ガールズちゃんねる

「抗不安薬を飲んで学校に」、精神疾患で休職の教員が増えている訳 教員不足で余裕がなく人が根付かない現場

123コメント2024/02/02(金) 03:48

  • 1. 匿名 2024/01/17(水) 11:29:12 

    「欠員によって仕事量が増え、体力的にも精神的にも追い込まれていました。当時受け持っていたのがトラブルの多い学年だったこともあります。ADHD(注意欠如・多動性障害)やLD(学習障害)など特別な支援を必要とする子が多いにもかかわらず、介助員が十分に配置されていませんでした。そういう子も、親がのぞめば通常学級で指導することになりますから、クラスに3人以上座っていられない子がいるなんてこともあり、授業中の“飛び出し”は日常茶飯事でした」

    モンスターペアレンツにも悩まされた。放課後に子ども同士でトラブルがあれば、被害に遭った子の親から学校に連絡がくる。問題のあった子の家庭に連絡をして事情を説明するも認めない……。

    子どもの成績が下がれば、その変化に気づかなかったのか、なぜ連絡をくれなかったのかと保護者から問いただされる。当たり前であるはずの話が通じず、これは学校がやるべきことなのか、本来は家庭がやるべきことではないのか、葛藤し続けたという。

    「学校に行きたくない、と毎日思うようになりました。でも一度休んでしまったら、復帰はできない。最初は2カ月と言って休んだ同僚が復帰できないのを見てきていますから、自分はそうなるまいという思いもありました。そのため2週間に1度、心療内科に通って薬を服用しながら勤務を続けています」
    【前編】「抗不安薬を飲んで学校に」、精神疾患で休職の教員が増えている訳 教員不足で余裕がなく人が根付かない現場 | 東洋経済education×ICT
    【前編】「抗不安薬を飲んで学校に」、精神疾患で休職の教員が増えている訳 教員不足で余裕がなく人が根付かない現場 | 東洋経済education×ICTtoyokeizai.net

    「今は2週間に1度、心療内科に通っています」。東京都で小学校教員を務める山本美佐子(仮名)さんは、教員不足で業務過多が続く中、自身も体調を崩してしまった。欠員によって仕事量が増え、体力的にも精神的にも追い込まれていたが、理由はそれだけではない。余裕のない学校現場の状況が負の連鎖でどんどんと悪くなっていく……山本さんに話を聞いた。

    +37

    -1

  • 2. 匿名 2024/01/17(水) 11:29:44 

    AI先生とか出てきそう

    +31

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/17(水) 11:30:01 

    教師はブラック
    部活の顧問もしてると更に酷い

    +125

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/17(水) 11:30:04 

    昔は憧れの職業の1つだったのにね、、、、

    +63

    -4

  • 5. 匿名 2024/01/17(水) 11:30:04 

    仕事の負担に対して薄給すぎる

    +87

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/17(水) 11:30:04 

    モンペとPTAとマスコミ

    +51

    -3

  • 7. 匿名 2024/01/17(水) 11:30:04 

    モンペが悪い

    +86

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/17(水) 11:30:13 

    日本の学校の異様さをBBCあたりが報道してほしい。
    日本は外圧に弱いし

    +79

    -5

  • 9. 匿名 2024/01/17(水) 11:30:33 

    やめな

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/17(水) 11:30:41 

    教師に要求することが多すぎる
    家庭で少しはバカ息子を教育しろ!

    元教師より

    +169

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/17(水) 11:30:55 

    中高生の学費は自腹でいい

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/17(水) 11:31:15 

    アメリカのドラマでみる教師ってみんな強そうだよね
    あんな感じが日本では許されない雰囲気あるよね
    社会的に

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/17(水) 11:31:51 

    >>6
    生徒も
    教員の立場弱い事理解して、わざと怒らせて叱ったら動画撮ったり、教育委員会にいうぞーとか言ってくる

    +59

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/17(水) 11:31:55 

    モンスター親の相手が一番メンタルやられそう。切り捨てていいんだけどね。

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/17(水) 11:31:56 

    >>6
    クレーム受ける保育士教師=家事育児しない夫 みたいなもんでは?

    共働き社会の下、専業ママの割合が減って総合職ママが増えてるけど、色んな修羅場くぐってる総合職ママの目線でプロ意識に欠ける仕事ぶりの保育士や教師には文句言いたくなるもん。保護者のクレームが嫌なら仕事をキッチリ対応頂きたいね。

    +5

    -21

  • 16. 匿名 2024/01/17(水) 11:32:07 

    問題が起こっても初期対応が悪いので、普通の親もモンペ化するのだと思う。

    +16

    -7

  • 17. 匿名 2024/01/17(水) 11:32:27 

    先生のなり手が減ると変な先生増えるから困る。子どもの担任がヒステリック系でみんなに嫌われてるよ

    +39

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/17(水) 11:32:37 

    PTAを外注にするだけでも先生楽になるのに

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/17(水) 11:33:03 

    教員免許持ってるが、自分自身が発達障害だから教員にならなくてよかったかも。

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/17(水) 11:33:11 

    >>12
    アメリカでも教員不足
    やる事多いのに給料少ない
    生徒にボコられて重症になる教員もいたし、銃乱射のリスクあるし

    +43

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/17(水) 11:33:21 

    授業の準備とそれ以外の事務雑務は仕事分けて人員増やすしかない
    モンペ対策も外注したらいい

    +40

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/17(水) 11:33:26 

    >>13
    そういう子供は内申点落とせば良いのに

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/17(水) 11:33:26 

    >>3
    昔は普通にこなしていたよね
    snsの影響だね、周りの職業と比べて病む
    昔は教師は鼻高職業でマウントしてる人いたもの

    +8

    -9

  • 24. 匿名 2024/01/17(水) 11:33:27 

    >>12
    もうあんな感じで良いんだけどね。教師だってなんでもできるわけじゃない。

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/17(水) 11:33:44 

    ひと月休むと言ってた先生結局戻って来てないな。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/17(水) 11:34:14 

    >>10
    娘もだよ

    +49

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/17(水) 11:34:53 

    抗不安薬を飲んで職場に行っているのは教師だけではないけれど、日本は働かせ過ぎだよね…
    働いても働いても手取りは少ないし。
    病むよね

    +77

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/17(水) 11:35:05 

    小学校でも退学制度があっていいと思う。
    周りの子に迷惑をかける子とか、客観的にみて過剰な要求をする親がいる子とか、その学校を退学して他の学校を転々とすれば中にはおとなしくなるのもいるんじゃない?

    +45

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/17(水) 11:35:21 

    人手不足すぎて、定年退職したおじいちゃん先生がパート?的に仕事やらされてた
    良い人だけど、ずっと立ちっぱなしだし可哀想

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/17(水) 11:35:38 

    家族が教員だけど、就業後も時間関係なく保護者から個人のLINEや携帯に連絡がくる。土日も部活で潰れその分の報酬もなし。おかしい。

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/17(水) 11:36:02 

    超絶ブラックが知れ渡ったから学生が教員を目指さなくなった。そりゃそうなるよね
    ブラックに加えてヘイトされる職業なんか誰だって嫌だよ
    せめて給料よければいいけどそれもないし、部活や郊外指導で休みすらままならないんだから。
    休息取れないからメンタル崩壊するのは当たり前

    これも世間が望んだことだから仕方ないね
    先生にリスペクトゼロだもの。日本の教育はもうおしまい!

    +50

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/17(水) 11:36:14 

    まず教員1人が抱えてる人数が多すぎるよね
    海外だと保護者が学校に入ってボランティア的に関わってるケースも目にする
    遅れ気味の子のフォローとかをできる保護者がやるとか
    あと低学年は少人数で、だんだん1クラスを大きくしていくとかやってる国もある
    日本はすべて画一的で融通がきかないと思う
    新しい挑戦をしようとするとデメリットばかり挙げられるし
    あと個人情報保護法がうるさくなってから、教員の仕事がめちゃくちゃ増えてる

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/17(水) 11:36:36 

    >>16
    確かに
    でもさ、いきなり大学でてさ
    社会経験もほんとに薄くて、いきなりの難問…無理かもね
    実感したよ、若い先生でトラブルあった時にただただ黙ってしまい…こちらが申し訳ない気持ちにさえなってね

    ベテランの先生になるとそれはそれでねぇ
    どうしたら?いいんだろうか

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2024/01/17(水) 11:36:45 

    >>1
    代わりは居るんだから、辞めたら良い。
    私の娘は先生よ
    って親の自慢の為に教師続ける事はないさ。

    +4

    -6

  • 35. 匿名 2024/01/17(水) 11:37:10 

    割と教育に力入れてる校区で生まれ育ったんだけど
    小学校から授業中に静かに座ってられない人と出会ったことがないんだが
    他害の児童もいなかったし
    身体障害で車椅子の子は何人かいたし、知的障害持ちで加配の教師が付く子もいたけどおとなしかった
    もしかしたらうるさい保護者がこっそり排除してたのかな?

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2024/01/17(水) 11:37:15 

    >>10
    1年かそこらしかかかわってもいない教師にお宅の子どもの成績と性格の悪さの全責任を押し付けられても、親のあなたにソックリなだけじゃないでしょうかとなるよね。
    同じ教室で勉強して、大半がちゃんと成績出せてたりしたら、いじめに気付けなかったり、いじめを先導して助長するようなアホ教師でない限りは、その児童の地頭の問題。
    言えないだけで。

    +47

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/17(水) 11:37:37 

    友達も教職だったけど病んでたよ。その子は部活の顧問で病んだんだけどね。部活までやらなきゃいけないとかハードすぎよ。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/17(水) 11:37:39 

    モンペが一人でもいたら増えるからね

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/17(水) 11:38:17 

    >>4
    本当だよ、デモシカ先生とまで言われたのに今は、、、

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/17(水) 11:38:35 

    反抗期抱えてる親御さんはわかると思うけど、それが数人いて攻撃にさらされ続けてる状態だよ。他人だから容赦もない
    家で反抗できないなら学校で反抗するんだから
    それを考えるとどれだけしんどい環境かわかると思う

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/17(水) 11:38:38 

    保護者との窓口は先生ではなく専門家を置いたらいいと思う
    先生気の毒すぎる

    +34

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/17(水) 11:39:13 

    >>7
    親戚が教師してるけど親はまともなのに子どもどうして?って場合もあるらしい。
    悪い子につられてまともな子もってなるから授業がまともに出来なくて辞めたくなったって言ってた

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/17(水) 11:39:22 

    >>1
    モンペと発達対応も大変だけど、1番時間割いてるのは謎の書類仕事だって教師の友達言ってたよ。
    こういう記事は文科省のせいで業務増えてるのを誤魔化すためのエンタメ記事だと思ってる。
    今、金八先生やったら授業以外の時間は8割書類仕事してる映像になるよ。

    +28

    -2

  • 44. 匿名 2024/01/17(水) 11:39:23 

    >>4
    昔は尊敬されてしかも今ほどきつい仕事でも無かったと思う。
    先生から叱られればそれは「お前が悪い事したからだ」って親の認識だったし、保護者同士が揉めるような酷いトラブルもなかった。ケンカで突き飛ばされてヒザをすりむいたくらいなら「まあ、うちの子も悪いんだしこのくらいの傷ほっときゃ治りますよ。」くらいで済んでいた。
    部活だってそんなにキツくなかったし、なんなら顧問やってない先生は部活やってる子達より先に帰ってたもの。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/17(水) 11:39:45 

    教師も学校も事勿れ主義だもんね
    教育委員会や文科省も改善する気ないから現場もそうならざるを得ないのかな?

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/17(水) 11:40:13 

    学校、教師側が生徒を選んでいいと思う。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/17(水) 11:40:37 

    >>35
    今何歳なの?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/17(水) 11:41:30 

    >>16
    生徒40人で問題が1つならすぐ対応出来るだろうね
    でも実際は違うと思うんだよ。数多く問題があって保護者対応だって相手側の希望聞いてたらどんどん遅くなるんだよ
    正しく問題解決できると思うなら、一度ひとりで40人の話聞いてみたらいいよ。いかに不可能かわかるから

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/17(水) 11:41:32 

    >>4
    特に女の子は学校の先生か看護師くらいしか一生出来る仕事なかったからねえ

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/17(水) 11:41:32 

    >>35
    親が正しく判断していたんだと思う
    親が希望しないと加配とかつけられないから
    この記事だと「希望して」普通学級ってあるけど、支援を拒んだだけ

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/17(水) 11:43:13 

    >>6
    モンペは嫌だけどクソ教師のせいで保護者のアタリがきついのはあると思う
    ロリコンとかね
    だからゴミみたいな同僚も敵だわ

    +0

    -10

  • 52. 匿名 2024/01/17(水) 11:43:58 

    >>12
    昔は強かった
    ネットが普及して弱い立場に追いやられた
    すぐに晒されるからね
    いまはどの教師も親の顔色伺ってる

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/17(水) 11:45:59 

    もうちょっと働きやすくならんかね?
    パートさん増やすとか
    非正規でも授業教えてもいいようにするとか。。

    小学校ぐらいまでならなんとかなりそうなものだけど。。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/17(水) 11:46:42 

    >>3
    子供の頃から、先生って休みなくない?と思っていた

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/17(水) 11:49:28 

    支援級向けの子を普通級にゴリ押しする親がいる
    ゴリ押しされた子が荒れる
    担任が手一杯
    荒れる子が増える
    親からクレーム
    担任が病む

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/17(水) 11:50:20 

    >>4
    私の時は教員採用試験の倍率が50倍だった。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/17(水) 11:56:06 

    なんで無茶苦茶なこと言う親を学校側は退学させる権利がないんだろう

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/17(水) 11:56:21 

    今まで子供を大切にしてこなかった教育のツケ。
    モンスターペアレントって教師に恨みがあるんだと思う。

    +2

    -4

  • 59. 匿名 2024/01/17(水) 11:58:23 

    娘の小学校、授業中ガム食べてる子とかいて、もうめちゃくちゃらしいよ。
    発達障害じゃなくて完全に舐められてるよ先生。

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/17(水) 12:00:54 

    クラスに3人以上座っていられない子がいるなんてこともあり、授業中の“飛び出し”は日常茶飯事

    こう聞いてたから支援級見学行ったらみんな座って勉強してた
    じっと座っていられない子は支援級すらお断りらしく大人しく支援学校にすることにした

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/17(水) 12:02:50 

    >>1
    町田市(東京都)
    (教育公務員)
    平均年収:969万3740円

    給料(月額):42万3300円
    諸手当(月額):17万3620円
    総支給給料(月額):59万6920円 

    離職率は1%
    教師公務員は高待遇安定すぎて誰も辞めない
    疲れたら休職で休んで復帰すればいいからね

    +2

    -12

  • 62. 匿名 2024/01/17(水) 12:04:30 

    教師は定額働かせホーダイだもん
    今のご時世で  

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2024/01/17(水) 12:04:46 

    >>3
    公務員教師は自称ブラック
    実際は高待遇で離職率もとびぬけて低い

    +4

    -8

  • 64. 匿名 2024/01/17(水) 12:08:25 

    >>3
    いまだに縦社会の構図がそのままなんだよね。時代にあってないんだよ。変える気もないとしか思えない。飲み会なんて相変わらず1番上がお開きって言うまで帰らないよ。閉店ですって何回も言われてんのに。日本語大丈夫かと思うわ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/17(水) 12:14:31 

    >>1
    国の行っている「民間給与実態統計調査」から教師公務員の年収帯は女性の中では上位3%、全体で見ても上位10%
    こんな高待遇の仕事辞めるわけにはいかないよね汗
    しがみついてれば民間労働者よりはるかにいい思いできるんだから、ブラックであるかのような印象を世間に与えて自分の仕事を楽にしつつ、税金から高待遇得るのがベストだよね

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2024/01/17(水) 12:19:02 

    >>43
    お上の人たちは現場を知らずに机上の空論で謎な業務増やすよね。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/17(水) 12:22:03 

    >>23
    教師になれる学歴なら大学の知り合いに外コンや総合商社の方もチラホラいるだろうしね

    +1

    -5

  • 68. 匿名 2024/01/17(水) 12:27:03 

    >>1
    教員の離職率は低い!
    公立学校教員の離職率は1%以下です。例年0.4%ほどを推移しています。総務省が出す資料を見ると、全地方自治体の教員数の922,830人中、普通退職者(在職期間の通算を伴う退職者等を除く)は4,287人で0.46%が離職しているという計算です。ブラックで多くの人が止めているという印象がありますが、統計で見ると多くの人が辞めずに教員を続けていることがわかりますね。
    理由はいくつかありますが、もっとも大きいのは民間労働よりずっと高待遇だからです。

    +4

    -8

  • 69. 匿名 2024/01/17(水) 12:29:22 

    >>45
    自分のキャリアを問題児のせいで終了されたくないから、ともかく問題は何も起きていませんの隠蔽体質になるんだよね。
    何の問題もなく無事1年間を乗り切れたら、教室運営が良く出来ましたの評価になる。
    警察とかみたいに教育問題児をたくさん検挙?したら、評価が上がるシステムになれば良いのにね。

    +6

    -4

  • 70. 匿名 2024/01/17(水) 12:32:29 

    保育士も鬱病多いよ…

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/17(水) 12:32:53 

    専業主婦は仕事より大変な重労働!

    +1

    -5

  • 72. 匿名 2024/01/17(水) 12:33:56 

    うちの子支援学校だけど、先生が大変だと思うと連絡帳に子供の愚痴なんて書けない…

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:06 

    義務狂育

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:24 

    >>10
    外国だと夕方5時には先生もほぼいなくなるのにね…私よりも先に先生も帰って行くことも多かったのに…部活とか廃止にすりゃいい。外国にも吹奏楽部だけはあるけど朝練とか土曜日に活動してたりするし、負担を減らせばいいのにな…

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:25 

    放課後の子供の喧嘩を先生に言うのはモンペ

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/17(水) 12:36:59 

    ゆとり世代がメインになってきて、メンタル弱い人が増えたからだと思う
    昔ですら教師になってメンタル崩す人は一定数いたのに、今の人は根性論NGな世代だからね

    +3

    -7

  • 77. 匿名 2024/01/17(水) 12:38:25 

    >>35
    別に普通の校区だけどいなかった
    ガルちゃんで同年代の人がクラスに3人はいたとコメントしてて+がたくさんついててビックリした

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/17(水) 12:39:20 

    いちいち変な保護者のいうことは聞かなきゃいい。校長とか教育委員会に言うとか言い出したら、はいそちらにお願いします、というだけ。
    校長とかからまたまわってきたらそれは業務ではないというだけ。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/17(水) 12:44:04 

    世界中でこういうった問題おこってるよね
    前見たニュース記事で、韓国では生徒が教員に暴行、全治3週間の大怪我したりして、教師がその子を校長室に連れて行っただけでその子の保護者が虐待だと通報したりするから、生徒指導するだけでも通報されるんじゃないかって不安になるって教師が多い事が問題になってるって
    教室で教師が自殺したりした事で教師を守ろうって動きがでてるって

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/17(水) 12:44:06 

    子供の学校も去年、先生が2人学校にこなくなって長期休暇になりますってお手紙きた。
    病気ってことだから体か心かはわからないけど、先生って本当に激務だなって保護者の私も思う。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/17(水) 12:46:28 

    >>76
    私の職場のゆとり世代の女性
    自分で自ら→私はゆとり世代で
    メンタル弱いのであまり叱らないで
    下さいって入社時の自己紹介で話していたわw

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/17(水) 12:47:53 

    >>63
    マイナスついてるけど本当に低い
    離職率が高い公務員から目を逸らさせたいのか、ガルでは教員ばかりブラックブラック言われる不思議

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/17(水) 12:48:12 

    今の時代の教員は色々と昔よりうるさくなったことが多いから働きづらそう

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2024/01/17(水) 12:48:59 

    最近って先生に上から目線の親が多いよね
    昔は先生に迷惑かけるな!って怒る親が多かったけど、最近は預けてるんだから大事にして!って親が多い
    先生も病むわ

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2024/01/17(水) 12:51:44 

    愛知で車の中から男女3人の遺体、集団自殺か…窓ガラス曇り使用済み練炭も発見

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/17(水) 12:55:26 

    >>83
    元いじめっ子の同級生、教員になって結構横暴なことしてるけど普通に教員続けてるわ
    本人は天職だと豪語している

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/17(水) 12:55:44 

    >>6
    この前のトピに、うちの子の担任がマツエクしてるんだよ!って書いてあった。しかも電話か直かでクレームとして報告したらしい。
    嘘でしょ…と思ったよ。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/17(水) 12:57:48 

    >>1
    特殊学級だけどクラスの名前を普通にして配慮必要な奴とスキル持った教師でまとめたら?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/17(水) 13:08:03 

    >>1
    変態クソ教諭は論外だから置いといて。
    真面目に生徒と向き合ったり熱心に教鞭とってくれる先生が一番バカ見るんだよな。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/17(水) 13:20:44 

    >>1
    なんか…教員も障害ありそうな人いたりするもんね。同僚や上司にいたら苦しいと思う。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/17(水) 13:22:02 

    教師じゃなくても薬でも飲まんと仕事やってられない

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/17(水) 13:24:20 

    >>56
    最新の東京都の教員採用試験の倍率は1.1倍だよ。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/17(水) 13:58:49 

    >>1
    自称人が根付かない現場(離職率0.4%)

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/17(水) 14:16:35 

    辞める先生と捕まる先生多くて学校も大変だよね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/17(水) 14:23:57 

    >>36
    そういう子は幼稚園児のころからア◯だよ。
    優秀な子は幼稚園のころから賢い。
    クレしんのぼーちゃん系もいるが、「自分優秀アピール」しないだけでア◯ではない。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/17(水) 14:37:29 

    >>4
    そりゃ体罰しまくりでも警察も動かないしね
    内申書で脅して生徒の顔面殴りまくり。
    今でも許せない!

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/17(水) 14:41:14 

    配布されたタブレットで盗撮してたって件で
    親がそうこうことをしてはダメと学校側で教えてくれないとって言っててウンザリした
    親はじゃあなにを教えるのよ

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/17(水) 15:01:15 

    >>53
    非正規とは臨時採用?
    それだと今も昔もいるから違うかな

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/17(水) 15:02:22 

    >>92
    地方に比べて都は受かりやすいから以前から都を受ける人多いよね

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/17(水) 15:39:15 

    小学校の先生やってる飲み友達いるんだけど、3人中2人睡眠薬とデパス?飲んでた
    先生同士も、子供も、保護者もすべて人間だから疲れるだろうね

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/17(水) 15:40:53 

    >>99
    東京は周りより倍率低いよ。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/17(水) 16:11:57 

    >>1
    先生は分業すべきだよね

    もっと授業以外は専門の職員たくさん学校にをいれるべきだと思う

    親の対応専門とか教材作製専門とか部活専門、休み時間校庭監視とか電話応対専門‥‥とかね

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/17(水) 16:42:57 

    娘のものがなくなり使われた状態で男の子の机から出てきたのに、不思議ですねぇ〜なんでかわかんないんです〜といって終わらせようとした24歳の教師には本当に頭来た。疑わしい子もいたのに。
    このままで終わるんですか?おかしいと思いませんか?と言うとようやく、怪しい子に話を聞くと自白。
    でもその子はわざとじゃないっていってるんです〜との報告でおわりました。

    これはモンペですか?

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/17(水) 16:51:01 

    隠蔽、責任逃れが第一
    楽して高待遇の高級生活保護ゲットし続けたい公務員にとってはモンペ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/17(水) 17:15:57 

    >>101
    我が県はずーっと低いから私の時代から継続して受けておる

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/17(水) 17:38:15 

    >>105
    ずっと受けてるのに受からないの?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/17(水) 19:24:09 

    >>103
    ちなみに新品でした

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/17(水) 20:34:14 

    >>103

    教師の言葉を「自白」って…
    その言葉尻からモンペ臭は感じますが、その新任教師の対応は良くなかったですね。

    新品、じゃなくて新任ですよね。

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2024/01/17(水) 21:24:02 

    >>13
    元教員だけど、平の教員別に教育委員会全然怖くないんだよね…ドラマの見過ぎなセリフだよね
    説明が難しいけど、別に教育委員会に怒られたりしないよ
    教育委員会も私のこと知らないと思うし🙁

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/17(水) 22:14:47 

    >>1
    うちの夫も数年ずっと抗うつ剤飲んで教員やってる。年々薬は効かなくなって量が増えていくし、睡眠薬も何種類か飲まないと眠れない。休むか辞めるかしてほしいって言っても自分が休むと学校回らないって休まない。部活もあるからちゃんとした休みも3ヶ月に1日ぐらい。国が早く制度整えないとそのうち教員なんかいなくなる。

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2024/01/18(木) 01:57:39 

    若いなら早いうちに別の業界に転職した方がいい気がする

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/18(木) 07:44:18 

    >>110
    ただの無能じゃん

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2024/01/18(木) 08:24:25 

    >>63
    とある学校、一年で2人教員が自殺したよ。

    今教育になる人なんて真面目な人ばかりだから、離職よりできない自分が悪いと考えるんだよ。

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2024/01/18(木) 09:39:16 

    >>110
    休職された方がいいと思うけど難しいのかな

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/18(木) 19:42:00 

    >>28
    授業妨害する、教師に暴力ふるう、注意しても揶揄いやめないいじめっ子、私物破壊、盗む、カツアゲする、暴力振るういじめっ子は退学でいいと思う

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/20(土) 23:42:27 

    自分の子供のことなのに、何でこんなに人のせいだったり人任せだったりするんだろうって思う。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/25(木) 17:07:04 

    >>1
    先生同士もプライドのぶつかり合いでギスギスしてる
    モンペのせいより、身内のギスギスで病む。
    モンペいたって、一緒に対応考えたり相談しあったりして助けたらいいのに。
    あの方今年ハズレよね、いひひ😁みたいな人たくさんいる。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/25(木) 17:08:05 

    >>110
    転職

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/25(木) 17:11:37 

    目にカレー入れたり
    校長が生徒を強姦撮影とかしてるのに

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/26(金) 21:53:58 

    >>30
    なんで個人の携帯を教えるの?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/26(金) 21:57:16 

    >>117
    教員の友達いるけど、生徒や保護者より、職場の人間関係の方がストレス大きいと言ってた。
    悪口の言い合いみたいな感じらしい。助け合いじゃなくて、潰し合い??
    思考が悪い方、悪い方に考えるようになってる、、

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/27(土) 00:54:58 

    >>108
    娘のものが新品なのに使われた状態で出てきた
    んじゃないの??
    知らんけど

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/02(金) 03:48:46 

    >>48
    初期対応は下手、というか、うまく交わされたりなかったことにされる。
    たまたま第三者が関わっていたり、教員に損があれば即対応するけど、子どものことなんて真剣に考えてない感じ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。