ガールズちゃんねる

マクセルの「MD」がミニチュアになってカプセルトイに! 本物そっくりで懐かしすぎる

93コメント2024/01/16(火) 04:05

  • 1. 匿名 2024/01/15(月) 16:18:34 



    マクセルの「MD」がミニチュアになってカプセルトイに! 本物そっくりで懐かしすぎる(1/2 ページ) - ねとらぼ
    マクセルの「MD」がミニチュアになってカプセルトイに! 本物そっくりで懐かしすぎる(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    バンダイは、マクセルが1993年〜2013年ごろに製造・販売していたオーディオ用の録音・再生媒体「Maxell MD」をミニチュアチャームにしたカプセルトイ「Maxell MD ミニチュアチャーム」を1月中旬から販売します。全6種で、1回300円です。20年程前までマクセルが製…

    +124

    -3

  • 2. 匿名 2024/01/15(月) 16:18:59 

    懐かしいw
    若い人は知らないよねー

    +253

    -3

  • 3. 匿名 2024/01/15(月) 16:19:07 

    かわいい!

    +95

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/15(月) 16:19:10 

    ちょっと欲しい

    +128

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/15(月) 16:19:25 

    懐かしい!

    +12

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/15(月) 16:19:37 

    次は8インチ・5インチ・3.5インチのフロッピーディスクがくるかな

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/15(月) 16:19:48 

    逆に若い子が持つんだよね、何か可愛いってw

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/15(月) 16:19:50 

    うちでは現役ですが

    +71

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/15(月) 16:19:53 

    どっちのMDも持ってた!!
    なつかし!かわいい!
    けどいらない!!

    +101

    -4

  • 10. 匿名 2024/01/15(月) 16:19:57 

    >>2
    私今年で52歳でまだまだ若いけど知ってるよ

    +7

    -24

  • 11. 匿名 2024/01/15(月) 16:19:59 

    大学1年まで現役で使ってたよー
    2006年ww

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/15(月) 16:20:00 

    今日イオンで見かけてやろうか悩んだ笑

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/15(月) 16:20:00 

    まだ家にあるんだわww

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/15(月) 16:20:05 

    食場の若い人はMDって言葉すら知らなかった
    (若いと言っても20代後半)

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/15(月) 16:20:05 

    300円

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/15(月) 16:20:32 

    MDって意外と短命だったよね

    +74

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/15(月) 16:21:08 

    >>14
    すぐなくなっちゃったもんね、MD・・・

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/15(月) 16:21:09 

    >>8
    ほんと!?すごい!
    綾小路きみまろも使ってるって!

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/15(月) 16:21:15 

    MDに見た目ってかっこよくて好きだったなぁ…

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/15(月) 16:21:24 

    >>10
    フロッピー世代やがね

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/15(月) 16:21:44 

    >>9
    最後www

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/15(月) 16:21:45 

    >>10
    52歳は若くないよ・・・

    +34

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/15(月) 16:22:14 

    >>1
    こういうのって、MDミニチュアだけに限らず
    「売り場で見た瞬間が、興味のピーク」だと思わない?

    ・何が出てくるか分からないから、何度も出費する
    ・ハズレは捨てる(?)
    ・すぐ飽きる
    ・ほぼ全て中国製

    ムダな消費だと思うぞ。

    +5

    -14

  • 24. 匿名 2024/01/15(月) 16:23:25 

    高校生の時MDウォークマン買ってもらってCDウォークマンより軽くて革命だ!と思ったけど、すぐiPodでてきて短命だったよねー

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/15(月) 16:24:39 

    中学高校の時だわ!
    めっちゃお世話になりました

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/15(月) 16:24:40 

    >>16
    iPodの登場はデカかった

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/15(月) 16:24:52 

    >>8
    うちも。
    コンポもウォークマンも元気だからたまに聴いてる。
    ZONEのseacret baseとか入ってるよ。

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/15(月) 16:25:20 

    MD楽でコンパクトでよかったけど何よりコンポが可愛いのやかっこいいのや透明なやつカラフルのやらあってすごく楽しくて好きだった
    部屋がカラフルな色になったり人ん家によって色やデザイン違くて良かった
    彼氏の家にカラフルに光るコンポとかあったらドキドキワクワクした印象
    暗い部屋で色が切り替わるの見るの好きだった

    +49

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/15(月) 16:25:40 

    >>9
    それな!笑笑

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/15(月) 16:26:13 

    >>1下の段のオレンジのボーダーのMDにあゆのA BEST入れて聞いてたの今でも覚えてるわ。懐かしくて泣ける

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/15(月) 16:26:20 

    浜崎あゆみがCMしてたスピーカー付きのウオークマン買って貰ったな
    スピーカーを左右に逃して真ん中に本体入れるの

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/15(月) 16:26:28 

    本物まだ持ってるが

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/15(月) 16:26:40 

    >>23
    ならやらなきゃいい。
    やりたい人もいるんだよ。

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/15(月) 16:27:12 

    MDってデザイン色々あって楽しかったよね

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/15(月) 16:27:13 

    >>10
    おふざけだよねw

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/15(月) 16:29:16 

    これエモい!!めっちゃ欲しい!!!

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/15(月) 16:29:20 

    MDはとどまったけど、たまごっちはやっちゃった。自分が持ってたポチっちのが懐かしくてほしくなって。。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/15(月) 16:29:26 

    どっちのデザインも使ってたよ、懐かしい!大学時代を思い出す。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/15(月) 16:29:50 

    MDなんでなくなったんだよう…
    便利だったのに!!

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/15(月) 16:30:18 

    >>4
    そうなの。めっちゃ欲しいー!!じゃなくて、ちょっと欲しい、くらいの気持ち笑

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/15(月) 16:30:40 

    >>16
    だからかな、あまり思い入れが無い笑
    カセットテープにダビングしてたほうが歴が長かった。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/15(月) 16:31:02 

    >>26
    iPodを持ち歩かなくていい時代が来ると思わなかった
    iPod touchっていうiPhoneクリソツのやつなかったっけ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/15(月) 16:32:04 

    >>8

    うちもピンクのやつ家にあってまだ昔のままの曲入ってる。

    音の撮り直しとかできるかは分からない。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/15(月) 16:32:41 

    うちにまだあるよ!MDコンポもあるから聞けるよ!

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/15(月) 16:33:27 

    >>1
    MDは使う前にブームが去った感じ

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/15(月) 16:33:58 

    >>8
    カセットテープも現役です。
    普通にラジカセでラジオの音楽を録音して再生してる。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/15(月) 16:34:46 

    世代的にはMDがドンピシャだけど、個人的にはカセットテープのがエモさがあると思う

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/15(月) 16:36:19 

    カセットテープからMD普及時小中学生だったけど色んなカラーでスケルトンって言うのが良かったよね。MDのディスクがキラキラしてるの今見ても可愛い

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/15(月) 16:40:30 

    >>8
    うちも今も使ってる

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/15(月) 16:42:55 

    >>41
    えー!本当?!私高校生くらいで一生懸命ラベル可愛くしたり作ってかなり思い入れある。もうないけど笑

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/15(月) 16:44:43 

    むかし空のMD持ってコンビニ行くと1曲300円とかでダウンロードできるサービスあったよね?
    誰に聞いてもそんなのなかったって言うんだけど、私は確かに買ったはずなんだよゆずのアゲインをファミマでさぁ…

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/15(月) 16:51:00 

    maxellと言えば安室奈美恵

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/15(月) 16:55:14 

    MDをプレイヤーに挿入して再生させたときのウィーンッってなかのディスクが回ってますみたいな感覚好きだった

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/15(月) 16:55:38 

    カセットテープもだけどタイトル?書く紙が一発勝負

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/15(月) 16:55:56 

    MDのシースルーでカラフルなデザインはワクワクだったね

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/15(月) 16:56:34 

    >>23
    えー折角欲しい~と思ったのに冷静になってしまった……

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/15(月) 17:02:50 

    オレンジレンジとか聴いてたころだ~

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/15(月) 17:03:55 

    >>10
    日本の平均年齢くらいだと思えば若いのかもしれない。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/15(月) 17:04:54 

    >>14
    食場www😂

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/15(月) 17:11:26 

    ちょうど昨日回した!
    見つけた瞬間即買いした。
    平成元年生まれです。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/15(月) 17:19:30 

    >>30
    私、上のピンクに入れてました。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/15(月) 17:20:41 

    >>8
    うちも現役。めちゃたくさんある。
    でもオーディオがもう生産中止らしいので、今のが壊れたらアウトです。
    大事に聞いてます。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/15(月) 17:20:46 

    コンポで曲名をディスクに読み込ませるの、最初大変だったなぁ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/15(月) 17:25:36 

    持ち歩く時もカチャカチャうるさくて音飛びしやすかった気がする

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/15(月) 17:34:14 

    初めての一人暮らしのとき、
    これ買った!
    今はさすがにもうない。画像は拾い画。
    マクセルの「MD」がミニチュアになってカプセルトイに! 本物そっくりで懐かしすぎる

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/15(月) 17:40:58 

    懐かしい!

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/15(月) 17:45:01 

    >>23
    私も思うけどガルで人気だよね
    そんな物本当に使う?何の為に欲しいの?って言うゴミになりそうな物がプラス多いw
    ウケ狙いにしてもなんかズレてるw

    +2

    -7

  • 68. 匿名 2024/01/15(月) 17:52:56 

    >>10
    面白い🤣こんなおばあちゃんになりたい!

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2024/01/15(月) 17:55:07 

    >>10
    25に空目した

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/15(月) 17:59:37 

    懐かしくて泣く
    車に何枚も積んでたわ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/15(月) 18:11:36 

    >>50
    もちろんMDも使ってたんだけど、外で聴くことがあまりなかったのかなぁ、忘れちゃうものなのよね笑

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/15(月) 18:15:41 

    >>16
    短命だったね、
    でも小学生〜高校生まで使ってたよ。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/15(月) 18:19:47 

    懐かしいも何も今も車だと現役

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/15(月) 18:34:11 

    >>9
    そうなんだよね〜
    懐かしくて刺さるんだけどね〜

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/15(月) 18:42:27 

    アラフォー世代向けのガチャガチャ多いよね!
    前にテレメのポケベルのガチャ回したよwww

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/15(月) 19:19:48 

    そういえばポケベルのカプセルトイもあったよね。
    MDもポケベルも使いまくっていたから欲しいなー。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/15(月) 19:22:47 

    >>10
    まだまだ若いよ…そうだよ…。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/15(月) 19:34:24 

    >>46
    わたしそれ中学生の時やってた、、!!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/15(月) 20:02:37 

    >>9
    だねw
    私は40代でMDリアルタイム世代だけどもうこういうオモチャを集めたいって欲求がない
    もっと若い人が何となくかわい〜って感じで集めるのかな?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/15(月) 20:04:39 

    >>23
    私は売り場よりも更に前、こうやってネットで見た瞬間がピークだな

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/15(月) 20:04:46 

    >>67
    何がそんなに面白いのか

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/15(月) 20:13:31 

    懐かしい

    カセット、MD、CDの3つ一体型のコンポ最近まで持ってた

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/15(月) 20:29:37 

    MDって先進国にしかなかったの知ってる?
    途上国は飛び越えてCDやパソコンやスマホに

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/15(月) 20:39:35 

    ガチャガチャ好きで、結構懐かしシリーズある
    このポケベル持ってて思わずガチャしてしまった
    音も鳴るし、バイブも震える
    大きさはほぼ同じ大きさだった
    マクセルの「MD」がミニチュアになってカプセルトイに! 本物そっくりで懐かしすぎる

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/15(月) 20:41:12 

    >>9
    わかる。ほしいけどいらない、いらないけどほしいみたいな。私もどっちも持ってた懐かしい〜

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/15(月) 20:43:44 

    オーディオ生産して欲しい。
    うちはまだ聞いてるから残してほしいよ〜。
    メーカーさん頼みます。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/15(月) 20:49:07 

    やだわあ泣きそう
    青春が詰まってる
    疲れてるんだわ私

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/15(月) 21:15:30 

    懐かしい
    アラフィフだからカセットテープのほうが馴染み深いけど、MDもなんだかんだ便利だったな
    このカラフルさも良かった

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/15(月) 21:22:45 

    このデザインのMDまだ持ってる!w
    今でも現役でMD聞いてるわ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/15(月) 21:51:52 

    宇多田ヒカルのこのMD思い出した!
    懐かしい。
    マクセルの「MD」がミニチュアになってカプセルトイに! 本物そっくりで懐かしすぎる

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/15(月) 22:10:51 

    >>1
    無理だろうけどMD復活してくれないかな!

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/15(月) 23:11:53 

    ちょうど昨日やりました!!
    ピンクのストライプの出ました(*^^*)
    39さいです!笑

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/16(火) 04:05:18 

    >>67
    すっごいズレたコメントして1人でなに笑ってんのか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。