ガールズちゃんねる

阪神・淡路大震災で両親奪われ「世界一不幸」になった小学生、29年を経て「幸せ」に 人々の支えと7年間の愛情に感謝

335コメント2024/02/04(日) 21:05

  • 1. 匿名 2024/01/17(水) 13:05:20 


     「気持ちをぶつける場所がなかった。地震は恨めない。だから親を恨んだ。なんで、置いていったんやって」。悲しくて、寂しくて。「自分が死ねば会えると思った。どうすれば死ねるのかも分からないのに」。パパとママに会いたかった。

    姉が結婚することになり、その夫の両親が一緒に暮らそうと言ってくれた。「おっちゃん」と「おばちゃん」。おっちゃんも子どもの頃に親を亡くし「健太の気持ちが分かるから」と。震災前と同じように、みんなで食卓を囲む生活が戻ってきた。

     当時の健太さんは寝入った後、急に泣き出すことがあった。そんな時、誰かがそばにいてくれた。市立山口小、山口中では野球に打ち込んだ。「寂しさがほぐれていった」という暮らしは5年半続いた。

     中学卒業後、徳島県で新しい生活が始まる。社会人になった兄が結婚し、妻の実家で義父母と同居することになった。「健太も」と声がかかった。

     新たなおっちゃんとおばちゃん、兄夫婦らとの生活。健太さんは野球の名門池田高で練習に励み、おばちゃんたちは泥まみれになったユニホームを洗濯し、弁当を作ってくれた。

     心境が変化するきっかけは、父の同僚の存在だった。大学生の頃、飲みに連れていってくれ、自分が知らない父母の姿を教えてくれた。両親の記憶に触れることが、「寂しい」から「もっと知りたい」に変わった。

     2017年、滋賀県の中等教育学校で学校職員として働き始め、その年に結婚した。翌年には娘が誕生する。日々の成長がうれしい。いとおしい。

     そして、同時に思った。
     「パパとママも、いとおしいと思ってくれてたんや。『なんで、置いていったんや』と恨んだりして申し訳なかった。7年間、いっぱい愛情をもらったんだ」

     能登半島地震があり、いつまた、どこで災害が起こるか分からない。自分と同じような悲しい経験をしてほしくない。だから「力になれるなら、どこへでも話しに行こう」と考える。

     震災から29年が巡る。まな娘は5歳になった。「自分は世界一、不幸だと思っていたけど、たくさんの人に支えられて幸せだと、今は思える」

    +1445

    -19

  • 2. 匿名 2024/01/17(水) 13:06:19 

    阪神大震災も、地下鉄サリン事件も、来年でもう30年にもなるんだ

    +830

    -10

  • 4. 匿名 2024/01/17(水) 13:06:46 

    赤ちゃんかわいい

    +780

    -24

  • 6. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:01 

    昭和の写真撮影花瓶起きがち

    +14

    -76

  • 7. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:06 

    野球は素晴らしい

    +8

    -36

  • 8. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:07 

    大変だったとは思うけど世界一不幸とかあまり言わないでほしい。

    +64

    -258

  • 9. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:38 

    >>1
    命って紡がれて行くんだなぁ

    +719

    -14

  • 10. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:40 

    震災のニュースもういいんだけど。
    赤の他人の被災状況とか聞いても、だからなんなの?としか思えない

    +8

    -184

  • 11. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:52 

    スポーツは元気をくれる

    +10

    -31

  • 12. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:58 

    ええ話や

    +489

    -6

  • 13. 匿名 2024/01/17(水) 13:07:59 

    >>8
    子供にとってはそれくらい絶望だったんでしょ。

    +781

    -9

  • 14. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:00 

    >>3
    東京で災害に遭えばあなたもそう思われるんやで

    +216

    -6

  • 15. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:08 

    >>3
    いや首都直下あるで

    +81

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:10 

    いい人達に巡り会うて本当に良かったね

    +782

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:10 

    姉と兄も生き残ってたのね
    それが大きいよね
    東北は血の繋がりがない近所だった?おばさんと暮らしてる男の子がいたな

    +896

    -7

  • 18. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:13 

    >>1
    一番は姉の旦那の義理両親に感謝だね。

    他人を育てるなんてなかなか出来ない。

    +1058

    -10

  • 19. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:13 

    >>3
    どこにいても安全ではないよ、出先かもしれないし。それに、私はよかったと言えちゃうあたり色々可哀想。

    +66

    -3

  • 20. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:21 

    写真の一番ちっちゃい子めっちゃ可愛いなw


    +88

    -4

  • 21. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:31 

    >>8
    子どもなんて親がすべてじゃん

    +326

    -4

  • 22. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:37 

    えぇ話やなぁ

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:42 

    >>8
    その人の気持ちに寄り添ってごらん

    +185

    -5

  • 24. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:49 

    >>3
    あなたに厄災が起きることを願ってしまいたくなるね

    +11

    -5

  • 25. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:52 

    >>3
    どこに住んでても明日は我が身ですよ。
    まえに三軒茶屋住んでたけど、密集してるし木造多いしで、震災で火災が発生したら逃げられないだろうなって思ってたよ。

    +150

    -4

  • 26. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:54 

    >>3
    東京は国会議事堂や皇居があるから
    大震災は来ないようになってるって陰謀論?みたいなのをガルちゃんで見たんだけどアレは本当なの?

    +3

    -38

  • 27. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:55 

    >>1
    子供の頃にご両親を一気に亡くされて、ご本人も辛かったのはもちろん、引き取って育ててくれた周りの親戚の方たちも素晴らしいよね。

    +376

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:59 

    >>5
    こういうのは主観だから他人が比べるものではない。

    +232

    -3

  • 29. 匿名 2024/01/17(水) 13:09:04 

    ワガママ放題で支援クレクレ厨に堕ちた東北の被災者と違って立派だね

    +4

    -42

  • 30. 匿名 2024/01/17(水) 13:09:05 

    >>3
    関東大震災

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/17(水) 13:09:27 

    色々な人生があるなと思った

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/17(水) 13:09:32 

    >>5
    誰が気安く使ってるって?あなたこそ人の気持ちを気安く代弁しないほうがいい。お呼びでない。

    +155

    -4

  • 33. 匿名 2024/01/17(水) 13:09:50 

    >>26
    23区は危ないよ、コメ主はハザードマップ見てないのかね

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/17(水) 13:09:56 

    >>3
    こういうの反応しないで通報で消してこうよ
    絶対わざと書いてるだけだし

    +74

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:05 

    よかった
    幸せになれたと思えてよかった

    +114

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:06 

    泣くわ

    でも姉と兄は無事で、その配偶者や義両親達も素敵な人達に恵まれて良かったね

    +412

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:09 

    >>21
    立派な親からダメな子が生まれることもあるし、逆もたくさんあるじゃん。
    自分の責任も認めていかないと成長しないよ。

    +0

    -63

  • 38. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:22 

    >>5
    同じ状況になったらやっぱり「自分は世界で一番不幸」と思ってしまうだろうな。
    そんな状況で他の国のことやその国の子達のことなんて考えられない。

    +280

    -3

  • 39. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:33 

    >>5
    天災じゃなくて人為的だからそちらの方が理不尽だしね。

    +9

    -41

  • 40. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:39 

    ごっつええ話や

    +3

    -8

  • 41. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:43 

    周りがいい人ばかりで救われたね

    +98

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:45 

    >>29
    よくそんなことを...

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:55 

    >>34
    がる、意地悪く言う人増えたからわからんよ

    +8

    -4

  • 44. 匿名 2024/01/17(水) 13:10:57 

    心ないコメントは全て運営にメールする
    震災のトピでまでストレス発散するカスは許さない
    個人アク禁になったら半年から1年書き込めなくなるだろうからそのつもりでね

    +109

    -7

  • 45. 匿名 2024/01/17(水) 13:11:01 

    同じ経験した人にしか癒せない傷ってあるよね

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/17(水) 13:11:04 

    瓦礫の下から発見されて畳にのせられて運ばれるご両親を7歳の頃見るのは辛すぎる。お姉さんやお兄さんも辛かっただろう。でもほんとに周りの人に恵まれたんだろうな。

    +264

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/17(水) 13:11:05 

    >>6
    昭和じゃないよ

    +16

    -3

  • 48. 匿名 2024/01/17(水) 13:11:08 

    311で両親なくなってしまったと新聞に載ってた小さな女の子も今元気にしてるかなって思い出すわ

    +130

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/17(水) 13:11:26 

    >>17
    叔父さんが引き取ってくれたけど遺産とか支援金を使い込まれた男の子とかいたよね

    +375

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/17(水) 13:11:27 

    >>10
    あのね、トピ開かなきゃいいんだよ。

    +85

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:01 

    >>1
    ご両親も無念だっただろうね。孫も抱きたかっただろう。でもこの御本人が幸せを掴んだならそれでいいよね。頑張って生きてくれてありがとうって言いたい。

    +134

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:09 

    >>8
    それこそ傍観者の意見よ

    +71

    -4

  • 53. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:12 

    >>34
    出来れば通報じゃなくて運営にメールしてほしい
    問い合わせが多ければコメントの削除はもちろん個人アク禁にしてくれるから
    通報だとあんまり意味が無いのよ
    もちろん自分はこの手のトピの荒らしは全てメールしてる

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:14 

    >>37
    当時のこの子供に何の責任があると?

    +72

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:22 

    >>26
    関東大震災も大空襲も無かったんだね

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:32 

    >>5
    自己レス

    どうせネットだから信じないだろうし、だからウクライナやパレスチナを例に出したんだけど、私も神戸出身で今も神戸在住の31歳で親無しなんだわ。

    私も親が震災で亡くなった。身寄りが無かったから施設にあずけられて育てられた孤児。でも自分が世界一不幸だなんて思った事も無いわ。

    今日の明け方前の式典には行ってきたよ。震災で亡くなった人達に祈りを捧げてきた。

    +19

    -66

  • 57. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:37 

    >>3
    地方出身者?
    関東は40年とかそのぐらい前から関東大震災が来ると言われてるよ

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:42 

    >>37
    誰に対しての説教?

    +43

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:46 

    この前の地震で奥さんとまだ小さい子供3人土砂崩れに巻き込まれて自分1人生き残ったご主人が泣きながら告別式で挨拶されてたニュース見た人いる?
    私普段泣かないのに泣いたよ。
    震災なんてなくなればいいのに

    +126

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:48 

    この方が震災の犠牲にならずに助かってよかった。きっと天国のご両親もそう思ってるはず。
    そして周りに育ててくれる親戚がいて本当に良かった。

    +56

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:55 

    >>8
    そんなんだから友達がいないんだよ

    +54

    -6

  • 62. 匿名 2024/01/17(水) 13:12:58 

    >>6
    平成

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2024/01/17(水) 13:13:02 

    お姉さんの旦那さんのご両親、お兄さんの奥様のご両親とそれぞれ良い人達で良かった

    +115

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/17(水) 13:13:14 

    >>3
    首都直下地震来るかもよ
    あと富士山も近いしね

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/17(水) 13:13:26 

    >>28
    なら他人と比べて自分は世界一不幸ですって言ってるコレはなんなんだよw

    +1

    -23

  • 66. 匿名 2024/01/17(水) 13:13:51 

    震災孤児の人、たくさんいるのに、
    親ガチャとか言って自分に甘えた言い訳作ってたらあかんなと思った。

    +59

    -2

  • 67. 匿名 2024/01/17(水) 13:14:01 

    >>37
    あなたアホでしょ

    +42

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/17(水) 13:14:01 

    >>3
    アホかと思ったわ
    被災なんて住んでる地域と関係なく旅行先とか出先でも遭うことあるんだよ
    そんなことも想像できないんだね

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/17(水) 13:14:02 

    >>39
    記事にもあるけど天災だから恨む相手がいない
    人災だと恨む相手はいる
    ただその恨みが故戦士になってしまったりもある
    どっちが不幸とは言えない

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/17(水) 13:14:13 

    >>18
    変な言い方になっちゃくけど、お姉ちゃんのひと(旦那)をみる目もすごいと思った。
    自分の家族ごと大切にしてくれる旦那とその家族に出会えるって。
    自分だって両親を亡くし、まだ若くて大変だったろうに、弟たちをとても大切にしていたお姉ちゃんなのかなって。

    +593

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/17(水) 13:14:14 

    >>3
    どこの世界線の東京に住んでんだw
    首都直下のない未来があったら本当にいいよね

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/17(水) 13:14:18 

    健太さんのお姉さんとお兄さんのご結婚相手、親族含めて良い人すぎんか。冗談抜きで目の奥が熱くなった。

    +126

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/17(水) 13:14:34 

    >>1
    お昼休憩中なんだけど、涙がボロボロと…笑
    周りの人たちの優しさが心に沁みますね。
    私も誰かを助けられる人でありたいと思います。

    +118

    -2

  • 74. 匿名 2024/01/17(水) 13:14:41 

    良かったね。どうか幸せに

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/17(水) 13:14:54 

    >>63
    それよね
    かわいそうと思っても一緒にってなかなかできないことだと思う

    +45

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/17(水) 13:14:59 

    揺れがおさまって落ち着いてから玄関開けたら阪神高速が倒れてて、脳の処理が追い付かなくて兄と二人でなんか笑ってしまったなぁ...

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/17(水) 13:15:35 

    >>8
    じゃあ世界一不幸のの称号はあなたにあげるわ

    +53

    -3

  • 78. 匿名 2024/01/17(水) 13:15:36 

    >>57
    都民叩かせようとしてる釣りかな?
    私は都民じゃないけどさ。

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2024/01/17(水) 13:15:49 

    >>37
    自分の責任って震災で両親亡くした小学生のどこに責任が?

    +52

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/17(水) 13:15:59 

    7歳で病気でもなく震災で突然両親ともいなくなるなんて想像を絶する悲しみと辛さなんだろうな。
    周りの人に支えられながら御本人も乗り越えてこんなに立派になられて…泣
    尊敬しかない

    +42

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/17(水) 13:16:42 

    >>59
    私も号泣した。
    この方の場合一緒に地震にあって、でも1回目の地震でお父さんだけ外の様子を見に出たタイミングで2回目の地震で土砂崩れだったんだよね。
    目の前で家族と家が土砂崩れに遭うって…

    あとは仕事で翌日行く予定だったお父さんもいてもうニュース読むのも泣けてくる。

    +81

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/17(水) 13:16:46 

    >>5
    いまA話をしてるのにXの話を持ち出してこっちのほうがあっちのほうがというのは話が進むのを遅延させたり混乱させたりするので賢いものではないと学校で習わなかった?

    +56

    -2

  • 83. 匿名 2024/01/17(水) 13:17:08 

    >>3
    この記事読んで出てくるコメントがこれって…。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/17(水) 13:17:34 

    >>17
    姉と兄が大きいのもよかった
    これが小学生と幼稚園とかなら、小学生が大人にならなきゃいけないし

    +414

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/17(水) 13:17:36 

    >>56
    だから?
    自分がそうだから世界中もそうあるべきとするのは傲慢

    +64

    -2

  • 86. 匿名 2024/01/17(水) 13:17:53 

    兄弟がいて良かったね

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/17(水) 13:18:06 

    >>80
    ご本人も、お姉ちゃんもお兄ちゃんも、本当よく頑張ったよね😭

    +37

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/17(水) 13:18:19 

    >>3
    首都直下型地震が来たら高層ビルのガラスに刺され、家屋の倒壊、火災と火災旋風に巻き込まれるけどね
    避難の際には将棋倒しになるかもね
    首都圏の方が人が多い分のリスクがあるけど、ガン無視?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/17(水) 13:18:44 

    みんなまとめて幸せになってほしい

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/17(水) 13:19:26 

    >>18
    兄の妻のご両親も、食べ盛りの高校生あずかって弁当もたせて練習着洗ってって本当に大変だし
    親じゃないとできないことだよ

    +563

    -2

  • 91. 匿名 2024/01/17(水) 13:19:38 

    この方も大変だったろうとは思うんだけど
    成人年齡に近かったであろう上のお姉ちゃんとお兄ちゃんも大変だったろうなこれ

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/17(水) 13:19:55 

    涙が止まりませんでした。
    これからもずっと幸せが続くように願っています。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/17(水) 13:19:56 

    >>56
    さらに自己レスw

    あえていらん事を書くけど
    トピの子は身寄りはあったんだよね。それだけでまだ幸せな方では?w

    彼が世界一なら身寄りの無い完全な孤児だった私は宇宙一か?ww

    施設にも頼れない、飢えて死ぬ子供はさらにそれ以上か?ww

    なーにが自分は世界一不幸ですじゃwお前だけが不幸だと思うなよ馬鹿らしいw

    +4

    -63

  • 94. 匿名 2024/01/17(水) 13:20:22 

    姉兄がいて良かったなぁ
    お父様の同僚の方が良くしてくれるとかとにかく良い人だったんだろうなぁ

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/17(水) 13:20:29 

    変なYouTuberなんかどうでもいいから、こういうご両親から子育て方針を聞いてみたかった

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/17(水) 13:21:02 

    >>85
    誰もそんな事言ってないし論点のすり替えも甚だしいの草

    +1

    -25

  • 97. 匿名 2024/01/17(水) 13:21:33 

    >>56

    >自分が世界一不幸だなんて思った事も無いわ。

    という事はあなたはそれなりにしあわせだったんだね。よかった。
    私も阪神大震災で母と祖母を。翌年には病気で父を亡くしたけど、周りに恵まれて幸せに過ごせた。
    今日はギリ サンテレビが入る離れた土地から黙祷捧げたよ。
    あなたのこれからの人生も幸せでありますように。

    +77

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/17(水) 13:21:45 

    >>1
    この方が父親を恨むのは仕方ないと思うよ。父親は長男だけ引き取ってこの子だけ施設に預けられたんだから。兄弟どっちもなら、いつか生活が落ち着いて迎えに来てさえくれれば納得できるけど、兄だけ引き取って自分だけ施設だとなんで?とはなるのが普通。
    かといってきっと引き取られたお兄さんもそれを悲しみ、変な罪悪感もあっただろうから、一緒に暮らそうと言ってくれたのだと思う。
    父親を恨んだことを反省してるようだけど、そのことであまり自分を責めるのは間違ってるよ。
    たまたまこの人はお姉さんの結婚した相手のご両親にも恵まれて、お兄さんの結婚した奥さんのご両親にも恵まれて幸せだったろうけど、
    施設に入ったら普通はそのまま他の兄弟とは音信不通になるのだから。

    +1

    -23

  • 99. 匿名 2024/01/17(水) 13:22:53 

    >>70
    類は友を呼ぶって本当ですね

    弟さん達に愛情をかけられるお姉様だからこそ、同じような男性に出逢えたんだとおもう。
    そしてその男性を育てたご両親も愛情深い方だったんですね

    +196

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/17(水) 13:22:59 

    >>1
    今日悲しい日だよね、悲しいけど絶対忘れてはならないニュース。
    姉の夫や兄の奥さん優しい方で良かったよね
    小学生の両親亡くす、どれだけ辛かったか、想像するだけで泣けるわ。

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/17(水) 13:23:09 

    >>5
    これに同意クリック押してるのが
    いま現在で13人以上いるけど、

    そこまでして
    自分自身の何を守りたいの?

    +21

    -5

  • 102. 匿名 2024/01/17(水) 13:25:01 

    >>28
    元記事読んだ?
    ご両親を亡くしたのは7歳の時だよ?
    なんて表現すればよかったの?
    まだ小学生になったばかりの子供だったんだもの、そんなふうにも思うでしょうよ
    沢山の優しさに支えられて、大人になり子を持つ親になり、今は幸せなんだって

    +46

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/17(水) 13:25:07 

    >>18
    その後は兄の奥さんの両親も一緒に面倒見てくれてるし、姉夫婦とその義父母だけじゃなく兄夫婦までもが同じように義父母に面倒見てもらえるなんてなかなか無いよね

    お父さんの同僚も気に掛けてくれたりして亡くなったご両親は本当に良い人達だから子供達も良い子に育ったんだろうね

    +407

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/17(水) 13:26:26 

    >>90
    私の実母と同居だけど旦那何もしないしいつも私の母が私が仕事でいない時あれこれ旦那の世話してんのに感謝の気持ち0だし態度悪くて下品だから実母が旦那のこと嫌ってる。自分の実家帰った時はいい子ちゃんにしてて率先てお茶入れたりご飯も皆が揃うまで食べないのに我が家では真っ先に食べてる。平気で私の母にご飯まだー?腹減ったーとか聞くの腹立つわ。自分の親には気遣うのに私の親には全く気を使わなすぎる糞。見る目なかったわ。たまに地震の話するけど俺は被災しないしとか調子乗ってる

    +3

    -27

  • 105. 匿名 2024/01/17(水) 13:26:27 

    >>98
    ん?

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/17(水) 13:26:36 

    人間力の高い子やな
    ほんといい話

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/17(水) 13:26:54 

    >>1
    こんなにたくさんの人の愛に囲まれて生きてこれたのは、ご両親が誰にでも親切で人望のある人だったからなんだろうな
    過酷な中に子供を置いていかなければならなかったご両親の無念を思ったら手をさしのべずにいられないほどに。
    こうして優しさを引き継いで生きて輝いている姿を見ると自分のことでもないのに、人間って素晴らしいんだなと感じて本当に嬉しくなってしまう。

    +46

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/17(水) 13:28:52 

    >>56
    経験者が経験者を追い詰めてどうするの?なんの生産性もないね。なにか言わないと自分を保てないのかもしれないけど、震災とは関係なく人としてもう少し成長してほしいと思う。自分の価値観だけが、正論だけが正しい訳では無い。それは苦労したあなたならしっかりと分かってるはず。もっとよく考えて発言しようよ。

    +39

    -1

  • 109. 匿名 2024/01/17(水) 13:29:14 

    >>56
    2歳だとよく分かってなかっただけじゃない?

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/17(水) 13:29:24 

    >>93
    何か立派なことを言いたかったみたいだけどその下品な言葉遣いと草で全部台無しですね

    +33

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/17(水) 13:29:48 

    >>59
    お父さん警察官の人か

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/17(水) 13:30:14 

    >>65
    あなたみたいに他人と他人を比べているわけではない。屁理屈を言うな。

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/17(水) 13:30:24 

    >>108
    ならもっとよく考えて「自分は世界一不幸です」って文言なんか使うなよって話。震災に遭った人はみんな不幸なんだよ。

    +0

    -29

  • 114. 匿名 2024/01/17(水) 13:30:29 

    >>102
    レス先間違えてませんか?

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2024/01/17(水) 13:31:06 

    >>97
    人の幸せを祈ってあげられるそんなあなたにも幸せが訪れますように

    +36

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/17(水) 13:31:08 

    >>114
    間違えました、すみません

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/17(水) 13:31:25 

    >>1
    いやーお姉さんとお兄さんの配偶者、その親御さん、スゴイ!!そしてお姉さんとお兄さんもめちゃくちゃスゴイ人と結婚したね〜絶望から、めちゃくちゃ幸せな子供になったじゃん。スゴイ!

    +55

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/17(水) 13:31:50 

    周りに素敵な人がいたんだね

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/17(水) 13:32:02 

    >>80
    やっぱり周りの愛情って大切なんだな
    両親に7歳まで愛情いっぱいに育てられ、兄弟3人で助け合って
    姉の家族や兄の家族にやっぱりいっぱい愛情受けて
    無償の愛情をいっぱい受けたからこそだと思う
    ガルのコメ読んでても愛情うけて育ってない人はわかるし

    +32

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/17(水) 13:32:09 

    >>90
    本当にね。天国のご両親も立派に育って喜んでるね。

    娘が産まれて初めてこの男性が義理両親にしてもらったことが凄いことが分かるね。

    +174

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/17(水) 13:32:21 

    サンフランシスコ地震
    10 17
    湾岸戦争
    1 17
    ロサンゼルス地震
    1 17
    阪神大震災
    1 17
    ライブドア ショック
    1 17

    1+17=18(イルミナティ悪魔の数字666)

    +0

    -7

  • 122. 匿名 2024/01/17(水) 13:32:34 

    >>113
    唐突に大災害にあった小学生がそんな忖度できると思うの?あなたは大人だから深く考えるべきだけど、当時の小学生にどれだけ求めるのよ。貴女は人の心がないのか?

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/17(水) 13:32:58 

    幸せになってよかったよ

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/17(水) 13:33:45 

    >>112
    屁理屈ってんのは>>28みたいな事を指して言うんだよねー

    主観だから他人が比べるものではないって事を無視して他人と比べて「自分は世界一不幸」ってワードを使ってる人に対して問題提起したコメント、それに対して「主観だから他人が比べるものではない」って言っちゃってんのが笑えるww

    +0

    -12

  • 125. 匿名 2024/01/17(水) 13:33:51 

    >>98
    お父さんもお母さんも同時に亡くなっているんだよ

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/17(水) 13:34:07 

    >>1
    子を残す事が最大の親孝行よね
    他の記事でも当時被災されて親を亡くした子は皆子を産んでる

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/17(水) 13:34:07 

    健太さん、写真のお父さんそっくりだね

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/17(水) 13:34:23 

    >>18
    本当それね。あとお兄さんもね。お兄さんの結婚相手もすごすぎるし、その親もすごいね。ガルちゃんだと、旦那の兄弟最悪!旦那の兄弟は関わりたくない!一緒に住むなんて絶対ありえない!みたいな人ばっかりだもんね。旦那の兄弟の悪口のオンパレードというか。仮にもし、お姉さんの旦那や、お兄さんの奥さんの立場なら、「こんなクソガキ引き取りたくない!」に大量にプラスだろうね〜

    +170

    -3

  • 129. 匿名 2024/01/17(水) 13:35:02 

    >>9
    独身小梨って精神的に良くないんだなって

    +20

    -25

  • 130. 匿名 2024/01/17(水) 13:35:25 

    幼くして大好きな両親を失った幼い子が「自分は世界一不幸」と思った時期もあるってだけの話じゃん
    今は立派に前を向いて歩いていてとても立派
    いい歳して「俺は不幸だ!」って喚き続けているわけじゃないんだからさ

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/17(水) 13:35:44 

    >>122
    今は三十路だろ?w
    この記事はいつ出たんだよ最近だろうがww

    それで「自分は世界一不幸です」って?ww

    もうアホやんww

    +0

    -23

  • 132. 匿名 2024/01/17(水) 13:35:49 

    >>124
    自分は世界一不幸

    ↑そもそもこれが主観であり、他人がどうこういう問題ではないのに貴女が無駄に問題提起してるところがもうナンセンス。言わなくていいことを言っているのは貴女。

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/17(水) 13:35:58 

    >>90
    本当だよね。
    わが子にだって「野球…やりたいの…?」って尻込みしている私には、兄・姉の配偶者の親御さん本当にすごいなって思う。

    自分の子育て中はいつ自分の子に労力を集中させなきゃいけないときがくるか先が読めなくて余裕ないんだけど、落ち着いたら人に自分の時間と労力を避けるおばあちゃんになりたいな。

    +149

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/17(水) 13:36:09 

    >>104
    はぁー?
    あんたの母親と同居してくれてるだけでも、感謝すべきだろ。何言ってんの?

    いやいや姑と同居してるのに、旦那から「俺の母親に気もつかわないし、何もしてあげようとしないし、ホントつかえない嫁」とか言われたら、ほとんどの女はキレると思うけど。笑
    本当、自分の親と同居させるようなやつって、男も女も最低なんだな。義理親と住むだけでも相当のストレスなんだよ。お前が義理親と同居してから文句言えっつーの。

    +21

    -3

  • 135. 匿名 2024/01/17(水) 13:36:41 

    >>47
    >>62
    この写真の赤ちゃんは健太さんだよね
    地震当時高校生だったお兄さんいたみたいだから左はお兄さんぽいし
    もしかしたら昭和の写真かも
    昭和最後か平成になってるか凄く微妙な時期だが

    +3

    -5

  • 136. 匿名 2024/01/17(水) 13:36:45 

    >>131
    記事の内容も時系列も何もわからないんだね。ゆっくり休んだほうがいいよ。話が通じない。

    +30

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/17(水) 13:37:13 

    >>128
    ガルちゃんって人の闇の部分を曝け出す場だからそうなるけど実際は世の中良い人かなり多いよね。良い人はガルちゃんやっていないのか、もしくは人前では皆良い人になるのか…

    +48

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/17(水) 13:37:42 

    >>93
    あなたのはなしが本当だと前提して。

    誰にも大切にされず誰にも護られず、なんとか生き抜いて、そりゃ恵まれてるように見えるよね。心の哀しい人

    +39

    -1

  • 139. 匿名 2024/01/17(水) 13:38:30 

    >>1
    ご両親を亡くしたのに
    この子は姉兄とその周囲の人たちのおかげで
    大学に行けたんだなぁ。
    すごいな。
    ご本人も相当努力されたんだろうし
    その結果今日があるだろう。

    +36

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/17(水) 13:38:42 

    >>98
    落ち着いて1を読め、そして元記事も読んだ方がいい

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/17(水) 13:38:54 

    >>8
    >>5
    そりゃあ、子供の頃思ったんでしょ?
    仕方ないよ。

    +61

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/17(水) 13:39:11 

    >>131
    あなたも辛い思いをしてきた事は伝わってきたよ。
    だから今日はもうこんな所にいないでゆっくり過ごしてくれ。

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/17(水) 13:39:37 

    >>128
    確かにそうだわ。 

    助け合い、人との関わりって
    やっぱり良いよね。
    そりゃ一部例外はあるだろうけど。

    +31

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/17(水) 13:39:54 

    >>132
    「自分は世界一不幸」っていうのは「世界」を指してそれに対して自分を評価して、その上で「自分は世界一不幸です」って意味になるからww

    じゃないと言葉として破綻しているw
    アホなんか?ww

    それに現在進行形であんたがやってる事は「そもそもこれが主観であり、他人がどうこういう問題じゃない」って言葉に反してるんだけどww

    だって私の主観を否定しているじゃんww
    頭大丈夫か?ww

    +0

    -8

  • 145. 匿名 2024/01/17(水) 13:40:00 

    台湾で能登のチャリティーライブをやってくれてる
    呼びかけに賛同した30組近くのアーティストが出演だって
    ありがたい
    能登地震の慈善ライブ 高雄で今夜 Fire EX.が呼びかけ、約30組が賛同/台湾(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュース
    能登地震の慈善ライブ 高雄で今夜 Fire EX.が呼びかけ、約30組が賛同/台湾(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (台北中央社)南部・高雄市で16日夜、能登半島地震の被災地支援を目的としたチャリティーライブが開かれる。ロックバンド、ファイヤー・イーエックス(滅火器)の発案で、呼びかけに賛同した30組近くのアーテ

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/17(水) 13:40:10 

    >>129
    叩かれると思うけど本当にこれ思うわ
    いい年になった高齢独身女性は恐ろしいよ

    +22

    -17

  • 147. 匿名 2024/01/17(水) 13:42:03 

    >>104
    奥さんの母親と同居してくれるなんて良い旦那さん

    義母と同居したらあなたもそうなるかもよ?義母って他人だからリラックスできるはずの家に存在しているだけでムカつかない?

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/17(水) 13:42:35 

    >>120
    そうだね。この娘の、将来の結婚相手の弟も面倒見るってことだもんね。今はこの男性も感謝の気持ちが最大級になってるんじゃないかな。姉と兄の義理の両親本当すごいね。

    +49

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/17(水) 13:43:25 

    >>128
    ペットなら可哀想~
    私が引き取ってあげたい
    想像つくわね

    +6

    -4

  • 150. 匿名 2024/01/17(水) 13:43:40 

    >>56
    災害未経験の自分でも、小学生の子が歴史上まれにみる災害の中ですんでる町がめちゃくちゃになった中で両親まで失ったらもうこの世のすべてに絶望して世界一不幸だと嘆く気持ちわかるわ
    これだけなにもかも多感な子供時代に失った人にあっちの国で戦争ガーとかこうだからマシって話持ち出してなにが不幸だよwwwって言うなんてどんな鬼畜だ

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/17(水) 13:43:41 

    >>8
    ある日突然大地震がきて、両親が亡くなる。
    たった7歳の子どもが残される。

    世界一不幸だって思う感情は普通の感覚でしょ。
    たった7歳だよ。親が全ての世界なのに。

    あなた人として大切なものが欠落してるよ、平気でコメント残せるあたり相当やばいと思う。何様のつもり?

    +79

    -4

  • 152. 匿名 2024/01/17(水) 13:43:55 

    >>144
    大丈夫、現在の貴女の理論が破綻していたとしても、きっと今まで支えてきてくれた人がいるんだよね?だから貴女は生きてこられた。震災を経験しても生きていてくれてありがとう。苦労したのはすごくよくわかった。もっともっとみんなで支え会える世界ができるといいね。あなたみたいなコメントを生むようなギスギスした世の中より100倍マシだ。

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/17(水) 13:44:04 

    よかったね

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/17(水) 13:44:06 

    >>56
    あなたはあなたでトピ申請した方がいいのでは?
    このトピは、あなたの経験したこととはまた別の人生のトピだから比べても意味がない

    +20

    -1

  • 155. 匿名 2024/01/17(水) 13:44:11 

    いい人にたくさん出会えて良かった
    泣きそう 

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/17(水) 13:44:25 

    前田さんの息子さん
    可愛い赤ちゃんも産まれてどうか幸せになって欲しいです

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2024/01/17(水) 13:45:14 

    >>1
    何か読んでて涙が出ちゃう、独りぼっちは辛い

    東北の震災で小学生の子供が母親を探すのがテレビに映し出され、本当涙ばかりで出てた、近所のおじさんが涙声で、ごめんおっちゃん手を差し伸べたけど助けれなかったと言ってたのが未だに残ってる
    あの子元気かな?

    +33

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/17(水) 13:45:26 

    >>152
    破綻してんのも矛盾してんのもお前なww

    極め付けは盛大な論点ずらしww

    もうアホやんwww

    +0

    -12

  • 159. 匿名 2024/01/17(水) 13:45:37 

    >>5
    ガル男って何で上から目線なんだろう

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2024/01/17(水) 13:45:41 

    震災があった時に頼りになるのは親族だけ
    独身貴族やDINKsを否定はせんが将来見越して色々考えた方が良いよ

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2024/01/17(水) 13:45:44 

    >>128
    ガルちゃんに限らず大半の人がそうだよw
    何で他人を育てるなんて無理だもん。

    でもこの義理両親は立派に育てから凄いって話だよ。経済的にもだけど。

    「私はガルちゃん民とは違う!!」って言うなら能登半島で親を亡くした子どもを立派に育ててみせてよ。

    +9

    -8

  • 162. 匿名 2024/01/17(水) 13:45:52 

    >>37
    なんか可哀相な人だね。他人を貶してもあなたの成長にはつながらないよ。

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/17(水) 13:45:54 

    さっきNHKみてたら、震災で息子さん亡くされた音楽家の方が紹介されていた。
    一人で寝る練習中の息子さんは一階で寝ていて被害に、怖いか寂しいからってお父さんの寝室(二階)に来たけどがんばらせたらって話していて、他人なのに苦しくなった。
    こうやって人に話してくれる当事者たちの本当の大変さや気持ちなんて、他人にはわからないんだとわかっているけど。

    同じ家にいても助かる人と助からない人がいて、ちょっとした選択で助かった人もいればそうじゃなかった人もいて、本当に辛いね。

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2024/01/17(水) 13:46:48 

    >>131
    一度で良いから記事を開いて最初から読んでみてくれ
    ちゃんと読めればわかるはず

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/17(水) 13:47:07 

    >>151
    横だけど、実際欠落してるんだと思う。災害でも何でもやっぱり不幸な子は増やしちゃいけないんだと心の底から思ったよ。他者を思いやる心は安心した暮らしの中でしか育まれない。きっとこの人の生育歴に温かい家庭とかそういう安心が極端に少なかったんだと思う。石川の災害でも子どものケアをしっかりとしてほしい。私は募金することしかできないけど…。

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/17(水) 13:47:08 

    あの頃、私は毒親から逃げて
    六本木のクラブで働いていたんだけど
    震災で家を無くしたと言う客がいて
    「お前ら良い思いしてきたんだろ金よこせ」って
    バキバキの目でグイグイ睨みつけてきて
    「いままで幸せだったのに震災で全部なくなった」って
    ものすごく絡まれて怖かった
    私は幸せだったことなんかないのに
    震災に遭ったのは気の毒だけど
    東京にくる金や席代5万円の店に来る財力あるのに
    なんで私がタカられるんだろうって
    ものすごく恐ろしかった

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/17(水) 13:47:11 

    >>5
    そうだね、、、
    何個かのあなたのコメント読んで思ったよ。
    あなたが世界で一番かわいそうだよ。

    +21

    -2

  • 168. 匿名 2024/01/17(水) 13:48:41 

    >>10
    あんたには人間の心ってもんがないのか。

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/17(水) 13:48:48 

    >>17
    家族全員失ったケースはいくつもあると思う…

    +64

    -5

  • 170. 匿名 2024/01/17(水) 13:48:57 

    東日本大震災でクズな叔父がいた、母親を震災で失い身元引受人で母親の弟の叔父が子供を引き取るも、最後は虐待、母親が残してくれた財産は数年で使い果たす、本当クズ
    子供は立ち直っただろうか。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/17(水) 13:49:04 

    >>158
    いいよ、生きててくれてありがとう。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/17(水) 13:49:09 

    >>161
    他人じゃないよ、兄弟

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2024/01/17(水) 13:49:10 

    >>150
    震災に遭って家族を亡くした、孤児になった人はたくさんいるのに「自分は世界一不幸です」って言っちゃうのってどんな鬼畜っすか?www

    +1

    -11

  • 174. 匿名 2024/01/17(水) 13:49:17 

    変な人いるけど、本心はこのトピの男性が羨ましくて羨ましくて仕方ないんだよ

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2024/01/17(水) 13:49:40 

    ガルちゃんの育児のトピ見ると他人の子供なんてどうでもいい!子供の友達ですら、どうでもいい!自分の子供だけが幸せでいればいい!みたいな人めっちゃ多いし、それに大量にプラスだよね。でも少なくとも自分は子供の友達なら気になるし、(なんなら同じクラスとかの子なら)自分の子供以外はどうでもいいとは思わないし、実際、このお兄さんお姉さんの結婚結婚の親からしたら、他人みたいなもんでしょ。この男性も。でもここまで見てくれる人もいるわけだし、自分も自分の子供の結婚相手の兄弟が未成年で、一人でいるなら気になるし、声かけると思う。旦那もいいよって言うと思うし。なんかやっぱりガルちゃんてちょっとズレてるのかもと思い始めた…

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/17(水) 13:49:42 

    >>103
    お父さんの同僚が声をかけてくれるなんてなかなかないよね、いろんな人に恵まれてるのは健太さん含めお兄さんお姉さんの人柄も良かったんだろうな

    +94

    -1

  • 177. 匿名 2024/01/17(水) 13:49:45 

    健太さんにはお父さんお母さんが4組もいることになるんだね!(実親、育ての親×2、妻の親)

    おっちゃん、おばちゃんたち、本当におおらかで優しくて温かい方なんだなぁ。
    健太さんに子供が生まれたときは「健太はうちの子や!やからうちの孫や!」って言ってそうだわ。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/17(水) 13:50:19 

    >>173
    草生やす内容だとは思えないけど大丈夫?

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/17(水) 13:50:34 

    今朝早起きして震災の中継ずっと見てたんだけどさ。この方もそうだし、他にもたくさんいろんな形で家族や大切な人を失ったり、自身も生死の境を彷徨った人もいて。今でも毎日毎日あの日のこと考えて、苦しんで、もがいていて。

    一人の人は、幼い弟2人が瓦礫の下敷きになって亡くなったんだって。一人は骨になって見つかって、3歳だった弟は顔が半分残って見つかったんだって。その時のショックと絶望で頭がおかしくなったって。ずーっと今も苦しんで、でも自分が生き残った意味を探しながら必死に生きてるって言ってた。

    被災してない人間からしたら「あれから29年か」だけど、当事者の人たちにとっては「毎日」なんだよね。きっとそれが一生続くんだよね。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/17(水) 13:50:55 

    >>154
    なら他者と比べて「自分は世界一不幸です」って言っちゃってるこれはなんなんすかねwww

    +2

    -16

  • 181. 匿名 2024/01/17(水) 13:50:59 

    >>174
    まあそうだろうね。その人にも幸せを掴んでほしいね。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/17(水) 13:51:04 

    >>8
    もしかしたらあなた自身もっとたくさんの人を亡くされたのかな
    マイナス多いし、言わなくてもよい発言だとは思うけど、辛いことがあったなら素直にここで書いたら寄り添ってくれる人もいるよ

    +15

    -2

  • 183. 匿名 2024/01/17(水) 13:51:48 

    >>164
    ちゃんと読んでもわからない人かもしれない。文章を理解できない人増えたよね。

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/17(水) 13:52:47 

    >>134
    私名義の家に入ってきたのは旦那だし強制してませんが?最初にそれでもいいのか聞いたし。それに休みの日でさえ子供の面倒見ないでゲームばかりして私の母親に育児押し付けてるし皿洗いや洗濯も弁当作りも一切やりませんが??たまにくらいありがとうの一言くらいあってもいいんじゃないんですか?自分の親には物凄く気遣ってるのに私の母には平気でパチンコするから金貸してって言うし。あなたが息子の妻と同居してたとして同じ態度とられても何一つ不満なしなんですか?
    同居してるから有難く思え妻の親に対して態度悪くても全部許せて事??

    +4

    -7

  • 185. 匿名 2024/01/17(水) 13:53:14 

    >>1
    転々とする暮らしは気を遣って辛かっただろうに。そして中等教育学校の教師って優秀じゃないとなれなさそうで、勉強も頑張ったんだなと尊敬する。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/17(水) 13:54:07 

    >>5(と同意クリック押してる奴ら)みたいに

    「人を、ワザと怒らせる・ムカつかせる」ことが
    快感になってる人、すごい増えたよね。

    リアルでもいるし、
    ガルでもそうだし、5chにも凄い増えた。
    去年の夏以降とくに。

    +17

    -1

  • 187. 匿名 2024/01/17(水) 13:55:29 

    >>98
    最近いろんなトピで、元記事と無関係のことやずれまくったことコメントしてる人がいて怖いわ。

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/17(水) 13:55:35 

    >>1
    全然主語が無くて理解出来なかった…

    +0

    -4

  • 189. 匿名 2024/01/17(水) 13:55:43 

    >>1
    温かい人たちがいてよかった。
    でも人の質というかそういうものが
    29年前と今と変わってしまったような気がする
    今怖い

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/17(水) 13:55:55 

    この子はもちろん、兄、姉、その義両親たち、みんな生半可な気持ちで出来る事じゃないね。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/17(水) 13:56:58 

    >>186
    「自分は世界一不幸です」って言っちゃって他の被災者や家族を亡くした人をイラつかせたんだから仕方ないねww

    当事者からしたら「はぁ?何が世界一じゃ、お前だけやと思うなよ」って話なんだわwww

    +0

    -12

  • 192. 匿名 2024/01/17(水) 13:57:07 

    >>1
    ネガティブなことを考えてたら人生勿体無いとかぬかしてた中条に見せてやりたいトピだね。
    それにしてもパリに意気揚々と行ってる平野くんとかとの人生の差が残酷だな。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/17(水) 13:57:14 

    >>5
    ここであえてひねった見方できるアテクシカッコイ~い!
    被災者であるアテクシが言ってんだなーにが世界一不幸だフンガフンガー!

    まで読んだ

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/17(水) 13:58:07 

    姉と兄の義両親達からも愛情をたくさんもらえたんだね、素敵。
    一緒に住むなんてなかなかできないよ。
    というかそもそもの健太さんが守ってあげたいと思えるような子だったんだと思う。

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2024/01/17(水) 13:58:34 

    >>1
    2歳の時に阪神淡路大震災で両親と兄が亡くなって、自分だけ生き残った男性をYouTubeで見た。父方の祖父母が引き取って育ててた。

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/17(水) 13:59:32 

    >>1
    出てくる人、みんないい人
    お姉さんもお兄さんも、それぞれの結婚相手、そのご両親、みんな温かい

    この弟さんをみんながきちんと受けとめてる

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/17(水) 14:00:13 

    >>172
    義理両親からすると他人だよ

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/17(水) 14:01:20 

    >>186
    たぶんそれ以外で人に構ってもらえない人生送ってきたんだと思う。まともな関わり方が分からなくて、一番反応がある「嫌がらせ」って方法しか知らないんだよ。

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/17(水) 14:01:47 

    >>93
    彼に嫉妬しているんだね
    あなたは周りに恵まれなくて可哀想だったね
    これからたくさんの良い人に出会えますように

    +32

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/17(水) 14:01:54 

    >>191
    真正面から批判してくれる人を見つけると
    嬉しくなるの?
    何だか哀れで、すごく好きよ。

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2024/01/17(水) 14:02:25 

    >>184
    見る目がなかったね
    家にも住まわせないほうが良かった

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/17(水) 14:02:54 

    ※地震直前に目撃された謎の大型船
    ※釣り人が目撃した謎の白い閃光
    ※地震発生一週間前に目撃された謎の竜巻雲
    ※何故、震源地が二転三転したのか
    ※何故、村山政権だったのか
    ※もみ消された新聞記事

    +1

    -7

  • 203. 匿名 2024/01/17(水) 14:02:59 

    >>93
    死別の苦しみは、人と比べる事じゃないでしょ。
    大切な人を亡くしたからこそ、同じように大切な人を喪った人の辛さや苦しみを理解出来るんじゃないの。
    私も8年前に、31歳だった夫を亡くしている。
    一見幸せそうに笑っていても、その人はもしかすると大切な誰かを喪ってしまった人なのかもしれない。
    夫を亡くしてから、そう想像出来るようになったよ。
    この男性は不幸自慢をしたかった訳じゃないよ。

    +32

    -1

  • 204. 匿名 2024/01/17(水) 14:03:46 

    >>129
    >>146
    伯母叔母の分まで私が命を紡ぐ
    おばちゃんの心は姪の私が守る

    +14

    -2

  • 205. 匿名 2024/01/17(水) 14:04:04 

    >>93
    亡くなった親御さんが品のない言葉に草生やしまくったこの文章見たらどう思うかな

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/17(水) 14:04:09 

    >>203
    だからさwww「誰かと比べて自分は世界一不幸です」って言っちゃってるこいつは何なんだよwww

    +0

    -25

  • 207. 匿名 2024/01/17(水) 14:04:59 

    こういう感動話で政府の醜態全部誤魔化す
    日本人は感動話大好き
    何度も何度も被災しても何も学ばない改善しないひたすら感動感動して終わり

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2024/01/17(水) 14:07:26 

    「自分は世界一不幸だ」って言いたいんじゃなくて、そう思って辛くて親を恨んだってエピソードを話してくれたんだよね。

    皆が大変なときだったろうけど、自分のことは自分のことできちんと悲嘆しないとますます苦しくなっちゃう。誰かと同じような気持ちだってわかち合うことで癒し合うことができるかもしれない。

    当時そういう心境だったって教えてくれて、救われる人もいるんだろうな。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/17(水) 14:07:54 

    >>206
    そろそろやめなよ
    生き残った我が子が匿名とはいえ自分の言い分が通らないからってこんな品のない言葉をまき散らしてるなんてご両親が浮かばれない

    +21

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/17(水) 14:08:46 

    >>208
    それ+おめぇ〜は世界一不幸でも無いしむしろ恵まれている側ですってな。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/17(水) 14:08:55 

    >>1
    お姉さんの旦那さん家族や、お兄さんの奥さん家族が素敵な方達で良かったね!
    ご両親や兄妹も素敵な人だったからこそ、そう言う伴侶に恵まれたんだろうな。

    ご本人も家庭を築いて落ち着いたみたいだし、ご両親も安心してるだろうな。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/17(水) 14:09:12 

    草生やしすぎ人間

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/17(水) 14:09:51 

    >>5
    荒らしになってあちこち汚い言葉でレス撒き散らしはじめたね
    皆さん通報ブロックお願いします

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/17(水) 14:09:54 

    >>184
    よこ。いい加減トピ違いだし、自分の見る目のなさを恨みなよ。
    あと、ひとつ言えるのは…。
    夫婦は合わせ鏡って本当。
    周り見ても似たもの同士がくっついてる。
    がるちゃんの震災トピで、空気も読めず長々旦那の悪口書いてるあなたにお似合い旦那さん。
    大切にしてあげなよ。

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/17(水) 14:10:56 

    >>84
    とはいえまだ若くて1番自由に遊べる時期に小学生の親代わりは大変だっただろうな
    お兄さんは当時まだ高校生とのことだし
    支え合って頑張ったんだろうね
    姉と兄の結婚相手の家族も一緒に暮らそうと言ってくれて優しいよね

    +200

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/17(水) 14:10:58 

    >>90
    本当に
    言葉では言い表わせないくらい辛い経験をされてるけど、周りの人たちがみんな素晴らしい人格者ばかりで本当によかった

    +96

    -1

  • 217. 匿名 2024/01/17(水) 14:11:00 

    >>209
    ほらな?ww

    お前含めて誰もまともに答えられないでしょ?ww

    なになに?w「答える気がないだけ」とか言って逃げちゃうんか?wええ?ww

    はなから「自分は世界一不幸」なんて文言を使わなかったら良かっただけなんだわww

    +0

    -22

  • 218. 匿名 2024/01/17(水) 14:12:03 

    バブル後遺症に呻吟する日本経済に復興特需というカンフル剤を注入する目的でイルミナティ(明石海峡大橋海底基礎工事に参入したユダヤ系ゼネコン ベクテルボーリング)が周到に準備した人工地震

    経済的損失 10兆円
    復興特需  14兆円

    単純計算で4兆円の特需を得たことになる

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/17(水) 14:12:56 

    >>93
    全部本当だとしたら不運で可哀想だけど、心まで可哀想な人になってしまったのは誰のせいでもなくあんたのせいだよ。

    +21

    -1

  • 220. 匿名 2024/01/17(水) 14:13:50 

    >>217
    早口で再生される。うるさいよ。

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/17(水) 14:13:55 

    >>93
    言葉はあれだけど、言わんとしてることはわかる。
    たくさん支援受けられる子との違いはなんだろうって、震災あるたびに思うし、病気や事故にしてもそう、不平等だよね。

    +7

    -8

  • 222. 匿名 2024/01/17(水) 14:15:39 

    >>220
    もう震災の話とかトピの内容にすら一切触れないで反論しているのがウケるww

    さすがアホw中身も無いから発言がチグハグだし芯が無いwwだから真っ当に反論もできないww

    +0

    -12

  • 223. 匿名 2024/01/17(水) 14:17:03 

    >>184
    旦那に直接言えや、それでも許せないなら離婚して放り出せば良いじゃん。

    自分でそいつと結婚、同居して何言ってんの?

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/17(水) 14:17:44 

    >>222
    いや横からなので。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/17(水) 14:18:05 

    >>197
    もういいわ
    能登半島で親を亡くした子がガル民の元にきたいと思わないでしょうね

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2024/01/17(水) 14:19:07 

    >>217
    我が子を孤児にしてしまわなくて本当に良かった…

    +7

    -2

  • 227. 匿名 2024/01/17(水) 14:19:13 

    >>93
    あなたは自分で世界一不幸と思ったこともないって言ってるじゃないの
    宇宙一であるはずがない
    宇宙一不幸でも世界一不幸でもない
    それでいいのでは

    ただ自分に厳しい気がする
    自分に厳しすぎるのかも
    自分にも他人にも優しくなれていない気がする
    自分に優しく自分を大切に

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/17(水) 14:19:18 

    >>221
    ようやくまともな問題提起をしてくれる人が現れたか。それはあるよね。実際、トピの子は環境に恵まれていた、支えてくれる人が居た(それなのに自分は世界一不幸?笑かすなよwwいやいや今は置いとこう)

    世の中には何の救いも無い子供もいる。

    +0

    -19

  • 229. 匿名 2024/01/17(水) 14:19:36 

    >>1
    と、同時に
    こういうことが日本のどこでも誰にでも起こりうると知る1月17日でなければならない
    さっきも旦那と色々防災について打ち合わせした

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2024/01/17(水) 14:20:10 

    >>224
    横から現れたアホって事っすね理解ww

    +0

    -10

  • 231. 匿名 2024/01/17(水) 14:22:20 

    >>217
    あなたの両親が泣いてるよ

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/17(水) 14:22:23 

    >>217
    言ったところではなから自分の考え以外受け入れるつもりがない奴になに言っても無駄

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/17(水) 14:22:31 

    >>225

    ぶっちゃけこちら側も来られても困るよ。
    可哀想だとは思うけど、経済的にも体力的にも自分の子供含めて家族の生活で精一杯。

    だからこそ>>1の兄弟やそのパートナーのご家族は凄い。

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2024/01/17(水) 14:23:28 

    >>232
    「何も言えない」でしょ!ww
    アホなんだからwww

    +0

    -8

  • 235. 匿名 2024/01/17(水) 14:24:12 

    >>231
    ほんとよね

    でも何事自分中心で人の心なんて踏みにじってなんぼという教育受けてたのなら育てた通りにに育って喜んでいるかもしれない
    それはそれで可哀想だけど

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2024/01/17(水) 14:25:00 

    >>233
    凄いよ、でも私はカツカツでも面倒みるかな
    兄弟ならね
    亡くなった親に申し訳ないから

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/17(水) 14:25:20 

    >>18
    お義父さんも子供の頃両親を失って…というのは年齢的に戦争だったのかな
    兄の義両親が野球のユニフォームを洗ったエピソードも素晴らしいお人柄だと思った
    あれを洗うのは大変だから
    運動部高校生のお弁当も

    +66

    -3

  • 238. 匿名 2024/01/17(水) 14:25:43 

    >>229
    うちもトイレ問題不安だねと早速ペットシーツとビニール袋を買いに行ったよ。自分でもできるだけの事はしなきゃなと。缶詰はいっぱいある。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/17(水) 14:26:14 

    ユダヤ金融一味はポートアイランド神戸理化学研究所で推進中だったスパコン「京」研究開発を妨害する目的で阪神大震災を画策実行

    小型純粋水爆スパルタンN3個が使用されたとされる

    TBSニュース番組に出演したオウム村井は筑紫哲也の質問に対して「天体を利用した地震で、大国に依り周到に準備された」と証言しその後在日右翼に刺殺された

    天体を利用した地震とは太陽内部核分裂を指すと思われる

    +0

    -4

  • 240. 匿名 2024/01/17(水) 14:26:41 

    >>128
    結婚相手の小さな弟が被災して引き取らないといけない…というガル民がいたら離婚しなの大合唱だね

    +30

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/17(水) 14:27:09 

    >>234
    ところでその草ボーボーでバカだのアホだの他人に向かって言うのはあなたのご両親の教育方針だったの?

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/17(水) 14:27:36 

    >>235
    他人なら何言っても大丈夫ってガル民多すぎよね

    +0

    -3

  • 243. 匿名 2024/01/17(水) 14:27:57 

    >>233
    弟だったら引き取る。
    というか、弟が大人になるまで一緒に暮らす。
    この男性も兄姉がいてくれて良かったね。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/17(水) 14:28:05 

    >>1
    最近涙腺弱いからか泣いた。
    今この方が幸せで嬉しいし、周りの人たちに凄く恵まれてて天国のご両親もきっと喜んでるだろうな。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/17(水) 14:28:38 

    アホが人にアホアホ言ってるぞ

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/17(水) 14:29:28 

    >>241
    アホとの会話ってこんな論点が飛びっ飛びなんすねーwwwアホだから仕方ないかwww

    アホなお前のレベルに合わせてやってんだよねーwww

    +0

    -10

  • 247. 匿名 2024/01/17(水) 14:29:54 

    >>1
    幼い時に両親を亡くして物凄く不幸だけど、同時に色々な善良な人達の良縁に恵まれたのはとんでもなく幸運でついてると思わざるを得ない話だった。すごいね。きっと両親が罪滅ぼしにそう言う縁へ導いてくれたのかも。
    不幸が不幸を呼んでどんどん詰んでいく人生だってあるのを思えば、人の運と自分の心持ちと両方が揃って幸せになってる人なんだなと感心したわ。

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/17(水) 14:30:34 

    >>236
    兄弟なら当然面倒は見るけど、結婚したりすると相手やその家族のこと考えたらなかなかね。
    夫の兄弟が…と想像してもやっぱり無理。

    近くに住んで援助するくらいが限界かと思ってしまう。

    他人なら問答無用で無理だし。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/17(水) 14:30:41 

    >>245
    ならお前は馬鹿か?ww
    それともガイジか?ww

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/17(水) 14:31:05 

    >>18
    よくマンガなんかで一人になった子がいたら引き取らないのは鬼アクマみたいに言われるけど、実際人間一人養うのってものすごいエネルギーが必要なんだよね
    それができるなんて本当に凄い
    ご両親も、普段から人に手を差し伸べてきて、いつか恩を返したいと思う人がたくさんいるような方だったんだろうな

    +68

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/17(水) 14:31:46 

    >>195
    私もその動画見たよ
    お父さんがその子を抱きしめて守っていた、というナレーションで泣いた

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/17(水) 14:32:07 

    >>238
    横ですが、ペットシートとお散歩用の臭わないビニール袋、優秀ですよ!
    かさばりますがシートは吸水力抜群だし、ゴミが出ても臭いを発しないだけでストレス減る。
    あと、ペットのでも赤ちゃん用のでもいいので、口周り可のおしりふきあると尚良しです。お風呂入れなくても多少清潔にできる。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/17(水) 14:34:14 

    それまで神戸港に寄港していたGM フォード クライスラーアメリカ車両運搬船が何故か急遽、寄港先を名古屋港に変更して難を逃れていた

    この事実は911当日にユダヤ人社員4000人だけが出社時間を遅らせて難を逃れていた事実と重なる

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2024/01/17(水) 14:34:33 

    >>252
    またペットか

    +0

    -12

  • 255. 匿名 2024/01/17(水) 14:36:30 

    >>252
    良かった、ペットシートとビニール袋のトイレのやり方をテレビで見たんです
    赤ちゃんのおしり拭きも買い足すことにします、ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/17(水) 14:37:47 

    >>240
    逆に、自分の家族が被災して両親が亡くなり小さい弟の面倒みる事になってしまい旦那から離婚迫られてます、なんてガル民がいたら皆同情して男叩き始まるかもな

    +28

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/17(水) 14:38:01 

    >>254
    横、人間の簡易トイレ用に使うんだよ

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/17(水) 14:41:57 

    >>194
    義理の息子、娘の弟とはいえ、守ってやりたいだけでは引き取れないよ。ぶつかることもあったり、気持ちを圧し殺したりもあったと想像する。
    この子も、兄姉も、「おっちゃん、おばちゃん」たちも、亡くなったご両親も、みんな素晴らしいね。

    +11

    -1

  • 259. 匿名 2024/01/17(水) 14:42:09 

    とても周りの大人が優しく暖かかったんだね。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/17(水) 14:44:07  ID:XMFlM7qsoF 

    >>1
    この写真の健太さんめちゃくちゃ可愛いね
    歳が離れてるから兄姉もお世話してあげたりして可愛がってたんだろうな
    ご両親が助からなかったのは残念だけど兄姉とその配偶者家族が優しい人ばかりで良かった
    阪神・淡路大震災で両親奪われ「世界一不幸」になった小学生、29年を経て「幸せ」に 人々の支えと7年間の愛情に感謝

    +41

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/17(水) 14:44:31 

    >>180
    結局「こいつは恵まれてる私の方が不幸」って言いたいだけか。確かに不幸な人のようだね。でも残念だけどあなたが不幸なのは天災のせいだけじゃないと思うよ。

    +13

    -1

  • 262. 匿名 2024/01/17(水) 14:45:02 

    >>146
    どう恐ろしいの?
    ひっそり生きてる人の方が多そうだけど

    +14

    -2

  • 263. 匿名 2024/01/17(水) 14:45:24 

    >>1
    お父さんとお母さん、どんなに無念だったろう。
    お子さん達強く生きてると伝えたい。

    +16

    -1

  • 264. 匿名 2024/01/17(水) 14:49:29 

    >>261
    そういう事だろうね。
    汚い言葉で人を攻撃して自分を守ってるように見える。
    きっとずっと不幸なんだろうね。
    この男性の事が妬ましくて羨ましくて仕方ないんだろうと思う。
    なんか哀れだね。

    +12

    -1

  • 265. 匿名 2024/01/17(水) 14:52:59 

    >>17
    近所ではなく本当のおばだったよ
    もう大きくなって立派になって、元々自動車整備の会社をお父さんが引き継いでて、でも亡くなったからそのおばさんが引き継いで、そこをまた引き継ぎたいと自動車整備学校に通ってるとこまでは見た

    +233

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/17(水) 14:56:36 

    >>138
    >>226
    いくら何でも酷い

    +4

    -12

  • 267. 匿名 2024/01/17(水) 15:08:42 

    >>262
    どうって、とてもきつくなる。
    私が今までいろんなところであった独身女性、みんなそう。もう近寄らない。

    +7

    -13

  • 268. 匿名 2024/01/17(水) 15:17:02 

    亡くなられたお父さんはある信仰の会のトップの方に仕えていたような人で
    その会の人達が協力して守って貰えたのも大きいと思う

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/17(水) 15:25:30 

    >>10
    共感する心がなくて、そんな事を書き込むんだったらこの手の記事は見ない方が良いよ。

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/17(水) 15:27:53 

    この方ある意味そこら辺の人より恵まれてると思う

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2024/01/17(水) 15:28:53 

    >>257
    そうなんだー、ありがとう
    それにしてはマイナス多いけどw

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/17(水) 15:30:11 

    >>37
    そんなにあなた自身を卑下しないで!
    少しづつでいいからあなたの責任を認めて、成長して大人になろうね。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/17(水) 15:30:51 

    >>93
    なんかわかる。ここではマイナスかな。
    誰からも愛されない、心配されない、頼れないってほんとに辛いんだよ。
    人の不幸を見ても涙なんかでない。
    愛情は受けないと次の世代に与えられないんだよ。親から受けるべきだった愛情は、結婚相手からでも埋められないと思うよ。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/17(水) 15:32:52 

    >>26
    ゴジラは皇居を破壊しない

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/17(水) 15:37:07 

    >>98
    これ、その人とは別の人だね。年齢同じだけど

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/17(水) 15:43:17 

    >>195
    私もその動画見たよ
    関西に住んでるからその男の子と引き取った父方の両親は節目節目でインタビューされてた

    去年男の子(もう成人してる)が幼馴染と結婚したという動画を見て幸せになったんだねと目頭が熱くなった
    おじいちゃんはまだ生きてるけど、育ててくれたおばあちゃんは数年前に亡くなったみたいで…

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/17(水) 15:45:52 

    能登半島地震でも、帰省してた娘さん2人亡くしたとか両親亡くしたとかビルの下敷きでお母さんと娘が亡くなったとか、子供4人と奥さん、子供3人と奥さんを土砂災害で亡くなったとかいろいろ悲しいニュースが

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/17(水) 15:57:52 

    >>56
    私も2歳だから、まだ理解できなかったに1票。
    物心ついてようやく自分が施設にいるのは両親が震災で亡くなったからだと理解するのと、それまで毎日会話もしていた親が突然いなくなり、震災直後から親のいない苦痛を味わい続けてきた差だと思う。

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/17(水) 16:21:50 

    >>51
    親になってからは親を亡くした子をニュースで見ると心配でしかたかなくなるけど、同時にその子の死んだ親の気持ちに思うと無念だろうな、残していくのは辛いだろうなと思って涙が出る。この家族写真のお父さんとお母さんも3人の子を大切にしてるのがとても伝わるのにね。本当にお悔やみ申し上げます。って思う。

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2024/01/17(水) 16:55:45 

    >>18
    こんな言い方したら駄目なんだけど、やっぱり愛情のある家庭で育てられた子供は人の見る目があるよね。

    +80

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/17(水) 16:56:29 

    >>217
    ハイハイ、世界一不幸なのはオマエだけwww
    これでいいか?ww

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/17(水) 17:02:02 

    >>246
    不幸なんだね。可哀想に。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/17(水) 17:03:55 

    >>8
    のび太みたいな言い方だよねw

    僕は世界一不幸な少年だぁあ😭
    どーらーえーもぉおん!!みたいか

    +1

    -13

  • 284. 匿名 2024/01/17(水) 17:11:38 

    >>217
    必死だね。
    貴方が心の寂しい人って事は分かったよ。

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/17(水) 17:12:25 

    >>246
    自己紹介すんなって。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/17(水) 17:14:35 

    >>264
    弱い犬程よく吠える、だよね。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/17(水) 17:18:53 

    >>180
    もうわかったから。これ以上自分で自分の傷口を広げるようなことしないで。お願いだから。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/17(水) 17:30:10 

    >>1
    お姉さんもお兄さんもいて世界一不幸ちゃうやんけ!

    +0

    -4

  • 289. 匿名 2024/01/17(水) 17:31:59 

    >>5
    私も思った。
    お姉さんとお兄さんの結婚した相手(の家族)に恵まれすぎてるし、自分も結婚出来てるやん?!
    何が世界一不幸や。
    読んでてアホらしくなったわ。
    時間を返せー

    +1

    -13

  • 290. 匿名 2024/01/17(水) 17:43:14 

    自分大きな震災に遭ってなくて(でも南海トラフでは震災に確実に遭う地域で)普段あまりこういった人たちのことを考える機会がなかった。震災が過ぎてもずっと29年間悲しみや苦しみを抱えてずっと生きてきたんだなって、それを今まであまりピンと来ていなくて、自分が恥ずかしい。もっと震災後の人たちに寄り添えたはずだったと思う。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/17(水) 17:44:57 

    なんか変な書き込みあるけど、ストレス溜まってる人なのかな。そのストレスは別の場所で自分の言葉で正しく吐き出すと良いと思う。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/17(水) 17:49:19 

    >>93
    みんな誰でも自分を世界で一番不幸って思って声に出してもいいんだよ。
    震災って本当に酷い。怖い。

    +18

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/17(水) 17:51:28 

    >>10
    自分から見に来てなにを言っているの?

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/17(水) 17:55:16 

    >>264
    ご両親を亡くしてつらくて悔しい思いをしてきたけれど立派に生きてこられたこの男性との対比がまたエグいね
    赤の他人にこんな品のない言葉をぶつけちらしてる姿を見たら
    亡くなられたという親御さんがどう思うことか

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/17(水) 18:36:37 

    >>93
    理不尽だよね。
    本当にそう思うよ。
    貴方の心がほぐれる日が来ること祈るよ。
    日本に住む人にとっては、平等に明日は我が身だもの。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/17(水) 18:47:05 

    >>5
    結婚したときだって「私は世界一の幸せ者です♡」って言う人いるじゃん。

    おまえが世界一なわけねーだろって??
    もっと素敵な家族いてお金持ちで豪邸あって、世界中旅行できる人もいるぞってなる?

    こういうのはその人の目線でいいんだよ

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/17(水) 19:07:46 

    >>17
    こんな早朝の地震でよく兄弟みんな無事だったね

    +43

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/17(水) 19:15:46 

    >>129
    こんなトピでも独身叩きとか、どういう精神状態だとそうなっちゃうの?

    +16

    -1

  • 299. 匿名 2024/01/17(水) 19:28:23 

    >>10
    まじもんサイコパス登場

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/17(水) 19:33:51 

    >>10
    繊細チンピラってほんっっっとにどうしようもねえな!!!

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/17(水) 19:40:34 

    >>18
    この方は本当にいい人に出会えたんだね。
    周りの人が素敵な人ばかり。
    すごくすごく仲の良い家族で、愛情たっぷりの家庭に育ったんだろうね。
    こんな素敵な兄妹から親を奪う地震が憎い。

    +82

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/17(水) 20:02:58 

    >>261
    ほんとね
    あっちで戦争ガーこっちで不幸ガーとか主語でかくせずこいつがもてはやされてんのにもっとカワイソーなワタクシ様がチヤホヤされないの気に入らないの!ってはっきり言えばいいのに

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/17(水) 20:10:24 

    この人の周りの人達は愛情ある人が多いね。姉の嫁ぎ先の人々や兄のお嫁さんの実家の人達とか。これからも感謝して何度も感謝を言葉で伝えて幼い頃沢山辛い思いした分、とびきり幸せになって欲しい。
    自分の家族や姉兄を大切にしてね。
    お父さんお母さんは子供三人置いて逝かなければいけないなんて本当に無念だっただろうね。死んでも死にきれなかったと思う。運命や生と死ってなんなんだろうね。考えても考えてもわからないよね。
    健太さん絶対に幸せになってください。そしていつか貴方のお父さんやお母さんの元へ行く時、胸を張って僕は頑張って幸せな一生を送ってここへ来たよって胸を張ってね。

    +9

    -1

  • 304. 匿名 2024/01/17(水) 20:24:17 

    泣いた、、、
    みんな優しいね。

    +12

    -1

  • 305. 匿名 2024/01/17(水) 20:33:39 

    >>93
    まあでも生まれて大人になれただけ
    幸せとも言えるんだわ
    親に中絶されてるのもいるからね

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2024/01/17(水) 20:47:13 

    お姉さんとお兄さんがいてくれて良かった
    お二人の結婚相手の親御さんたちも
    優しい人で良かった。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/17(水) 20:56:49 

    >>4
    ほんと。
    新しい家族が出来て、よかった。
    この方は、お姉さんやお兄さんの配偶者の親御さんにも恵まれたよね。
    記事を読んでて、泣きそうになってしまったよ。
    どうか幸せになってほしい。

    +80

    -1

  • 308. 匿名 2024/01/17(水) 21:00:52 

    >>4
    ちっちゃい…
    新たな命

    +26

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/17(水) 21:03:36 

    >>27
    社会人だったお姉ちゃんや高校生だったお兄ちゃんもまだ若い女性と未成年者の男の子だったんだもん、ものすごく不安と悲しみや寂しさでいっぱいだったと思う。

    それでも、1番下の弟をずっと支えてあげて、結婚しても一緒に暮らせるように考えてくれたんだね。
    優しいお兄ちゃんお姉ちゃんもすごく立派だよね。

    もちろん、おじさんやおばさん達もお弁当作ってくれたり、洗濯してくれたり、寂しくないように暖かい家庭が築けるように寄り添ってくれたんだね。

    立派に教師になられて、自分の子供が産まれたあとに亡くなられたご両親の気持ちも痛い程わかって、愛情をくれてたことを実感されて本当に良かった。
    辛い経験からひとつ乗り越えられて、同じような思いをされてる方や周りの方にも伝えていきたいと思えるようになったなんて、泣けてきたよ、ホント。

    +29

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/17(水) 21:03:50 

    >>26
    ゴジラは皇居を破壊しない

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/17(水) 21:20:13 

    >>70
    でも本人もかわいがられる性格だったんだろうなぁと思う。7歳って子供によっては我が子でも子憎たらしいくらい生意気。
    ご両親が、亡くなるまで愛情いっぱい注いで愛されるいいこに育ててたんだろうなと思う。
    私も子供小さいけど、人から愛される子に育ってほしいって、親になると切実な想いだわ…

    +75

    -0

  • 312. 匿名 2024/01/17(水) 21:24:28 

    きょうだいの義理の親が優しいよね

    きょうだいが生きててよかったね

    一人残された子もいたかもしれない…

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/17(水) 22:06:50 

    >>1
    お母さんのメガネに時代を感じるね
    昔はマジでこんなのしかなかった

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/17(水) 22:59:17 

    >>93
    別に不幸自慢してるわけでもないし。
    そもそも一番を決めてるわけでもないからね
    そんな事は比べる事ではない
    それぞれが一番と思えるほど辛い思いをしてきたでいいだろ

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/17(水) 23:49:59 

    >>10
    お前の書き込みの方が全国民にとってどうでもええわ…

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/18(木) 04:58:14 

    不謹慎だけど東京で大きい地震が起こって津波も来てほしい。東京で威張って偉そうにしてる奴等に天罰が下ってほしい

    +1

    -3

  • 317. 匿名 2024/01/18(木) 06:33:30 

    結婚相手のご両親優しい人たちだね

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/01/18(木) 08:36:04 

    >>169
    能登半島地震では自分以外の家族全員が亡くなった方が二人いましたね。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/01/18(木) 08:54:51 

    DV夫と離れて母子寮で暮らしてるところで被災して母は冷蔵庫の下敷きになって亡くなり5歳で独りぼっちになった人もかなり不幸だなって思ったけど施設で育って今はアパレル輸入の仕事を立ち上げて昨日遺族代表でスピーチしてた。
    私も母いなくていろいろ苦労したけど不満言ってたらだめだなーって思わせられる。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/18(木) 09:05:55 

    >>267
    そんなに高齢女性と出会いしかも独身だという事実を知れるの?

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/18(木) 09:09:59 

    >>320
    職場です。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/18(木) 09:12:10 

    >>319
    お兄さんだけ父親に保護された人だっけ?

    しばらく会えてなかったお兄さんと再会したとか

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/18(木) 09:13:11 

    >>318
    東日本大震災や阪神大震災でも、自分1人だけ生き残った人や子供が全員亡くなった人もいた

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/18(木) 10:16:05 

    なんて素晴らしい義父母さんたちなんだろう。いくら娘息子の結婚相手の弟だからって、他人は他人だし一緒に住んで育てるなんて「放っておけなかった」とかの綺麗事でできることじゃないよな。
    まるで菩薩のような大人に恵まれて本当よかったね。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/18(木) 10:34:14 

    >>129
    >>146
    恐ろしいわー
    阪神・淡路大震災で両親奪われ「世界一不幸」になった小学生、29年を経て「幸せ」に 人々の支えと7年間の愛情に感謝

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/18(木) 11:31:31 

    >>8
    大人でも思うよ
    まだ子供だったじゃん
    誰かと比べるんじゃなくて本当にそう思うんだよ
    絶望しかない

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2024/01/18(木) 11:32:43 

    >>146
    貴女の周りだけでしょw
    同類なんだよ

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/18(木) 11:56:40 

    >>10
    じゃあ来るなとしか

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/18(木) 12:12:56 

    こんなにいろんな人に支えられて羨ましい。
    私は実の両親と兄に虐待と放置が酷くて人格も人生もおかしくなったままだよ。
    それでも世界一不幸だとは思ったことないな。
    コンクリ事件みたいな悲惨な死に方した人が世の中にはいっぱいいるから。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/18(木) 12:41:58 

    >>25
    私は昔学生時代に三軒茶屋近くの上馬に住んでいたけど、小さなアパートやマンション、一戸建てが車も入れないような細い道にぎっしり立っていました。いつもここで震災に遭ったらどうなるんだろうと思っていた
    三軒茶屋の駅前は面白い場所なんだけど

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/18(木) 12:43:48 

    >>328
    どのトピにもいるよね
    こんな所で言っても仕様がないだろうとか

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/18(木) 12:44:55 

    >>329
    分かります
    なまじそういう身内でも生きているから

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/01/18(木) 12:56:46 

    >>151
    1行のコメントにそこまで感情的になって糾弾してるあなたのほうがよっぽど怖いけど。
    コメ主多分トピタイだけ見て、この記事最後まで読んでなくて書き込んでるんでしょ。トピタイも悪意あるよ。

    +0

    -2

  • 334. 匿名 2024/01/19(金) 19:53:46 

    多分、自分に不幸が起こったから、子供の命を消費対象とみなしていいって発想だね
    子供を事故や病気で亡くした親によくありがち

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/04(日) 21:05:02 

    周りの大人もみんな優しくて立派だ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。