ガールズちゃんねる

好きな有名人のSNSを見たくない人

96コメント2024/01/23(火) 09:07

  • 1. 匿名 2024/01/18(木) 00:13:21 


    好きな有名人(芸能人、作家、漫画家などなど)のSNSアカウントをあえてブロックしてる人いませんか?

    私は好きな小説家のXアカウントをフォローしていたのですが、過去のことをグチグチと掘り返す様子を見てドン引きしてしまい、ブロックしました。

    その様子を見てしまうと、好きだった小説も今では残念に思えてしまいます。

    幻滅しないために自衛している人、話しませんか?

    +108

    -12

  • 2. 匿名 2024/01/18(木) 00:13:37 

    じえーい

    +0

    -1

  • 3. 匿名 2024/01/18(木) 00:13:42 

    なにを話したら良いの?

    +11

    -6

  • 4. 匿名 2024/01/18(木) 00:13:53 

    好きな有名人のSNSを見たくない人

    +5

    -75

  • 5. 匿名 2024/01/18(木) 00:14:43 

    >>2
    松潤?

    +0

    -6

  • 6. 匿名 2024/01/18(木) 00:14:50 

    >>1
    だれですか?伏せ字でもいいから知りたいでひ❗

    +8

    -6

  • 7. 匿名 2024/01/18(木) 00:15:10 

    そういうの見ると萎えるよね

    +69

    -3

  • 8. 匿名 2024/01/18(木) 00:15:28 

    プロモーションは良いけど、たまに何これ?っていう意味わかりにくい説明無しのを載せたらプライベートで知ってる人しか分からない画像なのかな、とか余計なこと考えるから見るのやめました

    +31

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/18(木) 00:15:34 

    >>4
    この深キョン、目に生気がなくて何か怖い

    +54

    -14

  • 10. 匿名 2024/01/18(木) 00:16:12 

    好きな有名人のSNSを見たくない人

    +26

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/18(木) 00:16:26 

    見たいけど自分がアカウント持ってないから見られない

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/18(木) 00:16:32 

    作家、漫画家とかは私生活を知りたくない
    作品のイメージ壊れる

    +74

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/18(木) 00:16:47 

    インスタもXもSNS自体登録したことないからなんともw

    +8

    -6

  • 14. 匿名 2024/01/18(木) 00:16:59 

    >>10
    めちゃくちゃ絵文字使うやん

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/18(木) 00:17:44 

    才能はあるけど、中身は残念なんて作家や漫画家は多いと思う。
    がっかりして作品まで嫌いになりたくないから、SNSは追わないようにしている。

    +62

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/18(木) 00:18:13 

    >>1
    芸能人はまだその人となりを知りたいからいいけど、作家、漫画家は裏側を知りたくない

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/18(木) 00:19:36 

    好きだからインスタ見てたけど自撮り載せては消すの繰り返しでなんか嫌になってそれから見てない

    +16

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/18(木) 00:19:58 

    岡田将生SNS始めなくて良かったのにって思ってます

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/18(木) 00:20:42 

    >>9
    酔っ払ってるのかな?

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/18(木) 00:21:01 

    >>12
    チェンソーマンの作者
    漫画はすごいのに
    妹と称して本人がツイートしてたの
    なんか恥ずかしいよね…
    好きな有名人のSNSを見たくない人

    +19

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/18(木) 00:21:52 

    >>1
    口数が少なくて余計なこと言わないタイプの芸能人だと
    SNSがほぼ連絡事項しかないから、すごい楽だよ

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/18(木) 00:22:15 

    >>1
    30代の好きな俳優がインスタで自撮りあげてるの見たくないわ

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/18(木) 00:22:46 

    >>15
    りぼん読んでた時に柱見てショック受けたことあるから素が出るSNSは見ないことにしてる。

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/18(木) 00:23:06 

    >>18
    私も
    寝顔ショットとかきつい
    作品だけ観ようと思います

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/18(木) 00:26:31 

    >>1さんの言うことめちゃくちゃわかる
    SNSばっかやってる芸能人全般なんか幼いよね
    特にジャニーズは高校生みたいなストーリーばかりで萎える

    +39

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/18(木) 00:30:33 

    変に難解な言い回ししてるわりに慣用句の使い方間違ってたりして、賢く見られたいんだろうけど、単に何言いたいかわからない長文ばっかり書くから冷めちゃった。
    見なきゃよかった。

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/18(木) 00:35:02 

    政治にいっちょかみして変な批判してるのとか見たくない

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/18(木) 00:36:04 

    人による
    若い人有名人なら別にいい

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/18(木) 00:37:22 

    喋ったら普通なのに文章キモい人謎。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/18(木) 00:37:51 

    >>4
    これ、どこがどうなってるの?

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/18(木) 00:38:08 

    >>4
    何か似てる

    +57

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/18(木) 00:41:29 

    >>4
    パッと見似てるんだけどよく見ると深キョンの圧勝

    +49

    -14

  • 33. 匿名 2024/01/18(木) 00:41:41 

    >>6

    関西を舞台にした小説をよく書かれている作家さんです。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/18(木) 00:44:11 

    好きだからこそ
    知りたくない心理
    わかる気がします。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/18(木) 00:48:06 

    >>32
    すぐ勝ち負けつけようとするー

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2024/01/18(木) 00:50:35 

    >>4 吉田は深田の引き立て役でしょ

    +15

    -9

  • 37. 匿名 2024/01/18(木) 00:51:19 

    >>19
    そっちか。メンタル系かと思った

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/18(木) 00:52:37 

    >>20
    恥ずかしいか?

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/18(木) 00:56:21 

    >>1
    とあるジャニが好きだったけどXがしんどすぎてミュートしてしまった…

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/18(木) 01:00:22 

    プライベートは知りたくもない

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/18(木) 01:01:52 

    リポストで知った綺麗な絵を描いてる商業イラストレーターさん
    フォローしようと見に行ったら病んでるレベルで延々と愚痴ってたからフォローするのやめた

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/18(木) 01:09:18 

    >>1
    冷めるよね

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/18(木) 01:18:10 

    >>1
    >私は好きな小説家のXアカウントをフォローしていたのですが、過去のことをグチグチと掘り返す様子を見てドン引き

    作家や漫画家のX(Twitter)はイタいのが多い
    (なんなんだこの女…)と思いながら、たまに読んでるやつあるよ
    イイネなんか絶対つけない、ヲチ物件だから

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/18(木) 01:19:40 

    >>24
    寝顔ショットw
    あったあった

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/18(木) 01:23:52 

    声優さんって自撮り載せたりイタい発言する人多いから結構ブロックしてる

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/18(木) 01:25:06 

    >>20
    ほとんどの人は最初から本人だって分かってたよ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/18(木) 01:29:26 

    本人のじゃないけど、宮崎駿が「安倍は愚劣だ」とか言ってるの、最近蒸し返されて失望した。。
    政治的な、特に人に対する批判は、その人の作品ごと愚劣に見えてくるからやめてほしい。

    安倍さんじゃなくて、逆に左翼をディスってても、そう思うよ。

    +25

    -4

  • 48. 匿名 2024/01/18(木) 01:32:08 

    キムタクは遠くにありて思うもの…

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/18(木) 01:34:11 

    >>23
    ありなっち…?

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/18(木) 01:35:21 

    昔 松ちゃん好きだったけど、Twitter(X)の発言がことごとくダサくて、まずそこで幻滅した。

    元から好きじゃないけど、さまぁ〜ず三村とかもやめた方がいい。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/18(木) 01:39:53 

    >>4
    深キョンの胸元隠してくれてるのかな?
    吉田沙保里優しいな

    +85

    -4

  • 52. 匿名 2024/01/18(木) 01:45:33 

    >>23
    りぼんじゃないけど、花盛りの君たちへの作者さんは結構性格悪いなって思ってた笑
    女優さんの見た目のことボロクソ書いてたり…
    コミックの柱は性格出るよね

    SNSだと宗教とか反日とか分かっちゃってショック受けた漫画家はいる

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/18(木) 02:01:22 

    >>4
    前から思ってたんだけど、吉田沙保里さんて顔小さいよね

    +49

    -5

  • 54. 匿名 2024/01/18(木) 02:08:37 

    >>4
    仲良し

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2024/01/18(木) 02:15:56 

    >>53
    深キョンより小さいかも知れない。
    アスリートって顔小さい人多い印象がある。

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/18(木) 02:27:36 

    >>4
    似てきたな
    寄せてってるよね

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/18(木) 02:33:02 

    >>22
    そんなこと言ってると50代のキムタクのインスタ見たらビックリするよ!

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/18(木) 04:13:01 

    匂わせキツい

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/18(木) 04:46:18 

    昔の少女漫画家で好きだった作家さんがSNSを始めて、全盛期はややヒットしたけどその後は安定という方

    そのヒットした当時の事ばかり言われたくないー今の私を見て欲しいというような事を言ってて残念に思った
    (あの時の⚪︎⚪︎が好きでした!みたいな感想されるのが不愉快らしい)

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/18(木) 05:35:12 

    King Gnu 好きで聴いていたけど、残念なイキりを目にして以来、音楽も受け付けなくなったよ

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/18(木) 06:16:45 

    >>4

    この2人 まだつるんでるの?
    深キョンって 女友達と長続きしないイメージ

    いつも仲いいんですーって言いつつ 一定の期間が来ると人が変わっている感じ

    まぁ芸能人なんてそれが通常運転かもだけどね

    +44

    -3

  • 62. 匿名 2024/01/18(木) 06:42:18 

    好きなアーティストいて思わずフォローしちゃったけども冷めちゃってフォロー外した
    気軽にフォローするもんじゃないね

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/18(木) 06:55:05 

    >>52
    反日の漫画家結構いる気がする。
    私も無理だわ。

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/18(木) 06:58:01 

    >>1
    好きな作家さんのSNS1度フォローしたら
    なんか近く感じすぎて作品楽しめなくなる可能性あってフォローやめた

    俳優さんでもそうだけど、好きだからといってフォローするとその日との作品が楽しめないということないですか??

    推しもいるけど推しは仕事の宣伝以外で滅多にSNS更新しないから良い

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/18(木) 07:00:31 

    番宣とか新曲の発売とか最低限の報告だけで十分
    投稿頻度は少なくていいから余計な発言でがっかりさせられるのだけはしないでほしい

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/18(木) 07:02:03 

    見れないのに何故かフォローしちゃった…
    我ながら好き避けが凄くて面倒な性格
    そのせいでインスタ開けなくなった(笑)
    ガラケー時代はコメントまでめっちゃしてたのにな

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/18(木) 07:04:04 

    私の推したち、
    作家さん
    アーティスト
    役者さん
    共通点はみんなSNSしていない

    役者さんはSNSアカウントあって人気出てない時は頻繁に更新していたけれど人気出てからほぼ更新しなくなった。ファンクラブの有料ブログもほぼ更新ない

    作家さんはエッセイ読むほど好きな人なのでSNSあったら覗きたいくらいだけど、、、不思議な雰囲気の作品を書く方だから、その不思議な雰囲気を保っていて欲しいのでSNSはいらないかもしれない…

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/18(木) 07:11:28 

    ちょっと違うかもだけど、小説や漫画などの本のあとがきは読んでない。作品の世界に浸っていたいから読みたくない。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/18(木) 07:14:40 

    >>45
    偏見だけど声優や漫画家はもともと陰寄りのタイプが多いから、口を開くと過激派だったり強いコンプレックスからの承認欲求強い人が多いんだと思ってる。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/18(木) 07:36:05 

    >>57
    キムタクはもうそういう人だと思ってるしフォンではないから何とも思わないな
    好きな俳優が最近インスタ始めてえ…ってなったの

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/18(木) 07:55:07 

    >>9
    この写真に限らず、いつもそんな感じじゃない?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/18(木) 08:19:37 

    私芸能人ならまだしも歴代彼氏や主人のSNS探したり見たりとかした事ないよ。
    目の前で見るのが全てでそれ以上の情報は不要だと思ってる

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/18(木) 08:56:16 

    私の応援してる人はSNSやってない
    やってって声もあるけどそのままでいて欲しいな

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/18(木) 09:16:17 

    >>48
    それ!
    全盛期にファンだった私はあの奥さんのドヤ顔と娘たちから「とと」と呼ばれるキムタクは知りたくなかった。インスタもアホみたいな写真だし〜見なきゃいいんだけど。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/18(木) 09:28:41 

    私生活出してほしくない気持ちわかる

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/18(木) 09:40:56 

    過去のことグチグチ考える人じゃないと物書きになれないと思うけど、
    やっぱり見たくはないよね。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/18(木) 09:59:34 

    >>10
    何があったの

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/18(木) 10:15:20 

    漫画家のSNSは見たくない
    このキャラのこのセリフは作者のそういう思想からきてるのか…とか思っちゃう

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/18(木) 10:24:14 

    >>1
    ブロックまでしないけど、最初につぶやきチェックして合わないかなと思ったらフォローはしないようにしてる

    作家の人は作品が毒っぽかったら、SNSもイメージ通りか良い感じなことが多いので、フォローしてもイメージ壊れないからすること多いかもしれない

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/18(木) 11:16:57 

    全削除
    好きな有名人のSNSを見たくない人

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/18(木) 11:38:02 

    >>18
    わかる!好きでフォローしたけどなんか思ってたのと違った

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/18(木) 11:43:23 

    >>33
    違ったらごめん。苗字に目という字のある作家さんかな?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/18(木) 11:51:28 

    >>4
    胸元隠してくれてるやさしいね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/18(木) 11:55:18 

    >>82

    そうです。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/18(木) 12:07:49 

    痛々しい思想持ってるの見るとうわぁってなる

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/18(木) 12:11:00 

    >>84
    あー、もしかして奈良の鹿を題材にした話作った方かな?
    もしその方なら私も作品はすごい好き。
    作家さんの人間性はよくわかんないけど。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/18(木) 13:47:42 

    >>86

    その方で当たってると思います。
    小説はすごく面白いですよね!!

    人間性はちょっと根に持つタイプなのかな、とSNSを見て思いました。

    某作家さんにご自身のある作品を酷評されたとき、憤ったツイートをしていて、そのときは憤る気持ちもわかると思っていました。
    しかし、1年後くらいにその時の話を蒸し返して、その時と同じ熱量で憤っているツイートをしていて引いてしまいました。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/18(木) 14:08:30 

    >>82
    横ってつけてよー。私が何度も聞いてるみたいじゃないか笑

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/18(木) 18:21:05 

    >>4
    大親友なんだね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/18(木) 22:19:35 

    高校生の頃に大好きだった女性漫画家さん、Twitterでは毒舌なのはわかっててフォローしてたけど、テレビに出てたある分野の専門家の女性の事を「ブ⚪︎はテレビに出んな」とか「化粧しない女は恥」とか罵り出して、びっくりしてフォロー外しました。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/19(金) 11:03:36 

    >>81
    よこ
    あざとおじさんみたいか感じでえーってなった
    作品の中の彼が好きなんだと気がついた
    ガチ恋が冷めたから結婚しても何とも思わなそうで良かったわ…

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/19(金) 11:37:11 

    >>1
    そうゆうのあるからやらないで欲しかったっていう経験、私もある。
    せっかく買った本なのに、あれ?矛盾してない?みたいなモヤモヤする内容とかあったり。
    どんな心境でやってるんだろうと思うよ。

    その著者はブロックしてないけど、今はイーロンをブロックしたいw

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/19(金) 18:39:45 

    もうここ見てる人いないかな?
    敢えて名前は言わないけど、好きなバンドのボーカルさん
    今の所炎上もしていないし、誰の事も悪くは言ってはいないけど、
    SNSの更新頻度も高いし、ファンへの質問返しとかもしていて、
    ちょっとファンとの距離感近いんじゃないかなと感じる事がある
    最近もファンへの返しが芸能ニュース?の記事になっていた…本人もまさか記事になるなんて!?みたいなリアクションだった。多分本人が思っている以上に、今注目されていると思う
    また、本人がSNSでのファンの言葉に結構影響されているように感じることもある。

    今は些細な事で炎上してしまうご時世なので、そのボーカルが割と高頻度投稿だから見ていて心配
    SNSによって本業の音楽に支障が出なければ良いが…

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/19(金) 18:48:22 

    >>68
    私は小説はあとがき読めるタイプなんだけど、
    舞台終わったあとの役者さんのカーテンコールが苦手なんです。たぶんコメ主さんと同じ気持ちで苦手なのだと思う

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/22(月) 11:04:51 

    >>52
    何描いてたの?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/23(火) 09:07:25 

    私の推しはたまにクソリプに噛み付く時がある
    一部のファンもそれに加勢し、いつも推しが圧勝の流れになるんだけど、推しの意見が???な時でもファンは擁護するので気持ち悪いと思ってしまう
    宣伝だけ見るようにしてるけど油断した時に噛みついてるのが流れてきて萎える

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード