ガールズちゃんねる

【婚活】33歳の壁【打開策求む】

2947コメント2024/02/20(火) 23:33

  • 1. 匿名 2024/01/21(日) 17:08:46 


    婚活で33歳は年齢で足切りされる年齢だそうです
    主はあと3ヶ月で33歳になります…
    最近人生2度目の婚活を始めましたが、アプリも結婚相談所でも申込みは減ったし、33歳になるのが怖いです

    27歳で婚活した時はかなりモテて、正直自分では当時より容姿もそこまで大きな変化はないと思うし、人生経験も増えた分性格も丸くなったし、年収も上がったのに、年齢だけで男性と会う段階にすら行けなくなり手詰まり状態です…
    年齢の足切りから挽回する方法は何かないでしょうか?

    ※真剣に悩んでますので、年齢叩きや誹謗中傷はご遠慮下さい!

    +246

    -404

  • 2. 匿名 2024/01/21(日) 17:09:37 

    29と30はともかく33に壁なんてないから今まで通り活動すればOK

    +2207

    -103

  • 3. 匿名 2024/01/21(日) 17:09:38 

    27歳でモテた時は何故うまくいかなかったの?

    +1108

    -9

  • 4. 匿名 2024/01/21(日) 17:09:41 

    >>1
    自分のレベルを考えてみること。
    婚活してる男のレベルが低いんじゃなくて自分も低いんだと思うこと。
    選ぶんじゃなく選ばれなければならないと自覚すること。

    +867

    -24

  • 5. 匿名 2024/01/21(日) 17:09:48 

    【婚活】33歳の壁【打開策求む】

    +192

    -15

  • 6. 匿名 2024/01/21(日) 17:09:56 

    男の条件を緩めるしかないよ

    +283

    -4

  • 7. 匿名 2024/01/21(日) 17:10:02 

    30歳になるとハードになりますか?

    +254

    -9

  • 8. 匿名 2024/01/21(日) 17:10:04 

    >>1
    妥協するしかない

    +130

    -6

  • 9. 匿名 2024/01/21(日) 17:10:06 

    >>1
    悲しいけど男からしたら年齢はかなり重要なんだと思う

    +637

    -6

  • 10. 匿名 2024/01/21(日) 17:10:11 

    諦めずに努力すれば

    +19

    -4

  • 11. 匿名 2024/01/21(日) 17:10:24 

    周り、35で出会ってスピード婚が結構いる
    それが良いか悪いかは別として結婚自体はできると思う

    +510

    -16

  • 12. 匿名 2024/01/21(日) 17:10:29 

    >>1
    今までやらなかった方向から攻めてみる。

    +88

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/21(日) 17:10:33 

    女の32歳=男の32歳
    同じだよ

    +20

    -99

  • 14. 匿名 2024/01/21(日) 17:10:34 

    リアルな話すると27歳のときのままの気持ちでいない?
    相手にのぞむことも27歳のときと変わってなかったらそりゃマッチングしないよ

    +529

    -4

  • 15. 匿名 2024/01/21(日) 17:10:35 

    >>1
    本気具合を話して、友達や知人の紹介を頼ってみたら?

    +48

    -4

  • 16. 匿名 2024/01/21(日) 17:10:59 

    28歳だけど婚活始めようかな
    遅いかもだけど

    +31

    -31

  • 17. 匿名 2024/01/21(日) 17:11:02 

    >>5
    とんとん拍子に進むということですね

    +32

    -9

  • 18. 匿名 2024/01/21(日) 17:11:06 

    >>1
    33なんて数字は気にしない方がいい

    +33

    -42

  • 19. 匿名 2024/01/21(日) 17:11:10 

    >>1
    ぶっちゃけ27と32って恐ろしいほど違うよ

    +758

    -8

  • 20. 匿名 2024/01/21(日) 17:11:18 

    30から33歳までの街コン的なやつがあるけど
    行く勇気ねえ…同級生知ってる人いそう…

    +107

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/21(日) 17:11:44 

    32歳独身女性のレベルってどんな感じ?
    男だと25歳童貞ぐらいかな

    +18

    -36

  • 22. 匿名 2024/01/21(日) 17:11:45 

    29までに頑張れと口酸っぱく言っていたのに……

    +194

    -19

  • 23. 匿名 2024/01/21(日) 17:11:52 

    大黒摩季の歌詞にも
    選ばれるのは何にもできないお嬢様~って歌詞あるもんね

    +265

    -10

  • 24. 匿名 2024/01/21(日) 17:11:57 

    婚活において女は若さが重要って言われてるのに…もう遅いよ

    +301

    -27

  • 25. 匿名 2024/01/21(日) 17:11:57 

    正直自分では当時より容姿もそこまで大きな変化はないと思うし→自分が気づいてないだけ、6年も経ったらかなり変わるよ
    人生経験も増えた分性格も丸くなったし→本当にそうだったらとっくに素敵な人と知り合って結婚できてる

    モテていた27歳のときに結婚決めとけばかったんじゃないの…
    婚活って、司法試験浪人でもあるまいし、5年も6年もやるようなものじゃないよね

    +348

    -18

  • 26. 匿名 2024/01/21(日) 17:11:59 

    【婚活】33歳の壁【打開策求む】

    +193

    -4

  • 27. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:04 

    主さん、なんで27歳のときに決めなかったのか教えてもらっていい?

    +179

    -2

  • 28. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:09 

    かなり年上(40前後)の男性を狙うのは?
    同年代は無理でも年上のハイスペなら選び放題だと思うよ

    +39

    -32

  • 29. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:19 

    33歳なら相手の年齢をそれなりに上げればいいんじゃないかな
    49歳までOKにしてそれで活動しすれば?

    +72

    -15

  • 30. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:21 

    >>14
    5年もときが過ぎてるのに容姿もそのままとか言っちゃってるしね
    現実見えてない

    +286

    -4

  • 31. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:22 

    婚活と並行してリアルで恋愛の可能性のある場を探せばどうだろう?
    趣味とか習い事、町内活動、同窓会、友人の紹介とかさ
    条件ありきの婚活だと、ギリギリの人は切られることが多いよ
    男性でも身長169とか、年収ギリギリ平均以下とかだと条件で切られてる

    +79

    -5

  • 32. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:25 

    >>3
    私も思った
    27から33って6年もあるし、間違いなくセルフイメージ以上に外見的な意味では変化してるよね。
    何人かと付き合ってうまく行かなかったとかかな。

    +621

    -3

  • 33. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:31 

    今までの条件では難しいって事じゃないの?
    条件下げるしかないと思う。
    結婚を本当にしたいなら。

    +61

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:33 

    33歳なら90年代生まれだよ!で押していけるでしょ。
    漫画のゴミ屋敷トイプーおばさんが34歳で、知ってそうな人も多いからデッドラインはそこじゃない?

    +108

    -5

  • 35. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:34 

    >>2
    私も33なんて聞いたことない
    転職のとき35以降厳しくなるのは聞いたけど
    婚活は29と30だよね

    +264

    -31

  • 36. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:49 

    32歳です。33歳です。
    この差がわからないんだけどそんなにこの1歳差で壁が出来るの?

    +127

    -4

  • 37. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:52 

    40歳前後の高年収じゃない人を選ぶ。高年収の人は10歳下や美人を選ぶことができるから。

    +93

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:53 

    >>1
    妥協しな
    ちなみに今探してる男性の条件はどんなもんなのか気になる☺️

    +75

    -3

  • 39. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:20 

    >>25
    そんだけ長く婚活してて、もててた時期も無駄にして何したかったんだろうか

    +122

    -4

  • 40. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:32 

    >>28
    うん。正直33歳って、人によっては、40歳くらいの男性も視野に入れなくちゃいけない気がする
    どうしても同年代がいいなら、相手に年収とか学歴とかを求めない前提じゃないとね

    +212

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:33 

    29から30になった途端に年齢の壁は感じたけど正直30超えてたらもうみんな同じだよ

    +105

    -8

  • 42. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:38 

    >>9
    女の年収希望と同等の重要さだと思う。

    +238

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:40 

    27で結婚しておけば、は今言ってもしょうがない

    +83

    -3

  • 44. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:41 

    友達は27で付き合った人にプロポーズされたのに、周りがまだ結婚してないのもあって踏み切れなくて、断って別れたよ。

    現在33歳、付き合ってる人にプロポーズされなくて何年も悩んでる。
    けど、27のときの経験があるから、自分の容姿や内面に自信はあるみたいで、次に行けない。

    +150

    -2

  • 45. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:52 

    >>1
    元カレは何人ですか?

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/21(日) 17:14:10 

    27歳のとき本当にモテていたの?

    +80

    -5

  • 47. 匿名 2024/01/21(日) 17:14:14 

    >>21
    人並みに恋愛はしてきたよ

    +6

    -9

  • 48. 匿名 2024/01/21(日) 17:14:15 

    >>1
    婚活市場ではそんな事も言われてるのかもだけど
    職場とかで意外に見つかって三十半ばで結婚なんかも聞くしあまりネガティブにならないで

    +126

    -13

  • 49. 匿名 2024/01/21(日) 17:14:23 

    >>1
    結婚相談所が合ってない可能性あるよ。
    仲人も、人によってはめちゃくちゃなこと言うからね。
    結婚相談所もピンキリ。
    ってことです私なら結婚相談所を変えて、自分からバンバン申し込みするかな。

    +101

    -3

  • 50. 匿名 2024/01/21(日) 17:14:30 

    >>1
    主は子供は欲しいの?
    結局はそこだよね
    生むよりも育てるのが不利になるのが現実だから
    男もそこを考えるよね
    高齢の方が産後のダメージが大きくなるから
    産後鬱の確率も上がる

    +128

    -3

  • 51. 匿名 2024/01/21(日) 17:15:03 

    29から32まで婚活したけど年齢の壁気にしたこともなかった🤣いつか出会えるっしょ〜ってマイペースにのんびり構えて、趣味や自分磨き楽しむといい出会いあると思う!

    +104

    -9

  • 52. 匿名 2024/01/21(日) 17:15:09 

    >>1
    見た目が変わってないと思ってるのは自分だけで27と33間近ではだいぶ変化しているはずだよ。

    +188

    -4

  • 53. 匿名 2024/01/21(日) 17:15:15 

    相手に求める条件を下げるか年齢を気にしない男を探すかよ

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/21(日) 17:15:36 

    33は初めて聞いたなぁ。
    世間的には29だと思う。

    +82

    -6

  • 55. 匿名 2024/01/21(日) 17:15:43 

    >>36
    婚活したことないけど、年収いくら以上とか、身長何センチ以上とかでフィルター掛けるのでは?
    そうすると、例えば30歳以下とかにしてる男性からは、31歳は切られてしまう
    たった1歳の違いでも

    +82

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/21(日) 17:15:48 

    >>26
    教えてくれてるとは、親切だね

    +198

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/21(日) 17:15:51 

    アラフォーですが年上男性が嫌じゃないなら
    見つかったよ。
    相手子なしバツイチだけどまぁまぁ仕事もちゃんとしてるし楽しくやっていけてる

    +80

    -3

  • 58. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:02 

    あきらめるのも1つの手だよ。私も33であきらめた。

    +37

    -7

  • 59. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:02 

    >>36
    本音は20代がいいけど、まあギリ32くらいなら……って感じだよ。

    +145

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:07 

    >>46
    穴モテをモテだと勘違いするのは女性特有

    +77

    -11

  • 61. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:15 

    >>19
    違うよねw
    現32歳だけど、27歳の時とは違うし、ファッションの傾向も変わるよ。友達見ても、いくら美人でも、27歳と変わらないなんて思う子いないわ。
    客観性は大事だと思う。

    +319

    -4

  • 62. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:26 

    私なんて38よ〜!

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:34 

    >>36
    33歳で出会って付き合って1年後に結婚で34→1年後に出産となると高齢出産の35になっちゃうから

    +151

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:55 

    >>36
    小学生と中学生は、一歳しか違わないけど、全然違う印象あるから、それと一緒じゃない?

    +39

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:56 

    >>1
    婚活ってフィールドだと数字で切られるのは仕方ないんじゃない?
    婚活パーティーや街コンみたいなある程度大まかな切られ方する場所の方が出会う機会はありそう

    +53

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/21(日) 17:17:01 

    女の30代って辛いよねー分かるわー
    周りはどんどん既婚者多くなるし、子供産まれるし、独身者は肩身狭くなるし
    でも、自分は何一つ変わってないんだよね

    そう、変わってないことがよくないって思った
    多分、どこかで27歳のモテ期の頃の感覚と同じだと思うんだ
    主は色々経験重ねてきて、自分の性格〜と言ってるけど、謙虚で素直になることが1番だよ


    +137

    -2

  • 67. 匿名 2024/01/21(日) 17:17:13 

    >>28
    43歳のハイスペックはいけるかもしれないが、38歳のハイスペックには選ばれない。

    +83

    -5

  • 68. 匿名 2024/01/21(日) 17:17:15 

    今34歳で33歳の時に5歳年下の男と出会ってお付き合いしてるよ。

    +3

    -15

  • 69. 匿名 2024/01/21(日) 17:17:23 

    足切り回避は難しいよ。
    婚活する人は基本子供を持ちたいからね。
    マッチングアプリってどうしてもスペックだけで判断されちゃうから、ガッツリ婚活するより休日に色んなところに出かけたり、新しいこと始めてみるほうがいいと思う。
    あと、27歳から容姿大して変わってないは流石に無理あるよ。初対面の人があなたを見て20代と思うことはまずないから。謙虚になろうよ。

    +120

    -3

  • 70. 匿名 2024/01/21(日) 17:17:36 

    >>16
    遅くないよ
    若いうちがやっぱり有利だもん
    相手もじじぃばっかりとかになる前に

    +93

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/21(日) 17:17:36 

    見た目は変わってないかもしれないけど(それも思い込み)生殖機能や体力はかなり落ちてるよ。 

    +45

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/21(日) 17:18:13 

    気にしてるとそれが表情とか態度にあらわれるからやめた方がいい

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/21(日) 17:18:16 

    >>63
    すぐできるとも限らないしね

    +55

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/21(日) 17:18:23 

    >>67
    38歳のハイスペックは27歳の子がもっていくだろうね

    +67

    -15

  • 75. 匿名 2024/01/21(日) 17:18:41 

    >>1
    27と33じゃ印象全然違うと思いますけど
    とりあえず27の時に会えてた人とはもう年齢的にまず無理でしょうね
    つまり妥協するしかないということです
    例えば身長170〜希望なら身長は気にしないようにするとか

    +119

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/21(日) 17:18:47 

    33歳が足切りなのは、1年交際して34歳で結婚して、すぐに妊活しても、産まれるのは早くて35歳で、医学的には高齢出産の部類になるからじゃないかな。

    +98

    -2

  • 77. 匿名 2024/01/21(日) 17:18:53 

    >>67
    38歳の男性からしたら33歳なんてめちゃくちゃ若いよ?

    +11

    -34

  • 78. 匿名 2024/01/21(日) 17:20:04 

    >>54
    いや、なんか聞いたことあるのは、
    初産の高齢出産は35歳→それなら34歳には妊娠していてほしい→それなら33歳までには結婚決めておきたい、という逆算から来てるという話

    +94

    -2

  • 79. 匿名 2024/01/21(日) 17:20:11 

    >>77
    "めちゃくちゃ"は言い過ぎだよ笑

    +56

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/21(日) 17:20:26 

    >>28
    ハイスペって、選び放題するほど、婚活にいるの?

    +44

    -2

  • 81. 匿名 2024/01/21(日) 17:20:40 

    ガルで婚活相談しない方がいいよ
    既婚者の勲章ぶら下げた20も30も年上の人に説教されるだけだから
    Xやインスタンの同年代の人の婚活アカウント参考にした方がマシ

    +106

    -5

  • 82. 匿名 2024/01/21(日) 17:20:47 

    >>77
    38歳のモテナイ男性だったらそうかもね
    でも38歳ハイスぺの相手は20代

    +33

    -5

  • 83. 匿名 2024/01/21(日) 17:20:50 

    その年齢の自分を認めることとか?
    27の時はモテたけど、33の自分…って言っているところで気持ちはまだ27の時にありそう。
    人生経験が増えたとか年収が上がったとかではなくて、33になろうとしている自分はあの頃と男性の好みは変わったか、求めるものは変わったかとかもう一度考えてみてはどう?
    もしかしたら違うものが見えてくるかもしれないよ。
    友人(アラフォー、私もですが)は20代の頃のモテた自分を忘れられずこの歳になっても自分は男性を選べる、モテると思ってるが故か結婚したいけどいい男が現れないと言ってる。相手にも選ぶ権利はあるからね。

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/21(日) 17:20:51 

    >>1
    32歳も33歳も一緒だ
    同い年で同じくらいの収入の人なら普通に見つかると思う
    うちの彼氏も私も33だけど若い子は話が合わないから同年代がいいって言ってたし選ばなければ見つかるでしょ

    +14

    -16

  • 85. 匿名 2024/01/21(日) 17:21:07 

    年齢に負けないほどの魅力があれば年齢で判断されないと思う。それが収入であったり、中身であったり、見た目であったり人それぞれよね。

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/21(日) 17:21:21 

    「結婚相談」ていう白黒映画を先日アマプラで観たんだけど、30超えた未婚女性は生きていくのがかなり大変そうだった。
    今はそんな時代じゃなくなくなって良かったと思ってたんだけど、未だに男は若い女性がいいんだね。

    +42

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/21(日) 17:21:29 

    >>1
    男は若く見える女じゃなくて実年齢が若い女が好きだからなぁ
    それがわかってるから、
    30過ぎた女には相談所も露骨に投げ売りセールを勧めてくるよ
    20歳上とかバツイチで3人子持ちとか介護ある親御さんがいるとか

    妥協できるかどうかをしっかり考えて、
    ダメなら独身の覚悟した方がいい

    +127

    -8

  • 88. 匿名 2024/01/21(日) 17:21:50 

    40代の男性を視野に入れたら大丈夫だと思う。私34の時に婚活パーティーに行って41の男性とカップルになって今付き合ってる。もう同世代の男性は厳しいと思う。

    +68

    -2

  • 89. 匿名 2024/01/21(日) 17:21:53 

    >>3
    その時にさっさと結婚決めないと
    モテて調子に乗って「妥協しない」とかやってたら自己責任だよね

    +643

    -12

  • 90. 匿名 2024/01/21(日) 17:22:00 

    >>3
    理想が高いとか?

    +216

    -3

  • 91. 匿名 2024/01/21(日) 17:22:10 

    6年経過して容姿変化なしって言い切るのすごくない?
    数年でアラフォーになる人が言うんか

    男は自分の容姿を変に勘違いしてるって言うけど女性もたいがいだよね…

    +83

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/21(日) 17:22:13 

    男が結婚したい理由ってほとんど「家庭を持ちたい」からで
    家庭を持ちたいっていうのは子供が欲しいというのと同義だと思うから
    33の壁っていうのはそういう意味だろうね

    惚れた相手ならある程度年齢は許容できるんだろうけど
    婚活は惚れる前の相手を探す場だから条件からになっちゃう

    +86

    -3

  • 93. 匿名 2024/01/21(日) 17:22:28 

    >>74
    27からしたら38はジジイだし無理だよ
    昔と違って年の差婚少ないし年々減ってる
    2~3歳差で同程度のスペックがくっつく

    +40

    -27

  • 94. 匿名 2024/01/21(日) 17:22:30 

    >>16
    うちの妹30歳だけど5歳上のハーフイケメン捕まえてた
    顔とか性格あとは運によるかと

    +17

    -16

  • 95. 匿名 2024/01/21(日) 17:22:38 

    >>77
    男性にとって女性の年齢って相対的なものじゃなくて絶対的なものだよね
    50のおっさんが30女性にもう若くないなとか言っちゃったり

    +74

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/21(日) 17:22:45 

    何より同世代は結婚してるのよね。だから上か下だよ。

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/21(日) 17:22:46 

    >>68
    婚活トピなんだから付き合うまでの過程くらい書いてやれよ

    +26

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/21(日) 17:22:57 

    >>93
    それ恋愛結婚でしょ?

    +30

    -2

  • 99. 匿名 2024/01/21(日) 17:23:23 

    >>1
    私は成人してすぐ16上の旦那を選んだから実体験とかは無いんだけど35歳以上は妊娠出産に対してネガティブイメージ一気に増すから多分更に厳しくなるんじゃないかな。
    よく『20代前半の倍以上の確率で流産リスクがある』って対比される年齢が35歳だから条件とか早めに妥協しとかないと取り返しつかなくなると思う。

    +26

    -17

  • 100. 匿名 2024/01/21(日) 17:23:40 

    >>5
    お味噌汁より豚汁が好き
    おっと高望みはよくないね

    +90

    -2

  • 101. 匿名 2024/01/21(日) 17:23:49 

    33歳になる2ヶ月前に結婚相談所に入会して活動してました
    担当の人にこの32歳の2ヶ月が大事ですと言われたけど、あまりうまくいかず…
    2年くらい活動したんだけど、むしろ34歳頃の方が条件のいい人紹介してもらえるようになって34歳で出会った夫と結婚したよ
    あんまり関係ないような気がする

    +45

    -24

  • 102. 匿名 2024/01/21(日) 17:23:51 

    >>91
    むしろ女性のほうが気を遣われてて、面と向かって老けただの太っただの言われないから、自分じゃなかなか気づかないよね
    男性は、周囲から容赦なく容姿の衰えを指摘されたりするけど

    +74

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/21(日) 17:23:54 

    33でペアーズ始めて35で一つ年下と結婚したよ。
    確かに20代のときは3日以内には500いいね以上ついてたはずなのに、33で始めた時は明らかに減った笑
    でも自分からも、良いと思た人にはいいねするようにしてたら、全然大丈夫だよ。
    選択肢の母数が減った分、より吟味出来る。

    +87

    -4

  • 104. 匿名 2024/01/21(日) 17:24:05 

    >>80
    たまにいるよー。周りは既婚者ばかり、職場結婚はしたくない人とかね。

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2024/01/21(日) 17:24:13 

    >>16
    すぐしたほうがいい

    +43

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/21(日) 17:24:17 

    >>3
    モテたからこそなんじゃない?妥協出来なかった。もっといい人現れるでしょって思ってたんじゃない?

    +396

    -9

  • 107. 匿名 2024/01/21(日) 17:24:41 

    自分の理想の男性によってライバルが異なる

    ハイスペ20、30代男→20代美女
    ハイスペ40代→30代前半まで美女
    普通30代→普通20、30代

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/21(日) 17:24:47 

    37歳ぐらいでも赤ちゃんて産めるかな?
    今35だけど

    +18

    -4

  • 109. 匿名 2024/01/21(日) 17:25:06 

    >>9
    30代前半の年収良くてそこそこもてる男なら20代後半に行く人が多いよね。でも最近は同年代婚が増えてるみたいだし、ワンチャン行けるのでは?

    +124

    -9

  • 110. 匿名 2024/01/21(日) 17:25:13 

    >>104
    たまにしかいないなら、選び放題にならなくない?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/21(日) 17:25:41 

    >>1
    実家暮らしならひとり暮らしするとすぐ相手見つかったとか聞いたことあるけど本当かな

    +7

    -9

  • 112. 匿名 2024/01/21(日) 17:25:42 

    ある程度モテた経験あるとそれ引きずっちゃうよね、わかる。

    でも本当にモテる人は一時期だけモテるんじゃないんだよね。ずっとモテてるし求婚されてる。

    つまりそこまでモテてないんよ。あの頃ですら。
    なのにあの頃がわすれられないの。
    もああの頃のようなチヤホヤされる人生は二度とこない

    +82

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/21(日) 17:25:42 

    >>3
    モテたから、他にもっといいのいるかもと変な自信が出て妥協できなかったのかな?

    +144

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/21(日) 17:26:04 

    こういう婚活女の末路見るの大好き😘

    +22

    -14

  • 115. 匿名 2024/01/21(日) 17:26:07 

    >>100
    うまい!

    +35

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/21(日) 17:26:12 

    >>1
    34で報われるから大丈夫!

    +12

    -8

  • 117. 匿名 2024/01/21(日) 17:26:18 

    >>110
    全国各地まで広げればたくさんいるかも?

    +1

    -10

  • 118. 匿名 2024/01/21(日) 17:26:20 

    >>24
    恋愛結婚なら、年齢関係ないって言えるけど
    婚活で、結婚したいなら女の年齢って大事なのよね。
    27歳の時に、モテてた?ならその時に高望みしないで選べば良かったのに‥

    +59

    -5

  • 119. 匿名 2024/01/21(日) 17:26:32 

    >>91
    自分は今年28歳だけど、22歳のときと比べたら絶対見た目変わってると思う
    もう、どう見ても学生には見えないと思うわ
    同級生でかなり美人な子でも、さすがに6年前と全然変わらないなんて子いない
    主さんはかなり自分に自信あるんだなぁ

    +82

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/21(日) 17:26:50 

    >>40
    30代前半、年収400万の男と結婚したくないなら難しいのかな。

    +14

    -2

  • 121. 匿名 2024/01/21(日) 17:26:59 

    >>108
    ちょうど自分が今妊娠中で、出産時37歳になる予定ですが、3人目です

    +11

    -20

  • 122. 匿名 2024/01/21(日) 17:27:09 

    >>110
    うん。ならない競争率高いもん。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/21(日) 17:27:10 

    >>2
    >>35
    今まで通り活動するのはいいけど29や30の頃と比べたら確実に不利になるということもお忘れなく

    +99

    -2

  • 124. 匿名 2024/01/21(日) 17:27:16 

    >>91
    勘違いって幸せな事なんだよね

    +16

    -2

  • 125. 匿名 2024/01/21(日) 17:27:18 

    >>28
    33歳からしたら40前後はそこまで年上じゃないしハイスペが良いならもっと上の年代じゃないと無理そう

    +60

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/21(日) 17:27:57 

    >>112
    婚活でモテるのと、普通に生活しててモテるのだと全然違う‥

    +52

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/21(日) 17:28:11 

    >>121
    私今から婚活。
    38ぐらいまでに赤ちゃん欲しい

    +9

    -3

  • 128. 匿名 2024/01/21(日) 17:28:32 

    >>112
    若いときだけモテたならそれが答えだよね。年齢でカバーしてただけ。30代でも40代でもモテる人はモテるものね

    +39

    -5

  • 129. 匿名 2024/01/21(日) 17:28:42 

    結婚したいんだ!!
    という感じではなく、仲間づくりから始めてみたら?
    私の周りで35過ぎてから結婚してる人結構多いけど、皆結婚狙いじゃなくて、気の置けない友達から進展して…という感じだよ
    趣味の社会人サークル入ったり、お客さん同士で話せるような飲み屋さんに行ったりでもいいじゃん
    ちなみに私もそういう形で35で結婚した

    +36

    -4

  • 130. 匿名 2024/01/21(日) 17:29:25 

    >>3
    🤫

    +59

    -5

  • 131. 匿名 2024/01/21(日) 17:29:56 

    >>2
    35までに子供をって考える男性がいるとかなのかな。

    +169

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/21(日) 17:30:00 

    >>63
    すごい納得した。ありがとう。

    +47

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/21(日) 17:30:03 

    >>127
    応援してます、頑張ってください!
    子供はとっても可愛いです♡

    +5

    -3

  • 134. 匿名 2024/01/21(日) 17:30:11 

    >>91
    顔つきと体型は変わってないけど肌が明らかに変わった
    小じわとかシワが気になるように

    +47

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/21(日) 17:30:21 

    中途半端にモテると売れ残りやすいっていうよね
    どこで手を打つか覚悟を決めなきゃ

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/21(日) 17:30:53 

    >>36
    もし自分が真剣に結婚を考えてるある程度の収入ある35歳男性だとしたら、やっぱり32歳までの女性、いや、出会ってから出産までの時間考えるとできれば30歳の女性とマッチングしたい。

    実生活で出会って好きになった女性なら結果的に子供ができなくても仕方ないと諦められるかもしれないけど、婚活で妥協して結婚するのに子供できなかったらショックすぎる…

    いや、男も子供欲しいならもっと早く婚活しろよとは思うけどね。実際男の気持ちとしてはそうなんじゃないかな。

    +118

    -1

  • 137. 匿名 2024/01/21(日) 17:30:53 

    >>2
    すでに壁越えてて草

    +93

    -7

  • 138. 匿名 2024/01/21(日) 17:31:00 

    >>44
    決断力とか、タイミングって大事なんだよね..。 周りが結婚してないから今じゃない、周りが結婚したから焦る、は本当良くない。

    +75

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/21(日) 17:31:55 

    >>5
    うまそー

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/21(日) 17:32:21 

    女がかがやくのは30代後半だからw諦めちゃダメw

    +10

    -5

  • 141. 匿名 2024/01/21(日) 17:32:38 

    >>81
    Xやインスタの婚活垢も成婚に至ってない垢が多くて傷の舐め合いしがちだし、再婚してる垢も中身が本当に婚活して再婚した人とは限らないからなー。
    ライターしてるけど、マッチングアプリや結婚相談所の案件って件数多いから、かなりの数のライターが婚活垢の運用してるし、おっさんがアラサー婚活女性の万垢とか何個も待ってるの珍しくない。

    +49

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/21(日) 17:32:51 

    容姿がいいならまず婚活なんかしなくてもいい男寄ってくる
    27歳の時は「27歳」の看板に寄ってきた男が多かっただけ。その中にお互いに結婚を考えられるようなまともな男は一人もいなかったという現実を受け止めよう。

    +53

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/21(日) 17:33:30 

    >>133
    簡単に妊娠できた?

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/21(日) 17:33:56 

    >>4
    それを理解してない人が「妥協も必要」と言いがち。妥協じゃなくてそれが現実だと認めることから始まる

    +169

    -2

  • 145. 匿名 2024/01/21(日) 17:34:04 

    >>108
    友達が40歳で来月くらいに出産予定。ちなみに初産。

    +27

    -4

  • 146. 匿名 2024/01/21(日) 17:34:06 

    >>46
    婚活市場では本当にモテてたのかも。でもその時決めなかったってことは主の満足行くスペックではなかったのかな?
    今となったらその人たちでも十分だったのに!と思ってそう。

    今らその人たちから大幅に下げた人しか無理だよね。

    +39

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/21(日) 17:34:32 

    >>1
    婚活はそうだと思うよ。
    主さんが男性全員と会えないから、年齢、年収、出身、兄弟構成などで検索するのと同じで、男性も全員と会えないから同じように制限かけて検索しちゃう。

    私の友達で、33歳過ぎても結婚した人は何人もいるからあまり悲観的にならずに、会える人全員と会うのが良いと思います(私も20代で婚活していて、申し込んでくれた人とはほぼ会いました)

    +51

    -2

  • 148. 匿名 2024/01/21(日) 17:34:35 

    >>2
    うん、33歳とか35歳って自分がなるとまだまだってなるプラス思考に考えたいですね

    +60

    -4

  • 149. 匿名 2024/01/21(日) 17:34:38 

    >>1
    33歳ならまだ年齢のみで足切りされる段階ではないです。原因は他にあります。

    +15

    -6

  • 150. 匿名 2024/01/21(日) 17:34:38 

    33歳の壁なんて理由つけて、こんなトピ立ててウダウダやってる時点でダメ たとえ主が今27歳に戻ったとしてもまた同じことの繰り返し

    +29

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/21(日) 17:35:05 

    >>1
    自己評価高そうだね

    +38

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/21(日) 17:35:45 

    >>106
    そうそう26とか27って一番需要あるから勘違いしてもっといい人を、ってやりがち。
    29あたりであれ?ってなりはじめて気が付いたときにはもう遅い。
    そこからより良い相手に求婚されるのは難しい

    +140

    -3

  • 153. 匿名 2024/01/21(日) 17:36:00 

    >>1
    美容外科へGoして若返る

    +6

    -6

  • 154. 匿名 2024/01/21(日) 17:36:05 

    >>16
    このトピで主のコメ読んでそのコメントするあたり、ちょっと空気は読めない感じだから気をつけたほうがいいかもね🤭

    +74

    -6

  • 155. 匿名 2024/01/21(日) 17:36:23 

    >>30
    27と33なんて雲泥の差だよね。
    独身てやっぱり気持ちだけは若いんだなぁ。

    +140

    -8

  • 156. 匿名 2024/01/21(日) 17:36:44 

    >>99
    成人してすぐ結婚して16上って未成年の頃からだとしたら犯罪者予備群の変態の類じゃんやば、、

    +11

    -6

  • 157. 匿名 2024/01/21(日) 17:36:45 

    >>154
    単なる嫌味じゃないの?

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/21(日) 17:36:56 

    >>153
    婚活は見てもらえなくなるからわざわざやる意味ないんだよね

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2024/01/21(日) 17:36:59 

    >>16
    主みたいにすーぐ33になるぞ

    +39

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/21(日) 17:37:14 

    俺34だけど、32くらいから同年代の子との恋愛がちょっとキツくなっちゃった🥺
    マチアプの写真で綺麗だなって思っても、やっぱり会ってみたら肌の質感は年相応🥺

    逆に歳上好きの男狙った方がいいと思う❗️

    +5

    -21

  • 161. 匿名 2024/01/21(日) 17:39:12 

    >>154
    わろた。確かにw

    +20

    -1

  • 162. 匿名 2024/01/21(日) 17:40:09 

    >>26
    こんなにキッパリと対象外と伝えてるんだね。登録だけさせて実績に結びつかないよりよっぽど良心的

    +237

    -1

  • 163. 匿名 2024/01/21(日) 17:40:12 

    >>3
    そりゃ強気すぎたんでしょ
    27歳で見た目が普通以上なら、一般市場ではモテない女でも婚活市場ではモテるから勘違いしちゃうのよ

    +322

    -2

  • 164. 匿名 2024/01/21(日) 17:40:24 

    >>28
    婚活の場では一見、女性の方が有利に見えるがそれはお互いが同じレベルだった場合
    スペックの高い男性は若くて綺麗な女性より希少で、そこにストライクゾーンが狭い女性がみんな寄って来る(男性は広いのでそこまで偏らない)
    ハイスペ(高収入のイケメン)アラフォーなら30代ならほぼ無双状態
    40代に入っても有象無象の33歳の非モテ女子とは比べ物にならないほどモテる
    そこを勘違いしてはいけない

    +60

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/21(日) 17:40:41 

    何か難しい資格をとったらどうだろ?
    色んな人達と出会いの機会が広まるような気がする

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2024/01/21(日) 17:41:07 

    >>23
    そのお嬢様は若かったんだろうね

    +103

    -1

  • 167. 匿名 2024/01/21(日) 17:41:26 

    >>155
    横。気持ちだけ若いよね。

    でも30代の女の人も視野に入れて婚活してる同年代の男の人って、周りが結婚して子供もできて自分も落ち着きたいって思ってる人が多いわけだから、見た目が30代にしては若いとか、年収も上がったアピールではなく、その落ち着きのある生活を一緒に築けますって女がいいのでは?と思う。若い女と別のところで勝負する年だと思う。

    +93

    -3

  • 168. 匿名 2024/01/21(日) 17:41:38 

    >>16
    28歳の十人並みと33歳の美人なら後者のほうが需要あるって意見もあるけど一般人の33歳であからさまな美人なんて滅ッッ多にいない(婚活市場では更にいない)からやっぱり婚活は若いに越したことないよ

    +81

    -4

  • 169. 匿名 2024/01/21(日) 17:42:18 

    >>2
    そう思ってたし30になってからの方が明らかに婚活パーティーで20代との差を感じ始めてたけど、32歳の時アプリで知り合って結婚した年下の旦那は28〜32歳で絞って婚活してたと言われてギリギリ条件に入れたんだなと思ったよ。

    +76

    -8

  • 170. 匿名 2024/01/21(日) 17:42:53 

    >>165
    難しい資格がたった1年でとれるわけもなく
    数年て取得したとしてピヨピヨでは話も広がらず
    ご縁に繋がる人脈広がるまでまた数年
    主40歳くらいになる

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/21(日) 17:42:55 

    >>1
    27のときにかなりモテた、の意味が知りたい。

    婚活市場で何人もの人に求婚されたのに断ってきたのか?
    プライベートで色んな男の人に告白されたのか?

    後者なら本当にモテたのだろうから、婚活する必要はなかったと思う。

    前者なら年齢が27と若かったからではないでしょうか。(辛口すみません)

    +69

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/21(日) 17:43:19 

    >>1
    27ともうすぐ33
    私は見た目の変化色々あったなあ。
    今33だけどしっかりおばさんになってる自覚ある。
    主も肌のハリとか輝きが変わってるはずよ

    +49

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/21(日) 17:43:23 

    >>3
    自分の好きなタイプにモテるとは限らないしね

    +170

    -3

  • 174. 匿名 2024/01/21(日) 17:43:27 

    40過ぎたらさらにキツくなるよ。
    婚活パーティーの事務局で働いてたけど、男女26~39のパーティーは男性の参加者の方が多かったのに、40~55のパーティーは女性の参加者の方が多くて男性が集まりにくかった。

    +38

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/21(日) 17:43:57 

    >>135
    婚活で初めてモテたから、あれ?私モテるじゃん!ハイスペ男性ならえる?で、どんどん高望みしていっちゃうんだと思う。
    学生時代から、程よく告白とかされてたら大体自分のスペック分かってくる。

    +28

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/21(日) 17:44:22 

    >>1
    27歳から婚活してるのに未だに独り身なのが答えだよ。

    +51

    -3

  • 177. 匿名 2024/01/21(日) 17:44:24 

    >>9
    出会って好きになった相手が年上だったとしてもそれは受け入れるだろうけど今から婚活のために出会おうとするならそりゃ子供を望んでる人なら年齢区切って選んじゃうのは仕方ないよね…
    婚活だもん

    +159

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/21(日) 17:44:45 

    >>143
    私の場合は、やっぱり年齢重ねるほど妊娠に至るまでの期間は長くなりました。
    個人差もあるかと思いますが、人生今日が一番若いので、早めの行動が吉と思います!

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/21(日) 17:44:57 

    20歳までモテなかったら21歳過ぎたらほぼ出会いないと思うわ、昔なら24歳は売れ残りだったし

    +3

    -11

  • 180. 匿名 2024/01/21(日) 17:45:01 

    >>2
    35までに子供産んでほしいからっしょ
    35〜だと高齢出産になっちゃうし
    結婚から出産までは2年くらいが平均ぽいし

    +115

    -2

  • 181. 匿名 2024/01/21(日) 17:45:08 

    >>1
    34で出会った相手と36で結婚しました
    行動あるのみ

    +22

    -1

  • 182. 匿名 2024/01/21(日) 17:45:48 

    女の30は男の50と一緒とほざいていた男いたね。。。

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2024/01/21(日) 17:45:51 

    >>3
    作り話でしょ
    27でモテる人は33でもモテる
    ある程度美人ならね

    広末みてみ

    +26

    -75

  • 184. 匿名 2024/01/21(日) 17:46:07 

    女が輝くのは30代後半からだから気にすることないよ!

    +5

    -6

  • 185. 匿名 2024/01/21(日) 17:46:16 

    >>1
    何でモテてた27歳の時に結婚相手決めなかったの?
    後悔先に立たず。今から焦っても仕方ないし、婚活に縛られすぎず趣味で充実した人生送った方が意外なところで出会いあるかも。

    +35

    -1

  • 186. 匿名 2024/01/21(日) 17:46:21 

    >>156
    側から見たらそうなのかもしれないけど大好きな人と一緒にいられて両親からも祝福してもらった結婚だから後悔は無いよ。
    それに子供に“もしも”はないからね。私のお腹に宿って私らの子として無事に産まれてきてくれた時点で後悔する要素なんか吹き飛んでるよ笑

    +4

    -9

  • 187. 匿名 2024/01/21(日) 17:46:40 

    >>21
    男だと46くらい

    +13

    -6

  • 188. 匿名 2024/01/21(日) 17:46:45 

    >>172
    家の鏡だとそこまで実感ないけど外出先不意の鏡やショーウィンドウにオバさんが映っててびっくりすることある

    +38

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/21(日) 17:46:55 

    >>3
    まずそこだよね

    27歳でそんなに婚活でモテモテだったのに何故結婚しなかったか!?

    これが日常生活でモテモテな女性と、婚活で申し込み数が多いのとでは"モテてる"の意味に大きな違いがある
    本人の事知ってて好かれるのととりあえず会おうかレベルは違う

    若いと結婚相談者でも友達の紹介でも、とりあえず会ってくれる人は多い

    厳しいけど見た目が変わらないと思ってるのは自分だけ
    しかも男性は若く見える人より、実際若い人のほうが好き

    そんなに見た目若いと自信あるなら周りの人で良い人探したほうが良い

    +264

    -4

  • 190. 匿名 2024/01/21(日) 17:47:21 

    >>1
    33歳で足切りする相手の男性は、基本的に子供を望んでるんでない?

    +20

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/21(日) 17:47:55 

    >>2
    結婚相談所に33で入会したら、あと一年若かったら…と言われたから現実問題そうなんだと思う

    +163

    -2

  • 192. 匿名 2024/01/21(日) 17:47:56 

    >>1
    非モテのガル男がたたきに来そうなトピじゃん!笑
    35歳すぎてから今までで一番素敵な人に出会って結婚したよ。
    みんながそうなれるかは知らないけど私はそうでした!

    +7

    -11

  • 193. 匿名 2024/01/21(日) 17:48:07 

    >>26
    実際に33や34の壁は存在するわけだね

    +91

    -1

  • 194. 匿名 2024/01/21(日) 17:48:09 

    >>19
    全然違うw

    +91

    -2

  • 195. 匿名 2024/01/21(日) 17:48:27 

    >>183
    そりゃ芸能人ならアラフィフのおっさんでも20代女子狙えるもん
    比べる次元が違う

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/21(日) 17:48:35 

    >>30
    同年代よりは老けてない♪っ自称してる私ですら27歳の時から比べたら32の今は全然変わったわ

    同級生達もみんな老けた

    +71

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/21(日) 17:48:37 

    >>188
    不意打ち鏡もだし、横顔とか後ろ姿とかいつの間におばさんになってるんだよね。
    自分で見てるのは正面で無意識に口角とか上げてる顔だから

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/21(日) 17:48:40 

    >>52
    6年前の自分とそこまで大きな変化の自覚ないって凄いと思う。
    確実に老けた。
    27の頃はメイクして可愛い服着ると「私可愛い!!」と思ったけど、32の今は可愛い服が決まらなくて黒とかばっかり着てる。
    ちっちゃいシミもできたし瞼もたるんだ。

    +62

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/21(日) 17:49:18 

    >>1
    27で婚活始める前まではモテていなかったのなら、厳しいことを言うようだけど、一般的にはモテない人だったんだと思う
    婚活界に足を踏み入れて急にモテるようになったから勘違いしてしまったのかもしれないけど、せめて20代のうちに決めていればと思わざるを得ない
    私ももっと若い頃からスタートして中だるみがあったけれど、パーティとかでお姉さま方の様子を見るにつけああはなりたくないなと思ったけれどもそういうのはなかったのかな?
    多分もう今までのような婚活では満足できる人に出会える可能性は低いと思うから、リアルの知人つながりにすがるとかあたらしくなにか始めてみるとか別のルートを開拓してもいいと思う

    +47

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/21(日) 17:49:45 

    >>153
    男は若く見える女より、実際に若い女が好き。
    見た目を頑張って若くしても、年齢など条件で検索かけた分しかみないから、20代も登録してるような婚活サイトや会社だと意味ない。

    +23

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/21(日) 17:50:17 

    33歳の壁って、遅くない?
    普通はどんなに遅くても29歳から30歳になるときに焦りそうだけど

    +25

    -1

  • 202. 匿名 2024/01/21(日) 17:50:29 

    >>35
    20代と30代ってぜんぜん違うもんね

    +37

    -1

  • 203. 匿名 2024/01/21(日) 17:50:29 

    同年代の女性目線(自分に甘い)で言えば27歳も33歳も変わらんでしょって感じなんだろうけど
    男性目線(動物目線?)では明らかに違和感があるのかもね
    たまにセンサーぶっ壊れてる男性もいるからそこを狙えればいいのだけれど

    +21

    -2

  • 204. 匿名 2024/01/21(日) 17:50:35 

    これから33で婚活するのなら、「この人、〇歳になるまで結婚できなかった人なんだ」という目で見ないことだね。

    それは男性から見たあなたも同じことだから。

    ましてや男性からしたら子供が欲しいかどうかで、年齢で20代後半に絞ることが多いよ。

    肌のハリとか、見た目とかオシャレとか、過去にモテたなんて一切関係ない。

    +53

    -1

  • 205. 匿名 2024/01/21(日) 17:50:40 

    >>154
    空気読めないっていうか、マウンティングでしょ。

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/21(日) 17:50:51 

    >>201
    29歳の時もトピたてた方かもしれん

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/21(日) 17:51:01 

    >>197
    横顔とか後ろ姿わかる。ショックはショックだけどなんだかちょっと感慨深いものもある。時の流れはみんな平等なんだなって

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/21(日) 17:51:43 

    仕事好きな非モテのオタク系男性が狙い目だと思う。
    そういう人って仕事ができるし女遊び一切しないし結婚すると奥さん想いで家事育児協力的な人が多い。
    なかなか婚活市場に出てこないけど、出てくると堅実なタイプの女性にすぐ売れる。
    多少デブでも身長低めでもガリヒョロでも気にしちゃダメ!早い者勝ち。

    +24

    -10

  • 209. 匿名 2024/01/21(日) 17:51:47 

    >>172
    夜勤するからよくわかる
    夜勤明けの顔に年齢が如実に現れるよ
    毎日ケアしてよく寝て美容に気を遣ってたら気付きにくいのかもね

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/21(日) 17:52:09 

    わざわざ注釈つけてるけど、心配しなくても、年齢叩きする人なんかいないと思うよ
    33歳だからって理由だけで人を叩く人なんていないし、いるとしたらそっちの方がおかしい
    もうそろそろ33歳になるのに、27歳のときと同じつもりでいるから勘違いって言われるだけでは?

    +36

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/21(日) 17:52:24 

    >>1
    まぁ27歳のときに出会えてたような人と結婚は無理だけど、33歳なら頑張れば結婚できるくない?

    但し、女性側が正社員で安定した収入がある事、見た目を綺麗に保つ事、相手は40代前半まで許容する事、細かい条件をつけない事。
    これくらい注意すれば全然結婚できると思うけど。

    +74

    -3

  • 212. 匿名 2024/01/21(日) 17:52:26 

    27歳で無理だったなら、32でも33でも無理でしょうね。年齢関係なくそこまできたら主の中身だよ。
    年齢で違うなら見た目よりも若さだっただけ。

    +22

    -1

  • 213. 匿名 2024/01/21(日) 17:52:26 

    >>192
    良かったね!
    でもレアケースだと思うし、婚活迷ってる人が手遅れになる様な発言はやめた方が良くない?

    30代、40代より20代の方が需要があるのは確かだよ。

    +29

    -1

  • 214. 匿名 2024/01/21(日) 17:53:04 

    >>23
    婚活に悩む年頃に何度も聞いたなー笑

    王子様は現れなかったよ。

    +56

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/21(日) 17:53:35 

    >>57
    わたしもアラフォーだけど
    伊達公子さんの旦那さんみうな年上男性がいい

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/21(日) 17:54:14 

    >>36
    男性でいう身長の169センチと170センチの違い…?

    +21

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/21(日) 17:54:14 

    >>203
    違和感というか数字が全てなんじゃない?
    子供は絶対欲しい→33歳か…→はい無理ー、次。みたいな。

    +20

    -1

  • 218. 匿名 2024/01/21(日) 17:54:32 

    >>23
    去年のライブで最前列だったんだけど、その歌詞歌いながら大黒摩季本人に「あなたね」って手のひらを向けられた。
    まあ、選ばれてる(既婚)だから、正解なんだけど。

    +93

    -7

  • 219. 匿名 2024/01/21(日) 17:54:43 

    >>172
    加工なしの写真見比べるとフェイスラインとかお肌のハリが全然違ってくるよね
    周りの33歳と比べて若いように思えても27歳の自分より確実に老化してる

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/21(日) 17:54:52 

    >>2
    33で出会って結婚するのが34
    順調にいっても子ども産むのが35で高齢出産になるから32で足切りされるって理屈らしい
    まあ理に適ってるから仕方ないかなあと思うよ

    +159

    -3

  • 221. 匿名 2024/01/21(日) 17:54:54 

    >>1
    趣味仲間とか会社の同僚とかのツテでなんか居ないの??
    婚活市場は年齢うるさそうだからいちいち高齢者扱いされるの嫌じゃない?
    実生活での出会の方が良さそう

    +17

    -1

  • 222. 匿名 2024/01/21(日) 17:55:26 

    あら、私旦那と相談所で出会ったのが33歳になって間もなくの話

    本当にギリギリセーフだったのね、、、!
    今、38歳なり

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/21(日) 17:55:37 

    >>1
    大丈夫!婚活は30代後半から。まだまだ焦らないで!

    +7

    -18

  • 224. 匿名 2024/01/21(日) 17:56:24 

    >>3
    婚カツのモテと本当にモテてきたのでは違うと理解してない、つまり勘違い

    そもそも27歳で婚活しないとイケないと思った時点で男性にもててない
    モテてだけど彼と別れたからとか、女性多い職場出会い求めて…なんて言い訳してる人もいるけど
    いずれにしろ自己評価高過ぎる人は婚活上手くいかず結婚出来てない
    それと相手の男性の悪口言いまくる人

    +230

    -2

  • 225. 匿名 2024/01/21(日) 17:56:33 

    >>1

    私は逆に婚活パーティーで20代(27〜29)の時モテなかったけど、30前半になるとマッチングしやすくなった気がする。
    ただ相手の年齢も1番若くて32くらいのパーティーになるけど。

    ただマッチングはしても、どうしてもこの人とお付き合いしたい、とか、また会いたいとかそういう欲が出ない笑

    +13

    -2

  • 226. 匿名 2024/01/21(日) 17:56:40 

    >>12
    アプリや婚活パーティーだと年齢や年収など条件に当てはまった中からの選択になるから、
    年齢気にする人ほど普通の生活の中で知り合って年齢を知る方がいいのかも。
    男性会員の多いジム、バーや趣味サークルに参加など、とにかく出会いの場を増やす。
    もしくは、自分が男性への条件を下げて、50代、年収問わず、子持ち可、住まい北海道から沖縄、国籍問わずなどにする。

    +18

    -2

  • 227. 匿名 2024/01/21(日) 17:56:42 

    >>221
    実生活でグイグイ口説かれる人は婚活しないんだよね
    ワンチャン超ハイスぺ宝くじ狙いで婚活するならあっさりあきらめるし

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/21(日) 17:58:04 

    なんでそんな長いこと婚活してるの?
    お金と時間の無駄すぎる

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/21(日) 17:58:35 

    >>19
    27で結婚した子が二児のママになってたりするぐらい月日が流れてるよね。この5年間て人生激変してる時期だと思う。

    +288

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/21(日) 17:58:42 

    >>201
    27歳の時に婚活して彼氏見つかって5年ほど付き合ったけど結婚に至らず、別れて再び婚活始めるパターンかもよ
    付き合っても違和感感じたらすぐ別れて次行かないとだよね

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/21(日) 17:58:47 

    私もその年齢の頃、もう一生独身だと悲観したけど、40半ばで恋愛結婚したので気にするなって言いたい。

    +8

    -3

  • 232. 匿名 2024/01/21(日) 17:58:56 

    >>26
    34歳以上で理想が高い人は、仕事に全力コミットした方がいいと思う。その中で運が良ければ出会いがあるかも知れないし。

    +134

    -2

  • 233. 匿名 2024/01/21(日) 17:58:58 

    >>16
    遅くないよ待ち

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/21(日) 18:00:00 

    年齢で足切れされるのが嫌なら婚活に行かないことじゃない?婚活だからこそ年齢が重要なんだし、職場や友達の紹介で知り合うとかと違うんだし。

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/21(日) 18:00:49 

    >>221
    周りで見つかってる人はそもそも婚活してない
    職場の恋愛減ったとはいっても主のように33歳なら10年前は普通に多かったしその年齢だと結婚してる人多いと思う

    あと20後半くらいなら友達紹介もしてもらえる年齢(可愛い美人は向こうから紹介したいと言われる)なのに婚カツしてるとといのはどういうことか…

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/21(日) 18:00:59 

    >>231
    コメ主の例はおめでたいことだけど
    40代以上の成婚率の低さを見ると
    私も貧乏で悲観してたけど宝くじ当たったからあなたも気にしないで!って言ってるようなもんだ

    +28

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/21(日) 18:02:20 

    >>24
    33超えたら、女性もかなり経済力を求められる。

    +43

    -1

  • 238. 匿名 2024/01/21(日) 18:02:49 

    なんで年齢で区切るかというとタイパ

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/21(日) 18:02:52 

    >>23
    バチェラー5の月田さん(26歳)が思い浮かんだ、、、!

    +8

    -2

  • 240. 匿名 2024/01/21(日) 18:03:07 

    >>5
    油物がしんどいってこと?

    33はまだ余裕だったわ

    +11

    -10

  • 241. 匿名 2024/01/21(日) 18:03:10 

    女性、しかも20~30代のうちの5年(というかほぼ6年?)は大きいよね
    性格が丸くなっただの年収が上がっただの、婚活だとほとんど関係ないんだと思う

    +29

    -1

  • 242. 匿名 2024/01/21(日) 18:04:35 

    今年34になる私の周りはだけど、美人な友達ほど苦戦してるイメージ。モテてきていろんな経験をしてきたからこそ、『今までで一番』のお相手を求めてるし、妥協したらそこで終わってしまうって言ってる。実際に男の方から次々寄ってきてるから(結婚前提かはさておき)、焦ってるとは言いつつ内心まだ大丈夫だと思ってるんだと思う。
    私含めて人並みな子は30手前あたりで身近な人と入籍してる。妥協じゃなくて妥当・許容って考え方をしたらどうかなと思うけど、余計な口出しはしないようにしてる。

    +39

    -1

  • 243. 匿名 2024/01/21(日) 18:04:45 

    >>11
    30過ぎるとスピード婚ほんと多い
    子どもが欲しいとなると特にスピード感増す
    35辺りになるとほんとに3ヶ月とかで婚約してフルスピード婚になってる

    +115

    -3

  • 244. 匿名 2024/01/21(日) 18:04:46 

    「年齢だけで」とか言ってる時点で、もう全然分かってないよね
    男性が「年収だけで切られるなんておかしい」って言ってるくらい現実見えてない

    +48

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/21(日) 18:05:00 

    >>168
    そうそう一般人で婚活してるレベル(悪いけど)33歳で同世代の女優のように綺麗な人はいない
    会社とか周りの知ってる33歳の綺麗なレベルの人もいない
    33歳婚活してる美人は一般では普通中の中レベルだと思う

    +30

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/21(日) 18:05:04 

    >>5
    それは婚活じゃなくて豚カツ

    +77

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/21(日) 18:05:12 

    >>183
    逆に若い時は伊勢谷友介と付き合えたのに今あのブサシェフだよ??
    めっちゃ悲しい結果じゃん

    +52

    -1

  • 248. 匿名 2024/01/21(日) 18:06:02 

    打開策はないから、早めに行動して決めるか、ご縁がなかったということで諦めるかの2択しかないんじゃない?

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/21(日) 18:07:10 

    >>244
    失ってから気づく若さの価値よ

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/21(日) 18:07:33 

    >>208
    残念だけど、そういう人はむしろ面食いおばさん嫌うよ

    +24

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/21(日) 18:08:21 

    >年齢の足切りから挽回する方法は何かないでしょうか?
    婚活ではそんな方法無い
    だから年齢見られたくなかったら婚活やめて自力で探したら良いと思う

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/21(日) 18:08:42 

    >>1
    25歳で婚活して申し込み殺到
    1ヶ月間色んな人とやり取りして26歳180cm超えどストライクハイスペイケメンとはじめて会ってそのまま付き合って結婚した

    30代以上の男性ならもっとハイスペはいたけど同年代選びたかったから
    33歳になると40歳以上で妥協しないと厳しいだろうね

    +11

    -18

  • 253. 匿名 2024/01/21(日) 18:09:31 

    >>1
    35歳まではナンパもされるし、上司の紹介にどう?って聞かれたよ。
    33歳って肌も綺麗だし、見た目で求められる年齢よ。
    37.8ぐらいから徐々においてくぞ。

    +5

    -24

  • 254. 匿名 2024/01/21(日) 18:09:38 

    >>155
    25から30までの5年間だったら頑張り次第でそこまで変わらずいられるけど
    27から32はでかい
    同じ5年だけど、30過ぎると一気に色々劣化する

    +42

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/21(日) 18:09:45 

    バリキャリアラフォーの姉(年収1300万)が独身だけど、そういえば32のときに付き合ってた彼氏と別れてからずっとひとりだな。

    年は取るごとに価値は減るけど相手にはそれなりの条件を求めちゃうから、マッチする人がすごい少なくなるんだろうな。

    +25

    -1

  • 256. 匿名 2024/01/21(日) 18:10:05 

    年齢とか関係なくない?
    価値観の一致とかの方が結婚には大事

    +0

    -5

  • 257. 匿名 2024/01/21(日) 18:10:08 

    >>216
    あー、170cm以上、ってしちゃうと1cmしか変わらない169cmの人もみんな切っちゃうってことだもんね

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/21(日) 18:10:23 

    >>3
    女性の場合20代半ばで出会った相手が結果一番良い相手らしいよ
    一番綺麗なタイミングを逃すと婚期は遅れがちと聞いた

    +228

    -28

  • 259. 匿名 2024/01/21(日) 18:11:18 

    >>11
    うんうん。36歳、結婚相談所で年下彼氏できて、急速に結婚に向かってる。縁てすごいなって思った。
    その人は自分が変わったことで色々開けたようなこと言ってた。楽しい毎日を過ごしたらと思う。

    +88

    -5

  • 260. 匿名 2024/01/21(日) 18:11:39 

    >>247
    ロウソクじゅんよりは鳥羽シェフの方が全然いい

    +5

    -23

  • 261. 匿名 2024/01/21(日) 18:12:10 

    >>255
    30代になってからよく思うけど、あとは恋する力も減っていく気がする
    婚活してないと出会うこともほぼなくなっていくから、恋人もできづらくなるよね

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/21(日) 18:12:25 

    リアルに33歳で婚活すると出会える男性の年齢は何歳くらいになるんだろう
    想像するに30代後半〜40代前半かなぁ
    できれば同世代を狙いたい所だけど30代前半の男性は30歳以下の女性とマッチしそうだよね、、

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/21(日) 18:13:56 

    婚活パーティーとか相談所はどうしても年齢で足切りされる可能性あるから職場とか紹介では出会いないのかな?
    同じ職場の、子供ほしいから結婚したい!って言ってた40歳の主任が新しく入ってきた48歳のバツイチパートさんに惚れて結婚したよ。
    親からも反対されたみたいだけどもう子供も諦めるって言って押し切ってた。
    これくらい惚れられたらいいよね。

    +16

    -1

  • 264. 匿名 2024/01/21(日) 18:14:05 

    >>208
    でも条件だけで結婚してそっくりな子供産まれたら愛せるの??
    二馬力モラハラ男昨日のトピにもいたけどそれで離婚とかなったら最悪、、、

    +11

    -2

  • 265. 匿名 2024/01/21(日) 18:14:10 

    >>253
    ナンパや不倫なら40代でも50代でも需要はあるよ
    でも主はそういう問題じゃない

    +19

    -1

  • 266. 匿名 2024/01/21(日) 18:15:42 

    >>255
    バリキャリになると自分より稼げる男性が少なくなるし、かといって自分より低い年収の男性と結婚したら生活水準下がるからキツイよね
    あと稼いでる男は稼いでる女性をライバル視したり、プライドに障るらしくうまくいかなくなる

    +6

    -2

  • 267. 匿名 2024/01/21(日) 18:16:53 

    なんかアホだよね、年齢切り。
    不妊治療も扱う婦人科ナースだけど…
    32以下で検査でも何の問題もなくても子ども出来ない人ごまんと居るし、35超えてても普通に産んでる人もごまんと居るのにねぇ。

    +3

    -19

  • 268. 匿名 2024/01/21(日) 18:17:00 

    >>262
    同年代狙いたいならやっぱり自然な出会いの方が有利だね
    職場とか趣味とか
    条件ありきの場所はやっぱり駆け引きになってしまう

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/21(日) 18:17:24 

    >>65
    あとは趣味のコミュニティに参加してみるとかね。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/21(日) 18:18:14 

    >>1
    ないです

    年齢は検索条件なので、1番最初に足切りです
    ですのでご自慢の容姿をお見せする事すら敵いません

    +13

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/21(日) 18:18:55 

    33で結婚相談所登録したけど1ヶ月でお見合い100件以上きたよー

    実は以前にも29のとき登録したんだけど、そのときのお見合い申し込み変わらなかったよー

    35が壁かも?と思う

    +1

    -10

  • 272. 匿名 2024/01/21(日) 18:19:08 

    >>223
    嘘書いちゃダメよ。私30後半で結婚したけど30後半は絶対砂金探すほどに厳しいんだから。

    +23

    -2

  • 273. 匿名 2024/01/21(日) 18:19:45 

    アラサーとアラフォーの壁の方がでかい気がする
    男性紹介するって言われても、アラサーなんだけど…なら若い青年をイメージするけど、アラフォーなんだけど…だとおじさんをイメージしちゃうからね

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/21(日) 18:19:54 

    >>108
    生物学的には生理があるなら産めるから、閉経するまで可能だろうけど、ただ産めばいいってもんじゃなくて、育てる必要があるので、子供が本当に欲しいなら、一日でも早く結婚に向けて動いた方がいい。

    +32

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/21(日) 18:19:54 

    >>1
    あと3ヶ月もある!
    ていうか32歳の今困ってるなら、打開すべきものは33歳の壁ではなくない?
    まだ「〜32歳」で検索してる人の画面に出てきている間に、できることをやり尽くした方が後悔ないと思う。
    まずは写真変えてみては?
    27歳の時にモテて、そこからあまり容姿の変化がないなら結構お綺麗なんだと思う。
    なのに申し込みが少ないのは、今のプロフィール写真の写りが良くないのかもしれない。
    あと、自分からたくさん申し込んだ方がいいらしい。
    人気の男性会員は、担当仲人がその相談所の女性会員をまず紹介しまくるし(自社会員同士が成婚したら成婚料2人分になる)、来ている申し込みを捌くのにいっぱいいっぱいであまり自分から申し込まないとか。

    +34

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/21(日) 18:20:26 

    アラフォー男性からは需要ありまくりだと思うよ
    同年齢だと厳しいかもしれないけど

    +5

    -2

  • 277. 匿名 2024/01/21(日) 18:20:41 

    合コン、婚活込の趣味サークル、婚活パーティーで彼氏が全く出来なかった人はアプリで会いまくって40になる年に結婚したよ。
    普通に恋愛して来た人も40前後で結婚出産しててアラフォーもパワフルだよ。
    33ならどの手段使っても良いからとにかく沢山の人と会えば良いと思う。
    意外とそんなに年上ばかり考えなくても、同世代、少し上、結構下も視野に入れた方が良い。
    周りのアラフォーの相手もうんと年上はいない。

    +24

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/21(日) 18:22:27 

    >>1
    27歳の時に決めておけばよかったねとしか。

    年齢の足切りから挽回するためには自分の理想下げるしか、男性も女性のこと選ぶし男性が女性の条件で大きいのが年齢と顔だとは思うので。

    +10

    -2

  • 279. 匿名 2024/01/21(日) 18:23:21 

    >>1
    主です
    承認されてビックリしました
    これから皆さんのコメ読んで参考にしたいです!
    (33以降で出会って結婚した人など希望が持てるコメもらえると嬉しいです!)

    >>2
    33歳の壁は相談所の人に言われました
    ·30代男性でも希望年齢を32歳までにしてる人が多いから33歳は検索すら減る
    ·相談所のスピード婚でも33になると高齢出産にもギリギリで第一印象が32歳までとは変わる
    …だそうです
    「だからあと3ヶ月で沢山出会って、32歳のうちに成婚を目指しましょう!」と言われたものの、32歳の現時点ですら27の時より申込みも少なすぎてこちらが希望するお相手とはマッチングしない状況です…

    +108

    -18

  • 280. 匿名 2024/01/21(日) 18:23:28 

    >>1
    33歳というより30歳過ぎたからだと思います。アプリでも検索する時に30歳以下などで検索されたらひっかからなくなりますし。モテた頃と自分は変わってないつもりでも、周りから見られる物は変わります。とくに婚活では。27歳の頃と同じ条件の男性を求めていては結婚までいくの難しいです。自分の年齢が上がった分、出会える男性の年齢も上がります。条件の見直しや自分を客観的に見直すのは大切です。

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2024/01/21(日) 18:23:38 

    >>7
    当たり前

    +135

    -7

  • 282. 匿名 2024/01/21(日) 18:24:31 

    >>279
    希望のランクを下げるしかないよ
    だって自分が下がってるんだから

    +142

    -1

  • 283. 匿名 2024/01/21(日) 18:24:47 

    >>267
    32以下で検査でも何の問題もなくても子ども出来ない人ごまんと居るし、35超えてても普通に産んでる人もごまんと居るのにねぇ。

    だからといって「35歳は高齢出産ではない、何歳でもいけるから年齢を取り消せ」ってなったら大きな問題が出てくると思う
    理由はちゃんとあると思うよ

    +8

    -4

  • 284. 匿名 2024/01/21(日) 18:24:52 

    >>267
    35超えて普通に産んでる人ごまんといる?
    ごまんとはいないよ

    +7

    -2

  • 285. 匿名 2024/01/21(日) 18:25:45 

    次にマッチングした人と結婚すればいい

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2024/01/21(日) 18:26:00 

    >>3
    2回目の婚活って書いてあるから一度結婚して離婚しておられるのでは?

    +8

    -15

  • 287. 匿名 2024/01/21(日) 18:27:03 

    >>282
    そこ。
    相手は厳しくジャッジするのに、自分は見えてない
    そこまで妥協するなら一人の方がいい!などと強気になって離れても
    数年後に更に下がった状態で「一人はやっぱり寂しい」と復活する無限ループ

    +67

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/21(日) 18:27:13 

    年齢制限の打開策を取っても、主はモテてた時でさえ理想の人が現れなかったんでしょ?
    それなのに自分の価値は上がってるとさえ心のどこかで思ってる

    +20

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/21(日) 18:27:21 

    婚活って大体男性の方が参加費高いよね。
    気になって梅田の婚活パーティー見たけど参加費男性5400円で女性1500円だった。
    男性は参加費高いし年収で判断されたりするんだから、女性は年齢で判断されても仕方ないんじゃない?

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/21(日) 18:27:53 

    >年齢の足切りから挽回する方法は何かないでしょうか?


    魔法使いじゃないと無理

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/21(日) 18:27:54 

    >>253
    ナンパとは全然違うよ
    相談所とかだとほんとに年齢でソートされるから一気にモテなくなるよ!普通に恋愛で見つけられる人なら関係ないけど婚活してる人にとっては年齢はかなり大きい

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/21(日) 18:27:58 

    >>286
    30歳あたりで一度諦めて、33歳でもう一度活動始めたんじゃないの?

    +16

    -1

  • 293. 匿名 2024/01/21(日) 18:29:59 

    >>258
    それ!
    私も25歳で出会った人と結婚した
    10代後半で出会った人と結婚しなくてよかったわ

    +103

    -12

  • 294. 匿名 2024/01/21(日) 18:30:09 

    >>288
    いわゆるザコモテ(失礼ですみません)だった時点で自分のレベルがそこなんだと気付ければ良かったんだけどね
    自分はモテてた!もっと上にいける!って武勇伝にしちゃったんだね

    +21

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/21(日) 18:30:48 

    >>1
    33の壁は確かにある。
    というか30超えたら一年一年が壁だけど。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/21(日) 18:31:03 

    >>291
    まあ分かる
    ナンパなんかアラフィフになってもされるし基本やり目だからね
    ナンパして結婚しようとはならない

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/21(日) 18:31:03 

    >>1
    婚活だと数字で切られるから恋愛市場でなんとかする。

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2024/01/21(日) 18:31:04 

    >>203
    本当にそうだよね、27→33がそんな変わらないわけない。
    男で言ったら年収400万→700万みたいなもんじゃないの?

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/21(日) 18:32:46 

    >>282
    自分のランクが下がってるのに27の時と比べてるのが意味わかんないよね
    27にこだわってるけどどういうことなんだろう

    +70

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/21(日) 18:33:25 

    女も年収や身長で切るんだからお互い様だよね
    女性の年齢ばかり差別差別って言っても
    区別だなこりゃ

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/21(日) 18:34:29 

    >>294
    これ不倫してた人にもありがちなんだけど
    不倫って所詮遊びだからタイミング次第ではスペック高い人ともできちゃうんだよ
    そこを自分のレベルだと思うと婚活で痛い目に合う

    +40

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/21(日) 18:34:44 

    女が輝くのは30代後半からだから気にすることないよ!

    +6

    -6

  • 303. 匿名 2024/01/21(日) 18:35:06 

    >>2
    お見合い界では32と33の壁はある
    実は29と30にはそんなに壁はない

    +48

    -3

  • 304. 匿名 2024/01/21(日) 18:35:25 

    >>208
    本当にそういう人は婚活市場に出てこないから、こういう人こそ近場で恋愛結婚の方がうまくいく気はするなー

    +23

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/21(日) 18:35:31 

    >>288
    アラフォーのブサ独身男性達がここまで待ったから20代の可愛い女子じゃないと結婚したくないって話してたけど20代の時でさえ可愛い20代の彼女できたことない癖に何いってんだ?って呆れた


    +16

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/21(日) 18:37:09 

    >>301
    愛人にならしてもいい女と妻にしたい女は全く違うからね

    +17

    -1

  • 307. 匿名 2024/01/21(日) 18:38:07 

    年齢より年収で区切る方が差別だと思うわ。
    若い頃なんて誰でもあるけど、年収はみんなが稼げるとは限らないからね。

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2024/01/21(日) 18:38:44 

    >>287
    そう、気づいたら50歳とかになるパターン

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/21(日) 18:38:55 

    >>208
    非モテ男は橋環をチビデブじゃんwwと笑ったり、
    アラサーになった女優を劣化したと馬鹿にしたり、
    なかなか理想は高いよ〜

    家事育児もやらない男はやらないよ
    モテ、非モテ関係ない

    +12

    -7

  • 310. 匿名 2024/01/21(日) 18:39:02 

    >>118
    男もそうだけど、若い時に高望みすると婚期を逃す。

    +26

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/21(日) 18:39:21 

    どういう相手を希望してるかによるけど焦ってるなら結婚条件の見直しするしかない。
    何もかも希望通りの相手は自分が何歳だろうと出会えたら奇跡レベル。
    最低限の条件で探せばまだ33だし自分でも稼げるんだから出会えると思う。

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2024/01/21(日) 18:39:56 

    >>288
    こんなタイプが不倫しかできなくなるんだよ
    33くらいだと丁度狙われる年齢…
    彼氏いないのもわかるしね

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/21(日) 18:39:59 

    >>1
    年齢の足切りから挽回する方法は何かないでしょうか?

    自分が男を養うくらいのスタンスで婚活するしかないんじゃない?

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/21(日) 18:40:02 

    >>279
    希望って、相手の条件にどんな希望出してんの?

    相手も希望があることは知ってる?

    +49

    -1

  • 315. 匿名 2024/01/21(日) 18:40:08 

    >>211
    全然出来るよね!
    今年35歳の歳だけど2年前から結婚する子何人か居た
    出会って1年ほどで結婚
    見た目が良い、収入も平均並か多い子たちだけど
    でも収入はべつに低くてもいいと思うんだよね、年収高い子は活力あるから結婚に向けてしっかり動けてるってだけ
    まぁもうハッキリ言うと見た目が良ければ上手くいく笑

    +30

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/21(日) 18:40:26 

    >>306
    ほんそれ!

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/21(日) 18:40:41 

    婚活やお見合いは子供欲しくて活動してる男が大半じゃ?
    女性の婚活は妊娠を考えた年齢が重要って基本じゃない?

    +16

    -1

  • 318. 匿名 2024/01/21(日) 18:42:03 

    >>211
    条件つけてムリでしたーって友人が周りに3人いる
    もう43になってる
    顔は可愛いんだけど、やっぱり40代なんだよね…
    で、つるんでる

    +32

    -0

  • 319. 匿名 2024/01/21(日) 18:42:37 

    わたしは31歳で結婚、流産を繰り返して35歳でやっと出産したよ。結婚して妊娠はすぐにした。だから5年くらいはみておきたいけどわたしの経験をこれから婚活する人に言ってもイマイチ伝わらないんだよね。当たり前だけど。

    +20

    -1

  • 320. 匿名 2024/01/21(日) 18:43:44 

    >>309
    非モテ男ほどすらっとした高身モデル体型の女子を嫌ってハシカンみたいな体型が好きだと思ったけど違うんだ?

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/21(日) 18:44:24 

    >>305
    それ、主と変わらないじゃん…
    27でも結婚まで行けてない

    てか27から5年、主何やってたんだろ?
    付き合ってた人いたのかな?
    それによってかなり違うと思う

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/21(日) 18:44:28 

    もったいない、27の時に結婚しとけば良かったのに
    27の時に寄ってきたレベルの男はもうこの先寄ってこないからね?
    これからは気持ち悪くなきゃいいやって気持ちがないと結婚無理だよ
    35過ぎたらもっと誰も近寄ってこなくなるからね
    女は見た目大事だけどとにかく年齢だよ、27でもてたのは若いからだよ

    +31

    -1

  • 323. 匿名 2024/01/21(日) 18:44:41 

    年齢だけ聞いたら27歳はまだ若いねってなるけど、33歳は若いねとはならないもん。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/21(日) 18:44:52 

    >>306
    愛人、セフレはヤレたらいいだけ

    +16

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/21(日) 18:44:56 

    見た目も変わってなく中身(年収や性格)はアップデートされてるのに年齢がネックで婚活市場でもてない。ことが理由なら答えは1つしかない。時間は巻き戻せないので諦めよ。それ以外で理由があるなら改善案もあるかもしれないけど年齢が理由ならこれはもう全員に与えられた平等な時間なのでどうしようもない。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/21(日) 18:45:14 

    >>322
    できなかったんじゃ?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/01/21(日) 18:45:53 

    >>325
    見た目、変わってるよ
    27と33だよ

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/21(日) 18:46:20 

    初婚は33だったけどすごく変わった東大卒の人だった
    ジョークや興味がある分野、何かしらの会話の共通点があったからできたからそういう人を探すしかないと思うよ

    普通の感覚では無理だと思う

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/21(日) 18:46:21 

    >>262
    40オーバーの男と30後半の不人気男

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/21(日) 18:46:54 

    >>321

    27歳でも気にいる男性と相思相愛になれてないのに33歳になったら妥協しまくらないとね
    一番妥協すべきは身長、年齢だね
    多少おじさん、168cm以下でも妥協しないとまじで厳しくなる

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/21(日) 18:46:58 

    >>118
    恋愛結婚でも年齢の補正は大きいよー
    私は26歳で旦那と付き合って29歳で結婚したけど、32歳からパートナー探ししてたら多分結婚出来なかったわ
    個人的には既婚者のほうが年齢の壁をシビアに受け取ってるイメージかな?

    +27

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/21(日) 18:47:17 

    27歳から何やってたんだって意見もあるけど
    いわゆる
    妥協するくらいなら一人がいい!
    人生楽しもう!恋愛が全てではない!
    やっぱり自然な出会いを!
    あたりで婚活の場から離脱してたんじゃないかなって推察

    +19

    -0

  • 333. 匿名 2024/01/21(日) 18:48:01 

    >>328
    33歳で余ってる男性もかなり中身も難アリだよね
    発達、精神疾患ありそうなドケチか借金ありか変わり者

    +2

    -6

  • 334. 匿名 2024/01/21(日) 18:48:28 

    >>330
    168㎝くらいなら上半身鍛えるだけでかなり大きく見えるよ
    妥協とか、もったいないな

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2024/01/21(日) 18:48:34 

    >>1>>3
    主です
    27歳の時は職場の彼と別れて、職場恋愛が嫌になったのでアプリ、パーティー、相談所で婚活しました
    相談所では高収入ハイスペが多かったけど30代半ばの人が1番多く、当時はおじさんばっかりに感じて、結局退会しました
    (また相談所に入ったのは30半ばのお相手も今ならちょうどいいかなと思ったからです)

    アプリとパーティーでは同年代が多くて数人付き合いましたが、結婚相手として見極めるうちに違うなとなり破局

    最後の元カレは婚活ではなく長年の趣味で出会い、去年婚約までいったものの、浮気が発覚し破局
    今月から婚活を再開しました
    婚活は年齢が大事とは聞いてましたがここまで変わるとは思わずアタフタしてます……
    年齢なんて今更どうしようもないのに、30代で出会った方はどうしてたのか知りたいです

    +50

    -88

  • 336. 匿名 2024/01/21(日) 18:50:09 

    >>326
    え、モテてたんじゃないの?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/01/21(日) 18:50:34 

    アプリで知り合って友達として仲良くなった男といろいろ婚活について話したことあるけど、アプリだと29までが壁で、30代はは検索しない人が多いって言ってた。
    自分的には32くらいまでは普通にいけてた印象。33.34からは、いいねをくれるのはなんか変な人とか40以上のおじさんがほとんどになった。35からは苦労しました。年齢はもうみんな平等、どうしようもないからたっくさんの人に会っていくしかないかと。

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/21(日) 18:50:38 

    >>1
    受け身は、無理だよ。
    自分から積極的に行くしかない。
    もちろん、当たり前の気遣いを忘れずに。
    見た目のいい人は、若い子しかみてないから間違えないように。
    自分を受け入れてくれそうな人、会話が出来る人を探そう。

    +23

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/21(日) 18:51:04 

    >> 27歳で婚活した時はかなりモテて

    自分でこんなこと言っちゃう傲慢なやつ本当いる?運営トピじゃない?

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2024/01/21(日) 18:51:37 

    >>322 だねえ。結婚したい(子供が欲しい)男なんだから女性の高齢出産の年齢ラインはすぐ知る事ができるし。言っちゃ悪いけど主は気付くのが遅かったね。すぐ妊娠するかもわかんないんだから、まだ選べたであろう29くらいで本気出して選びにかかればよかったんだよね~…。 

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/21(日) 18:51:39 

    >>9
    女性もじゃない?
    主さんも、37歳の男性ならOKだけど43歳ならアウトと思うんじゃないかな。
    (もし43歳OKならゴメンね)

    +126

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/21(日) 18:53:01 

    >>1
    なんで27でモテてた時に決めなかったの??
    27で決め手にかけるやつしか集まってこなかったレベルなのに調子乗って、結果33歳でより良い人と出会えると思っていた己知らずな女の末路にしか思えないんだけど笑
    打開策があるならそのくだらないプライド捨てて自分の中でゆずれないものを見つめ直した方が良い
    条件緩めても"結婚"したいのか
    結婚諦めて年収あげて自由に生きていくのか、とか

    +19

    -0

  • 343. 匿名 2024/01/21(日) 18:53:52 

    今34だけど女って30と34の節目超えるとガクッと老けてくるからこれからどんどんしんどくなるよ
    40代前半からもお断りされるかもしれない
    それくらい男って自分のこと客観視してないから
    結婚できてない40代なんて尚更

    とにかく本気で頑張って40歳前後の500万円くらいの年収の男捕まえればいいやって意識でいないと

    +23

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/21(日) 18:54:11 

    >>259
    あなたは美人さん?若い頃からモテた?

    +10

    -1

  • 345. 匿名 2024/01/21(日) 18:54:22 

    >>333
    そんな変な男からも相手にされなくなってくるからね
    30超えると怖い

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2024/01/21(日) 18:54:51 

    >>320
    だよね
    右のタイプ、アイドル好きって非モテ陰キャオタク率高い
    左は釣り合わないから

    【婚活】33歳の壁【打開策求む】

    +8

    -7

  • 347. 匿名 2024/01/21(日) 18:54:51 

    >>1
    残念ながら、27歳と33歳は他人から見たら結構違うよ…
    カメラロール見直して、年相応の服装や言動かどうか気を付けてみて

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/21(日) 18:55:04 

    >>317
    そういうことだね。

    33歳↓
    この年齢では出会って順調に結婚しても、高齢出産とされる35歳にはどうしても足がかかる。
    32歳はまだ高齢出産になる前に産むことが可能となる年齢でもある。
    また、
    ダウン症児の確立
    25歳で 1/1250人
    30歳で 1/952人
    35歳で 1/385人

    と30歳から35歳でダウン症児が生まれる確率も3倍近くなる。
    34歳も35歳も大した違いはないかもしれないが、高齢出産という大きな枠組みが世の中に浸透している以上
    それを覆すことは難しい。

    +19

    -1

  • 349. 匿名 2024/01/21(日) 18:55:30 

    >>335
    >婚活は年齢が大事とは聞いてましたがここまで変わるとは思わずアタフタしてます……

    自分は30代半ばをおじさんと思っていたのに?
    じゃあ、自分もおばさんと思って婚活しないといけないんじゃないかな、厳しいようだけど。

    +303

    -4

  • 350. 匿名 2024/01/21(日) 18:55:31 

    このトピにこの広告はちょっと笑うわ
    【婚活】33歳の壁【打開策求む】

    +24

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/21(日) 18:55:44 

    アプリで結婚した子たちほとんどが年上旦那なんだよな
    やっぱ同い年の優良物件ってもう売れてるよ

    +17

    -1

  • 352. 匿名 2024/01/21(日) 18:56:15 

    >>34
    90年だよって言って何が変わるの?
    相手はアホなの?笑
    お前童貞だろ

    +6

    -6

  • 353. 匿名 2024/01/21(日) 18:56:30 

    >>259
    35歳以降は年収高くないと厳しいよ
    おばさんでも年収低めの男性からしたら年収目当てでマッチングしやすい
    無職とか非正規アラフォーなら美人でも厳しいよ



    +14

    -11

  • 354. 匿名 2024/01/21(日) 18:56:30 

    >>100
    キャベツ・ご飯おかわり自由⁈

    +20

    -0

  • 355. 匿名 2024/01/21(日) 18:56:31 

    これに騙されないでね

    174 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 00:36:16.42 ID:m3gWn+010
    ガルちゃんで女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめってレスして回ってたの実はワイなんや…
    許してクレメンス…

    +12

    -3

  • 356. 匿名 2024/01/21(日) 18:56:43 

    >>335
    数人付き合いましたが、結婚相手として見極めるうちに違うなとなり破局
    浮気が発覚し破局

    自分で決めておつきあいにまで至っての破局の連続
    もしかしてダメンズ好きかな主は

    +105

    -0

  • 357. 匿名 2024/01/21(日) 18:56:55 

    冷静になって考えて欲しいのですが、男性目線で考えたとき、33歳の女性と結婚するメリットは、何かあると思いますか?

    そもそも、子供を授かって家族を持つのが結婚の目的なのに、高齢出産で健康な赤ちゃんを授かるのも難しい。無理ではなかったとしても、不妊治療でどれ程かかるかわからない。

    変に世間に慣れたせいか、性格もかわいげがない。無駄に経験を重ねた結果、図々しさだけは誰にも負けない。

    さらにご本人は自覚してないようですが、同年代の男性からしてみれば、30すぎた時点で見た目もどうしようもなくおばさんで、とても恋愛対象にはならないという話しを聞いたことがあります。

    残酷ですが、結婚相談所で働いていると、否応なしに突きつけられる真実だと思いますよ。

    +14

    -13

  • 358. 匿名 2024/01/21(日) 18:57:01 

    >>279
    容姿は多分変わってると思う
    デザインは変わらなくても、素材感が変わっていくから😣

    希望する相手とマッチ出来ないのは
    27歳の時と同じ条件で探してるからかな?

    相談所続けるなら条件を下げるか
    友達の紹介とかは望めないのかな?

    +41

    -1

  • 359. 匿名 2024/01/21(日) 18:57:38 

    >>351
    同年代に若さは武器にならないからね
    年下男子には年収の高さ
    年上男性からは若さは武器になるが同年代男性にはなんの武器もない

    +16

    -0

  • 360. 匿名 2024/01/21(日) 18:58:38 

    33歳
    いない歴年齢
    子どもいらない

    この期に及んで焦りがない
    一人が好きで人と住めない気もしている
    家事や料理をやってあげたいなんて気持ちも持てず
    どちらかというと嫁がほしいなんて思ったりする
    でも薄給だし老後に望みもない病気でもしたらどうしよう

    親友みたいな空気みたいな不倫をしない相手がいたりしないかなとは漠然と思っている

    少しは焦った方がいいのかな

    +3

    -5

  • 361. 匿名 2024/01/21(日) 18:59:03 

    >>351
    男が婚活やるのって30代以降って感じだしね
    20代の女性が婚活で結婚するなら同世代の男探しから苦戦しそう

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2024/01/21(日) 18:59:42 

    >>1
    妥協というより
    自分を好きになってくれる人から選べばいい。
    それが出来なかった元友人は少なくても46まで独りもんでした。

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2024/01/21(日) 19:02:55 

    >>1
    婚活においての女性の年齢って
    婚活においての男性の年齢だから難しいよ。
    何か勘違いしてる人いるけど、結婚相談所に入れば理想の男性と結婚できるって思い込ん出る人いるけど成婚率高くないからね。自分の考え方を変えないと無理なのど、私は27歳の時にモテていました。は婚活する上でなんの意味もないよ、

    昔モテていた武勇伝する男性となんら変わりない

    +14

    -2

  • 364. 匿名 2024/01/21(日) 19:03:08 

    >>310
    女性は若い時は別に高望みしても問題ないと思うよ
    女性は若さチートでかなり有利だし、その時に高望みせずにいつするのと思う
    どっちかというと、年行ってから高望みする人が問題

    +24

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/21(日) 19:03:40 

    >>1
    その年齢をも凌駕する魅力があるかよね

    30過ぎたら相手の見た目なんか項目に入れない
    お風呂入ってたら完璧だ!くらいに思わないと

    あと、健康と宗教に仕事してるか
    この3つとワガママ言って共通の趣味があったら
    神だと思って接する
    その中で価値観や性格を見る



    +13

    -0

  • 366. 匿名 2024/01/21(日) 19:04:15 

    >>1
    マジレスしたら35歳過ぎたら女に見れないおっさん増えるよ
    余ってるおっさん達が声を揃えて35歳過ぎたらおばさんって言ってた
    出来たら20代
    妥協しまくって34までだってさ

    +14

    -2

  • 367. 匿名 2024/01/21(日) 19:04:38 

    >>1
    人それぞれだよ。縁の問題だし。
    33歳以上でも結婚してる人もいる。
    ちなみに私も今年33歳で未婚独身です。

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/21(日) 19:04:45 

    まわりを見ないで自分だけで勝手に婚活していく

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/01/21(日) 19:05:55 

    >>330
    うん、中身だよね
    男も

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/01/21(日) 19:07:36 

    >>360
    恋愛した事ないの?

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/01/21(日) 19:07:42 

    >>152
    私はブスだから23歳で妥協したよ。
    多分、今(30歳)なら無理だな。

    +51

    -0

  • 372. 匿名 2024/01/21(日) 19:08:28 

    >>340
    ここまでネットでも女の年齢が大事って言われてるのにのんびりしすぎだわ、どんだけ美人でも29には焦るべきだった。
    正直33はもう厳しいかも
    本人がこれから自覚して40代、低身長、転勤ありの仕事の人、同居、持病持ち、バツイチ子持ち、非正規、何かしら何個かは受け入れられないなら無理かも。
    これにプラス誠実で真面目、清潔、ギャンブルやらないとかが基本の条件で入るわけだからさ。

    +16

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/21(日) 19:10:04 

    >>336
    ただモテるのと、誰かを好きになって好きになられて、付き合って大切にされたり愛して愛されるのは別じゃない?

    マジレスすると、モテなんてどうでもいい
    主がこれまでどんな経験をしてどんな人に愛されて愛してきたかでこの先も決まると思う

    +13

    -1

  • 374. 匿名 2024/01/21(日) 19:10:16 

    年齢関係なく主と合う人は必ずいるんだから婚活ってすっごいしんどいけど会えるまで通うしかないい!最後はやる気だけ!
    壁とか意味わからんこと言ってないで可愛くして街コンへゴー!

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/21(日) 19:10:20 

    >>106
    >>3
    多分、モテたも彼氏つくるのに困らなかったって意味で自分が結婚したい男性や、たくさんの男性から結婚相手にしたいという意味でモテた訳ではないのを理解してないんじゃないかなー?
    私も若い時、片思いした事なく、高身長イケメンとはがり付き合って合わないと別れていたけど
    自分で【⠀私は今は若い、顔が可愛い】から
    男性からチヤホヤされるだけ、
    彼女にしたいと思われるだけで、本当の意味ではたいしてモテてないな。って気がついたから良かったけど若い、可愛い、美人、人並みの容姿やコミュ力あるなら若い時に程度、異性からモテるのは当たり前だからね。

    +101

    -7

  • 376. 匿名 2024/01/21(日) 19:10:38 

    >>7
    これまでの人生で30の今が1番モテた
    来月31になるけどどうかな〜

    +9

    -25

  • 377. 匿名 2024/01/21(日) 19:10:59 

    >>371
    小学生の時からブスキャラだった知り合い23歳で親がお見合い話もってきて32歳の男性と結婚しててびっくりした
    自分でも私ブスだから若いうちに行かないと行き遅れるからって言ってたわ
    偉いなって

    +59

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/21(日) 19:11:21 

    >>279
    私は出会いが32なので参考にならないかもですが…
    自分よりもかなり年上の人からの申込みが多いとは思うけど、近い年の人からも申込みはあると思いますよ!
    あとは会って会話してフィーリングが合う人を見極めていけばいいのかな、と
    笑顔でちゃんと自分の考えを話せすことができればヤバそうな相手(モラハラ等)は脱落していきます!

    +24

    -1

  • 379. 匿名 2024/01/21(日) 19:11:31 

    >>353
    男も女も年取ると求められる条件増えるからね
    若さって未熟さを不問に出来るアイテムだし、若くないならそれなりに自立してないと男女共にキツいよ

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/21(日) 19:11:31 

    >>91
    女性は化粧するから男性より勘違いしやすいと思う。

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2024/01/21(日) 19:12:08 

    >>376
    ナンパやらヤリモテは話違うからね
    真剣交際をどれだけいい男からされるかだよ
    ヤリモテなら50歳でもあるからw

    +40

    -2

  • 382. 匿名 2024/01/21(日) 19:12:35 

    35歳以上だと
    介護 看護します!
    みたいに書けば、ある一定数人気は上がると思う

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/21(日) 19:13:07 

    >>8
    だよね。
    じゃないとまた5、6年後位に、アラフォーなんだけど出会いすらありません。
    32、3の頃はまだ出会いはあったんですが。
    って投稿するはめになるw

    +20

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/21(日) 19:13:17 

    >>357
    これは残酷だけど真実だよね
    男性は正直一人でも経済的にのびのび生きていけるし性欲も風俗行けば満たせる
    そもそも恋愛に興味ない人も女性より圧倒的に多い
    男性側に30超えの女をもらうメリットがないのは容易に想像つく

    +22

    -1

  • 385. 匿名 2024/01/21(日) 19:14:46 

    >>272
    そんなことないよ!30代後半の婚活女性はみんな綺麗で素敵。男はクソみたいなのばかりだけど。

    +6

    -10

  • 386. 匿名 2024/01/21(日) 19:15:22 

    >>318
    なんかその集まり楽しそうw

    +14

    -1

  • 387. 匿名 2024/01/21(日) 19:15:50 

    >>349
    27歳から見て30半ばって適齢的なお相手だよね。
    婚活なら尚更。
    恋愛でも問題ないとか思うなぁ

    +124

    -9

  • 388. 匿名 2024/01/21(日) 19:16:34 

    >>1
    婚活事務所変えるのもいいですよ!
    これからの時期なら入会する方もいます。
    ちょっと主さん疲れている様なので、少し休んだ方がいいかもしれません。
    今冬だし中々皆活動しないと思います。
    春先に向けて、開運神社に行ったり、左小指に誕生石のピンキーリングつけるのもいいですよ!引き寄せも大事です。
    いいご縁がありますように!

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2024/01/21(日) 19:17:12 

    >>360
    焦らなくていいよ。90歳まで生きるとして、あと57年もあるじゃん。

    +17

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/21(日) 19:17:13 

    >>357
    同じ職場なら年齢よりフィーリングで付き合う場合はあっても婚活となると年齢、見た目身長、学歴年収!みたいに数字で表すしかないから余計に厳しくなる


    +9

    -0

  • 391. 匿名 2024/01/21(日) 19:17:16 

    >>373

    普通そうだよ
    だから余計に「27歳の頃はモテてたのに」とか言ってるのが終わってるやん?笑
    だから主は愛とかよりもそういう見栄とかを重要視するタイプだと思ったよ

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/21(日) 19:17:43 

    >>328
    33歳で変わってるくらいしか欠点がない人と結婚できたら素晴らしいと思う。
    変な宗教とかの爆弾がない正社員なら御の字。

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2024/01/21(日) 19:17:56 

    なんで1番売り時に売らないんだろうね。
    私は22〜26歳で、
    ハイスペのいる職場、結婚相談所、合コン、
    同時進行ですすめたよ。

    +12

    -0

  • 394. 匿名 2024/01/21(日) 19:18:17 

    >>351
    24で結婚した姪も27の旦那
    年上で丁度良いと思う

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/21(日) 19:19:07 

    >>391
    見栄!!!!
    たしかに辛辣だけど、合ってるね

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/21(日) 19:19:16 

    主さんも男性の年齢区切ったりしてると思うけどね。いくらいい人でも43の男性紹介されても無理だと思うし、できれば同世代か30代の男性がいいなと思ってるでしょうよ。

    +12

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/21(日) 19:19:59 

    >>357
    マイナス多いけどこれ合ってるよね
    33歳から初顔合わせして交際して結婚して子供産むって相当大変だし、男性だって余程の美人でもない限りアプローチするの躊躇すると思う

    +17

    -0

  • 398. 匿名 2024/01/21(日) 19:19:59 

    その年齢なら、相談所だと検索にも引っかからないので
    まだアプリの方が良さそう。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/21(日) 19:20:01 

    >>7
    男友達曰く、もちろん自分も結婚を考える年齢ではあるけれど、28過ぎている女性と付き合うと【絶対に責任を取らなければいけないプレッシャー】で二の足を踏んでしまうらしい

    +189

    -1

  • 400. 匿名 2024/01/21(日) 19:20:10 

    >>1
    27歳でかなりモテたなら33歳でもモテると思うんだけど…

    +16

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/21(日) 19:20:39 

    >>27
    主です
    >>335に今までの婚活経験を書きましたが、当時は「今彼よりもっといい人がいるかも」と思って些細な事で振ってたからかもしれません
    30から付き合い去年婚約した彼が浮気しなければこの歳でまた婚活する事も無かったのに…

    職場と趣味の出会いに懲りて婚活中です

    +94

    -33

  • 402. 匿名 2024/01/21(日) 19:21:00 

    >>360
    結婚する気ないなら焦らなくて良いと思う。
    ただ収入だけはマジで頑張って上げておいた方がいい。

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2024/01/21(日) 19:21:14 

    >>26
    めちゃくちゃハッキリ言うなあ(ほめてる)

    +79

    -1

  • 404. 匿名 2024/01/21(日) 19:22:33 

    >>7
    30だとそうでもない。
    32〜が崖を落ちるように難しくなる。

    +112

    -10

  • 405. 匿名 2024/01/21(日) 19:23:39 

    >>351
    絶対同い年がいい!って人は早めに動いたほうがいいだろうね
    同年代同士だと自分の周りは大体20代のうちに結婚してる人が多い

    私は年上の方が好きだし夫と出会えたからアプリ様様です

    +15

    -0

  • 406. 匿名 2024/01/21(日) 19:25:15 

    >>1
    出会いのきっかけを既存の場所以外にも設けてみるのはどうでしょうか。
    アプリや結婚相談所はその性質上、スペックが最初に重視されるので年齢がネックになってしまいやすいのかなと思います。
    そこで出会いの場所を、初手で年齢などのスペックが重視されないようなところに変えてみてはどうでしょう。例えば登山がお好きでしたら登山サークルなどでもいいと思います。ただ可能なら異性が多く、ライバルが少ない環境のほうが望ましいですね。

    二十代後半でもモテたということは主さんの魅力は若さだけではないはず!
    気落ちされることもあると思いますが、頑張ってください(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡
    陰ながら応援しています!

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2024/01/21(日) 19:25:43 

    >>7
    単純に独身男性の割合が減る、出会いが減るから。
    まず、容姿がそれなりに良くて結婚願望がある独身男性を探すのが困難になる。
    ちなみに年収500万以上の男性は30代前半で6割既婚。

    +93

    -0

  • 408. 匿名 2024/01/21(日) 19:26:06 

    >>373
    ほんまそれ

    モテなんか関係ない!

    私は既婚アラフォーだけど、夫以外の男なんてみんな雑魚モテや!いかに若い頃雑魚モテしてきたのか身に沁みてわかる!

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2024/01/21(日) 19:26:20 

    >>373
    普通の恋愛じゃなくて婚活だから
    自分が好きになってときめいて〜とかは無理やで?
    寄ってきた男の中からマシなのを選ぶ
    これだけなのよ
    そして相手も同じこと思ってるから周りから見たらお似合いなんだよね

    +16

    -1

  • 410. 匿名 2024/01/21(日) 19:26:37 

    >>331
    そう?私の友達、30代半ばで結婚したの多いよ。
    私は、40歳で再婚したし。

    +10

    -3

  • 411. 匿名 2024/01/21(日) 19:27:37 

    >>404
    白髪がキラキラ出てきたりファンデが毛穴落ちしてきたり、クマが消えなくなったら婚活がかなり厳しいゾーンに入る

    若い人とは張り合えないし、シニア婚活までは早い

    +60

    -0

  • 412. 匿名 2024/01/21(日) 19:28:41 

    >>279 運が良かった人の希望がもてるコメント見て「大丈夫なんだ!」って、クジ当たった他人の話聞いて喜んでるのと同じじゃない?27歳の頃出した相手男性への条件をあまり変えずにこのまま進んだら更に沼にハマると思う。今勇気出してガルでトピたてて想像通りボロカス言われてるんだからそれを飲み込んで活かした方が主の未来のためだと思う。 

    +46

    -0

  • 413. 匿名 2024/01/21(日) 19:30:09 

    >>1
    33.34歳のときが一番婚活がきつかった気がする。
    私は30歳で離婚して31歳から婚活を始めて今は36歳です。マッチングアプリと相談所はお相手の希望を検索かけるところから始まるから年齢はかなりネックになるよ。多くの男性は妥協しても30代前半の子がいいって思ってるから、ちょっとしたことでも連絡切られたりする。かなり自尊心傷つけられた。35歳を超えてからはマッチング数は減ったけど、男性も年齢を気にしてない人が増えたから心のゆとりを持って婚活できたよ!
    もうすぐ33歳ならば、まずは会話から入れる婚活パーティーを中心に活動してみては?料理が得意ならお料理教室形式の婚活パーティーに行くとか、自分の良いところを手っ取り早く伝えられる場所で探すのが良いよ。
    色々やってみた結果、結婚相談所に入れば必ず結婚はできるけどまじでつまんない人しかいないから楽しい結婚生活にはならなさそうと思った。
    マッチングアプリでは楽しい恋愛はできるけど結婚までいくのはかなり難しい。既婚とか遊びの人も多いからちゃんと見極められないなら向いてない。150人くらい会えば結婚できそうな人が1人いると思う。
    婚活パーティーや出会いを目的とした趣味の集まり(パン教室、ワイン会、ヨガクラスなど)は最近人も増えてきてるから積極的に行った方がいいと思う!

    +17

    -0

  • 414. 匿名 2024/01/21(日) 19:31:11 

    >>373
    めっちゃそれ!
    彼氏をつくるのに困らなくても、モテる男性と誰と付き合っても結婚を考えて貰えない女性は結婚出来てない。その違いに気が付かないとヤバい

    +21

    -0

  • 415. 匿名 2024/01/21(日) 19:31:28 

    >>279
    今加入している相談所以外もいろんな出会いを増やすしかないと思う
    自分は33以降で成婚したけどご縁があったのはアプリだったよ
    ヤリモクとかには要注意だけど
    ちなみに田舎寄りの地方都市
    都会は人数多くていいなあと思ってた

    +22

    -1

  • 416. 匿名 2024/01/21(日) 19:32:08 

    >>1
    そんなにモテたのになんで27で結婚しなかったの?
    男の人に立場を変えると30代と40代だと印象変わらない?女の場合その境目が30歳なんだろうなーと思う

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2024/01/21(日) 19:33:42 

    >>366
    35歳は四捨五入したら40
    35歳は高齢出産の年

    と明確に区分けされてるからね。

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2024/01/21(日) 19:36:00 

    たしか35歳くらいで、海外のプールで医者にナンパされて
    20代って嘘ついて遊んだ女性いた。で、お互い遊びの始まりだったけど、帰国して本当に付き合うようになり、女性から年齢が違うこととバツイチであることを告げてもそのまま付き合ったってのあるよ。男性と知り合いなんだけど本当に好きになったのが先らしい

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/21(日) 19:36:11 

    >>1
    そんなのはいわゆる婚活市場だけだよ
    一般社会はそんなのないからね
    普通にアラフォーどうしてで結婚もしてる

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2024/01/21(日) 19:36:38 

    >>410
    自分の周囲の話を一般的な例として挙げるのは頭の弱い人がやることだよ。

    +17

    -3

  • 421. 匿名 2024/01/21(日) 19:37:15 

    >>335
    27歳の時に相談所で30代半ばのハイスペから申し込みが沢山あったということは、今相談所に登録している30代半ばのハイスペ男性も20代後半女性を狙っているということなんだよね
    見通しが甘かったね

    +155

    -0

  • 422. 匿名 2024/01/21(日) 19:37:18 

    >>197ええ…?33歳でそこまでおばさんな人ってそんなにいなくない?
    ママ友も綺麗な人は普通に綺麗だけど…
    手入れとか全くしてこなかったの?

    +9

    -10

  • 423. 匿名 2024/01/21(日) 19:37:24 

    >>1
    37.8.9になると婚活パーチーでも空白の年齢になるよ。募集の枠に何故か外されてる、主催者にも言ったら少ないんですよね〜って言ってた。次は42〜とかの熟年で男性の年齢も高いのしか無くなるよ。結婚したいなら売れるうちにお見合いに行ったほうがいい。あなたのお眼鏡にかなう素敵な人がいるかは分からないけど。行き遅れおばさんからのアドバイス。

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2024/01/21(日) 19:37:36 

    >>1
    同じ歳で婚活(結婚相談所のガチのやつ)し直して、
    半年以内に成婚&退会。1年後には結納して結婚しました。

    それまでは頭の良い人が良くて、MARCHレベル以上卒という変な拘りがありましたが、学歴に拘らず会話していて楽しい人という風に範囲を広げたら上手く行きました。
    でも最初から上手く行ったわけではなく、色んなタイプの人にお会いしました。
    こればっかりは運なところもあるので、諦めず続ける事が大事な気がします。

    夫は全く高学歴ではないですが、子どもにも恵まれ幸せな生活を送っています。

    美味しいものを食べて息抜きしながらファイトです!

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2024/01/21(日) 19:39:16 

    >>418
    海外はそこまで実年齢にこだわらないよね
    タイで詐欺師やってた還暦過ぎのお婆さんは年齢を20歳以上偽ってて現地の若い男と付き合ってたからね

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2024/01/21(日) 19:40:08 

    >>385
    やばwww

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2024/01/21(日) 19:40:21 

    婚活のモテはあんまり信用しない方が良いような気がする
    美容とかメイクとかを頑張って、外見をアプデしてみるとかかな

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2024/01/21(日) 19:41:11 

    >>223
    お茶の石鹸みたいw

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/01/21(日) 19:41:34 

    >>370
    >>389
    >>402
    ありがとうございます。
    まだまだ長いといえど最近老けてきたなとも思いますし、独身男さんはどんどんいなくなってしまうのではないかとも思います

    恋愛、というか好きな人はできたことはあるようなないような、あまり人を好きになったこともない気がします

    収入は残念ながら上がる見込みないです
    訳あって転職もしたばかりで、これ以上があるかないかは・・・

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2024/01/21(日) 19:41:38 

    >>1
    私、32歳の終わりに旦那と出会って、10ヶ月で籍入れたよ!
    コロナで緊急事態宣言が出たし、誰にも会えないからもう婚活辞めようかなーって思ってたタイミングでした。
    旦那は年下だけど落ちついてて、よく行く服屋や好きなスポーツ、音楽、食の好みや休日の過ごし方も似てたから一緒に居るのが楽しいし、あの時婚活辞めなくてよかったと思ってます。
    だから主さんも諦めないで欲しい!きっといつか素敵な人に出会えるはず!!

    +21

    -1

  • 431. 匿名 2024/01/21(日) 19:41:42 

    >>422
    一昔前の人はそんな感じだったからね
    お年を召した方にとってはそういう感覚なんだろう

    +6

    -8

  • 432. 匿名 2024/01/21(日) 19:43:57 

    >>385
    >30代後半の婚活女性はみんな綺麗で素敵。男はクソみたいなのばかりだけど。

    これは本当にそう
    婚活コンサルタントの人もこれと同じこと言ってた

    だからこそ、「婚活市場」で優良な男を探すのは砂金を探すくらい難しくなる

    +10

    -12

  • 433. 匿名 2024/01/21(日) 19:44:11 

    婚活トピでいつも思うんだけどさ
    アプリや結婚相談所じゃなく、周りに目を向けてみたときに身近にいい人1人もいないもんなのかなあ
    大学や高校の同窓会でも企画してみたら?

    +8

    -1

  • 434. 匿名 2024/01/21(日) 19:45:07 

    主のように中途半端に恋愛経験あると婚活は苦戦すると思う
    今までの男と比較して妥協できなかったり、昔はモテたという自負が邪魔をする

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/21(日) 19:46:08 

    >>401
    婚約中に浮気?!

    +62

    -1

  • 436. 匿名 2024/01/21(日) 19:46:46 

    >>2
    壁あるよー!
    マッチングアプリ、相談所で検索するときに男が年齢の上限にするのが多いのが32ってこと。

    +40

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/21(日) 19:47:15 

    >>12
    友人は婚活用の写真を十万近くかけて撮り直してたよ。お金かけただけあって、自然なのに幸せにしたくなるような笑顔で撮れてた。その後すぐお見合いした人とうまくいって結婚したよ。

    +18

    -0

  • 438. 匿名 2024/01/21(日) 19:47:51 

    >>198
    私裸眼だと老いてると気付けない。たまにコンタクトした時にびっくりする。でもやはり裸眼だとそのびっくりを忘れる。

    +18

    -0

  • 439. 匿名 2024/01/21(日) 19:47:55 

    >>427
    同意
    一度に大勢の人と知り合うのって、結局表面的な残像しか記憶に残らないんだよね
    髪型と服装と全体的な雰囲気しか残ってない
    顔立ちの詳細とか思い出せない
    ぶっちゃけ、女子アナと同じメイクと服装してそつのない対応できてれば一次面接クリアって感じ

    +10

    -0

  • 440. 匿名 2024/01/21(日) 19:48:34 

    これが現実なんだよね。
    【婚活】33歳の壁【打開策求む】

    +7

    -2

  • 441. 匿名 2024/01/21(日) 19:49:54 

    >>1
    容姿に変化ないと思ってるのは自分だけやで。あと容姿以前に子供欲しい男性からはどんどん申し込み減る

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/21(日) 19:50:33 

    >>5
    もう少し薄めにきってほしい

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2024/01/21(日) 19:50:39 

    >>360
    焦って結婚してもろくなことないよ。

    +0

    -2

  • 444. 匿名 2024/01/21(日) 19:52:48 

    >>373
    とても本質的だと思います

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2024/01/21(日) 19:53:10 

    >>420
    32歳からパートナー探ししてたら多分結婚出来なかったわってコメントあったから、そんな事無いよー的にコメントしたのになぁー
    ガルちゃんって、関係ないのがシャシャリ出てきて、ドヤ顔でそう言うのは〜頭悪いから〜とか言ってくる女多いね。普段、構って貰えないの?

    +9

    -7

  • 446. 匿名 2024/01/21(日) 19:53:32 

    >>240
    婚活→コンカツ→トンカツ
    かと…。

    +20

    -0

  • 447. 匿名 2024/01/21(日) 19:54:37 

    >>422
    27歳と比べたらそれなりに差はあるよってこと

    +23

    -0

  • 448. 匿名 2024/01/21(日) 19:54:40 

    >>2
    いやあるよ 
    31ならまだ20代後半の人にいいねをしてもマッチングしたけど、32になったら反応悪くなった
    多分33になったら無視の方が多くなってたと思う

    +25

    -0

  • 449. 匿名 2024/01/21(日) 19:54:47 

    >>421
    すげ〜

    おっしゃる通りやわ

    +65

    -0

  • 450. 匿名 2024/01/21(日) 19:56:07 

    >>360
    子供いらないなら焦る必要なんて全くないよ!
    そもそも結婚って損得勘定でするものじゃないからね
    どんな好条件な結婚でも大変なことはたくさんあるし、大変なことを負ってでもこの人と暮らしたいって思えないと結婚する意味ないと思う

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2024/01/21(日) 19:56:55 

    >>422
    25.6の女性と比べたら全然違うと思うよ

    +27

    -0

  • 452. 匿名 2024/01/21(日) 19:57:10 

    >>385
    収入は?
    30代後半で相談所入ってる男性ってまぁまぁ収入はある人が多いけど、女性は全然じゃん。

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2024/01/21(日) 19:57:31 

    >>421
    つまりそれって、若さしか見てもらえてないということ
    人間性はガン無視されてるということ
    そんな出会いに何の価値があるっていうのさ

    +4

    -40

  • 454. 匿名 2024/01/21(日) 19:57:50 

    >>376
    でも結婚出来てないのなら意味がない
    30で焦ってるから簡単に付き合えると思って男が寄ってきたけど結婚はしたくないって判断されてるって事だから
    高齢出産の年齢の35になったら見向きもされなくなるよ

    +30

    -2

  • 455. 匿名 2024/01/21(日) 19:58:52 

    >>453
    綺麗事すぎるぅ〜wwwwじゃあ女性だって内面が素晴らしければジジイでもいいわけ??

    +47

    -1

  • 456. 匿名 2024/01/21(日) 19:59:17 

    結婚相談所ってお互い品定めして書類選考→面接してるみたいだから厳しくないか?
    私生活で出会って好きになってもらえれば多少のデメリットさえも込みで受け入れてもらえると思うんだけど、どうだろう?
    婚活だと「33歳ナシ」って数字だけで切られちゃうけど、リアルの生活内ならその人の見た目とか性格とかふとしたキッカケで好きになってもらえて、「33歳とか気にしない」ってなるよね?
    うちの職場の人は40歳だけど同じ職場の人と仲良くなって付き合って結婚って段階踏んでて、別に年齢なんて関係ないのでは〜って最近思ったんだけど、違うのかな。

    +24

    -0

  • 457. 匿名 2024/01/21(日) 19:59:37 

    >>13男で子供欲しいと思う人なら、33歳女性はダメなんじゃない?

    +25

    -1

  • 458. 匿名 2024/01/21(日) 19:59:39 

    >>453
    そもそも人間性が良かったら20代で結婚してるよ
    高齢になるまで余らない

    +45

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/21(日) 20:00:06 

    >>422
    27歳とは大きな差があるでしょ
    それと30過ぎたあたりから婦人科通う人増えるし体は順調に年取ってるよ

    +26

    -0

  • 460. 匿名 2024/01/21(日) 20:01:12 

    >>458
    人間性が良けりゃ結婚してる
    顔が良けりゃ結婚してる
    一緒にいて楽しいなら結婚してる

    +30

    -0

  • 461. 匿名 2024/01/21(日) 20:01:14 

    >>25
    全部自分が勝手に思ってるだけで、周りから見たら27歳と32歳の見た目は違いますよね。性格も丸くなったと言うけれど、それも自分自身で感じていることだから意味がないというか。トピ主には申し訳ないけども。

    +62

    -1

  • 462. 匿名 2024/01/21(日) 20:02:13 

    >>13
    堂本剛はこれからお父さんになれるけど、堂本剛と同い年の女性は出産出来ない人が多い
    子供を考えたら男女は違う

    +61

    -1

  • 463. 匿名 2024/01/21(日) 20:02:46 

    >>1
    言いたい事は分かるけど、あなたは自分自身の事だから、27歳の頃の自分と比較して「見た目はさほど変わらない,むしろ人間的に成長している」と思っても、初見の人からしたら「33歳独身女」で、それ以上でも以下でもないわけです。
    ご自分を客観視出来ていそうで出来ていないんだと思います。

    +28

    -0

  • 464. 匿名 2024/01/21(日) 20:02:55 

    >>360
    子どもいらない、相手にそう多くは望まないなら焦る必要ないんだよね。
    「子どもいらない」と言いつつ「でもできるならほしいかもな」くらいなら、すぐにでも行動しておくと後から後悔はないと思うけど、
    あとから後悔することはないと言い切れるなら、そのままでいいんじゃないかな。
    子どもはいつでも産めないけど、結婚はそれこそ80,90歳になってもできるんだよ。

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2024/01/21(日) 20:03:43 

    >>422
    >ママ友も綺麗な人は普通に綺麗だけど…
    ママ友は結婚してるからな…

    +23

    -1

  • 466. 匿名 2024/01/21(日) 20:05:01 

    >>453
    現実、中身を見てもらえるまでの関係になれないということ。婚活ならデータでさよならでしょう。見た目が好みなら会えるけど、まずはデータが重要なのでは?

    +24

    -0

  • 467. 匿名 2024/01/21(日) 20:05:05 

    >>401
    奇跡的な夢のある話聞いて余裕かますより、現実的な話聞いた方が決断できそうだけどな。
    希望の条件に当てはまらない男性しかいないなら結婚しなくてもいいかーと開き直れないなら
    自分の希望を下げるか、期限決めてその中から選ぶのがいいと思う。

    +96

    -0

  • 468. 匿名 2024/01/21(日) 20:05:33 

    >>422
    友達は31で子宮の病気になって全摘した
    体にガタが来はじめる年齢で、早い人は内臓の病気になる

    +13

    -0

  • 469. 匿名 2024/01/21(日) 20:08:22 

    >>445
    横だけど正論じゃない?
    私も445さんと同じくアラフォー(38)で再婚したけど、まず未婚女性と再婚者は別の話過ぎる、初婚の婚活女性のトピだからね。
    ちなみに30半ばの結婚が多いってかなり珍しい環境だと思う。都内でも結婚って27歳くらいが1番結婚する人多い年齢で、結婚ラッシュって26から33くらいまでに集中する。

    +22

    -1

  • 470. 匿名 2024/01/21(日) 20:08:25 

    >>240
    婚活→コンカツ→トンカツ
    かと…。

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2024/01/21(日) 20:09:36 

    >>7
    もうなんなら28くらいからハードになってくる
    生半可な気持ちでは付き合えないし

    +81

    -1

  • 472. 匿名 2024/01/21(日) 20:10:12 

    >>5
    松乃家かな?

    厚切りトンカツとエビフライが気になって悩んだんだけど、マックに来てしまった。

    +15

    -2

  • 473. 匿名 2024/01/21(日) 20:10:45 

    >>106
    オー⚪︎ットで婚活してたけど、実際そういう人が多いみたいで、10年近く会員の人も男女共に多いって聞いた。

    +33

    -1

  • 474. 匿名 2024/01/21(日) 20:10:48 

    >>1
    婚活結構長い期間してけど34歳で同じ年の彼と出会って36歳で結婚
    37歳39歳で出産したよ
    同じ歳狙いなら全然大丈夫だと思う!!

    +13

    -0

  • 475. 匿名 2024/01/21(日) 20:11:24 

    >>456
    婚活って結局見合いだもんね

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2024/01/21(日) 20:11:48 

    >>453
    人間性がいい人っていうのは、職場や友人からも信頼されてる人だから、異性の紹介が絶えないのよ。
    そして人間性がいい人のことはお付き合いする相手も絶対手放さないから、独身でいるということがまず珍しいの。
    1人だけ、この人めっちゃいい人なのに、なんで結婚しないんだろ?って人がいたけど、ゲイで男同士で暮らしてた人だったわ

    +28

    -1

  • 477. 匿名 2024/01/21(日) 20:12:30 

    >>8
    横だけど妥協って例えばどんな?
    お金にルーズとか約束守らないとかも妥協しなきゃだめ?参考に

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2024/01/21(日) 20:12:48 

    33の壁あるよ
    アプリでも〜33歳までくらいで設定してる男多いよ、少なくとも私がアポした中では

    逆に30の壁は思ってるほど無くて30超えてても美人で可愛ければOKって感じ
    逆に競争率減って狙ってる男もいるかもね。低スペ男性メインだけど

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2024/01/21(日) 20:12:56 

    ほほー、、、
    37歳のわたしはお呼びでない模様
    寝る(。-ω-)zzz♡

    +11

    -1

  • 480. 匿名 2024/01/21(日) 20:13:09 

    >>1
    27歳で婚活した時はかなりモテたと書いてあるから勘違いしたのね。
    まずは自分を見つめ直し、自己分析をしたほうがいい。
    結婚できる人とできない人の違いがわかってくるし、自分の気をつけることや譲れないこと、どうやって取り組んでいけばいいかわかってるよ。
    効率の良く結果を出すためには自分を知るということが一番大事。

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2024/01/21(日) 20:13:20 

    >>429
    独身で余ってる男は発達障害とかアスペルガーとかモラハラの割合が多くなるし、そういう中から良い人見つけるの難しいと思う
    だからほぼ全員が独身な23〜25歳くらいで見つけるのが一番良い人と結婚出来る確率は高い
    高齢になっても結婚は何歳でも出来るというけど、お爺ちゃんに胸がときめいたりって出来るのかな?

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2024/01/21(日) 20:13:41 

    >>443
    レス主は相手を探すとこからだから

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2024/01/21(日) 20:14:08 

    >>456
    その普段の生活で出会いがないし、出会っても好かれないから、婚活パーティーや結婚相談所に行くんだぜ…

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2024/01/21(日) 20:14:10 

    >>387

    まあでも気持ちはわかる
    私も25歳のときに38歳の上司をおじさんだなーと思ってたし(失礼)
    ただ、40歳のとある男性も素敵だなと思ってたから恋愛対象年齢ではあったと思う

    +24

    -6

  • 485. 匿名 2024/01/21(日) 20:14:24 

    >>252
    1つ上のハイスペ狙えたってことはあなたも結構スペックいいのでは?
    若さだけじゃない気がするわ!

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2024/01/21(日) 20:14:48 

    40代の人も視野に入れたら結婚はできると思う

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2024/01/21(日) 20:14:51 

    >>335
    32の時に旦那に出会ったけど、まあ、他人の意見なんて気にしないで自分でいいなと思った人に行けばいいんじゃない?
    そこで断られても自分の心が折れるか折れないかだと思うよ

    あとは今年中に相手を見つけるって覚悟と、仮に相手が無職になったとしても〇〇さえあればいいみたいな、本当に最低限の条件を3つくらいに絞り込む事だと思う
    相手の良いところを見つける努力も必要だよね

    +38

    -3

  • 488. 匿名 2024/01/21(日) 20:15:59 

    >>9
    かなりというより男性にとっての第一条件が年齢だと思う。
    美人の35歳より少しブスでも20代前半、これが現実。

    +103

    -8

  • 489. 匿名 2024/01/21(日) 20:16:11 

    >>335
    主よ、27の時に30半ばから言い寄られたってことは、今なら30半ばではなく40前後の人が相手ってことだよ。わかってる??それがわからないとまた成婚しないよ〜

    +123

    -2

  • 490. 匿名 2024/01/21(日) 20:16:18 

    未婚のままで複数の男性にチヤホヤされるの
    病みつきになっているのでは??
    なまじモテた経験があるのが足かせかも…

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2024/01/21(日) 20:18:11 

    若い人もいるパーティーに紛れ込むこむといいかも
    男性は女性の見た目では詳しい年令わからない
    そこで気にいってマッチングしてしまえば付きあう

    +1

    -3

  • 492. 匿名 2024/01/21(日) 20:18:52 

    >>469
    上昇志向あって仕事メインの生活してる人や、逆にいつまでも派手に遊んでる子は30代半ばの結婚多め。東京の実家暮らしで結婚に焦りない人も。
    結婚したいと言いながらも、あれヤダこれヤダと選んでるからいつの間にか40代になり婚期逃す子も多い。

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2024/01/21(日) 20:18:58 

    >>407
    周りの500万以上は
    7割くらい既婚
    早くしないと本当に売れていく

    +42

    -0

  • 494. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:01 

    >>410
    その友達は結婚がその年齢なだけで旦那さんといつから知り合っていつから付き合ってた?
    そこが大事なのさ
    30代で結婚した人はほとんど20代で知り合って付き合ってるからね
    私の周りも30代で結婚した友達たくさんいるし自分もそうだけどほとんど大学から付き合ってたり、25くらいから付き合って2人のタイミング的に結婚がその年齢って感じ。
    主みたいにこれから探すのは正直厳しいよ

    +12

    -0

  • 495. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:52 

    >>1
    >>2
    >>35
    個人的な体感では、
    29と30
    33と34
    36と37
    の間に壁があるような気がしました!

    現在37歳
    彼氏できたけどどうなる事やら…
    もう悩むのに疲れ果てて
    逆に一生独身でいい気がしてきた

    +31

    -8

  • 496. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:08 

    >>282>>314>>358
    主です
    もちろん27歳の時よりは条件下げてます
    相手の年齢:33歳まで→40歳まで
    年収:700万以上→550万以上(主と同じくらい)
    学歴:MARCH以上→大卒ならどこでも
    絶対条件:非喫煙者、ギャンブルやらない、は変わらず
    こんな感じですが、できれば同年代で35前後の人がいいけど、40代からの申し込みが1番多くて凹みます

    +42

    -75

  • 497. 匿名 2024/01/21(日) 20:22:18 

    >>468
    若い頃遊んでて妊娠中絶も流産もしたことある友人が、30歳越えて大きな筋腫ができてて摘出手術しないと妊娠は難しいと言われたらしい。
    子どもの事考えると、年齢ってやっぱり大事なんだよねって思う。

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:14 

    >>493
    もしかしたら7割だったかも?
    30後半までに確かデータ上年収500万以上は7割結婚してるだったような気がする。

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:24 

    >>356
    でも20代後半で彼のん??って箇所も目をつぶりそのまま結婚して子供できてからとんでもないヤバ物件だと気づいてシングルマザーになってる人チラホラいるからなぁ
    どっちって言えばやばい男の子供シングルマザーで育てる方が嫌
    32歳で普通の男性と結婚するかなんなら独身のがまし

    +26

    -1

  • 500. 匿名 2024/01/21(日) 20:24:55 

    >>421
    27で30半ばをオジサン扱いするとはトホホな人よね
    33~34までokにしておけばハイスペは当然、かつ【甘やかしてくれる男】を捕まえるチャンスだったのにー
    これからは顔、年齢、収入を妥協するしかないね

    +30

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード