ガールズちゃんねる

「PUI PUI モルカー」CGアニメで映画化!完全新作2024年公開決定

60コメント2024/01/24(水) 13:06

  • 1. 匿名 2024/01/23(火) 16:36:23 

    「PUI PUI モルカー」CGアニメで映画化!完全新作2024年公開決定|シネマトゥデイ
    「PUI PUI モルカー」CGアニメで映画化!完全新作2024年公開決定|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    人気ストップモーションアニメ「PUI PUI モルカー」が、CGアニメーションで完全新作映画化され、2024年に公開されることが決まった。 併せて、“モルカー”のポテトが元気に走り回る最新映像も披露された。



    「PUI PUI モルカー」は、モルモットが車になった世界で“モルカー”たちが繰り広げる物語を描くストップモーションアニメ。2021年のテレビ放送開始後から斬新な世界観やキャラクターの愛らしさが話題となり、“モルカーブーム”を巻き起こした。その後、2022年に放送された新シリーズも好評を博し、今回のCGアニメでの完全新作映画化が決定した。
    『PUI PUI モルカー』CGアニメーション映画化決定!【2024年公開】 - YouTube
    『PUI PUI モルカー』CGアニメーション映画化決定!【2024年公開】 - YouTubewww.youtube.com

    映画でも、モルカーたちは大活躍……︕︖ モルカーの愛らしさはそのままに、CGアニメーションでポテトが走る︕︕ 監督は『映画すみっコぐらしとびだす絵本とひみつのコ』などを手がけるまんきゅう、脚本に「ちはやふる」シリーズ、「はたらく細胞!」シリーズでシリー...

    +26

    -6

  • 2. 匿名 2024/01/23(火) 16:37:05 

    映画はどうかなぁ…短編なら楽しめるけど

    +51

    -1

  • 3. 匿名 2024/01/23(火) 16:37:15 

    プイプイプイ

    +33

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/23(火) 16:37:17 

    ついに映画化するのか

    +14

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/23(火) 16:37:53 

    子供が見ていて私もハマりました
    ぷいぷい🐹

    +35

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/23(火) 16:38:41 

    懐かしい!

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/23(火) 16:38:53 

    うちのばかモル🐹うんち💩製造マスィ〜ン
    口がかわいい💞から許す

    +6

    -10

  • 8. 匿名 2024/01/23(火) 16:39:00 

    CGなのか。ストップモーションの素材感が良さなのに

    +121

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/23(火) 16:39:08 

    えっ何!モルカー映画化!!
    絶対行くから!!

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/23(火) 16:39:45 

    かわいいけどCGなのがショック!
    羊毛フェルトのストップモーションで見たい
    手がかかりすぎるのかな

    +70

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/23(火) 16:39:46 

    綾辻行人先生が喜ぶね

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/23(火) 16:40:42 

    >>8
    あの素朴さと時々出てくる運転手とかとのギャップが持ち味でもあるのよね
    CGだとうーん

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/23(火) 16:44:13 

    >>8
    良さがどんどん減ってる気がする

    シーズン2で監督が変わって微妙になって、今回はCGか…って感じ
    配信してたら見るかも

    +53

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/23(火) 16:44:15 

    もうファンとか話題は、ちいかわに取られてない?

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/23(火) 16:45:46 

    >>1
    すまんけどアニメでゆるっと見るのが面白いんであって、わざわざ映画館に行って90分とか観たい作品ではないぞ

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/23(火) 16:46:25 

    >>2
    同じこと思った
    好きだけどわざわざ映画館で観たいって作品ではないな
    子連れなら楽しいんだろうか?

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/23(火) 16:46:35 

    CGかぁ・・ストップモーションだからフェルトの質感とかカタカタした動きが可愛かったと思うんだけど、ヌルっとしちゃうのかな。

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/23(火) 16:47:18 

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/23(火) 16:47:40 

    シーズン1の第一話が一番好き。正直あれがピークだったかも・・

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/23(火) 16:48:24 

    シェールちゃんとペーターちゃんの共演がまた見たいな

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/23(火) 16:48:32 

    >>13
    シーズン2もストーリー微妙だったよね
    可愛くはあったけど…

    +39

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/23(火) 16:57:55 

    これはアカデミー賞を狙える

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/23(火) 16:58:19 

    >>8
    それよね
    最近はCGでも素材感は出せるけど動きが滑らかすぎるとなぜか可愛らしさが半減するんだわ

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/23(火) 16:58:56 

    今作も見里先生ではないのか

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/23(火) 17:00:55 

    おぱんちゅうさぎも映画化してほしい

    +1

    -11

  • 26. 匿名 2024/01/23(火) 17:02:21 

    シーズン2が驚きのつまらなさで萎えちゃった
    映画楽しみたいけどCGか~

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/23(火) 17:05:58 

    見里監督の脚本・監督による新作が、半年に一本ペースとかでいいから見たい

    今、具体的にどんな仕事してるんだろ
    モルカー関連イベントやグッズの監修とかはしてそうだけど、他のストップモーションアニメ作ったりしてるのかな?

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/23(火) 17:07:46 

    オワコン

    +3

    -8

  • 29. 匿名 2024/01/23(火) 17:08:58 

    モルカーあんなに流行ったのに今はもう話題にもならないけど大丈夫なの?

    +4

    -6

  • 30. 匿名 2024/01/23(火) 17:09:19 

    CG…あのクレイアニメみたいなのが良かったんだけどなぁ

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/23(火) 17:16:10 

    モルカーのかわいさはあの羊毛フェルトの温かみだよね
    羊毛フェルトの人形欲しい

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/23(火) 17:20:02 

    >>29
    爆発的なブームは去ったかもだけど、ポップアップストアが定期的に開かれたり、まだまだ根強い人気はあるよ
    ミーハー層は去ったかもだけど、深くハマったって人はまだ追いかけてる人多いと思う

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/23(火) 17:31:23 

    見里監督が天才なんよ…

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/23(火) 17:32:23 

    PUI PUIPUI PUIPUI PUIPUI PUIPUI PUIPUI PUIPUI PUIPUI PUI❗❗

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/23(火) 17:37:38 

    モルカー可愛いよね!

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/23(火) 17:45:31 

    >>1
    ぐでたまが実写映画になるぐらいだし驚かない

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/23(火) 17:47:07 

    >>1
    相変わらず二階さんに似てるな‥

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/23(火) 17:47:30 

    片桐 幸一さんの好きなものや

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/23(火) 17:48:38 

    こ〜ちゃんの

    好きなや〜つ

    だねッ‼️

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/23(火) 17:57:33 

    そう言えば、昨年モルカーのメインのモルモット声優のつむぎさんが亡くなったけど、ボイスキャストはどうなるんだろう。

    第二期のペーター役のパイムータンさんが主演を務めるか、過去のつむぎさんボイスの流用か、新規キャストか気になります。

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/23(火) 18:00:28 

    >>33
    これにつきる。そしてストップモーションでないなら別に作っていらんのよ。モルカーガチ勢はそういう人が多いと思う

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/23(火) 18:10:55 

    そのうちプイプイ言わずに喋り出すんだろうなー

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/23(火) 18:16:10 

    >>41
    Xのモルカー好きアカウントよく見てるけど、モルカーの世界観が大好きで最近はゲームとか漫画とかストップモーション以外で表現されることも多いから
    ストップモーションが一番なのはもちろんだけど、今回の映画も楽しみって言ってる人多いけどな

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/23(火) 18:18:19 

    >>13
    何回もリピートして見るくらい好きだったのに2途中で見なくなりました
    キャラクター使った同人レベルでつまらなかったし里見監督じゃないとあの世界観は出せないんだと思いました

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/23(火) 18:41:45 

    面白いんだけど、目が苦手。
    目が、エビとか昆虫っぽいんだよね

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/23(火) 18:44:12 

    一番観たいのは見里監督が作ったストップモーション続編だけど
    映画は映画で楽しみ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/23(火) 18:56:22 

    気になる
    映画最近高いんだよな、、
    うちの地域大人2000円で気軽には見に行けない
    有給とって安い日に観に行くか、、

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/23(火) 20:26:03 

    >>13
    なんだかどんどん、違うそうじゃない感が出てきてるね。モルカーのどこがウケたのかよくわかってない感じが。。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/23(火) 20:45:57 

    CGは違うんだよー。
    ピングーもだけどさー。
    な〜んで、ソッチに行っちゃうのかなぁ。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/23(火) 21:40:23 

    監督の私自身も納得できる作品になるよう努めるのコメント見ると2期は納得してなかったのかと邪推するくらい微妙だった

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/23(火) 22:46:52 

    >>13
    やっぱり2面白くないよね?
    こどもも見なくなったし、自分も1の方が好き。

    監督変わってたんだ。
    なんてことない日常の可愛さから、話のスケール大きくして、もっと面白くしてやろう!てのが透けて見えるというか…
    素朴がよかった。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/23(火) 22:55:52 

    モルカーグッズいろいろあるけど
    このイラストのやつは可愛いと思わない。
    あのぬいぐるみ?とか口の動きがいい。
    モルカーに限らずだけど
    なんでもかんでも金になると思ったら「映画化!」「続編!」「○○声優初挑戦!」「歌手デビュー」とか短絡的すぎて嫌になる。
    すべて金にしようとすることで逆に逃す金もあるだろうに。
    「PUI PUI モルカー」CGアニメで映画化!完全新作2024年公開決定

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/23(火) 23:12:04 

    >>52
    これ監督の絵…

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/24(水) 01:14:14 

    CGよりお金も時間もかかるのがストップモーションアニメってことなのかー。

    たしかいっとき…そらジローもCGになってたことがあったけど…ちゃんときぐるみに戻ったよね。
    あのアナログ感、質感がいいんだよね。
    モルカーに求めてるのはもふもふなんだよなぁ。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/24(水) 01:52:53 

    >>13
    微妙つーか単純につまらなかった。
    モルカーへのリスペクトは感じられたけど
    モルカーを愛贋物として扱ってるのに違和感あった。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/24(水) 01:55:36 

    >>27
    勝手なイメージだけど、モルカーでやりたいことはもうないのかも。
    どんどん新しいもの作りたいんだと思う。
    でも、10年後でもいいから里見監督のモルカー新作が見たい。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/24(水) 05:26:10 

    ストップモーション以外の別の手法でもモルカーを表現してみたいってずっと前に監督がインタビューで言ってたからCG化はいいけど、見里監督の作品がまた観たいな〜

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/24(水) 06:05:39 

    モルカーそこそこ流行ったのにすぐ後にちいかわに覇権握られて悲惨やったもんな~…まぁ今も状況変わらんけど。
    今回フルCGってとこに引っ掛かりを覚えるんだが(ストップモーションが好きだから)、あの頃のファンが集まってまた話題に出来るのは嬉しい。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/24(水) 07:45:01 

    多分CGだと意味ないような

    +0

    -0

  • 60. 名無しの権兵衛 2024/01/24(水) 13:06:42 

    >>40 予告編に登場するポテトの声を聞く限りでは、ストップモーションの時と同じつむぎちゃんの声っぽいなと思いました。
    (パイムータンちゃんはペーターの声などを担当しているそうです)

    つむぎちゃんは比較的若くして亡くなってしまったようですが、訃報トピのコメントによると、モルモットは原種に近い毛色の個体ほど長寿の傾向があるのだそうです。
    (原種に近い=人間の手が加わっていない)
    しかし、モルモットは毛色の種類が豊富な動物だからこそモルカーという作品が誕生したわけで、それを思うとなんだか複雑な気持ちです。
    私はモルカーがCGになることについては、見たい人が見て見たくない人は見なければいいと思っていますが、モルカーの声は変えないで、つむぎちゃんにはせめて作品の中では生き続けていてほしいと願っています。

    ペルーテンジクネズミ(モルモットの原種の1つとされる)

    パンパステンジクネズミ(同上)

    モルモット

    モルカー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。