ガールズちゃんねる

巨大な“流れ星”を観測 日本に落下の可能性 どこに?

67コメント2024/01/17(水) 04:36

  • 1. 匿名 2024/01/16(火) 13:26:51 

    巨大な“流れ星”を観測 日本に落下の可能性 どこに?
    巨大な“流れ星”を観測 日本に落下の可能性 どこに?news.tv-asahi.co.jp

    15日朝、神奈川平塚市の上空で撮影された映像。… 平塚市博物館 天文担当 藤井大地学芸員 「これは宇宙から降ってきた流れ星。特に明るい火球」  「火球」とは「マイナス4等星」より明るい「流れ星」のことで、惑星だと「金星」より明るい流れ星になります。


    今回、隕石が地上に落下した可能性はあるのでしょうか。

    「今回の火球は衝撃波の音が聞こえているので、地球の大気の深いところに進入してきた。隕石として地面に石が落下した可能性もある。何億年前の石がもし、手元で見つかるとなると大変、驚くことになると思う」
    巨大な“流れ星”を観測 日本に落下の可能性 どこに?

    +45

    -0

  • 2. 匿名 2024/01/16(火) 13:27:20 

    金 金 金

    +71

    -3

  • 3. 匿名 2024/01/16(火) 13:27:49 

    火球一度見てみたい

    +66

    -3

  • 4. 匿名 2024/01/16(火) 13:27:50 

    痩せたい 痩せたい 痩せたい

    +41

    -3

  • 5. 匿名 2024/01/16(火) 13:28:06 

    ワ…わァ…

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/16(火) 13:28:08 

    こういう時に落下地点の山持ってたらワンチャン固定資産税分稼げるのかね

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/16(火) 13:28:15 

    そんなことよりこれ大問題だよ
    【独自】必修の習字授業なく「君が代」指導もなし…国立奈良教育大付属小で不適切授業 検定教科書使われず学校教育法違反も
    【独自】必修の習字授業なく「君が代」指導もなし…国立奈良教育大付属小で不適切授業 検定教科書使われず学校教育法違反もgirlschannel.net

    【独自】必修の習字授業なく「君が代」指導もなし…国立奈良教育大付属小で不適切授業 検定教科書使われず学校教育法違反も 「国語」の授業では、3年生から6年生まで必修とされている毛筆による習字の授業が行われていなかったほか、国の教科書検定で認められた教科...

    +43

    -24

  • 8. 匿名 2024/01/16(火) 13:28:33 

    玉の輿 玉の輿 玉の輿 玉の輿 玉の輿

    +42

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/16(火) 13:28:37 

    巨大っていっても卓球の球くらいらしい

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/16(火) 13:29:44 

    それわたしだよ

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/16(火) 13:29:51 

    >>3
    あ…って思ってるうちに終わったよ

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/16(火) 13:30:19 

    がんばってうちの方まで来ないかな
    庭に落ちてほしい
    宝物にしたい

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/16(火) 13:30:59 

    >>10
    いや私が隠し持ってる

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/16(火) 13:31:21 

    巨大な“流れ星”を観測 日本に落下の可能性 どこに?

    +2

    -8

  • 15. 匿名 2024/01/16(火) 13:31:27 

    大金持ちにして下さい大金持ちにして下さい大金持ちにして下さい
    後、ここにいる人達が幸せになりますように

    +56

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/16(火) 13:31:30 

    カメラが買えますように!

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/16(火) 13:31:45 

    ドント ワナ クローズ マイ アイズ

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/16(火) 13:31:52 

    >>1

    流れ星☆彡
    しかも巨大
    落下

    なんてロマンティック!
    昨日も三日月がとっても美しかったよ

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/16(火) 13:32:13 

    >>3
    私が見たのはオレンジ色のやつ、結構大きくてゆーっくり流れて行ったよ。
    それ程光は強くなかった。

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/16(火) 13:34:11 

    >>1 >>2

    見付けて拾うと大きさや含まれている物質によっては結構お金になりそうだね。
    でも、素人じゃ見付からんかも。
    また見付けても所有権の問題があるかもしれん。私有地だったりすると。

    むかし、チラノザウルスの化石を発掘した研究者たちがその化石を調査していたら、その化石が見付かった土地の所有者に訴えられて、化石を取り上げられたうえ、土地の所有者はとりあげた化石を競売にかけて何百億円で売ってしまったとかいう話を聞いたことがある。

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/16(火) 13:34:17 

    >>7
    反日は至るところに潜んでる
    それに騙される馬鹿が大量にいる事実にもな
    馬鹿は救いようが無いから頭の悪くない人らで今後日本を良くしていくしかない

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/16(火) 13:34:29 

    >>1
    このデカいのが来年7月に太平洋に堕ちるのかい

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/16(火) 13:35:19 

    凄いエネルギー宿ってる石で、触った者は特殊能力が備わる
    みたいなことないかな~

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/16(火) 13:35:29 

    >>19
    私もそれ。大きくてゆっくりだった。
    わぁなんだろう?!って夕方犬の散歩しながらボーっと見てた。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/16(火) 13:35:32 

    朝見たんだよ、でも視界の端だから気のせいかと思っちゃった。しっかり見たかった!

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/16(火) 13:35:48 

    >>10
    get you!

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/16(火) 13:37:37 

    >>1
    ハウルが飲み込んだ

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/16(火) 13:37:58 

    >>3
    私が観た時は緑色っぽくて、肉眼でもバチバチした感じが見えたよ!
    初めて観たからびっくりした

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/16(火) 13:38:32 

    >>8
    もう!どんだけ欲張りだよ 3回でいいんだよw

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/16(火) 13:38:54 

    >>20
    自分の敷地に落ちてきたら、研究に使って欲しいけど
    数億単位で売れるなら、売りたいなって思っちゃうな

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/16(火) 13:38:55 

    >>2
    これだけの火球だと
    金くれ 金くれ 金くれ
    まで言う時間あるかな?

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/16(火) 13:43:52 

    来年の7月隕石落下するんだよね?

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/16(火) 13:44:55 

    >>14
    北朝鮮?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/16(火) 13:45:20 

    絶対違うけた、でっくんの住んでる山の近くだとすごいな。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/16(火) 13:46:24 

    >>2
    願ってるw

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/16(火) 13:46:31 

    そういや昔しし座流星群が観測される日にでっかい火球を見たな

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/16(火) 13:52:30 

    >>30
    地面に落ちた時SF映画みたいにパァーンと明るくなったりしたら気がつくかもね。なんかワクワクするね。
    でもガラスにあたって粉々になったらどうしよう…ペアガラス高い…。
    うちに落ちる気マンマンw
    あ、でも億で売れるならガラス代なんて屁だね。 

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/16(火) 13:53:04 

    どこかでひっそり誰かにカケラがぶつかったりしてないよね

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/16(火) 13:53:55 

    微量だと思うけど、隕石って放射線を帯びてるって聞いたから見つけてもむやみに触らない方が良いかも。
    見つけたら気を付けてね!

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/16(火) 13:54:47 

    >>2
    実家(リフォーム予定)が壊れない程度にかけらが落ちてこないかな…

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/16(火) 13:55:20 

    >>1
    一度でいいからこのクラスの流れ星を見てみたい

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/16(火) 13:56:14 

    隕石って高く売れるんだろうか
    公道とかで拾ったら国の所有物なのか

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/16(火) 13:56:30 

    追いかけてみたい

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/16(火) 13:57:48 

    >>33
    カウントダウン花火

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/16(火) 14:04:00 

    >>3
    怖すぎてもう見たくない
    このイメージまんまだったから
    巨大な“流れ星”を観測 日本に落下の可能性 どこに?

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/16(火) 14:07:27 

    >>1
    かぐや姫落ちてきた
    たけやぶ行ってくる!

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/16(火) 14:13:06 

    >>3
    小さいのなら見たけど、煙ももくもくーって出ててびっくりしたw 光もだけど、その後ろの煙の影が怖かった

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/16(火) 14:23:01 

    >>3
    従姉妹と一緒に見た。
    凄まじい勢いで山に落ちた。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/16(火) 14:31:07 

    ゴールドもみじ
    ゴールドもみじ
    ゴールドもみじ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/16(火) 14:33:13 

    君の名は。みたい

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/16(火) 14:41:27 

    >>3
    見たことない人いるの?
    あれ割と結構みれるよ

    +0

    -4

  • 52. 匿名 2024/01/16(火) 14:43:40 

    >>30
    売る売る!
    別に聖人君子目指してるわけじゃないしねっ!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/16(火) 14:55:20 

    何年か前、千葉のどっかのマンション敷地内に隕石落ちてたってニュース読んだ
    手のひらに乗るサイズだったはず
    今回も探せばどこかに落ちてるよね

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/16(火) 15:29:01 

    >>5
    カメラが買えますように!
    カメラが買えますように!
    カメラが買えますように!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/16(火) 15:29:41 

    >>45
    太陽の一部が落ちてきたのかと思ってしまう

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/16(火) 15:35:10 

    >>3
    去年見た
    その時は感動したけど次の日ちょっとした怪我をしたから、何となく縁起悪く感じた
    たまたまだろうけど

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/16(火) 15:43:47 

    >>39
    エイズとか隕石とか宇宙からきた病気って見たことある!

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/16(火) 16:31:00 

    死にたくはないけど流れ星欲しい!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/16(火) 17:21:56 

    >>55
    関東地方。
    一昨年ぐらいに見たのですが
    自宅前が夜間工事の日で、工事の人たちも
    やべーって叫んでたんです

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/16(火) 17:43:53 

    >>4
    おでん吹いたわw

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/16(火) 19:01:17 

    >>3
    私、2回見たことあるよ。
    島根県松江市を夜中2時か3時頃に出雲方面に車で走ってるとき見たよ。
    暗闇の中、凄く明るいのが降ってきたよ。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/16(火) 19:10:01 

    >>2 >>4
    何回も繰り返してるの何だろって思ったけど
    >>8
    願い事か!って気がついたw

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/16(火) 22:35:25 

    >>5
    フューチャーオーノー?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/16(火) 22:50:32 

    >>1
    君の前前前世から僕は 君を探しはじめたよ〜♪

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/16(火) 23:55:15 

    >>9
    見た目の燃えて光ってる部分が巨大って事で、どんどん燃えて小さくなって地上に届く前に燃え尽きるのが殆どみたいだね。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/17(水) 00:00:03 

    >>30
    億単位のお金入ったってバレるだろうからだから怖いな…
    欲しいか欲しくないかって言われたら絶対欲しいんだけど、怯えて暮らすことになりそうw

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/17(水) 04:36:08 

    >>20
    なんだこれミステリーに投稿したらなんだかラボとかで調べてくれそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。