ガールズちゃんねる

夜遊びの年齢期限

99コメント2024/01/18(木) 21:27

  • 1. 匿名 2024/01/17(水) 23:15:38 

    たまに夜遅く電車で帰ると、若い人が多く、50代〜の人が少ないです。(仕事の人以外)
    老人はほぼほぼいません。私は50代ですが、40代までは夜遅くまで呑んだり、たまーに朝までなんて事もありました。
    今は気力、体力がありませんが、たまに懐かしくなります。
    皆さんは何歳まで夜遊びしましたか?
    また、絶賛夜遊びしてます、なんてエピソードもお聞かせください。

    +14

    -29

  • 2. 匿名 2024/01/17(水) 23:16:05 

    5時まで!

    +1

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/17(水) 23:16:10 

    25くらいまで

    だんだんおばちゃんになってきたよ…

    +12

    -9

  • 4. 匿名 2024/01/17(水) 23:16:26 

    夜遊びなんて20代まででしょ

    +95

    -26

  • 5. 匿名 2024/01/17(水) 23:16:35 

    >>1
    結婚するまでかな。よって25歳まで。

    +14

    -14

  • 6. 匿名 2024/01/17(水) 23:16:46 

    大学生まで
    卒業したら社会人で次の日仕事と思ったら行かなくなったし土日も趣味とか夜遊びする暇がなくなった

    +8

    -8

  • 7. 匿名 2024/01/17(水) 23:16:53 

    夜遊びの年齢期限

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/17(水) 23:16:56 

    夜遊びの年齢期限

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/17(水) 23:17:20 

    夜は眠いから誘われてももう無理な40歳
    35くらいまでは行けた。

    +45

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/17(水) 23:17:20 

    婆さん無理すんな
    自分を労れ

    +5

    -5

  • 11. 匿名 2024/01/17(水) 23:17:20 

    もう家に帰ってお風呂入ってのんびりするのが幸せ

    +38

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/17(水) 23:17:22 

    >>5
    一生独身の人は死ぬまでYOASOBIか…

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/17(水) 23:17:24 

    夜遊びは20代で終わりでしょ
    30代で夜に何するんよ

    +9

    -12

  • 14. 匿名 2024/01/17(水) 23:17:26 

    30代半ばですが、体力的にキツくて月3回くらいだなー
    でもこれは独身だからやってることで、やっぱり家庭を持ってる人は夜遊びしなくなるんだろうね

    +24

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/17(水) 23:17:31 

    せいぜい20代よ
    それ過ぎたら周りの若い人たちから、
    オバサン何してるの?って目で見られると思う

    +3

    -7

  • 16. 匿名 2024/01/17(水) 23:17:51 

    終電とか久しく乗ってないや
    最後はコロナぎり前かな

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/17(水) 23:18:06 

    >>1
    20代は無限に遊べた
    40代は仕事で付き合い上いやいや出かける用事があった
    そしてコロナ禍
    50なったら夜出歩く用事がない笑
    家最高

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/17(水) 23:18:37 

    0時過ぎたら、化粧したままの自分の顔が怖い。とても人様に晒せない…

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/17(水) 23:18:42 

    >>1
    35歳だけど体力的に夜遊びなんて無理
    3時間くらい外出したら帰りたくなるし、昼間1日お出かけしたらもう夜は泥のように眠ってしまうわ

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/17(水) 23:18:48 

    >>7
    どうせならAyaseと一緒の写真貼らな

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2024/01/17(水) 23:18:50 

    夜遊びは大学までだけど

    いずれ子育てが終わったら、旦那と飲みに行ったりしたいな。

    +4

    -7

  • 22. 匿名 2024/01/17(水) 23:18:52 

    夜遊びかわからないけど、映画が好きでレイトショーによく行く

    結構お年寄りの方も多い

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/17(水) 23:19:07 

    >>12
    リアルに独身なら何歳まででもいいと思うよ。

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/17(水) 23:19:29 

    会社の営業は毎月朝方までべろべろに飲んでる
    50のおっさんも混ざっててノリが平成おじさん

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/17(水) 23:19:32 

    50過ぎまで、シラフで帰宅はしなかった

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/17(水) 23:19:40 

    夜遊びの年齢期限

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/17(水) 23:19:45 

    42歳だけど今でもたまに夜中まで飲んでるよ

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/17(水) 23:19:47 

    >>4
    本当に体力ないんだな

    体力気力すべてにおいて劣る人間がすがれるものが道徳なのよね

    +8

    -10

  • 29. 匿名 2024/01/17(水) 23:20:07 

    >>1
    知人で30歳から夜遊びし始めた女性いる🫢

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/17(水) 23:20:12 

    私の思う夜遊びと主さんの思う夜遊びが違うような気がした

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/17(水) 23:20:53 

    >>22
    レイトショーはいく 
    ショッピングモールにある映画館なんだけど深夜に閉まってる店舗の横を通って帰るの非日常でちょっと楽しい

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/17(水) 23:21:10 

    22くらいでもオールはキツかったw
    普通に夜寝たい。

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/17(水) 23:21:37 

    お酒飲めない体質なのもあるけど夜遊びは20前半で終了した

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/17(水) 23:21:46 

    >>1
    結婚したり子ども産んだら夜遊びなんてできなくない?独身の特権だと思う
    あとは男

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2024/01/17(水) 23:22:18 

    20代の時、バーとかで酔っ払ってるおじさんおばさん見て嫌だなぁと思ってたよ。

    +1

    -5

  • 36. 匿名 2024/01/17(水) 23:23:08 

    アラフォーの今、日暮れには帰りたい
    20時21時に外にいるのは辛い

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/17(水) 23:23:26 

    >>22
    寝そうw

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/17(水) 23:23:31 

    30歳過ぎくらいまでかな
    ちょうどコロナ禍になって家にこもる生活に慣れてしまったのもあり、体力気力が衰えて夜遅くまで外にいるのが辛くなってしまった

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/17(水) 23:24:33 

    30過ぎてからやらなくなったな
    やろうと思えばできるけど、さっさと帰って夜のルーティンこなして遅くならないうちに寝る方が大事になった。
    二日酔いするのやだな〜って思うようになったら自然と夜遊びしなくなるね。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/17(水) 23:25:05 

    20まで。大学3·4年、院は試験モードに入ってたので。

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/17(水) 23:25:24 

    >>31
    私もちょっと早めに行ってご飯食べたりして、観て、閉店後ゆっくり帰ってくる

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/17(水) 23:26:36 

    >>29
    何歳だっていいのよ
    好きに生きよう!
    自分の人生だもの。

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/17(水) 23:27:34 

    夜遊びの年齢期限

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/17(水) 23:27:41 

    >>34
    年に数回だけど、子供寝かしつけてから旦那に任せて独身の友達と飲みに行ってる



    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/17(水) 23:28:42 

    >>10
    若い子から見たら50も60も変わらないよね。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/17(水) 23:28:58 

    >>32
    20代でも一睡もせずに遊んで、朝仕事に行く!
    絶対無理やー途中で居眠りこいた💤

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/17(水) 23:29:42 

    独身同士ならいくつでもいいんじゃないの
    いくつまでしてたかってことなら20代前半の酒の飲み方わからない時代までだな
    社会人なってから3年までってとこかな

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/17(水) 23:30:03 

    次の日休みじゃないとお酒飲めません✋

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/17(水) 23:32:22 

    終電までには帰るよ
    オールできるだけ体力なんてない

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/17(水) 23:33:28 

    >>26
    夜遊びのイメージこれなんw?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/17(水) 23:33:41 

    >>22
    前に鳥山明のサンドランドを観にレイトショーに行ったら、おじさんばかりだった

    鳥山明好きじゃなくてもかなり面白かった、みんな鳥山明好きなんだろうね

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/17(水) 23:33:43 

    >>1
    53歳
    スポーツの趣味の関係で息子(高校生)含む、10代〜50代で忘年会、大会打ち上げ、大会前夜祭、カラオケ等で何回かオールしてます𐤔𐤔
    体は鉛のように重いし次の日グデグデになるけど楽しい𐤔𐤔

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/17(水) 23:34:05 

    >>7
    可愛い。モテそう

    +16

    -5

  • 54. 匿名 2024/01/17(水) 23:34:57 

    >>1
    大学生まででしょ
    社会人になったら疲労で無理だわ
    大学時代は夜遅くまで飲み歩いてたけど
    社会人になってから大谷翔平みたいな生活送ってるよ私
    早めに寝る

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2024/01/17(水) 23:37:50 

    電車が動いてる時間なら終電まで飲むとかたまにあるよ。上司は50代。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/17(水) 23:39:50 

    > 40代までは夜遅くまで呑んだり、たまーに朝までなんて事も

    す、すごいw
    体力気力に尊敬するわ
    迷惑かけないならやれるまでやって楽しめばいいのでは?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/17(水) 23:42:11 

    松本は還暦でも、夜遊びしてるけど!

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/17(水) 23:43:47 

    コロナで夜の店はほぼ絶滅したけどね

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/17(水) 23:45:07 

    >>1
    夜遊びというか、家で夜ふかしで楽しめるようになった。40代。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/17(水) 23:46:00 

    >>7
    親近感ある可愛さだよね、この顔であの声って男性ウケ抜群だろうな

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2024/01/17(水) 23:53:00 

    30代でバツイチになって毎晩のように遊んでたなぁ。
    何歳まで、なんてないよ、自分が楽しめるなら何歳でも!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/17(水) 23:55:46 

    周りに迷惑かけなければ何歳でもいいんじゃない?
    自分の身体がついていけるなら笑

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/17(水) 23:56:36 

    35過ぎたら夜更かしできなくなった…
    ちょっとのお酒で二日酔いになるし…

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/17(水) 23:58:19 

    >>1
    25歳
    明らかにそれくらいから遊べる場所で自分ら、年が上の方だよね?
    …ってなり、これはヤバくないか?と危機感持った

    遊べる場所が当時はbarとかそれくらいしか他は無さそうでそこまで飲まない自分はたまに行けば充分だったし
    クラブ無くなったらどうしたら…状態
    その辺りから周りもバタバタ結婚して自分も自然にそうなった
    今はスパとか施設や遊びも色々あるから昔とは違うだろうけど

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/18(木) 00:01:20 

    20代まで
    30過ぎたらもう徹夜しんどい、眠くてフラフラになるし翌日まで響く
    20代の気力体力って化け物みたいだった

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/18(木) 00:02:25 

    >>4
    若いけど夜遊びする気ない。
    だから彼氏いないんかも。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/18(木) 00:03:14 

    >>1
    お酒が好きなら年齢より体力次第かな?
    母はお酒大好きで、私が大学行ったくらいに正社員復帰したらお付き合い激増して終電や時にはタクシーで3時くらいに帰って来る事あったよ。
    お父さんビックリしてたけど。笑
    海外旅行もバンバン行ってて正に第二の青春て感じだった。

    私は親が旦那が子供見ててくれても、あんまりお酒飲めないから遅くとも10時には帰ってゆっくりしたいと思っちゃう。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/18(木) 00:05:29 

    20歳の時にクラブで仲良くなったお姉さんが27歳って言ってて正直引いたから20代以降で夜遊びしてる人にビックリする
    毎週とかじゃなければいいけど

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/18(木) 00:08:33 

    >>7
    優等生っぽいイクラちゃんと不良っぽいayaseの組み合わせが良いよねー

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/18(木) 00:11:01 

    >>7

    実はこういうタイプが1番男にモテる!

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2024/01/18(木) 00:12:13 

    >>8
    よくこの2人で組もうってなったな。
    真逆すぎんか

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/18(木) 00:17:44 

    23歳くらいまで
    旦那と出会って夜遊びやめた
    夜遊び中に出会ったんだけどねw

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/18(木) 00:21:15 

    >>70
    実はじゃなくて明らかにモテる
    素朴だけど可愛い、見た目気が強そうでもなくイケイケ感もない

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2024/01/18(木) 00:22:27 

    >>4
    すぐ眠くなっちゃうけど30代も楽しいよ!
    もっと年齢重ねても夜遊びしたいなぁ

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/18(木) 00:25:18 

    >>71
    あんなに売れてもしっかり両立して大学卒業したikura、高校を1年で中退したayase
    東京出身、幼少期をシカゴで過ごし小学校から私立のikura、山口出身のayase

    なかなか正反対

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/18(木) 00:36:21 

    タクシータダ乗りアプリ使ってれば永久無料なのに

    あなたが使うと私もおトク!
    タクシーアプリGO使ってみてください。

    下記のコードを登録して乗車すると合計2,000円分のクーポンがもらえます。
    mf-dh4237

    くわしい使い方はこちら。
    タクシーが呼べるアプリGO 《ゴー》 │ 友達と一緒におトクに乗っちゃおう!【総額4,000円】友達紹介クーポンプレゼント!
    タクシーが呼べるアプリGO 《ゴー》 │ 友達と一緒におトクに乗っちゃおう!【総額4,000円】友達紹介クーポンプレゼント!go.mo-t.com

    GOをまだ利用していない友達に紹介すると、友達に2,000円分、さらにその友達が乗車するとあなたにも2,000円分、総額4,000円分のクーポンをプレゼント!

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/18(木) 01:00:36 

    40代後半、この前久しぶりに3時まで飲んでた。
    夜遊びって言うより、たくさん話し込んで帰りそびれた。
    家帰って風呂入って仮眠して、朝おきて子供の弁当つくる。
    遊んだ分、自分なりの意地。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/18(木) 01:37:23 

    >>4
    20代というよりも20代前半かな

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/18(木) 01:58:20 

    20代半ばまでは友達と出掛けたり飲み会とかあれば日付が変わる頃帰宅したり…なんて事があったかな。もう40過ぎた今は無理…友達ともランチが精一杯。仕事してなければ幾らでも遊ぶけど…でも、夜は事件事故が恐いし外出しないに限る。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/18(木) 02:01:11 

    >>1
    >40代までは夜遅くまで呑んだり、たまーに朝までなんて事もありました
    すごい体力だけど、無理は必ず体に刻まれている。あとからツケを払う羽目になるよ

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2024/01/18(木) 02:02:56 

    >>11
    素敵な幸せ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/18(木) 02:35:53 

    >>28
    道徳とかモラルや規範に従っとけば考える事も能動的に行動する事もなくなるよね。
    ある意味、宗教の一部。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/18(木) 04:23:04 

    漫画喫茶の夜中フリータイムとか会員制バーとかクラブのVIPルームとか人目につかない落ち着いたとこにいると思う

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/18(木) 05:49:49 

    別に何歳だっていい

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/18(木) 06:19:26 

    >>1
    20代がピークでそれ以降は結婚したり落ち着くからそんなもんでしょう。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/18(木) 06:31:06 

    >>4
    飲みって夜遊びに入らないよね?
    夜遊びって朝までクラブとかのイメージなんだが。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/18(木) 07:30:41 

    >>4
    年齢で決めるなんて...
    生きづらそうねw

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/18(木) 07:45:23 

    >>1
    大学生までかな
    社会人になってからは、朝まで盛り上がるのって肌も体調も翌日絶対影響は出るからコスパ悪って思うようになった
    終電では絶対に帰りたいし、周りもそういう感じだったな

    朝まで騒ぐより早く集まってその日中に解散して家でゆっくり寝たい

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/18(木) 08:22:28 

    >>1
    大好きなディズニーに閉園までいることも辛くなってきたのが38歳くらい。
    45歳過ぎたら18時には帰ってホテルでごはん食べたりゆっくりしたい。
    もっと歳をとったら、ディズニー行くのきつい…って思うのだろうな。なんか寂しい。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/18(木) 08:24:47 

    >>7
    この子に似てる若い女優さんいない?最近ドラマとか色々出てる女優さんなんだけど名前出てこない…
    そっくりだなと思う!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/18(木) 08:49:35 

    >>1
    場末のスナックやカラオケスナックいくと自分より上の60.70の人たちが元気に恋愛したり、酒飲んで笑ってるよ笑
    そんな人生もいいんでないのかね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/18(木) 09:16:32 

    >>90
    川栄?

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/18(木) 09:48:14 

    >>1
    オールナイトで遊んだのは33歳が最後だわ。
    オールナイトのライブがあったから。
    ライブは楽しかったけど、帰って風呂入って寝るまであちこち痛くて辛かった。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/18(木) 09:56:42 

    >>13
    ハシゴ酒
    居酒屋スタートで行きつけのバーやスナックにはしご
    30代なってからも妊娠するまでは毎週末やってた

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/18(木) 10:20:18 

    迷惑かけないなら何歳だっていいと思う

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/18(木) 10:50:49 

    20代の頃は遊んでたけど、30になって夜遊びするより、家で子供と遊んでる方が楽しいんだな!
    子供いなくなったら寂しい

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/18(木) 11:00:04 

    >>4
    30過ぎてから疲れやすくなった。
    ちゃんと寝ないと次の日一日中具合悪い。
    20代前半の頃は寝なくても全然平気だったんだけど。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/18(木) 12:09:58 

    >>1 夜遊びに年齢制限など無いから、どんだけ歳いってても自分自身の体調と金銭的なのが許容範囲内で遊べるのであれば何歳でも遊べば良いのでは?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/18(木) 21:27:33 

    52歳
    この前大学生の娘と一緒にゲイバー2軒ハシゴしたよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード