ガールズちゃんねる

パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

97コメント2024/02/06(火) 01:09

  • 1. 匿名 2024/01/21(日) 17:06:11 

    ブライト・クリアの方のトピがあったので立ててみました(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)

    私は最近Diorのポプリンピーチというアイシャドウを買って毎日眺めたりメイク楽しんでます🍑
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +79

    -7

  • 3. 匿名 2024/01/21(日) 17:08:04 

    ウォームスプリング
    忍ばせイエロー最強
    昨日三本目リピ買った

    +55

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/21(日) 17:11:28 

    これ持ってる人いますか?
    シャネルのキャトルの粉質が好きなんだけど、粉質一緒ですか?
    ウォームスプリングの人大体これ絶賛してるか欲しい
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +34

    -4

  • 5. 匿名 2024/01/21(日) 17:11:31 

    ウォームオータムです!
    ベージュ、ブラウンを得意としますが、本当はもっとメイクしてる!って感じの華やかなカラーを取り入れたい…
    ゴールドやオレンジを差し色で入れてます

    +40

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/21(日) 17:11:32 

    〇〇べの次はこれなの?

    +5

    -16

  • 7. 匿名 2024/01/21(日) 17:11:55 

    >>6
    もちろん

    +5

    -2

  • 8. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:21 

    イエベ春です。エレガンスのアルモニーアイズ02番(オレンジ系、ラメ入り)がドンピシャでした。イエベ秋の方にも合うかなーと思います。
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +66

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:38 

    ウォームスプリング
    締め色はグリーンが一番盛れる!

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/21(日) 17:12:56 

    ウォームスプリングってなんかニトリのふとん感あるな

    +54

    -8

  • 11. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:05 

    ウォームあるある
    赤転びしやすい

    チーク難民です
    赤転びしにくいチークのおすすめ知りたいです

    +34

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:07 

    8です。エレガンスのアルモニーアイズ07番(ピンクベージュ系)もしっくりきました。同じウォームでもイエベ秋の方には物足りないかな?と思いますが、イエベ春の方には合うと思います。
    パール入りでナチュラルメイクが好きな方にぴったりです。華やかにしたい時はコスメデコルテのアイグロウジェムやエレガンスのレヨンジュレアイズのラメを重ねたらかわいいと思います。
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +24

    -4

  • 13. 匿名 2024/01/21(日) 17:16:53 

    >>1
    お邪魔します。
    質問ですがこのエクセルのウォームブラウンが似合うのはウォームスプリング辺りでしょうか?
    トピズレだったらすみません。
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +31

    -6

  • 14. 匿名 2024/01/21(日) 17:20:27 

    >>13
    これ03番かな?
    だったら私ウォームスプリングだけどドンピシャだったよ
    締め色はあまり使わないけど

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/21(日) 17:21:59 

    ウォームスプリングです〜
    アイシャドウもリップもほんのりくすんでるピンクベージュがめちゃくちゃしっくりきます

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/21(日) 17:22:44 

    最近ウォームスプリングだと診断されました。(過去に春、秋両方診断されたことがあります。)
    以前、市販のヘアカラーで少し紫を感じるダークレッドに染まってしまって、、あちゃーと思っていたのですが、なぜか周りからK-popアイドルみたいで似合ってると褒められました。ドイエベなのに、摩訶不思議です。
    顔タイプはソフエレ。顔タイプかPDが関係しているのでしょうか、、。
    ウォームの皆さん、ヘアカラーは何色にしていますか?

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/21(日) 17:23:28 

    >>13
    ウォームスプリングです。
    ヘビロテしてます!

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/21(日) 17:24:58 

    >>6更に細かく分類?したやつだよ

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/21(日) 17:27:11 

    >>16
    最近の診断ではイエベ秋、15年前の診断ではイエベ春と診断されたものです

    今はヘアカラーはレッド強めのブラウンです
    肌が白く見えてお気に入りです〜
    逆に似合わないのはアッシュ系と黒髪
    死ぬほど似合わなくて自分でもびっくりしたほどです
    黒髪似合わないとかあるんだーと思いましたが😢

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/21(日) 17:30:02 

    >>14
    05です!
    パーソナルカラー未診断なのですが今使ってるアイシャドウがどこに部類されてるのか気になったので聞いてみました。
    03も優しい色ですよね、迷って05にしちゃいましたが。

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/21(日) 17:30:09 

    >>11
    SUQQUの彩陽炎と柔空使ってるよ

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/21(日) 17:30:33 

    プロ診断済みのウォームオータムです
    アイシャドウやリップはベージュみやブラウンみがあるものでマットが多い
    ロムアンドのベターザンアイズがお気に入り

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/21(日) 17:32:19 

    年末発売のルナソルのアイカラーレーションex37が本当に良かった!!
    こんなにしっくりくるピンクブラウンは初めて。
    すぐ売り切れたみたいだし定番化すればいいのに!
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +39

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/21(日) 17:44:30 

    ウォームオータムの方アイブロウは何を使われていますか?

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/21(日) 17:55:28 

    グレー×水色のコーディネートが好きなんだけど似合わない笑

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/21(日) 18:01:25 

    >>4
    ウォームに限らずイエベ春は大体絶賛してる
    特にライト、ブライトスプリング

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/21(日) 18:02:38 

    >>4
    レベージュはキャトルと全然粉質違います。
    キャトルは堅焼きで薄づきたけど、レベージュはやわらかくてしっとりしていて、ホワホワーっとした粉質です。

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/21(日) 18:11:23 

    >>4
    これの締め色がマットで若干くすむから、一番上のピンクと混ぜて柔らかい色にして使ってる!
    濃いめのピンクはオレンジっぽく発色するからあんまり使ってない

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/21(日) 18:14:30 

    イエベですが、チーク(青みのないピンク)を塗ってもオレンジに見えます。(コーラルピンクのように見えます。)
    ほんのりピンクになりたくて塗るのですが、オレンジっぽく発色してしまうのはイエベではなくてグリベ?なのでしょうか?
    分かる方いらっしゃったら教えて頂きたいです( ・∀・)ノ

    +3

    -6

  • 30. 匿名 2024/01/21(日) 18:28:07 

    >>29
    オレンジ転び/青み吸収してるからブルベっぽい

    +10

    -3

  • 31. 匿名 2024/01/21(日) 18:41:04 

    >>30
    似合う色などからの自己診断でイエベだと思ってましたが、ブルベかもしれないのですね!
    チークもちょっとブルベ寄りのもの見てみたいと思います♪♪
    画像付きで返信ありがとうございます✨

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/21(日) 19:22:52 

    ウォームスプリングで、顔は曲線多めです。

    アイシャドウだと、ビーアイドルの愛嬌のピンクブラウンが最上級に盛れます!
    (韓国コスメなので、好き嫌いあるかも😅)

    ルナソルのアイカラーレーション19とか、RMKベージュライブラリーの01は馴染みつつ、オシャレ顔?になれます。
    男受け?なら、アディクションのアイシャドウ012も可愛くてオススメです!
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +20

    -3

  • 33. 匿名 2024/01/21(日) 19:29:42 

    >>32
    B IDOLはあかりんプロデュースの日本のコスメだよ

    +22

    -5

  • 34. 匿名 2024/01/21(日) 19:30:47 

    春・夏・秋・冬、イエベ、ブルベ以外にもまだあるの?

    +0

    -5

  • 35. 匿名 2024/01/21(日) 19:49:53 

    プロ診断でウォームスプリングです
    Diorのアンバーパール、全色使えて肌馴染み抜群なんでオススメ
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +39

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/21(日) 20:12:28 

    >>1
    立てようか迷ってた時に立ててくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/21(日) 20:16:18 

    >>4
    右真ん中が結構赤み強い
    そこ以外は使いやすかった

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:29 

    1stウォームオータム、2ndウォームスプリングの肌色暗めです。セルヴォークのアイシャドウ03ネオテラコッタがお気に入りです!
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/21(日) 20:27:35 

    主です!ガル歴9年近くなって初めてトピ立ってすごいびっくりです!1ヶ月よろしくお願いします🫶

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/21(日) 20:28:28 

    >>33
    分かりにくくてすみません、日本のコスメですが、韓国製という意味です。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/21(日) 20:31:23 

    >>24
    ケイトのパウダーアイブロウ レッドブラウン
    塗るつけまつげの眉マスカラ ウォームブラウンを愛用中
    髪色はオレンジブラウン7トーン

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/21(日) 20:43:20 

    >>16
    𝟭𝘀𝘁ウォームオータム/𝟮𝗻𝗱ウォームスプリングです
    赤系が似合わないのでアッシュブラウンに染めています

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/21(日) 21:27:14 

    プロ診断で秋春です
    イエローゴールドがめちゃくちゃ似合わない
    ラメはゴミ状態、ハイライトもなんか浮いてて軽く乗せてもツタンカーメンですかって

    診断まちがってる可能性あるかな
    それとも年齢?

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/21(日) 21:50:15 

    >>43
    見慣れてないだけで実は似合ってるか、PCは合ってても顔タイプで光り物が不得意なのかもしれませんよ。
    秋春の人は春秋の人より光沢抑えめが合うことがほとんどですし。

    ラメはビビの春と冬が得意っていうけどどちらかといえば冬で、しかもディープ冬やクール冬だと過度なラメは厳しめです。ラメがどこまでも大得意、って人は案外少ない。
    秋がファーストなら、ゴミになるってのはさもありなん。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/21(日) 22:10:41 

    >>25
    あぁーそのどっちの色も鬼門ですね。笑
    特にグレーなんて着ると顔がくすんでしょうがないですよね

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/21(日) 22:50:37 

    >>44
    コメントありがとうございます

    自分が選ぶパレットには高確率でゴールドが入ってるので、なんとか使いこなしたいのですが
    なんか悔しくて笑

    やはりラメのゴミ化は諦めるしかないかー
    でもゴージャス感欲しい!
    キラキラうらやま〜

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/21(日) 23:15:30 

    >>11
    ローラメルシエのジンジャー

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/22(月) 02:43:30 

    プロ診断で1stウォームオータム、2ndウォームスプリングでした。
    マスカラやアイラインを黒から茶色に変えたら、すぐに「なんか垢抜けた?」と言われてびっくり。

    リップが苦手だったんですが、ウォームタイプは血色が命とアドバイスされて、オレンジ、コーラルピンク系のリップを愛用してます。

    ただ顔全体で同じ色味のアイテムを使うので、なんかメリハリがない気がするのが悩みです。
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/22(月) 03:01:52 

    コッパー色が似合うし好き

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/22(月) 03:02:29 

    ウォームの白人セレブを見ると、赤髪が似合う人が多い

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/22(月) 03:04:29 

    ラメや光り物が似合うかどうかは全身を見るパーソナルデザインの影響がでかいと思うわ
    イエべ秋はゴージャス系とか言われてるが、それはパーソナルデザインがゴージャス系かつイエべ秋なだけ。多部ちゃんや西野七瀬はイエべ秋だけどゴージャス系じゃない。

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/22(月) 03:10:36 

    Warm color eyeshadow とかで調べるの好き 目が幸せ

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/22(月) 03:12:49 

    秋春だけどマックのマルイットオーバー、イエべ秋でも浮かない可愛いピンクでおすすめ。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/22(月) 05:00:39 

    >>32
    同じくイエベ春ですがくすみが苦手で
    左上の色くすみ強いですよね?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/22(月) 06:54:02 

    セザンヌのオレンジカシスがドンピシャだとウォームスプリングでしょうか?
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/22(月) 10:40:20 

    ウォームオータム、チークもリップもオレンジ系一択の血色命民です。
    でも血色良く仕上がった顔って、自然と元気湧いてきますよね。病は気からの逆バージョンというか。

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/22(月) 12:53:36 

    秋春です。
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/22(月) 12:55:07 

    Celvokeのこれどうかな?
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/22(月) 12:56:45 

    ウォームオータムだが大のお気に入り。ナチュラルコスメはくすみやウォームトーン多いね
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/22(月) 13:14:43 

    >>46
    ゴールドお持ちだったら試してみて欲しいことがあります。
    下まぶたの目頭の部分にだけ、狭く…2ミリ×4ミリぐらいの狭さで、綿棒や細いブラシでがっつり入れてみて下さい。

    ここは誰でもアイゾーンの中で最も明るくて(=光ってて、白っぽくて)いい場所で、しかも顔から浮く色でも、あるいは場合によっては浮く色のほうが効果的な部分です。
    私はブルべなのですが、この部分に黄みの強いゴールドや黄緑ラメを入れるとパッと顔全体が華やかになって、そのおかげかクマなどもなんとなく気にならなくなります。
    イエベの友人はここに夕方のメイク直し時に薄水色や薄パープルのグリッターを入れてて、疲れくすみ感は飛ぶし似合わない色を塗っている感もなく、やっぱり素敵です。
    ラメでも、鯖パールでも、限りなく白いマットなアイライナーでもOKです。
    コツは、量は遠慮せず、範囲は狭く、という事です。

    諦めるにしても、これを試してからでも遅くはないと思います。

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/22(月) 13:39:53 

    3年前の診断でブライトスプリングでしたが、先日再度診断を受けてウォームオータム/ウォームスプリングと判明しました。
    オータムですが血色が無く顔色が悪いためか、ブラウンリップが似合いません…
    韓国コスメですが、ロムアンドのローソン限定のこちらがとてもフィットします。
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/22(月) 14:29:35 

    秋春です
    これをナチュラルめにつけること多いです
    ブラウン過ぎず甘くなりすぎず気に入ってる
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/22(月) 14:47:33 

    >>61
    あぁーかわいい!
    教えてくれてありがとう(^^)

    明日買いに行こう〜

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/22(月) 15:27:07 

    >>1
    ウォームスプリングです
    オレンジ可愛いのに浮きすぎて似合わないのでアイシャドウはイエロー、ゴールドかベージュ系にしてます
    リップやチークはコーラルピンク系になりがち

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/22(月) 19:54:50 

    >>63
    すみませんこれ去年のクリスマス限定で出たものなので、残ってる店舗もうかなり少ないかも…
    恒常色ですが、ヌーディヌードもおすすめです!
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/22(月) 20:19:23 

    >>65
    ありがとうございます!

    どっちかある方買ってみますね♡

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/22(月) 21:42:54 

    限定になってしまうのですが
    リップモンスター 109がとても使いやすく愛用しています。

    代替えになりそうなものとして、エレガンス ルージュクラルージュの04、オペラ シアーマットリップスティックの03が気になっています😊SUQQUのトリートメントラップリップ03も重ねたらかわいいんだろうな〜と。使われている方いましたら感想お聞きしたいです。

    また、ケイトの色つきリップクリームの06が、程よい黄味を感じ、ちょっと買い物をする時などにサッと塗れてかなり重宝してます(*^^*)
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/22(月) 21:48:25 

    ウォームオータム
    RMKのマットリップの去年の限定色(EX-1シアーカリズマ)めっちゃ使いやすい、けど使い切ったらまた同じような色探さなきゃw

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/23(火) 01:36:27 

    ウォームオータムです
    アイシャドウはルナソルのベルベットフルアイズの03を使ってます。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/23(火) 08:20:49 

    クール系の顔立だからウォーム族で良かったと思う
    これで直線顔で寒色ならきつく見える

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/23(火) 12:07:18 

    RMKのアイシャドウディライトフル?05番が気になっています!めっちゃ可愛いピンクパレット
    ただ締め色が赤茶で、苦手な感じなんだよね
    クリオコーラルトークの締め色が腫れぼったく、クマみたいに見えるタイプの目なので迷ってる
    締め色は捨ててほか3色だけ使おうかなぁ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/23(火) 13:42:42 

    >>60
    綿棒!!
    確かに!
    狭く入れるのが苦手で💦

    綿棒で目頭ハイライトやります!
    ありがとうございます(*^-^*)

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/23(火) 17:54:03 

    シングルラメシャドウ何使ってますか?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/23(火) 20:34:05 

    黄味吸収するのでオレンジがピンクになってしまうんだけど、
    KATEのこのアイカラーベースなかなか良かったです😊
    なじませレモン
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/24(水) 11:45:34 

    黄色のコスメは必須よね。イマイチな色でも馴染ませることが出来る

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/25(木) 07:12:23 

    ザイエベのウォームって少ないのかな?ブルベトピのコメント数多くて驚き
    青とかグレーのトップスを着たいから黄味がある寒色を見分けられるようになりたい

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/25(木) 12:59:58 

    >>76
    黄みのグレーって単体で見るとあまり素敵に思えないし、難しいですよね…コスメに至っては全滅
    グレー好きだけど年々似合わなくなってきて厳しい
    うっすいライトグレーなら何とか凌いでる

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/25(木) 17:38:51 

    妃先生のこの言葉を胸に、似合うグレーを模索してます🐭
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/25(木) 18:19:58 

    たしかにねずみ色がしっくりくるかも🐀
    人によっては茶色にも見えるグレーだなぁ
    パーソナルカラーがウォームスプリング/ウォームオータムの方 Part2

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/26(金) 02:09:23 

    春秋ウォーム、リプモン陽炎が馴染み過ぎる
    オレンジメイク飽きた

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/26(金) 09:04:00 

    >>80
    赤やサーモンピンク、ブラウンでなんとか・・・。
    でもたぶん、クール冬夏(&夏冬)も、もうローズピンク飽きた、って思ってそう。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/26(金) 13:51:04 

    ウォームスプリングなので、このトピすごく参考になる!でも、パーソナルカラーブライト、クリアのトピより全然伸びないのは、当てはまる人が少ないのかしら😭

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/26(金) 14:39:29 

    秋春ウォームなんだけど、春も入ってるからかダークトーンのブラウンリップが全然似合わない
    イエベでも使えるピンクっていう謳い文句のパーフェクトダイアリーが気になってる・・
    中国コスメだけど。ピンクメイクしたい

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/26(金) 15:16:26 

    ウォームスプリングです。
    先日RMKのチーク(10 サハラベージュ)を買ってみましたが、とてもいい感じです!コーラルベージュで、顔色も明るくなるし、なんとなく上品な感じに仕上がります。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/26(金) 18:46:28 

    >>82
    あっちのトピは、ブライト春、ブライト夏、クリア冬と、3/16が書き込んでいるけど、こっちはウオーム春&秋で2/16だから、この差が意外と大きい。

    あっちはあっちで、春夏(と逆)、春冬(と逆)、夏冬(と逆)の6タイプが住んでる分、合う合わないが人に寄りけり→全部読んで同じタイプの人を探さなきゃならないっていう混沌みがある。
    それぞれ逆の人の言ってる事はまだ参考になりやすいけど、春夏、春冬、夏冬ってけっこう合うものが違うよ。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/28(日) 12:19:35 

    >>85
    あっちは前半荒らしのせいで伸びてる
    あと、ほぼブルベでファースト春が少なかった

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/28(日) 16:14:46 

    診断結果
    ファースト:ソフトな秋
    セカンド:春と悩んだけど、ソフトな夏
    という診断結果でした。
    好きな色や醸し出したい雰囲気は春なので少しガッカリしてしまいましたが、
    診断結果にお勧めなチークとリップがあれば教えていただきたいです。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/28(日) 16:30:27 

    診断結果
    ファースト:ソフトな秋
    セカンド:春と悩んだけど、ソフトな夏
    という診断結果でした。
    好きな色や醸し出したい雰囲気は春なので少しガッカリしてしまいましたが、
    診断結果にお勧めなチークとリップがあれば教えていただきたいです。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/28(日) 20:46:01 

    皆さん、コスメ選びの際に参考にしているタレントさんやYouTuberさんはいらっしゃいますか?水越みさとさんがウォーム春秋との事なのですが、顔タイプが異なるからか、少しピンと来ず💦この方オススメ!と言う方がいればお聞きしたいです🥲

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/30(火) 18:01:34 

    パーソナルカラー秋だと春らしい色が苦手と言う人もいるけど、秋春ウォームだから春らしい色も好き
    黄色みがあれば問題ない

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/31(水) 01:03:53 

    >>71
    カウンターでディライトフルつけてもらったら、目元明るくなって良い感じになったよ。どうしてもコーラル系が多くなりがちだから、浮かないピンクパレットってだけで気分上がった。でも、迷った末に購入したのはEX-06。顔が一気に華やかお洒落な感じになった。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/31(水) 01:07:10 

    >>89
    私はこのYouTuberさんのメイクが好きで参考にしてる。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/03(土) 01:52:54 

    >>11
    CHANEL エレガンス(赤みよりゴールドパール)
    MAC ウォームソウル(少しピンク寄り)
    Excel ミモレット(←赤みはないけど血色がよくなる感じで気に入ってる)

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/03(土) 01:53:50 

    >>82
    なんだかんだ日本人はブルベ夏が多いからねぇ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/03(土) 02:14:54 

    >>70
    なるほど。そう思えばいいのか。
    顔はクールなのに肌はウォームとか、ちぐはぐで落ち込んでたわ。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/06(火) 01:05:42 

    >>5
    イエベの青のシャドウをアイライナーのように使うとか華やかになりませんか?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/06(火) 01:09:19 

    >>16
    似合っているというよりはK-POPが好きだからそのような感想になったか、骨格がナチュラルか、ストレートで雰囲気にマッチしてたのでは?
    若いときはパーソナルカラー影響受けない人は受けないよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。