ガールズちゃんねる

劇団四季、ミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」上演と発表「デロリアン登場する」映画40年節目

61コメント2024/01/27(土) 15:35

  • 1. 匿名 2024/01/24(水) 16:43:25 

    劇団四季は24日、都内で記者会見を行い、来年4月に海外新作ミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(演出・ジョン・ランド氏)を東京・竹芝の四季劇場「秋」で上演することを発表した。

    世界で大ヒットを記録した“SF映画の金字塔”が、公開40周年の節目にミュージカルとして日本初演される。

    劇団四季、ミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」上演と発表「デロリアン登場する」映画40年節目 : スポーツ報知
    劇団四季、ミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」上演と発表「デロリアン登場する」映画40年節目 : スポーツ報知hochi.news

    劇団四季、ミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」上演と発表「デロリアン登場する」映画40年節目

    +19

    -5

  • 2. 匿名 2024/01/24(水) 16:45:02 

    観に行きたい!

    +58

    -5

  • 3. 匿名 2024/01/24(水) 16:45:21 

    劇団四季ってほとんど海外のミュージカルの日本語化だね

    +15

    -12

  • 4. 匿名 2024/01/24(水) 16:45:22 

    ちゃーちゃーちゃーちゃちゃちゃーちゃーちゃー

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/24(水) 16:47:05 

    劇団四季かぁ
    東宝とかなら観に行くのに

    +7

    -21

  • 6. 匿名 2024/01/24(水) 16:47:18 

    これをミュージカルて想像付かないけど見に行きたいな

    +24

    -3

  • 7. 匿名 2024/01/24(水) 16:47:22 

    劇団四季のミュージカル見てみたいって思ったらめっちゃ高くて本物の金持ちの娯楽だなって思った
    その代わり民度は良さそうだけど…

    +3

    -25

  • 8. 匿名 2024/01/24(水) 16:48:17 

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/24(水) 16:50:30 

    犬は秋田犬使うのか

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/24(水) 16:50:38 

    何故あちらのモノばかりやるの劇団四季って

    +8

    -8

  • 11. 匿名 2024/01/24(水) 16:51:46 

    浅利慶太さんがご存命だったら上演許可したかな?と思ってしまった

    +30

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/24(水) 16:56:25 

    >>4
    ちゃあ

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/24(水) 16:57:14 

    ジョニー・B.グッドはやるよね

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/24(水) 16:58:18 

    >>1
    毎年お遊戯会の勉強の為にと幼稚園の先生達が保護者から引き落としたお金で劇団四季🎭観に行ってたなぁ。

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/24(水) 16:59:14 

    >>7
    四季会員だけど、安い席なら4400円くらいだよ。

    民度は良さそう、とは言わない
    低いか、高いか

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/24(水) 17:00:16 

    >>3
    日本人作家の自己実現のためじゃなくビジネスでやってるから

    +0

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/24(水) 17:02:36 

    お父さんとお母さんの時代ではオールディーズもあるし、ミュージカル要素はあるね。

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/24(水) 17:08:21 

    ドクが歌うの?
    それはそれで興味あるw

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/24(水) 17:08:56 

    劇団四季って観たことないな
    バック・トゥ・ザ・フューチャーは大好きだけどどうなんだろう?

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/24(水) 17:09:20 

    節目の40年てことはこれがもう40年前ってことだよね

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/24(水) 17:16:31 

    >>4
    突然のたむけん

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/24(水) 17:17:19 

    >>7
    帝劇の東宝ミュージカルとかの方が高い。
    劇団四季は名古屋と大阪しか常設は知らないけど6000円でもしっかり観れるよ。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/24(水) 17:22:07 

    >>20
    この前アメリカで放映されたバック・トゥ・ザ・フューチャーの番組があったんだけど、当時のマイケル・J・フォックスにインタビューした映像があったんだが滅茶苦茶可愛い&格好良くてトキメイた。

    そのインタビュー画像があれば良かったけど無かったから若い頃のマイケルを…
    今は貴重な古き良き若手ハリウッドスターて感じがある
    劇団四季、ミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」上演と発表「デロリアン登場する」映画40年節目

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/24(水) 17:22:10 

    去年アナ雪見れたしもう四季の会員やめようと思ってたらまさかのバック・トゥ・ザ・フューチャー!
    来年観に行かねば!

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/24(水) 17:23:24 

    めっちゃ楽しみ

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/24(水) 17:25:59 

    東京だけなんだろうか?
    その内大阪でもやってくれるかな?

    息子がバック・トゥ・ザ・フューチャー大好きなんだけど、関西なので東京まで行くのは厳しい…

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/24(水) 17:27:05 

    タイムトラベルものや魔法をイリュージョンを使って表現したハリー・ポッターと呪いの子ができるなら
    バックとゥーザフューチャーも上手くできるんだろうな

    でも劇団四季は演技の仕方がカチコチであまり好みではないんだよな
    違うチームならみたかった

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2024/01/24(水) 17:32:04 

    >>1
    修学旅行の時期にこういうのしたらいい
    アイーダ見ても分からん

    +0

    -3

  • 29. 匿名 2024/01/24(水) 17:34:48 

    >>26
    四季の新作はいずれ地方も来るよ 
    ただ凄い時間はかかるかも
    アラジンも2015年から上演してるけど、
    まだ東京公演のみだし

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/24(水) 17:40:51 

    >>3
    「ユタと不思議な仲間たち」や「夢から醒めた夢」など日本の小説を題材にしたミュージカルもあるよ

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/24(水) 17:45:19 

    おもしろそう
    Back To The Future: The Musical OFFICIAL TRAILER (Original West End Cast) - YouTube
    Back To The Future: The Musical OFFICIAL TRAILER (Original West End Cast) - YouTubeyoutu.be

    Take an electrifying ride back in time with the OFFICIAL TRAILER* for this blockbuster new musical that “packs more energy than a nuclear reactor” (Daily Mai...">

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/24(水) 17:47:07 

    >>3
    夢から醒めた夢、おもしろいよー!

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/24(水) 17:53:53 

    >>31
    おぉー!これを観るとイメージ湧くね!観に行きたいな

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/24(水) 18:22:49 

    >>3
    日本の作品もあるよ
    宝塚みたいな和物は日舞の素養がいるから難しい 

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/24(水) 18:25:22 

    >>23
    マイケル最高よね。
    小学生の頃一目惚れして初めて好きになった芸能人だわ。
    本当かっこいいしかわいいし、明るくて運動神経抜群ででも優しそうで最高だった。
    けどまわりの友達みんな光GENJIにはまってて中々わかってもらえず、一人で彼の良さを拝聴する変わり者になっていたよ。。

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/24(水) 18:26:35 

    >>7
    東宝やホリのミュージカルなら15000〜17000円だよS席
    四季はリーズナブルな方

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/24(水) 18:30:23 

    >>26
    秋劇場の作品だから地方にも持っていく前提だと思うよ。アラジンとかアナ雪みたいなセットが大ががりなものは地方行かないけどね

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/24(水) 19:20:42 

    >>26
    でもUSJにアトラクションがあったよね

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/24(水) 19:23:12 

    >>38
    デロリアンに乗れるやつね
    とっくになくなったねw

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/24(水) 19:31:24 

    そのうちに「ラララランド」やりそう

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/24(水) 19:49:27 

    劇団四季っぽくないけどこれも時代なのかな

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/24(水) 20:12:50 

    >>40
    どっかでミュージカル化してる?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/24(水) 20:21:30 

    ディズニー作品のロングランばかりで飽きてたから嬉しい
    でもアイーダはそろそろやって!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/24(水) 20:39:14 

    >>43
    アイーダめっちゃ観たい!横だけどアイーダとウィキッドってキャラクター構成が似てない?アイーダ→エルファバ、アムネリス→グリンダ、ラダメス→フィエロ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/24(水) 20:49:20 

    >>26
    レス有り難うございます。
    いずれ来る可能性は高いけど、時間は掛かるかも…って事なんですね。

    息子もその頃には興味なくなってるかもしれませんがwww大阪に来るのをたのしみ待ってみようと思います。
    劇団四季に詳しくなかったので助かりました、有り難うございました。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/24(水) 21:05:55 

    >>3
    「ジャングル大帝」じゃなくて「ライオンキング」の劇団だもんね

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/24(水) 22:03:53 

    >>46
    だってディズニー作品をやらないと観客が集まらないんだもん
    役者さんが演劇一本でやっていけるように、お金になる作品を選ばなければならないジレンマ

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/24(水) 22:24:47 

    >>1
    劇団四季はもう…

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2024/01/24(水) 23:17:56 

    >>27
    まだ四季は観たことないけど、イメージとしては基礎をしっかりやって安心して観ることが出来る反面、ちょっとしたミスをアドリブで回収するの終演後に舞台監督とかベテランの先輩役者に怒られてしまいそうな感じ?
    退団した役者さんのお芝居は自由な雰囲気のあるような。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/24(水) 23:41:21 

    >>27
    劇団四季は台本と演出が全てだから、俳優のオリジナルの演技とか個性は一切求められないんだよ。いつでも誰が演じても同じクオリティを出すことが全て。だからカチコチ演技なの。我が我がって俳優の人はフリーになるだろうね

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/24(水) 23:48:21 

    >>50
    ディズニーものは米国ディズニーから来たスタッフにビジュアルと演技と歌唱でOKをもらわないと出演させてもらえないんだって
    アドリブする自由さもないんじゃないかな

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/25(木) 00:02:08 

    >>51
    (ビジュアル…?)

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/25(木) 01:14:41 

    >>30
    よこ
    夢醒め、大好きです!!
    本当に感動するお話ですよね、、

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/25(木) 03:20:53 

    劇団四季のミュージカル観た事ないんだけどこれは観たいかも。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/25(木) 07:07:57 

    劇団四季って見たことないんだけど劇団四季って名前は有名なのに出てる人の名前誰もわからない説。他の劇団と違ってテレビとか出ないよね?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/25(木) 08:03:48 

    >>55
    市村正親や石丸幹二は元劇団四季だよ
    現役の人はなかなかテレビには出ないね

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/25(木) 08:27:04 

    >>56
    そう。元は知ってます。そうじゃなくて劇団四季の人がテレビに出ないよねって話です。出ちゃいけない決まりがあるんですか?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/26(金) 09:41:08 

    >>5
    客演主義じゃないからこそ四季がよい

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/26(金) 09:43:58 

    >>58
    ごめん、俳優主義と間違えた

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/26(金) 13:31:01 

    >>55
    何かの新作が始まる時なんかは紹介みたいな形でテレビ放送あるよ。一曲歌ったりもする。
    アナ雪のときはZIPや世界一受けたい授業に出てた。あとはFNS歌謡祭とかにも出てる。
    地方公演のときは地方の番組に出ていついつやるので是非〜なんてこともしてる。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/27(土) 15:35:46 

    >>50
    カッキーとかかな?
    学校の校則みたいなもんかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。