ガールズちゃんねる

【不倫】黙ってるのがいいことなの?【相手】

303コメント2024/02/02(金) 18:36

  • 1. 匿名 2024/01/22(月) 11:25:10 

    旦那が不倫しました。
    相手は私も知ってる人です。
    相手にも家族がいるので向こうの旦那さんにも絶対に伝えてやるつもりでしたが、知らないのにわざわざ傷付けることないだろと言われました。
    発狂しそうです。
    本当に向こうの家族を壊さないようにここは大人になって黙ってた方がいいのでしょうか?
    ちなみにこちらは壊れました。

    +498

    -20

  • 2. 匿名 2024/01/22(月) 11:26:03 

    【不倫】黙ってるのがいいことなの?【相手】

    +19

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/22(月) 11:26:04 

    >>1
    はい

    +1

    -67

  • 4. 匿名 2024/01/22(月) 11:26:13 

    再構築しないの?

    +2

    -32

  • 5. 匿名 2024/01/22(月) 11:26:19 

    それは旦那が言ったの??

    +298

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/22(月) 11:26:39 

    >>1
    「知らないのにわざわざ傷付けることないだろ」って言ったのは旦那?
    向こうから慰謝料請求されたくないだけだよ

    +1075

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/22(月) 11:26:40 

    >>1
    私なら腹たって相手に言う!黙って自分だけ傷ついて我慢する必要ある?

    +677

    -2

  • 8. 匿名 2024/01/22(月) 11:26:48 

    わざわざ傷つける必要無いって言ったのは旦那??

    そうであってもなくても、相手に言っていいと思う。

    +375

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/22(月) 11:26:52 

    >>1
    このトピは発狂する

    +157

    -3

  • 10. 匿名 2024/01/22(月) 11:27:04 

    >>1
    知らせれば?
    不倫した人の発言なんて聞く意味ないけど
    慰謝料請求したらどうせバレるでしょ
    てかあなたまだ舐められてるんだな

    +593

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/22(月) 11:27:10 

    >>1
    私なら言う。お互い様だから慰謝料は取れないだろうけど、言わなきゃ気が済まない。

    +398

    -9

  • 12. 匿名 2024/01/22(月) 11:27:17 

    >>1
    相手の女に慰謝料請求したらいいよ

    +357

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/22(月) 11:27:18 

    >>1
    とりあえず不倫相手を訴えては?
    そうすれば自然と相手の夫にも伝わるのでは?

    +303

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/22(月) 11:27:35 

    >>1
    旦那はどこまでも相手の女のことを第一に考えてるんだね
    私なら相手の家庭ぶっ壊しちゃうなー
    やらかした側の旦那の言い分なんて絶対聞いてやんない

    +406

    -4

  • 15. 匿名 2024/01/22(月) 11:27:41 

    >>6
    自分がしたことなのその言い草腹立つよね。
    お前が言える立場じゃねぇって。

    +420

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/22(月) 11:27:47 

    >>1
    慰謝料もらうために伝える。

    旦那はあちらの旦那に慰謝料払え。

    +221

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/22(月) 11:27:50 

    「わざわざ傷つける必要ない」って、自分の妻を傷つけといてどの面下げて言ってんだろう?

    +326

    -3

  • 18. 匿名 2024/01/22(月) 11:27:51 

    >>1
    酷いな。

    +20

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/22(月) 11:27:53 

    >>1
    おまいう
    て思うよね

    +75

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/22(月) 11:28:05 

    >>1
    言っても壊れない家庭は壊れないよ
    言って壊れるような家庭なら言ったほうが相手の旦那にとってはいい事なんじゃない?

    +147

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/22(月) 11:28:18 

    >>1
    そりゃ、旦那さんは止めるでしょ。
    慰謝料発生したら自分が損するから。
    主さんがしたいようにしてみたらどうでしょう。
    相手にお子さんがいたらまたちょっと違ってくるのかな。お子さんはかわいそうですね。

    +164

    -11

  • 22. 匿名 2024/01/22(月) 11:28:36 

    >>11
    主が離婚予定なら、夫と相手両方から慰謝料貰えるでしょ

    続ける予定ならお互いの配偶者が慰謝料請求してほぼ相殺

    +145

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/22(月) 11:28:39 

    >>6
    慰謝料は相手の旦那さんと、主が請求できるね
    だから慰謝料はダブル不倫の場合は相殺されるんだよ

    +218

    -12

  • 24. 匿名 2024/01/22(月) 11:28:41 

    >>11
    どうしてお互いさまで慰謝料取れないの?
    主の家庭は壊れてるんだよ?

    +75

    -9

  • 25. 匿名 2024/01/22(月) 11:28:46 

    >>1
    離婚しな。

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/22(月) 11:28:47 

    離婚しな!

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/22(月) 11:29:05 

    >>1
    旦那が言ったの?
    そりゃ怒鳴り込まれたり慰謝料とか
    自分が窮地に陥りたくないから言うでしょ、、

    +132

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/22(月) 11:29:07 

    >>12
    黙ってれば旦那に頼らず自分で慰謝料なんとかしないといけないだろうね

    +42

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/22(月) 11:29:09 

    >>1
    「知らないのにわざわざ傷付けることないだろ」って数百万の慰謝料払わなきゃいけないんだし夫に隠してそんなお金動かすの無理じゃない?
    それにこちらから内容証明送ったりもするんだからおのずとバレるも思うんだけど、誰がそんなアホな発言してるの?

    +118

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/22(月) 11:29:17 

    >知らないのにわざわざ傷付けることないだろと言われました。

    何、この他人事のセリフ

    +95

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/22(月) 11:29:18 

    >>1
    傷つけたのはアンタだ馬鹿って言ってやれ
    んで双方に慰謝料請求!

    +125

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/22(月) 11:29:35 

    >>11
    相手はトピ主の旦那に
    トピ主は相手の女に請求するのだから
    お互い様ではないよ

    +11

    -4

  • 33. 匿名 2024/01/22(月) 11:29:44 

    >>1
    第三者なら黙ってるけど当事者なら絶対に言う。
    悪いのはチクった人じゃない。不倫した人。

    +125

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/22(月) 11:29:49 

    >>21
    双方不貞慰謝料発生するよ
    なぜ片方?
    そして双方ということは相殺

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/22(月) 11:29:50 

    >>1
    知らせるとかでなくきちんと慰謝料請求しよう

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/22(月) 11:30:02 

    黙ってるのが良いのは部外者だったときのみ  
    当事者で家庭がぶっ壊されたなら、相手にも話してぶっ壊す!

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/22(月) 11:30:03 

    >>1
    旦那トピ主さんの事バカにしてるよね。旦那に腹たってたまらないんだけど。相手の旦那にバレたら慰謝料請求されたり、めんどくさいからだけなんじゃないの。嫁さえ我慢して黙ってくれたら何事もなかったみたくしたいだけ。そして旦那は、また不倫繰り返すよ。痛い目あわせろ。腹立つわ。

    +144

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/22(月) 11:30:22 

    >>23
    相殺されないように黙っといた方が得なのかな

    +2

    -15

  • 39. 匿名 2024/01/22(月) 11:30:25 

    >>1
    旦那にお前に発言権は無い黙って飯でも食っとけって言えば

    +54

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/22(月) 11:30:26 

    >>23
    主が離婚するつもりなら、相殺ではないでしょ
    お互いの夫婦が関係を続けることを選んで初めて相殺になるかもしれないってだけ

    +155

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/22(月) 11:31:28 

    >>23
    でも主のとこが離婚になって相手は再構築なら金額に差がでるし相殺にならないじゃん
    そもそも払うのは個人で別財布の夫婦もいるんだから相殺なんておかしい

    +97

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/22(月) 11:31:33 

    >>16
    でもそれ離婚しないなら意味ないよね

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/22(月) 11:31:45 

    >>7
    私も絶対言う。
    そもそも主の旦那さん、そんな事言える立場かよ。
    二人とも地獄へ落としてやるわ。

    +144

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/22(月) 11:31:50 

    「ちなみにこちらは壊れました」
    って主が言ってるんだから、離婚も視野に入れてるんじゃないの?
    なぜ相殺って言ってる人がいるのかわからないわ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/22(月) 11:31:59 

    >>1
    知らせる知らせないと言う感覚ではなく、粛々と慰謝料請求したらいいのでは?主の旦那と相手に。
    結果、相手の旦那にバレても 知らんがなだよね。

    +49

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/22(月) 11:32:15 

    >>1

    旦那は単に慰謝料請求されたくないだけ。
    傷つけたくないは、詭弁です。
    (そもそも、旦那が浮気しなきゃ良かっただけなんだから。)
    相手の旦那さんにもちゃんと伝えたほうがいいよ。

    +98

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/22(月) 11:32:31 

    >>1
    同じ立場になった事があります
    何も考えず、相手女性に怒りをぶつけてしまいました
    結果、相手女性が自ら旦那さんに伝え離婚になり
    相手旦那よりこちらに慰謝料請求、
    こちらは相手女性に支払い能力が低かったので、弁護士費用が上回るので訴える事なく終わりました
    よく考え、調べてから行動をおこしたほうがいいと思います

    +29

    -3

  • 48. 匿名 2024/01/22(月) 11:32:37 

    もちろん相手の旦那様に伝えますよ!

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/22(月) 11:32:45 

    >>20
    私の周り、嫁が不倫しても旦那許して離婚しない家庭の方が多いよ。旦那が不倫した方が離婚する家庭多い

    +15

    -3

  • 50. 匿名 2024/01/22(月) 11:32:47 

    言わなかったらずっとモヤモヤしそう。
    でも相手の家族に子どもが居たら悩むな。
    どっちにしても旦那からは慰謝料もらって下さい。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/22(月) 11:33:03 

    >>1
    えー!自宅か職場か実家に内容証明送りますがどこがいいですか?って確認してやったよ!両方から慰謝料取って離婚した。微々たるお金かもしれないけど不倫しておいて無傷なんて絶対許せないから。

    +95

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/22(月) 11:33:04 





    類は友を呼ぶ




    +1

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/22(月) 11:33:11 

    >>1
    お花畑でワロタ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/22(月) 11:33:25 

    それって旦那の言葉だよね?
    そりゃ本人は言わないで欲しいでしょ
    向こうの旦那さんからも責められるし
    こっちだけ壊れてはいそうですか、向こうは何事もなく幸せってわけに行かんやろ

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/22(月) 11:33:46 

    >>1
    教えなくていいとか、なんか相手の女を守ろうとしてない?

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/22(月) 11:33:48 

    >>1
    >傷つけることないだろ

    って・・・
    旦那さんはあなたを大いに傷つけましたよね。
    そこを旦那さんはどう思ってるんだろう。

    +52

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/22(月) 11:33:53 

    内容証明送ればバレるだろうし慰謝料は絶対請求すべき
    やり直すとしても主の旦那にもね
    不倫相手の家族に言うのはもしかしたら違法とか言われたら困るから正当な方法で対応するしかない

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/22(月) 11:34:19 

    >>47
    そういう事考えたら我慢して泣き寝入りするしかないのか。過酷だね。

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/22(月) 11:34:22 

    >>12
    自分の旦那(主の)が半分支払うって請求出来るから意味ないよ

    +7

    -19

  • 60. 匿名 2024/01/22(月) 11:34:40 

    >>11
    一旦離婚して、旦那は相手の旦那と主に慰謝料、相手の女は主に慰謝料かな

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/22(月) 11:34:53 

    なに自分は落ち着き払ってますみたいな発言してんの。うぜーーーーーーー旦那。ちゃっちゃと慰謝料請求。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/22(月) 11:34:56 

    >>1
    自己保身でしかないのにまるで相手を慮るような言い方してる上に主さんの罪悪感も利用しようとしている小賢しい奴。ほんと最低だねw
    傷付ける原因も自分達で作り出したのに何言ってんだか意味不明

    +60

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/22(月) 11:35:02 

    >>45
    わざわざ知らせて変に逆恨みされるより
    慰謝料請求だけして、勝手にバレるもアチラの勝手。

    そんなに慰謝料多くはないと思うけど
    ご実家の人達とでも温泉旅行なんかして心休めて。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/22(月) 11:35:25 

    目くじらたてて言うんではなくて、淡々と伝えていいと思うよ。かくかくしかじかでうちはこうなりましたので、お伝えまで。と。だけどそれを言ったことによって、唆したのは、主側の旦那だ!とか、火種にもなりかねないけどね。相手のご主人の連絡先知ってるの? 

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/22(月) 11:35:25 

    向こうの家庭を壊す壊さないも大事だけど、慰謝料がどうなるかも調べといた方が良さそうね

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/22(月) 11:35:27 

    旦那と今後も一生添い遂げるつもりなら、言わない選択肢もあり
    旦那の今までの行動や向こうの支払能力次第では、こちらの払う慰謝料が大きくなる可能性がある

    離婚するつもりなら好きにやっちゃいな!

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2024/01/22(月) 11:35:41 

    >>1
    一度、弁護士に相談してみたらいい。
    他人に話すことでスッキリするかもだし、現実に賠償額の話しをしたら冷静になれるかも。
    初回は無料のところも多いし。
    特に離婚専門とかじゃなくても地元の弁護士とかでもいいと専門家の人が法律相談で話してたよ。

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/22(月) 11:35:45 

    >>1
    不倫した旦那の言うことなんて聞く必要なくない?
    不倫された妻は、離婚して旦那と財産分与、不倫した女側に慰謝料請求できるよ

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/22(月) 11:35:56 

    >>14
    旦那は相手の女を考えてるんじゃなくて、第一に自分を守ってるだけ。
    相手の旦那には一番バレたくないでしょう。
    慰謝料云々の話じゃなくて、単に何されるか怖くてビク付いてるんだと思う。

    +106

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/22(月) 11:36:06 

    >>1
    いや、人の家庭壊したんだからやり返してやればいい。
    不倫夫の言うことに耳を傾ける必要はない

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/22(月) 11:36:19 

    ダンナはこれ以上おおごとにしたくないっていう保身だけでしょ。
    主さんが離婚を考えてるなら、夫と相手の両方に慰謝料請求したらいいよ。

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/22(月) 11:36:44 

    >>14
    別に守ろうとしてるんじゃないと思うよ
    嫁と不倫相手の夫の両方から責められるのが嫌で、これ以上事を大きくしたくないだけよ

    +81

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/22(月) 11:37:01 

    >>1
    それ旦那が言ったの?
    頭おかしいんじゃないの
    例え相手の旦那に伝えた事で家庭が壊れたとしてもそれは不倫した奴らのせいなので主さんには関係ありません
    主さんが伝えたいと思うならそうして良い

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/22(月) 11:37:44 

    >>1
    不倫当事者の旦那との会話は録音するのがおすすめ
    後で不倫してなかったと言われたらお終い

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/22(月) 11:37:55 

    >>51
    たとえ1円だけでも相手が有責であることが肝心だもんね

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/22(月) 11:37:59 

    >>1
    やり返していいよそれ。相手に暴露してやれ

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/22(月) 11:38:03 

    >>72
    その覚悟もないのに不倫するなよって感じだよね。

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/22(月) 11:38:18 

    >>1
    言おうよ
    それだけのことしたんだよ
    旦那は不倫相手が大事なだけでしょ

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/22(月) 11:38:34 

    >>47
    不倫の慰謝料ってみんなが思ってる以上に安いからね

    +41

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/22(月) 11:38:34 

    >>1
    慰謝料請求しなきゃだからそのことだけ伝えたら?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/22(月) 11:38:57 

    >>78
    この期に及んで不倫相手庇ってるだけだよね

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/22(月) 11:39:30 

    >>47
    請求自体に弁護士いらないけど支払いで揉めたってこと?離婚したからいいじゃんみたいな?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/22(月) 11:40:01 

    >>1
    壊していいです。
    でも旦那も壊す覚悟で

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/22(月) 11:40:17 

    >>1
    主は旦那さんと再構築の意向なの?
    それなら、私ならとりあえず相手と会って慰謝料請求するけど、相手の旦那さんは言わない口止め料上乗せするかな

    再構築するのに相手の旦那さんに話して慰謝料請求されたら、家庭内のお金はプラマイはゼロになるもんね

    相手も自分の旦那にバラされたくなかったら高くても必死で払うんじゃない?ざまーみろだわ

    +55

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/22(月) 11:41:01 

    >>77
    本当にね
    不倫する奴らなんて自分の都合のいい解釈しかしないからね

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/22(月) 11:41:18 

    >>1
    旦那はもちろん相手の女にも腹が立つので当然家庭崩壊してほしいです。
    不倫しといて家庭円満とか許されるわけないじゃん!

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/22(月) 11:41:22 

    >>17
    まじでそれ
    この期に及んで不倫相手を擁護するような発言
    自分ならすべての証拠持って相手の旦那に言って速攻離婚するわ

    +32

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/22(月) 11:41:59 

    >>1
    お互いのパートナーが慰謝料支払った方がいいよね
    相殺されるにしても何もなかった事にされるよりはマシ
    わざわざ傷付けることないだろってどの口が言ってるんだか
    知り合いと不倫される方が傷つくわ!

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/22(月) 11:42:52 

    >>10
    この期に及んでまだ旦那に言いくるめられてるの情けないよね
    こんなことも自分で判断も出来ないから舐められるんだよ
    どうせ相手に知らせる度胸も離婚する覚悟もないだろうってさ

    +105

    -5

  • 90. 匿名 2024/01/22(月) 11:43:28 

    旦那が言ったのなら草生えるわ
    相手庇ってるだけ
    相手の旦那様に洗いざらいお伝えしましょう

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/22(月) 11:45:29 

    保身のためでしょうクソゴミだわ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/22(月) 11:45:44 

    >>1
    ぜってーー言う!!!!!!!!!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/22(月) 11:45:47 

    舐められたもんだね
    余計に許さないわ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/22(月) 11:46:43 

    私も相手の旦那には内緒にしてあげたけど理由はお金のため
    旦那にバレたくない不倫女に慰謝料言い値で払わせるため
    善意でもなんでもないw

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/22(月) 11:47:32 

    >>41
    ダブル不倫の末に金額に差(再構築と離婚)が出たとして、差額は数十万程度
    再構築の方は夫婦で払うんだから痛手にならないでしょうね

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2024/01/22(月) 11:47:34 

    >>1
    いや、言いなよwww

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/22(月) 11:47:35 

    >>10
    お互い家庭持ちだから慰謝料は取れない

    +1

    -18

  • 98. 匿名 2024/01/22(月) 11:47:37 

    そりゃ旦那は言われたくないだろうよとしか思えない
    そんな勝手な都合知らんがな

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/22(月) 11:47:45 

    再構築予定で相殺や足が出る覚悟だとしても、気持ちが収まらないなら事を大きくしても良いんじゃない?
    内々で収めて10年後20年後考えて後悔しない?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/22(月) 11:48:05 

    >>1
    不倫の慰謝料って安くて弁護士費用の方が高いとか聞くけど、もうお金ではなく気持ちの問題だよね
    こちらが壊れてるのに何故相手はノーダメージなのか。
    でも不倫って家族仲も社会的信用も確実になくなるよね。どこからともなく、あそこの奥さんが不倫してってご近所の噂になるもんだよ。
    お金なんかどうでもいい、相手の家庭をぶっ壊したいと思うなら全然ありだよ。
    私はやる。相手の旦那と子供には申し訳ないが。
    自分の旦那と不倫相手だけは許さない。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/22(月) 11:48:10 

    私なら相手の夫に話す

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/22(月) 11:48:20 

    >>7
    私も言う
    何でこっちの家庭ばっかり不幸になんなきゃいけないの?ダブル不倫なんだから、相手の旦那にも言わないと。

    そうしないと相手の女だけ幸せじゃん

    +78

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/22(月) 11:48:39 

    >>1
    言えば良いじゃん。じゃないと気が済まないでしょ?そこから再構築するもしないもあちらの技量次第。被害者が泣き寝入りする必要ない。言わなきゃ加害者だけが得じゃん…。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/22(月) 11:49:05 

    スレ主家庭だけがギクシャクして向こうは円満に家庭生活続けるとかあり得ない。
    必ず伝えるべき。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/22(月) 11:50:02 

    >>1
    私ならいうよ
    相手の家庭とか自分には関係ないし。

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/22(月) 11:50:15 

    >>84
    怒りでその発想がなかったわ…
    それ良いと思う!

    +31

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/22(月) 11:50:16 

    あほらし
    1000000000000000000000000000000%
    チクるわwww

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2024/01/22(月) 11:50:37 

    言うべきです。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/22(月) 11:51:11 

    相殺相殺言ってる人は不倫してる側なのかな

    金銭面的にはそうかもしれないけど、なぁなぁに終わらせた不倫って続くでしょ
    きちんと相殺で終わらせたとしても、再開する場合だってあるし
    一旦ちゃんと精算して、次に何かあっても2回目ですって証明できるようにしないと

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/22(月) 11:51:13 

    >>6
    もしくは相手の旦那さんの逆鱗を恐れてるとか。
    昔、それで刺された人知ってる。
    仕事では減給の上に居づらくなって辞職。
    更に不倫相手と結婚するも、奥さんに不倫された挙げ句、慰謝料ぶん取られて経済逼迫。
    たぶん、結婚後ももう一人の彼女と切れてなかった。
    離婚後、元奥さんにイジメされてた。

    +48

    -1

  • 111. 匿名 2024/01/22(月) 11:51:14 

    旦那の言う事なんて気にしなくていい。主さんの思うようにやりなよ!相手の家庭が壊れようが関係ないじゃん。本当に家庭が大事なら不倫なんてしてないだろうしさ

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/22(月) 11:51:19 

    >>1
    言いたいよね。相手の女性だけ無傷なんて耐えられん

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/22(月) 11:51:49 

    >>1
    旦那はそりゃああえて相手の旦那にキレられて誤って慰謝料払わなきゃいけないんだから言って欲しくないに決まってるじゃん。それで、そうですねってならない。あなたに都合悪くても自分に都合良ければそれで良い人なんだからまだ舐められ続けてるね。知り合いの場合なら絶対、相手の女にも痛い目みせてやらないと気が済まない。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/22(月) 11:51:52 

    まあ相手の家族傷つけるからやめた方がいいってがるちゃんの意見が多かったらあきらめるの?納得いってないんでしょわざわざ聞かないで浮気相手訴えればいいのに。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/22(月) 11:53:46 

    相殺だとしても、相手の女が何もなかったように幸せに暮らすのと
    不倫したって相手の夫に知られるのじゃ、お金に換えられないものがあるよ

    不倫に使ってた自由時間だってお小遣いだってあるだろうし
    そういうのも向こうの夫から制限されるかもねザマァ

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/22(月) 11:53:59 

    >>1
    まぁ黙っててもあちらも遅かれ早かれ破綻すると思うけど、相手の配偶者やお子さんにも罪はないからね・・
    「教えてくれてありがとうございます」ってなる人もいれば、かえって「知りたくなかった。なぜ言ったんですか」と主さんが逆恨みされる場合もあるから気を付けて。それにあちらのお子さんがこれ以上不幸になったら、主さんが胸糞悪くなると思う。自分が言ったせいでって気持ちは消えないよ。今主さんが傷ついて発狂しそうなのもわかるけど、恨むべきは旦那と相手の女で相手の家族じゃない。
    あちらの家族が女と家族を続けていくかどうかはいつだってあちらの判断なのであって、不倫の事実とは別にそれが破綻するきっかけを「主さんが」作ってしまうのはまじで胸糞悪くなると思うよ。勝手に破綻するのと、自分の一言で破綻するのとでは全然違う。

    ただ旦那が相手の家壊すなって言うのは、自分の立場が悪くなるからだと思う。あちらサイドに「慰謝料払ってください。じゃないとあなたの家族に言います」っていう使い方はいいと思う。あくまで交渉材料として。弁護士挟んでもいいかもね。

    +5

    -7

  • 117. 匿名 2024/01/22(月) 11:54:06 

    >>1
    >既婚者知らないのにわざわざ傷付けることないだろと言われました。
    発狂しそうです。
    本当に向こうの家族を壊さないようにここは大人になって黙ってた方がいいのでしょうか?

    いいえ。
    そんな自己中不倫男の言い分なんて関係ありません。
    それはその男が身の保身の為に言ってるだけです。
    しかもあなたに罪悪感を持たせる様な言い方してくるなんて本当に最低です。
    きちんと相手にもお伝えしましょう。

    「バレなきゃ良い」って思っている犯罪者思考の人の言葉なんて無視して、主さんがやりたい様にやった方が良い。聞き分けの良い大人になる事無いと思います。

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/22(月) 11:54:39 

    どのみち知ることになりそうだし、向こうも当事者なんだから言ってもいいよ
    そんなことで大人とか、押し付けがましい

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/22(月) 11:56:56 

    それ旦那に言われたの?それとも友人とか?
    主は傷ついてるのに
    何で更に我慢しなきゃ行けないんだ
    相手に慰謝料請求してぶっ壊せ!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/22(月) 11:58:00 

    >>1
    知らないのにわざわざ傷付けることないだろ

    言ったのが主の旦那だもしても不倫女だとしても
    余分な慰謝料払いたくないだけ。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/22(月) 11:58:12 

    >>1
    こちらは壊れました

    じゃあ誰にも遠慮する必要なくない?
    旦那と復縁するならともなく、私なら言うな

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/22(月) 11:58:56 

    知らずにそのままの方がよっぽど傷つく

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/22(月) 11:59:09 

    >>1
    ここには書いてないけど、もし相手方に子どもがいても躊躇なく伝えてきちんと処理しないと。
    不倫は悪いことだと分からないひとにはしっかり対処して、旦那子どもからずっと軽蔑されることで少しくらい恥というものを覚えて欲しい。

    私は不倫父と縁を切って見捨てた上に蔑み続けている。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/22(月) 11:59:10 

    >>1
    逆の立場になったと仮定して、自分なら知りたくないと思う(伝えてきた夫の不倫相手の夫を、逆恨みは重々承知でそれでも恨んでしまうと思う)から、わたしなら言わない。
    けど、言うほうが社会人として真っ当だと思う。ちゃんとした大人なら、落とし前はちゃんとつけるものだと思う。
    伝えることを主さんが選択することは、絶対に悪じゃない。主さんは、100%被害者だよ。どうかこれ以上、ご自分を責めないであげてくださいね。

    +0

    -3

  • 125. 匿名 2024/01/22(月) 11:59:52 

    >>1
    傷付けることはない

    あなたも傷付いたんだよね
    どうしてこちらだけ傷付かなきゃいけないの?

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/22(月) 12:01:33 

    話しちゃえば良いじゃん
    相手の女にお灸すえたれ、どうせ監視もされない関心持たれないタイプでしょ
    コレを機に、無関心でいて貰える事がどんだけ気楽で幸せだったか思い知らせてやれ

    私なんて可愛いから、無実の内から警戒されたりバカな言い掛かりつけられて大変だわw

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/22(月) 12:03:13 

    お前は何を言っているんだ?
    四者(さらに弁護士介入させるかは要考)で話し合いをするに決まっておろう?
    当事者が尻拭いをしないで逃げておしまいにできる訳がなかろう?
    て言う
    取り乱したら負け
    負けるが勝ちなんて生ぬるい事を適用させる案件ではない
    頑張って

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/22(月) 12:04:36 

    わざわざ傷つけることないって、傷つけるようなことした張本人はお前だろ
    お前の方がよっぽど傷つけるようなことしてるだろ。私なら絶対言う。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/22(月) 12:05:19 

    >>24
    壊れてるってのは完全に離婚してるってことなのかな?
    それなら取れるけど、家庭が崩壊してるだけで離婚予定がないならお互い様になるなかなと。離婚したほうが旦那からも相手からも慰謝料取れるから、離婚するといいね。

    +5

    -5

  • 130. 匿名 2024/01/22(月) 12:06:21 

    >>23
    大抵の場合、相手が配偶者にバレたくないから払うらしいよ
    相殺までいくのは余程の泥沼になって、裁判だー!ってなった場合

    +37

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/22(月) 12:07:05 

    >>1
    でも、相手側にも慰謝料請求しないとだからね!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/22(月) 12:07:48 

    >>82
    相手は専業主婦だったので、旦那さんに申告後家でて本人と連絡がとれなくなりました
    LINEしかしらなかったので、そういった調査含め弁護士を挟むしかなく、断念しました
    こちらは離婚しないとかなり慰謝料は低いそうです

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/22(月) 12:07:55 

    >>79
    お金そのものが欲しいんじゃなくて記録が欲しいだけだから金額の大小は関係ないと思う

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/22(月) 12:09:05 

    >>1
    ただ旦那は慰謝料請求されたら困るから言わなきゃいいだろって言ってるだけじゃん
    めっちゃ舐められてるね
    相手の旦那にも伝えたらいいよ
    で、相手からも旦那からも取れるなら慰謝料請求したらいい

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/22(月) 12:09:17 

    私だったら言う。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/22(月) 12:09:26 

    >>2
    結局破局したんだw

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/22(月) 12:09:29 

    >>1
    いや自分の家が壊れてるのに黙る必要がどこにあるのよ
    どうして言いくるめられてるの?
    ちょろい女と思われすぎでは
    相手の女は、また違う旦那を漁りに行くかもしれないよ
    例えばがる民の旦那だって不倫女の餌食になるかもしれないで
    よって抹殺推奨

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/22(月) 12:09:49 

    >>6
    わざわざ傷つけられたのはこっちだよ。

    +87

    -1

  • 139. 匿名 2024/01/22(月) 12:10:05 

    >>1
    うちなんて、不倫現場に乗り込んだのに、相手逃したんだよ
    しかも慰謝料請求するから相手の素性を言えっていっても、絶対に言わないんだよ
    相手は悪びれる様子もなかったし、私にビビる様子もなくし謝罪もなかったのに!
    そんなことされたら更に、こっちはもう絶対に元通りになんて絶対にならないのに、相手は何の制裁も受けずにどっかで生きてるなんて 
    しかも何なら、そこまで庇うってことは、水面下で続いているか、ほとぼりが冷めたら復縁する気なんじゃないかと思う

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/22(月) 12:10:22 

    >>130
    脅して払ってくれたらいいね
    相手女性の旦那は自分の妻は騙されて寝取られたと思い込んで、主の旦那を訴えそう

    主は自分の旦那の言い分を信じるし、相手の旦那はうちの妻は被害者だと思うから慰謝料すんなりいかないんだと思うよ

    揉めなけりゃ弁護士なんていらないもんな

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/22(月) 12:11:19 

    >>1
    え?私なら意気揚々と傷つけに行くけど?

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/22(月) 12:11:53 

    >>21
    相手に子どもいたって知らんわ。その不倫女の旦那に言うだけ。親が子どもに言うかなんてそこまで関係ないわ。

    +38

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/22(月) 12:12:24 

    不貞で双方の問題だから
    ビシバシと相手を交えて話しなさい

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/22(月) 12:14:27 

    >>1
    私は言いますし裁判起こしますし復讐します

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/22(月) 12:14:34 

    >>8
    当事者ならいいと思うよ。前に社内で不倫して、奥さんも知ってたから言ってやる!って息巻いてたけど、みんなに止められて言わなかった。今となればまあ、言わなくてよかったような気がする。私に関係ないしね。

    +0

    -3

  • 146. 匿名 2024/01/22(月) 12:14:41 

    >>1
    自分の夫の不倫相手の家族には絶対に言う。慰謝料回避したい旦那に言い含められてるだけだよ。特に男は男に怒るからね、不倫相手の旦那に怒られろ!

    知人の不倫なら言わないけど。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/22(月) 12:14:59 

    わざわざって旦那さん能天気だな

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/22(月) 12:15:21 

    >>10
    うん、言っちゃ悪いけど、馬鹿みたい
    浮気された挙句に、そんな舐めた口きかれて
    ってかさ、主は離婚したくないの?
    離婚なら勝手に相手の旦那に言えば良いじゃん
    別に向こうに慰謝料請求されても払うの旦那なんだし
    離婚したくないなら、向こうけが離婚になったら、こっちから払う慰謝料のが多くなってしまうから、言いたくないのはわかる
    いずれにしても結局最後は、専業主婦とかパートで、離婚されたら困る立場だと旦那の言いなりになるしかないよね

    +49

    -1

  • 149. 匿名 2024/01/22(月) 12:15:21 

    >>6
    傷つけたのはお前らだよ!
    責任転嫁すんな
    何をしゃあしゃあと言ってんだ
    腹立つクソ野郎

    +119

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/22(月) 12:16:12 

    >>1
    このまま言わないと旦那になめられたままになるよ
    言っちゃえ言っちゃえ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/22(月) 12:16:54 

    >>72
    結局、嫁は身内だから、嫁だけ黙らせれば何とかなると舐めているんだよ

    +44

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:14 

    金払ってプロに依頼する

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/22(月) 12:19:29 

    相手の旦那に言わないとしても相手の女には慰謝料払わせる。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/22(月) 12:19:35 

    >>1
    壊れたってことは離婚決定なの?
    離婚するなら旦那さんからお金取ればいいんじゃない?主さんが相手の家庭も壊す目的で悪意で行動すると面倒なことになりそう 弁護士に相談して正当なやり方で相手の女性を訴えたほうがいいと思う

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2024/01/22(月) 12:19:45 

    >>24
    頭悪そう

    +8

    -4

  • 156. 匿名 2024/01/22(月) 12:22:33 

    相手の旦那さんにお灸を据えてもらいましょう☺️

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2024/01/22(月) 12:23:06 

    >>1
    旦那さんに言われる筋合いないですよね

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/22(月) 12:23:10 

    >>84
    冷静でとても賢い!
    こうありたいものだわ

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/22(月) 12:24:09 

    >>132
    専業主婦で不倫とか本当に気持ち悪い
    働きたくないです他人の夫とは寝たいですって
    そっちはエネルギーあるのね気持ち悪

    +8

    -10

  • 160. 匿名 2024/01/22(月) 12:24:14 

    妻を傷つけたひとがなにいってんの?

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/22(月) 12:25:27 

    私なら知りたい。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/22(月) 12:27:24 

    チキンだから相手の旦那に怒らたり謝罪したりお金払わなきゃいけないのが嫌なだけ

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/22(月) 12:27:30 

    みんな甘いね。
    相手の女しらばっくれると思うよ。
    証拠があっても認める女なんかいないよ
    仕事であってたとか、気分が悪くなって休んでたとか
    この際嘘でも認めるはずがないじゃん

    しまいには、あんたに魅力ないから
    あんたの旦那から相談に乗って欲しいって頼まれたんだよ!
    ってなるよ。

    +17

    -1

  • 164. 匿名 2024/01/22(月) 12:27:51 

    絶対言う。旦那の言葉、殺意沸くわ。反省してないし、あなたへの謝罪の気持ちもないね。2人揃って主さんをバカしてきて、今も舐めてるんだと思う。こっちが壊れてあっちにダメージ無しなんて不公平すぎる。不倫して楽しい思いをした2人に何の罰もないじゃん。何も悪くない主さんだけが辛い思いをするなんて理不尽すぎる。自分たちが何をやったか思い知らせる。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/22(月) 12:30:12 

    >>124
    私だったら、伝えてきた人を逆恨みなんてしないけどな
    不倫相手と自分の旦那の事は恨むけど

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/22(月) 12:30:23 

    >>159
    なんかの訪問とかで家に来て誘ってくるクズ男いるね。
    友人もバカだから、生協の男とできたよ。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/22(月) 12:30:54 

    私が言ってあげようか?
    連絡先教えてよ

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2024/01/22(月) 12:31:23 

    >>127
    本当その通りなのよ…
    両家族の問題よね。
    しかも相手の女の人、主も知ってる人なんでしょ?
    最低過ぎるわ。

    「知らないのにわざわざ傷つける事ないだろう」
    ってさ、お前が蒔いた種だろ????って言いたいわ
    大人として男としてけじめつけろよって思う。
    「傷つく事」だってわかってるのにそれでも辞めずに自分の快楽優先したんだね〜って感じ。

    その責任も取れないのに、人の女に手出してんじゃ無いわよ。って思うわ。

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/22(月) 12:32:27 

    >>79
    ここでも数百万とかコメントあるけど実際は精々数十万なんだってね
    無い袖は振れないから

    +18

    -1

  • 170. 匿名 2024/01/22(月) 12:32:29 

    自分が結婚してからの不倫ってバカバカしくない?

    綺麗事言えないから、
    自分が独身の時はさんざんやったけどさぁ。

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2024/01/22(月) 12:33:59 

    金もらってる女いたよ。本当サイテー

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/22(月) 12:35:26 

    証拠を集めて弁護士に相談して最悪裁判なりして慰謝料貰えばいいんじゃないかな
    最終的には離婚

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/22(月) 12:36:38 

    こーゆう時って、男ってへんに相手の家庭は守ろうとするよね。これ何なの?

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/22(月) 12:36:44 

    >>94
    なるほど。
    自分達で取り決めた方が相場を高くとれるもんね、いくら取れたの?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/22(月) 12:38:33 

    >>84
    主さん!これですこれー!

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/22(月) 12:38:57 

    >>159
    働いてる人なら気持ち悪くないの?どちらも関係なく気持ち悪いだろ。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/22(月) 12:40:02 

    親に言えばよい

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/22(月) 12:43:42 

    >>21
    そんな不倫女の産んだ子なんて、誰の子か分からない。子供がいるならなおさら、相手の旦那さんは妻の不貞行為を知っておくべきだと思う。

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/22(月) 12:44:07 

    >>166
    生協の配達員と不倫する女もいるんだね。私なんか20年生協配達してもらってるけど、配達員のお兄ちゃんから1度も誘われた事ないよ。

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2024/01/22(月) 12:45:17 

    >>177
    旦那の親?相手の親?旦那の親に言っても、だいたい息子庇うからムカつくだけなんだよな。息子悪くないだからな

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/22(月) 12:45:52 

    ここまできて『主です』コメントなし。釣り確定。

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/22(月) 12:46:28 

    >>173
    慰謝料請求が怖い。相手の旦那が怖い。プラス相手が傷つくの可哀想だから。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/22(月) 12:50:31 

    >>139
    そこまで隠して庇うと、相手の事本気で好きなのかなって悲しくなるな。奥さんの事なんだと思ってたんだろ。腹立つな旦那に

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/22(月) 12:52:35 

    >>1
    でもどうすんの?
    不倫の証拠も旦那から言質も取れてるよね
    知らないのにわざわざ知らせる云々言ったのは旦那?慰謝料取るなら向こうが知らなかったでは通らないよね、どうしたいの?
    何だか酷く主さん舐められてるような気がする

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/22(月) 12:53:24 

    >>1
    言ってもいいと思うけど、旦那が向こうから訴えられて慰謝料払わされるよ。自分の取り分少なくなっても、相手の女の家庭も壊したかったら、やりんさい

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:13 

    絶対に相手の配偶者にも報せる
    何故こちらだけ壊れて相手側はのうのうと暮らしていけると思うのか
    報せてあげた方が相手の配偶者も後々よかったって思うよ

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/22(月) 12:58:57 

    >>8
    旦那が言ったのであれば、人を傷付ける行為だと認識してるってことだよね

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/22(月) 13:00:12 

    >>59
    お金じゃなくて不倫をして慰謝料問題にまで発展したって事実が大事なんだよ

    +16

    -1

  • 189. 匿名 2024/01/22(月) 13:07:03 

    >>6
    旦那の言い分が漫画「今日も拒まれてます」の旦那に似てる。
    どの口が言うのかと。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/22(月) 13:07:59 

    >>67
    自治体の無料相談もありますよね。
    区や市のホームページにも載ってます。
    一度相談するのも有り。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/22(月) 13:11:51 

    >>55
    自分が相手の夫に罵られるからでは

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/22(月) 13:13:29 

    >>17
    ほんとそう!
    わざわざ傷つけたのはお前だろ!

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/22(月) 13:13:45 

    >>84
    浮気相手と接触したら向こうの夫にバレた時に慰謝料請求ないかな?
    女性からは大した金額は取れなそう。
    もし交渉するなら直接会うとトラブル怖いから、メールとか電話で済ませる方が良いかもね。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/22(月) 13:23:28 

    >>1
    主さんの旦那をギャフン!と言わせたい反撃したい!人のとこなのにめちゃ腹が立ちます。主さん舐められちゃダメよ、反撃しましょう、慰謝料もらいましょう。そんな奴離婚だ!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/22(月) 13:24:42 

    え、傷つけることしたんお前やん。どの口が言うとるん。

    主さんの辛さが少しでも減りますように。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/22(月) 13:25:32 

    >>1
    旦那さんの不倫を第三者が知ったら、奥さん的には伝えてほしいですか?黙っててほしいですか?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/22(月) 13:28:29 

    相手の旦那に故意に知らせたらプライバシーの侵害になるんじゃないかな?

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2024/01/22(月) 13:35:48 

    >>1
    向こうの奥さんと自分の旦那からだけ慰謝料貰って離婚するなり再構築するなりした方がいいと思う。
    黙っててあげるぶん上乗せしたら??
    旦那を使って金稼いだと思えばいいよ。
    再構築するなら旦那をチクチク責めないで冷めた心で淡々と日常を送らせたらいいよ。
    次浮気したら倍額請求するの文言に一筆書かせないとダメだよ。またする可能性あるから。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/22(月) 13:39:19 

    >>1
    私なら絶対に言う。こっちは壊れてるんだよ、相手の旦那に言わないとかありえない

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/22(月) 13:41:38 

    慰謝料請求したら知ることになると思うので、請求してみたらいいんじゃかいですか?
    ダブル不倫だから金額はもらえないかもしれないけど、請求するのは自由だと思しますし…。
    弁護士に1度相談してみては?

    お辛いと思いますが、頑張って下さい。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/22(月) 13:42:34 

    言う
    だってこっちは壊れたんだよね?
    向こうの旦那さんにもこっちの旦那から慰謝料もらう権利ある

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/22(月) 13:43:09 

    >>1
    離婚するならあっちにも言って慰謝料取る

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/22(月) 13:46:14 

    >>1
    言えばいいと思うけど発狂したら負け
    淡々と「私とあなたは被害者なんです」と事実を伝えればよい

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/22(月) 13:48:55 

    私だったら絶対教えて欲しい
    どこかでバレたときに手遅れになりたくないし騙されたまま生活するなんて嫌だ
    一刻も早く早く教えて欲しい

    +32

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/22(月) 14:06:25 

    >>5
    もし旦那が言ったのなら
    され妻あるあるの「旦那の言葉、すぐ鵜呑みにして信じちゃう」癖が発揮されてるね

    +130

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/22(月) 14:07:04 

    >>89
    傷ついてる人相手にちょっと酷い
    顔見えないからって言い過ぎ

    +26

    -11

  • 207. 匿名 2024/01/22(月) 14:08:21 

    傷つけるなんて優しさで言ってるんじゃないでしょ
    自分に都合が悪いからだよ。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/22(月) 14:17:07 

    >>182
    妻の傷ついた心はどうでもよくて、浮気相手を傷つけたくないとか思っちゃってんのよね

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/22(月) 14:22:07 

    >>38
    旦那個人で貯金が無ければそうなるかも。
    離婚しないなら、私ならとりあえず向こうの女性には慰謝料請求してバレるバレないは向こうに委ねるかな。
    離婚するならぜーんぶぶっちゃけたいけど、冷静になったら旦那からむしり取れる金額を算段して損が無いように話をつけてからかな。
    数年後にバラすかも。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/22(月) 14:22:54 

    >>173
    慰謝料請求されるのがこまるんちゃう?

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/22(月) 14:26:18 

    >>165
    124です。
    言葉が悪くてごめんなさい。理性では相手の行動について、当然すぎるほど当然だとわかるんですが、感情レベルでは知らずに済んだら幸せだったのに…!と、恨めしく思ってしまうだろうと思うのです。
    わたしが弱いだけで、伝えてきた相手に落ち度なんて全く無いというのはもちろんです。もし不快な思いを抱かせてしまったとしたら、大変申し訳ありません…。

    +0

    -4

  • 212. 匿名 2024/01/22(月) 14:28:14 

    >>1
    言う。秘密にしたら共犯者なる。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/22(月) 14:29:22 

    >>1
    相手の旦那に言うか、相手女に慰謝料請求するか、とにかくアクション起こして欲しい。
    主の旦那は皆んなが言ってるように、保身のためにそう言ってるだけ。
    そんな旦那の言うこと聞いて何もしないことを選択したら、主は絶対後悔するはず。
    慰謝料請求の時効は3年よ。どうかそれまでに心を奮い立たせて頑張って欲しいと思う。
    今はただただ頭も心もぐちゃぐちゃで、判断能力とかが働かなくなってるかもしれないけど、主が行動を起こすか泣き寝入りするかで、主のこれからの人生のカラーが変わってくると思う。
    勇気を出して欲しいわ。

    +25

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/22(月) 14:31:27 

    相手側に子供がいたら言わない。こっちは壊れてるからまずはこっちを考える。ダブル不倫で慰謝料云々は正直避けたい。自分と子供の幸せを考える。

    +2

    -6

  • 215. 匿名 2024/01/22(月) 14:33:48 

    >>1
    旦那誰の肩持ってんの?
    お前が指図する立場じゃねーだろ。
    絶対に相手方にも言うに決まってる

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/22(月) 14:42:39 

    >>8
    相手家族にも伝えて慰謝料を請求したほうが主の気持ちが後に引かないと思うよ。言っちゃいなよ。主だけが心の傷を背負う必要ないよ。だって主は完全な被害者だもん。

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/22(月) 14:45:31 

    >>1
    言ってあげないと向こうの旦那さんが可哀想だよ
    その人だけ何も知らないでボーッと過ごしてるってことでしょ
    事実を教えてあげないと可哀想だよ

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/22(月) 14:48:14 

    >>208
    そりゃあ無料でいい思いさせてもらってるからね

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/22(月) 14:50:14 

    >>208
    腹立つね!

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/22(月) 14:56:18 

    >>208
    相手の旦那が気が付かなきゃ、これからも続けてられるから言ってる可能性も

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/22(月) 15:07:10 

    >>14
    伝わるのは当然の流れだし壊したのは旦那と不倫相手さん。
    なにもしてないのに壊された人のことは無視だから怖いよね

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/22(月) 15:09:35 

    >>21
    相手にお子さんいたら可哀想だけど不倫する親で可哀想だなって思いながら言うわ。
    私はなにも可哀想なことしてない。
    事の発端は親。

    +6

    -2

  • 223. 匿名 2024/01/22(月) 15:16:41 

    男女関係において騙されているのがいいこととは思わない。
    対大人は弁護士を伴ってのシビアな対応でいいと思う。
    ただ主さんが人の親なら相手の子どもさんの耳には入る時期は考慮が必要と思うので立ち会わせない場での話が無難。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/22(月) 15:42:39 

    >>1
    そりゃ言われたら困る人はそう言うよ
    そんなのに納得する訳?

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/22(月) 15:44:19 

    >>1
    なんで自分だけが苦しまなくちゃいけないの?!
    向こうの家族にも言いましょう。ってか、私なら向こうの家に行きますけど。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/22(月) 15:45:33 

    >>211
    不倫してる配偶者がいるってことはすでに知らないくても幸せな状態ではないと思うよ
    そこまで人は上手くやれない
    知らされたら答え合わせができたってくらいだよ

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/22(月) 15:57:19 

    >>208
    相手女性の幸せを守る自分かっこいい!とか酔ってんのかもね

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/22(月) 15:59:54 

    >>179
    私もないよ。どうも女のから物欲しげにするんだと思う。
    訪問する方は一応勤務中だしね

    +1

    -2

  • 229. 匿名 2024/01/22(月) 16:05:31 

    >>228
    だよね。毎週ニコニコ優しく対応してくれるけど連絡先聞かれた事ないよ笑(当たり前だけど)

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2024/01/22(月) 16:05:38 

    >>1
    自分がその立場だったらと考えたら?
    向こうの旦那さんのためにも教えた方がいいと思う

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/22(月) 16:06:25 

    >>1
    慰謝料請求されるの嫌だからってだけ

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/22(月) 16:07:17 

    >>208
    いや慰謝料請求嫌なだけでしょ

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2024/01/22(月) 16:08:35 

    >>1
    ふつーに言う

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/22(月) 16:09:25 

    >>1
    発狂するくらいなら教えた方がいいよ?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/22(月) 16:14:06 

    >>1
    相手の旦那さんに知らせない事で慰謝料上乗せとかならいいけど

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2024/01/22(月) 16:20:30 

    >>2
    古すぎる。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/22(月) 16:34:40 

    >>235
    それは辞めたほうがいい。逆手にとられたら脅迫扱いになる。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/22(月) 16:54:45 

    >>34
    慰謝料の金額が子供の有無や子供の年齢とかでも変わるんだよ
    離婚するかしないかでも
    主さんが損しないように慎重に相談なりして行動して欲しい
    主さん夫婦が離婚する予定なら話は別だけど

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/22(月) 17:01:43 

    主さんが離婚しないなら、場合によっては言わないほうがいいこともあるのかな?

    でも、先方にとってや旦那さんにとってではなく
    主さんにとってどうするのがいいかで判断していいとは思うけど

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/22(月) 17:02:02 

    主ではありませんが、不倫されたけど不貞行為がなかった(証拠がない)人っていますか??
    慰謝料も請求できず、ずっと気が晴れることなく過ごしています。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/22(月) 17:08:20 

    >>222
    こっちは子供に直接言うわけじゃなく不倫した当事者&その人の旦那さんと話すわけだから子供にどう伝えるかは夫婦で話し合ってどうぞって感じだわ。

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/22(月) 17:33:28 

    >>1
    相手の女性に慰謝料請求するのみ。
    どのくらい相手の方にバレるかは相手次第なので、こっちはそんなの関係無い。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/22(月) 17:48:43 

    >>1
    そんなん言うに決まってる。
    旦那にはお前が指図出来る話か?
    土下座の練習でもしとけと言うわ。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/22(月) 18:07:20 

    私なら言う
    離婚しなかったとしても、相手に請求されて払う額数百万程度でしょ
    こっちはメチャクチャにされたんだから、相手の家庭もぶち壊さないと気が済まないね
    こっちからも請求して痛い目見せてやるわ

    +6

    -2

  • 245. 匿名 2024/01/22(月) 18:08:01 

    わざわざ傷つけることもないってなんで人のこと勝手に決めつけるんだろう
    その旦那も別で不倫してて奥さん有責で離婚できてラッキーとかかもしれないよね
    そんな余計な気遣いいらない
    他にもっと気にすることあるでしょ
    とりあえず情報の共有はするべきです

    主さん落ち着いてね
    旦那と不倫相手に喋らせるように持っていく感じで
    こちらはとにかく隙を見せずに、相手にボロを出してもらうように

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/22(月) 18:35:43 

    >>211
    むしろ、教えてくれてありがとうじゃないの?
    自分だけが知らないで舐められてバカみたいじゃん
    教えてくれたら、自分は労力使わないで慰謝料請求できるし、有難いよ
    確かに世の中には知らなくて良い事、知らない方が幸せな事はあるけれども、旦那の浮気の上で成り立つ幸せなんて嘘っぱち

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/22(月) 18:56:16 

    私なら

    相手の旦那は勿論、不倫相手のご両親にも言います!

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/22(月) 19:47:48 

    >>1
    なんでそんなに夫の言いなりになってるの?自我ないの?

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/22(月) 19:59:56 

    主さんが言いたいなら言っていいと思う。当事者なんだから。旦那の不倫相手の奥さんの家庭が壊れないだけ。

    因みにその場合は旦那さん慰謝料無しで主さんは貰えるの?
    そして、そのお金は旦那さんが代わりに出すんじゃ無く不倫女から確実に貰えるの?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/22(月) 20:09:06 

    >>174
    200万
    たまに女のSNS見てるんだけど、私が手を下す間もなく何年か後に離婚してたわ
    まあ女が不倫するってことは家庭上手くいってないんだろうね
    あの時迷ったけど金選んで良かった

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/22(月) 20:17:35 

    >>1
    絶対言う

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/22(月) 20:36:22 

    証拠があるなら言ったほうがいい
    相手の家庭を壊してやれみたいな復讐とかじゃなくて、主のメンタルヘルス的な意味で
    発狂しそうなのに我慢してたら後々まで引きずりそう

    +16

    -1

  • 253. 匿名 2024/01/22(月) 20:59:14 

    >知らないのにわざわざ傷付けることないだろと言われました

    自分が不倫しなきゃ誰も傷付けなかったのにすごいな
    どれだけ自分のことを棚に上げるのよ
    バレたらまずいから、言わさないようにしてるだけだよ
    ちゃんと相手の旦那さんにも情報共有した方が良い

    +44

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/22(月) 21:08:51 

    >>1
    >知らないのにわざわざ傷つけることないだろ

    相手の女を守ってるつもりなのね。ムカつくね。

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/22(月) 21:10:41 

    >>204
    仮面夫婦なんてきもいよね。それならば、不倫する粗大ゴミは捨てたい

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/22(月) 21:28:49 

    >>173
    自分と不倫相手を守っている。私の夫も不倫が発覚した時、「相手にも配偶者がいるから、おおごとにしてくれるな」と。今ではそういう発言も無かった事にして、水面下で付き合っている。発覚時は証拠も無かったが、今は十分。事を起こすならいつでもどうぞ、です。
    質問者さん、不倫の確証があるなら、相手に話した方が良いと思います。失うものは無いでしょう。

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/22(月) 21:34:08 

    超絶ムカつくから
    3年以内に自分の離婚やら慰謝料が全部終わらせて、それからいう。
    もらえるお金ぐらいマックスもらいたい。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/22(月) 21:35:23 

    >>16
    離婚しても、慰謝料とか養育費払えなくなると結局自分も手痛いんだよね。

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2024/01/22(月) 22:03:12 

    >>1
    相手の旦那にも言ってやるとか自分の旦那に言ったらそう言うに決まってるじゃん
    何も言わずにそっと相手の旦那に知らせてやる方がよかったのでは?

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/22(月) 22:14:06 

    >>47
    相手の不倫女は自分の旦那に寄生しながら不倫してたんだw
    なんか色々やばいな

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/22(月) 22:25:15 

    >>1
    まさかママ友?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/22(月) 23:10:28 

    >>258
    職場がわかってるなら差し押さえできるじゃん

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/22(月) 23:24:36 

    >>1
    言いまーす。自分と相手の女を守ろうとしてる態度が気に食わない。不倫した者同士地獄に堕ちな。

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/22(月) 23:29:05 

    >>116
    マイナス付いてるけど、確かにそれなんだよね
    相手の旦那さんが逆恨みする可能性だってあるわけで。
    痛み分けと行かないのが納得いかないかもしれないけど、それとこれは分けて考えるべきだしなぁ。
    あちら側家庭が破綻する事で、慰謝料の支払いが滞ったりする事も考えられるし、難しいね。

    +2

    -3

  • 265. 匿名 2024/01/22(月) 23:36:34 

    >>1
    相手の家族や会社に知らせるのは、名誉毀損になるそう
    相談する弁護士の技量にもよるんだろうけど…

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2024/01/22(月) 23:54:08 

    相手の家族には申し訳けど、破滅してる全てめちゃくちゃになってほしい。
    こっちが我慢する事1ミリもないし、旦那頭おかしいとしか思えない。
    そもそもお前が言うなって感じ

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/22(月) 23:56:18 

    >>1
    相手の旦那に【相談という暴露】でいいんじゃない⁉️

    こっちは壊れたんだし、再構築なんてされた方の我慢でしか成り立たないからね。向こうの家族が壊れようが知ったこっちゃねーよ❗️ですよ。そもそもその原因を作ったのはお前だろ‼️まだ女を守るのか⁉️…とキレていいと思います。

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2024/01/23(火) 01:02:24 

    >>1
    事実を知らない方が可哀想
    相手の旦那様には慰謝料請求する権利があるしね
    傷つけるのは不倫した2人だよ、あなたじゃない
    伝えましょ

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/23(火) 01:02:36 

    >>29
    離婚しても200万しかとれないのに
    婚姻関係続けたままでとれるのはせいぜい50万だよ

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/23(火) 01:07:44 

    >>132
    なるほど…行方くらましたんだね

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/23(火) 01:14:43 

    私だったら家に乗り込んでやるよ。徹底的にやっつけてやらないと気が済まない。いや、それでもまだまだ許せない。知っている人っていうのがさらに嫌だよ。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/23(火) 01:24:10 

    >>1
    「放置すればそのときは平和かもしれないが 相手女性はまた不倫して他の家庭を壊しにかかる 」
    「相手夫に告げて揉めれば 相手女性の不倫抑止になり自分のような被害者を増やさなくて済む」
    と旦那と似たような屁理屈(みんなのためにというキレイ事)言えば良い

    相手夫婦が揉めて旦那が慰謝料を請求されて痛い目にあったら旦那の方も不倫抑止になって 一挙両得

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/23(火) 01:41:33 

    >>265
    報復行為や脅迫をした場合の話でしょ

    相手の夫に冷静に「こういう事実があるのだけどどうしましょうか?」と言うだけなら問題はないはず

    ヒステリックになって自分で何言うかわからないと思うなら弁護士頼めばいいけど

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/23(火) 01:51:52 

    >>1
    は?え?どの口が言ってんの?と言いながら夫が泣くまで器物を使いボッコボコにしばき回しましょう。
    もちろん容赦なく相手の夫どころか親子供に至るまで全員に暴露します。
    言い分を聞いてやる義理は一ミリもありません。
    私?
    やりましたよ~偉そうに余裕ぶった口きいてたクズどもは真っ青になって黙り泣きながら土下座しました。
    夫はもはやどうでもいい。
    我が子に一ミリでも不利や不幸を感じさせたらお前ら一生後悔させるよって双方の一族に言い渡しました。

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2024/01/23(火) 07:57:12 

    主が夫とやり直したいかどうかだと思う。もう相手の家庭が不仲ならあまり意味ない。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/23(火) 08:18:24 

    >>132
    その元旦那さんに元嫁実家を聞いてとりあえずそこに内容証明送るかな。まぁそんな不誠実な人の親がまともかは怪しいけど

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/23(火) 08:27:03 

    >>188
    事実が発覚した所で何かあるの?
    その旦那はそいつと一緒になるかも知れないし
    そんな男にウジウジ構ってる暇なんかない

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2024/01/23(火) 09:36:06 

    >>54
    子供いたら気が引けなくないけども
    悪いのはその奥さんと夫、相手の旦那さんに良心ある可能性もあるだろうから言ってあげた方がいい

    真実は知らない方が幸せなんていうけど
    妻が浮気してるのに何食わない顔で過ごされてる向こうの旦那も可哀想に思う

    ただ慰謝料や厄介な人間だったら金銭トラブルでややこしくなるから難しいのか…… 勝手な逆上から恨みも買う可能性もあるしで

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/23(火) 09:52:11 

    >>1
    いやいやいや、当事者からそれ言われたなら無視一択で良くない?
    「アンタ達の不倫で傷ついた側の人間に対してはどうお考えで?」「ただ大問題に発展して責められたくないだけでしょう?なんならアンタは懇願してお願いする立場だよ?」「アンタも不倫相手もきっと楽しんでだと思うし、その分しっかり精算してもらわないとね。」って代わりに言いたいわ...

    今は悲しい気持ちで苦しいかもしれない、でも動くなら今だよ。

    そんな事しでかしといて、主を傷付けたまま我慢させる旦那って今後主の人生に必要かい...?

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2024/01/23(火) 10:04:21 

    >>59
    でもそれって額面にもよるけど贈与になるから、弁護士に相談すればその辺りを対策して突くんじゃないかな?

    それだけじゃなくて、相手の配偶者に告知して欲しくない、会社には黙っておいてくれ、とか色々言われるだろうけどその分上乗せすることも出来る。

    それに慰謝料って不倫相手と主の旦那に、双方の配偶者がそれぞれ請求できる物だから、慰謝料を肩代わりして不倫相手と一緒になっても、お金ががっぽり無くなってる状態なんだし、主の旦那によっぽどの収入がない限り破綻しそうよね。

    +2

    -3

  • 281. 匿名 2024/01/23(火) 10:32:38 

    >>30
    これはうっかり知人の不倫を目撃した人のセリフだよね
    不倫した当事者が言う言葉ではないと思う、何偉そうに言ってるんだろう

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/23(火) 12:47:22 

    >>276
    私もそう考えました、ですが相手旦那へ直連絡は禁止されておりダメでした
    弁護士経由できくのも個人情報保護の観点から無理でした

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/23(火) 12:54:18 

    >>269
    資産や経済状況によるよ~

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/23(火) 13:52:35 

    >>24
    W不倫なら慰謝料相殺されるからでしょ、、、

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2024/01/23(火) 15:41:49 

    >>14
    相手の女ってより、あちらの亭主にバレて責められるのが怖いんだよ
    女は怖くないけど男は怖いんだよw

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/23(火) 21:24:37 

    >>116
    旦那に言って子どもには言わないでおくとか?
    子どもに悪影響な母親は捨てるという考えもあるし

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/23(火) 21:30:29 

    >>274
    不倫女の夫と子どもにはなんの罪もないのだが…逆に、夫と子どもには、私の夫がすみませんと謝らないと…家族のすることには責任負わないといけないから…

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/23(火) 23:00:24 

    >>284
    主の家庭は崩壊したんだから、主は不倫した2人から慰謝料取れるでしょ

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2024/01/24(水) 10:06:04 

    こっちが壊れたからって向こうも壊す必要はないと思う。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/24(水) 10:06:53 

    報復に報復を重ねる。
    それが戦争の原因だからね。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/24(水) 12:08:59 

    >>1
    不倫妻を訴えるべきだし金をむしり取る先の相手の旦那にも伝えるべきでしょうが!
    ただし相手にお子さんがいたら何も伝えず接触もしないこと!
    相手の夫婦仲が壊れようが壊れまいが関係ないですよ!責任取ってもらいましょう!

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/24(水) 13:34:45 

    >>1
    不倫奥さんにだけ慰謝料請求したらいいんじゃない?
    それで相手の旦那さんに知らせるか知らせないかは不倫奥さん次第。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/24(水) 13:37:13 

    >>269
    200万吹っかけて100万かな。
    弁護士通すと50万とかになりそう。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/24(水) 13:50:29 

    >>240
    私はシタ側だけど、奥様から内容証明が送られて来て支払いました。
    証拠は絶対ないと確信してる。
    ただ、弁護士に相談するより早く終わらせたかったのですぐ払いました。

    相手の名前と住所が分かれば慰謝料は請求できますよ。

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2024/01/24(水) 13:55:22 

    相手から慰謝料をもらうと、これで許さなきゃいけないのかってなるよ。
    許せないのに。

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2024/01/24(水) 13:58:25 

    >>294
    私も慰謝料払いましたw
    彼は一括で払えないから月2~3万返済してくれてる。

    +0

    -2

  • 297. 匿名 2024/01/24(水) 15:38:30 

    >>288
    離婚してないなら微妙じゃない。
    不倫の慰謝料ってとれて200万くらいじゃない?
    子供いるなら財産分与もあるから旦那さんから貰えるけど離婚してないならW不倫なら厳しいのが現実

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/24(水) 18:00:52 

    >>297
    離婚しないと全然取れないよね。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/24(水) 22:09:58 

    言ってやりましょう。あなただけが傷つくことはないです。くれぐれも自分を大切に

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/25(木) 00:58:18 

    辛い気持ちもあるだろうけど、冷静に考えて
    お互いに家庭を壊すつもりもないし割り切りだからかなって思いました。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/27(土) 13:41:02 

    した側が言うなって話だな
    ドロドロぐちゃぐちゃ、離婚覚悟してるならあちらさんにもバラしてきっちり金もらおう

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/28(日) 01:14:01 

    不倫をしてる旦那も相手の女にも、何一つ遠慮することないよ。あなたの気持ちが済むまでぶちまけたらいい。そうされて当然のことしてるんだから。裏切りを平気でできる人間に優しさなんて必要ないよ。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/02(金) 18:36:56 

    >>1
    いや、向こうの旦那傷付けてるのお前じゃん
    知られなきゃ無罪だと思ってる?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード