ガールズちゃんねる

これはメルカリで買う買わない

112コメント2024/01/17(水) 20:31

  • 1. 匿名 2024/01/15(月) 22:05:24 

    主は本はメルカリで買いますが服は買いません。
    皆さんのマイルール教えて下さい。

    +58

    -7

  • 2. 匿名 2024/01/15(月) 22:05:59 

    化粧品は、自分では売るけど絶対買わない。

    +207

    -5

  • 3. 匿名 2024/01/15(月) 22:06:02 

    ブランド品
    偽物大量

    +77

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/15(月) 22:06:22 

    転売目的のは絶対買わない!

    +106

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/15(月) 22:06:26 

    何も買わない

    +29

    -11

  • 6. 匿名 2024/01/15(月) 22:06:33 

    ブランド買ったら偽物でした
    使わなくなり質屋持って行ったら偽物いわれた

    +51

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/15(月) 22:06:41 

    >>3
    本当?

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2024/01/15(月) 22:06:44 

    同じ
    子供小さくて書店に行けないから、気になった本はメルカリで購入して、育児の合間に読んで気分転換してる

    +49

    -6

  • 9. 匿名 2024/01/15(月) 22:07:03 

    これはメルカリで買う買わない

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/15(月) 22:07:08 

    >>2
    フィルムつきの未開封は確認して買ったことある
    ちゃんと点線とかついてるやつ

    +37

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/15(月) 22:07:15 

    いつも使ってる香水の小さいサンプルを買ったら全然匂いが違いました

    +30

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/15(月) 22:07:16 

    転売とわかるものは買わない
    ちいかわとか

    +48

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/15(月) 22:07:19 

    >>7
    本当です
    値段が安いやつはスーパーコピー

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/15(月) 22:07:39 

    新品未使用品のタグ付きの洋服は買う。買わないものはブランド品。偽物多し。

    +33

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/15(月) 22:07:58 

    家電、ブランド品、靴(新品でも経年劣化リスク大)
    使用済みコスメは絶対に買わない

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/15(月) 22:08:15 

    JK時代の体操着とかは買うようにしてる

    +0

    -18

  • 17. 匿名 2024/01/15(月) 22:08:38 

    >>7
    本気?本気で聞いてるの?

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/15(月) 22:09:11 

    化粧品の試供品とかは旅行用に買うかな

    +31

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/15(月) 22:10:00 

    化粧品同じのを未開封でいくつも出してる人は、安くまとめ買いしてるのかな?

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/15(月) 22:10:41 

    今期発売の服で店舗で試着して良かった物は買う

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/15(月) 22:10:43 

    ブランド品はコピーが多いから買わない

    買わないのにコピーが多いってなんで分かるんだろう🤔

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/15(月) 22:10:52 

    >>1
    ニット、一度でも使用したもののサイズは信用できん。サイズはサイト引用で実際は縮んでる場合多し。

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/15(月) 22:10:59 

    >>7
    本当だよ。
    8割くらい偽物と思っても大袈裟ではない。

    +24

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/15(月) 22:11:38 

    USED品は一切買わない

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/15(月) 22:12:17 

    >>3
    リアルタイムのPRADA
    ひどいもんよ。
    これはメルカリで買う買わない

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/15(月) 22:12:22 

    買うのは、自分がその商品をよく知っていて価格の妥当性を判断できる物だけ。
    メルカリをはじめフリマやリサイクルショップは掘り出し物を見つける場所だと思っている。

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/15(月) 22:12:38 

    使いかけの化粧品は買わない
    衛生的に怖い
    酸化したり菌が繁殖していそう

    +46

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/15(月) 22:12:38 

    美容師の国家試験で使う教材買った以外は買った事ないや

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/15(月) 22:12:52 

    なんでも新品以外は買わない

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/15(月) 22:13:05 

    >>1
    ブランド品なんて質問して返事なかったり、おかしな日本語なら中国人がらみ

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/15(月) 22:15:34 

    ゲームはよく買う
    売る時も同じ値段で売れる

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/15(月) 22:15:49 

    >>7
    私は本物しか出してきてないからなぁ

    気になるなら届いてから買取屋に値段が付くか査定してもらうといいよ。絶対に評価前にね
    それで偽物ならメルカリで通報したらいい
    メルカリの対応はラクマより断然良いよー

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/15(月) 22:16:03 

    >>1
    私は逆で本を買わない。本ってトイレとかに持って行ってそうだから。服は吟味して買う。

    +23

    -5

  • 34. 匿名 2024/01/15(月) 22:16:09 

    >>7
    本物があの値段で買えるわけがない

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/15(月) 22:17:36 

    服は買うけど本やマンガは買わない

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2024/01/15(月) 22:17:38 

    >>33
    服は洗えるもんね

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/15(月) 22:18:10 

    >>2
    使用済み?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/15(月) 22:18:34 

    >>9
    どういう事w
    アーケード基板?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/15(月) 22:19:45 

    ルールはない
    安ければ買う

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/15(月) 22:20:15 

    テレビ。
    サブにト使い慣れた国産メーカーを購入しましたが半年経たずに壊れてしまった。
    捨てるのもお金がかかるから…。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/15(月) 22:22:02 

    発送後の取引キャンセルは
    さすがに断る
    これはメルカリで買う買わない

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/15(月) 22:22:05 

    >>33
    本、変なシミとか鼻くそついてたことあるから、全てのページ指で触ってるもんなと思うと買えなくなった

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/15(月) 22:22:12 

    >>10
    私も未開封のみ買ってる。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/15(月) 22:22:43 

    >>3
    今レシートまで偽造できるんだよね

    大体高島屋のレシート

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/15(月) 22:22:56 

    >>22
    確かに、子どものニット買ったら明らかに小さくて、多分縮んだんであろうものがきた。
    洗ったときに伸ばして着せてる笑

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/15(月) 22:23:02 

    ブランドバッグ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/15(月) 22:23:20 

    好きなキャラのグッズ
    ブラインド商法ばっかりで出るまで買うより欲しいキャラだけ買った方が安いんだよね…

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/15(月) 22:23:32 

    化粧品と服は今は絶対買わない。古着屋にも行かなくなった。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/15(月) 22:24:09 

    株主優待品は買った事ある

    服やブランド物は買わない

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/15(月) 22:24:41 

    >>44
    なるほど!だからあんなにレシート付きがあるのか

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/15(月) 22:27:33 

    >>21
    BOSEのスピーカー新品をやたら安い値段で
    出してる出品者の苦しい言い訳

    ⚠︎海外製の並行輸入品になります。
    並行輸入品になりますので本体仕様も若干違く、アプリにも繋がりません、ご理解ある方のみ購入お願い致します。

    これでも買っちゃう奴がいっぱいいるのよね。
    偽物販売者をアカウント停止にしないメルカリもどうかしてるけど

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/15(月) 22:28:49 

    子供服はたまに買ってた
    すぐにサイズアウトするから意外ときれいなものも多くて助かった

    +25

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/15(月) 22:28:51 

    LANEIGEのリップスリーピングマスク。
    買ってみたらギトギトで唇痛くなった。
    後日アリエクで同じ商品見つけたからアリエクから仕入れてるんだと思う。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/15(月) 22:29:18 

    >>3
    でも何故か高評価が多いのが不思議

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/15(月) 22:30:38 

    >>35
    雑誌めっちゃ買っちゃう。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/15(月) 22:30:50 

    >>44
    レシートまで偽造できるの?!ビックリ。
    シリアルナンバー刻印されててそれ見せてれば本物だよね?

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/15(月) 22:30:57 

    >>25
    安い!安ぅ~い!!
    ...絶対偽物やんけ

    +24

    -2

  • 58. 匿名 2024/01/15(月) 22:31:05 

    >>25
    それ
    プラダ ノベルティ
    で検索かけてるからじゃん
    ノベルティとして偽物を出すのはダメだけどさ
    買う方も了承すみのバカでしょ



    +19

    -3

  • 59. 匿名 2024/01/15(月) 22:31:26 

    >>6
    値段はそこそこの金額でしたか?

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/15(月) 22:33:24 

    >>37
    使用済みだよ。
    買って半年以上過ぎたものは売らずに捨てるけど。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/15(月) 22:33:39 

    自分と価値観が合わなそうだなと思う出品者からは買わない

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/15(月) 22:38:12 

    コスメの新品って万引きなの?

    +13

    -2

  • 63. 匿名 2024/01/15(月) 22:38:40 

    中古の靴

    出品すると意外に売れるけど自分じゃ絶対買わない

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2024/01/15(月) 22:41:08 

    >>6
    わかる
    偽物とは言わないけど、査定できないって言われるアレだよね…

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/15(月) 22:42:24 

    亡くなったアーティスト関連の転売品。

    人間として終わってると思うので、私はこの手の転売ヤーからは絶対買わない。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/15(月) 22:43:23 

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/15(月) 22:43:33 

    ゲームのソフトは絶対買わないって決めた
    読み込めなくて連絡入れたけど、「こちらでは読み込めた」の一点張りでどうにもならなかった

    中古ソフト屋で買えば読み込めるかどうかハード持って行って確認させてもらえるし、返品もさせてくれるから安心

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/15(月) 22:44:19 

    基本的に1500円までの商品しか買わない

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/15(月) 22:45:01 

    >>19
    働いてて安くで買えるとか?

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/15(月) 22:46:12 

    コスメは大体メルカリで試す事は多いんだけど、唯一マスカラだけは新品にしてる。劣化が激しいから

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/15(月) 22:48:23 

    >>19
    大量にまとめ買いするとポイントつく、
    まとめ買いでいくらオフとかで総額にすると結構利益があるからなのかな?と思ったり、
    社販かなーと思ったり。
    盗品じゃないといいなと思うけど怖いから買わない

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/15(月) 22:48:57 

    >>56
    よこ
    シリアルナンバーのみ拾い画てのもあるからね
    シリアルが見えにくいとか言ってもう少しアップにしてもらうよう写真を撮って貰うのもいいね
    とりあえず手元にあるかの確認としても追加画像を要求した方がいい

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/15(月) 22:51:35 

    いつも使ってる高い美容液
    新品だったけど、中身ただの水じゃない?ってぐらい効果が違った
    調べてみたらヤフーショッピングとかにも正規品!として安く売ってるけど、箱に記載の文字をよくみるとかすれていたり、日本語じゃなかったりする部分があるらしい
    おとなしく公式のショップで定期購入する事にした

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/15(月) 22:53:32 

    ビットコインは買いますか?
    300えんだけもらったのあるけど、買い増したい衝動にかられてる

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/15(月) 22:56:33 

    >>1
    服は私も買いません
    洗剤とかルームフレグランス的な匂いとかついてると絶望するからです

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/15(月) 23:02:07 

    資格の参考書とかよく買います。古本とかも。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/15(月) 23:17:19 

    >>32
    >>7
    もし、偽物だった場合
    何か対応は してくれるの…?

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/15(月) 23:20:06 

    >>42
    鼻くそって分かるの?www

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/15(月) 23:20:46 

    使いかけの化粧品とかは買わない

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/15(月) 23:29:25 

    自分名探偵コナン好きで見てるけど、コナン展が開催される前に商品画像スクショして全種類高く転売出品してる奴がいたの!
    まるで自分は絶対手に入れられるからって自信に強気な値段、転売するためにコナン展入るな💢💢ほぼ全種類出しててドン引きしたのとあまりに酷いからブロック💢💢

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/15(月) 23:33:22 

    20年前のヤフオク時代はブランド服とか買ってた

    今は何でも安く手に入るからね…株主優待とか、クーポン使って安く購入するくらい
    家電は保証がないから絶対買わないけど
    ふるさと納税で購入した家電は売れるから出品してるわ😅

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/15(月) 23:37:35 

    これはメルカリで買う買わない

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/15(月) 23:42:45 

    >>77
    多分返品出来るでしょ

    それで出品者を垢BAN出来るかは難しいだろうけどさ
    知らなかったで逃げられるでしょ?でもペナルティは食うだろうし、だいたい偽物出してるのは出品物全部偽物だろうから沢山被害があれば追放できるかもね
    だから評価前の確認をよくするようメルカリも推薦してるし到着してから評価期日まで数日あるからさ
    評価してしまうとシステム上取引が完了してしまうから難しくなるよ

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/15(月) 23:49:51 

    ○月で販売取り下げます

    だいたい取り下げてない

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/15(月) 23:53:32 

    >>1
    うち夫婦でゲーセンが趣味で、今まで取ったもの(ぬいぐるみやブランケット)は未使用のまま使ってない部屋に放置していたんだけど、夫がメルカリに出し始めたら飛ぶように売れる。
    特にちいかわ関連と競走馬のぬいぐるみがすごい。
    自分ならぬいぐるみは買わないけど、買う人結構多いんですね。
    売り上げ金入るとまたゲーセン行って散財してしまう笑

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/15(月) 23:58:38 

    >>82
    これいくらすると思ってんの💦

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/16(火) 00:01:30 

    >>74
    わかる
    私はもらった600円が870円くらいになってる

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2024/01/16(火) 00:06:07 

    食品は人体に危険があるかもしれないし、何かあっても補償されないから買わない

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/16(火) 00:09:15 

    カバンは高確率で家の臭いやタバコの臭いがついてるからもう買わないと決めた

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/16(火) 00:58:23 

    >>19万引きしたのを売ってる人もいそう

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/16(火) 01:00:26 

    >>3
    もう使わないブランド物出してるわ…
    本物よ
    ただし20年前とかのだけど笑

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/16(火) 01:23:09 

    今では新品で手に入らない推しのCDは買う

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/16(火) 02:34:10 

    >>42
    図書館にも行けないねw

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/16(火) 02:40:52 

    送料込みで高くつくものは買わないよー。店舗で買った方が安い場合あるし。フライングタイガーのクリスマス限定のコップがかわいくて、メルカリで探したけど送料込みだと高くつくから諦めたわ。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/16(火) 08:04:01 

    >>1
    注意書きがうるさい人からは買わない
    即購入禁止とかめんどくさい

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/16(火) 08:13:02 

    >>13
    常套句は「並行輸入」「BUYMAで買いました」。最近は「ノベルティ」もよく見る。メルカリも儲ればいいと思っているんだろうね、通報しても放置だもん。

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/16(火) 08:20:17 

    >>2
    未使用に近いと記載されていて、質問したら、お試し程度にしか使ってないという返答があったコンシーラー買ったら、中身が元々なかったのか、乾燥してなくなったのか、ぜんぜん未使用に近くなかった。

    それ以来、中身が見えないものは、新品以外購入しないことにした。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/16(火) 09:09:35 

    無印良品のフランネルパジャマの新品をたくさん売ってる人は何者なんだろ。
    メンズがあったら買いたいな〜と思ってけど、無くて買えなかったんだけど、なんでそんなに新品があるのか知りたい。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/16(火) 09:51:01 

    >>74
    え?メルカリでビットコイン買えるの!?

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/16(火) 12:05:53 

    >>33
    男性が出品してるものは買わないくらいかなぁ
    探してる本が手頃で、開いたら足で挟んで撮影してあって…
    おすすめに上がってくることあるから見るたび不快

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/16(火) 12:08:44 

    >>51
    説明文に「違い」じゃなく「違く」とか書いてる人からは本物でも書いたくないな
    常識と知能が足りなくてどこかしらトラブルの種は抱えてそう

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/16(火) 12:14:28 

    Yahooフリマ(PayPayフリマ)が
    今日から3/31まで手数料0円!
    出品数が増えるから楽しみ〜♪
    これはメルカリで買う買わない

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2024/01/16(火) 13:25:14 

    >>2
    新品未使用なら買える
    ただ気になってたアイシャドウドラストで試してみたら馴染みすぎなのか目ぶん殴られたみたいになったからやっぱり通販は難しいなと思った

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/16(火) 13:28:35 

    >>2
    私も自分は販売しておきながら、よく人が使ったの買ってくれるな~と思う。化粧水とか特に中身不安だよね。自分なら絶対買わない。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/16(火) 13:35:07 

    >>94
    コップとかマグカップとか、送料込みで価格付けるとどうしても高くなっちゃうんだよ
    かと言ってマグカップなんてそんなに高く買う人いないしな〜とか思うと本当利益出せない〜

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/16(火) 14:04:22 

    基本は買わないで売る専門。だけど欲しかったグッズが売り切れちゃってメルカリでしか手に入らないときだけ新品のものを買う。ちょうどディズニーの新作グッズが売り切たからさっきポチってきた

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/16(火) 18:59:06 

    ファンデーションのサンプルは度々買ってる。スキンケアのは買わない。匿名配送が良いから高くなっちゃうけど、デパートまでの交通費よりは安い。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/16(火) 19:04:08 

    >>97
    私もアイライナー未開封とあったのに、全然出なかった。発送は箱から出して送りますって書いてあったから、使ってたんだと思う。二度と買わない

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/17(水) 05:12:15 

    服。
    ワキガかもしれないし。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/17(水) 12:02:01 

    >>101
    未だに小文字使ってる人も避けちゃう
    「私ゎ」とか、、

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/17(水) 13:42:20 

    プロフながーい人も面倒そうで買わない。コメント無し購入は評価下げるとか細かく書いてある人。確かに一言コメントあると嬉しいし、自分はコメントするけど、メルカリのルール的には即購入で問題ないよね。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/17(水) 20:31:16 

    未使用未開封でも香水は買わない
    化粧品は未使用品のみ
    服もアウター以外は買わないかも

    既に販売されていないどうしても欲しいものを探して買うことが多いかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード