ガールズちゃんねる

90年代と00年代の違い

125コメント2024/01/21(日) 21:07

  • 1. 匿名 2024/01/21(日) 11:22:24 

    いろいろあると思いますが、アニメとか漫画オタクへの扱いがかなり変わったと思います
    90年台は犯罪者予備軍みたいに思われてたのが普通の趣味みたいになった気がします
    90年代と00年代の違い

    +55

    -3

  • 2. 匿名 2024/01/21(日) 11:22:59 

    >>1
    頭身すごいね

    +44

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/21(日) 11:23:07 

    デパートの屋上に入れたか否か

    +17

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/21(日) 11:23:14 

    多様性お化けがもてはやされている

    +11

    -3

  • 5. 匿名 2024/01/21(日) 11:23:31 

    >>1
    90年代のドラマは本当に面白かった

    +81

    -5

  • 6. 匿名 2024/01/21(日) 11:23:32 

    私が生まれる前と生まれた後

    +2

    -8

  • 7. 匿名 2024/01/21(日) 11:23:51 

    >>1
    犯罪者予備軍まで言われてたかな?
    ただのオタク!きも!みたいな感じではあった気はするけどね

    +33

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/21(日) 11:24:00 

    音楽CDの売り上げが下がったね
    2001年から怪しくなっていった

    +53

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/21(日) 11:24:16 

    >>3
    今も入れるところいっぱいあるけど?

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/21(日) 11:24:28 

    >>5
    面白くないドラマも15%超え当たり前だったね。

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/21(日) 11:24:37 

    >>7
    今じゃきも!っていう感覚も無くなったね

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/21(日) 11:24:39 

    大人が漫画を読むようになったよね
    90年代までは電車の中で漫画読んでる大人少なかったと思う たまにジャンプ読んでる若いリーマンとかはいたけど
    みんな新聞か週刊誌だった
    スポーツ新聞とかアサヒ芸能とかエロ系も普通に読んでたよね

    あと西村京太郎良く見かけた

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/21(日) 11:24:46 

    お浜さんの時代が終わりを迎える

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/21(日) 11:24:52 

    チー牛馬鹿にしてるガル民は90年代ってことだね

    +2

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/21(日) 11:25:06 

    皆紅白歌合戦見てた

    +6

    -5

  • 16. 匿名 2024/01/21(日) 11:25:19 

    ヲタク対コギャルみたいなのを電車でたまに見かけた
    趣味が違うだけで、犯罪予備軍なんて無い

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/21(日) 11:25:28 

    90年代〜00年前半あたりが邦楽の全盛期

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/21(日) 11:25:37 

    >>8
    携帯で着うたとかが出て来た辺りだよね

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/21(日) 11:25:49 

    ヤンキーが絶滅危惧種に登録された。

    そんな絶滅危惧種を何とかしようと、「今日から俺は」「東京リベンジャーズ」などが製作され大流行。
    一部のアホは、まんまとその戦略に乗せられ暴走行為などを繰り広げ謙虚されている。

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/21(日) 11:25:54 

    >>1
    良くも悪くも「電車男」から変わったよね。
    たしかにオタクに生きやすい世の中にはなったと思うけど、その反面承認欲求を拗らせて変なイキリ方をした痛いオタクが表舞台に出てくるようになったなって思う。

    +43

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/21(日) 11:26:02 

    1990年代から2000年になりました。
    さぁ、2000年代の幕開けですね!

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/21(日) 11:26:03 

    日本は
    90年代→不況
    00年代→停滞
    10年代以降→衰退
    って感じだと思ってる

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/21(日) 11:26:24 

    90年代の記憶はほとんどない

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2024/01/21(日) 11:26:24 

    ミレニアム問題

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/21(日) 11:26:26 

    不況に突き進んだしやさぐれていたよ

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/21(日) 11:26:35 

    >>7
    ゲームとかも、「ゲーム脳」とかいう科学的根拠ほぼゼロの書籍が取り沙汰されてひたすら叩かれてたイメージだわ。

    あと、少年犯罪があると「少年の自宅にゲーム機が複数台あり」みたい報道がされてた。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/21(日) 11:26:35 

    >>1
    確かに変態のイメージがあったね

    奈良小1女児殺害事件
    2004年11月17日、奈良県在住の小児性愛者、小林薫(当時35歳)は下校中の小1女児を「送ってあげる」と車に乗せ、自宅マンションに連れ込んだ。
    しかし、わいせつ行為をしようとするも拒否される。
    宿題をする様子や受け答えが賢い様子から、このまま帰せば親に言うと考え女児を殺害。
    殺害後、アリバイ作りのため職場や行きつけのスナックに出向いたあと、屍姦することを思いつき、自宅に戻り遺体の陰部へ陰茎の挿入を試みた。
    その後、口淫に及ぶべく女児の遺体の口を押し開けようとしたが、死後硬直のため口を開けることができなかったため、ナイフを使って10本の歯をえぐりとり口淫を試みた。
    帰宅せず心配した母親が被害児童の携帯に連絡をすると、「自分のものにした」と告げ、少女の母親に「次は妹だ」と脅迫し少女の遺体の写真を送りつけた。
    その後、女児の遺体を側溝に遺棄。
    90年代と00年代の違い

    +1

    -12

  • 28. 匿名 2024/01/21(日) 11:26:48 

    >>19
    謙虚ならいいよね

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/21(日) 11:27:00 

    >>12

    今はすっかり紙を見なくなったよね
    みんなスマホ

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/21(日) 11:27:34 

    00はモー娘。全盛期なかんじ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/21(日) 11:27:46 

    アイドル不在の時代とアイドル量産の時代

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/21(日) 11:27:48 

    90年代は歌もめっちゃ売れてた

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/21(日) 11:28:14 

    00年代から民度落ちたと思う
    ギャルとギャル男文化と
    その陰の真面目クズが発生
    若者に行儀悪いのが増えた

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/21(日) 11:28:31 

    1994年頃まで…肩パッド、ダブルのスーツ、黒髪、太眉、デカいイヤリング
    1995年から…へそ出し、ルーズソックス、茶髪、細眉、男のピアス
    ってイメージ。
    バブルが崩壊したのは1991〜1992年頃だけど、そこから2年くらいは余韻があった。
    個人的にはアイルトンセナの事故死・阪神大震災・地下鉄サリン事件…この3つが時代の大きな変化を感じた瞬間だった。

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/21(日) 11:28:55 

    90年代前半は大学生が楽しそうだった時代
    後半はコギャル

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/21(日) 11:29:04 

    >>16
    凶悪犯の自宅から漫画本やアニメのビデオが大量に出てきたりしたからかな。

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/21(日) 11:29:13 

    白ギャルっていうジャンルが登場したのって2000年くらいかな
    90年代はアムラーでギャル=黒いだったのがあゆ辺りで白ギャルが増えた印象
    その後お姉系っていうジャンルが来て(お兄系ってのもあったな)2000年代後半からエビちゃんの時代

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/21(日) 11:29:28 

    >>27
    ひどい
    お子さんが気の毒なのはもちろん
    親御さんのことを考えると胸が痛む
    死刑にはならないのか

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/21(日) 11:29:30 

    >>13
    あゆは90年後半からだから2000年は全盛期だよ

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/21(日) 11:29:37 

    安室奈美恵とかコムロファミリーからモー娘。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/21(日) 11:29:50 

    渋谷系

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/21(日) 11:29:57 

    >>22
    90年台は爛熟期だったイメージ。まだ、imodeとかまでは世界最先端だったし。
    00年代から本格的な衰退が始まって、10〜20年代で没落国家の仲間入りするかしないかみたいなとこ。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/21(日) 11:30:04 

    >>32
    まだCD売り上げがすごかった時代

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/21(日) 11:30:12 

    >>28
    あ、大事なところで噛んでしまう、売れない芸人みたいなミスをしてましたね。

    謙虚→検挙

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/21(日) 11:30:18 

    ドラマの画質
    2003年あたりから急に近年と間違えそうになる

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/21(日) 11:30:21 

    90年代は総じて大人っぽいものが流行り、00年代は可愛いもの・子供っぽいものが流行った印象

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/21(日) 11:30:59 

    ロックバンドが市民権を得た

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/21(日) 11:31:20 

    >>39
    SEASONSとかの夏の三部作が2000年だったかな?
    まさに全盛期だった

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/21(日) 11:32:09 

    >>27
    死刑執行済みだった

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/21(日) 11:32:18 

    90年代 - メールしたから読んで、と電話する
    00年代 - 今から電話していい? とメールする

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/21(日) 11:32:25 

    >>5
    00年代前半も結構良かったよ

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/21(日) 11:32:30 

    >>1
    最近のペドロリ保育士といい、オタクは今でも犯罪者予備軍だから近づいたらだめってよくわかった。
    秋元康気持ち悪いです。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/21(日) 11:33:31 

    アラフォーって39歳までじゃないの?
    いつの間に44歳もアラフォーになったん?

    +0

    -6

  • 54. 匿名 2024/01/21(日) 11:35:14 

    >>5
    00年台代は海外ドラマもどんどんやってきて観るもの増えた

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/21(日) 11:35:32 

    >>1
    マンガに対するオタクというより萌えとかいってる人に対してでしょ?

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/21(日) 11:36:00 

    >>10
    アンタが面白くないだけだろw

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/21(日) 11:36:02 

    >>22
    2000年代にちょっと小康状態があった気がするんだよね
    就職氷河期ではあったんだけれど、なんか2000年代って90年代ほど不況って感じでもなく2010年代みたいに衰退って感じでもまだない
    割と世相が明るくて「まあそのうちまたよくなるだろ」みたいな楽観ムードがあったような

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/21(日) 11:36:02 

    >>10
    他にみるものないからみんなみてたのよ

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/21(日) 11:36:06 

    >>1
    94年生まれだけど大人っぽい若者が減った気がする
    ZOOのChoo Choo TRAIN、ブラックビスケッツのタイミングとか曲も90年代の方がシャレオツな感じがする
    CMとか見ても90年代当時の若者はイケイケだった
    出生数も90年代は多い
    94年は出生数も123万人と多いし日本が元気な時代だったのかも

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/21(日) 11:37:01 

    >>58
    コンテンツ自体がすくなかったもの
    ネットフリックスとかもちろんないし、映画は海外ドラマはTSUTAYAに借りに行かないとない

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/21(日) 11:37:42 

    >>53
    昔から

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/21(日) 11:37:47 

    >>59
    ブラックビスケッツ タイミング Black Biscuits Timing - YouTube
    ブラックビスケッツ タイミング Black Biscuits Timing - YouTubeyoutu.be

    ブラックビスケッツのタイミングのミュージックビデオです。高評価よろしくお願いします。ビビアン・スーの動画や情報を配信します。#ブラックビスケッツ#タイミング#Timing">


    【CM 1991-94】JR東日本 JR ski ski 30秒×5 - YouTube
    【CM 1991-94】JR東日本 JR ski ski 30秒×5 - YouTubeyoutu.be

    ♪ Choo Choo TRAIN/YA-YA-YA/Ding Dong Express/Angelic Dream">

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/21(日) 11:39:04 

    >>33
    補足

    その00年代の始まりが、種が
    90年代後半だったと思うけど
    でもその頃のティーンはなんだかんだ
    まだ言葉遣いとかもそこまでひどくなかったよね
    やっぱいろいろと猥雑になったのって
    00年代以降の子たちだわ
    行儀の悪い派手な男女と
    その裏で陰キャで屈折して
    クッソ性格悪いヲタ男とかが生まれたし

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2024/01/21(日) 11:39:14 

    >>59
    94年生まれなんていう若者から見てもそう見えるのか…

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/21(日) 11:39:16 

    >>8
    いい曲もたくさんあった年代だから勿体ない

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/21(日) 11:39:55 

    >>7
    中学時代の国語の男性教師が「宮崎勤の自室をTVで観た時、自分の自室と同じだった」と言っていた。
    授業中、突然セーラームーンの変身シーンをやり出したり、教科書に出て来たネガティブと言う言葉から「クリィミーマミに出て来るネガとポジの元ネタはネガティブとポジティブから来てる」とかアニオタ全開で気持ち悪かった。
    教科書の朗読もアニメのアフレコみたいに登場人物によって声色を変えて演じててドン引きした。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/21(日) 11:39:56 

    >>38
    2013年、死刑執行済

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/21(日) 11:40:25 

    90年代はご近所物語
    00年代はNANA

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/21(日) 11:40:55 

    80年代も入れてあげないと、ここ盛り上がらないと思うよw

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/21(日) 11:41:23 

    >>59
    言うてアータもまだギリ20代でしょうが!!!
    85年生まれより

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/21(日) 11:41:56 

    >>69
    80年代はもう全然違うじゃん
    まだ日本の全盛期でイケイケだし

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/21(日) 11:42:34 

    >>66
    それは今でも怖い

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/21(日) 11:43:48 

    >>11
    初対面の人にアニメが好きですって言っても何も思われないもんね

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/21(日) 11:43:50 

    >>12
    漫画を読んでた子供がそのまま大人になったって感じだね。
    ゲームもそう。
    40過ぎたオッサンらが集まってスマブラやってるわ。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/21(日) 11:44:02 

    >>1
    90年代は団塊ジュニアが高校生〜大学生くらい
    団塊の世代が40歳〜50歳位
    90年代はカラオケが流行っていた(踊るポンポコリンから世界に一つだけの花辺り)
    00年代は団塊ジュニアが25歳くらい〜35歳くらい団塊の世代が50歳〜60歳くらい
    00年代は家族(親子or三世代)でカラオケ、居酒屋、スーパー銭湯を流行らせようとしていた
    人口のボリューム層をターゲットにした商売や時代を感じる
    アニメも大人がターゲットで深夜帯の方が多くなったよね
    これから団塊ジュニアは50代になり団塊の世代は後期高齢者になるからジジババくさい世の中になるのかな?
    アニメは早朝帯に変わったりして暴れん坊将軍の時間帯よ🤣

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/21(日) 11:44:51 

    90年代のメイク:眉毛をしっかり描く
    00年代のメイク:眉毛が細い

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/21(日) 11:45:21 

    98年~2000年あたりって独特なムードがあったような気がする
    ドンヨリとして世紀末のダウナーなムードがありながらも世の中がザワザワして変な高揚感もあったような
    私が当時東京の夜の街で働いてたからそう思うだけかもしれないけれど

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/21(日) 11:45:45 

    >>66
    宮崎勤の自室をTVで観た時、自分の自室と同じだったってとこだけよくわからん。
    おっさんのセーラームーンの変身はきついな...今の世代の子ならこっそり撮影されて勝手にXに上げられて炎上してそう

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/21(日) 11:47:01 

    >>6
    世界には何も影響を与えてないよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/21(日) 11:47:08 

    90年代はオタクはダサくてキモいみたいな感じだったけど00年代からは「オタクだけどイマドキのオシャレも楽しんじゃう」みたいなのが出てきた気がする
    今はもうアニメとかゲームは普通の趣味って感じになったね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/21(日) 11:47:11 

    カセット→CD→MD

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/21(日) 11:48:15 

    >>77
    世紀末ってなんでダウナーなの?
    当時子どもだったからよく分からなかった。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/21(日) 11:52:52 

    >>32
    いい歌も多かったと思うけどテレビの存在も大きかったよね
    90年代は「みんなが好きだから流行に乗らなきゃ!」ってTVが発信してる感じがあった
    今はTikTokとかインスタなのかな

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/21(日) 11:54:11 

    >>46
    90年代の子供は80年代生まれ,00年代の子供は90年代生まれ
    言いたいこと分かるよね?

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/21(日) 11:55:12 

    >>81
    MDって何だったんだろうね
    iPodも

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/21(日) 11:56:51 

    >>19
    ヤンキーって女性からモテるからヤンキーになる甘えやれるやりたいだけだから 

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/21(日) 12:01:31 

    90年代の歌姫だった人が00年代に入ってなんかダサくなったw

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/21(日) 12:03:36 

    白い巨塔2003ががHD画質なんだけど、4:3見るとすごく古臭い

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/21(日) 12:04:02 

    >>5
    たぶんそれはあなたが世代だったからだよ
    昔のドラマもツッコミどころ満載だし有り得ない展開もかなりある
    今のドラマはつまらないって言うならそれはあなたがターゲット層から外れただけ

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/21(日) 12:04:25 

    90年代はバブルと氷河期の境目
    90年前半は好景気、それ以降は失われた30年の始まり。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/21(日) 12:06:37 

    >>69
    嫌い。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/21(日) 12:07:26 

    >>10
    ネットが普及してないってのはあるかも

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/21(日) 12:07:29 

    90年代と00年代の違い

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/21(日) 12:09:44 

    >>89
    年配のおじさんは90年代は恋愛ものばかりになってつまらなくなった、80年代のドラマがよかった(西部警察とか影の軍団とか)とか言いがちだよね。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/21(日) 12:09:45 

    やたら持て囃される90年代そんなに良かった?
    なんか夜のイメージ強いわ。大人っぽくもない。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/21(日) 12:10:35 

    2000年度まではバブルの余韻があったけど、01年度になった途端本格的な低迷期が始まったと思う

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/21(日) 12:12:26 

    >>78
    ビデオや漫画本で部屋がびっしりって事なんだと思う。
    吹奏楽部の顧問してて演奏している生徒より指揮棒振ってる男性教師の方が目立ってた。
    国際弁護士の湯浅卓みたいに髪を振り乱してて自分の世界にイっちゃってて心底気持ち悪かった。
    90年代と00年代の違い

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/21(日) 12:21:52 

    >>5
    でも。雑誌とか漫画、本の方がみてる人の方が絶対多かったよね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/21(日) 12:22:16 

    >>95
    なんかわかる
    お金はもうないのにバブルの価値観だけ残ってるって感じ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/21(日) 12:28:42 

    >>89
    元カノに偶然再会したり、空港までアポ無しで追いかけて行って搭乗直前で会えたり厳格な父親に交際を反対されたり両思いになったところで交通事故にあったり
    毎回上げて落とすジェットコースターストーリーで面白かったな
    今のドラマは見ないけどどんな感じなんだろ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/21(日) 12:32:36 

    >>74
    アメリカの日本解体計画順調そうだよね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/21(日) 12:32:46 

    >>46
    00年代が子供っぽい?、それは10年代でしょ

    +0

    -3

  • 103. 匿名 2024/01/21(日) 12:34:08 

    >>2
    某サッカーマンガほどでは無い
    90年代と00年代の違い

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/21(日) 12:37:36 

    ブルマだったかハーフパンツだったか

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/21(日) 12:45:46 

    実生活でいうと携帯電話が一般的かどうかっていう変化が大きそう

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/21(日) 12:50:54 

    96年位?コギャルみたいな服の子も増えたけど
    ピタTに台形スカートとかデニムワンピにローテクスニーカーとかシースルーとかキャミワンピとかあと古着もミックスしてかなり可愛かった

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/21(日) 12:57:42 

    テレビがブラウン管なのが90年代
    スクエア液晶が2000年代
    ワイド液晶が2010年代

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/21(日) 13:22:58 

    >>7
    犯罪予備軍って言われるのは昭和の宮﨑勤のロリコン殺人事件のせいだね。

    昭和53年生まれより

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/21(日) 13:46:50 

    >>1
    確かにアニメ好きが悪く言われていた時代があったよね。
    私その頃学生でアニメ好き(萌え系ではない。)だったんだけど、
    「ガル子(私の名前)、アニメが好きってあまり言わない方がいいよ。」と、当時の友達に言われたもん。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/21(日) 13:48:19 

    >>11

    後、芸能人でもアニメファンやゲーマーを公言する人が増えたかも。

    オタク女子を公言している女性タレントのしょこたんや、女優の山本美月、男性だと旧ジャニーズのキスマイの宮田君に、Snow Manの佐久間君も、オタク公言をしていますよね。

    80年代から90年代だと、タレントの西村知美がバラエティ番組でルパン三世が好きと話したら、共演者から注意を受けたり、プテラレンジャー メイ役の千葉麗子も、デビュー当時はゲーム好きを伏せていましたからね。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/21(日) 13:51:55 

    90年代のドラマとか今、見返すと
    犯罪みたいな事をしまくっていてビビる
    それが当たり前の時代で当時の自分も何も思わなかったのも怖い

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/21(日) 13:55:44 

    2000年前後で
    携帯普及前と後
    2ちゃん普及前と後

    コミュニケーションの種類が変わった気がする

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/21(日) 14:08:59 

    >>103
    ほとんど進撃の巨人やね

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/21(日) 14:41:59 

    >>7
    アニメ好きを公言できない風潮はあったよ。今は堂々としてれる

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/21(日) 14:49:56 

    90年代は緩かった時代(昭和の名残がまだあった)。
    00年代から規制されるようになった。
    今は窮屈さ満載。出る杭はひたすら叩けになってるのはよくないなー

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/21(日) 15:00:53 

    >>22
    GDPもドイツに抜かれて世界4位だね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/21(日) 15:03:09 

    >>115
    2000年代半ばくらいまでは
    未成年の飲酒が大目に見られていたと思う

    昔は酒気帯び運転に対する規制も緩かったよね

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/21(日) 15:08:14 

    90年代、オタクだった子は同人誌みたいな感じ?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/21(日) 15:49:51 

    ゲームをやり込む人が増えた。
    隠れていたのかもしれないけれど、「家ではずっとゲームしてます」とか笑って言える感じではなかった。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/21(日) 16:20:56 

    90年代は子ども
    00年代は大人への階段を上がるときだったので
    大変でしたね。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/21(日) 16:21:36 

    B'zの稲葉さんが
    歌い方を変えた。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/21(日) 17:30:36 

    >>57
    お隣が、しゃしゃり出てきて衰退していったね。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/21(日) 17:41:16 

    >>53
    定義的には44までアラフォーで間違いないでしょ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/21(日) 19:06:44 

    >>20
    令和はカースト1軍が韓流、2軍がアニメで3軍はひろゆき4軍その他って印象

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/21(日) 21:07:21 

    >>10
    そりゃテレビ以外に娯楽がないからね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード