ガールズちゃんねる

【ドンドンドン】ドンキホーテのオススメコスメ【ドンキ】

123コメント2024/02/17(土) 08:49

  • 1. 匿名 2024/01/21(日) 11:59:23 

    久しぶりにドンキに行きます。
    ドンキに行ったら必ず買うコスメとかありますか?

    コスメ系限定がいいです。

    【ドンドンドン】ドンキホーテのオススメコスメ【ドンキ】

    +26

    -5

  • 2. 匿名 2024/01/21(日) 12:00:11 

    【ドンドンドン】ドンキホーテのオススメコスメ【ドンキ】

    +20

    -48

  • 3. 匿名 2024/01/21(日) 12:00:28 

    >>1
    ドンキの客層最悪だから行かない

    +21

    -67

  • 4. 匿名 2024/01/21(日) 12:02:16 

    なんかいいのないかなーなんて気軽な気持ちで見始めると時間溶ける
    あの雑然とした配置は時間泥棒
    見てる間はとても楽しんでるけどね笑

    +203

    -5

  • 5. 匿名 2024/01/21(日) 12:02:34 

    韓国コスメばっか売ってるよね

    +119

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/21(日) 12:02:43 

    >>1
    私もちょうど今日行く予定

    +7

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/21(日) 12:02:59 

    500円のまつ毛美容液は何気に効いた

    +31

    -2

  • 8. 匿名 2024/01/21(日) 12:03:38 

    500円くらいの紫のメイベリンみたいなマスカラ売ってるんだけど、良かった。リピしてた。今はドンキが遠くなり手に入りにくくなってしまった

    +31

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/21(日) 12:04:00 

    >>3
    まさしくドンキにいそうなカップルとかに遭遇するのもドンキだけだし楽しいじゃん!!
    別に襲いかかってくるわけでもないし(笑)

    +152

    -9

  • 10. 匿名 2024/01/21(日) 12:04:22 

    トビズレだけどフェイスパックもなかなか種類豊富でおすすめ

    +54

    -5

  • 11. 匿名 2024/01/21(日) 12:04:24 

    >>2
    ドンキじゃなくても売ってるけど、ドンキで買うメリットはなに?安いの?

    +34

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/21(日) 12:04:33 

    ロージーローザ黒スポンジ
    メラノCC

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/21(日) 12:04:36 

    >>4
    わかるー1時間じゃ足りないよね

    +29

    -4

  • 14. 匿名 2024/01/21(日) 12:04:46 

    >>3
    ずっとドンキには怖くてはいれなかった。
    最近は入れはするけど、やっぱり買い物する気にはなれない。

    +11

    -30

  • 15. 匿名 2024/01/21(日) 12:05:50 

    >>10
    わかるんかる。あんま安いやつはヒリヒリして後悔しちゃうんたけどめげずについまた別の安いやつ買っちゃう(笑)

    +17

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/21(日) 12:06:18 

    フィーノはいつも目立つ所に積み上げられて置かれてるし推してるんだろうけどいいの?
    【ドンドンドン】ドンキホーテのオススメコスメ【ドンキ】

    +48

    -7

  • 17. 匿名 2024/01/21(日) 12:06:43 

    >>3
    そういうのって都会なの?田舎なの?

    自分は大阪だけどガラ悪そうな客層以上に普通の客が多いけどね

    +63

    -3

  • 18. 匿名 2024/01/21(日) 12:06:44 

    >>3
    メガドンキは食料品売ってるからか比較的主婦層も多いイメージ

    +111

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/21(日) 12:07:06 

    >>16
    多分ステマだろうけどネットでバズったよ。可もなく不可もなく。ヘアカラーとかで髪がぱさついてる人には物足りないと思う。

    +42

    -4

  • 20. 匿名 2024/01/21(日) 12:08:49 

    >>4
    ドンキはやばいよね笑
    なんだこれって??みた事ないものを理解するのに5分って
    三つ見たら15分ってヤバっってなる笑

    +41

    -6

  • 21. 匿名 2024/01/21(日) 12:10:29 

    >>9
    襲いかかってくるwwwドラクエかな?

    +60

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/21(日) 12:11:15 

    焼き芋のカホリがすごい
    芳香剤を買う
    あと柔軟剤買う

    +63

    -3

  • 23. 匿名 2024/01/21(日) 12:11:57 

    >>1
    どんなに安くても
    ドンキで買い物する「層」には成り下がりたくない
    うちの会社でドンキに行く人って聞かないしいないと思う

    +4

    -73

  • 24. 匿名 2024/01/21(日) 12:13:25 

    >>2
    これ使ったことないんだけど実際どうなん?

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/21(日) 12:15:14 

    >>23
    え?何?ドンキってスラム街か何かなの?ww,

    +75

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/21(日) 12:19:12 

    >>1

    低所得者の御用達の店だから行かなくなった

    半島系の商品が多いのは、
    やっぱり創業者が‥

    +3

    -40

  • 27. 匿名 2024/01/21(日) 12:21:06 

    >>23
    ガルには一定数の下層がいるからマイナス付くのは分かるけど、
    私の周りにもドンキによく行く人はいない

    +6

    -24

  • 28. 匿名 2024/01/21(日) 12:25:10 

    >>21
    こちらをみている…
    なかまにしますか?

    ▶︎はい
     いいえ

    +64

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/21(日) 12:26:17 

    >>16
    一昨年くらいにエックスでバズった
    私はカラーあり・髪柔らかめ細めぺたっとなりやすいミディアムで、フィーノは目安量以下で使ってもお風呂入ってない人みたいなギトギト髪になっちゃった
    髪質ドライでめちゃくちゃ広がりやすい友達は超まとまるって気に入ってたから髪質合えばコスパいいんだと思う

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/21(日) 12:28:40 

    >>22
    焼き芋の噂を聞いて、焼き芋を買いに行きました。美味しかったです♪

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/21(日) 12:31:08 

    ドンキ限定のコレ
    好きなキウイ感でした🥝
    このシリーズは白葡萄とモヒートも好き
    【ドンドンドン】ドンキホーテのオススメコスメ【ドンキ】

    +36

    -4

  • 32. 匿名 2024/01/21(日) 12:32:17 

    種類は多いんだけど、コスメ系はドラッグストアの方が安いなって物が結構あるよね。

    +56

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/21(日) 12:32:26 

    >>1
    ちょうどこの間行ってきました。
    ずっと使ってたピンクブラウンアイライナーがなくなって、欲しいけど限定色だったやつで、毎日その色を使う訳じゃないし高いの買うのもなぁ、どうしよっかなーと思って色々見てたらドンキホーテのオリジナルコスメらしい「イロミッケ」っていうやつ見つけてリキッドアイライナーが500円、アイシャドウパレットが800円とかだったよ。

    めちゃくちゃ似た色のアイライナー見つけて買いました。
    まぁまぁ落ちにくいし普通にいいです。
    【ドンドンドン】ドンキホーテのオススメコスメ【ドンキ】

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/21(日) 12:32:42 

    >>23
    話すまでもない場所だからじゃない
    ヨークやイオンに行った話って聞かなのと同じじゃない

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/21(日) 12:33:14 

    >>17
    うちの近くのドンキも普通の客がほとんど。
    都心だから逆にホームセンターとかイオンがなくて普通の日用品がドンキしか売ってないんだよね。
    ハンズとかまで行けばあるけど遠いし高いし。

    +47

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/21(日) 12:35:04 

    ドンキって出口が分からなくて入るの怖い。よく皆さん買い物出来ますね

    +2

    -17

  • 37. 匿名 2024/01/21(日) 12:36:57 

    >>31
    自己

    コスメ限定でしたね…ごめんね。
    タイコスメのシーチャンのパウダーは夏向けに良かったです

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/21(日) 12:37:33 

    洗い流さないトリ-トメントで
    N.シアオイルとエルジュ-ダエマルジョン+で迷ってます。皆さんどっちが好きですか?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/21(日) 12:38:43 

    >>3
    時間帯による。昼間に行くと主婦層しかいない。

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/21(日) 12:38:52 

    >>38
    N.は美容室で聞くけど
    エルジュ-ダはあまり聞かない
    良いのに

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/21(日) 12:40:36 

    >>38
    ガルで使ってる人いなさそう

    +3

    -7

  • 42. 匿名 2024/01/21(日) 12:41:07 

    >>38
    髪質による

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/21(日) 12:41:09 

    覚えてはいないんだけど、韓国三昧でメーカーすら記憶に残らないくらい陳列されてる

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/21(日) 12:43:31 

    >>10
    フェイスパックいいよね!
    貧乏肌だからかわたしの肌に合っててリピしてる!
    赤色の袋がおすすめ!

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/21(日) 12:50:16 

    トピタイにワクワクしてきてしまったw

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/21(日) 12:58:24 

    この間、豆乳イソフラボンのアイクリームが25%オフだったから買ったよ!
    あとトリエっていうヘアスプレーも定価より安いから、ドンキで買う。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/21(日) 13:02:51 

    ドンキまでニ時間くらいかかる田舎民だけど、ドンキは観光スポットだと思ってる。
    陳列されてる訳あり品を見て日本経済がどうなってるかを想像するのが楽しいので、POPも商品もヒントをくれる展示品と思ってる。

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/21(日) 13:06:12 

    >>20
    5分て相当やな

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/21(日) 13:06:55 

    >>3
    >>23
    >>26
    ホントこう云う興味無いのに乗り込んで来る層って、ドンキの客層がどうとか言えないくらい質が悪くて笑う

    +64

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/21(日) 13:07:03 

    >>35
    普通かどうかなんかわからんべ

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2024/01/21(日) 13:07:22 

    >>45
    わくわくすな

    +1

    -11

  • 52. 匿名 2024/01/21(日) 13:11:09 

    >>3
    わざわざトピ開いて行かないアピールしてるあなたも最悪

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/21(日) 13:14:12 

    コスメと言うよりスキンケア用品だけど
    ドンキ先行発売してる
    ダーマレーザーのアゼライン酸入ってるバージョン

    あと、ドラッグストアでは売り切れだったコスメは何故かドンキでは在庫まだあるイメージ

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/21(日) 13:23:39 

    >>16
    ずーっと前から@コスメで人気あるからステマとかじゃなく普通に知名度あるのだと思ってた
    めちゃくちゃツルツルするし匂いも好きで愛用してる
    毎日だと重いかも

    +53

    -2

  • 55. 匿名 2024/01/21(日) 13:24:51 

    >>2
    乾燥肌のわたしは粉吹いたよ
    保湿力弱い

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/21(日) 13:27:01 

    >>38
    使って満足できるのは私はエルジューダ。
    ただ甘い香りが好きじゃない、それだけが難点。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/21(日) 13:27:13 

    >>16
    髪の毛細くてサラサラ系が合うからこれは重くて合わなかった
    一髪のこういうトリートメントの方がまだ良かった

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/21(日) 13:29:19 

    沖縄の国際通りのドンキ、静岡市のドンキとか地方行ってホテルの直ぐ近くにあったら飲み物やTシャツ買ったりするよ。その時にコスメコーナーも見るけど面白い。
    派手な単色アイシャドウ、ネイル、マスカラなら10回くらい使ったら飽きるし安いのでいい。特にメーカーは気にしてなくて色で選ぶ。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/21(日) 13:31:55 

    >>53
    リップモンスター品薄時代は買える率が高かったし、限定色とかも買いやすかったように思う。

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/21(日) 13:33:24 

    >>54
    割と昔からずっとベスコス入ってるよね。私も週一位で使うのがちょうど良い。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/21(日) 13:41:32 

    ドンキ限定のパッケージとか色とかあるよね?
    でもドンキ行く時にはその事忘れてるわ〜

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/21(日) 13:45:28 

    >>38
    トリートメント用ならエルジューダかな

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/21(日) 13:46:30 

    >>16
    7年前くらいから愛用してる!2年前か3年前くらいにバズって目立つところに陳列されるようになったね

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/21(日) 13:54:26 

    >>38
    Nのほうはサラサラ用?のやつは、本当にサラッサラになった。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/21(日) 13:55:29 

    >>49
    でもドンキのイメージはそんなものだよ

    +0

    -20

  • 66. 匿名 2024/01/21(日) 13:59:12 

    >>3
    うちの近くのドンキは駅近の便利な場所にあるから、普通の仕事帰りの人や学生が買い物してるよ。
    深夜は知らないけど、食料も売ってる小さいホームセンター的な感じ。焼芋の焼き上がり時間にお年寄りがワラワラ集まってる。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/21(日) 13:59:46 

    >>16
    無駄な匂いが無いならヘアオイル使ってる

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/21(日) 14:02:34 

    >>50
    それ言い出したらスーパーでもどこでも普通かわからんやん

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/21(日) 14:04:54 

    >>2
    Amazonプライムのセールの方が安かった

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/21(日) 14:08:14 

    >>9
    夜のドンキでウロウロしてたら、オラオラ系の男性にぶつかってしまって、「申し訳ありません!失礼しました」ペコペコアタマ下げたら、ニコッと笑って「いいっすよ」と頭下げられた思い出

    +52

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/21(日) 14:09:52 

    >>35
    同じく。
    生鮮食品も結構充実している近辺の中では大きめなスーパー+ホームセンターみたいな感じ。
    少なくとも見た感じガラが悪い人は見ない。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/21(日) 14:16:11 

    >>65
    ドンキのイメージを語るトピじゃ無いです

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/21(日) 14:18:35 

    >>65
    あなたは嫌いなんだよね、行かなければ良いだけ

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/21(日) 14:22:14 

    聞いたことないメーカーのアイクリームとか80%オフで投げ売りされてるやつあるじゃん?
    あれ、気になるけど結局買ったことはない。
    売れるのかな?

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/21(日) 14:31:47 

    >>16
    これ、30代後半の自分が10代前半の頃に発売されてシャンプーとトリートメント使ってて良かったけどいつの間にやらヘアマスクのみを残して消えてここ数年でヘアマスクがバズってヘアオイルも出たけど
    正直微妙で何がいいかよく分からんかったけどYouTubeで美容師さんが解説してて
    毛量が多くてブリーチしてたりパサつきが気になる人にはいい商品だけど、ジメチコンてシリコンの成分の物が多く入ってるから毎日使いしてるとシリコンが重なって良くないから週に1〜2回の使用がお勧めみたい。
    猫っ毛&細毛の自分には向かない商品だった…

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/21(日) 14:56:19 

    >>49
    本当は興味津々なんだろねw

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/21(日) 14:57:42 

    >>74
    わかる!よくわからんから怖くて買えないよね。
    この前イソフラボンの目元クリームが500円くらいで投げ売りされてたから買ったわ!!
    たまにとんでもなく特売してるよね

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/21(日) 15:05:54 

    ドンキで500円で売ってるペンタイプのアイライナーがお気に入りでリピしてる(本体は黒に金色で字が書いてあるやつ)
    落ちることはあるけど汚くないし、書きやすい

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/21(日) 15:17:24 

    >>1
    益若つばさのコンタクト買います
    3箱以上買ったら何円引きがあるので
    常にしているそうです

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/21(日) 15:24:41 

    >>5
    近くのドンキは店員さんも韓国人

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2024/01/21(日) 15:34:41 

    >>37
    横。キウイ大好きだからすごい嬉しい情報でした!

    近くのメガドンキ、セブンで売ってるパラドゥのネイル(ミニサイズの定期的に変わるやつ、廃盤品)をすごく安くしてくれることがあるから、たまに覗きに行くよ。

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/21(日) 15:37:33 

    >>22
    焼き芋の香りの芳香剤があるのかと思ったw
    あったら買いたい🤣

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/21(日) 15:42:03 

    >>5
    だってそっち系の企業だもん
    お菓子もあえて言わないけど、いつもパイの実安いのはそういうこと

    +7

    -15

  • 84. 匿名 2024/01/21(日) 15:43:38 

    >>16
    髪太くてガサガサのわたしには良かったから使ってる

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/21(日) 16:39:33 

    >>5
    逆に韓国コスメなかった時ってあのスペースに代わりになに置いてあったんだろ?
    ここ2、3年だよね?韓国コスメって。

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/21(日) 16:40:11 

    >>16
    中韓には人気だよ
    観光客の多いドンキはだいたい外国人の人気商品を目立つように陳列してる

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/21(日) 16:45:50 

    >>5
    ヨーカドーもだよ

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2024/01/21(日) 16:52:21 

    >>37
    初めてキウイ味見た!!買う
    ちな今林檎とジンジャー飲んでるw

    コスメか…安いよね
    桃プリは良かったコスメじゃない?

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/21(日) 17:33:46 

    このオレンジラメの単色アイシャドウ。
    以前がるでおススメされてて買ってみたらすごいよかった。
    画像より実際の方が全然綺麗です。
    660円くらい。
    【ドンドンドン】ドンキホーテのオススメコスメ【ドンキ】

    +24

    -4

  • 90. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:42 

    >>16
    ドンキにヘアカラーバターが豊富にあるでしょ!
    トリートメントなのに良く染まるってやつ
    でもあれ濃いから、ほどよく薄めてつかうのにフィーノに混ぜてやると安いしタンクだしちょうどいいんだよ!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/21(日) 21:49:01 

    >>16
    これ油分が多いから髪がしっとりするだけで、2、3日効果があれば良い方だとインスタで見た。
    元々ストレートのサラサラタイプですが、確かにこれを使った翌日はしっとりしてるけど、二日目も効果があったかは微妙なところでした。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/21(日) 22:07:17 

    >>2
    これ崩れないしカバー力あるけど白くない?一番暗い23も結構白い 色が濃いクッションファンデ欲しい。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/21(日) 22:10:01 

    >>16
    フィーノはヘアマスクよかシャンプーコンディショナーを復活させてほしい。香りが好きだったんだけどヘアマスクはなんかちょっと違う香りがする

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/21(日) 22:56:51 

    >>17
    昼間だと普通の客層だけど夜になると一気にいかにもな客層になる
    by名古屋

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/21(日) 23:51:55 

    >>93
    フィーノのシャンコン、ドンキに売ってたよ!ドンキ以外では見たことないけど、ドンキ限定なのかな?普通にシャンプーコーナーに売ってて、初めて見た時はびっくりした!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/22(月) 00:00:22 

    >>17
    渋谷は最悪

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/22(月) 00:30:29 

    >>7
    ステムセルの美容液中々良いよね
    伸びてちょっと増えた気する

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/22(月) 00:32:26 

    Lily toneのアイシャドー使ってる
    798で9色入っててめっちゃコスパ良い
    【ドンドンドン】ドンキホーテのオススメコスメ【ドンキ】

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/22(月) 01:15:26 

    >>75
    そーゆー理由で毎日ではなく、、って商品がチラホラあるんだ!
    やっぱここは勉強になるわーー。

    ありがとよ!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/22(月) 02:31:01 

    >>16
    もう何年も週1くらいで使ってる
    これよりもヘアオイルは毎朝使ってるくらい好き

    胸下のロングヘア+毎日アイロンとコテでかなり髪を酷使しているけど、この長さで毛先も全然傷んでないね?!って美容院で驚かれるからこのシリーズのおかげだと思ってる
    他にケアは何もしていない

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/22(月) 02:36:26 

    カゴいっぱいに入ってたり山積みで投げ売りされてる商品あるけれど、あれは店舗によるのかな?
    うちの近所はこれが499円で山積みになってて毎晩使ってたからストックも買っちゃったよ
    かなり安いと思う
    【ドンドンドン】ドンキホーテのオススメコスメ【ドンキ】

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/22(月) 03:00:26 

    >>31
    買ってみる
    コスメ以外のドンキ情報欲しかったから嬉しい

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/22(月) 03:03:00 

    店舗によるのかもだけど壁一面にマスカラやアイライナーが並んでいるのは圧巻だよね
    買いそびれた限定品とかも残ってたりする
    何気にリップクリームの品揃えがいいと思う
    昔、不二家のミルキーとコラボしたリップとか買ったな

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/22(月) 11:54:34 

    >>54
    高校生、20年くらい前から使ってるわ笑
    これはやばい!ってガビガビの時の救世主ですね!

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/22(月) 12:45:21 

    >>16
    毛質は細め、癖っ毛、増毛、カラーでギシギシだけど、これ使ったらすごくまとまるよ🥺✌️
    安くても全然良かった!パケ可愛くないからずっと買わなかったけど、今は無くなれば買ってる!

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/22(月) 13:03:24 

    まだこれあるのかな?
    ピンク可愛くて買いだめしたよ。
    【ドンドンドン】ドンキホーテのオススメコスメ【ドンキ】

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/22(月) 19:28:08 

    >>25
    夜のドンキってある意味スラム街みたいなもんだけどなw 客層が底辺

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2024/01/23(火) 03:25:12 

    マリブビューティーってもうブランドごとなくなっちゃったのかな
    LBともども見なくなった

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/23(火) 11:53:08 

    >>25
    ドンキでレジしてたけどお客さん色々なキャラクターがいたよww。夜中の1時に子供だけでアイスに来るとか、10代の男女が夜中までたむろっていた

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/23(火) 12:09:13 

    >>108
    LB好きなのに近くのドラストもドンキも取り扱いなくなっちゃった
    マリブ懐かしい!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/24(水) 00:17:59 

    >>83
    パイの実てロッテだっけかな…まじか。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/24(水) 00:19:30 

    >>108
    うちの近所もLBセールされてて品揃えが穴だらけ。多分無くなるのかな。LBって日本のメーカーさんだし頑張ってほしいのになぁ。ドンキ以外でも売ってるの滅多にみなくて悲しい。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/24(水) 00:23:28 

    >>33
    可愛いですねー!初めて知りました。お値段手頃だから中国産でしょうか?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/24(水) 13:48:32 

    >>113
    横、検索したらby aZTKって書いてるから中国製かな?
    aZTKも500円くらいでお手頃な中華コスメだよね、ドンキでフェイスパウダー買った

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/24(水) 15:55:30 

    >>114
    調べてくださってありがとうございます!そっか中華コスメを作ってるメーカーさんなのか。見に行ってみます。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/26(金) 14:07:41 

    >>111
    だからってドンキもパイの実もコスメも好きで買うけどね
    安いのも有り難い

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/26(金) 15:45:28 

    >>114だけど自己レス
    ドンキ行ってきたんだけどaZTKが名前変わったのかな?
    商品のパケというか名前変わってたけど手持ちの商品と同じのあった!
    ついでにクオリティ1stのパック2袋買ってきた、今更だけど初めて使うから楽しみ😊

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/28(日) 01:42:43 

    このドーリーエンジェルっていうグリッターリキッドアイシャドウめっちゃおすすめ✨
    私これお気に入りでめっちゃリピートしてる
    これの色違いの明るめピンクも可愛くてそれも買ったんだけど次ドンキ行って買おうと思った時なくなって悲しかった…
    【ドンドンドン】ドンキホーテのオススメコスメ【ドンキ】

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/28(日) 10:33:21 

    シーグラムのコスメがちょっと気になってドンキ行ってみた
    いつも通りテスターはデロデロになってたwでも拭く為のアルコールティッシュが置かれてた!

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/01(木) 10:45:16 

    メガドンキならよく行くけど名古屋栄のドンキとはまるで違う。昔からの(栄の)ドンキはビレヴァンぽいのに
    メガドンキはほとんどが元々あったモール買い取りして作ってる?て感じなので品揃えが全然違う。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/01(木) 10:46:58 

    コスメならなぜかGEOがドン・キホーテと同じ500円の商品並んでるからそつちのが家から近いのでGEOで買ってる。系列同じなのかな?

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/09(金) 18:13:01 

    >>16
    これ、言わばシリコンヘアパックで、ブリーチ&淡いカラー(ベビーピンクとか、ミルクティーカラー等)
    入れて、もう髪の毛の芯がスカスカの人には必要で、シリコン付着率が高いヘアパックだよ!

    一時期、ヘアケア商品のシリコン悪みたいな風潮もあったけど、実際ハイダメージの髪の毛には
    シリコン付着率が高いこの様なヘアパックは、ある意味必要だったりするのよ……
    この商品はダメージ修復タイプのトリートメントでは無く、ヘアコーティングするヘアパックで
    ハイダメージの髪は乾燥して軽くなり、バサバサと髪が浮くし、扱い難くなってしまい
    さらに髪を傷めるから、髪がハイダメージの人は必需品だと思うし、この商品は低価格だから人気みたい。
    ただこの商品、普通の傷み程度なら過度に使わない方がベター
    シリコンがキューティクルに着き、最終的に髪は乾いてるのにベタベタし出す様になるから
    その様な人は、修復系のトリートメントの方が髪にはイイよ。
    (逆に、ハイダメージの人はキューティクルが剥がれてるから、むしろコーティングされるので良い)

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/17(土) 08:49:00 

    >>122
    横です🙇‍♀️
    修復系のトリートメントでおすすめありますか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。