ガールズちゃんねる

プロバスケの試合を生観戦したことある人いますか

82コメント2024/01/24(水) 21:53

  • 1. 匿名 2024/01/21(日) 12:45:45 

    今日、抽選に当たってバスケの試合を観に行きます。
    子供が学校からもらってきたチラシ(市内の小学生を無料招待!みたいなやつ)で、応募したら当たりました。
    席がどことか全くわからないし、初めてのことで作法的なものも全くわからないです。
    ただポツッといても楽しめるかな。
    熱心な人からしたら、なんだよノリ悪いなーとかあったりするんでしょうか。

    +34

    -1

  • 2. 匿名 2024/01/21(日) 12:46:14 

    そいつらもお前らが見下してるz世代やぞ老害

    +0

    -15

  • 3. 匿名 2024/01/21(日) 12:46:32 

    まだないですが見だすと熱中してしまうと思います。

    +9

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/21(日) 12:46:57 

    プロバスケの試合を生観戦したことある人いますか

    +8

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/21(日) 12:47:32 

    BJリーグですよね

    +3

    -8

  • 6. 匿名 2024/01/21(日) 12:48:41 

    >>2
    どしたん今日機嫌悪いやん

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/21(日) 12:48:48 

    ポンポンゴールが決まるから
    見てて爽快なスポーツ

    +56

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/21(日) 12:48:58 

    うちの方もプロバスケの試合を学校や職場で無料招待される。あれ、チケット配ってるのかな…
    プロバスケに合わせて市民体育館が綺麗になったよー

    照明とかショーアップされててすごいよねー

    +25

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/21(日) 12:49:13 

    席は自由席?指定席?
    始まる前に応援の仕方とかの練習あるよ!

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/21(日) 12:49:50 

    最近、二度ほどいきました!
    コール?のかけ方とか説明も入るし、全然大丈夫でしたよ
    試合も展開が早いので楽しめました

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/21(日) 12:49:52 

    >>1
    私も同僚に誘われて観戦したことあります。
    声の出し方とかあるみたいですけど、しなくても構わないです。誰も怒らないですよ!
    すごくファン!っていう人達が楽しんでやってるので。
    真剣にじーっと試合観てる人もいますからね。

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/21(日) 12:50:00 

    >>4
    イケメンだけど、何かやらかして辞めたよね

    +2

    -3

  • 13. 匿名 2024/01/21(日) 12:50:13 

    バスケは長身イケメン多いから
    女性客がいっぱいと聞きます

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/21(日) 12:51:45 

    試合中は誰も周りの人を気にしてないから、ノリが悪いとか思わないよ。展開早いから周りを気にしてられない。大丈夫!

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/21(日) 12:52:57 

    >>13
    世界大会でフルボッコにされるような代表が弱すぎる競技に価値はない

    +2

    -19

  • 16. 匿名 2024/01/21(日) 12:53:48 

    Bリーグありますよ
    アルビレックスがまだB1にいて五十嵐圭さんがいた時。
    バスケ好きってわけではないけど、職場で協賛チケット貰って行きました。
    観ていると楽しいですよ。
    ハーフタイムの時はチアリーダーの人が盛り上げてくれるし。

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/21(日) 12:55:26 

    昔ある。バスケは生で見ると楽しい。バスケ部だったからかもしれんけど

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/21(日) 12:56:18 

    君が好きだーと
    叫びーたい

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/21(日) 12:57:12 

    楽しんできてください!!
    サンダースファンで何度か観に行きました。パンフレットにルールや応援の仕方が書いてありますが、気にせず楽しんでくださいね。
    スピード感があってオフェンスディフェンスよく入れ替わるし、他のお客さん見てノリ悪いとか感じる暇はないと思いますよ。楽しんだもん勝ちです!

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/21(日) 12:58:43 

    前の方の席だとボール飛んでくるからご注意を!

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/21(日) 13:00:13 

    ゴール下のカメラマンは命がけ

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/21(日) 13:01:21 

    >>1
    照明とかすごい。日本じゃないみたい。炎出てる
    プロバスケの試合を生観戦したことある人いますか

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/21(日) 13:01:29 

    家族連れも結構多くて楽しいですよ〜
    声出しするガチ勢はゴール裏の席に固まってる感じなので、それ以外の席だと初観戦の人もわりと多いイメージなので大丈夫だと思います
    試合前にショーのパフォーマンスがあるので試合開始1時間前には席ついておくのがおすすめです
    応援のやり方とかは事前に司会の人が教えてくれます!
    応援してるチームがボールを持つか相手に奪われるかで攻守が変わる度に手拍子を変えるみたいな感じです。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/21(日) 13:01:49 

    >>13
    観客は美人が多いと聞いた
    團遥香、バスケ日本代表・原修太と結婚 連名で「お互い支え合いながら頑張っていきます」
    團遥香、バスケ日本代表・原修太と結婚 連名で「お互い支え合いながら頑張っていきます」girlschannel.net

    團遥香、バスケ日本代表・原修太と結婚 連名で「お互い支え合いながら頑張っていきます」 團遥香、バスケ日本代表・原修太と結婚 連名で「お互い支え合いながら頑張っていきます」 | ENCOUNT タレントでモデルの團遥香(30)が、バスケットボール日本代表の原修...

    +1

    -4

  • 25. 匿名 2024/01/21(日) 13:03:05 

    近くでよくやっているから観に行くよ〜初めてでも楽しめるよ!テレビで観るより迫力があっておもしろいよ

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/21(日) 13:04:14 

    そりゃおるやろ

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/21(日) 13:06:24 

    声出し応援ガチ勢の目の前の席に座っちゃったから耳元で
    ディーーーフェンス!!ディワーワーフェンス!!!!
    と叫ばれ辛かった。
    試合はドンドン点数入るし選手はデカいし見応えあった。

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/21(日) 13:06:45 

    >>1
    楽しいよ!
    応援レクチャーもあるので大丈夫!
    バスケって席が近いから迫力あるので
    是非楽しんできてねー

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/21(日) 13:06:52 

    >>15
    八村がいる時にFIBAランキング一桁のドイツ、フランス、オーストラリアetcに勝ってる

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/21(日) 13:08:16 

    NY行った時に、NBAの試合観に行った!
    ゴール近くの席で、すごい迫力。
    生で観ると全然違う。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/21(日) 13:08:18 

    全裸で試合やって欲しい

    +0

    -5

  • 32. 匿名 2024/01/21(日) 13:10:16 

    >>29
    国際大会じゃないでしょ
    しかも八村がいても東京五輪では全敗

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/21(日) 13:11:23 

    学校ってことは地元チームの観戦だよね?とりあえず選手を覚えたりチームの雰囲気がわかるように、チームのYouTubeを何本か見ると良いと思うよ。
    あと会場の雰囲気が無理だと思ったら途中で出たら良いよ。そのくらいの軽い気持ちで行けば大丈夫。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/21(日) 13:11:41 

    B2ならある
    応援の練習あるし、私が行ったチームはディフェンスとオフェンスの2パターンだけだからすぐ覚えられた
    声出さなくて手拍子だけでもいいし、普通に試合見てても別に大丈夫だし楽しかったよ
    ずっと大音量で音楽かかっててたから大きい音が苦手なお子さんにはイヤマフつけてあげてもいいかも
    楽しんできてください

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/21(日) 13:12:07 

    初めてなんだから全体の雰囲気を楽しむだけでいいと思う。大ファンともなると全身チームグッズで観戦してるけど、グッズひとつも持ってなくても気にしなくていい

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/21(日) 13:13:03 

    >>4 ゲイ動画に出てたイケメン

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/21(日) 13:14:32 

    NBA見てきた
    八村塁くん!

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/21(日) 13:14:50 

    >>32
    公式試合ではなかったけど普通にゴベアやシュルーダーがいたからね

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/21(日) 13:16:41 

    八村くんは変わってしまった

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/21(日) 13:16:53 

    >>1
    ロボッツ?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/21(日) 13:16:53 

    私が行くチームはマイク持ったDJ?みたいな人がいて掛け声を出してくれるから、拍手しながらチーム名や、ディーフェンス!とか叫んだりするだけだから難しいことは何もないよ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/21(日) 13:19:55 

    >>38
    公式と親善では何もかもが違うよ

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:31 

    この間友達に誘われて初めて行ったけど楽しかったよ!応援の仕方も決まってるけど、応援団の人がいるし周りの動き見てマネしたら大丈夫だった。チアの人もしょっちゅう出て来て、結構試合が中断(?)することも多いけどあっという間で楽しかったよ~。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:16 

    全く興味ないけどチケットをもらい行きました。スピード感あるし音楽なったり会場もウキウキ感あって楽しかったです。子どもは何がきっかけでそれまで深く接さなかったものに興味をもちだすかわからないので、子どもにはおおくの生で観る機会は与えたいですね

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:21 

    スポーツといえるか分からないけど、相撲観戦してる人達が一番リラックスしてて楽しそうって思う

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:30 

    高校生の時、大阪エベッサの試合観に行った。
    応援も楽しかったし、迫力あって面白かったよ!
    最後、帰る時に選手のサイン入り名刺もらったのが印象に残ってる

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/21(日) 13:21:34 

    楽しくてあっという間に時間が過ぎますよー☆自由席だと3時間前くらいに行って席を確保して、キッチンカーとかもいっぱいあると思うので、食べたりコンビニ行ったりしてたらすぐ試合が始まる時間になります!楽しんできて下さいね!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/21(日) 13:23:18 

    NBAは数回。日本のリーグとは根本的な迫力が違うね。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/21(日) 13:25:50 

    >>1
    年末誘われて、はじめて行きました
    前から2列目でめちゃくちゃ近かった!!
    はじめてだからとりあえずご迷惑かけないように見様見真似で楽しもう!と思ってましたが‥
    控えめに言って、めちゃくちゃ楽しかった!!
    事前に応援レクチャーがあったりするのでそれ自体楽しかったし
    カメラで撮る人、応援する人、ビール飲んだりゆったり観てる人、お子さん連れもたくさんいましたよ
    帰りにたんまりグッズ買っちゃいました笑
    ぜひ楽しんでください😆♪

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/21(日) 13:26:16 

    NBAよりおもしろうじゃん
    レベルはともかくエンタメとして

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/21(日) 13:33:24 

    >>1
    実業団だった時に一度行ったことあるよ
    すごいスピードでシュートすると
    すぐに相手が取り返すような展開で結局
    1点か2点差くらいで勝ちが決まった試合で
    見ていて楽しかった

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/21(日) 13:33:34 

    NBA はあんな大きな人がとんでもないスピードで動き回ってるのにビックリした

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/21(日) 13:34:34 

    相手の選手がフリースローを打つときの妨害みたいなのが嫌だ。音鳴らすやつ。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/21(日) 13:35:04 

    b2リーグ歴、5年目。
    うちも最初は子供が学校からもらってきたお便りでした〜
    自分はバスケやってたけど子供はルールも分からずでした。次の年からはファンクラブに入って月2回くらいのペースで行ってます。
    選手との交流やチアを見るのも楽しいです。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/21(日) 13:43:32 

    >>54
    試合って何時間なんですか? 大体
    サッカーは大体2時間です

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/21(日) 13:46:27 

    >>1
    ノリ悪いな、とか思う人いませんよ。
    コンサートだとあるの?
    うちも子供連れて行きました。普通に見れます。帰り遅い時は気をつけてください。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/21(日) 13:52:02 

    NYに住んでた時ブルックリンスタジアムでネッツとヒーツ?の試合を見ました。
    早すぎて何が何だかわからなかったけど凄かった。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/21(日) 14:00:30 

    >>1
    開始1時間前には行った方がいいです。グッズやグルメを楽しむならもうちょっと早くてもいいくらいかもです

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/21(日) 14:14:41 

    右みて左みてって首が忙しいけどポンポン決まるし時間が早く感じるよ、アリーナのMCさんがどういうファウルか説明とかもしてくれるしすごく楽しい。チアもかわいい。
    チケットがもう少し安ければね~

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/21(日) 14:22:26 

    結構うるさいですしDJが常に応援とかディーフェンスとか掛け声煽るので飽きないですよ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/21(日) 14:33:07 

    >>1
    逆に、ノリ過ぎて周りから浮いて引かれた経験からすると、大人しくしてるのは全く問題ないっぽいよ

    あっという間に終わるから楽しんで〜

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/21(日) 14:33:11 

    >>1
    もしかして岡崎市の中央総合公園?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/21(日) 14:42:08 

    >>1
    3年前くらいかな?
    職場でチケット貰ってジェッツの試合を観に行ったことあるよ
    席はセンターラインの近くの前の方だったかな

    周りがジェッツファンばかりで少し居心地悪かったかな
    ちなみに当時は応援練習とかレクチャーは無し
    あと当時はそこまでバスケが流行ってなくて、子どもが頑張ってちょろっと応援してたり、応援団も機能してなかったのか応援もまばらな感じだった

    席の周りが個性的な人達が多くて、「ふみ君またやっちゃってるよー!」とかぺちゃくちゃ選手とは知り合いです感を出してる女性2人組や、スリーを決めると1人立ち上がって「フゥー!」と言って手ピストルみたいにスリーのポーズして悪目立ちするおっさんとか、何かと気が散ってしまった

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/21(日) 14:44:58 

    >>53
    それもブースターや選手からしたらパフォーマンスの一部みたいなものみたいですよ。
    選手もアウェイの地で試合の時は「楽しみにしています」てsnsでコメントしていました

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/21(日) 14:46:14 

    とりあえずシュート入ったら拍手だけしておけばいいよ
    あとは周りに合わせて適当に盛り上がっておこう
    もう始まってるかな?楽しんでね

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/21(日) 15:34:06 

    マルコメがスポンサーだった時のオールスター戦に行ったら「マルコメマルコメマルコメマルコメ♫」の音楽に合わせてチアの人たちを真似しながら踊らされたよ。
    めちゃくちゃ楽しかったw
    普段の自分だったらこんなことしないのにノリノリになっちゃう雰囲気作りが上手い!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/21(日) 15:43:35 

    私も今観戦しに来てまーす。
    主さんは無事観戦できてるかな?
    楽しめてるといいな。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/21(日) 15:46:10 

    >>53
    あれはああいう文化だからいいのよ。
    もっとホームアドバンテージを作ってくれ!もっと煽ってくれ!って選手側が言ってるよ。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/21(日) 15:54:06 

    >>55
    10分の4Qですが、ハーフタイムもあり、試合中もいちいち時計が止まるのでゲームスタート時間から2時間近くかなと思います。
    1時間くらい早く入ると選手のアップも見れます。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/21(日) 16:02:25 

    >>69
    2時間
    いい塩梅です

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/21(日) 17:01:27 

    おりませぬ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/21(日) 17:06:18 

    >>2
    いきなりどうしたw

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/21(日) 17:46:31 

    皆さんありがとうございます。
    15時スタートで終わって今最寄駅に着いたところです。
    オフェンスとディフェンスの展開が早くて、スリーポイントもガンガン決まるし、チアリーダーのお姉さんが出てきたりとっても楽しかったです。
    光るリストバンドと、メガホン買ってしまいました。
    千葉ジェッツだったんですが、テレビでみた富樫選手が…!と感動しました。
    ふなっしーも出てきてました。
    ふなっしー久しぶりに見た…

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/21(日) 20:29:45 

    うちも小学校から配られた招待券の抽選に2年連続で当たって観戦に行きました。全くバスケに接点がない私たち家族でも楽しめましたよ!会場の雰囲気や盛り上がりにルールがあまりわからなくてもテンションあがりました!イベント感覚で行くのでも全然ありな感じでしたよ♪

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/21(日) 22:19:47 

    >>1
    ハーフタイムに応援練習的なのもあるし、基本的には試合の実況の人がリードしてくれるからそれにのって手拍子とかしてたら大丈夫!
    とはいえ無理に全部やらなくてもシュートが入ったりとかのタイミングで自然に出る拍手とか歓声でも十分だよ!楽しんできて!

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/21(日) 23:06:41 

    熱心な人はコートしか見てないから
    周りの観客のことは気にしないよ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/21(日) 23:40:29 

    >>1
    行ったよー。美味しいお店たくさん出てて楽しかったよ。会場によるかもしれないけど席で飲食しべながら観戦できるしバスケは選手が近くで見られるから迫力あって面白いよ。
    ちなみに私はNBA好きで日本の選手は一人も知らない状態だったけど十分楽しかったよ。応援の仕方もホームチームの席だったから試合前にスタッフさんがレクチャーしてくれてた。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/21(日) 23:59:32 

    >>1
    私はスポーツ観戦全く興味無かったけど誘われて行ったらすごく楽しめました!
    観戦ルール知らなかったし、試合のルールもスラムダンクだけでしたw
    本気で全力で頑張ってる人を間近で観れるので(良い席だとコートサイドとかなので迫力が半端ない)元気でます。
    もちろん自由席とかでも試合全体見渡せてスピード感とか選手同士のやり取りとか面白いですよ。
    気軽に楽しんでみて欲しいです!
    (それからあるチームを10年以上!応援してます笑)

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/22(月) 11:51:04 

    >>1
    私ももらったチケットからバスケにはまり、今はファンクラブに入ってます。
    コロナあけから声出し応援できる様になり、レクチャーもあるので、お子さんと一緒に楽しめると思います!
    何より生ビールを飲みながら試合を見ることができるのが最高!
    1つのエンターテイメントとしてぜひ楽しんできて下さいー

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/22(月) 20:59:12 

    ドルフィンズ戦6回観たことあります。
    最初は旦那に連れられて観たけど、迫力に圧倒されていつの間にか私の方がファンに‥。一度は観てみる価値はあると思います。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/23(火) 21:42:47 

    >>73
    藤樫選手にふなっしー!いいですね!!羨ましい〜
    迫力ある試合展開、ハーフタイムなどのイベント、選手との距離が近いのも醍醐味ですね🤩

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/24(水) 21:53:57 

    >>43
    試合が中断w
    タイムアウトな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード