ガールズちゃんねる

フランスの出生率、戦後最低水準 「産まない選択」の尊重求める声も

241コメント2024/02/02(金) 15:38

  • 1. 匿名 2024/01/19(金) 12:26:09 


     INSEEによると、1人の女性が生涯に産む見込みの子どもの数を示す「合計特殊出生率」は23年に1・68になった。22年から0・11ポイントの減少で、第2次世界大戦後の最低水準まで落ちた。
    日本の1・26(22年)と比べると依然として高い水準だが、コロナ禍の影響があった21年を除いて14年からは下がり続けており、2・03まで回復した10年以降は低下傾向が強まっている。

    一方、INSEEは昨年に増えた移民を18万3千人と推計。前年から0・3%増えた人口の増加分の多くは移民の流入によるものと分析した。

    +105

    -3

  • 2. 匿名 2024/01/19(金) 12:27:01 

    フランス人との子供産めるなら産みたいな。
    フランスとのハーフなんて絶対可愛いでしょ

    +21

    -115

  • 3. 匿名 2024/01/19(金) 12:27:09 

    それでも1.68あるんだ
    高いね

    +261

    -7

  • 4. 匿名 2024/01/19(金) 12:27:18 

    移民は沢山産むよね…

    +342

    -5

  • 5. 匿名 2024/01/19(金) 12:27:23 

    個人の意思が尊重されるのは良い事だ

    +92

    -4

  • 6. 匿名 2024/01/19(金) 12:27:23 

    あれっ!?
    前に子供を産む人が増えているという記事を見たけど誤報だったのかな?

    +127

    -3

  • 7. 匿名 2024/01/19(金) 12:27:33 

    先進国はどこもかしこも少子化だ

    +247

    -3

  • 8. 匿名 2024/01/19(金) 12:28:07 

    産むのも産まないのも自由にさせてあげたらいい。

    +169

    -4

  • 9. 匿名 2024/01/19(金) 12:28:11 

    人生なんて辛いだけだからね

    +185

    -8

  • 10. 匿名 2024/01/19(金) 12:28:13 

    事実婚が多い国だからね。こうして純粋なフランス人の数が減って、アフリカからとかじゃなく東欧や紛争地域からの移民が増えるんだろうな。

    +225

    -5

  • 11. 匿名 2024/01/19(金) 12:28:13 

    >>6
    見た見た

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/19(金) 12:28:14 

    世界中どこも少子化ならそれはそれで悪いことでもないのでは?

    +161

    -16

  • 13. 匿名 2024/01/19(金) 12:28:18 

    女性に人権がない国以外はどこも出生率下がってるみたいね

    +184

    -6

  • 14. 匿名 2024/01/19(金) 12:28:41 

    先進国はどこも頭打ちになるよね

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/19(金) 12:28:55 

    フランスでも出生率低下なんだね
    視察はやっぱりムダだったね

    +164

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/19(金) 12:29:03 

    グローバリスト支配国は搾取されてばっかりで国民厳しい。

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/19(金) 12:29:07 

    >>12
    それが男尊女卑な国は出生率3.0を超えてるんですよねー

    +127

    -5

  • 18. 匿名 2024/01/19(金) 12:29:07 

    子供産むくらいならフランスパン食ってた方がましだ🥖

    +48

    -6

  • 19. 匿名 2024/01/19(金) 12:29:19 

    >>3
    年間のあれの頻度が多い。120日くらいでG7の中でトップ

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/19(金) 12:29:21 

    そう言えばとうとうフランスって学校に制服導入するんでしょ。まずは試験的にだけど。
    格差無くすためって言うけどだ制服代だってどうなんだ?
    なんか最近自由なフランスじゃなくなってる気がする。

    +69

    -5

  • 21. 匿名 2024/01/19(金) 12:29:33 

    >>2
    ハーフだから全て可愛い子が生まれるとは限らないよ。

    +137

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/19(金) 12:29:41 

    >>13
    子供や育てゲーが好きな人以外には足かせでしかないからね

    +20

    -4

  • 23. 匿名 2024/01/19(金) 12:29:43 

    やっぱり一夫多妻制が必要だと思う。
    日本も

    +3

    -25

  • 24. 匿名 2024/01/19(金) 12:29:50 

    >>12
    インドやアフリカが爆増中です
    2080年には、世界の半分はアフリカ人になるらしい

    世界人口の半分がアフリカ人に 「アフリカ化」する世界が意味するもの | AERA dot. (アエラドット)
    世界人口の半分がアフリカ人に 「アフリカ化」する世界が意味するもの | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    人口増加が著しいアフリカは、小麦の輸入をロシアとウクライナに頼っている。ウクライナ戦争が長期化するなか、食料依存も深刻な問題だ。日本貿易振興機構(JETRO)アジア経済研究所上席主任調査研究員・平…

    +112

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/19(金) 12:29:51 

    日本やフランスなどの先進国での少子化が進む一方、アフリカや南米などの途上国では爆発的に人口が増加している。

    とても心配

    +73

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/19(金) 12:29:53 

    >>4
    乗っ取りたいからね...

    +106

    -8

  • 27. 匿名 2024/01/19(金) 12:30:05 

    >>15
    沖縄が1.8、フランスが1.68なので
    沖縄に視察に行くべきだったね

    +142

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/19(金) 12:30:21 

    移民の子供だけが大量に生まれてる

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/19(金) 12:30:23 

    >>12
    世界人口は増え続けているよ

    +43

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/19(金) 12:30:30 

    >>12
    南半球は爆増してて地球の人口で見れば増加中なのがね…

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/19(金) 12:30:34 

    >>3
    移民がたくさん産んでるんじゃない?

    +115

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/19(金) 12:30:46 

    先進国でまともに子供を育てるの無理ゲーじゃない?
    賃金の伸びよりも、子育て教育関連の費用の伸びの方が高いでしょう。

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/19(金) 12:30:50 

    >>23
    大奥を復活させる感じ?

    +0

    -4

  • 34. 匿名 2024/01/19(金) 12:31:21 

    >>6
    そうだよね
    結婚の形は自由なので先に子供を産んでしまう人が多いと聞いたけど...
    違うん??

    +40

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/19(金) 12:31:24 

    >>21
    以前なんかの番組で別々の国のハーフの人出ていて司会者からの扱いが全然違ってた

    +0

    -3

  • 36. 匿名 2024/01/19(金) 12:31:26 

    >>1
    フランスは、デモばっかりで怖い

    +15

    -5

  • 37. 匿名 2024/01/19(金) 12:31:29 

    なぜこんな高度な文明が滅びたのかと思うことがあるけど案外こんなものなのかもしれない

    +52

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/19(金) 12:31:31 

    >>2
    どんなイケメン外国人と子供作っても
    遺伝子の半分は貴女になってしまうんだよ…

    +79

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/19(金) 12:31:50 

    >>27
    沖縄ってやっぱ子供多いんだ!
    旅行行った時子供多くない?って感じた。

    +40

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/19(金) 12:31:53 

    あの年金改革でいったら今後も低下しそう

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/19(金) 12:32:09 

    >>12
    アフリカ大陸の国々では人増えまくってるよ。
    んで続々不法移民として欧州各国へ散るんだけどね。

    +82

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/19(金) 12:32:10 

    >>19
    日本が少なすぎるらしいね

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/19(金) 12:32:12 

    どんどん移民が増えてくであろう国で、支える側の層が子供を生もうなんてならんのよね

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/19(金) 12:32:32 

    >>17
    選択権なんかないんだろうな…嫌だなんて言ったらどんな目にあうか

    +64

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/19(金) 12:32:49 

    >>6
    デマ記事も色々あるから何を信じたら良いかわからん💢

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/19(金) 12:33:03 

    沖縄といい、アフリカや南米といい・・・
    DQNな民族性のあるところほど子供産む・・

    +33

    -4

  • 47. 匿名 2024/01/19(金) 12:33:13 

    >>36
    日本人はデモを起こさない優しい方々だしね
    私の会社も卸価格を2割上げさせて貰いました

    +3

    -4

  • 48. 匿名 2024/01/19(金) 12:33:14 

    >>26
    そこまで考え至ってないと思う 移民してくるくらいの貧困であればフランスや他の国の豊かさを知って産める産める!ってテンションなんじゃない?野良猫にエサやると増えるみたいな

    +77

    -4

  • 49. 匿名 2024/01/19(金) 12:34:11 

    >>42
    日本の労働環境じゃ無理だよ…

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/19(金) 12:34:16 

    >>3
    事実婚やシングルマザーの手当てをあつくしたから?
    なかなか日本には根付かない感じだろうけどね

    +3

    -8

  • 51. 匿名 2024/01/19(金) 12:34:25 

    あれ?フランスって出生率高いイメージだったわ。
    フランス婚が良いってマスコミがちょっと前にもてはやしてなかった?

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/19(金) 12:34:28 

    うちの地元、大げさではなく見かける妊婦さんは外国人ばかり・・・はあ

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/19(金) 12:34:47 

    >>13
    賢いお金もちの多いと言われててるユダヤ教は女性は若いうちに結婚して働かず子沢山でいわゆる専業主婦的な生活だけど女性に人権ない?なんて無知な考えね、勉強不足よと言う。

    +2

    -14

  • 54. 匿名 2024/01/19(金) 12:34:47 

    >>3
    移民いれて、移民が産めば出生率上がる。
    島根県と同じパターン

    +63

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/19(金) 12:35:00 

    >>4
    フランスじゃなかったかもだけどヨーロッパの赤ちゃんの名前ランキングの上位にムハンマドとか多いんだよね。

    +103

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/19(金) 12:35:10 

    産まない選択をする賢い遺伝子が受け継がれずのべつまくなしセックスする低脳人間の遺伝子ばかりが残る。
    人類の民度の低下だわ。

    +21

    -4

  • 57. 匿名 2024/01/19(金) 12:35:14 

    >>4
    貧しい国の人や移民がいっぱい産むんだよね

    +79

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/19(金) 12:36:11 

    >>1
    日本ばかり言われるけど、先進国どこも少子化で悩んでるんだよね
    中国や韓国も

    確かに少子化は日本でも課題だし改善出来れば一番いいけど、少子化対策で無理に移民を受け入れるくらいならこのままの方がずっと良いと思う。欧州先進国も移民で治安が大幅に悪化みたいだし、日本もそうなりそうで心配

    +77

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/19(金) 12:36:17 

    >>7
    産めよ増やせよで思考停止してた頃は結婚したら子供産まなきゃ!だったのが、知能が上がったりすると一旦落ちついて子供を産むメリットデメリットを考えるからこうなるんだろうね

    +86

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/19(金) 12:36:24 

    移民がたくさん産んでいるとしたら、日本の3人目以降は〇〇を優遇〜みたいな政策も移民ホイホイになりかねないよね

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/19(金) 12:36:29 

    >>21
    知り合いで奥さんがフランス人で旦那が日本人なんだけど奥さんは美人なのになぜこの旦那を選んだんだ?て疑問に思うぐらいの夫婦。
    女の子が1人いるけど完全に旦那似だからハーフだけどアレッ?て感じ。

    +50

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/19(金) 12:37:05 

    日本は子供の教育費がかかりすぎるからよ。まぁ韓国もだろうけど。

    +6

    -5

  • 63. 匿名 2024/01/19(金) 12:37:11 

    >>3
    移民が高い
    3世代前からのフランス人だけだとどのくらいなんだろうね
    日本よりはそれでと高そうだけど

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/19(金) 12:37:45 

    >>2
    そうでもないわ💢(フランスハーフ)

    +22

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/19(金) 12:37:47 

    >>58
    近所の業務スーパー行くと店の中、ベトナム人?やインド人?ばかりだけど
    これがどこでも普通の光景になるのかなぁって思う

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/19(金) 12:38:21 

    >>60
    そうだよ
    加えて日本は生活保護やら社会福祉も外国人にほいほいだすからね

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/19(金) 12:38:48 

    >>4
    先日、屋根裏にネズミが出て、
    追い出すの本当に大変だった。
    少々脅かした所で逃げやしないんだから。
    市販の忌避剤なんか全く効かないんだから。
    その時思った。
    イギリスもフランスも大変なんだなって。

    +95

    -9

  • 68. 匿名 2024/01/19(金) 12:38:54 

    >>57
    あと宗教やな。ユダヤ教やイスラムはたくさん産む

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/19(金) 12:39:03 

    >>41
    アフリカにはインフラや公衆衛生がまだまだな地域も多いから、6人産まれても4人しか大人になれなかったりはするだろうけど、それでも増えちゃうね。

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/19(金) 12:39:04 

    >>27
    インドに行きなよ

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/19(金) 12:39:05 

    >>64
    沢尻エリカさんちーっす!

    +5

    -7

  • 72. 匿名 2024/01/19(金) 12:39:12 

    >>13
    女性が10代で結婚して沢山子供産んで、子供も子供のうちから労働力になって女性も重労働させられて…一夫多妻もある そういう国は出生率高いよね

    +54

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/19(金) 12:39:12 

    >>62
    アメリカも

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/19(金) 12:39:54 

    >>12
    ??
    世界人口は増加の一途だけど?

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/19(金) 12:40:26 

    >>59
    女性の大卒率が高いほど出生率ひくい。女性にも選択肢があるということかな

    +47

    -2

  • 76. 匿名 2024/01/19(金) 12:40:34 

    >>62
    ごめん、間違ってマイナスに触ってしまいました!

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2024/01/19(金) 12:40:34 

    >>19
    それなのにこの数字ってことは避妊徹底してるね!

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/19(金) 12:41:16 

    >>2
    フランスはポルトガルとか混ざってて、眉毛がベッキーみたいな人結構いるよ。女の子だと特にかわいそう。

    +4

    -9

  • 79. 匿名 2024/01/19(金) 12:41:22 

    >>12
    賢い人ほど産まない傾向だね
    教育まともに受けられない人種がたくさん産んでる…

    +44

    -4

  • 80. 匿名 2024/01/19(金) 12:42:27 

    >>1
    日本1・26
    衝撃

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/19(金) 12:42:30 

    >>34
    フランスは結婚するのものすごく面倒くさいから
    先に子供産んで事実婚を結ぶ人が多いだけなんじゃない?

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/19(金) 12:43:06 

    >>67
    イギリスやフランスは植民地の人が来てるのかな?フランスは最近、植民地のアフリカからフランス離脱されてるん?

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/19(金) 12:44:04 

    >>55
    移民の多い西欧の国は大抵そうだね

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/19(金) 12:44:30 

    >>6
    コロナの時期に家にいる時間が増えたから、出生率が微増した、という話は聞いた。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/19(金) 12:44:30 

    アメリカは白人が減ってるそうだけど、世界的にはどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/19(金) 12:44:38 

    産まなかったら、世界が滅びる。って言われるやつ?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/19(金) 12:44:49 

    >>4
    イスラム教は多産を良しとしているからね…

    正式に難民保護を受けてる人は生活保護をもらいながらどんどん産む場合もあるとか

    +78

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/19(金) 12:44:52 

    >>4
    そうよね。
    実際日本でも出産一時金が外国人にも支給されるからそれで生んで自国に帰る人いるよ。

    +79

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/19(金) 12:45:45 

    >>21
    ハーフのタレントさんが多く出てくるようになったからハーフ=かわいいと思いがちだけど、かわいいからタレントやってるだけなので、すべてのハーフがかわいくなるとは限らないということを念頭に置いてほしい。

    +66

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/19(金) 12:45:49 

    出生数、フランスは67万人って結構産まれてるんだね
    日本は72万人だっけ?
    人口はフランスは6800万人、日本は1億2千万人

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/19(金) 12:45:51 

    >>21
    知り合いに双子のハーフがいるんだけど、確かに目がぱっちり二重で可愛いんだけど、なぜか一方がサラサラつやつやのストレート髪&色白、もう片方がモッサモサのブロッコリー&色黒なんだ。どんな子が生まれるかは生んでみないとわからない。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/19(金) 12:45:59 

    >>32
    労働で求められる事もレベルアップしてるからね
    例えば英語使えない非体育会文系が大手に入ろうとしても、金融の地方ソルジャーしか選択肢がない気がする。昔だともう少し門戸が広かったんだけど

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/19(金) 12:46:04 

    >>80
    それでも台湾、香港、シンガポールより僅かに高いから、どこもかしこも大変だね。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/19(金) 12:47:32 

    >>90
    え、フランスってそんなに人口少ないの?
    もっと多いイメージあった

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/19(金) 12:47:47 

    >>2
    欲の為に子供産むからね

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/19(金) 12:48:16 

    >>86
    世界を維持する為に戦争だの環境問題だの重税だの出産育児だの背負わされる次世代の存在、中々業が深い

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/19(金) 12:48:42 

    >>88
    こんなシステムまかり通るのおかしい
    不正利用されてるって事だよね
    いろんな控除やめようとしたり税金上げたりするまえに外国人への金の流れをいい加減見直して欲しい

    +65

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/19(金) 12:49:42 

    >>1
    産まないのは良いんだけど、未来の納税者を産み出せないなら自分の事は自分でやってねってことだよ。

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2024/01/19(金) 12:49:50 

    >>10
    まぁでも人類ってそうやって住みやすい所へ移動を続けて、異民族の血が混じってまたそこで集団が出来ての連続だったと思うよ。
    移動先で争いが起きたりも昔からのことだよね。結局同じことを繰り返してるだなと思う。

    +46

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/19(金) 12:50:57 

    フランスの出生率が高かったのは移民が産んでたからね。出生率が戦後最低っていうことは移民の子孫も産まなくなったってことかな。
    産まない選択?好きにすればいいんじゃないかな。今さらドヤ顔で宣言しなくてもいいと思う。もともと土着のフランス人の出生率は大して高くなかっだろうし。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/19(金) 12:51:20 

    でもさ、産みたくない人に産めと言えないから、移民をフランスの国民として認めて、そこから税収ちゃんと取れるように援助や教育するしかないっていうのは、日本にも言えることなんだよね

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/19(金) 12:51:46 

    >>2
    そうでもないよ
    フランスハーフ周りは可愛くない子が多かったな
    フランス人は色素そんな薄くない気がする

    +25

    -4

  • 103. 匿名 2024/01/19(金) 12:52:17 

    実は一番やばいの韓国だよ
    韓国なんて一応戦争中の国だってのに

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/19(金) 12:52:20 

    >>3
    フランスや欧州で白人人口が減少しアフリカ系が急増している | 世界のニュース トトメス5世
    フランスや欧州で白人人口が減少しアフリカ系が急増している | 世界のニュース トトメス5世www.thutmosev.com

    フランスW杯代表、今移民人口は2割だがすぐ4割になるフランス人はどうなる?フランスの出生率は1994年に1.73まで低下したが2006年に2.0人に回復し、2014年まで2.0を維持していたがそれから低下傾向にあります2020年は1.83人


    イスラム系もめちゃ多いらしい

    +35

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/19(金) 12:53:10 

    >>6
    どこ基準かって事じゃない?

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/19(金) 12:54:07 

    >>62
    大学費ってこと?
    義務教育は質の割に格安だよね

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/19(金) 12:56:39 

    >>97
    不正利用ではないと思うけど、
    例えば技能実習生の外国人だと、制度上最大5年で帰国することになるんだけど入国して一、二年で妊娠して出産して帰国するって人多いって聞いたよ。

    +0

    -8

  • 108. 匿名 2024/01/19(金) 12:57:46 

    >>99
    本当にこれだよ。純粋のなんとかだったら全員アフリカ人のままじゃん。

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/19(金) 12:58:08 

    生まない自由は認められるべき。
    でも産んでる人に「何も考えてない」「子供がかわいそう」などと言うべきじゃないよ。
    たとえネット上でもね。
    生まない自由は産む人がいるからこそ守られるんだから。

    +7

    -3

  • 110. 匿名 2024/01/19(金) 12:58:50 

    >>2
    自分の遺伝子は無視かーい!

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/19(金) 13:00:30 

    >>107
    そもそも仕事(出稼ぎ)しにきてるのに妊娠してしまうのってモヤモヤする(借金してまで技能実習に来る)
    恋愛するのはいいと思うけど結婚→妊娠だよね
    実習生は年齢も若いし
    貞操観念の違いだろうけどさ

    +29

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/19(金) 13:00:44 

    >>7
    欧米では黒人やヒスパニックなどが沢山子供を産んでいるから、白人が減少して50%を切るかもしれないって

    +36

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/19(金) 13:01:31 

    >>24
    フランス人が子供を産めばアフリカ人が減るのかい?

    +1

    -10

  • 114. 匿名 2024/01/19(金) 13:03:01 

    >>4
    でもその移民も二世、三世になると産まなくなるって見たよ 
    結局環境的要因が大きいんでは?

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/19(金) 13:03:07 

    >>12
    アフガンとか人口1.5倍とかニュースで見た

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/19(金) 13:03:26 

    >>103
    一番出生率が低いんだっけ?

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/19(金) 13:05:15 

    >>13
    やっぱり専業主婦で子供生むのが勝ち組〜なんて価値感、日本人だけじゃないの?いやガル民だけか
    (笑)

    +12

    -9

  • 118. 匿名 2024/01/19(金) 13:05:58 

    >>101
    やりたくない仕事をやってもらったり

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/19(金) 13:06:51 

    >>21
    ゴクミの娘とか

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/19(金) 13:07:29 

    >>24
    アフリカ化する前に自然災害で人類滅びそう

    +24

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/19(金) 13:07:29 

    >>103
    韓国は子供に自分と同じようなつらい競争社会を歩ませたくない
    子供を産んで生活レベル落とすなら夫婦だけでいい

    こういう考えの人が大多数だから
    少女時代のメンバーも「非婚宣言」してた

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/19(金) 13:08:03 

    >>116
    原因が若者の失業率と不動産高騰だから今後の国力低下しちゃうよね
    日本も介護に人材取られまくるだろうから似たようなもんだけどな

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/19(金) 13:08:55 

    >>117
    ちがうよ
    ガルでは子供のいない専業主婦(かわいいペットがいると尚良し)が勝ち組って言われてるよ!

    +4

    -3

  • 124. 匿名 2024/01/19(金) 13:09:17 

    >>4
    移民というよりイスラム教徒じゃない?
    確か、中絶、避妊不可とかとにかく産めって宗教

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/19(金) 13:09:46 

    >>2
    同じ国でも移民とかで見た目に個人差があるのは大前提として…

    フランスよりイタリアの方が日本人受けするイメージ。
    フランスは扱いにくい天パ率が高いんだよね。
    くりくり可愛いんだけど日本の湿気で夏が地獄。

    イタリアの方が小柄で華奢な人多いイメージもある。

    私は北欧で小さい頃は最強だったけど、大人になるといかんせんガタイがいいので華奢信仰の強い日本だと厳しい。

    ローサになりたい人生だった…
    フランスの出生率、戦後最低水準 「産まない選択」の尊重求める声も

    +17

    -6

  • 126. 匿名 2024/01/19(金) 13:10:15 

    >>103
    あの国は学歴至上主義、失敗したら終わり、男vs女が酷すぎるからね

    +18

    -2

  • 127. 匿名 2024/01/19(金) 13:11:16 

    フランスの出生率低下の原因に「女性の社会進出に伴う出産の高齢化や経済情勢の悪化、教育費など子育てにかかる費用の高騰」ってあるけど、日本と同じね。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/19(金) 13:12:04 

    女性が社会進出して子供が高学歴になったらどの国も少子化になる
    無理して結婚してなくてもいいし、結婚してもキャリアと子育ての両立しようとするから

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/19(金) 13:12:27 

    >>99
    自力で移動してライフライン作って自活出来るならまだしも、よその国に寄生して生活してるのは現代だけな気がする

    +12

    -2

  • 130. 匿名 2024/01/19(金) 13:19:16 

    >>24
    世界の半分がアフリカ人になったら今の世界を維持出来ないだろうね

    +77

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/19(金) 13:22:08 

    >>111
    ……本当に恋愛の末に妊娠したのかな?
    最近の性加害報道を見てると……。
    妊娠するのは女だけど、その責任が全部女にあるように言うのはよくない。

    +3

    -6

  • 132. 匿名 2024/01/19(金) 13:22:13 

    ひろゆきも言ってたよね。
    ゴリゴリの共働き主義で専業主婦はほぼいない
    んで、事実婚も多い

    誰が産むねん?😂
    女がバカ見るだけじゃんw

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/19(金) 13:24:19 

    産まなくてもいいけど社会保障少なくなっても文句言わないでね

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/19(金) 13:25:52 

    >>49
    日本はAVやら風俗がバラエティに富んでる。刺激に晒されて嫁とのセックスでは興奮しないから、レスになるんだって。

    +14

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/19(金) 13:26:59 

    >>108
    そうそう。
    もしかしたらキリストだって黒人だったり褐色肌だった説あるしね。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/19(金) 13:27:36 

    >>10
    そういう移民も1世はポンポン産むが、2世3世になるとフランス人と同じように産まなくなる

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/19(金) 13:28:06 

    >>129
    奴隷だった人が、市民権得てそこのインフラや文化や技術を使ったり支えることで暮らすとか、古代から同じです。

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2024/01/19(金) 13:28:16 

    >>3
    フランスは事実婚でも婚姻関係と法的に同じ扱いになるからね
    だから夫婦のように見えても、実は籍入れてないという場合も多い

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/19(金) 13:30:20 

    >>131
    それを言ってしまうとこの件はもう目を瞑るしかないってなるよね、、、
    性犯罪もなきにしもあらずだけど交際男性がいる人も当たり前の割合でいるというのは現実です。
    実習生としてくるなら恋愛と仕事、どちらを優先に考えるか見直してから来日して欲しいかな。
    こういう問題になるし、責任は誰?となった時キリがないよね。
    フランスの出生率、戦後最低水準 「産まない選択」の尊重求める声も

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/19(金) 13:31:43 

    >>128
    結局、母親であることが生きる術なのって、発展途上国の証なんだよね。
    子供が労働力になるから沢山産まないと駄目、多産多死の社会。

    先進国は女性にも教育が与えられて、職業選択の自由があるから、母親にならなくても生きていける。

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/19(金) 13:35:12 

    >>6
    一時期に比べれば増えた結果が今の先進国の中では高い出生率なんだけど「戦後のフランス」という期間の中では減っているってこと

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/19(金) 13:36:36 

    >>126
    フランスのほうが学歴至上主義ですわ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/19(金) 13:37:28 

    >>1
    フランス人って先駆者になりたがってバカやって「フランス人超カッケー、他の国のヤツ超ダセー」ってドヤ顔キメた後、完全に手遅れになってからそれがバカなことだったと気づいて後悔して反省したら今度は「反省できるフランス人超カッケー、他の国のヤツダセー」ってまたドヤ顔キメるの繰り返しだよねー

    今度は「女性の子供を産まない選択を尊重できるフランス人超カッケー、他の国のヤツダセー」ってドヤ顔キメ続けて、子供を産める年頃の生粋のフランス人女性がこの世から消滅した事に気付いた時にようやっと反省して「反省できるフランス人超カッケー、他の国のヤツダセー」って言いながら絶滅するのかしらね

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/19(金) 13:37:43 

    >>4
    移民ですら二世代目は産まなくなるという事実

    +27

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/19(金) 13:38:24 

    >>132
    女性の就業率が高い国ほど出生率も高い
    専業主婦は産まない

    +1

    -5

  • 146. 匿名 2024/01/19(金) 13:39:55 

    >>23
    フィンランドの女性たちが裸でデモしてたね
    一夫一婦制だから私たちが結婚や再婚できないんだ
    一夫多妻制にしろって

    +0

    -3

  • 147. 匿名 2024/01/19(金) 13:40:00 

    >>128
    だけど男並みに働くことを求められてきついよ

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/19(金) 13:40:24 

    >>145
    データは??
    アフリカの農村とか専業主婦でバンバン産んでそうだが。
    キャリアウーマンほどそりゃ産まん

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2024/01/19(金) 13:43:17 

    >>148
    横だけど、先進国の中の話だと思う。
    子供が労働力になる発展途上国は別の話。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/19(金) 13:43:41 

    ポコポコ産む人は公害。環境汚染されて大変だよ
    産まない人はエコ。地球に優しい

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2024/01/19(金) 13:44:36 

    これからは世界規模で産まないが主流になっていきそう

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/19(金) 13:45:56 

    >>6
    そのフランスでも近年出生率が下がっているらしい
    前は移民がたくさんの子供産んでたけど
    真面目な移民が安定した生活するようになるとやっぱり一人かふたりしか子供を産まないんだって

    +26

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/19(金) 13:47:08 

    >>1
    日本人1.2
    韓国人0.7

    アメリカみたいな移民だらけの国でも1.5だからね
    色々考えて豊かになると少子化は避けられない
    性欲だけに任せて生みまくるのは発展途上国だけ

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/19(金) 13:47:42 

    >>145
    逆でしょ
    女性の社会進出率が高くなるほど産まなくなる
    自分で稼げりゃ男いなくてもなんとかなるし
    女に学がなく嫁入りするしかないみたいな国ほど産む

    +16

    -2

  • 155. 匿名 2024/01/19(金) 13:47:59 

    >>152
    となると、昔の子育てが如何に楽だったのかと思うよね。
    今って、当たり前にネットは使いこなせないと駄目だから、環境は整えなきゃいけないし、子育ての合格点が高すぎる。

    +11

    -2

  • 156. 匿名 2024/01/19(金) 13:53:15 

    >>44
    そもそも結婚自体が望んだ相手とじゃないだろうし(すごく年上の汚ジサンとか)、そんな相手と子作りして何人も産まなきゃならないって地獄だわ…
    そんなのと比べたら少子化で滅ぶ方がマシ。

    +32

    -1

  • 157. 匿名 2024/01/19(金) 13:53:23 

    >>24
    世界的に治安が悪くなりそう

    +44

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/19(金) 13:54:21 

    >>31
    フランスの話じゃないんだけど、2023年にイギリスで人気のあった赤ちゃんの名前のランキングで、男の子のほうの1位がムハンマドだったって記事を読んで『あっ…(察し)』ってなった

    +43

    -2

  • 159. 匿名 2024/01/19(金) 13:55:22 

    >>3
    産むのは黒人とイスラム系ばかり。

    +19

    -1

  • 160. 匿名 2024/01/19(金) 13:58:46 

    言っちゃ悪いけど世界中で増えてもろくなことにならないなって人たちばかり増えてるね

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/19(金) 14:02:58 

    >>39
    多いよ。3人以上が普通。
    でも夜とか子どもが歩き回ってたり、道路族だらけで治安はよくない。

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2024/01/19(金) 14:04:29 

    去年に少子化対策で国会議員がぞろぞろと
    フランス旅してたけど
    戦後最低のところに教わりに行ったてことになるね

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/19(金) 14:05:46 

    >>15
    本当にそう。まあ家族でフランスに税金で行きたかったんだってのは国民ほとんどに知られたからね。あのエッフェル塔で記念撮影の写真も多くの人がコピペして持ってるだろうし。

    +26

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/19(金) 14:08:01 

    >>2
    白人と日本人のハーフが同じ高校にいたんだけど、残念ハーフって言われてた。だから絶対確実にかわいいってことはない。

    +18

    -1

  • 165. 匿名 2024/01/19(金) 14:08:04 

    >>137
    古代の奴隷が現代のように生活保護を貰ってたの?現代の在日特権はあったの?

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2024/01/19(金) 14:09:26 

    >>1
    増加してるのは黒人とムスリム
    だからあいつら入れるのはゆるやかな侵略だと言うんだ

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/19(金) 14:09:28 

    >>2
    お前がブスなハーフなのに?

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2024/01/19(金) 14:10:47 

    ガルちゃんだと、いつも女は家事育児やってるのが向いてるって言うけど、ほんとに子供を生み育てることで生きていける人の生活って、子供を沢山産めば、子供が水汲んだり畑耕したり、家畜の世話するから生産性が上がるような社会のことだよね。

    専業主婦が養えたのは、日本のボーナスタイムだっただけ。そんな若くて健康で税金使って教育受けさせたのに、働かないなんて選択肢与えなきゃよかったのにね。

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2024/01/19(金) 14:11:44 

    >>165
    その社会の制度やシステムを利用して、生きているという意味では同じです。

    +7

    -4

  • 170. 匿名 2024/01/19(金) 14:13:32 

    フランスは持ち直したって前話題になっていたよね?
    あとイギリスかな
    インドあたりはどうなんだろう
    男尊女卑がすごいらしいけど

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/19(金) 14:18:27 

    >>158
    怖すぎる
    日本もそうなったら絶対に嫌

    +32

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/19(金) 14:41:47 

    ただただ産めば良いって事でも無いし

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/19(金) 14:53:24 

    >>59

    昭和の時代、ドラマの視聴率も高くて、各々の趣味や好みではなく、みんな同じ方向むいてるって感じだった。みんなと同じ道を通ってたら安心、みたいな何も考えてない人が多かったのかも?

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/19(金) 14:56:52 

    >>65
    北関東だけど知事がそちらからの人達をバンバン呼び込んでるわ。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/19(金) 15:04:08 

    >>154
    出生率が高いのは女性就業率が高い北陸と九州
    就業率が低い首都圏と関西圏は出生率が低い

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2024/01/19(金) 15:06:27 

    >>13

    人並みに稼げる女性は
    ムリして結婚する必要ないもんね

    自分に合う人がいたら
    心から結婚したい人がいれば
    結婚すればいい

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/19(金) 15:19:52 

    >>117

    それ言ってられるの今だけだと思う。今の高齢者は専業主婦だった人も裕福な老後おくってるけど、これからの日本ではカツカツで働きに出る主婦だらけになるよ。しかも、ずっと専業だった人が就ける職なんてブラックしかないし。

    +7

    -3

  • 178. 匿名 2024/01/19(金) 15:21:01 

    >>12
    アフガンとか人口1.5倍とかニュースで見た

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2024/01/19(金) 15:36:06 

    >>48
    逆に移民がそこまで考えて無くても、乗っ取りたいのが移民を呼ぶって感じ

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2024/01/19(金) 15:47:24 

    フランスは物価高で生活が苦しい。子供をつくらない選択肢は賛成です。
    しかし最も言いたいのは、滅びゆく日本こそ、子供をつくらない選択肢を今すぐ導入するべきです。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/19(金) 15:54:13 

    >>131
    いろんなケースあるよ
    妊娠したまま来日する人とかもいるらしい

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/19(金) 16:08:12 

    >>80
    日本は出生率もだけどそもそも結婚が出来ない国になってるから

    +7

    -2

  • 183. 匿名 2024/01/19(金) 16:10:30 

    >>21
    ドイツと日本のハーフの女性がこんな本出してる
    フランスの出生率、戦後最低水準 「産まない選択」の尊重求める声も

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/19(金) 16:25:15 

    >>62
    内閣の調査で20代の女の5割、男に至っては7割が結婚どころか恋人もいないなんて結果が出てるのに子供なんて生まれる訳ない
    もう少子化なんて段階はとっくに過ぎてて今は結婚出来ない国から恋愛出来ない国に差し掛かってる所

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2024/01/19(金) 16:27:17 

    北朝鮮、水中核攻撃ドローン「津波」を実験 韓米日軍事演習を非難 | ロイター
    北朝鮮、水中核攻撃ドローン「津波」を実験 韓米日軍事演習を非難 | ロイター
    北朝鮮、水中核攻撃ドローン「津波」を実験 韓米日軍事演習を非難 | ロイターnordot.app

    Hyonhee Shin [ソウル 19日 ロイター] - 北朝鮮は、今週行われた韓米日合同軍事演習...


    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/19(金) 16:48:14 

    >>9
    なんで環境負荷にも拍車が掛かり、本人も生きるのが大変な生き物を生まなきゃならないのか本気で解らない

    +24

    -1

  • 187. 匿名 2024/01/19(金) 17:09:23 

    >>186
    本当に意味分からないよね

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/19(金) 17:10:41 

    >>186
    目先の子供の可愛さしか考えてないから
    私は人の人生背負っていけないから絶対産みません

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/19(金) 17:12:15 

    >>26
    単に貧乏子沢山だと思うけど

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/19(金) 17:15:42 

    出生率の低い先進国の中では頑張ってるフランスでこれなら、どこも厳しいね。
    韓国とか国が消滅しそうなくらい低くなってるんでしょ?日本も追従してるしな。。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/19(金) 17:17:20 

    産んだら未来永劫安泰!
    なら産むだろうね
    子供分の何もかもの費用補助!
    子供いる人は家賃半額!
    育児してきた人は老人ホーム無料!
    とかまですればね

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/19(金) 17:29:28 

    アフリカの出生率なんか軒並み6以上でビビったわ。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/19(金) 17:30:30 

    産むって事だけを求めれば良いわけでは無いし
    そもそも、産むか産まないかは自由で良いと思う

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/19(金) 18:46:42 

    >>24
    インドが3年後にGDP日本抜かすってね
    最近ドイツに抜かされたばかりなのに

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/19(金) 19:17:53 

    >>67
    ネズミもゴ○○リも増えるよね〜

    +8

    -2

  • 196. 匿名 2024/01/19(金) 19:21:15 

    これって答えもう出てて貧困で女性に人権がない国ほど沢山子供産んで、反対に豊かになって女性も教育を受け社会進出するようになると少子化になるんだから縮小していくしかないんじゃないかと思う

    もう女は高等教育禁止で嫁がせましょうなんて事できるわけがないし

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/19(金) 19:36:39 

    >>4
    フランスはポリコレの観点から移民と元々の民まとめて集計してるよ
    だから、移民も産まなくなってるってことだよ

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/19(金) 19:55:07 

    >>182
    日本の結婚率は高い
    婚外子が少ないだけ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/19(金) 19:59:51 

    >>55
    ロンドンだったと思う。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/19(金) 20:00:14 

    フランスの先月のサッカー代表
    フランスの出生率、戦後最低水準 「産まない選択」の尊重求める声も

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/19(金) 20:04:48 

    海外だと、環境問題が問題視されていて
    若者が「子供を持つことを躊躇する」と言っているそう。

    日本ではグレタや、美術品を汚す過激な環境団体は批判されているけれど。
    若者5人に2人「子どもを持つことを考え直す」 163カ国対象、ユニセフの気候変動調査結果 ユニセフCOP27代表団団長「即座に行動を」
    若者5人に2人「子どもを持つことを考え直す」 163カ国対象、ユニセフの気候変動調査結果 ユニセフCOP27代表団団長「即座に行動を」www.unicef.or.jp

    全世界の24万3,512人を対象にしたユニセフ(国連児童基金)の調査「U-Report(ユー・レポート)」によると、アフリカの若者のほぼ半数が、気候変動のために子どもを持つことを考え直した、と回答しています。

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2024/01/19(金) 20:17:42 

    自分の子供の命が自分や社会の為に消費されるという事を考えたら、子供作れないわ

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2024/01/19(金) 20:31:05 

    コロナ禍を機に、こんな世界に生まれる子供が幸せなのか今一度真剣に考え直した人も多いと思う

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/19(金) 20:46:08 

    >>24
    インドはもう少子化始まってるよ

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/19(金) 20:47:23 

    >>9
    ほんとに。人生の大半は働いて金を国に収めなければならない。

    +19

    -1

  • 206. 匿名 2024/01/19(金) 21:37:38 

    >>200
    フランスはアフリカの国植民地にしてたからね
    移民が悪いんじゃなくて占領したフランスが悪い

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/19(金) 21:51:56 

    >>161
    沖縄には産まれたく無いなぁ…

    +8

    -3

  • 208. 匿名 2024/01/19(金) 22:18:08 

    私の親も含め世間の親は生み出される側の立場よりも、自分達の欲を優先させる
    自分の欲を肯定する為に、幸せになる方に子供の命賭けてるんだろう
    頭お花畑なんだろうね、日本人の場合、名前にそれが表れてるよ
    その結果、犯罪加害者、被害者、戦死者、自殺者が沢山発生してる
    まさかうちの子が…、なんて愚の骨頂じゃん
    私は頭お花畑だから、不道徳な行為をしても良いとは思わない
    自分の親に対してもそう思ってる、喧嘩になって面倒臭くなるから言わないけど

    +6

    -2

  • 209. 匿名 2024/01/19(金) 22:45:56 

    >>3
    移民2世3世は当たり前だけどフランス人扱いだからね。
    まあそれでも、日本より出生率高いのでまだマシだと思うけど。これでも2を切ってるから衰退速度が遅いか早いかの違いでしかないんだよね。

    結局、先進国の末路は少子高齢化で滅びるか移民に乗っ取られるかの二択しかなさそう。

    +7

    -2

  • 210. 匿名 2024/01/19(金) 22:58:01 

    >>1
    昔は避妊がないから多産だった
    戦後は国の為に産んでいた
    少し前は自分の老後の為に産んでいた
    今、子供の事を思うからこそ産まない人が増えた(生きるって大変だから)


    +11

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/19(金) 23:14:30 

    >>103
    日本も南朝鮮のことをとやかく言ってる場合じゃないけど
    あれだけ愛国歴史捏造反日教育してるのに日本以上の少子化
    フランスもあれだけやっても移民受け入れても(移民受け入れはやってはいけない)少子化
    アフリカも都市部だと子供少ないみたいだし人類は少子化で終わるのかもと思うことがある

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/19(金) 23:26:39 

    エッフェル

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/20(土) 00:30:24 

    >>67
    いくらなんでも失礼すぎだわ。
    言っていいことと悪いことがある。
    同じ日本人として恥ずかしいよ。

    +8

    -11

  • 214. 匿名 2024/01/20(土) 01:39:30 

    不妊治療やって子無しで悩んでた日もあったからこうゆうの勇気もらう

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2024/01/20(土) 01:53:12 

    >>78
    ポルトガルのことは知らんけどベッキーは美人でも可愛くもないもんな

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2024/01/20(土) 01:59:21 

    >>31
    先進国が産まないのに世界人口が増えてるってことはアフリカとかがバンバン産んでるんだよね
    貧しいからどんどん産むの?豊かになったら減るのかな

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/20(土) 02:04:06 

    >>75
    産むってなったら、休職は避けられないからだよ
    産んでからの働き方の問題もある

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/20(土) 02:19:04 

    どこの国も子供が減ってるのね

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/20(土) 07:02:28 

    >>7
    先進国って進学率が向上して、学力や知性の面で頭がいい人がかなり増えたんだなって印象。
    言い方良くないけど・・日本でも、低学歴で民度が低くモラルがない集団ほど「彼氏いるの?」「この中で誰がタイプ?」とか、何かにつけて色恋や下ネタに結びつける話しかしない・・。
    そういう人って、もれなく無趣味で趣味や知識に近い話を少ししただけで、マウント認定してきて「ドヤ顔ww」とか言い出す。

    「教養がないと、色恋や下ネタや他人の噂話しか楽しみがなくなる」って誰かが言ってたのを思い出した。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/20(土) 07:21:59 

    >>158
    確かスウェーデンとかもそうだよ。
    イギリスとかもロンドンだと有色系の方が多いんじゃないかってレベル。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/20(土) 08:31:47 

    >>131
    というか日本にいる人間のDNA全て調べて紐付けして、技能実習生を妊娠させた場合の費用は全額、もしくは半分は男性側が負担するとかしたら大分減るんじゃないかなとは思う。

    +3

    -2

  • 222. 匿名 2024/01/20(土) 09:35:56 

    >>67
    イギリスはつよいw
    ルワンダ送りらしい
    フランスの出生率、戦後最低水準 「産まない選択」の尊重求める声も

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/20(土) 10:06:31 

    賢い人は子供作らないって台詞あるけどさ、高学歴でも作ってる人いるから、多分、IQじゃなくて、EQなの
    生み出される立場や育児の大変さより、欲に負けた人(理性が吹っ飛んだ人)が子作りしちゃう
    障害児のドキュメンタリーがたまに放送されるけどさ、あんたが欲抑えれば、子供は障害児という運命を背負わなかったのにと思う
    育てられないと思いました…とか、まさかうちの子が…とかふざけんなよ
    ガチャ回したのお前だろ、その結果、回した当本人は殆ど責任とらないで、子供がほとんど負担背負うんだから納得できない

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2024/01/20(土) 10:09:26 

    >>1
    これが先進国の選択

    いつまでも産めよ増やせよ言ってる日本の政治家、遅れてるよ もう無理なんだよ

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2024/01/20(土) 10:11:24 

    >>67
    ずいぶんひどいことを堂々と書けるんだね
    差別主義者

    それは業者を呼ぶしかないでしょ 全部たいじしてもらっても
    家が古いから穴だらけなんだろうし、それを全部塞がないと

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2024/01/20(土) 10:15:35 

    >>211
    終わらない方法を考えればいい
    たくさんいればいい時代はおわった
    人口増えてるのは後進国ばかりだし

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2024/01/20(土) 10:16:53 

    >>215
    ベッキーはイギリスだしね

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/20(土) 10:17:41 

    >>219
    ガルトピほとんどそれ

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/20(土) 10:31:46 

    >>23
    多妻多夫でもいいと思うけどね
    複数の優秀な男の子どもを生みたいという女傑もいるだろう

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2024/01/20(土) 10:42:41 

    まあAIロボットが本格的に人の労働を奪うようになったら手のひら返したように少子化推奨するでしょ
    介護や医療までロボットが安価でやれるようになったらさ

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/20(土) 11:51:27 

    >>17
    どの辺りだろうか割礼で幼くして地獄を味わって、大人になったらポンポン産まされるのだろうか
    女性の人権は何処へ行った、気の毒でならないね

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2024/01/20(土) 15:30:14 

    >>130
    よくマンガとかで、核兵器が使われて今の文明が終わったあとの荒廃した世界が描かれてるけど、案外核兵器なんて使わなくても…と思う。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/20(土) 15:35:49 

    >>126
    おまけに徹底的に弱者を叩く国民性だしね

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2024/01/20(土) 19:26:09 

    >>1
    イスラム教では避妊と中絶を戒律で禁じられている。
    だからムスリムが増えれば自動的に
    出生率は上がるよ。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/20(土) 19:27:58 

    >>216
    宗教と男尊女卑のせいだね
    多産なのは

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/20(土) 22:06:19 

    >>3
    なんか見たことある数字だと思ったら私の身長と同じ。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/21(日) 11:01:00 

    アフリカ系、イスラム系がどんどん増えて、いわゆる白人、アジア人が減っていくと、先進技術を支えている優秀な層が減って世界がどんどん退化しそう。

    アフリカ系、イスラム系って、仕事や勉強熱心なイメージが無い。

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2024/01/21(日) 22:26:35 

    >>7
    少子化少子化しか言わないで数十年ほぼ何もしてないで年金や保健の仕組みの見直しも考えないで
    世代間の対立煽っているだけの政府なのにそれを国民が結果的に許してしまっているも同然の国って、日本以外に他にあるのだろうか

    女性の人権がない状態の国しか人口増えてないし、地球全体で見たら人口爆発はそれはそれで大問題なのに
    何もかもを国民のせいにしたり少子化のせいだけにしたりでのらりくらりとその場しのぎのことしかしない言わない政権与党の事実上戦後独裁を許し続けてる民主主義の先進国なんて他にないのか
    それとも大なり小なり諸外国でもこういう部分はあるのか
    他国のリアルな事情知りたい
    でも民主主義国を掲げてるのに実質的な民主主義の無さとその狭められ方も他にそうそうないとは思う
    それに危機感抱かない国民ばかりに育て上げられてるのも怖すぎるし

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2024/01/22(月) 21:09:15 

    逆にこれから子供産む人かなり有利だよ。国が手厚くしてくれるから。
    私は2人いるけどもう高校中学。
    もう少し早く今の少子化対策をしてくれれば3人目もいったかもしれないのに。
    そういう人多い。タイミング悪すぎ。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/02(金) 15:22:50 

    人種差別主義者どもは
    この世から消え失せろ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/02(金) 15:38:18 

    J'ai fait caca de cette couleur ce matin

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。