ガールズちゃんねる

奥二重のアイシャドウ

95コメント2024/01/28(日) 17:04

  • 1. 匿名 2024/01/23(火) 20:01:32 

    奥二重なのですがアイシャドウを塗ると、腫れぼったくなるかぺこぱみたいになってしまいます。ブラシを使ったり色々試してはいますが。。
    丁寧で繊細なマスカラとアイラインでまつげの存在感を出すことに専念していて、アイシャドウはほぼ塗っていません
    春新作のアイシャドウパレットが出ていてついつい欲しくなってしまうのですが、やっぱり買っても使わないか。。いや新作なら綺麗になるのかな。。と迷っています
    奥二重さんでアイシャドウどうしてるか語りませんか
    奥二重のアイシャドウ

    +53

    -1

  • 2. 匿名 2024/01/23(火) 20:02:42 

    奥二重のアイシャドウ

    +63

    -4

  • 3. 匿名 2024/01/23(火) 20:02:46 

    >>1
    トピ画にぺこぱwww
    そんな日があっても悪くないだろう

    +212

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/23(火) 20:02:46 

    ぺこぱみたい、わかるw

    +64

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/23(火) 20:02:47 

    >>1
    アイシャドウつけないよ

    +11

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/23(火) 20:03:07 

    厚ぼったい瞼なら塗らないほうがいい
    紫なんか塗ったら殴られたみたいになる

    +45

    -6

  • 7. 匿名 2024/01/23(火) 20:03:27 

    タッチアップしてもらいに行ったらどうかな
    かなり勉強になりそう

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/23(火) 20:03:56 

    >>1
    逆にアイラインせずアイシャドウ派

    +32

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/23(火) 20:04:06 

    奥二重のアイシャドウ

    +12

    -33

  • 10. 匿名 2024/01/23(火) 20:04:24 

    >>6
    厚ぼったい瞼にピンク系も腫れたみたいになるよねー

    +56

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/23(火) 20:04:25 

    >>1
    塗ってるときは、おおー良い色!グラデもうまくいったぜ!って思うんだけど、目を開けたら全ての色が目蓋に隠れるよね。

    +202

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/23(火) 20:04:30 

    ベースに瞼全体にシェーディングで使ってるようなベージュブラウン系のパウダーを広げて腫れぼったさを取る

    +15

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/23(火) 20:04:31 

    小田切ヒロの目尻3分の1だけ塗る方法だといい感じになった

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/23(火) 20:05:26 

    逆に二重幅に紫とかグリーンを塗る
    奥二重だからあんまり目立ちすぎず、ちょっとしたアクセントになって良い
    ちなみにアイホール全体はベージュとかコーラル系を塗ってる

    +67

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/23(火) 20:06:38 

    >>9
    この小田切さん、怪しいマジシャンみたいだね

    カットクリース、日本人でやってる人あまり見ないね

    +49

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/23(火) 20:07:09 

    主と同じでまつげ特化型だよ
    下まつげも長くみえるようにしてる
    あとはカラコン

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/23(火) 20:07:14 

    >>9
    こんな舞台メイクみたいなの出来ない
    CATSとかに出てきそう

    +88

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/23(火) 20:07:50 

    >>12
    今月発売のケイトのこれ気になってるんですけど当てはまりますかね?
    奥二重のアイシャドウ

    +42

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/23(火) 20:08:41 

    >>1
    主は何べ?私は茶系も殴られたみたいに見えるんだけどthreeのこれ結構良かったので、もしよければタッチアップだけでもしてみて
    奥二重のアイシャドウ

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/23(火) 20:11:05 

    コーラルとか、肌馴染みいい色を単色で使ってる。

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/23(火) 20:11:25 

    え、わかってなさすぎ
    ぱっちり二重の方がアイシャドウ塗ると濃いブスになるんだよ
    濃い顔のブスってなんかを足すほどブスになるから^ ^

    +3

    -29

  • 22. 匿名 2024/01/23(火) 20:11:36 

    ピンクを目尻に重点置いてのせてるよん

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/23(火) 20:12:14 

    アイシャドウ憧れてあれこれ試したけど、結局何も付けないのが一番すっきりして良いという結論に至った
    マスカラも同じ

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/23(火) 20:13:20 

    ぺこぱみたいになるってことは
    濃い色(締め色)を塗る範囲が大きすぎてない?
    ライン用のブラシは持ってる?ブラシでキワだけ塗って
    俯くか瞬きした時だけみえるようにするんだよ
    奥二重のアイシャドウ

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/23(火) 20:13:22 

    私は目尻〜目頭にかけて縦にグラデーションするのがしっくりきます。
    アイホール全体に色つけちゃうと腫れぼったくなるので
    最新メイク《縦割りグラデ》でデカ目を叶えよう!基本のやり方とトレンドテクをマスター  | RAXY(ラクシー)
    最新メイク《縦割りグラデ》でデカ目を叶えよう!基本のやり方とトレンドテクをマスター | RAXY(ラクシー)raxy.rakuten.co.jp

    まぶたを縦に分割して作る縦割りグラデは、女性らしさを引き立てるアイメイク方法です。目元の印象をアップデートしたい方に人気ですが、塗り方が難しそうという声も。この記事では、縦割りグラデの簡単なやり方を3つ解説していきます。

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/23(火) 20:13:28 

    >>2
    このメイク動画好き。
    ラメを知らなくてピカピカと呼んでるやつ

    +72

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/23(火) 20:13:42 

    奥二重の方がアイシャドウで遊べる
    濃い顔のブスは何してもどうしよもないけど…

    +1

    -14

  • 28. 匿名 2024/01/23(火) 20:14:05 

    >>18
    左上のが良さそうな色ですね〜。右上のブラウンもアイホールに広げたら素敵

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/23(火) 20:14:28 

    片方二重で片方奥二重で大変

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/23(火) 20:14:32 

    >>6
    紫、ブルー、ピンクは難しいからブラウン系しか合わない

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/23(火) 20:15:13 

    >>1
    主がナニベかわからないけどシャネルのルガールのクールよかったよ。あとケイトの新しいの。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/23(火) 20:18:24 

    なんだかんだアイシャドウせずアイラインだけの方が1番いいような気が最近している…
    アイシャドウするにしても、自分に合った色選びが大事。じゃないと腫れぼったくなったり逆に目が小さくなる

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/23(火) 20:20:43 

    アイシャドウは目尻を上下くるっと囲むようにやってる
    真ん中ら辺は何やっても隠れるから諦めた
    縦に大きくはならないけど横幅ちょっと広めに見えるだけでも印象変わるよ

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/23(火) 20:21:43 

    >>28
    追記ですがパールが少しでも入ってると逆効果になってしまうので、完全マットな粉質のものがいいと思います!シェーディング用パウダーでもいいと思います。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/23(火) 20:22:20 

    >>9
    こんなん劇団四季の人しか似合わんww

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/23(火) 20:23:30 

    二重の皺のところにくっきり線ができるほど色がたまる。

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/23(火) 20:26:22 

    この間ガルで見た吉高由里子さん綺麗過ぎて保存した
    このアイメイクで見るとアイホール~目尻側の涙袋3分の1ぐらいにしっかりアイシャドウの色入れてその分目に視線が行く様にして目が大きく見えるようにしてると思う
    色は馴染みやすいようにブラウン系使ってるね
    残りの目頭側~真ん中辺りの涙袋にもラメ系のベージュのアイシャドウ塗ってるのかな?
    華やかに見えて綺麗なメイクだと思う
    奥二重のアイシャドウ

    +78

    -4

  • 39. 匿名 2024/01/23(火) 20:28:37 

    クールな感じの色で腫れぼったさをカバーする

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/23(火) 20:42:25 

    >>1
    奥二重です

    パールやシマーをアイホール全体に塗るとまぶたが腫れぼったくみえるので(自分比)、アイシャドウはマットばかりになってしまった

    パールやシマーは黒目の上にちょんちょん
    目開けたら見えないけど 笑

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/23(火) 20:46:48 

    採用されて喜んでいるトピ主です
    みなさんのコメント参考になります!
    質問にあったのでお答えすると、自分はコスメカウンターの診断でイエベ春と言われました
    でもパーソナルカラーを限定せず、奥二重のみなさんがどんなメイクをしているかオススメアイテムも含めぜひ色々教えてください

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/23(火) 20:49:04 

    >>11
    目豚がうっとおしい、おしゃれメイクに費やした時間が無駄になる

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/23(火) 20:50:32 

    >>19
    オススメありがとうございます!
    THREEのホームページ見てきました
    これは色番号はS01でしょうか?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/23(火) 20:56:25 

    >>24
    ライン用ブラシは持ってますが、あまり使ってませんでした
    ライン用ブラシで狭めに塗ってみますね

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/23(火) 20:56:37 

    横塗りするんや

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/23(火) 20:57:55 

    >>45
    間違えた。縦塗りです。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/23(火) 20:58:35 

    kateって粉落ちのイメージしかないんですけど新作は大丈夫なんですか?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/23(火) 21:01:04 

    上瞼に塗るのが似合わないならもうそこそこにして、下瞼中心とか目尻囲み中心とかに移行する

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/23(火) 21:03:04 

    >>14
    私も締め色にカーキ愛用してるよー!

    青だとキツくなるし、茶色だとボヤケルしで、間取って、カーキにしてる🍀

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/23(火) 21:04:24 

    >>37
    え、なに?自己紹介?やば

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/23(火) 21:08:40 

    >>11
    わかる、私のまぶたはシャッターか?てくらい収納される

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/23(火) 21:14:07 

    >>2

    これどこのシャドウ?
    わたしも使おうかな(笑)

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/23(火) 21:21:10 

    >>52
    多分ヴィセ。

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/23(火) 21:25:51 

    >>20
    わたしも同じ。肌なじみの良い色、単色使いがいい。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/23(火) 21:26:33 

    しない方がかわいいと思うのは私だけ?

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/23(火) 21:27:47 

    塗ってもちょびっとだからアイシャドウ底見えしたことないわ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/23(火) 21:28:00 

    >>1
    ぺこぱなら、まだまし
    ピンク系は殴られたみたいになる

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/23(火) 21:33:11 

    奥二重だけどピンク系のアイシャドウ塗ってる。右から2番目の色を目尻から目頭に塗って、下目尻3分の1にも同じ色入れてる。目大きく見せたいから1番左の色を涙袋の所に塗ってるよ。
    奥二重のアイシャドウ

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/23(火) 21:35:47 

    >>53

    ありがとうー!
    ドラスト見てみる!

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/23(火) 21:41:05 

    >>6
    白系も腫れぼったく見えるよね。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/23(火) 21:43:06 

    >>1
    アイシャドウの塗り方はどうされてますか?
    YouTube見ても、瞬きした時に見えるように二重幅だけ、アイホール全体にと、分かれてて迷ってます。厚い二重なので瞬きするたびに崩れていきますが・・・

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/23(火) 21:50:07 

    >>1
    ぺこぱって奥二重なの?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/23(火) 21:52:21 

    >>11
    わかる!
    アイラインだって5ミリ書いても何も見えなくなるよ!
    目をつぶっても二重線ある

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/23(火) 21:58:48 

    >>2
    なんかじわるww

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/23(火) 22:06:24 

    >>24
    松陰寺のメイク研究するトピみたいでじわるw

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/23(火) 22:22:32 

    >>41
    私もイエベ春です!エクセルのアイプランナーG01を二重幅なんだろうな多分ココって部分まで単色で塗っています(目を開けた時に少し見えるくらい)。これくらいの小粒ラメが大事!パールは腫れぼったいし、大粒ラメは派手さに負けるし、マットはイエベ春にはくすんで見える。また以前は目尻広めに塗っていましたが、目頭から均一の幅にした方がこれまた腫れぼったくならないと気づきました!
    奥二重のアイシャドウ

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/23(火) 22:50:22 

    >>3
    時を戻そう

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/23(火) 23:25:28 

    アイシャドウ塗っても隠れちゃうから、思い切って目尻にショッキングピンク(といっても落ち着いた色味)をちょこっと塗ったら可愛いと褒められた!
    少し大胆にアクセントカラーを使うのもありだなぁと思ったよ

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/23(火) 23:36:49 

    >>11
    瞬きしたら見えるはずと思って塗ってる
    奥二重だけど、メイクの中で1番好き

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/23(火) 23:47:09 

    ギリギリ見えてる二重幅に白っぽいシャドウ塗ってる。私の目には縦幅必要無いと思って。目の上強調すると上重心になって老けるし。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/23(火) 23:51:58 

    >>68
    私も目尻にちょっと派手な色塗ってる!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/23(火) 23:56:00 

    >>43
    N01 INNOCENT DREAMERです

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/23(火) 23:57:34 

    >>63
    わかりすぎる。時間が経って目をつぶったときにアイラインが目蓋の上の方に印刷されてるんだよ。

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/24(水) 00:23:28 

    グラデーションになるように塗ろうという気持ちを捨てる。陰影をつけて立体感を目指す。奥二重でも横幅広い人は涙袋あるはずだから、うすーく涙袋ライン引いて下瞼メイク頑張ると良い感じになるよ!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/24(水) 00:33:12 

    >>61
    今のところ上まぶたは目尻だけにまつげの影かな?ぐらいの淡いブラウンを、下まぶたも目尻だけうっすらベージュ塗ってます
    61さんの迷ってる部分だと二重幅だけ、に当てはまるのかな

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/24(水) 00:35:52 

    >>66
    ステキな色ですね春らしい〜
    小粒ラメならOKと。。勉強になります

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/24(水) 00:36:35 

    >>72
    ありがとうございます!色番握りしめてお店行ってみます

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/24(水) 00:59:03 

    アイシャドウは広範囲にはぼかさず、目を開けたときに目尻側から3分の1が見えるくらいに広げる
    下まぶたに必ずアイシャドウ塗って面長緩和
    下まぶたのアイシャドウも目尻側が太く三角ゾーン強調

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/24(水) 02:33:51 

    肌馴染みの良いハイライトと目尻のカラーライナーのみ
    眼力はマスカラに託す。特に下まつげ。休みの日だけ下瞼で遊ぶぐらい

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/24(水) 02:37:12 

    腫れぼったいタイプの奥二重です。
    ブラウンシャドウを使いこなしたいんだけど、こんな盛り上がってる部分に影なんてできるわけなくない?ブラウン塗ったところで陰影に見えるわけなくない?と思って全然納得して塗れない…。
    みんなブラウンシャドウはどういう感覚で塗ってるんですか?

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/24(水) 06:18:13 

    上瞼は薄めの色or塗り広げ過ぎないようにして下瞼で遊ぶようにしてます!
    下瞼は皆平等!

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/24(水) 07:08:16 

    >>62
    2人とも二重だと思う。。。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/24(水) 09:15:15 

    >>11
    自分ではわかりにくいかもだけど、瞬きした時とか伏し目がちになった時に周りからはしっかり見えてるはずだよ。

    職場にも奥二重の人いるけど書類に目を通してる時とかグラデーションが綺麗で魅入ってしまう🤩

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/24(水) 09:15:37 

    >>66
    横からだけど、エクセルの可愛い!
    私もイエベ春の奥二重で顔の系統なのかラメ大きかったりギラギラしてると似合わないんだよね…
    今はマジョリカマジョルカのマサラチャイ(画像の左)使ってる
    奥二重のアイシャドウ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/24(水) 09:18:15 

    >>14
    ピンク系だとどうしても腫れぼったくなる人は青系いいよね。
    エスプリークの単色シャドウBL900使ってるけど白目がキレイになるから重宝してる

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/24(水) 09:19:56 

    >>38
    ブラウン系似合うのいいなぁ
    どうしてもオレンジ転びしちゃう。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/24(水) 10:40:59 

    >>26
    ピカチュウやん⚡️

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/24(水) 10:54:30 

    下だけつけてる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/24(水) 10:58:50 

    ケイトのポッピングシルエットシャドウは奥二重でもイケるのかな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/24(水) 15:42:51 

    >>70
    私もそうです、同じだー( '֊' )‪

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/24(水) 15:46:41 

    >>11
    奥二重や一重のメイクモデルさんってどうして皆睫毛の生え際が半収納型か開放型の人ばかりなんだろ
    全収納型の目元に施される美しいメイクアップ過程を見てみたい
    及川光博さんとか全収納型だよね

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/24(水) 21:58:04 

    >>91
    女性だと木村多江さんや羽田美智子さんみたいな感じの目
    笛木優子さんや浅田真央さんも一重っぽく見える奥二重だけど、もうちょい収納少なめかな

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/25(木) 23:47:06 

    洗脳やな

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/26(金) 09:27:22 

    >>9
    これ私も「まじかよ、カットクリースっていうよりCATS!!の猫役でしかないじゃん」って思ったやつだわ。
    目頭より内側はハイライトの場所。アイホールの明るい色をそのまま引っ張って広げてくる場所じゃないと思う。
    あと、なぜ下まつ毛はこうなの?これメイク途中みたいに思わない?
    ここまでシャドウでやっちまったら、上もまつ毛の存在感が足りないし、下にもつけまするか描かないと、バランス的に余計人間じゃない謎の生き物じゃね?
    だからただの猫メイクみたいで不気味なのでは?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/28(日) 17:04:36 

    奥二重だとグラデとか意味ないな、アイラインも消えるやんけ、と思ってワンカラーシャドウにしようと思ったんだけど、ブルベ冬だからなのか、なんかしっくりくる色がなくて一生泣いてる……

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード