ガールズちゃんねる

目鼻立ち骨格が整っているのに肌質髪質悪いのが一番キツくないですか?

205コメント2024/01/26(金) 09:16

  • 1. 匿名 2024/01/22(月) 16:40:19 

    私がそうです

    目鼻立ち骨格は結構褒められることが多いのですがいかんせん肌質髪質が悪いです
    肌はニキビができやすかったので今はクレーターなどニキビ跡があります
    髪は一応アラサーなのですが既に薄毛です。髪を結んだら1.5センチの直径しかありません
    ヘアアレンジなど無理です。風が恐怖です。

    その変なギャップのせいで変にいじられたくないというプライドもあってきついです。

    同じような人いますか?

    +71

    -153

  • 2. 匿名 2024/01/22(月) 16:41:05 

    わかる

    +160

    -22

  • 3. 匿名 2024/01/22(月) 16:41:08 

    美人て足の指まで綺麗よな

    +298

    -33

  • 4. 匿名 2024/01/22(月) 16:41:11 

    骨格ブスが一番きつい

    +411

    -9

  • 5. 匿名 2024/01/22(月) 16:41:26 

    ブスなら視界にも入れてもらえないわ

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/22(月) 16:41:38 

    縮毛矯正やレーザーで済むからそんな悪くないと思うよ。
    骨切り整形とかはリスクもお金も高いし。

    +223

    -13

  • 7. 匿名 2024/01/22(月) 16:41:48 

    ウィッグかぶったら?

    +52

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/22(月) 16:41:48 

    肌質髪質は金かけりゃどうにかなる

    +214

    -39

  • 9. 匿名 2024/01/22(月) 16:41:49 

    >>1
    そんなわけない

    +109

    -12

  • 10. 匿名 2024/01/22(月) 16:41:54 

    知らんがなw

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/22(月) 16:42:01 

    重めのアトピーが一番きつい

    +235

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/22(月) 16:42:05 

    髪質、肌質、目鼻立ちが揃ってるのに姿勢が悪いのが一番きついと思ってる

    +12

    -20

  • 13. 匿名 2024/01/22(月) 16:42:12 

    ぶ○よりいいじゃん
    肌は改善の余地があるし、頭はウィッグがあるよ

    +97

    -9

  • 14. 匿名 2024/01/22(月) 16:42:21 

    みんな自分が一番可哀想だと思っている

    +82

    -4

  • 15. 匿名 2024/01/22(月) 16:42:24 

    目鼻立ち骨格が整っているのに肌質髪質悪いのが一番キツくないですか?

    +19

    -15

  • 16. 匿名 2024/01/22(月) 16:42:32 

    何を知ってて1番キツイとか言ってるの?
    無いものねだりなだけ

    +115

    -3

  • 17. 匿名 2024/01/22(月) 16:42:36 

    プロの手を借りればどうとでもなるよー!

    +6

    -3

  • 18. 匿名 2024/01/22(月) 16:43:02 

    男ならブラマヨ吉田みたいな感じかな。

    +12

    -5

  • 19. 匿名 2024/01/22(月) 16:43:26 

    垢抜けようがない頭蓋骨と横顔もキツイよ
    目鼻立ち骨格が整っているのに肌質髪質悪いのが一番キツくないですか?

    +229

    -4

  • 20. 匿名 2024/01/22(月) 16:43:31 

    いや、目鼻立ち骨格が整ってなくて肌質髪質悪いのが一番キツイやろ

    +193

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/22(月) 16:43:37 

    1番キツイは言い過ぎだと思う
    クレーターも薄毛も医療の力借りたらどうとでもなる

    +43

    -7

  • 22. 匿名 2024/01/22(月) 16:43:45 

    肌、髪はどうにかならん?
    髪は美容室で縮毛かけたら一発やん。

    肌は、重さによって変わるから分からないけど、ブラマヨの吉田みたいになったら最悪

    +11

    -14

  • 23. 匿名 2024/01/22(月) 16:43:46 

    整ってるけど、肌質髪質が悪い
    なんて男は見てないからなぁ
    普通にただ美人とかかわいいとしか思ってない
    同性には粗探しされる

    +85

    -11

  • 24. 匿名 2024/01/22(月) 16:43:59 

    >>6
    おブスが整形しまくっても、整形顔になれるけど美人にはなれないよね
    元から顔が整っているって結構なアドバンテージだよ

    +55

    -3

  • 25. 匿名 2024/01/22(月) 16:44:16 

    私主と同じような感じだけど一番キツいなんて思った事ないし言われた事もない。まさか同族からこんな嫌な事言われると思わなかった…

    +19

    -5

  • 26. 匿名 2024/01/22(月) 16:44:41 

    ええええええ!!!
    私は逆だと思うんだけど。。。!!

    骨格なんて変えられないし、目も鼻も整形したってやっぱりおかしくなるもん。。

    ブサイクに生まれるのなら肌が汚くても松潤の方が断然いいわ。
    女だけど例えが松潤しか思い浮かばなかった笑笑

    +122

    -6

  • 27. 匿名 2024/01/22(月) 16:44:46 

    土台がいい方がなんとでもやるように思うけどな。
    肌は化粧でごまかせるし、髪もプロに任せたらなんとかなる。

    +9

    -3

  • 28. 匿名 2024/01/22(月) 16:44:53 

    きついようだけどそこしか褒めるとこがないからそう言われるだけじゃないの?薄毛で肌汚かったら目鼻立ち綺麗だよねーって褒めるかも。

    +10

    -6

  • 29. 匿名 2024/01/22(月) 16:44:55 

    主は本当に悩んでるんだろうけど、嫌味かな…?ってなってもうた

    +34

    -6

  • 30. 匿名 2024/01/22(月) 16:45:29 

    >>20
    何もフォローできないよね

    肌質はもしかしたら美容皮膚科でなんとかなるかもしれないし
    骨格悪かったらもうどうにもならんのよ

    +19

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/22(月) 16:45:30 

    若い頃はよく美人と言われてきましたが
    鮫肌で剛毛多毛、毛穴パッカーン、遠目が一番映えてる女が私です。

    +42

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/22(月) 16:45:37 

    目鼻が整ってるとまでは言えないけど、髪質さえよかったらコンプの8割は消える。そのくらい髪が終わってる、金ではどうしようもないレベル(縮毛、10代から白髪、頭頂部薄毛、カラー剤アレルギー、頭皮湿疹でウィッグも荒れる)
    冗談抜きで、髪質が普通レベルなら3段上の人生歩んでたと思う。ガチで。

    +41

    -3

  • 33. 匿名 2024/01/22(月) 16:45:39 

    >>1
    目鼻立ち骨格も大したことないと思うよ
    クレーターとか薄毛とか
    肌質髪質が悪過ぎると、周りはそれ以外を過剰に褒めざるを得ない…

    +16

    -12

  • 34. 匿名 2024/01/22(月) 16:45:44 

    うーん🧐目鼻立ちましてや骨格をイジると大工事になるからそこが褒められるならドンと構えて、メイクはバレーダンサー御用達のにしたり薄毛は、お洒落な帽子やウイッグ被るかな。私なら。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/22(月) 16:45:49 

    >>1
    もうアラフォーだけど 若い頃も今も 割と美人扱いしてもらってる。でも20代の頃 結構ニキビが酷い時期があって、今でも痕に悩んでる。ホントにこれさえ無ければって思う。歳なりに保湿したいけど、手厚く保湿するとまたニキビ出来る。

    +50

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/22(月) 16:46:06 

    >>1
    私なんて髪の毛束ねると1cmくらいだと思う
    元々髪が細いのに年齢と共にもっと細くなったし、薄くなった
    いつも「レディースアートネイチャー」がある!と心にとめておりめす

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/22(月) 16:46:13 

    私なんてブサイ◯で肌も汚い。
    もう詰んでる。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/22(月) 16:46:21 

    肌質悪い美人って普通に美人認識で優しくされてるよ

    +31

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/22(月) 16:46:26 

    髪と肌は生活習慣と栄養でなんとかなる
    骨格は変えられないよ

    +9

    -4

  • 40. 匿名 2024/01/22(月) 16:46:31 

    顔立ちは普通でも、肌と髪に透明感があってツヤのある人の方が羨ましい。
    飛び込んでくる第一印象はやっぱり肌。

    +54

    -5

  • 41. 匿名 2024/01/22(月) 16:46:50 

    ジャガー横田みたいな感じ?

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/22(月) 16:47:22 

    一番きついと言われましても気に入ってる人もいるよ
    私はメイクしても東南アジア系に間違われるほどの顔立ちで髪は天パだけど、ある程度しゃーないと受け入れるしかないかな
    もう自分の天パを活かす方向に切り替えた

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/22(月) 16:47:23 

    >>31
    パッカーンって🤣多分、アナタ明るい方😀

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/22(月) 16:47:27 

    >>3
    鼻毛も美しいと思う

    +6

    -7

  • 45. 匿名 2024/01/22(月) 16:47:58 

    >>19
    私の似顔絵うま過ぎてワロタw

    +141

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/22(月) 16:48:03 

    >>8
    20代で韓国行きまくって、美容医療受けてる人ってこれから先もずーっと行き続けるのかな?トピずれごめん。

    +7

    -5

  • 47. 匿名 2024/01/22(月) 16:48:57 

    >>1
    マイナス多いけどなんかわかるよ
    わたしも顔立ちやスタイルは誉められてきたけど、汚肌だし癖毛だし、全部そろってる子には到底敵わなくて若いときは特にネガティブだった
    美人界の最下層にいる気分になるんだよね。友達が綺麗な子多かったから余計に悩んだなー

    +37

    -13

  • 48. 匿名 2024/01/22(月) 16:49:07 

    主のように、人って既に持ってるものに有難みを感じないのよね。
    目鼻立ちはぶさいく、骨格ごつい、にきび毛穴脂性荒れ性、薄毛の人だって山ほどいるけど、どうにかこうにか生きてる

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/22(月) 16:49:08 

    本当に目鼻立ち骨格キレイなら多少汚肌や毛量少なくても美人だと言われるよ。
    出始めの桐谷美玲とか肌あれだったけど坊主にしようが美人でしかなかったし。

    +12

    -3

  • 50. 匿名 2024/01/22(月) 16:49:47 

    とは言っても、肌質が悪い美人は美人とは言われんよなとは思う

    +13

    -5

  • 51. 匿名 2024/01/22(月) 16:50:29 

    >>32
    もう、被ろう。コスプレ用の安価なものではなくて本物。ラグジュアリーブランドの鞄1つ買ったと思えば買えるよ!それで3段、今からでも上がろう。

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/22(月) 16:50:57 

    >>4
    骨格は服でカバーできるからなぁ。

    +0

    -30

  • 53. 匿名 2024/01/22(月) 16:51:03 

    >>38
    でも本人はコンプレックスで深いお付き合いには二の足踏んじゃう
    お肌ザラザラムダ毛ジョリジョリで何度も貞操を守ってきたわ

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/22(月) 16:51:12 

    大体肌がパサパサしてる人って髪もパサついてるよな。
    同じ近くの一枚皮だから当たり前なのかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/22(月) 16:51:22 

    いや、顔立ちがいいのが一番だよ。顔立ちがよければ「肌(髪)だけ残念だね」だけど、顔立ちが悪くて肌(髪)だけよくても「肌(髪)は綺麗なんだけおねー」にしかならない。何で自分が一番可哀想だと思ってるの?

    +24

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/22(月) 16:51:44 

    >>1
    芸能人って、そういう人多くない?
    不規則生活とか、過剰なヘアメイクで荒れちゃうのかな

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/22(月) 16:51:49 

    >>29
    骨格が大事なんて常識だからね
    釣りトピでしょう

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2024/01/22(月) 16:52:01 

    1番ではない
    整ってるならまだいい

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/22(月) 16:52:14 

    >>47
    美人界の最下層😂贅沢なれど言い得て妙。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/22(月) 16:52:16 

    >>1
    ぶっちゃけ、全部整ってる人は「美人!」って認識になるけど

    いちいち、一部美人ね〜っ。ここが残念!なんて思ったりなんかしないよ。
    普通だと思ってる、いいじゃん普通で。

    そもそも、そう言うネタでいじられたりしてるの?思い込みすぎだと思う。
    気楽に行こう!

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/22(月) 16:53:05 

    髪質より肌質の方が致命的
    どんな髪質でも陶器肌だったら美人度上がるよ
    綺麗な肌に生まれたかった

    +14

    -2

  • 62. 匿名 2024/01/22(月) 16:55:32 

    >>1
    わかる
    この前GANTZの実写映画後編をたまたま見て、モデル役の女優さんの肌が綺麗じゃなくて(オブラート)、せっかくキレイな人なのに台無しやなと思った

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/22(月) 16:55:48 

    顔立ちが整った美人って肌も髪も綺麗な事が多いよね

    私は顔立ちは地味で肌も髪も綺麗じゃない
    雰囲気だけでも美人に寄せたくて若い頃から必死の努力をしてた

    ある日いつものように一生懸命髪を巻きメイクを頑張り華やかな服を着てカフェに行った時、隣の席に艶々黒髪ショートボブ&美しい顔立ちのほぼすっぴん美肌&シンプルなモノトーンの服を着た存在自体が光り輝いてる人がいて泣きたくなった

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/22(月) 16:56:31 

    >>8
    ならん!
    いろんな皮膚科行ったけどその時だけでいつまでも荒れる😭

    +72

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/22(月) 16:57:25 

    お肌は頑張って美容皮膚科に行ったらなんとかならない?
    女医の西川史子さんは、元はそこでバイトしてらしたよね

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2024/01/22(月) 16:57:51 

    >>1
    髪質悪いについて薄毛以外書かれてないけどそれだけ?
    別に悪いってほどではなくない?
    若い時は髪少なめの方が可愛いし。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/22(月) 16:57:56 

    >>8
    髪は多少どうにかなるけどクレーターはなかなか治らないよ
    毛穴も開いたらそう簡単には…

    +53

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/22(月) 16:59:02 

    目鼻立ち骨格が整っているのに肌質髪質悪いのが一番キツくないですか?

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2024/01/22(月) 16:59:04 

    主さん、プライドが高いんだろうね
    なまじ目鼻立ち整ってて骨格も良いと目立つし
    人から覚えられたり好印象も持ってもらえるけど、その分見る目(特に同性からの)が厳しくなって粗探しされやすくなる
    そこで肌と髪の毛が普通以下だと、せっかく綺麗なのにね…って、残念がられるとか?
    何人か言ってる縮毛矯正は、ますますペタンコになって貧相だし

    男女逆で考えると、顔立ち整ってて背も高くて骨格も良い、でも肌がクレーターで薄毛…
    惜しい!とはなるかな
    大半の人は惜しい!ともならないし、その土俵にも立てないんだけどね

    美人っていう土俵で勝負したい場合は、すごいハンデだとは思うよ


    +14

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/22(月) 16:59:10 

    癖毛で肌は毛穴が目立つ
    ただ、ちょっと濃いめの顔だから直毛の方が変な気がするので気にしてない
    まとまらないから縮毛矯正かけてるけど

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/22(月) 17:00:12 

    美人っていうのは「ここさえこうだったら・・」はありえない。だから天然美人が最高で希少価値があって整形や加工はどう転んでも美人にはなれない。美しい感じの化け物にしかなれない。

    まあでもいるよね男には特にいる。顔が整ってるのにチビとか顔が整ってるのにつるっ禿げとかね。でもそういう人って一目瞭然に圧倒的に顔面偏差値が高いから、見る側の人がむしろ気の毒に感じる。顔の美しさは誰もが認めるレベル。

    「よーく見ると、鼻だけは高いね、よーく見ると顔は悪くない」こんな程度は美形ではない。

    よって髪質残念ニキビぶつぶつでも圧倒的に顔のつくりがきれいならそれは美人って呼ばれてるよ。肌荒れしてて可哀想、キット美人だから攻撃されてるんだろうなあって周りは思う。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/22(月) 17:00:33 

    >>29
    褒められるって書いてあるしね
    美人だよね

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/22(月) 17:01:06 

    >>63
    なんでガル民はいつも美人と戦ってんの?

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2024/01/22(月) 17:01:41 

    顔や骨格に不満がないから肌や髪が気になるだけだよ
    一番きついのは顔も骨格も肌質も髪質も悪いことだよ

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/22(月) 17:01:46 

    >>4
    骨格ブスっている?骨格ブスは普通に顔もあれって感じじゃない? 私がそうだがね‥。美人かわいいイケメンは顔面骨格もきれいだよ

    +2

    -8

  • 76. 匿名 2024/01/22(月) 17:01:50 

    肌と髪きれいだと、3割増くらいになるよね

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/22(月) 17:03:19 

    >>19
    ここに顎のダブつかせて二重アゴにしたらまんま私になります😊

    +35

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/22(月) 17:03:38 

    >>1
    マイナス多いけど、私も似てるからわかるよ。
    美人って言われるけど、肌汚いから、人に顔を見られるのが苦手。
    髪質が良くないのも一緒。

    +24

    -3

  • 79. 匿名 2024/01/22(月) 17:04:06 

    >>8
    髪が一番金かけるとなんとかなりそう 肌も金かけてもどうにもならないと毛穴やクレーター シミシワ弛みはどうにかなるが‥。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/22(月) 17:04:09 

    目鼻立ちくっきりでも美人ならキツくもなんでもない
    くどい顔のブスが一番悲惨
    顔が濃いから印象に残るし人数が集まるととそこだけ浮き出てるし
    薄顔ブスよりも悲惨

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2024/01/22(月) 17:04:37 

    >>1
    綺麗な人で髪質も肌が汚い人なんて見たことない。お世辞で言われてる事を真に受けてるのは滑稽だよ。

    +9

    -18

  • 82. 匿名 2024/01/22(月) 17:05:49 

    >>19
    盗撮したでしょ

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/22(月) 17:06:56 

    >>3
    指の形綺麗だし多分毛穴の形も整ってる

    +18

    -3

  • 84. 匿名 2024/01/22(月) 17:09:08 

    >>8
    アトピーは、どうもならんよ
    病院行って落ち着いた思ったら、また荒れるの繰り返し

    マスクでも荒れるけど感染怖くて付けたまま

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/22(月) 17:10:12 

    >>1
    これだけは言わせてもらうけど、過度の自己卑下は同じパーツを持った他者を傷つける事がある

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/22(月) 17:10:17 

    >>20
    そうそう。顔立ちいいだけマシ

    ただ年取ると肌がきれいだと若く見えるしいい点はあるのはわかる
    ある程度の顔立ちならそっちの方がいいかもと思うのもわかるかな

    でも若いうちは美人の方がモテるし結局いいと思う

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/22(月) 17:11:21 

    >>1
    わかる。
    私はオイリー肌。(ニキビはできない皮脂量が多いタイプ)
    髪も1日洗わないと脂っぽくなる。
    ガルでよく見るけど、ブスやオバサンでも清潔感があればいいよねっていう言葉に、私の場合は顔がブスよりも清潔感を保つ方がキツイって感じるから結構打撃なんだよね。
    日本人女性って7割が乾燥肌でオイリー肌って少数派なんだよ。
    まぁ昔よりかは加齢で脂は減ってきたけどね。

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/22(月) 17:11:59 

    >>1
    >目鼻立ち骨格は結構褒められることが多いのですが

    一番キツいのはどう考えても
    目鼻立ちも骨格もブス
    髪質最悪
    肌質最悪

    だと思う

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/22(月) 17:12:01 

    >>81
    そうかな
    そういう人いるよ

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/22(月) 17:13:03 

    薄毛には似合うウィッグ探して、肌はベースメイクで隠したら??

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/22(月) 17:13:47 

    マイナス多いけど、肌と髪の毛って面積広い分、パッと見の印象を左右すると思うけどな
    顔の造りとか骨格は、「あ。よく見たら整ってるんだね」って感じで後から付いてくる

    肌がニキビだらけで顔面真っ赤とか、アトピーで顔色がグレーとか、明らかに薄毛、とかだと顔立ちまで目がいかないことも結構ある
    肌荒れてるなーとか毛量…って印象の方が強い

    +18

    -2

  • 92. 匿名 2024/01/22(月) 17:16:16 

    >>81
    主は薄毛としか書かれてないし、それ以外は髪質いいのかもよ。
    褒められるってことは主が思うほど薄毛もひどくなさそうだし。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/22(月) 17:16:32 

    わかる。芸能人とか髪質まで綺麗だもんねえ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/22(月) 17:16:37 

    >>19
    まんま私です

    +30

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/22(月) 17:16:41 

    >>73
    戦ってるわけじゃなくて
    自分を少しでも可愛くしたくて頑張ったけど天然で綺麗な人を見て落ち込んだって話でしょ
    あなた道徳苦手だった?

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2024/01/22(月) 17:18:14 

    >>19
    これにプラス薄毛、眉毛半分、年中肌荒れ

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/22(月) 17:18:17 

    金属のフレームで頬にあたる新しいめがねかけるようになったら肌がめちゃくちゃ荒れた
    皮膚科いかないとーと思いながらまだいけてない

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/22(月) 17:20:26 

    >>19
    これを見てるといくら髪と肌が綺麗でも
    って気になる

    +35

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/22(月) 17:20:42 

    美人だから余計に髪、肌が悪いと目立つのはあるよね
    それだけ注目されるって意味で。。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/22(月) 17:20:57 

    >>22
    薄毛はどうにもならないよ
    髪があっておしゃれウィッグにするのと
    髪がないからウィッグにしなきゃいけないのとじゃ
    本人の気持ちが違うんだよ…

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/22(月) 17:21:17 

    >>87
    でもオイリー肌の人シワ少なくない?おばさんになってもシワ少なかったりする

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/22(月) 17:23:34 

    >>81
    美人でも強い癖毛、肌荒れしてる人いるよ。

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/22(月) 17:24:07 

    >>1
    クレーターの肌質って見るからに固そうな肌質なのが分かるもんね、
    確かに骨格バランス良くて目鼻立ち整ってても、それ消えるくらい肌の状態悪いと、ちょっと美から遠ざかるイメージある

    +7

    -2

  • 104. 匿名 2024/01/22(月) 17:24:12 

    美人って子供の頃から言われ続けてるけど高校〜25歳くらいまでニキビが酷くて、肌が綺麗だったら完璧なのに…としんどかった。
    それでもモテたけど。
    アラサーになってからやっと肌が落ち着いてきて肌綺麗って言われるようになったけどピチピチ時代に肌綺麗でいたかった😂

    +11

    -3

  • 105. 匿名 2024/01/22(月) 17:25:14 

    >>1
    マイナス多いけど、分かるよ。

    40過ぎた今も綺麗とか美人とかわりと頻繁に言ってもらうことあるんだけど、肌質(ケアやメイクでどうにかなる感じではない毛穴凸凹)に自信ないからいつまでも自分に自信持てない。
    毛穴やばって思われてるんだろうなって。
    顔立ち云々よりもメイク映えする毛穴レスの綺麗な肌のほうが女性にとっては幸せだと思う。美肌羨ましい。

    +8

    -7

  • 106. 匿名 2024/01/22(月) 17:25:41 

    美人て清潔感が凄いあるよねえ
    髪質 肌質 歯並びまで良いのは遺伝子なんだろうなあ〜
    維持する努力もしてるだろうけどさ、

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/22(月) 17:25:51 

    >>1
    大丈夫ですよ
    私は同じでしたけど
    年取ったら顔がすごく伸びて
    カガミ見るのも嫌に
    成りますよ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/22(月) 17:25:58 

    桐谷美玲とか、美人だし顔小さいんだけど笑ったときに頬のボコボコが浮き上がってうわってなった。
    皮膚科とかでなんとかならないのかな。もったいなさすぎる。

    +3

    -5

  • 109. 匿名 2024/01/22(月) 17:26:11 

    昔働いてた会社の支店に顔立ちすごい可愛いけどクレーターかなり重度の人がいた。
    確かに肌が綺麗ならもっと輝いてたとは思うけど、可愛いから結局モテてたよ。

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/22(月) 17:26:53 

    でも中にはこういう人がいる。振り向き美人。

    髪がさらさらつやつやしっとり頭も小さめでロングヘアが美しい、スタイルも細身。

    でも前から見たらすごい砂かけば・ば・あみたいな顔。

    +2

    -6

  • 111. 匿名 2024/01/22(月) 17:29:41 

    >>1
    じゃあいっそのことブスだったら良かったのにって思ってるの?
    そんな事無いよね。

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/22(月) 17:29:47 

    アラサーで薄毛は可哀想だけど、ウイッグとや増毛で何とかなりそう。

    クレーターって治らないのかな?皮膚科で相談した?

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/22(月) 17:30:21 

    >>11
    あなたアトピーですか?

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/22(月) 17:31:06 

    >>105
    自意識過剰だよ
    気にしすぎ

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/22(月) 17:34:12 

    私も。19歳のとき、カフェで働いてたら常連のおじさんに『お姉さん、顔は可愛いけどニキビがね😊』って言われた。苦笑いしたわ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/22(月) 17:34:23 

    >>104
    少し顔にもアトピーあった妹普通に彼氏いた。男の人は案外気にしないもの

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/22(月) 17:34:26 

    >>104
    何か分かる。美人は多少髪質、肌が荒れててもモテるけど、友達に髪質、肌質まで綺麗な美人が居たけど昔から綺麗でコンプないから笑顔も可愛いしキラキラ感スゴかったw
    清楚、清潔感でモテ方もしてて、やっぱ違うんだよなって思った。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/22(月) 17:37:01 

    >>109
    男の人ってあんまり肌の状態とか気にしないよね

    +7

    -6

  • 119. 匿名 2024/01/22(月) 17:37:20 

    >>19
    痩せたらそんなことないよ。
    マシマシ〜
    私に比べりゃ

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2024/01/22(月) 17:37:57 

    >>1
    例えばスタイルが良いいとかでも肌汚いと、あの人スタイルいいのに残念...みたいな言われ方はよく聞く
    他人の残念な箇所探して安心したいんだろうね

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2024/01/22(月) 17:37:58 

    >>1
    ガッキーのスタイリストが変わったのか雰囲気違ってみえることが増えた。
    私だったら絶対ガッキーにはブルベサマーの服をチョイスするのにな…
    目鼻立ち骨格が整っているのに肌質髪質悪いのが一番キツくないですか?

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2024/01/22(月) 17:38:38 

    >>1
    目鼻立ち、骨格が整っていて肌も綺麗だけど髪質だけが残念なエリカ様(沢尻エリカ)がいるじゃない
    肌質や髪質は整形なしでも変えられるけど骨格や顔の造りはそう簡単に出来ないから主さんは恵まれているよ

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/22(月) 17:39:35 

    男や周りが気にしなくても、自分の肌や髪にコンプレックスあったら、比べてしまう気持ちや消極的になる人もいると思うよ。
    中には不摂生してるから肌荒れするんだって言うデリカシーない男もいたし。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/22(月) 17:41:59 

    肩幅ガンダムの私が通りますよ〜。
    最近 どこでも肩ぶつけて悲しいんだけど、顔はマシな方だと思ってるからよし。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/22(月) 17:43:01 

    >>110
    そうやって人の悪いところに目を向けて、粗探しするタイプだね。
    さらさらつやつや、髪がいくつになっても綺麗って良いと思うけど。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/22(月) 17:51:36 

    >>1
    髪質も肌質もスタイルも顔立ちも全て揃ってる人が美人なのだよ
    あなたは一般的なのに変なプライド持つから辛いだけ

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2024/01/22(月) 17:54:56 

    >>4
    だよね?
    いい要素を持った上での悩みだよね。
    髪質も肌質もある程度までカバー出来る。
    エラハリとかシャクレとか鷲鼻とか大顔とか改善しようとすると大工事だわ。

    +63

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/22(月) 17:57:17 

    >>13
    ガルちゃんではブスは誹謗中傷言葉にならないみたいよ(注意が出ない)
    ババアはなるのに、不思議よね

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/22(月) 17:59:30 

    >>24
    そうなんだよなあ。あと、足指の形までは変えられないんだなって、整形した芸能人達を見て思った。元々美人に生まれた人達は足の指の形まできれいだ。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/22(月) 18:00:28 

    >>101
    これ私
    完全にオイリーというわけではないけど10代の頃はニキビはそれなりにあった
    ただ、クレーター化したものはなく、ニキビ跡もシミにはならず、アラフィフの今もシワはほとんどない
    カウンターで計測すると20代前半の数値で、特にハリが最高値

    私の場合はスキンケアで油分系ケアをほとんどやらず自分の皮脂を大事にしてきたのが良かったと思う
    オイルクレンジング、乳液先行、クリームやオイルで蓋…これらをやるとくすむ気がして避けてきた

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/22(月) 18:02:19 

    >>111
    自慢してるんでしょ、自虐風自慢

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/22(月) 18:02:24 

    >>44
    某芸能人が鼻の穴が見える角度でも全く見えなくてただの肌色の穴で、芸能人は鼻毛まで完璧に処理してるんだとちょっと感心した

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/22(月) 18:05:07 

    >>8
    一日二食、玄米菜食、タンパク質野菜しっかり炭水化物控えめ、、勿論小麦粉カフェイン乳製品砂糖控えめ。あらゆる食生活を試してる。
    それでも生理前は吹き出物できるし、学生時代のクレーターはレーザーでも根治できない。友利新も肌凸凹わかる。
    クレーターはもう受け入れてる。
    でも顔立ちは美人と言われる。
    えーー意外と肌綺麗じゃないねー!って言われたなー。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/22(月) 18:05:29 

    パーツや配置はいいんだけど毛穴だらけでパックしてる時が一番美人

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/22(月) 18:13:44 

    >>8
    ならないよ
    捻転毛は縮毛したらマシにはなるけど髪が綺麗な人とは程遠い

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/22(月) 18:15:03 

    >>3
    骨格、肌質、髪質
    芸能人はだいたいここが一般人と違うよね

    +35

    -1

  • 137. 匿名 2024/01/22(月) 18:17:33 

    >>1

    逆のほうが辛い
    顔のパーツを変形させたり移動させたりは
    もう玄人の手を借りないとどうにもならないから。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/22(月) 18:20:03 

    >>106
    見た目が整ってても目や耳が不自由だったり、大病してたら悲しすぎる。
    選ぶことができるのなら、顔普通でも健康な方を選ぶかな。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/01/22(月) 18:21:50 

    >>47
    美人界の下、贅沢な悩みね…

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/22(月) 18:26:19 

    >>129
    手芸のYouTubeを身内がテレビ画面でよく見てるから私もたまに見るんだけど、指でもうブスかどうかわかるんだよ

    でも、爪を綺麗に整えてる(なにも塗らなくても、ケアしてるのがわかる)と、見てて気持ちいいのも確かなんだよね
    それはすごい勉強になった
    綺麗ではない形でも、ケアしてるなって感じの手だと見てて気持ちいいよ
    綺麗な形の手でも、ケアしてなくて白いとこが伸びてるともう嫌になる

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/22(月) 18:29:32 

    >>11
    うん
    だってお化粧も出来ないし美容皮膚科で施術も受けられないし髪もカラー、パーマ、縮毛矯正全部ハードル高い
    服も素材重視でデザインは二の次
    食べ物にも気を使わなきゃならない
    話題のスイーツ食べに行きたいなぁ悲しい…

    +36

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/22(月) 18:30:50 

    >>4
    悪いとこ総集めした骨格でもう笑っちゃう
    おまけに顔立ちも肌質も悪いときたもんだw
    ストレートの厚み、ナチュラルのゴツさ、ウエーブの胴長短足www良いところ何もない

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/22(月) 18:41:11 

    >>138
    美人が髪 肌 健康体の遺伝子揃ってたら最強だね!

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/22(月) 18:42:45 

    >>19
    私の似顔絵アップしないでよー!!

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/22(月) 18:49:26 

    おブスやおデブを売りに笑い取ってる女芸人も肌は絶対綺麗
    汚いはだのドアップはみたくねんだゎ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/22(月) 18:50:27 

    >>102
    沢尻エリカはすごい癖毛なんだよね

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/22(月) 18:57:05 

    1発目に美人と言われるのは、まんま受け取っていいのだろうかと、いつも微妙。笑

    まあ、肌は白いがアレだし髪もコンプでショート、、、。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/22(月) 19:10:40 

    >>4
    綺麗な顔だけど顔が大きくて首が短い人とかいるよね

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/22(月) 19:20:48 

    目鼻立ち整ってて、スタイル悪いのもキツいよ。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/22(月) 19:21:33 

    一番きついとはまでは言わないが。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/22(月) 19:29:22 

    >>121
    アロマリッチのCM見ても、急に老けたなって感じがする
    可愛いのに

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/22(月) 19:38:50 

    肌質、髪質は褒められるけどキレイ、美人とは言われないよ
    顔のパーツとパーツの配置が残念なんです…

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/22(月) 19:43:35 

    >>1
    多分シャンプーが合ってないんじゃないかな?
    だから薄毛になるし顔もシャンプーがついてニキビになる

    敏感肌用のシャンプーやトリートメント
    化粧品も全部敏感肌に買い替えたらよくなりそう

    それとジアミンアレルギーの可能性もあるからノンジアミンのヘアカラーにしてみて

    悩むくらいなら騙されたと思って1つ1つ変えてみて
    きっと1年後に結果でるよ

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2024/01/22(月) 19:46:12 

    >>101
    私凄くオイリーで苦労したけど、歳とった今目元に小皺あまり無いわ

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/22(月) 19:56:22 

    肌だけは褒められるブスからしたら贅沢な悩みだわ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/22(月) 20:21:08 

    >>4
    なまじ肌ツヤツヤ髪の毛サラサラで骨格ブスだと余計にきつい😓

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/22(月) 20:25:20 

    >>1
    何を言ってるんだ?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/22(月) 20:46:17 

    >>156
    だよねーつか世の中そっちの人口の方が多いわ

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/22(月) 21:12:26 

    >>1
    薄毛って、頭頂部が地肌みえるとかじゃなくて、髪を結んでの直径がそれしかないから薄毛なの?

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/22(月) 21:19:15 

    >>3
    そうでもない
    佐々木希とか篠田麻里子とか知り合いの美人も手の形は微妙だった

    +18

    -2

  • 161. 匿名 2024/01/22(月) 21:22:07 

    >>20
    アインシュタイン稲田直樹みたいな?
    あの人、失礼だけど子ども作っちゃダメだと思う
    どんなに絶世の美女と結婚したところであの遺伝子は相殺できない

    +3

    -8

  • 162. 匿名 2024/01/22(月) 21:30:09 

    >>8
    ブラマヨ吉田見てみ?
    バービー見てみ?
    バービー綺麗になったと言っても(前よりは)だよね?

    +11

    -1

  • 163. 匿名 2024/01/22(月) 21:32:38 

    美人って肌も髪質も良いのなんでなん?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/22(月) 21:34:32 

    >>132
    美しいと思うんだけど、鼻水がもの凄く流れ落ちやすいんじゃ?!と考えてしまう

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/22(月) 21:38:19 

    >>47
    主です
    気持ちわかります
    美人の最下層なんですよね。贅沢と思われるかもしれませんが自分より遥かに美肌で髪ツヤツヤな美人さんを見ると本当に羨ましくて仕方ないですね。

    +11

    -5

  • 166. 匿名 2024/01/22(月) 21:40:19 

    >>69
    主です
    昔付き合ってていた人に、可愛いけど肌が汚いよねって言われた時はショックでした
    そもそもなんでそんなことを言う人と付き合ってたのか当時の自分をぶん殴りたいですが…

    +11

    -2

  • 167. 匿名 2024/01/22(月) 21:43:59 

    >>78
    主です
    わかります…なるべく職場はマスクしてます

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/22(月) 21:45:02 

    >>66
    主です
    薄毛以外そんなに気にならないですが、薄毛がそもそも強烈じゃないですか?
    薬飲む以外に処置の方法がないので…

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/22(月) 21:49:54 

    >>153
    主です
    遺伝です…

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/22(月) 22:14:09 

    >>135
    そうだよね。わたしは軽い癖毛なので、アホ毛がいつも気になる。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/22(月) 22:35:44 

    >>8
    金はかけてるみたいだけど
    髪も肌も汚ったなかった人いたよ

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/22(月) 22:46:07 

    >>78
    >>167
    キツイのわかるけど、正直1番キツくはないと思う
    目鼻立ちハッキリの時点で褒められる部分があるわけだし1番キツイって表現は違う

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/22(月) 22:50:39 

    >>19
    頭部~鼻までまんま私や!

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/22(月) 23:11:51 

    >>163
    ケアしてるから

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/22(月) 23:17:36 

    >>8
    15年間クレーターで悩み続けてる人間とおります

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/22(月) 23:36:02 

    美容師さんにべた褒めされる烏の濡羽色で毛先までツヤツヤサラサラな髪のブスです。
    髪はアフロでも良かったから美人になりたかったです。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/22(月) 23:51:37 

    >>4
    骨格ブスって結局どういうの?
    ゴツい?あごなしとか逆にしゃくれてるとか?

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/23(火) 00:08:14 

    >>9
    ぜんぶ悪い人が1番キツいに決まってる

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/23(火) 00:11:16 

    >>26
    松潤だって若い頃は透き通るように綺麗だったし、大体が整ってるから欠点ばかり指摘されてるのよ。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/23(火) 00:19:42 

    >>1
    肌質はなんかわかる。でもお金かけたり体内から変える努力していて綺麗になった人見たことがあるのでその人次第と思う。髪質や薄毛はウィッグあるしなんとかなりそう。元々が肌髪きれいでも努力怠っていてスタイルも悪くなったら同じかな。でも究極年いったら健康と人柄だと思う。笑顔が一番やで。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/23(火) 00:49:38 

    >>148
    縄文系ね

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/23(火) 01:25:43 

    この手の人はプリクラとか加工アプリで激変する

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/23(火) 04:00:07 

    >>3
    めっちゃ可愛い子の手を握った時指ほっそくて手のひらうっすくてちっちゃ!ってキュンとしたことあるわ〜
    手まで可愛いってなんよ

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/23(火) 07:48:09 

    >>35
    私もアラフォー、若い時ニキビだらけでした。最近やっと乳液使うのをやめてみたら調子いいです。ニキビ跡は、ルメッカというのを美容皮膚科であてたらうっすらしてきました。若い頃ニキビで悩まされた人、年を重ねたらシワが少なめな印象です。その点では若い時苦労して良かったなーと前向きに捉えてます。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/23(火) 08:36:37 

    一重のブスだけど色白美肌色素薄くて髪質超綺麗サラサラなので子供の頃からよく綺麗ねって褒められるわ
    肌も髪もなんの手入れもしなくてリンスもしないよ
    姪っ子が私にそっくりの肌質髪質に加えて高身長小顔モデル体形で、やっぱりお世辞にも可愛いと言えない顔
    でも本人は自信満々で美人きどりだよ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/23(火) 13:03:03 

    >>8
    友人が肌が弱くてずっと10代から肌荒れ凄かったりで悩んで皮膚科行ったりしてきてアラフォーの今だいぶよくはなったけどそれでも、普通の人よりは肌荒れしてるし、あとがあるよ、美肌にはならない

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/23(火) 13:59:37 

    顔テカテカニキビ肌の人はおばさんになれば皮脂量減りちょうど良い感じだよ
    うちの母がそう

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/23(火) 14:26:31 

    >>161
    でもあの人みたいな方が活躍する事で、似たような体質持つ人も元気出るかもしれないよ?ブラマヨの人も、皮膚科のポスターに起用されてるけど、今はだいぶ綺麗になった。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/23(火) 14:31:32 

    >>163
    遺伝と、小さな時から食生活や生活習慣全て、健康や美容に気を遣っているのが当たり前になってる。
    父母や祖父祖母も。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/23(火) 14:55:44 

    >>127
    体の骨格じゃなくて顔の骨格の話ならガチ

    顔整形するにも骨系1番面倒だし厄介だから目が一重だろうが小鼻が広いだろうがよりフェイスラインや頬骨や鼻の骨が綺麗な人が垢抜けやすいよね

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/23(火) 15:01:14 

    >>19
    これに頬骨と二重あごで私や

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/23(火) 15:13:11 

    ガンバレルーヤよしこは髪は艶々してるよね。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/23(火) 15:27:34 

    >>23
    いや、男も肌はかなり見てるよ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/23(火) 15:48:03 

    >>8
    ふつうより高い縮毛かけてるからサラサラツヤツヤなるけど、生えてくる毛はチリってるし薄毛になってきた。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/23(火) 15:52:07 

    >>188
    そっくりな娘が産まれたら?私なら恨むかも。私はワキガが遺伝して恨んだ。歯並びとか治せるとこは治したけど、スソも乳もワキガとか最悪だよ。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/23(火) 16:09:21 

    >>195
    それじゃその体質を遺さないために、あなたはお子さんを持つ選択はしなかったの?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/23(火) 16:12:59 

    >>168
    ウィッグするとかは?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/23(火) 16:14:12 

    >>78
    肌汚い時点で美人ではないから他人から見たら気にならない程度なんじゃないかなぁ?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/23(火) 16:39:02 

    >>6
    レーザーで本当に綺麗になれるとでも?
    何万使っても自分にしか分からないような変化しかしないよ。。
    肌質、髪質は遺伝の力が強い。

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2024/01/23(火) 16:41:59 

    >>98

    まあでも清潔感は出るよね

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/23(火) 16:47:30 

    >>160
    篠田麻里子の高校の卒アル見たことある?

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/26(金) 00:43:50 

    >>56
    芸能人こそ、髪質、肌質まで綺麗だと思う!
    中には肌荒れしてて疲れてるんだなあ、ては人もいるけど。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/26(金) 08:41:46 

    >>75
    奥菜恵は美人と評判で男人気も凄かったけど
    顔はデカいしスタイルも悪かった
    ずんぐりむっくりしてたよ

    個人的には良さが分からなかったけど
    人によっては当時の芸能界No.1アイドルだったと回顧する人もいる

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/26(金) 08:52:34 

    >>142
    骨格の特徴全被りしてる人はいないって骨格診断マニアの人は言うけど
    日本人はスタイル悪い人が比較的多い人種だから
    そんなあり得ない?ミラクルが割と沢山起こる民族なんだと思う

    同じ骨格でもスタイルの良いタイプ、普通タイプ、悪いタイプといるのが日本人

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/26(金) 09:16:11 

    >>42
    活かすの良いよね
    コロナのときコロナかワクチンか忘れたけど副作用で薄毛になった女の人がいて
    薄毛を活かす髪型考えたりしてクリエイティブだった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード