ガールズちゃんねる

そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

263コメント2024/01/26(金) 23:18

  • 1. 匿名 2024/01/19(金) 21:59:43 

    映画・ドラマ・舞台・CM何でもOK
    菅田将暉さんの最高傑作について一緒に語り合いませんか?

    ※荒らしはスルーして通報して下さい
    ※アンチ・誹謗中傷等は禁止です。
    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +45

    -6

  • 2. 匿名 2024/01/19(金) 22:00:10 

    鬼ちゃんかな

    +337

    -5

  • 3. 匿名 2024/01/19(金) 22:00:13 

    MIU

    +90

    -5

  • 4. 匿名 2024/01/19(金) 22:00:19 

    好きなのは沢山あるけど最高傑作ってなったら鬼ちゃん

    +119

    -6

  • 5. 匿名 2024/01/19(金) 22:00:20 

    鬼ちゃん

    +97

    -4

  • 6. 匿名 2024/01/19(金) 22:00:37 

    3年A組
    だったっけ

    +22

    -13

  • 7. 匿名 2024/01/19(金) 22:00:47 

    灰色と青

    +58

    -3

  • 8. 匿名 2024/01/19(金) 22:00:48 

    海月姫

    +34

    -4

  • 9. 匿名 2024/01/19(金) 22:00:55 

    僕が愛を信じても〜きっといなくなるんだろ〜
    かな

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/19(金) 22:01:02 

    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +195

    -10

  • 11. 匿名 2024/01/19(金) 22:01:06 

    なんか多部未華子と居酒屋でチューするシーン

    +28

    -3

  • 12. 匿名 2024/01/19(金) 22:01:17 

    グリーンボーイズ
    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +28

    -6

  • 13. 匿名 2024/01/19(金) 22:01:43 

    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +53

    -7

  • 14. 匿名 2024/01/19(金) 22:01:50 

    菅田将暉は紅白出た時が一番良かった
    上手い!ってわけじゃないけど感動したんだよなぁ〜

    +66

    -4

  • 15. 匿名 2024/01/19(金) 22:01:52 

    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +62

    -11

  • 16. 匿名 2024/01/19(金) 22:01:57 

    新八

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/19(金) 22:02:03 

    米倉涼子が出てた35歳の女子高生

    +41

    -5

  • 18. 匿名 2024/01/19(金) 22:02:07 

    溺れるナイフのこうちゃんのビジュが最高
    鬼ちゃんといい、菅田将暉は金髪が似合うのかな?

    +100

    -6

  • 19. 匿名 2024/01/19(金) 22:02:26 

    パート1って事は2.3.続くんだ

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/19(金) 22:02:27 

    仮面ライダーのフィリップ君

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/19(金) 22:02:36 

    菅田将暉のさだまさしがほしい

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/19(金) 22:02:58 

    かっこよさでは鬼ちゃん一択

    演技としては女城主直虎と、鎌倉殿の13人が好き。テレビの画面パリンパリン割ってきそうな勢いと迫力。そこまでの動きを感じる演技ってこの人くらい

    +74

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/19(金) 22:03:35 

    鎌倉殿の源義経

    +88

    -4

  • 24. 匿名 2024/01/19(金) 22:04:09 

    パート1なの?!

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/19(金) 22:04:29 

    帝一の國が好きでした。

    +144

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/19(金) 22:04:47 

    溺れるナイフ

    金髪似合ってた

    +44

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/19(金) 22:04:51 

    35歳の高校生

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/19(金) 22:05:09 

    難しいな
    ビジュアルは暗殺教室が好き

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/19(金) 22:05:14 

    共喰い

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/19(金) 22:05:40 

    >>12
    左から好き、好き、好き、好き。はい、好き〜
    でも未視聴だな。面白かったですか?

    +9

    -6

  • 31. 匿名 2024/01/19(金) 22:05:42 

    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +189

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/19(金) 22:05:46 

    >>19
    そうだよ。

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/19(金) 22:05:54 

    菅田将暉
    イケメンだとおもう➕
    イケメンだとは思わないけど付き合ってやってもいい➖

    +195

    -4

  • 34. 匿名 2024/01/19(金) 22:06:04 

    ちゃんぽん食べたか

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/19(金) 22:06:04 

    泣くなはらちゃんの麻生久美子の弟役

    +41

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/19(金) 22:06:21 

    地味に徹して新八もすげぇと思った

    +37

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/19(金) 22:06:51 

    ちゃんぽん食べたか

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/19(金) 22:07:04 

    >>33
    アンチくんな

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/19(金) 22:07:04 

    >>30
    これは歌手グループだね

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/19(金) 22:07:12 

    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +28

    -3

  • 41. 匿名 2024/01/19(金) 22:07:40 

    テレ朝のディーリー。それまではあまり好きじゃなかったんだけれどこの作品を見てから良いなって思ったので。この時のそばかすはメイクだよね。

    +81

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/19(金) 22:07:49 

    好きな作品は沢山あるけどキスシーンがエロ過ぎて驚いたのがピースオブケイクの菅田くん。
    ちょい役だったのに綾野剛より印象的だった。
    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +82

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/19(金) 22:08:06 

    >>1
    民王!

    +23

    -2

  • 44. 匿名 2024/01/19(金) 22:08:07 

    民王

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/19(金) 22:08:07 

    35歳の高校生
    これで初めて知った
    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +42

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/19(金) 22:09:11 

    MIU404は?

    +25

    -2

  • 47. 匿名 2024/01/19(金) 22:09:35 

    >>38
    菅田将暉が生まれる前から一緒に生活してるからアンチじゃない

    +3

    -7

  • 48. 匿名 2024/01/19(金) 22:10:01 

    >>31
    なよなよの時はカッコよく見えないのに、ギラギラパパが乗り移ってる時はめっちゃカッコよく見えて、
    菅田将暉の魅力と演技力に気づかされた作品でした。

    +74

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/19(金) 22:10:41 

    >>13
    面白そうー

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/19(金) 22:10:56 

    ランナウェイ

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/19(金) 22:11:29 

    +56

    -4

  • 52. 匿名 2024/01/19(金) 22:11:37 

    >>15
    売れるとは思わなかった。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/19(金) 22:11:54 

    脇役のほうが良くない?
    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +44

    -2

  • 54. 匿名 2024/01/19(金) 22:12:07 

    物悲しい雰囲気がすごく上手く演じられてた。
    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +20

    -3

  • 55. 匿名 2024/01/19(金) 22:12:12 

    あゝ荒野

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/19(金) 22:12:29 

    ラブソングの空一が凄かった
    演技うま過ぎる

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/19(金) 22:12:39 

    朝ドラごちそうさん良かった
    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +42

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/19(金) 22:13:53 

    さよならエレジーが神
    いまだ繰り返し聞いてる

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/19(金) 22:14:07 

    >>41
    私もです。
    この役で菅田君のファンになった。
    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +54

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/19(金) 22:14:09 

    オールナイトニッポン

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/19(金) 22:14:17 

    >>13
    衝撃作だよ

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/19(金) 22:14:17 

    仮面ライダーダブル

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/19(金) 22:14:21 

    ごちそうさんの鯛ちゃん、キャラや主張が強いわけでもないのにやたらと華があって目を引いた

    『これは菅田将暉じゃないと!』って役だったら新八

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/19(金) 22:15:07 

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/19(金) 22:15:08 

    アオサギ
    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/19(金) 22:15:23 

    民王かな。
    ってか、ごめんコレしか知らない。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/19(金) 22:15:24 

    帝一の國

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/19(金) 22:16:07 

    >>53
    脇役もいいんだけど主役食ってる作品多いよ。

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/19(金) 22:16:17 

    ごちそうん゙の菅くん好きよ

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/19(金) 22:17:45 

    ミステリーという勿れ

    +49

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/19(金) 22:17:58 

    >>10
    このまま美少年スタイルでいってほしかった…華奢だし
    なんであんなクセ強に(笑)

    +67

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/19(金) 22:18:04 

    >>21
    「ちゃんぽん」良かったね 

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/19(金) 22:18:56 

    >>65
    海外の映画祭で声優としてノミネートされていた。

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/19(金) 22:19:17 

    >>42
    キスシーン巻き戻して何回も見たw

    +34

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/19(金) 22:19:33 

    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +6

    -11

  • 76. 匿名 2024/01/19(金) 22:20:27 

    >>71
    なんか最近の映画でまた美青年になってたよ。
    外見の振り幅大きいけど、俳優としては冴えない役もイケメン役もできるから強みだと思う。

    +64

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/19(金) 22:20:28 

    >>1
    本人「菅田将暉の最高傑作はその時、その時の作品全部です」 

    +28

    -2

  • 78. 匿名 2024/01/19(金) 22:20:31 

    >>74
    菅田将暉はキスシーンうまいよね

    +34

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/19(金) 22:20:55 

    ラジオが一番好きだったなぁ
    聴きながらTwitterでみんなの呟き見たりして最高の月曜日だった

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/19(金) 22:21:36 

    >>42
    出番少なかったけど、すごく印象的だったよね〜!

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/19(金) 22:21:45 

    >>2
    ビジュアルなら異論なし

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/19(金) 22:22:09 

    >>74
    この役の時は本当にお酒飲んでる状態でキスしたらしいよ。

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/19(金) 22:22:13 

    >>7
    心の深いところに響く感じ

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/19(金) 22:22:46 

    35歳の高校生
    演技うますぎて、本当に嫌なやつだった。

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/19(金) 22:22:46 

    遠藤憲一と入れ替わってしまう総理だかのやつ

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2024/01/19(金) 22:22:53 

    ちゃんぽん食べたか
    名前が似てるさだまさしさんの役

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/19(金) 22:23:17 

    >>67
    当時すでに今思い返してもなかなか豪華なメンバーだった 
    「マイムマイム事変」砂まみれの千葉くん含めて映画館で笑った作品はない

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/19(金) 22:23:24 

    >>57
    たいちゃん…泣

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/19(金) 22:23:27 

    セトウツミ。
    映画館で見たけどもう1人の主演の人も演技うまくて面白かった。
    菅田将暉ってお調子者の役が似合う。

    +42

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/19(金) 22:23:34 

    アルキメデスの大戦

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/19(金) 22:23:57 

    >>54
    3人とも横顔綺麗だな〜

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/19(金) 22:24:49 

    溺れるナイフ

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/19(金) 22:24:51 

    新解釈の義経が鮮烈だった。
    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +48

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/19(金) 22:25:08 

    校閲ガールの幸人とかラブソングの空一。
    脇役の時の存在感がすごい。

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/19(金) 22:25:52 

    >>71
    年齢を重ねる毎にそうもいかなくなるんじゃない?
    まぁ、クセ強めだけど

    +12

    -2

  • 96. 匿名 2024/01/19(金) 22:25:56 

    >>86
    懐かしいね。よかったね。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/19(金) 22:27:08 

    >>14
    金髪も良かったし、まちがいさがしめちゃくちゃ良かった

    +42

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/19(金) 22:28:04 

    空一
    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/19(金) 22:28:24 

    >>1
    彼は役に入るのに時間がかかるタイプみたいだね。
    ミステリと言うなかれのドラマの時は微妙な演技が3話ぐらい続いたあと急に原作に近くなったから何かつかんだんだなと思ったけど。
    つかむまでは見てられないくらいひどかったけど、3話以降はとても素晴らしかったわ。

    +1

    -7

  • 100. 匿名 2024/01/19(金) 22:29:00 

    >>94
    ラブソングの空一もキスシーンがよかったなー

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/19(金) 22:29:06 

    デスノート

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/19(金) 22:29:30 

    >>94
    空一最高
    昔の方が役になりきってて好きだったな

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2024/01/19(金) 22:29:33 

    >>71
    彼はイケメンとかいうものに固執してないんだよ。

    +43

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/19(金) 22:29:45 

    >>52
    桐山くんの方が売れると思ってた

    +12

    -3

  • 105. 匿名 2024/01/19(金) 22:30:10 

    >>75
    こういうのを貼るから昭和が嫌われるのよ

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/19(金) 22:30:19 

    >>100
    最後のキスシーン何度も見た

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/19(金) 22:31:29 

    校閲ガール

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/19(金) 22:32:05 

    >>39
    GReeeeNの実写映画じゃなかった?

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/19(金) 22:32:45 

    MIU404の久住。関西弁の狂気的な悪役がすごく良かった。

    +44

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/19(金) 22:32:49 

    >>13
    懐かしい‥内容忘れたけど。菅田君は頑張ってましたね。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/19(金) 22:35:04 

    つい最近MIU404見直してたんだけど、久住役よかったよ。悪役とか脇の方が強烈な存在感。
    関西弁ネイティブのはずなのにわざと関西弁使ってる?と思わせる不自然さが上手だった。

    +39

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/19(金) 22:35:45 

    花束みたいな恋をした

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/19(金) 22:36:01 

    >>14
    あのダボダボのセーターが良かった

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/19(金) 22:36:06 

    >>89
    ゆるっとしてて面白いよね
    ドラマもあったけど菅田君の方が好き

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/19(金) 22:36:24 

    ピングレ

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/19(金) 22:36:47 

    >>13
    後からあれは菅田将暉さんだったのかってなった
    当時作品と田中慎弥さんのインパクトがあまりにも強かったので

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/19(金) 22:36:47 

    w

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/19(金) 22:37:28 

    >>14
    役者だよね。
    表現力がある。

    +40

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/19(金) 22:38:02 

    >>13
    すごかった、他の役者さんも

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/19(金) 22:38:17 

    トドメの接吻
    ホームレスなのになんかオシャレ感あった。パイロット帽が似合ってた

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/19(金) 22:38:38 

    >>89
    池松壮亮

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/19(金) 22:40:09 

    >>1
    MIU404の久住
    どんな過去があったのか知りたいと今でも思う
    ちなみにこのモノクロ宣材写真は共演した綾野剛が撮ったんだよね📷

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/19(金) 22:42:14 

    >>119
    そう!表現力があるんだよね
    私も歌ってる菅田将暉が好きです
    米津玄師が大好きなあの声が大好き♡

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/19(金) 22:43:47 

    >>3
    MIU404の久住
    俺はお前たちの物語にはならない
    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +46

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/19(金) 22:44:10 

    問題のあるレストラン

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/19(金) 22:44:21 

    自分は3つくらいしか思い浮かばなかったけど、ヒット作や知られてる作品多いね

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/19(金) 22:44:56 

    >>51
    面白かったな~視聴率的にはイマイチだったみたいだけど凄く心に刺さる台詞が沢山あった
    地味ドラマではdeleも良かった
    2つ共に続編が見たい

    +28

    -1

  • 129. 匿名 2024/01/19(金) 22:45:51 

    キャラクター

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/19(金) 22:45:58 

    >>89
    ヒロイン中条あやみだったよね

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/19(金) 22:47:13 

    ディストラクションベイビーズ

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/19(金) 22:47:44 

    >>125
    星野源から手当されている時の血だらけの顔と硝子玉みたいな無垢な様な虚無感の真っ黒な瞳が印象的だった
    演技であんな目を出来るんだ!すげーって思ったんだよね

    +45

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/19(金) 22:48:34 

    そこのみにて光り輝く
    姉に対する真っ直ぐな優しさから来る暴力的な感じと救いようのないもの悲しい感じ。凄い役者さんだなと思った。

    +49

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/19(金) 22:50:17 

    >>1
    まちーがいーさがーしのー

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/19(金) 22:50:46 

    大河ドラマの菅田将暉が好き
    一昨年の源義経とか、直虎の井伊直政とか
    近い将来大河ドラマの主役をすると思っています
    楽しみです♪

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/19(金) 22:52:37 

    はらちゃんの時の弟役。
    クッソ生意気な役がうまかった。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/19(金) 22:54:09 

    >>10
    これ加工されてる画像だよね
    金髪とか派手髪が似合うのが羨ましい

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/19(金) 22:54:21 

    >>132
    血が出てる画像だから、ここには貼れないんだよね。
    多分AIで判定してるみたいです。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/19(金) 22:55:55 

    >>71
    まだ眉を調節したら美青年でいけると思う
    今のうちに文学的なBL作品に挑戦してもらいたい
    三島由紀夫の禁色とか…
    マイナスかなぁ…💧
    坊主頭の菅田将暉も好きなんよ
    アルキメデスの大戦の青年将校役も凄く素敵だったし

    +41

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/19(金) 22:57:01 

    ハンマーセッション

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/19(金) 22:57:22 

    整くん

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/19(金) 22:58:16 

    >>139

    昭和とか昔の時代が合うよね。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/19(金) 23:01:38 

    この映画でフィリップ君が泣いてるのを見てマジでもらい泣きした
    それからずっと菅田将暉を応援してる
    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/19(金) 23:01:43 

    >>71
    事務所は最初アイドル俳優で売ろうとしたらしいね
    でも今のチーフマネと相談して共食いのオーディションを受けた
    だから今の菅田将暉がある
    アイドル俳優だったらパッとしなかったかも
    でも、美少年菅田将暉好きだったからあなたの気持ちがよく分かります
    だからミステリというなかれの整君は美少年ぽくて佳き

    +30

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/19(金) 23:02:07 

    >>23
    同感です。良かったですよね。
    ラストのシーンが特に印象深くて、
    是非今度は大河ドラマの主役を演じて欲しいです。

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/19(金) 23:02:50 

    >>25
    菅田将暉だけじゃなくてみんな良かったよね!
    漫画も後から読んだけど映画は違うところもあったけど綺麗にまとめられてた。

    +28

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/19(金) 23:03:45 

    >>140
    なつかし!
    菅田将暉がチョイ役扱いでふざけんなと思った思い出

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/19(金) 23:03:49 

    >>138
    そんな機能があるんだね…
    貼ろうとしてくれたんだね
    なんかありがとうね✨

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/19(金) 23:05:08 

    ランナウェイは面白かったからもう一回見たい

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/19(金) 23:05:21 

    >>13
    致してる最中に暴力振るうの怖かった。

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/19(金) 23:06:19 

    >>77
    なんか納得した。
    本当にそのとおり

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/19(金) 23:07:01 

    >>1
    あいみょんが作詞作曲したやつ

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2024/01/19(金) 23:07:52 

    >>48

    パパのギラギラさを上手く表現してたよね。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/19(金) 23:08:46 

    >>136
    ひろし大好き

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2024/01/19(金) 23:09:02 

    >>14
    歌が上手い歌手と、上手いかはさておき心に響く歌を歌う歌手の2種類がいて、菅田将暉は心に響く歌を歌う人だと思う。
    天性のものなのかな。

    +53

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/19(金) 23:09:31 

    あゝ荒野

    あれで日本アカデミー賞取ったような
    賞はどうでも良いがエディスリマンに変わったばっかりのセリーヌ似合っていた

    他の役者さんも全員良かった

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/19(金) 23:09:44 

    >>65
    今日見てきた!
    前情報なるべく見ないようにしてたから見てる最中は菅田将暉と知らなかった
    あとから思い返しても菅田将暉じゃない

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/19(金) 23:09:44 

    菅田くんの最高傑作はいっぱいありすぎて提示できそうもないや。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/19(金) 23:10:38 

    MIU好きだったなー

    +17

    -1

  • 160. 匿名 2024/01/19(金) 23:11:27 

    >>31
    最高傑作はないけど、菅田将暉を知ったのはこの民王だった!
    面白かった😊

    +30

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/19(金) 23:11:41 

    民王やってる頃ちゃんぽんもやってたんだよね
    主演の連ドラが週に2回も見れて幸せだったなぁ

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/19(金) 23:12:57 

    >>2
    ば○の一つ覚えみたい

    +9

    -9

  • 163. 匿名 2024/01/19(金) 23:13:04 

    >>129
    怖かったけど面白かったわ
    深瀬の役のキャラが濃すぎて菅田君の印象があまりなかったけど

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/19(金) 23:13:32 

    >>14
    ポッケに手を入れて歌っててリスナーに突っ込まれたんだっけ?
    Mステだったかも

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/19(金) 23:15:10 

    泣くなハラちゃんの
    ヒロインの弟役
    バカでかわいかった

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/19(金) 23:15:16 

    >>33
    その上からな物言い、笑っちゃった💦
    嫌いじゃないよ
    でももう愛妻いるからなぁ
    小松菜ちゃんも好きだから私は菅田宅の壁になりたいよw

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/19(金) 23:15:37 

    >>1
    ラジオ
    人間菅田将暉劇場

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/19(金) 23:15:39 

    >>148
    一瞬貼れるんだけど、パッと消えます。
    こんな機能あるのなら、誹謗中傷の画像も判定して消してほしいですね!
    AIに覚えさせるだけなのに、なぜやらない?

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/19(金) 23:16:21 

    >>13
    これは先に小説読んだけど、最後の方は物凄い勢いでページをめくり、あっという間に終わりました。若手俳優でここまで腹を決めなきゃいけない作品に出るなんてほんとに菅田将暉は凄い。これみてたから今、相棒見てて常に複雑。

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/19(金) 23:16:59 

    ラジオは菅田将暉をだいぶ成長させた気がする

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/19(金) 23:17:26 

    >>162
    オニちゃん言うてる人はにわか

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/19(金) 23:18:41 

    >>110
    私は一度しか見てないけどよく覚えててたまに思い出す
    なんで共喰いってタイトルなのかなとかよく考える
    なんか考えさせられる映画

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/19(金) 23:19:54 

    仮面ライダーW

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2024/01/19(金) 23:24:20 

    >>170
    百戦錬磨のリスナーとのやり取りが秀逸だった。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/19(金) 23:27:32 

    >>75
    顔のつくりは似てる
    人に好かれる顔
    でもスタイルや肌の美しさが全然違うのよ

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/19(金) 23:29:12 

    監督さんがどんなに写っているか気にしない人だって言ってたね
    名前を調べたのは鬼ちゃんこの人誰となって本屋に行った
    ラジオ初めた少し後だったから聞き出した
    ごちそうさんでこんな昭和な子何処から探してきたのと気になっていたが
    役者さん個人に興味を持ったのは菅田将暉さんが初めてだったなあ
    代表作一本に絞れない3Aもチョイ役も全て印象深い
    30代も楽しませて頂きます

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/19(金) 23:29:36 

    >>13
    光石研と田中裕子と対等に演技しててすげーなと思った。

    +21

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/19(金) 23:32:28 

    >>30
    横ですが面白かったですよ!
    気に入って2回見に行きました。
    気持ちが明るくなります!

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/19(金) 23:35:40 

    MIU404の役も良かった

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/19(金) 23:36:48 

    >>129
    キャラクターは完成度めっちゃ高いよね
    菅田くんは最後の豹変ぶりがさすがだった

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/19(金) 23:40:31 

    >>67
    帝一の國はまじで面白かった

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/19(金) 23:42:38 

    >>171
    ガル民が菅田将暉に全然興味ないのがよくわかるトピ

    +4

    -5

  • 183. 匿名 2024/01/19(金) 23:44:55 

    >>171

    鬼ちゃんしか浮かばない人は、菅田将暉の凄まじさを知らない人たちね

    +10

    -2

  • 184. 匿名 2024/01/19(金) 23:49:07 

    >>170
    あそこのハガキ職人、おぎやはぎやバナナマンのラジオでよく聞く名前だから腕が仕上がってるのよ。あとラジオで角刈りチーズ職人って命名した人はマジで天才だと思ってる。

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2024/01/19(金) 23:49:38 

    鬼ちゃんの奥さん田中みなみでヤダ

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/19(金) 23:50:09 

    >>182
    ガル民って見る目ない人多いから

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/19(金) 23:55:35 

    小松菜奈ちゃんと結婚して嬉しかったな
    しばらくニヤニヤしてたわ

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/19(金) 23:57:40 

    鬼ちゃん一択です。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/19(金) 23:58:24 

    >>15
    この表紙、終わってからかなり経ってるよね?
    フィリップの時はもっと華奢で、大人の男性になる前だった。

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/20(土) 00:03:06 

    >>189
    背も高くなってるしね。
    フィリップくんの時はかわいくて中性的だった。

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/20(土) 00:03:29 

    >>155
    バックホーンの影響が強い

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2024/01/20(土) 00:05:47 

    >>133
    あの弟役、本物の人物にしか見えなかったです

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/20(土) 00:07:50 

    >>67
    これは名作

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/20(土) 00:08:55 

    >>75
    これ変顔してるけどカトちゃんもイケメンだったと思うよ
    マーガレットの表紙なんだ
    当時の女子にはやっぱり大人気だったんだね

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2024/01/20(土) 00:13:25 

    >>170
    おい日本の風って呼ばれてるのが面白かった

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/20(土) 00:16:17 

    >>75
    そう言えば子供の頃かとちゃん好きだったわ
    志村けんに比べて優しそうで安心感あった
    いい人そうな顔よね

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2024/01/20(土) 00:16:59 

    >>22

    鎌倉殿の義経役を見て、菅田将暉の演技凄いなと思いました

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/20(土) 00:19:59 

    >>14
    私も泣きそうになったわ

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/20(土) 00:22:33 

    あゝ荒野

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/20(土) 00:22:37 

    >>31
    総理大臣の役やったことあるの何気にすごいな

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/20(土) 00:28:30 

    職場のBGMが和楽器のjポップなんだけど菅田将暉の曲が4つくらい流れるよ
    星を仰ぐの時がいちばん嬉しい
    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/20(土) 00:35:37 

    >>7
    早々にこのコメントがあって嬉しい

    「どれだけ無様に傷つこうとも終わらない毎日に花束を」の歌詞が大好き

    菅田くんのまっすぐな声が本当に心に響く

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/20(土) 01:27:31 

    dele良かった
    当て書きだったみたいだね

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/20(土) 01:53:39 

    こうえつ

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/20(土) 01:59:17 

    >>11
    わかる。めっちゃエロかっこいい

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/20(土) 02:00:01 

    deleの真柴祐太郎が大好き!
    ケイ(山田孝之)とのコンビが最強で、ケイの姉(麻生久美子)に「人を少しだけ優しい気持ちにさせる事ができる」と評されてた。当て書きと言われるだけあって役にピッタリ。

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/20(土) 02:01:24 

    ミステリと言う勿れ

    +12

    -1

  • 208. 匿名 2024/01/20(土) 03:41:30 

    >>10
    見た目の美しさで言えばこの溺れるナイフが至高
    退廃的な美少年だった
    鬼ちゃんも人気だし金髪が似合うのかな

    +46

    -1

  • 209. 匿名 2024/01/20(土) 03:43:51 

    >>11
    あーー好き
    また観たくなった

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/20(土) 03:44:24 

    大河の義経

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/20(土) 05:39:42 

    「そこのみにて光り輝く」。底辺を生きる若者がめちゃくちゃ上手でビックリした!それでいて人懐こい可愛さもあり…映画解説では「天使」とか言われてた。
    そろそろ菅田将暉の最高傑作を決めてみようよPart1【アンチ禁止】

    +22

    -1

  • 212. 匿名 2024/01/20(土) 05:45:13 

    >>131
    私も!ああいう境遇のわからない役を、見事に演じたのがスゴイ。
    ましてや、将来奥様になる人をあのように演じ切るのも素晴らしい!

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2024/01/20(土) 06:59:09 

    >>133
    最初は姉に好きでもない男と関係もたせて自分の仕事確保してる酷い弟だと思ったけどね。
    でも姉がそうやって守ってきた憎めない可愛い弟っぽさも姉が暴力振るわれた後のブチ切れ演技も神演技だった。

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/20(土) 07:33:45 

    >>212
    分かる。観ていて腹が立って嫌いになった、役なのに。それくらい、ハマり役。

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2024/01/20(土) 07:48:56 

    >>212
    小松菜奈に菅田将暉さんキライでしたって言われていたね

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/20(土) 07:59:22 

    花束みたいな恋をした

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/20(土) 08:06:10 

    鬼ちゃん一択

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/20(土) 08:13:12 

    >>34
    バイオリン弾くときの横顔きれいだったなあ〜✨

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/20(土) 08:17:24 

    あゝ荒野を観た後に「生きてるだけで、愛」を見たら、全然雰囲気が違って菅田君すごいなと思った
    精神を病んだ恋人(趣里ちゃん)を支えようとする役
    静かな男役も上手いよね

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/20(土) 08:52:47 

    あゝ荒野

    すごく精悍なかんじで良かったわ

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/20(土) 08:59:41 

    >>175
    菅田将暉は強そうだけど加藤茶はなんとなく弱そう

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/20(土) 09:00:41 

    >>104
    横顔が綺麗な方が俳優としては売れるからね。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/20(土) 09:24:04 

    >>86
    さだまさしをモデルにしたさのまさし役をすだまさきが演じたんだよね
    なんというややこしさ

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/20(土) 09:24:10 

    >>211
    うわー髪型がちゃんと底辺感溢れててすごい!(褒めてる)なのにかっこいい!すごい!

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/20(土) 09:27:06 

    >>104
    現役高校生で演技初挑戦だった菅田くんが
    最終回までにめちゃくちゃ演技上手くなっていてこの子は売れるだろうなと思った
    桐山くんは8歳も年上で既に演技がうまかったね

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/20(土) 09:30:43 

    >>132
    アルキメデスの大戦で最後ヤマトを見送る時の目が本当に虚ろで印象的だった
    大河の義経が次は誰と戦えば良いって時のなんとも言えない表情とか
    MIUの逮捕の時の無垢な表情とか

    ものすごくはっとさせるような凄い表現が出来て凄いなと思う

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/20(土) 09:34:24 

    >>219
    菅田将暉は受けの演技が出来るのも良いよね
    浅田家!でも目立たない役なのにすごく上手く演じていて凄いと思った

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2024/01/20(土) 09:34:48 

    菅田将暉の一番の強みはむき出しの感情をさらけ出せるところだと思ってる
    体は簡単に裸になれても心を裸にするのは難しいのよ

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/20(土) 09:44:02 

    >>89
    すごい短かったけど満足度高かったわ

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/20(土) 10:25:18 

    ドラマとかでたくさん見てたはずなのに全然意識していなくて、ここ2.3年で気になり始めて過去の作品を少しずつ見ています。
    最近見たのはピースオブケイク。出演しているのを知らなくて。キスシーンが印象的でした。
    このトピ、参考にします。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/20(土) 10:33:15 

    アルキメデスの対戦

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/20(土) 10:42:22 

    NHK朝ドラのごちそうさんがよかった

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/20(土) 10:43:57 

    アルキメデスの対戦

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/20(土) 10:52:06 

    >>13
    これ!
    映画のタイトルは忘れてたけど、田舎のボロい畳の部屋と辛そうな菅田将暉、憎たらしい光石研をたまに思い出すぐらい印象に残ってる

    あと、そこのみにて光輝くの歯が汚い弟役も合ってた

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/20(土) 12:01:22 

    >>215
    今思えばあれは公開イチャイチャだったんだわ

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2024/01/20(土) 12:28:29 

    >>14
    良かったよね。精一杯歌うという誠実さが溢れ出ていた。

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/20(土) 12:29:59 

    映画は帝一の國、ドラマは民王だな
    テンション高い芝居が日本一上手いと思う
    歌はまちがいさがしかな
    優しさとひたむきさが感じられて好き

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/20(土) 12:49:41 

    キネマの神様
    ジュリー演じるゴウちゃんの若い頃

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/20(土) 13:11:46 

    >>12
    今から見ると豪華メンバー

    みんな売れてよかったね!!

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/20(土) 13:13:24 

    >>17
    嫌な生徒役がめちゃくちゃ上手かった。
    「この若手の子、演技上手いな」って菅田将暉の事 初めて知ったのがこのドラマだった

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/20(土) 13:24:24 

    >>1
    鎌倉殿の義経が良かった。凄みや狂気や純粋さを感じさせてて。

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/20(土) 14:21:56 

    >>12
    歯医者役良かったね、かっこ良かった
    歌も上手いし
    なぜか、横浜流星もいるし

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/20(土) 14:41:42 

    >>211
    これだよね!!
    もうこの子そのものに見えた
    演技が光りすぎてて未だに忘れられない

    +16

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/20(土) 17:23:40 

    deleが好き。
    お話とか込みで。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/20(土) 17:41:55 

    いやー、どれもこれも捨て難いね
    そんなにファンってわけじゃないけど、どの作品も光ってていいね
    選べないわ

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/20(土) 18:19:49 

    >>235
    あれはイチャイチャとかじゃないと思うよ
    演技であってもあそこまでされたら大変だと思う
    私は菅田将暉好きだけど
    ディストラクションベイビーズでは胸糞悪い役過ぎて思わず嫌いになりそうになった

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/20(土) 18:21:25 

    >>57
    私もこれ!
    長男良かったよ

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/20(土) 18:33:01 

    >>10
    作品自体はつまらんけど金髪の菅田くんを愛でる映画と思えば苦じゃない

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/20(土) 18:50:09 

    >>245
    たくさんの作品に出ていて印象的な演技をしているものが多いので迷いますよね
    主役でも脇役でも良い作品があるので

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/20(土) 19:03:25 

    >>246
    確かにあの人物はひどかった
    柳楽優弥の方は強い相手と殴り合いって感じだったけど菅田将暉の方は弱いものにだけ暴力振るっていたね
    小松菜奈が嫌いになるくらいだからなりきっていたんだろう
    あんなのに感情移入するのしんどいだろうね

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2024/01/20(土) 19:41:43 

    >>242
    よく見たら杉野くんまで
    グリーンボーイズはジャニーズよりイケメン揃いじゃない?
    歌上手いし

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2024/01/20(土) 19:44:59 

    >>10
    中学生を演じてる時、身体の動かし方がまさに中学生の動かし方ですごいなってなった

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2024/01/20(土) 20:01:19 

    >>211
    わたしもこの作品が大好き…!!思い出すたびに胸がしめつけられる。決してハッピーエンドではないけど何回もみてしまう

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2024/01/20(土) 20:13:49 

    >>246
    でもさ、嫌いでしたって過去形だから
    今は嫌いじゃない(好き)ってことじゃん
    菅田将暉も嫌いと言われて大慌てって感じだったけど
    よく考えたら、嫌いでした(今は嫌いじゃない)(好き)って舞台挨拶で言われて大慌てだったのかなって
    慌てながら、小松菜奈俺のこと好きなんだーまじかよ俺も好きってなったと思う

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/20(土) 20:15:36 

    >>253
    私も大好き。特に最後の「しぶといな!」って言うシーンが好きです。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/20(土) 20:34:40 

    >>1
    早いよ。彼はこれからまだまだ名作を作る

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/20(土) 21:41:43 

    35歳の高校生で好きになったけど、コントが始まるが一番好き。トドメの接吻も可愛かった。

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2024/01/20(土) 21:56:48 

    はらちゃんのひろし

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/20(土) 22:08:14 

    ウシジマくんのマサル役で知って、すっごく演技上手だなと思ってそこから出てる作品色々観てる

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/21(日) 00:37:11 

    >>239
    みんなドラマで主役張れてるしね

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2024/01/24(水) 16:10:48 

    最高傑作はMIUとdeleと35歳の高校生かな。
    明るい人間を無理せず演じられるのはこの人の強みだよね。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/24(水) 21:10:40 

    ちょっと菅田将暉不足の寂しい日々をラジオを聴いて紛らわしている
    5年間のラジオも良いてすよ代表作の一つ

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2024/01/26(金) 23:18:47 

    >>129
    今見てきた
    面白かった
    ここ最近で見たので1番
    教えてくれてありがとう

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。