ガールズちゃんねる

SNSで関わる人とリアルで会いますか?

100コメント2024/01/22(月) 11:47

  • 1. 匿名 2024/01/21(日) 15:22:48 

    Xで趣味のアカウントを持っています。
    少なくとも数百人規模の界隈です。
    自分のFF(相互フォロー)は他の人のFFでもあり皆繋がっています。
    最近その中で頻繁にリアルで会い、食事や趣味を楽しむ人が増えています。
    私はリアルには持ち込みたくないタイプで静観していましたが会う人たちが増えてきたので疎外感を感じ始めました。
    SNSで知り合ってリアルに持ち込みうまくいかなくなった人はいますか?

    +28

    -5

  • 2. 匿名 2024/01/21(日) 15:23:29 

    トレーニング仲間が欲しくて合トレに憧れてるけど人見知りだからハードルが高い

    +2

    -3

  • 3. 匿名 2024/01/21(日) 15:23:33 

    とうとう出たね。。。
    SNSで関わる人とリアルで会いますか?

    +4

    -28

  • 4. 匿名 2024/01/21(日) 15:23:40 

    ブスだからヲチられそうでオフ会とか行けない

    +34

    -4

  • 5. 匿名 2024/01/21(日) 15:24:59 

    犯罪被害者になるおそれがあるから会わない。会わない方がキレイな関係だから会わない。メリットない。

    +33

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/21(日) 15:25:07 

    挙動不審になりそうだし、あの人ってこんな人だったんだ
    みたいな気持ちになりそうで
    その後のSNS生活に支障を来す可能性もあるから

    ネットでの付き合いはネットだけに留めておきたい

    +42

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/21(日) 15:25:14 

    会わない

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/21(日) 15:25:14 

    >>4
    ヲチるってどういう意味?ネットのスラング?

    +5

    -5

  • 9. 匿名 2024/01/21(日) 15:25:15 

    >>1
    ないかな。私はリアルで関わる人としかSNSで関わらない

    +5

    -5

  • 10. 匿名 2024/01/21(日) 15:25:40 

    同じ環境になったことあるけど、私は会わなかった。そこ踏み込んだら付き合い面倒になるの目に見えてるし。
    でも他の人が会ってワイワイしてるの見ると複雑な感情になるのもあって、結局面倒になってアカウントリセットしちゃったけど。

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/21(日) 15:25:45 

    食えそうなら

    +1

    -9

  • 12. 匿名 2024/01/21(日) 15:26:11 

    snsって充実してるとなんにも思わないのに
    暇だと投稿したりしたくなるのは何故なんだろう
    私がそれ

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/21(日) 15:26:49 

    >私はリアルには持ち込みたくないタイプで静観していましたが会う人たちが増えてきたので疎外感を感じ始めました。

    ここがなんか危険な香りする
    リアルに集まる人は集まるのが楽しいから集まってるんだと思うけど
    主の場合自分だけ除け者なのが嫌でリアルでも集まりに参加しようとしそう
    元々の考え方違うから、もしそういう思いから会おうと思うならやめといた方がいいと思う
    リアルで会うのもアリだなとか自発的に思ったんなら別に良いと思うけど

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/21(日) 15:26:58 

    >>1
    うまくいかなくなった人を探してやっぱりそうなんだって安心したいわけ?

    +6

    -3

  • 15. 匿名 2024/01/21(日) 15:27:15 

    >>8
    私も知らないから調べてみた
    SNSで関わる人とリアルで会いますか?

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/21(日) 15:27:20 

    >>1
    人と会わずにやっていけるような趣味なの?
    私の趣味は全部人と会わないと出来ない趣味だからなぁ
    会わなくて済むなら無駄なトラブルの元は作らない方がいいんじゃない?

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/21(日) 15:27:24 

    とある有名人が好きなもの同士でオフ会したよー!

    いい人もいればマウント気質な人もいたし、男女関係でトラブルになった人もいた。既婚だけどセフレ関係になった人もいる話も聞いた。

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/21(日) 15:27:58 

    >>8
    ネットスラング
    こっそり観察される事みたいな
    ウォッチ→ヲチ

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/21(日) 15:28:13 

    30人と会った
    毎回ゴチになった

    +2

    -8

  • 20. 匿名 2024/01/21(日) 15:29:32 

    >>17
    数十数百のコミュニティなら確実に裏で繋がって浮気不倫してる人いる。
    遠回しなお誘い山ほどきたわ。
    リツイートした際の言葉が失礼だったら申し訳ないなと思ってDMしました。とか妙な理由つけて個人で繋がりたがる男。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/21(日) 15:29:47 

    mixiやってた時は趣味のコミュニティのオフ会とか月1ペースで参加して友達もたくさん出来た。
    その後みんなTwitterに流れていってからはSNSで知り合った人と会う事は無いかな
    SNSで関わる人とリアルで会いますか?

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/21(日) 15:30:25 

    >>1
    SNSで繋がってるだけで友達みたいな感覚になるのがこわいな〜
    こっちは見てるだけのでもね
    勝手に良い人そうと思っちゃったり

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/21(日) 15:30:47 

    その昔mixiで好きなアーティスト繋がりでカラオケオフとかしたことはあるけども
    普通に楽しかった

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/21(日) 15:32:19 

    ガルちゃんでオフ会してる人もいるよね

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/21(日) 15:32:24 

    >>1
    一度だけ趣味垢で意気投合した何人かとオフ会したことがあるんだけど、会ってみたら私1人だけ一回り年齢が上だった…。
    年齢非公開でSNSやってるから他の人達も私がおばさんだとは思ってなかったみたいで、何か私だけが気を使われる妙な空気になって申し訳なかった。
    その人たちとはSNS上のやり取りも疎遠になったし、もう会わないと決めてる。

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/21(日) 15:32:43 

    >>20
    ヤリモクの男もいるし、女も欲求不満だかストレス発散だかで相手探してる人いるよー。
    どこでどんな出会いがあるかわからんなと思った。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/21(日) 15:33:10 

    私はリアルでは会いたくないけど他の人たちはリアルでも仲良さそうでずるい
    他の人たちもリアルで会ってたりしなきゃ良いのにといいたいのか?

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2024/01/21(日) 15:33:13 

    >>1
    >リアルには持ち込みたくないタイプで静観していましたが会う人たちが増えてきたので疎外感を感じ始めました。

    なら自分もオフ会参加したらいいんでは?
    参加したくないのに疎外感は違うと思う

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/21(日) 15:33:56 

    >>14
    そんな見方もあるのか。
    疎外感を感じ始めたって書いてあるから、主は気が変わってリアルで会ってみようと思い始めたけど、トラブルがないか心配だからあらかじめ聞いて知っておこうとしてこのトピ立てた、そう私は思った。

    +10

    -3

  • 30. 匿名 2024/01/21(日) 15:34:35 

    ネット上で和気藹々としててすごい絡んでたのに、一回オフで会ったあと、全然絡まなくなった人たちいるよー。そこでなんかあったんかなーと思った。

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/21(日) 15:35:17 

    >>4
    ブスの方が多いよ

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/21(日) 15:35:39 

    >>29
    それならそう書くでしょゴミクズ

    +0

    -9

  • 33. 匿名 2024/01/21(日) 15:36:06 

    >>28
    違うと言っても感じちゃったんだから。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/21(日) 15:36:07 

    >>4
    顔面の美醜よりネットスラングかましてドヤってる方が問題ありだな。

    +5

    -9

  • 35. 匿名 2024/01/21(日) 15:36:09 

    イベントで行くとこが一緒だったら
    お会いしたいですとか誘われたら内心嫌だけど一緒のとこだしと思って会ったりします
    私からは絶対誘いません
    だけど嫌な人は今のとこ当たってません

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/21(日) 15:36:16 

    >>30
    予約で代表者が先払いしたのに、参加メンバーが当日ドタキャンで食事代のキャンセル料発生してるのに踏み倒して揉めてた。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/21(日) 15:36:46 

    私は1000円〜1500円程度のお茶のつもりだったが、お相手は6000円〜7000円するアフタヌーンティに行きたがっててちょっと価値観違うなと思った。

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/21(日) 15:37:13 

    >>36
    踏み倒しはないわ〜。変な人も集まっちゃうんだね

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/21(日) 15:37:53 

    >>1
    主がどういうコミュニティに属してるかわからないけど、そうやって実際リアルに集まったとしても、その中でまたヒエラルキーとかマウントとかありそうだし、めんどくさそうなので私も一切参加しない
    参加してる人の中でも、付き合いで仕方なくとか、SNSに載せてアピールしたいだけの人とかもいると思うよ

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/21(日) 15:38:04 

    イベントがあって、一緒に行こう!ってDM盛り上がって、東京まで遠征したり。
    同じ界隈の推しが同じグループで盛り上がって、イベント前に同じホテル取って合宿みたいに十数人で泊まったり、その中からさらに仲の良い人たちで居住地の中間地点で旅行したり、めちゃ仲良くしてた時期がある。
    特に仲の良い子とは、同じ地方で普通にご飯食べに行ったりしてた。

    結婚して足洗ったので、繋がり切れちゃったけど、楽しかった。
    みなさん社会人でほどほどに大人だったので、揉め事もなかったし、楽しいだけだったな。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/21(日) 15:38:39 

    とあるミュージシャンのライブに行くと会う。インディ故、ミュージシャンもファンも距離感近くて即バレするけど今のところ何も問題起きてない。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/21(日) 15:39:13 

    >>38
    そんぐらい払えばいいのにね。ネットだから軽く見てたんだろうね。
    まぁ幹事もこういう集まりって当日来れない人出やすいから、場所だけ借りてケータリングとか、後払いで柔軟にやってくれるところ選べばいいのに下手くそだなとか思ったりね。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/21(日) 15:39:25 

    いい出会いもあるだろうけど、どんな人が居るかもわかんないし。怖い事件とか。
    友達がゲームのチャット通じて不倫に走ったから疎遠になったよ。出会い系の代わりにしてる人もいるんだよね。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/21(日) 15:39:36 

    >>14
    「会ってみようと思いますが実際会ってトラブル等ありましたか?気をつける事はありますか?」とかなら答えようと思うけど、ただ上手く行かなかった人の話を聞いてどうするんだろとは思った

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2024/01/21(日) 15:40:36 

    ゲイはみんなしてるけどね
    リアルってゲイ用語なのかとおもってた

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2024/01/21(日) 15:41:42 

    >>25
    ヒィ…それはしんどかったね、お疲れ様
    私も40歳だからオフ会に行ったら恐らくそうなるわ

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/21(日) 15:41:52 

    Facebookと統合しているメッセンジャーでメッセージが来て、電話するようになってLINE交換したよ。
    LINEと電話をたくさんしてから会ったよ。その人と月1程の頻度で会うようになった。確かに出会い方は悪かったとは思う。だけど、日常が少し楽しくはなった。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/21(日) 15:42:44 

    リアルで出会ったら関わらないだろうなーと思う人もいた。会費制のオフ会行ったけど、ベラベラ喋るつまんない人の話をずっと聞かされ、なんの時間?と思った。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/21(日) 15:43:39 

    >>14
    やっぱりそうなんだって安心したいっていうより、みんなリアルで会うタイプだから自分と同じ考えの人が少ない状況になってて、考え同じ仲間が欲しいってだけでしょ。別に悪いことじゃない

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/21(日) 15:44:51 

    勝手に20代だと思ってたら40歳のおじさん来た(当時20歳)
    ゲームのsns垢で知りあって頻繁にゲームしてたんだけど声は普通に若そうだったのに
    いい人だったしカラオケとご飯行ったけどなんか周りから見たらパパ活に見えそうでそれからは会ってない
    Xでいいねとかはしてるけど

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/21(日) 15:46:32 

    >>24
    平和なトピしか見ない人なら集まりたいけど…
    そんな人は滅多にいないだろうしなあ

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/21(日) 15:47:00 

    >>1
    同性同士で話の流れから合う約束ドンピシャ気が合ったら会うけど。異性はNG。トラブルになりかねないし。こっちの許可無く一緒におでかけした写真をInstagramなぞに浮かれてあげられたら嫌だもの。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/21(日) 15:48:10 

    >>34
    横だけどヲチなんて草とかと同じでよく使われてるよ、ドヤるようなやつじゃないよ
    ネットスラングこんなに知らないのガルちゃんぐらいだよ

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2024/01/21(日) 15:48:53 

    >>24
    皇室とかじゃなくアイドル系とかのコミュニティでずっと過疎トピ乗っ取りして仲間内だけで話してるガル民昔はたくさんいたみたいだね。
    そういう人たちは会ってそう。今もあるからわからないけど。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/21(日) 15:49:53 

    >>53
    ここ高齢者が多いから

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/21(日) 15:50:23 

    友達申請は、知らない人からのは許可しないに限るね。知っている人でも苦手な人なら削除ボタン押していたよ。
    人脈を広げるって確かに大切なことだとは思うけど、SNSって怖いと言えば怖い。そもそも初めからSNSをしない事。それに限る。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/21(日) 15:51:17 

    リアルで会うとネットでつながる良さが消えたりもするからなあ…
    それがもったいなくてできない

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/21(日) 15:52:32 

    >>1
    このガルちゃんで出会った人と実際に会って、定期的にご飯や遊びに行く仲になったよー!
    個人アカウントがあるXとかならまだしも、まさかこんな匿名掲示板でリアルな友達ができるとは思わなかった。
    ガルちゃんと出会いに感謝だわ。

    +7

    -4

  • 59. 匿名 2024/01/21(日) 15:52:53 

    >>20
    おるおる!女としか出かけんオジサン。しかも出かけた女との後姿ツーショットを必ず残す匂わせ。キモーーーー。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/21(日) 15:54:35 

    >>58
    待ち合わせとかどうやって決めたの?ガルでやり取りだと他の人も見られる状況だよね

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/21(日) 15:55:29 

    ネットで知り合った人達とは、ネットの中だけの付き合いにすべきだなと経験上思います。
    ネットで知り合った会った事もない人達とアラフォー男女でライングループ作ってお友達ごっこしたり、面倒臭くて仕方ないよ。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/21(日) 15:57:49 


    これはどうしようもないよ
    会わない人より会う人の方へ親近感持つのは仕方ない
    最初からリアルでは会いませんと注釈つけてお互いネット限定で繋がるか
    その界隈から外れるか諦めて静観するか…

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/21(日) 15:59:07 

    >>60
    オープンチャットがなかった?
    20代~30代が多い印象

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/21(日) 15:59:26 

    >>63
    ごめん、よこ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/21(日) 15:59:45 

    SNSで繋がって、親友になったり結婚までいく人も居るから。出会い方がどうであれこればかりは相性だよなぁ。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/21(日) 16:04:48 

    >>60
    待ち合わせ場所を決めて、着ている服とかを書き込んで無事合流できたよ。
    うん、他の人も見てたよー。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/21(日) 16:08:01 

    >>66
    よこだけど
    ガルでもそんな平和なことあるのな……

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/21(日) 16:11:17 

    >>1
    色々な意味でアブナイ、コワイ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/21(日) 16:12:35 


    自分も昔は何度か参加や会った経験あるけど惨敗すぎて、もうしないと決めてる…
    最初からリアルで会うサークルや趣味の会の方がまだ気楽かな

    私は人運がリアルでも無くて、たまに凄い良さそうな人と出会えても間にそれを遥かに上回る凄い変な人付きでそちらに気に入られてその後執着されたり…
    オフ会初参加で無料ベビーシッターさせられたり散々すぎて心が折れた

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/21(日) 16:14:12 

    >>67
    ガルだけに限らず人運だと思う
    引きがある人、無い人、いるから

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/21(日) 16:15:32 

    >>1
    妹が趣味のアカウントで相互フォローの人とよく飲みに行ったり、時々旅行に行ったりしてる。もともと、イベントで直接顔合わせをしていたから、そのあとプライベートでも交流があるみたい。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/21(日) 16:17:28 

    アニメの界隈にいて、イベントとかあると、
    相互さんと挨拶だけして会うことくらいなら、、

    グッズ交換とかで会うくらい

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/21(日) 16:21:17 

    >>25
    せめて若者からおばちゃんまで年齢ごっちゃなら良かったけど、自分1人だけ歳が離れてて他がみんな同世代だと余計な気を遣うよね
    (逆に自分だけ若いパターンも)

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/21(日) 16:25:29 

    人によるし、その場を仕切る人の裁量にもよる

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/21(日) 16:27:51 

    >>67
    うん、それがあるんだよね。
    お互い共通点のあるトピだったのも要因かも。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/21(日) 16:31:09 

    会いません
    相手が誰だろうと会う気は完全にゼロです

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/21(日) 17:06:53 

    とあるペットのインスタを見てると、ペットのおやつやプレゼントを贈りあったり、会いに行ったり、何か企画して参加したりしてる。みなさんすごくマメな人なんだなという印象。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/21(日) 17:21:44 

    >>6
    相手まともな人だとは限らないからなぁ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/21(日) 17:26:34 

    既婚者だからネットで出会った人と会うとか絶対あり得ないけど、これが独身で2〜30代で回りに出会いが無かったりすると会っちゃったりするのかなと思う

    若い頃はあまり警戒心なかったからなぁ

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/21(日) 17:28:21 

    >>62
    男は本当にリアルで繋がりたがる人多いよね

    他のアプリやっててもすぐにLINEとか本名聞いて来たり

    何のために聞いて来るのか意味が解らない

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/21(日) 17:36:04 

    >>20
    ネットで個人的なやり取りをしたがる男はほぼヤリモクと思っていいと思う

    女はネット上の関係でだいたい満足するけど男は全く違う生き物なんだなと思った

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/21(日) 17:44:20 

    昔あるよ。
    ネットの友達と会うのはドキドキするけど楽しかった。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/21(日) 18:01:23 

    私は男女どっちもありかな
    あるニッチな趣味だから、分かち合える人が少ないから

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/21(日) 18:18:15 

    趣味垢だけどおばさんだから自分からグイグイいけない。周り10〜20代多くて。
    会うと後々面倒になるの知ってるので、そんなに会いたい気持ちはないけど、疎外感半端ない。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/21(日) 19:36:32 

    >>54
    下手にそうした人と関わってしまったらと考えただけで恐い…

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:20 

    SNSだからこそ本音書けるのにリアルで会ったら書けなくなるじゃん
    何人も繋がってたら合わない人必ずいるし

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/21(日) 20:54:47 

    >>86
    今はSNSでも本音書かない人が大半

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/21(日) 22:31:25 

    トピずれですが。
    最近SNSでみかける芸能人の義援金を送りました報告。
    そこのコメント欄を見ると、私も募金しましたというコメントにはいいねがなくて、その〇〇さんの想い届いてると思いますだったり、1日も早く被災された皆さんが穏やかに過ごせますようにとか、実際行動が伴っているかもわからないようなきれい事にいいねが多くついているのを見ると嫌になります。
    あなたは動かないでそんなこと言っているのか?それとも動いているけど敢えて言わずにいるのか?前者だったらただの承認欲求の塊かよって思います。SNSってそんなもんですか?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/21(日) 22:34:09 

    >>57
    自分はネットの関係でいたくても相手から会いたいと言われたら困るよね
    だから私は繋がる時点から考えて予防線張って仲良くなれない

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/21(日) 23:14:08 

    >>88
    募金したアピールもウザいよ

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/22(月) 00:22:10 

    2年間はLINEして相手の様子を見てずっと隠してるタイプは会わない
    自分から自己紹介してきてフレンドリーな女で自分から会いたいって言ってきたら会ってる
    もう2年間我慢してたのか会うとすぐラブホに入って同窓会してる気分でセックスになるわ

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2024/01/22(月) 00:24:54 

    >>89
    会うのを躊躇う女って結局はブスなんだよ
    美人は絶対にフラれないって自信があるから会いたがるよ
    自分の顔やスタイルを見せたら男が落ちるの知ってるから
    画像も送ってくるよ
    こっちは余裕ぶってるけどもうこんな美人が言い寄ってくるSNS時代って最高って舞い上がってるわ

    上位5%の男女はどんどん会って肉体関係してるよ

    +0

    -9

  • 93. 匿名 2024/01/22(月) 00:32:47 

    学生の時mixiのオフ会は行っていた
    今はXやっていて子育て世代と繋がっているけど周りは会っている人たち結構いる
    趣味垢ならまだしも育児垢だから子供にも影響してくるし私は会いたくない
    身バレもしたくないし、逆にリアルで関わっている人に垢を知られるのも嫌
    顔見えないといい方に想像膨らませがちだけど、実際はそうでもないから、そのギャップには注意かもしれない
    Xで繋がっている数人をたまたま見かけた事があるけど、ぽっちゃりしたおばさんが多くて想像上で勝手に美化しすぎていたと思った

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/22(月) 00:54:00 

    ネット上でなんて楽しそうな綺麗な部分しか載せませんよ。
    何年かして仕事や結婚など環境が変わって疎遠になるとかもある。
    リアルで会わなきゃ趣味が楽しめなくなったわけじゃないんですよね?
    人間関係で悩んだりするより程よい関係でいたほうがSNSは楽だし長続きするとは思ってます。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/22(月) 02:39:38 

    >>90
    芸能人が募金しましたって報告したんだから自分も募金しましたって言うのは普通じゃないのかな?芸能人側も少しでも支援の輪を広げようとしての発言なんだろうし

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/22(月) 03:28:59 

    >>92
    美人だから変に執着されたくないのと
    同性は会った瞬間、次は無くなる
    下手したらSNSも切られるかFO

    世の中そんなもんです

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/22(月) 07:43:40 

    SNSじゃないけど会ったら不誠実な人でそのサービス自体やめた。ネットは良い部分見せるの簡単だし都合のいい相手像作ってた自分にも落ち度があったと思った。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/22(月) 11:35:27 

    >>53
    ヲチにドヤってるって言う人初めて見た

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/22(月) 11:42:59 

    同性しか会った事ない
    3人グループと、
    別で2人で会ったことある。
    ネットの出会いに慣れてる感じのような
    人だったけど
    色々ぐいぐいくる地雷ありまくりだった。
    1人だけいい人はいた。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/22(月) 11:47:42 

    >>1
    主さんの感覚はめっちゃ分かる。
    私も好きなバンド繋がりの人多数いて、リアルで交流深めてる人達も結構多いから。
    でも私自身は地方離島民で、子どもいて働いてるから遠征なんて出来ないしするつもりもないから、別にいいやって感じで済ませてる。

    個人的に仲良くしてる人が数人いて、その人達とはDMや別の連絡先交換して、文通みたいな感覚で楽しく交流してるよ。
    会えないけど結構それでも楽しめてるし、こういう人達とは今後どこかで会えたらいいなぁとは思う。
    でも集団で会いたいとは思わないかな。そこそこの軽い繋がりで十分な人の方が圧倒的に多いと感じてるからだけど。
    実際に集団に足踏みいれて、Twitter辞めた人もいるから、その人の話聞くと、実際に会うことが大事とは思わないかな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード