ガールズちゃんねる

メルカリで悪い評価を付けられたことがある方

180コメント2024/02/02(金) 10:38

  • 1. 匿名 2024/01/21(日) 15:29:11 

    最近メルカリを始めました。
    悪い評価を付けられない為に、どんなことで悪い評価を付けられたか教えてください。

    +24

    -3

  • 2. 匿名 2024/01/21(日) 15:30:09 

    メルカリで悪い評価を付けられたことがある方

    +41

    -4

  • 3. 匿名 2024/01/21(日) 15:30:10 

    ベビーカーの後輪が割れてたって。配送中のトラブル

    +3

    -26

  • 4. 匿名 2024/01/21(日) 15:30:32 

    値下げは一切しないと伝えたら対応が最低だって。

    +12

    -12

  • 5. 匿名 2024/01/21(日) 15:30:34 

    変なやつとは関わらない。無理な値下げ要求は断る。

    +133

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/21(日) 15:30:50 

    メルカリ自体が悪

    +25

    -12

  • 7. 匿名 2024/01/21(日) 15:30:53 

    メルカリで悪い評価を付けられたことがある方

    +5

    -20

  • 8. 匿名 2024/01/21(日) 15:31:26 

    メルカリで悪い評価を付けられたことがある方

    +2

    -2

  • 9. 匿名 2024/01/21(日) 15:31:39 

    >>2
    いやぁぁぁぁぁぁぉぁぉぁぁぁぁぁぁぁぁんんんんん♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡があわいいいいいいいいいいいいいいいいい♡♡♡♡♡これなんてとりなのおおおおおおおおおおん???♡♡♡♡

    +12

    -39

  • 10. 匿名 2024/01/21(日) 15:31:39 

    >>3
    商品に不備があっての悪い評価なら、評価前に教えてほしいですよね。
    もともと出品者側の見落としであろうが配送中のトラブルであろうが。

    +24

    -20

  • 11. 匿名 2024/01/21(日) 15:31:50 

    セット売りしていないものを「これとこれを買うからいくらにして」と勝手に言ってきて断ったら文句言ってきた

    +35

    -14

  • 12. 匿名 2024/01/21(日) 15:31:50 

    1回ある。
    箱潰れの品物って明記して出品したけど、読み落としてたのかな。
    無言の悪い評価で、むかつくからメッセージで理由聞いたけどシカトされた。
    もう履歴として残ってないから全部いいになってるけど。

    +57

    -3

  • 13. 匿名 2024/01/21(日) 15:31:56 

    >>2
    カリメロ笑

    +37

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/21(日) 15:31:58 

    やっぱり、変な人にからまれると疲れそうだな
    住所や名前は送るときも載せなくていいんだっけ
    載せて下手に逆恨みされたらこわいな~。

    +1

    -19

  • 15. 匿名 2024/01/21(日) 15:32:15 

    本当に始めたばかりの頃、よくわかってなくて購入したあと取引メッセージ送らないまま取引を終えたんだけど
    メッセージが一切なく不安なお取り引きでした、って悪い評価つけられたのが最初で最後
    出品者さんに始めたばかりでわかりませんでした、不安な気持ちにさせて申し訳ございませんって謝ったなぁ

    +58

    -11

  • 16. 匿名 2024/01/21(日) 15:32:17 

    >>8
    メルカリの通知あるのじわる

    +1

    -12

  • 17. 匿名 2024/01/21(日) 15:33:13 

    (漫画の)内容が面白くなかった
    私のせいじゃ無えよ😂マジで居るんだな、こんな奴ってなってた。2週間くらい前かな

    +108

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/21(日) 15:33:23 

    >>1
    髪の毛何本ついていたバッグ、生臭いバッグ。ろくなしななかった。

    +2

    -17

  • 19. 匿名 2024/01/21(日) 15:33:52 

    変なやつはどんなことでもクレームつけてくるよ。
    服のサイズ詳細に記載してても「入りませんでした」とか。知らねーよ痩せろ。

    +152

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/21(日) 15:33:59 

    かなり取引してきたけど一度もないよ!
    基本的にみんな普通のいい人だよ

    評価悪い人、プロフ長すぎる人、マイルール多い人とかは極力避ける
    即買われるのは避けようがないから、不備のないように気をつけて送る

    +16

    -22

  • 21. 匿名 2024/01/21(日) 15:34:16 

    「箱無し」と表記していたのに箱がなかったことについて

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/21(日) 15:34:19 

    >>9
    妲妃さんですか?

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/21(日) 15:34:26 

    メルカリやった事ないんだけど、悪い評価付けられると何かデメリットあるの?一定期間取引出来ないとか?

    +4

    -8

  • 24. 匿名 2024/01/21(日) 15:35:00 

    >>9
    日曜の明るい時間帯ですよ

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/21(日) 15:35:02 

    >>14
    普通郵便は送る側も絶対記載しないと
    残念評価の対象になるよ

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/21(日) 15:35:12 

    >>9
    カリメロだよぉぉ!!!

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/21(日) 15:35:49 

    >>8
    検索エンジンそれ使ってる人はじめてみた

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/21(日) 15:35:50 

    >>22
    妲己や

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/21(日) 15:36:11 

    >>9
    あなたさっきパイプにはまった猫トピにもいた?
    メルカリで悪い評価を付けられたことがある方

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/21(日) 15:36:15 

    >>19
    最後の一言ウケた(笑)

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/21(日) 15:36:25 

    >>1
    子供服で120cmなのに130cmと記載してしまった

    +6

    -6

  • 32. 匿名 2024/01/21(日) 15:37:54 

    >>14
    匿名配送しか使わない

    +54

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/21(日) 15:37:56 

    >>19
    あるよね
    既製品できちんと○サイズって書いてるのに入らなかったのでって悪い評価つけられたときにはびっくりした

    +45

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/21(日) 15:37:57 

    付属品なしと明記して出品して「付属品がなくて残念でした」と言われてもね

    +43

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/21(日) 15:38:13 

    子供服売って、
    子供が気に入ってくれなかったから悪い評価つけられた。

    こんなんが人の親なんだよね…

    +79

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/21(日) 15:40:00 

    >>15
    出品者から評価つけられた後はもうメッセージ送れないよね?

    +0

    -18

  • 37. 匿名 2024/01/21(日) 15:40:05 

    未使用の化粧品の評価で「思っていた色と違いました」

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/21(日) 15:40:10 

    つけた側でもいいんかな。メルカリが始まってからずっとしてるけど、今まで悪い評価つけたのは3つなんだけど、新品未使用のハズの白いワンピースがシミだらけだったり(画像撮って出品者に連絡)、とんでもなく酷い時にしかしない。

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/21(日) 15:40:49 

    >>1
    「自分だけが正義」の人多い
    自己流の長文プロフ読め‼︎と言うわりに、質問したらしたで神経質扱い&ブロック
    ゴミを黙って買う人が高評価だよw

    +9

    -7

  • 40. 匿名 2024/01/21(日) 15:40:54 

    >>9
    テンションばぐってておもろい

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/21(日) 15:41:07 

    いろんな出品者から何点か買ったのか、
    「ブーツの内側のボアがボロボロで使えない」と悪いつけられた。うちが売ったのアイシャドウなんだが…

    +65

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/21(日) 15:41:13 

    私は毎回一番安い値段の変わりに写真適当だわ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/21(日) 15:41:21 

    >>36
    いや、送った記憶あるよ
    数年前だから仕様が色々変わってるのかも

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/21(日) 15:41:29 

    つけられた本人じゃないけど、何気なく取引相手の評価欄見たら「男性でした。男性ならまず男性だと言うべきです。」で残念評価つけられてた。
    えっなんか怪しいもの売ったの?と思って出品欄見たけど別になかったし
    男性嫌いの人だったのかな?とか気になりだして、取引メッセージで「つい最近の残念評価の人ってなんで男性ってことに怒ってるんですか?」と送ってみようかなと取引終わるまで悩んだけどやっぱり怖く聞けなかったw

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/21(日) 15:42:39 

    中古パソコンの型番記載を間違えた時に、書いた型番が新しい方になっていてトラブル起きた。
    返品云々かんぬんの話になって、結局差額交渉をして一部返金対応で品を譲れたんだけど低評価にされた。私のせいだから文句は無いけど、機械関係の出品は以後慎重にしてる

    +2

    -8

  • 46. 匿名 2024/01/21(日) 15:42:49 

    >>36
    送れるよ!ってか、数期間は送れたよ!
    今現在はわかんないけど

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/21(日) 15:43:41 

    発送まで4〜7日にしてたものをあとは発送まで待ってもらうところまで進んでて、実家の法事が済んでから期限内に発送したら「発送までの間なにも連絡がなくて不安でした」って書かれた。
    相手からコメントがあって返事してなかったとかでもなく。
    特に用事ないのに何の連絡があると思ってたのかなぁとか、法事がありますとかこまかいこと伝えないといけなかったのかなぁ、いやそこまで言わなくていいよなぁ…ってモヤモヤした。

    +5

    -18

  • 48. 匿名 2024/01/21(日) 15:44:18 

    >>1
    23時過ぎに購入され、メッセージで
    いつ届きますか?いつ発送しますか?
    日付変わる前、今日中に発送してください
    しないと悪い評価付けます
    と言われた
    就寝してメッセージに気付いたのが翌朝で、今日発送しますとメッセージして発送した
    発送した翌日には届いたらしいが、メッセージの返信がなかなかなくて発送も遅いし不安なお取り引きだった為悪い評価にしますと悪いにされた
    運営に報告して悪い評価消してもらいました

    +78

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/21(日) 15:44:20 

    >>23
    そういうペナルティはないけど食べログとかと一緒で評価高い人の方が売れやすいし買う側も安心できる
    逆に残念評価何個もついてる人からは買わないようにする

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/21(日) 15:44:53 

    煙草臭くて使えないから捨てたって言われた
    家族に喫煙者いないし、お皿だったからなんか納得いってない

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/21(日) 15:45:14 

    >>11
    どゆこと?
    評価書くとこにそう書かれて悪い評価付けられたの?

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/21(日) 15:45:53 

    今ってメルカリ便とかで送ると荷物の追跡が反映されるけど、昔反映されなかったよね?
    発送した人が「ヤマトで送りました追跡番号は◯◯です」って連絡してくれてたんだけど、発送通知だけで追跡番号がわからなかったから出品者に聞いたんだよね
    追跡番号教えてくれて無事届いたんだけど、「こっちは毎日たくさんの商品送ってるからいちいち発送番号通知してない、迷惑なので二度と取り引きしたくない」って悪い評価されたよ
    事務局に言ったら取り消してくれた

    +21

    -3

  • 53. 匿名 2024/01/21(日) 15:47:06 

    >>1
    配達員がポストに投函したときに少しはみ出した形にしてたんだって。封筒の中身はビニールしてたんだけど、封筒が防水じゃなくて雨に濡れてしまいました。あなたが悪いわけではないけど、不運だったってことで最低評価ですってつけられたわw

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/21(日) 15:47:35 

    メルカリで購入したスマホカバーがサイズ間違いだったので、出品したら画像の色と違うのが届いたと悪い評価にされた
    悪い評価された後に着払いで返品したいとメッセージがきた
    数百円で出品した物を着払いで返してもらっても…

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/21(日) 15:48:03 

    >>2
    カルメラ

    +1

    -6

  • 56. 匿名 2024/01/21(日) 15:48:04 

    悪かったって付けられたけど、事務局に連絡したら消してくれたよ。お互いの意見の食い違いみたいな感じだったので。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/21(日) 15:48:53 

    >>41
    うわー最悪やん

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/21(日) 15:49:38 

    出品した物の中に、本当に小っっさいゴミがついてたって言われてマイナス評価されたことはある。
    今のところ、マイナス評価はその一つだけ。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/21(日) 15:49:58 

    >>2
    メルカリで悪い評価を付けられたことがある方

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/21(日) 15:50:20 

    >>47
    ご購入ありがとうございましたとかも送らなかったの?

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/21(日) 15:50:49 

    梱包してた袋が百均のだった為気分が悪いって悪い評価にされたことがある

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/21(日) 15:51:31 

    >>36
    評価後でも2週間くらいは取引メッセージでやりとり出来ないっけ?

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/21(日) 15:51:47 

    1000件取引して一回ある
    買った時から二つ折りで入っていたロングブーツをそのままその箱で送ったら
    ロングブーツを折るなんてありえないと悪い評価にされて、はあ?ってイライラした

    +28

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/21(日) 15:52:17 

    >>51
    セット売りで安くしてほしいと言われて断ったら元の値段でバラバラに購入。その後にセット売りをして貰えなかったことが不満だって。

    +10

    -4

  • 65. 匿名 2024/01/21(日) 15:52:28 

    何もメッセージ送らなかったと悪評価を付けられました 入金も評価も素早くしたのに…

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/21(日) 15:52:57 

    >>9
    かりめろっ☆

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/21(日) 15:53:01 

    値下げ交渉は受け付けないって書いてあるのに値下げ要求してきたから丁重にお断りしたらその金額の支払いで購入してきた。
    対応が悪かったって悪い評価。
    なんだそりゃ?
    報復評価嫌なので、
    今は値下げ交渉してきたら返事する前にブロックしてる。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/21(日) 15:53:19 

    売り買い合わせて200件くらいやってるけど、一度も悪い評価つけられたこともつけたこともないなあ。
    おっちょこちょいの人が同じ商品2回送ってきて、返品したりなんか面倒な作業をさせられたことはあるけどw

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/21(日) 15:53:53 

    >>15
    メルカリはメッセージ任意だから無言取引はルール違反でも何でもないのに、謝る必要なくない?
    無言の人けっこういるよ。

    +66

    -7

  • 70. 匿名 2024/01/21(日) 15:54:13 

    取引中にコロナになって発熱してまる1日返信できず。
    一応出品時に設定した日数内に発送完了して通知したけど、
    「途中でやり取りが途絶え、全く連絡がなく、不安になりました。梱包も雑でした」と悪い評価つけられた。
    梱包材は惜しまないので、今まで梱包でクレームを入れられたことなし。
    ハァ?と思ってメルカリ運営に連絡して相手につけられた悪い評価は消してもらったよ〜。

    相手の評価ページをよくよく見たら似たようなトラブル何個かあって、プロフィール欄に悪い評価をつけられた件について長々と言い訳書いてた。(笑)
    そりゃ出品者の体調なんかしらねーよって感じだけどさ、1日返信しなかっただけでキレるってメンヘラかと思った。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/21(日) 15:54:29 

    一応、言っておくけど取引中のメッセージってあくまでも任意なんだよね

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/21(日) 15:54:32 

    >>2
    このカリメロおじいちゃんみたい。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/21(日) 15:54:45 

    >>1
    古い物だから傷んでると書いたけど思ったより傷んでたとマイナス評価
    それからは大して傷んでなくても自分が思ったより1ランク下げた状態を選んでる

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/21(日) 15:54:49 

    メルカリで購入したんだけど
    緊急入院してしまってて、、その間に主人が荷物受け取って評価出来ないことがあった時は悪い評価になった。

    さすがに申し訳なくて、あとで謝罪連絡はした

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2024/01/21(日) 15:55:38 

    その出品者が書いていたマイルールを破ったからと悪い評価でした。
    プロフィール読んだ証拠に暗号みたいなの書き込めみたいな指示をすっかり見落としていた為。運営に相談したら翌々日に悪い評価を非表示にしてくれました。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/21(日) 15:57:07 

    前にAとBが取引してて、お互い残念評価にしてるんだけど
    Aは「いきなり値下げ要求され、値下げしたにもかかわらずお礼もなしに発送を急いでと言われわざわざその日に発送しにいきましたがその際もお礼なし。また梱包方法の指定もありました。その後何度も乱暴な口調でメッセージが届き大変不快でした。」
    B「購入後、一切メッセージがなく発送日数を過ぎたのでいつ頃発送していただけますか?と送っても無視されたので取引キャンセルしようとキャンセル申請を送ったらすぐに発送通知されました。ですがそれでも届かず2週間後にようやく届いたと思ったらビニール袋にそのままでいれてありびっくりしました。」
    と両者全然違うこと書いてあって、どっちかめちゃくちゃ嘘書いてるってこと?と怖くなった

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/21(日) 15:57:19 

    平日の不在時間を伝えたらキレられた。
    『こちらは商売でやってるんじゃない。急かすような真似をするな。』的な。
    私は急かしたつもりなんかないけどな。
    評価でも急かされて気分が悪かったですって書かれたし。

    +0

    -5

  • 78. 匿名 2024/01/21(日) 15:57:21 

    出品側です。

    新品未開で期限が2年先の物を
    購入から2時間後に発送、ゆうパックなので翌日到着。

    購入してもらってからのお礼のメッセと発送後のメッセ済み
    相手から1度も連絡なしで翌日到着してるのに

    仕事で朝受け取りできなかったから
    夜に再配達しないとだめだった。時間指定してほしかった。と評価が3個しかまだないユーザーに悪い評価つけられました。

    事務局に連絡しても
    今回は評価取り消せないとの一点張り。

    なんかそれ以降、評価は無言にしてる。
    無言って感じ悪いきもするけど
    こっちが何の落ち度もないのに悪い評価つけられて
    自分が相手に良い評価つけてるのが馬鹿らしくなった

    +2

    -6

  • 79. 匿名 2024/01/21(日) 15:57:57 

    カバンの大きさを細かく何センチか書いてたのに思ったより小さいと言われて評価悪くされました。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/21(日) 15:58:06 

    >>1
    わからない。メッセージが少なくて定型文だったからとか?買った側だけど…

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/21(日) 15:58:07 

    今まで長年メルカリやってきて悪い評価なかったのに、梱包の袋に髪の毛2本あったって悪い評価付けられてしばらくヘコんだよ

    化粧品だから気を付けてほしかったですって言ってたけど、そんな神経質な人が中古品のアイシャドウ買うなよー(泣)

    +13

    -11

  • 82. 匿名 2024/01/21(日) 15:58:28 

    >>69
    ボタン1つで簡単に取引できるようになってるのになんでわざわざメッセージやり取りする必要があるんだろうって本当に思う
    「購入されて頂きましたのでよろしくお願いします」とかいちいちいらんだろ

    +8

    -18

  • 83. 匿名 2024/01/21(日) 15:58:50 

    >>15
    2000件以上取引してるけど、購入者が終始無言の人って意外といる。
    私はいくら無言でもスムーズに受取評価してくれさえすれば、そこまで気にしないし、いちいち気にしてたらキリがない。ましてはわざわざ悪い評価なんてつけない。

    悪く評価する人って、無言の人ザラにいるそんな購入者の度に毎回イラついて悪い評価ついてるのかな。

    +44

    -2

  • 84. 匿名 2024/01/21(日) 15:58:56 

    >>47
    2、3日の設定までなら別に気にならないけど4〜7日の設定だといつ頃発送できるか連絡したほうが良かっただろうね
    まぁそのくらいで悪い評価なんて付けないけどさ

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/21(日) 16:00:50 

    おまけが無かった
    メッセージカードが無かった
    メルカリネームが無くて誰からの荷物かわからなかった


    いや、メルカリ便で発送してるし自分で購入したものくらい把握しておいてよ
    おまけ付けたり、メッセージカード付けるのってメルカリルールなの?

    +13

    -4

  • 86. 匿名 2024/01/21(日) 16:01:09 

    >>5
    最近はもう値下げ要求された時点でブロックしてる。変な人に買われてトラブルになるぐらいなら捨てる方がまし。

    +38

    -3

  • 87. 匿名 2024/01/21(日) 16:01:09 

    靴のサイズが合わなかったと。

    サイズ表記書いてるし、「普通の23.0よりは小さめな感じがします」と補足もしてたのに

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/21(日) 16:03:48 

    入金が遅くて催促したら逆ギレされ,キャンセルできるギリギリで,入金してきて,その後,評価もしてくれず,結局メルカリに連絡し,向こうに全部お任せでした。凄い最悪な人でした。こんな人に買ってもらうくらいなら捨てた方がマシでした。だから,クレジットじゃない人から買ってもらうのが怖くなり,もうそれ以来,メルカリすらやってません

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/21(日) 16:04:44 

    注意書きを読んでない人いるよね

    せっかく書いてるのに

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/21(日) 16:04:53 

    ベアトップのワンピと記載して売れた〜って思ってたら、肩ヒモがついてなかったです!って悪い評判つけられた。ベアトップって元々肩ヒモないもんだよね?しかもその後すぐ売りに出されてて、私から買った時より高値で売買されてたから腹立った

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/21(日) 16:05:05 

    >>2
    らららカリメーン

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/21(日) 16:05:12 

    >>1
    購入日に発送して悪い付けられたよ。
    お礼、発送案内全て連絡した

    新品未使用品
    手芸品の材料何処でも売っている
    ホームセンターで買ったPB袋で個別包装してプチプチでまとめて包んで新品の茶封筒で発送した
    髪の毛も全て気をつけた


    それでもノーコメントで悪いでした。
    運だと思う

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/21(日) 16:05:35 

    購入した物とは違う物が届いて、出品者さんが発送組違いしたらしく着払いで返送する事になった
    無事購入した物が届いて良い評価にしたら、出品者からは対応が悪くて残念な気持ちになりましたって悪い評価にされた
    発送間違えた出品者がそれ言っちゃう?

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/21(日) 16:07:18 

    >>2
    >『カリメロ』(Calimero)は、黒いヒヨコのキャラクターと、そのキャラクターを主人公としたテレビアニメ作品である。

    イタリアの漫画家、ニーノ・パゴットとトーニ・パゴットのパゴット兄弟と、兄弟のアニメ制作会社に勤めていた漫画家のカルロ・ペロニによって1963年に考案された[1]。元々はイタリアの洗剤会社Mira Lanza(現・Reckitt Benckiser (Italia))がRAIのCM番組カロゼッロ向けに製作したアニメーションCMのキャラクターである。


    イタリア出身のヒヨコだったのか。

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/21(日) 16:08:16 

    値切る時の言葉がゴマスリかよってくらい丁寧なのに、結構値切ってくる奴は、値下げした後の態度がお察し
    買った後に、ラッピングを要求したり、週末に子供の発表会で使うとか急に言い出してくる

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/21(日) 16:10:43 

    >>82

    私もほんとそう思うんだけど、書かないと悪い評価にされるから丁寧に書いてる

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/21(日) 16:11:49 

    >>5
    最初の頃分からなくてすごいコメントやりとりして売った人に思った感じと違ったみたいな変な理由で低評価つけられた
    これ以降値下げ含めやりとりめんどくさい人はブロックしてる

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/21(日) 16:13:05 

    >>36
    メルカリなら送れるよ。取引完了しても2週間くらいかな?ちゃんとやりとりできる。1度だけ変な購入者が定価2万のスカートをタグ付きの未使用で3000円で出品したものを購入したんだけど評価後に、「ウエスト部分の後ろの1部だけがブラックだとおもいませんでした。これによって着ようと思っていた日に着れなくなりました。不親切だなと思います」とメッセージしてきた。(画像は全て載せてる)

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/21(日) 16:14:43 

    >>60
    >>84
    ご購入ありがとうございましたも、発送は記載通りの予定になりますのでお待ちくださいも伝えたんです。
    それで5日目に発送した時のお知らせでも、お待たせして申し訳ございません本日発送しました到着までもう少しお待ちください、とメッセージ送りました。
    それ以上なにを言えばよかったのかなぁって思ったんです。

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/21(日) 16:14:45 

    >>1
    「即購入禁止・コメントお願いします」って書いてた。よく見たら名前も「プロフ必読‼︎」って。よく見ずそのまま購入したから悪い評価付けられたよ。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/21(日) 16:16:44 

    >>100
    即購入禁止って何でだろうね?
    値下げもなく即購入が1番いいお客さんだと思うんだけど

    +13

    -2

  • 102. 匿名 2024/01/21(日) 16:17:23 

    >>4
    20円でも30円でも負けとけばよかったのに
    気は心よ

    +1

    -20

  • 103. 匿名 2024/01/21(日) 16:18:43 

    百貨店で購入したイブサンローランのファンデ、新しいまま2000円くらい安く出品したんだけど、購入者が届いてすぐにメッセージしてきた。「ナンバーは合ってるけど自分が持ってる色と違う」て。定期的に百貨店でデパコスを買ってるから売り場の方に色んな話しを聞いてたから知ってるんだけど、イブサンローランって公式ページにも載ってるんだけど、作る時期によってほんの少しカラーが変わったりする。(使用した時は素人には分からない程度)それを説明しても偽物だと思ったのか返品したい、と。まぁ私が使うからいいやと思って、送料の安い普通郵便で返品して、と言っても何も聞かず1000円の着払いで届いた。事務所に報告してブロック。

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/21(日) 16:19:48 

    購入した側なのに発送しましたの後返事しなかっただけで悪い付けられた
    マジで腹がたった

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2024/01/21(日) 16:20:54 

    >>96
    横だけど同じく。
    最近ボタン一つで挨拶定型分送れるから少しだけ楽になった。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/21(日) 16:22:26 

    >>1
    中古品を定価の十分の1で売ったら、新品じゃないと悪い評価つけられた。
    まあ、激安で買えたから許してやると上から目線。
    新品じゃない、自宅保管品としっかり書いたけどあんまり安く売ると変な人に買われるから売れなくてもある程度の価格にした。

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/21(日) 16:23:09 

    >>81
    髪の毛は嫌だけど他人が使った化粧品を買う人がいう事ではないよね。私は未使用のトートバッグ購入したら、あの毛が入ってた。トートバッグの中に。嫌がらせ?と思ってその方の出品ページ?見たら子供服とかもあったから嫌がらせでは無さそうだった。けど使えない。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/21(日) 16:23:29 

    >>23
    購入する時の参考にするよー
    防水や折れ対策もしないで商品がそのまま直に封筒に入れて送られてきました!そして商品は角が折れてました。とか、全然発送されず大幅に取引が長引きまして!とかさ。そしたらやっぱ敬遠するよね

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/21(日) 16:25:22 

    >>14
    匿名配送にしなよ。普通郵送のくせにリターンアドレス不記載だったら私なら低評価つける。

    +18

    -2

  • 110. 匿名 2024/01/21(日) 16:26:24 

    いま評価してくれない人柄いる。
    今週の月曜日には配達済み

    催促するのも怖いから強制終了待ってるところ

    なんかきもちわるいなーと
    締切ギリギリで悪い評価つけてきそう

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2024/01/21(日) 16:26:31 

    ハンドメイド品を買ったら、間違って他の購入者の分が送られてきた。
    私の所に来た間違った物は送り返したんだけど、本来私が買った物は返送されなかったらしく、ちょっと仕様が違う物を無断で送ってきたからその事を指摘したら悪い評価付けられた。今後取引しない!とかキレられたけど、どう考えてもお前が悪いです。

    こっちは匿名配送の物買ったはずが出品者のミスで着払い返送の時に記名せざるを得なかったし、迷惑かけられたのに聞いてもいない家庭の事情とかまでメッセージで送られてきて意味わからないし、そういう人のハンドメイド品を手元に残したくもないけど元取れる金額で売るには微妙な出来だし、はっきり言って損しかなかった。

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/21(日) 16:26:45 

    >>41
    それは運営に消してもらえそうだよね、、

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/21(日) 16:28:43 

    >>109
    普通郵便なのに「匿名配送」とか書いてて、自分の住所氏名だけ匿名にしてるの居たわw

    +16

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/21(日) 16:28:52 

    >>23
    悪い評価がある人とはもう取引きしない。悪い評価の内容にもよるけど、今まで悪い評価ある人と取引きしたらロクな事がなかった。

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/21(日) 16:32:23 

    >>25
    安い商品で匿名配送だと赤字のだったから、住所の市までと苗字のみで送ったけどいい評価だった。
    人によるのかな??🤔

    +2

    -24

  • 116. 匿名 2024/01/21(日) 16:33:28 

    >>105
    私は定型文用意されてるのイヤ
    よくある文とはいえ、自分で考えて打ち込んだのがあれと同じだったと気づいた時の虚しさw

    +4

    -4

  • 117. 匿名 2024/01/21(日) 16:34:28 

    悪い評価というか、着払いで出品してたものを「送料が高すぎる!」と言われたことがある。
    こういうトラブル控えるために、着払い初めての方とのお取引はできませんと書いているのに。
    送料に文句つけるなら初めから送料込みのものを買えばいい。

    +4

    -3

  • 118. 匿名 2024/01/21(日) 16:35:14 

    出品者側として、購入者で最初から取引終了まで無言の人がいて、評価は悪くされなかったけど、その人の取引のやり取りみてみたら私以外の人には、購入後のありがとうございました、のメッセージが全部送ってあった。私だけに、挨拶なしって?...数日落ち込んだ。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/21(日) 16:36:33 

    >>101
    多分他のフリマアプリにも出品してるからだと思う
    規約違反なのにな

    +17

    -3

  • 120. 匿名 2024/01/21(日) 16:36:38 

    >>115
    本来は発送元を明らかにしないとダメじゃない?
    匿名配送は間にメルカリと配送業者が入ってるから成り立つだけだし。

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/21(日) 16:37:42 

    受け取り評価を3日忘れていて、メッセージで丁寧に謝罪した後にこちらは良い評価をしたら「この人は受け取り評価をしない非常に悪質な購入者です。みなさんも気をつけてください。」と悪い評価を付けられた
    その後メッセージへの返信で「早く取引き終了しろよ」と非常に態度が悪かったので、頭に来て事務局に経緯を説明したら、その相手方が悪質となって悪い評価は取り消されたよ
    その人子供用品も出品してたから、こんなのが人の親なんだなと思ってものすごく引いた

    +7

    -9

  • 122. 匿名 2024/01/21(日) 16:39:38 

    ゴミ売りつけてくる人いるよね。
    着古した物を短時間着用の美品と偽って。

    千円ちょっとなら文句言わず泣き寝入りするとでも思ってるのかな?

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/21(日) 16:46:01 

    >>5
    めっちゃ普通やん

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/21(日) 16:53:01 

    >>2
    カリメロとメルカリ…遠いな

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/21(日) 16:56:09 

    >>9
    カリペロです。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/21(日) 16:58:21 

    >>69
    今は謝る必要はないってわかるけどその時は初取引だったから送らないといけなかったんだ!不安な気持ちにさせて申し訳ないって気持ちでいっぱいになって謝ったんだよね
    それでメルカリ怖くなってアカウント消してしばらくやらなかった

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/21(日) 16:58:56 

    「悪い」を付けたい人ならいる

    今取引中なんだけどメッセージ来ないし商品ももちろん来ない

    期限が来たらキャンセル出来るらしいけど、それだと「悪い」付けられないよね?

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/21(日) 17:08:56 

    梱包が下手だと言われました。一生懸命壊れないようにプチプチ梱包したのに……。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/21(日) 17:13:53 

    >>115
    それ事前に匿名から普通に変更するって了承得た?
    私なら匿名配送料金で購入したのに普通郵送に変更しますって言われたらキャンセルするわ。
    普通評価だったのは単純に低評価にできる事知らなかったんじゃない?
    私ならあなたからは2度と購入しない。

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2024/01/21(日) 17:14:33 

    >>15
    向こうからは「購入ありがとー」とか「発送したよー」とかなかったのかな?自分から連絡しないくせに「連絡もらえなかった」とか言ってる人だったらキチガイだから気にしなくていい

    +11

    -2

  • 131. 匿名 2024/01/21(日) 17:15:32 

    受け取り評価と間違えてやり取りの方にしてしまって1時間後位に気付いて受取評価したけど、悪いにされたわ

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/21(日) 17:22:39 

    服やコスメたくさん出品したけど、グレースコンチネンタルね服はマイナス評価つけられるの多め。5万とかの服を1万くらいで売れたけど、なぜかいちゃもんばかり。新品じゃないのに

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/21(日) 17:24:20 

    付けられたことはないけど、発送方法を無断で変更、ありがとうございますなし、商品を直入れされた時はさすがに残念だったにした。(同じ出品者に一度にされたこと)

    無言での良い評価だと何も伝わらないもんね。むしろ無言評価してる方がちょっと悪い印象だし。でもまあまあっていうのも作って欲しい。そしたらまあまあにしたのに。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/21(日) 17:33:05 

    >>127
    私もこの前そんなことがあったよ。メッセージにも返信なし、発送期限を超過しても発送されず、キャンセル申請画面が表示されたから申請をしたら、発送の連絡があった…。キャンセル申請に気付きませんでしただって。

    結局その取引は、出品者が郵便局に発送中止の手配をして(私としては、もう発送されちゃったわけだし、届いたら受け取って取引完了しようと考えてたんだけど、その前に出品者が発送中止の手配をしちゃった😮‍💨)私がまたキャンセル申請をして、出品者がキャンセル申請に同意をして、お取引がキャンセルされたよ💦

    取引自体がなかったことにされたので評価もできず、出品者には何のダメージもなし😕値上げして出品し直してたよ😩

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/21(日) 17:38:29 

    >>115
    メルカリの迷惑行為欄読み直しておいで

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/21(日) 17:48:55 

    >>129
    普通郵便で出したに決まってんじゃんw
    匿名配送だと赤字になるから普通郵便使っただけだよ😂

    +0

    -12

  • 137. 匿名 2024/01/21(日) 17:50:44 

    >>120
    無事に届いて評価ついたし問題ない😂
    届かなかったら住所不足で戻せないしこっちの責任になるんだし。

    +0

    -10

  • 138. 匿名 2024/01/21(日) 17:55:25 

    >>136
    市名と名字だけの非常識出品者に笑われる筋合いないわw

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/21(日) 18:02:02 

    購入した人みんなに悪評価つけてるヤバい奴いるから、どうにもならない時があるよ!
    大体日本語が偉そうでおかしいから質問してきたら関わらないようにするくらいしかないね。

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/21(日) 18:29:28 

    初めてメルカリ利用した時 ルームシューズを購入したんだけど、26cmと表記にあったのに届いた物が28cmと27cmこれは低評価つけるべきだったのかな? 部屋で履くだけだからまぁいいかと思ったけど、もう信用できなくて利用してない

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/21(日) 18:31:02 

    >>81
    わたしもまつ毛が入ってたと低評価つけられた。わたしも長年やって初めてのことだからしばらくへこんだわ。故意じゃないのに。完璧な状態を求めるならお店で買って欲しい。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/21(日) 18:39:23 

    >>141
    むしろお店と違ってメルカリは評価がある分、お店より厳しくチェックされる気がしてる

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/21(日) 19:04:24 

    メッセージに理由もなく対応が遅い人

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/21(日) 19:06:43 

    返信しないのに出品を繰り返してる人

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/21(日) 19:09:49 

    「こうした方が安くなるんじゃないですか?」ってコメントでしてくる人
    購入検討中みたいなこと書かれたけどブロックした

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/21(日) 19:11:03 

    発送が遅い人

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/01/21(日) 19:33:30 

    キッズブランドの服を購入。届いたら偽物だった(プリント生地の作りが違うのとタグの会社が違う)取引メッセージで偽物なので返品してほしい。と伝えると確認しなかった貴方が悪いし、ノークレノーリターンなので。と言われ向こうが引かないので事務所通してやっと返品出来た。低評価だろうと思いこちらも低評価にすると、案の定低評価。

    でも、メルカリが変わり、前の評価が反映されなくなったので低評価が無しの状態になった。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/21(日) 19:36:19 

    >>115
    それやられたことある
    物は着いたから低評価にはしなかったけど嫌な気持ちだったからブロックして二度と取引しないようにした

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/21(日) 19:45:04 

    >>134
    体験談ありがとうございます
    期限守らない上に更に面倒事まで…
    せめて悪い評価したい

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/21(日) 20:09:34 

    思ったよりサイズが大きかった、と悪い評価つけられた。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/21(日) 20:15:42 

    >>69
    出品者側だけど無言の人結構いるよー
    早く受け取って評価してくれればなんでもいい

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/21(日) 20:19:52 

    自分の説明文が間違ってて悪い評価ついた!
    評価の後メッセージもきたから、事務局にいって返金して評価消してもらった。
    受取評価する前にいってくれたらよかったんだけど。
    自分のミスだから仕方ない

    +0

    -3

  • 153. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:54 

    >>101
    禁止って自分が勝手に作ったルールでしかないのにね。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/21(日) 20:25:29 

    >>48
    うわーいるよねそういう自分の生活リズムが絶対正義みたいな人
    取引終わったらブロック対象だわ

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:47 

    >>23
    取り引きする際は参考にするよ
    あとその人自身についてる評価もそうだけど、逆にその人がこれまで取り引き相手に付けてきた評価もいくつか見たりする。たまに理不尽な理由で「悪い」をつけてる人もいるので

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/21(日) 20:50:13 

    服を売ったら、香水振りまいたんですか?って文句きた。
    いや、ただの柔軟剤で、他にも売った人たち、誰からも文句来なかった。
    柔軟剤ですといっても信用されず悪い評価つけられた、、、
    しかもそこまで強くない香りの柔軟剤な。

    +1

    -10

  • 157. 匿名 2024/01/21(日) 20:50:59 

    >>112
    うん、消してもらえたよ。
    悪い評価を消してもらえるシステム良いよね

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/21(日) 20:55:58 

    >>19
    評価を商品レビューと勘違いしている人たまに見かける。
    それと自分の落ち度に残念を付ける人も見た。
    サイズを間違えて買ってしまいました残念です。
    って残念評価を貰っている出品者さん気の毒だった。

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/21(日) 21:14:37 

    >>45
    メカ系の話すると呪文だと思うからかマイナス付くけど、パソコンやスマホは型番とコアプロフェッサーとCPUとHDDの情報を見て買う買わない判断するから、間違えたら大トラブルものだよ……。型一個落ちただけでスペックが大幅に変わるから、価格調整で終わっただけでも奇跡

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2024/01/21(日) 21:57:33 

    昔1度だけ。緊急入院で購入時の評価が到着の3日後になってしまった時に。めちゃくちゃ罵倒された

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/21(日) 22:03:40 

    >>124
    カリメロ→業界用語で「メロカリ」→メルカリ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/21(日) 22:19:13 

    >>115
    匿名配送で相手に届かないのは相手が住所間違えて入力してるとか考えられるけど
    普通郵便って基本手書きでしょ?出品者が宛先間違えてて差出人も不明だとどっちにも届けれないよ
    切手代が足りなかったときも購入者が不足分支払うことになる可能性がある
    責任感なさすぎ

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/21(日) 22:38:57 

    >>1
    購入で付けた側だけど
    色々詰め合わせになってる商品で電子機器もあったのに透明なゴミ袋に入れただけだったから中身丸見え
    配達員さんが大切に抱えて来てくれたけど半笑いだったわ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/21(日) 22:41:27 

    5年以上使ったヴィトンの財布を1万以下で売った。
    商品の状態の画像も沢山載せて納得して買ってもらったはずなのに、受け取り後に本物かの確認も兼ねてあなたの名前で店舗に修理に出します。名前と住所を教えてと取引メッセージがあった。
    匿名取引なのに…勝手に名前使われて修理出されるのも気持ち悪いし運営に報告もして断ったら、じゃあいいです!!ばーか!!って送られてびっくりした。
    この人は自分の売った物に責任を取らない非常識な人ですって悪い評価つけられた。

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/21(日) 23:06:04 

    >>81
    静電気でついたりするのにね。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/21(日) 23:07:15 

    >>137
    何言ってんの

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2024/01/22(月) 01:07:11 

    >>44
    おもしろすぎるよ(笑)

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2024/01/22(月) 01:37:51 

    ブランドバッグを出品して結構強気な値下げ要求に応じたのに、
    「思ってた色と違った」「高級品なのに梱包が悪い(バッグの中にももっと型崩れ防止の緩衝材を入れろ)」とかネチネチ書かれた
    「高級品」にめちゃくちゃな値下げ要求してきたのどっちよ…

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/22(月) 04:08:06 

    評価は良いけど、コメントにあらかじめ了承済みなことをグジグジ書いてきた人はいた

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/22(月) 08:30:38 

    >>137
    普通郵便の時点で買わないけど購入もされたくないからブロックしたい

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/22(月) 08:56:40 

    >>1
    買い手側の意見です。
    ブラウス購入したけれど、とにかく柔軟剤の匂いが強すぎて💦何度も洗って日向干ししても取れなくて、結局一度も着れずじまいです。
    ここまでいかなくとも、柔軟剤の香り強い衣類はそこそこあって、控えてほしいなと内心思ってます。
    ちなみに悪い評価はつけてませんが、再購入は避けるようにはなりますんで。

    +5

    -3

  • 172. 匿名 2024/01/22(月) 12:33:57 

    >>1
    私が購入者で購入後、よろしくお願いします。とメッセージを送り、相手からお返事と発送の連絡がきて、数日後受け取り中身確認後当日中に良い評価をする

    悪い メッセージの返事がなく不安な取引でした。

    だって。発送通知に返事なんてしなくてよくない?
    まさか悪いついてると思わなくて気付かなくて事務局にも言えなかった。ちなみに私は評価悪いなし800で、相手は悪いなし2000越えだった。
    悪いをつけてやろっていう嫌がらせだと思ってる。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/22(月) 13:44:47 

    Mサイズの服を出品してて、細くサイズ聞かれたので丈や身幅、肩幅、袖幅測って記載したら「身長155センチ体重50キロですが入りますか?余裕ありますか?」て聞かれたから「入るとは思いますが、余裕は分かりません」って答えたら「出品者さんの身長体重、あと着画を載せてください。ドルマン袖の幅の感じも知りたいので両手を広げてください。ジーンズと合わせたいと思ってるのでジーンズ履いて(なけれぱ白いスキニーとか)から撮ってください」って追いメッセージ来て「めんどくせーな、ブロックしようかな」って思ってたら、違う人から「お話し中すみません、即決購入したいのですが私が買ってもいいですか?」ってメッセージが来た途端に最初の人が購入してきた。
    あれだけ写真載せろって拘ってたのに、結局見なくても買うのかよ、と思ってたら取引後に「質問に真摯な対応がなく、仕方なく分からないまま購入させられた」って書かれて低評価された。
    でも、その人の評価見たら購入の時も出品の時も、なんらかの形でトラブルが多くて半部くらいから普通と、低評価だった(今は普通はないのかな?)

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2024/01/22(月) 15:52:28 

    悪いつけられたら、ブロックしちゃってる。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/22(月) 20:20:03 

    初めて悪い評価された
    なんとなく嫌な予感がしてた
    その人の間近の評価が悪いになってたし
    コンビニ払いも期限ギリギリだった
    未払いでキャンセル成立にしたかったわ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/23(火) 15:40:54 

    >>1
    悪い評価じゃないけど、購入前の大幅な値引き交渉(数千円規模だった)を断ったら、良い評価だけど「畳み方や梱包が雑!髪の毛やゴミついてた!対応も含めて良くない人でした!」みたいなことを書かれたことはあるよ。
    ごく普通に手入れして畳んでビニールにいれて紙袋に梱包したから全く覚えがなかったし、梱包でクレームもらったことなかったから、やられたなーと思ったよ。
    その時は相手が他の取引でも問題起こしてた人っぽく、運営に相談したら消してくれたけど。
    非常識な額の値引き交渉してきたなと感じたら、その時点で相手をブロックすると自衛になると思うよ。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/23(火) 15:52:40 

    >>171
    すごいわかる…ダウニーとかレノアだけじゃなくて、最近はマイクロカプセル?入ってるやつは大体しつこく香りが残って着れる状態にするまで大変なんだよね。消えたと思ったら水に濡らした瞬間すぐ戻ってくる。他の洗濯物に移るから、いつまでも単体でしか洗えんし。
    服は新品で買えって話なんだけどね。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/29(月) 20:10:56 

    服買う人は悪い評価にする人多い気がする
    かなり安く出品して値下げまで引き受けたのに
    使用感がありましたと評価されたのは腹立った。
    ほんとに一度しか着てなかったから
    そう記載したし、やや汚れや傷ありにしてたのに

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/29(月) 23:15:27 

    購入専門の者ですが、今メルカリを検索していたら、以前取引した方からブロックされていて、いいねが出来ずにびっくりしました。
    取引は円満に終了したのですが……
    考えられる理由として、
    ・その人の商品(割と特殊なジャンル)に沢山いいねしており、私は一回だけ購入した
    というものです。
    私が沢山いいねしていることもわかるものでしょうか?
    そしてこういうケースはブロックされますか?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/02(金) 10:38:07 

    >>1
    あんまり関係ないかもだけど私精神障害者に関わる仕事をしてて、そういう方も結構メルカリ利用してるのね。
    で、平気で購入キャンセルしたり一般的な取引メッセージを送ることが出来なかったり受け取り評価しないとかでめちゃくちゃ星が欠けてたりね。

    そういう常識が全く通じない人もいるからいくらこちらが防衛していても貰い事故の可能性あるよ。
    でも高い商品ならそういう人を避けやすいと思う。

    私は結構高めの価格帯だけどメルカリ450件、ヤフオク120件、ラクマ100件、yahooフリマ200件売ってて変な人と取引したことない。皆さん常識的。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード