ガールズちゃんねる

ひとり○○ 出来ない人が背中を押して貰うトピ

127コメント2024/01/18(木) 15:02

  • 1. 匿名 2024/01/17(水) 19:00:42 

    突然歌が歌いたくなりました。ヒトカラ行きたいです。勇気ありません。アラフィフですし。

    +57

    -6

  • 2. 匿名 2024/01/17(水) 19:01:17 

    海外旅行

    +21

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/17(水) 19:01:36 

    ひとりビアガーデン

    +18

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/17(水) 19:01:44 

    1人外食

    恥ずかしいとか周りの目が云々ではなく、純粋に楽しめない、つまんない

    +14

    -23

  • 5. 匿名 2024/01/17(水) 19:01:44 

    >>1
    店員も周りも気にしてない
    大丈夫

    というかご年配の人ほどヒトカラ率高めな気もするよ

    一人で盛り上がっちゃおー!

    +58

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/17(水) 19:01:46 

    ひとりクンニ

    +1

    -18

  • 7. 匿名 2024/01/17(水) 19:01:51 

    >>1
    一度行くとやみつきになりますよ!
    最初は緊張するけど入室したら楽しいが勝つ

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/17(水) 19:01:52 

    一人二人三脚

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/17(水) 19:02:05 

    >>2
    どの国へ?

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/17(水) 19:02:08 

    >>4
    楽しめないならやらなくて良いんじゃない?

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/17(水) 19:02:55 

    1人ライブ参戦
    アラフォーだけど他にもいるのかな

    +20

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/17(水) 19:03:01 

    >>2
    まずはオールインクルーシブのリゾートホテルから始めては?
    好きなことだけ出来て最高だよ。

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/17(水) 19:03:22 

    >>1
    おひとり愛好者少くないから、お店も慣れたもんだよ。いってみー
    なんてこたない。

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/17(水) 19:03:31 

    >>1
    誰も何も気にしてないよ!いい意味で。
    店員さんも慣れてるだろうし。
    ヒトカラ歴20年ぐらいだけど、最高だよ。行ってらっしゃい!

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/17(水) 19:03:33 

    1人ファミレス
    1人喫茶店
    1人トンカツ
    1人カラオケ
    1人旅行
    1人観覧車
    1人映画

    は余裕だけど一人焼肉は経験したことない
    焼肉ライク近くにできないかなとずっと思ってるんだけど出来ない

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/17(水) 19:03:51 

    >>1
    平日昼間に行くと他の部屋もだいたいヒトカラの人でなんか勇気出るよ

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/17(水) 19:04:03 

    >>6
    下品で申し訳ないけど女性はかなりキツいよね。
    男性だと体が柔らかくてある程度大きい人なら出来るらしい。

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/17(水) 19:04:17 

    >>4
    同じく一人外食苦手だから、テイクアウトにしてるよ

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/17(水) 19:04:23 

    >>11
    私もアラフォーだけどいつもぼっちでライブ参戦してるよ~一人の人多いし気にならないよ

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/17(水) 19:04:30 

    >>4
    アラフォー独身
    外食は1人である程度の店は大丈夫
    先月は1人旅で香川に行きうどん屋18件行きました

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/17(水) 19:04:38 

    >>15
    焼肉屋のランチだと一人でも入りやすいからそこから始めてみてはどうですか?

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/17(水) 19:04:38 

    1人オーバードーズができません(≧∀≦)

    +0

    -13

  • 23. 匿名 2024/01/17(水) 19:05:18 

    一人居酒屋

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/17(水) 19:05:22 

    >>6
    背中側からいくと出来るよ

    +3

    -4

  • 25. 匿名 2024/01/17(水) 19:05:25 

    1人しゃぶ葉を挑戦したい

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/17(水) 19:05:31 

    一人焼き肉
    あみやき好きだから一人席あったらいいのに

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/17(水) 19:05:37 

    海外旅行のお一人様向けツアーってどうですか?参加者と仲良くしなきゃだめな雰囲気ですか?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/17(水) 19:05:56 

    >>11
    私もアラフォー、毎回1人。
    同じ趣味の人を探すのも面倒、興味のない旦那を誘うのはお金の無駄だと思って。

    1人参加多いから大丈夫だよ!

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/17(水) 19:06:11 

    >>4
    てことはやった事あっての感想よね?
    トピの趣旨に沿ってないって気付いてる?

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/17(水) 19:06:26 

    >>3
    これは難易度高いかも
    周りは🍻🍻🍻こんな感じだからなぁ

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/17(水) 19:06:36 

    >>20
    何日間で18軒周ったの?
    胃が強くてうらやましい

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/17(水) 19:06:38 

    >>7
    そうそう!歌う歌リストを書いていって、一気に一時間、何も誰も気にせず歌ってスッキリ。パパっと行ってもパパっと帰る。お店のスタッフさんもきっと分かってる。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/17(水) 19:07:04 

    >>1
    年末の日曜日の昼間にカラオケに行ったら、レジに並んでたのはアラフォー、アラフィフの女性お一人様ばかりだったよ
    平日昼間だけじゃなく休日息抜きにヒトカラする人も多いんだな~と思った!

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/17(水) 19:07:18 

    >>3
    1人飲み好きだけど流石に1人ビアガーデンは行ったことないわ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/17(水) 19:07:44 

    1人で車屋さんに行きづらいです、中古の軽自動車を探してるんですが

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/17(水) 19:08:01 

    >>20
    いやいやいや
    胃袋どうなってんだって話になる
    胃休めてよー

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/17(水) 19:08:13 

    >>6
    クロスしてみては

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/17(水) 19:08:18 

    >>12
    一人リゾートは一人行動したことない人には難易度高めじゃない?
    一人旅なら観光メインのがいいかと

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/17(水) 19:08:33 

    >>1
    最近自動受付のカラオケ多いよ。
    うちの近所のジャンカラは大体自動受付。
    人と会わずに機械で受付して(確かアプリがあれば、それすらスルー)、帰りも機械で精算するから
    誰にも会わずに帰れるよ。
    周りからしたら1人かどうかもあまり分からないし、気にならない。
    平日朝なんてがら空きだから、1人も会わずに終わったよ。
    しかも安い。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/17(水) 19:08:40 

    >>11
    1人参加だと座席とか端っこの方になったりするのかな?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/17(水) 19:09:09 

    >>6
    軟体だな

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/17(水) 19:09:17 

    >>23
    カウンターメインのお店で平日開店時間狙って行ってみて!

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/17(水) 19:10:15 

    モルディブリゾートに行ってみたいけど一人じゃ難易度高い?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/17(水) 19:10:29 

    >>3
    ふらっと入れば良し👌

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/17(水) 19:11:09 

    ひとり○○ 出来ない人が背中を押して貰うトピ

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/17(水) 19:11:31 

    ひとり○○ 出来ない人が背中を押して貰うトピ

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/17(水) 19:13:00 

    >>43
    いや。

    ただ、現地のナンパかわしの方が難易度が高いかも。微笑まずハッキリと大きめの声で「No , thanks 」それでも来たら大きめの声で真顔で「No 」

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/17(水) 19:13:13 

    一人アフタヌーンティー
    一人食べ放題
    遊園地も旅も一人でできるけど、この二個はまだ抵抗感ある。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/17(水) 19:13:14 

    誰もあなたを見てませんから、安心して楽しんでください。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/17(水) 19:13:21 

    >>15
    愛知住みだけど仕事で熊本県へ行った時に作業着姿で一人焼肉したけどな
    絶対馬刺し食べたくてテンション上がったな
    美味しかった😊

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/17(水) 19:13:27 

    >>11
    1人でライブ行ったけど好きな人が来てるから知らない人とも話し合えて楽しかったよ

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/17(水) 19:13:32 

    ライブ配信してみたら?
    1人で好き放題歌えるけど、視聴者もいたら寂しくないよ

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/17(水) 19:13:54 

    一人外食出来るけど行くの面倒

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/17(水) 19:14:14 

    >>4
    そんな恥ずかしいならやめたら!?
    そもそもちょっとトピズレ

    周りの目が気になるとか自意識過剰では?
    そんなに人のこと見てない

    フランス料理のフルコースディナーは一人は無理だけど、普通のところは一人が気が楽でむしろ行きやすくなった
    お店により一人客3分の1くらいいると大丈夫
    あとは二人連れとか…

    最近はむしろ1人でカフェに行くのが好き
    1人でゆっくりしたい

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/17(水) 19:15:46 

    1人スナック
    昔、会社の人達に連れられて何度か行ったことはある
    面白かった

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/17(水) 19:16:00 

    >>11
    一度だけ1人でいったけど、楽しかった
    好きな人は一緒だからね

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/17(水) 19:17:00 

    >>3
    昼ならぜんぜん大丈夫だよ
    おひとり様けっこういるし、サクッと飲んで気分良くなっちゃえ!
    ほろ酔いになれば周りの目なんかもう気にならないよ

    夜は酔っ払いの団体が多いので、ひとりで行くのはオススメしない

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/17(水) 19:17:36 

    >>1
    アラフィフだけど毎週のようにヒトカラ行ってるよ。
    1人でも全然大丈夫!!
    めっちゃ楽しいよ〜

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/17(水) 19:17:48 

    >>45
    よく見るとカッコいい

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/17(水) 19:18:00 

    >>31
    二泊三日です
    かけかぶっかけの少のうどんで揚げ物は一日五個に抑えました

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/17(水) 19:18:36 

    一人で蟹食べに行きたい
    無言になるしちょうどいい。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/17(水) 19:19:40 

    >>15
    気取った焼肉屋が入りやすいと思うよ
    デパートの叙々苑は一人でも大丈夫だったので。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/17(水) 19:21:44 

    1人ラーメン

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/17(水) 19:22:23 

    アニメのコラボカフェ
    行きたいけど1人で行く勇気がない

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/17(水) 19:24:21 

    >>35
    そう言う時は知り合いの男の人、もしくは近所の人(既婚の場合は夫婦共)にお願いする
    尚、夫婦にはランチを奢る事

    男の人が居るのと居ないのじゃ全然対応が違う

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/17(水) 19:25:08 

    >>4
    仕事で休憩時間が交代制なので
    1人でランチ行ってます
    相方もそうです

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/17(水) 19:29:33 

    >>29
    体験したからこそ、出来ないのでは?
    出来ると思って1人外食したけど、これからは出来ない
    体験したからこそ、出来る出来ないと分かるものもあるよね?
    趣旨に沿ってないのはそこじゃないと思う

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2024/01/17(水) 19:30:35 

    >>6
    物理的に背中押すのか

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2024/01/17(水) 19:30:48 

    >>1
    カラオケ屋で働いてたことあるけど一人で来る老若男女多すぎて一人の人に何も思わなかったよ!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/17(水) 19:33:52 

    >>67
    背中押してもらいたいってトピに来てやめとけって言うの?
    たかがひとり飯で?
    何かあったの?今日のお薬飲み忘れたとか?歳とりすぎたとか?膝が痛むとか?

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2024/01/17(水) 19:34:48 

    >>1
    全然大丈夫ですよ!
    「1人ですねはい。」と淡々と手続きしてくれますよ!
    私の父親も60代ですが1人で行ってます!
    一緒に行く時も別の部屋で、たまに行き来するくらいで、がっつり歌ってます!笑

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/17(水) 19:35:07 

    ひとり焼肉、ひとり食べ放題
    ひとりの人を見かけたことなくて、躊躇する...

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/17(水) 19:36:17 

    >>15
    一人焼き肉、地元名で検索したら一人焼き肉歓迎のお店出てくるよ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/17(水) 19:37:43 

    >>72
    焼き肉きんぐに一人で行って食べ放題アルコール飲み放題付けるよわたし。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/17(水) 19:39:45 

    >>68
    www
    天才www

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/17(水) 19:47:26 

    >>1
    ヒトカラ客いっぱいいるから大丈夫だよ!
    持ち込みOKなとこ行ってみるのはどうですか?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/17(水) 19:50:10 

    ひとり焼肉

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/17(水) 19:50:54 

    >>60
    いいな〜 揚げ物はゴボ天、カシワ天、かき揚げ、チク天、ヒラ天、ホソ天、磯辺揚げ…
    このトピ、少し私にとっては辛いトピだー

    田舎がうどん県だから余計に辛い。
    何処周りました? 丸亀や善通寺も面白いですよ 丸亀製麺が無いのが納得でしょ?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/17(水) 19:51:41 

    >>1
    コロナ禍前によく行ってたな。最初緊張したけど、平日とかはおじさん、おばちゃんしかいない。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/17(水) 19:52:42 

    >>60
    香川の小は一般の並より少ないですからね
    二泊三日で18玉ならいけるかもしれませんね
    たくさん食べてくれてありがとうございます
    県民より

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/17(水) 19:53:46 

    >>65
    やはり女1人で契約までは厳しそうなので知り合いに頼む事にすます、ありがとう。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/17(水) 19:56:52 

    一人カフェ

    お洒落系じゃなく、最初はタリーズとかチェーン店で一人カフェしてみたいけど、なかなか恥ずかしいし勇気が出ない。。
    スマホいじるか、本読むか、本当はぼーっとしたり人間観察したいけど、変な人だと思われるよね?

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2024/01/17(水) 19:57:14 

    >>78
    横だけど県外で仕事してた時、タケノコ炊いたんの天ぷらが恋しかったです
    よそはそのままのばかりだったから

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/17(水) 19:59:24 

    最近YouTubeで回転寿司の動画みてから気になってるけど1人で行くのは不安
    近隣店舗はファミリー向けだし商業施設に入ってるタイプの回転寿司屋なら入りやすいのかな

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/17(水) 20:02:40 

    ひとりコンサート
    ひとりスケート鑑賞
    ひとりバス旅行

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/17(水) 20:05:59 

    >>4
    私もずっとそうだったけど
    どうしてもインドカレーが食べたくて思い切って1人で行ってみたら意外とすんなり楽しく美味しく食べられたよ
    それ以降はその時自分がどうしても食べたいものを1人で行けるようになったしむしろ楽しい

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/17(水) 20:06:14 

    >>54
    恥ずかしいとか周りの目が気になるとかではない

    て読めないの??

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/17(水) 20:06:44 

    >>85
    1人コンサートは寂しい反面当たりやすいから行けるなら行きたい

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/17(水) 20:07:09 

    >>1
    誰もあなたなんか見てないよ



    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/17(水) 20:11:27 

    >>2
    今まで行ったことがある場所なら行けると思う
    海外旅行はもっぱら一人旅
    誰かとスケジュール合わせるの面倒だし、経済格差もあるし、現地でやりたいことも違うんだもん

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/17(水) 20:12:49 

    >>39
    主です! 小心者の私はこれが理想だ。ありがとう。調べてみます!

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/17(水) 20:15:48 

    >>15
    一人客も結構いるよ
    ランチから行ってみたら

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/17(水) 20:18:33 

    一人ライブ参戦

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/17(水) 20:19:44 

    >>4
    楽しいつまんないってことじゃなくてお腹空いてるとか食べたいものがあるからお店で食べるんじゃない?
    家族や友達と一緒の楽しさをそこに求めるのは違うよねえ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/17(水) 20:20:02 

    >>1
    いっぱいいるよ!
    おじいおばあのソロ沢山いるし、そういう人用のカラオケ通い放題とかもあるお店あるよ!
    全然大丈夫👌

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/17(水) 20:20:52 

    >>93
    先週も行ったよ
    楽しかったよ〜
    一人なら集中できていいよー

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/17(水) 20:21:59 

    1人まわらないお寿司
    1人フレンチ

    リッチで間が持たない系がどうにもきつい

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/17(水) 20:31:38 

    >>63
    最近は女性1人も多くなったよ
    二郎系はさすがに男性客ばっかりだけどさー
    でも負けずに店に入っちゃう

    女だけどラーメンヲタ
    気になったラーメン屋さんには即日行きたいから1人で行く

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/17(水) 20:33:49 

    >>91
    ひとりにだけお礼かぁ
    結構な人が背中押してくれたのに

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/17(水) 20:36:25 

    >>40
    なんないよw

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/17(水) 20:38:12 

    >>85
    バス旅行だけ尻込みしちゃうけど、バス旅行も意外と一人客多いって聞きた。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/17(水) 20:39:30 

    >>1
    今アプリで予約、入室できるところあるよ。
    何号室に入ってください。入ったら入室って押してください。って

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/17(水) 20:41:53 

    >>11
    昨年一人でコンサート行きましたが、同じくお一人で来てる人たくさんいたので、特に気になりませんでした!皆ファンだと思えば寂しくないし!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/17(水) 20:43:40 

    >>11
    逆にこの歳になると周りは結婚して子供いて、ってするからなかなか友達と行けない。ひとりが楽。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/17(水) 20:48:02 

    ひとりディズニーランド。シーじゃなくランド。
    当方おばちゃん

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/17(水) 20:54:43 

    電話でお問い合わせが出来ない

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/17(水) 21:05:21 

    >>74 最高!!!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/17(水) 21:06:38 

    >>84 カウンター席なんて1人の人ばかりだよ。回転寿司屋はまじで余裕。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/17(水) 21:10:03 

    >>100
    隙間のところに入れられるんじゃないかと心配だったからよかった笑

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/17(水) 21:18:01 

    アラフォー、学生時代からずっとぼっちだから大体のひとり○○はやったと思う。
    やってないのなんだろう?
    英語出来ないしコミュニケーション能力も無いから一人海外旅行は無理そう。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/17(水) 21:29:03 

    >>11
    私はいつもひとりで参戦だけど、周りもひとりでライブ来てる人けっこういるよ。
    ライブ始まったら、みんなライブに集中しててほかの観客なんて気にしてないし大丈夫。
    チケット取るとき自分の都合だけで取れるし、ライブの一人参戦いい。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/17(水) 21:32:55 

    ホテルのラウンジに行きたい。以前は友達と行ったけど、今度は一人で。平日の昼間なら空いてるかな…。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/17(水) 21:33:17 

    >>40
    昔、ジャニのライブ、一人だとけっこ端っこの席になりがちだったよ。
    自担ジャニ辞めて別で活動してて、舞台のチケット取るけど、ぴあとかだと一人でも席は端っこにはならない。二人組、自分一人、二人組みたいなかんじで真ん中とかになることも多い。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/17(水) 21:33:29 

    >>1
    若い子の方が気にしそうじゃない?
    アラフォーなら何も気にする事ないよ!
    どうしても行きたい時は平日の午前中とかなら大丈夫だよ。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/17(水) 21:37:35 

    >>1
    えー私も行きたい!近くなら誘うのになあ…
    カラオケしてそこでだけ盛り上がって解散!出来るサークル欲しいなあ…なアラフィフ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/17(水) 21:47:18 

    >>109
    そうだよ。隙間に入れられるから最前とか前の方にもねじ込まれる可能性高い。
    とあるアーティストのファンになって1人でライブ行きまくってるけど、1年ちょっと25公演くらい参戦で2列目3回、最前列1回当たってる。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/17(水) 21:48:30 

    >>113
    私の場合ジャニではないが1人参加してて真ん中が一番当たるわ。端は一度もない。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/17(水) 21:50:00 

    >>15
    焼肉ライクあんま美味しくないからおすすめしない。

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/17(水) 21:53:10 

    >>63
    仕事帰りにでも一人で行く。男性に挟まれても気にしないし向こうも気にしてない。
    何件か月一くらいで行くとこあるけど女性の隣に案内してくれたり二人がけで目につかない端の席にしてくれるから店側の配慮もあるとこはある。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/17(水) 21:53:59 

    >>116
    それはチケット運いいだけじゃ…??
    一人で行っても後方だったり端だったり真ん中だったり結構バラつきある、一人で最前列は当たったことないや🤔

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/17(水) 21:59:26 

    >>93
    始まるまでスマホいじってれば大丈夫。終わったあとの感想はsnsでチェックってかんじ。気楽でいいよ。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/18(木) 01:11:06 

    >>15
    商業施設のテナントに入ってるお店ならスタッフさんが1人で来るのが当たり前だから店員さんは気にしないと思う
    周り見たら1人の人もチラホラ居ると思うし気張らず行けるかも

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/18(木) 01:16:20 

    >>63
    最近はオシャレな内装の店も多いので、初めて1人で行く場合はそういう所の方が入りやすいので調べてから行く
    行き慣れた店は内装も雰囲気も気にせず行けるんだけどね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/18(木) 01:18:48 

    >>82
    スタバもタリーズもドトールも1人客沢山居るけど
    何がそんなにハードル高いの?
    人間観察はあまり見てると失礼だからやめた方がいいけど

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/18(木) 07:03:11 

    焼肉
    一人焼肉のところ行ったらいいのか、普通の焼肉屋さんでいいのか…

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/18(木) 12:26:42 

    >>26
    焼き肉LIKE

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/18(木) 15:02:03 

    なっちは、

    劇団ひとりのことも

    好きだったよ‼️

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード