ガールズちゃんねる

スクールカースト上位だった人!

155コメント2024/01/16(火) 16:28

  • 1. 匿名 2024/01/15(月) 14:18:48 

    ガルちゃんでは下位の話はよく見ますが、上位だった人も居ると思います。
    スクールカースト上位だった人は当時どんな学校生活でしたか?
    今はどんな生活?など色々聞いてみたいです。

    ※シンプルに聞いてみたいトピなので、上位だったことへの批判等は無しでお願いします。
    スクールカースト上位だった人!

    +22

    -16

  • 2. 匿名 2024/01/15(月) 14:19:24 

    そんな人はガルちゃんなんてしません

    +125

    -54

  • 3. 匿名 2024/01/15(月) 14:19:33 

    上位だった!
    大学からだんだん下がってきて今はコミュ障w
    逆の人も多いよね

    +103

    -6

  • 4. 匿名 2024/01/15(月) 14:19:48 

    こども店長

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/15(月) 14:19:52 

    ガルに居るのか…?

    +36

    -11

  • 6. 匿名 2024/01/15(月) 14:20:18 

    高校生から髪染めてスカート短くしてた。結局美容師になってデキ婚して今シングルマザー

    +18

    -22

  • 7. 匿名 2024/01/15(月) 14:20:24 

    ガルちゃんには居ません

    +35

    -14

  • 8. 匿名 2024/01/15(月) 14:20:32 

    ガル民って幼少期からデブでブスで卑屈だから
    カースト上位になり用がないよ
    生まれた時点でその道は断たれている

    +12

    -23

  • 9. 匿名 2024/01/15(月) 14:20:38 

    なりすまし出てきそうw

    +39

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/15(月) 14:20:50 

    同級生の中では無敵だったけど先輩に目つけられてボコられたのとダサいヤンキーに好かれて対応がだる過ぎた

    +53

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/15(月) 14:20:54 

    放課後は残っていろんな部活に遊びに行ったりしてたわ。
    で、たまにお目当ての男子とエッチなことしてた。
    あ、でも妊娠はめっちゃ気を付けたわ。

    +3

    -16

  • 12. 匿名 2024/01/15(月) 14:20:55 

    結婚相手はイケメンですか?

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/15(月) 14:20:55 

    そんな人ガルちゃんにいるのかな?w

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/15(月) 14:20:59 

    上位の人の添え物みたいな人なら居そうよね
    引き立て役みたいな人

    +81

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/15(月) 14:21:00 

    早く次のトピ立たないかなぁ

    +10

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/15(月) 14:21:30 

    中学までは上位だったけど今立ちんぼしてるシンママ。実家からも見捨てられてる。

    +5

    -14

  • 17. 匿名 2024/01/15(月) 14:21:38 

    >>1
    勉強とスポーツと一緒だよ。田舎の高校でトップだった人でも都会出たら上には上がいるいかに自分がお山の大将だったのかがわかる

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/15(月) 14:22:04 

    妄想の話でも良い?

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/15(月) 14:22:09 

    >>15
    最近トピの数減った?
    なかなか次のトピたたないような気がする

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/15(月) 14:22:37 

    わたしかなー
    わたしのファッションみんなマネしてたよ。
    髪染めたのも私がしてから皆んなもやりだした。
    誰々と付き合うってのも私に1本報告あってからだったし。

    +13

    -15

  • 21. 匿名 2024/01/15(月) 14:22:38 

    高1の時サッカー部のキャプテン(エース)と付き合ってた。
    先輩に目をつけられて呼び出されて『調子乗んな!』とか言われてた。

    +42

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/15(月) 14:22:42 

    ガルチャンやってる人生なんて歩んでないでしょ
    でもいたら聞きたい、やっぱりスペック高い男と結婚できたのか 

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/15(月) 14:22:59 

    クラスの女王様でした。
    他のクラスでも身長が高くて男子・女子どっちにも対峙できるタイプがそうだった。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/15(月) 14:23:07 

    下の方ではなかったと思います
    進学校で生徒会やっていました
    友達全員可愛いので、私も浮いてはなかったと思いたい

    +3

    -6

  • 25. 匿名 2024/01/15(月) 14:23:35 

    カースト下の子らには敬語使わせてたよ。

    +1

    -11

  • 26. 匿名 2024/01/15(月) 14:23:39 

    高校の時、男女8人グループで帰りにカラオケ行ったりサイゼ行ったりしてた
    バイトでお金貯めて夏は海に旅行も行ったよ

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/15(月) 14:23:45 

    >>3
    運動できて、勉強できて、容姿が良くて、明るかったから小学生からカースト上位だった。
    高校2年のとき、カースト下位グループが盛り上がってて首突っ込んだのが最後。大学卒業まで二次元BL沼でカースト外へ。(スペックで下位にはならない、変な立ち位置だった)

    +52

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/15(月) 14:23:46 

    最上位ではないけどまあ上位

    昔はカラオケ学生はフリータイム500円とかだったから良く行ってた。コンビニでお菓子と飲み物買って何時間でもいたかな。
    そんな都会じゃないからカラオケ行ったり、ファミレス行ってプリ撮ったりまぁ毎日そんな感じ

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/15(月) 14:24:18 

    幼なじみがカースト上位で地味な私がそのグループにいて浮いてた思い出ならあるよ!
    その幼なじみがずっと1人でイジメられてた私を助けてくれて今でも仲良し!同じグループの人もたまに皆んなで会って楽しんでるよ!まだ20代だからみんな独身です

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/15(月) 14:24:29 

    チアリーダーしか思いつかないけど笑
    カースト上位ってなに?

    友達がいっぱいで、クラス以外にもたくさん友達いたけどそういうのでもいいの?交換ノートとか7冊もやってて、毎日忙しかったわー。
    今はママ友たくさんいて毎週ランチ会やってるよ、
    楽器やヨガ習って、忙しいわー。
    忙しいけど、やることとやることの合間が15分くらいしかないから、ガルやるのにちょうどいい時間なんだよ。今からPTA行くぜ

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/15(月) 14:24:48 

    >>8
    それは自分のことも含めて?

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/15(月) 14:25:03 

    >>1
    本当の上位で青学の女の子は性格がよかったな
    中くらいの方がブスに冷たいのかな?

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/15(月) 14:25:43 

    >>22
    高収入イケメンと結婚して高級住宅街のでかい家に住んでおるよ 友達もそんな感じの美女が多いよ。

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/15(月) 14:25:43 

    下位だったから我が子だけはと思って
    塾の他にヒップホップとかバレエとか習わせてきたが
    高校生の今パリピになりすぎて困ってる

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/15(月) 14:25:45 

    同窓会で上位だった人が冴えなくなってた

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/15(月) 14:25:48 

    ここの皆さんなら分かると思うけど

    なぜか着いてくる、言いたいことをはっきり言わない子達いませんでしたか?

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/15(月) 14:25:49 

    >>16
    と言う下層の願いコメント

    +7

    -4

  • 38. 匿名 2024/01/15(月) 14:26:13 

    >>31
    私だけは例外
    ごく稀に奇跡的なのが生まれるの

    +1

    -6

  • 39. 匿名 2024/01/15(月) 14:26:16 

    自分をカースト上位だと勘違いしていそうなダサい女子ならいた

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/15(月) 14:26:26 

    >>1
    下から見たら上位

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/15(月) 14:27:07 

    >>21
    分かる
    私も知らん先輩から調子乗んなって文句言われたし部活中に制服捨てられたりした
    めっちゃ目つけられてたから教室の外では絶対1人にならないようにした

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/15(月) 14:27:38 

    カースト上位の人たちと一緒にいたけど未だに会って遊ぶしメンバーの半分は結婚して子供もいて子供もありで遊びに行ったりするよー

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/15(月) 14:27:39 

    いわゆるリア充ではあった。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/15(月) 14:28:12 

    自分らでレベルをつけて上位だとか自己満足だろう
    カーストなんてなかったけどな

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/15(月) 14:28:20 

    幼稚園の保護者参観して思うけど、小さいうちから可愛い子って可愛い子とつるむのよね
    スクールカースト上位ってなるべくしてなったコミュニティ

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/15(月) 14:28:22 

    >>22
    高収入だけどチビなのに顔デカい

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/15(月) 14:29:10 

    幼馴染み見てると同レベルが結婚して同レベルの子供が生まれてるわ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/15(月) 14:29:14 

    >>5
    慶應、早稲田あたりがいるからいるんじゃないかなぁ
    東大進学よりもクラスでヒーローだった人多そう

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/15(月) 14:29:33 

    遠足のバスは仲良しの女子5人で最後列に座ってたよ!ボウリングとかカラオケで集まる大きいクラス会の幹事や卒後しばらくの同窓会の幹事もよくやってた。
    夏休みは仲良しの男女6人で海に行ったり大人数で花火やったり楽しかった。
    文化祭のステージで仲のいい女の子のチームでダンスやって、男子のブレイクダンスのチームと撮った写真がまだ家のどこかにあるw

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/15(月) 14:29:48 

    中学・高校で同性の上級生が分かりやすく自分を見にくるあるある。
    あえてのタメ口であっけらかんとしているのが1番揉めないと学んだ。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/15(月) 14:29:50 

    >>1
    学生恋愛して
    大学で付き合った彼氏と結婚
    夢だった仕事をして
    子供が産まれて
    専業主婦になり
    コロナきっかけで旦那がテレワークになったので、ランチデートしたり、楽しく暮らしてますよ。

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/15(月) 14:30:53 

    常に周りに友達が居て、何でも言うこと聞いてくれて、チヤホヤされてました
    成人式もそんな感じで楽しかったです

    周りに人が居過ぎたので、今は孤独を愛する人間に成長しました
    友人とは月1回程度で飲みに行くくらいで、お一人様行動を楽しんでます

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/15(月) 14:31:15 

    いじめられっ子の親がウチの○○ちゃんと仲良くしてねって媚びてくるのが嫌だった。
    友達じゃなくて盾になってねみたいなニュアンスで。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/15(月) 14:31:30 

    田舎の中学や低偏差値高校あたりの上位と、真逆のパターンの上位ではかなりその後は違うかと
    前者はずっと地元でババアになった今も自分は上位だと思って態度デカいが子供の出来が悪く周りシラーっとしてるか、コミュ力あるゆえに気付いて静かに落ち着き子育てしてそこそこ成功してるかのどちらかが多い

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/15(月) 14:32:09 

    >>5
    別に全員がヘビーユーザーなわけじゃない。
    ライトに使ってる人もいるだろ

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/15(月) 14:32:20 

    >>2
    偏差値低い学校の上位ならワンサカいると思うよ

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2024/01/15(月) 14:32:54 

    >>1
    彼氏は他校の183ある長瀬似のイケメンで会う人皆んなからかっこいいと褒められたし女の先輩から嫌がらせされたりした
    その彼氏が発覚するまではガル子さんは彼氏いるのか?とか男子が周りの友達にリサーチよくしてたのは耳に入ったけど実際に告白してくる人はいなかったよ
    私はあまり俺でもいけそう!と思われて沢山告白されるタイプではなかったみたい
    ただ、こちらが気に入ってるって伝わるとほぼ全員が一緒に帰ろうとか何かしらアクションはしてきた

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2024/01/15(月) 14:32:59 

    生徒会長でした

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/15(月) 14:33:28 

    >>3
    一緒だ
    高校の時は彼氏いたり気が強くて派手なだけで尊敬されて楽だった
    その後は通用しなかったし無理しなきゃただのコミュ障

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/15(月) 14:34:00 

    中学の時の彼氏は野球部のエース、高校の時はサッカー部のエース、高3の時は大学と付き合ってた。小学生の頃からスカウトとかされてて高校の時は何度か雑誌にも載ったよ。イケメンとばかり付き合っていたけど大人になってからオタク友達が出来て自分もすっかりオタクに!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/15(月) 14:34:25 

    >>14
    コミュ障、陰キャトピで荒らしてる人だよね
    だから友達いないんだよとか上から目線な人

    +4

    -4

  • 62. 匿名 2024/01/15(月) 14:34:39 

    >>16
    私の職場の若い子もそんな話をしてた、本当かは知らないけど、その子の同級生の友達に見た目も可愛く頭良い私立のお嬢様高校に進み、そのままいけば有名大だったのに…大学進学やめ、家の金使いホストに狂い、風俗に…
    家が厳しいと言ってたらしいけど、わけわからんって話していた。

    色んな人いるね。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/15(月) 14:35:00 

    >>2
    >>5
    いるでしょ
    がるちゃんやってる人は全員自分と同じ冴えないカース低位だと思い込むの図々しいw

    +41

    -3

  • 64. 匿名 2024/01/15(月) 14:35:41 

    >>3
    同じく学生までは上位だったけど転勤族の旦那と結婚して人と関わらなくなったらコミュ障になった
    あんなに人と遊ぶの好きだったのに今は人と関わるのめんどくさい

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/15(月) 14:35:55 

    常に上位だったけど、故意に意地悪とかはしなかった。何か嫌なこと言われてうるせーなとかはあったけど。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/15(月) 14:36:21 

    >>14
    グループの中で1人は「ん?」ってビジュアルの子が混ざってるよね。
    だいたいノリは良い。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/15(月) 14:37:21 

    昔は不良ぽい子が上位だったけど、今はキラキラした子が上位なのかな?

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/15(月) 14:38:10 

    カーストを意識した事なかった、社会人になってからずっとカースト上位だったでしょ?って言われて気がついた。実際はそんなにカーストなんて気にしてないよね?オシャレとかコスメとか話が合うから遊んでるだけで別にカースト意識して友達作ってないよね?

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/15(月) 14:38:39 

    マンモス校でミスコン3位だったよー!26で結婚して子ど2人いる。旦那はモラハラ。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/15(月) 14:39:41 

    >>36
    そういう子を格下認定して、子分扱い

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2024/01/15(月) 14:41:35 

    中高バスケ部で共学なのに後輩女子から毎月のように告られてた。男子からはたまに文化祭とか体育祭前後に。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/15(月) 14:43:27 

    >>1
    まあ、ヒエラルキーで言ったら所詮スクールカーストなんて底辺同士のラットレースですよ
    スクールカースト上位だった人!

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2024/01/15(月) 14:44:41 

    >>54
    厳しいって
    その物語は

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/15(月) 14:47:07 

    >>3
    上位だったと自信を持って言えるのは何故?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/15(月) 14:47:11 

    >>70
    こういう決めつけが本当に謎

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2024/01/15(月) 14:47:54 

    たぶん上位だった
    ダンスの授業とか楽しかった
    スカート短くして髪染めてピアス、メイクしてた
    男の子とも普通に仲良し

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/15(月) 14:48:29 

    男子も女子も上位の子って大体家は裕福だけどちょっとヤンキーな感じの子だったな。
    高級住宅地に住んでるけど、塾は行ってるけど、成績は中の上だけどやんちゃみたいな。
    あと2つ上にお兄ちゃんお姉ちゃんが居る子はイキっていても上級生からお目こぼしされて伸び伸びしていた印象。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/15(月) 14:48:51 

    >>19
    運営は叩きトピにコメが集中してほしいんじゃない?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/15(月) 14:49:00 

    陽キャと陰キャの違いなのかな
    陽キャで学生生活が充実してたら
    カースト上位だと思ってそうな感じ
    その人がいるだけで空気感が一変に変わるとか圧力感じそうな人
    可愛くてスペック良過ぎたら逆にそういう人にイジメられそう、イケ好かんになって
    学生のカースト怖い

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/15(月) 14:49:06 

    >>63
    いろんな人がいるのに視野狭いよね
    みんなが自分のスペックと同じわけないのに

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2024/01/15(月) 14:49:48 

    好き勝手に
    夢語っててw

    我が子アゲアゲなのは別に勝手ですけど
    他所様に絡むな
    下げるな
    ほっとけ

    バランサーをジャイアンみたいな奴が
    気に食わないってだけで絡んでくる
    総じて将来バランサーに下剋上される

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/15(月) 14:50:21 

    勉強も習い事も全般的に何でもできる子で、イジメや問題児に物申すタイプだったので、人気者からモテてた。学年全員とその保護者みんな私のこと覚えてると思う。
    でもその後女子から目をつけられいじめられ出し、転落、人間不信に陥る。
    結婚は難なくできて今は専業。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/15(月) 14:51:20 

    >>36
    いたね。
    こっちがハッキリ言うと被害者ヅラしてくるから嫌だった。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/15(月) 14:51:21 

    カースト上位ってわりと嫌われてるよね?
    主張が激しく厄介な印象。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/15(月) 14:51:56 

    >>54
    おばちゃん、夢みてる?
    そんなわけ無いよ

    静かにって、大騒ぎして
    警察まで出て来たよね??

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/15(月) 14:53:47 

    スクールカースト上位だった人!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/15(月) 14:54:19 

    >>3
    男子ならこれある。


    大人しくて冴えない陰の男子らが、現在は陽キャパリピのイケ男グループとつるんでいる
    容姿は相変わらず垢抜けないまま。

    イケ男たちは幼き頃からそれなりの容姿スタイルで垢抜け。
    みんな仲良くてほほえましい。

    女子の場合、上級は上級のまま。会話重視な女性同士はわかりあえないし話しが噛み合わないんだろうねぇ

    +5

    -4

  • 88. 匿名 2024/01/15(月) 14:55:22 

    気質はカースト外だし臆病だったけど、運動も勉強も出来て活発だったから、中学まではカースト上位にいた。自分にしか興味がなかったから、いじめもしなかったし、勝手に人が集まってきてそれは楽な生活だったよ。

    高校以降はカースト上位がいじめ大好きだったし、自分も運動や勉強が伸び悩んで、本来のカースト外に落ち着いた。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/15(月) 14:55:39 

    >>2
    みんなあんたと一緒でうじうじ、陰キャじゃないからな!

    学校大好き!めちゃくちゃ楽しかったよ〜。
    男子は窓際に集まって暖を取り、女子はわちゃわちゃ写真撮ったり雑誌広げて読んだり、みんなでゲームしたり。

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2024/01/15(月) 14:56:41 

    定義を教えて欲しい。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/15(月) 14:57:31 

    カースト上位だったけど今思えばだから何?って思う。
    社会に出たら関係ないしお金を稼げる人が真のカースト上位だと思うw

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/15(月) 14:57:48 

    >>84
    水と油。視界に入らないから嫌うまでいかないけど、カースト上位は、必要な主張しない人を理解出来ない。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/15(月) 14:59:29 

    小学校の時の集合写真ほぼほぼセンター
    通知表での評価→「ガル子さんは友達が多くてクラスを明るくしてくれる存在」
    卒アルの最後の白紙ページははほぼクラス全員からメッセージもらった
    卒業文集でクラスのムードメーカーランキング一位
    運動会では6年間リレーの選手に選ばれてる

    小6が人生のピークww
    中学からだんだん下がり大学ではカースト最下層でしたw

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/15(月) 14:59:44 

    >>86
    この感じ20年くらい前かな、時代を感じる画像だ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/15(月) 15:00:12 

    >>91
    結局、上に居た人はコミュ力高いし、うまくやっていけてるよ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/15(月) 15:02:30 

    進学クラスで派手ではなく地味でもなく身なりも普通だったけど野球部の学年で1番のイケメンと付き合ってた 
    付き合った噂が次の日には学校中に周知されてて、女の先輩達が教室まで見に来てた

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/15(月) 15:07:09 

    サボりまくって単位が危なかった
    男子とも仲が良かったから自転車は大体二人乗りだった

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/15(月) 15:10:20 

    >>63
    ね!しかもこれだけネットが普及した時代に。
    >>2>>5みたいな視野の狭さって逆にすごいと思う。

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2024/01/15(月) 15:10:43 

    >>91
    スクールカーストなんて関係ないは、カースト上位だった人の謙遜なんだよね。カースト下位出身の人は今がお金稼げてもモテていようが、カーストなんて関係ないなんて負け惜しみになる。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/15(月) 15:12:28 

    「それ学級委員の仕事じゃね?」って事を先生が頼んでくる
    体育祭や合唱会の纏め役とか

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/15(月) 15:13:30 

    中学~高校3年の1学期までは上位でした。
    毎日楽しくて皆仲良し優しいし知らない子でもすぐ仲良くなれるしどこにでも知り合いがいるみたいな感じで常に誰かと大きな声でおしゃべりして笑ってました。

    2学期入った直ぐ後、厄介事に巻き込まれてそれキッカケで臆病になって今は地味に目立たないように生活してます。
    自分の顔はアイコンだろうが友達SNSだろうが絶対ネットにのせません。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/15(月) 15:13:58 

    >>84
    私の人生をブッ壊した奴等だから、今でも皆殺しにしてやりたい存在…
    某掲示板に知ってる限りの個人情報と私にやってきた仕打ちと、極めつけに顔写真も晒してやったwwww

    何故か、私は一切何もしてないのに絡んでバカにしてくるんだよねカースト上位の奴等って
    人を馬鹿にしないと死ぬ病気なん?
    『カースト』なんていちいちくだらない暗黙の制度があるから、子供には積極的に学校通わせたくないんだよね…自己主張と気の強い奴等がしゃしゃるから
    40代だけど、中年でイキってる奴等の不摂生が祟って突然死してほしいし、因果応報死で凄惨な事件に巻き込まれて通常じゃありえない死に様で最期を迎えてほしいわ…!!

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2024/01/15(月) 15:14:03 

    クラスで友達ができないとか考えられなかった
    男子やヤンキーグループにも友達がいてみんなで遊んだり、文化祭や体育祭もクラスの中心でまとめて楽しい思い出しかない
    自分の子供が正反対の大人しいタイプで、友達作るのに苦労する人がいるんだと知った

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/15(月) 15:15:53 

    >>68
    そうだよね
    仲良い友達と楽しんでるだけで、他の人がカーストどの辺りとかなんて考えたこととかなかった

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/15(月) 15:18:38 

    >>84
    嫌われてるかもしれないけど、そのグループで楽しんでるだけで他のグループの子に興味なかった
    無視やいじめるとかももちろんないけど

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/15(月) 15:20:55 

    上位のグループにいた!修学旅行とかは男女で部屋行き来してワイワイしたりしてたけど普段は皆んなと変わらない気がする。仲良い子と遊んでるだけ。
    卒業後は看護師になり26で結婚&結婚式、27でマイホーム、28で出産、今31で2人目妊活中だよ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/15(月) 15:23:45 

    >>102
    どんなことされたの?

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/15(月) 15:30:03 

    >>68
    わかる。
    あの子はダサいから入れない!とかいう意識はなくて、気が合うから喋るって感じだった。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/15(月) 15:37:40 

    大人になってもスクールカースト思考な人いるよね

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/15(月) 15:41:08 

    中学からずっと上位で
    働き出してからも常に真ん中でモテてもきたけど
    母親になると全く関係ない
    ママ友には恵まれてるけど(意地悪な人に出会わない)

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/15(月) 15:47:07 

    >>3
    上位だったと思う。
    学祭とかも張り切ってたし、夏は花火大会全部行ってたし、海とか日サロで焼いてた。
    学校帰りプリ撮ってカラオケ行ったり、制服デートもたくさんした。
    でも、22で持病が悪化して後ろ向きな性格になって陰キャになった。

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/15(月) 15:48:09 

    >>1
    ずっと上位だったけどママ友の世界は苦手すぎて影をひそめて生きてる。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/15(月) 15:48:41 

    >>99
    横だけど、負け惜しみよりはコンプレックスでは。スクールカーストなんてどのポジでも雑音でしかない。雑音に耳向けずにやる事やったから成功者。自信持ってプレゼンするべきだよ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/15(月) 15:50:46 

    >>107
    ・「ガル田さん、コレあげるw」と差し出した手にゴミ握らされて逃げられた
    ・顔にバカって書かれた
    ・背中にバカって書かれた
    ・罵詈雑言、仲間外れ、無視、暴力、面倒事の押し付けられは日常茶飯事
    ・話し方の真似された
    ・椅子の裏に“Fuck you🖕 byT.S ”と書かれた
    ・スカートを引っ張られた
    ・プリントを投げて渡されたり、消しゴムのカスを態とこっちに飛ばしてきた
    ・椅子を投げ付けられた
    ・私が社会科見学に参加するかしないかの賭けを一部でやってた
    ・髪型を変だとdisられた
    ・女子バスのグループに何もしてないのに、クスクス笑われたり絡まれてdisられた
    ・手紙を渡したら、内容だけ読まれて「これ要らない」と突っ返された
    ・特に何もしてないのに「変わってるね」とdisられた
    ・生徒手帳を引っ手繰られ、チンコとマンコの絵を赤ペンで無地のスペース一杯に書き殴られた
    ・歴史で学年トップ取ったときに「カンニングさせろよwじゃないといじめるぞ!!」と脅され、泣く泣く見せることに…
    ・今日の日直が私だったときに「今日の日直、身障じゃん!w」
    ・床に落としたカラーペンを足で思いっ切り踏まれて壊された…
    ・私の悪口を態と分かるように他の子とヒソヒソ
    ・「一緒に帰ってあげないよ!」と上から目線で吐き捨てられた
    ・「嫌われ者」「ブス、整形しろ!」“Go to hell!”とこっちの顔見ただけで暴言
    ・体育、修学旅行、文化祭…全てぼっち

    …他にも色々ある怒
    私は目立たない方だった
    当然、両親も教師も面倒事は大嫌いだし「いじめはいじめられる側が悪い」スタンスでスルー
    お陰様で、中三から精神科通院の鬱と対人恐怖。生まれるべきじゃなかったから何度自殺試みても何故か簡単に死なない。このトピの人たちには無縁だねwどーでもええ世界
    人間大嫌い!!

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2024/01/15(月) 15:58:13 

    女子校だけど勉強できたし運動部部長で文実委員長、ファンクラブがあった
    家柄の良い子(カースト上位)に独占されそうになったり
    卒業時後輩に取り囲まれてたいへんだった
    でも卒業まで12年間彼氏いなかったし、共学の上位とはちょっと違うな笑

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/15(月) 16:01:15 

    >>114
    それひどすぎる。訴えたいレベル。てか会社なら普通に訴えれるけど学校ってそういうとこ被害者だけが辛い思いしないといけないよね!おかしいわ!
    でもあなたが仕返しできるぐらいの気持ちの強さがあって良かったよ。

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2024/01/15(月) 16:03:04 

    >>8
    ブスはともかくデブだった事は一度もないから余計詰んでる

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/15(月) 16:04:20 

    ファッションでも音楽でも流行に敏感で嗅ぎ付けるのも早くその中でもいいな思う物を周囲に話しても「それなに?」ってみんな知らなかった
    そして流行り始めた頃には飽きていた
    どちらかというとブスなんだけど手足長くてスタイルだけは良かったことと人を笑わせるのも好きだったからけっこうモテた
    下級生女子から手紙貰ったり一緒に写真撮ってなんてことももしばしばあったな
    すべて昭和の頃の話

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/15(月) 16:10:37 

    むかーしビーバップハイスクールが流行った頃田舎の方で上にいたと思う。友達に、あんたが1番悪くて、1番可愛くて、
    1番成績がいいって言われて取り巻きみたいなのもいた。
    裕福度は関係なかった。
    就職で上京しすごくいいところに勤めたけど、ハイスペばかりの職場。私みたいな田舎貧乏は転落。本当に辛かった。品がなかったから最下層にいた。でも持ち直して30前に結婚。また復活したよ 笑

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/15(月) 16:18:14 

    >>4

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/15(月) 16:18:52 

    >>14
    スネ夫みたいな奴?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/15(月) 16:19:35 

    どこにも属さない感じだったんだけど、トップの女の子に何故か好かれていて一目置かれる姐御みたいな位置だったことはある。多分男並みに身長がデカかったからだと思う

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/15(月) 16:19:40 

    高2の時先輩と付き合ってたけど、次期野球部の主将(もちろんレギュラー)にアドレスを聞かれて、これは付き合ったら株が上がると思い、乗り換えました。ごめんなさい!w

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/15(月) 16:21:07 

    >>8
    デブでもブスでも卑屈でもないわ
    見知らぬあなたに両親がこの世に授けてくれた私を蔑まれたくない
    本当にスクールカーストの上位だった人はあなたのような人ではない事だけは確かね

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/15(月) 16:22:36 

    メジャーな運動部のキャプテンで
    明るくてそこそ勉強出来たから
    先生にも可愛がられたし
    捨て身でお笑い担当もやるので
    1軍的な可愛い子やヤンキーにも好かれてて
    友達はたくさん居たよ
    ただ女子校だったからオイシくはないw

    ちなみに今は普通の共働き主婦です

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/15(月) 16:40:18 

    高校生で上位や人気者だった人はその後もキラキラしていると思う

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/15(月) 16:49:52 

    >>1
    体育祭や文化祭は必ず主力で動いてた

    文化祭で全校生徒の前でダンス踊ったり、クラスTをデザインしたりしたなー

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/15(月) 16:58:12 

    上位ではなかったけど、普通〜上位の間にいるくらいのグループにいた。
    でも、上位の人から好かれやすく、一緒に遊ぼうと誘われたり、ヤンキーの目立つ男子から一目置かれてる存在だった。
    また、同じくらいの位置づけのグループの子から恋愛相談を受けたりもしてた。
    自分で書いてても、何言っちゃってんの?って思うけど、学生時代はわりと人気物だったw
    でも、しつこいけどカーストのてっぺんではなかったw

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/15(月) 16:58:24 

    中学時代に上位だった人達って
    なんとなくなんだけど
    ずっと地元にいてヤンキーみたいなギャル感残ってて
    ちょっと垢抜けない人達が多いんだよなぁ
    昔は可愛かったのに

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2024/01/15(月) 16:58:38 

    >>1
    私、上位だったと思う
    保育園の頃には男の子達何人かで取り合いされたし、小学生の頃「クラスで一番好きなお友達は?」というアンケートに女子全員が私の名前を書いてくれた
    中学の成績はオール5、運動部で生徒会、作文絵画書道など色んな分野でなんたら大臣賞を受賞
    高校は進学校でエリートの卵ばかり、恋に部活にバイトにイベントに楽しみ、今も定期的に開催される同窓会では幹事グループに巻き込まれて毎回200人以上集めてる
    大学は首席卒、子供時代からの夢を実現して勤続20年以上、今の年収は2000万近い
    彼氏はずっと途切れなくて、その中でピカイチの人と結婚して子供達も優秀、上の子は東大生
    子供達は私のようにお祭り人間タイプではなく、一目置かれる存在系
    ママ友やクライアントなど難しいとされる関係も良好なので、それぞれ一緒のコミュニティで旅行するレベルの人たちがいる
    年賀状は返信しかしない主義だけど毎年150枚くらい来る
    海外出張で知り合った人たちとも仲良くしてて、一人で遊びに行くと現地の穴場などアテンドしてくれる
    ずっとにぎやかで楽しい人生だよ


    +1

    -9

  • 131. 匿名 2024/01/15(月) 17:13:10 

    >>91
    今思えばなんだよね。
    でもその時のその人たちには死活問題なんだよな。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/15(月) 17:20:55 

    >>1
    上位だった人間はエゴサのために見てる。
    ブサイクは悪口書くために見てる

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/15(月) 17:22:10 

    中学時代は最底辺だったけど何故か高校になってから一気に1軍になりだした。
    高校デビューってやつでしょうか?

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/15(月) 17:23:01 

    知らない下の学年の子から挨拶されたり、
    話したこともない男子から告白されて「なんで私のこと知ってるの?」てきいたら、「一軍だからみんなしってる」と言われたことある

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/15(月) 17:39:13 

    >>36
    だってハッキリ言ったらあからさまに機嫌損ねるからめんどくさいんよ
    下手したらターゲットにする気満々だし

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/01/15(月) 17:44:36 

    スクールカーストって言葉自体きらい。みんながキラキラする学校を目指してほしい。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/15(月) 17:46:22 

    >>1
    中学、高校は上位でした
    いつもイキッて騒いでました
    今はコミュ障だしおとなしく気配を消して生きてます
    目立つこと、注目されることが苦手で避けてます
    今が本当の自分のような気がする
    なぜなら楽だから

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/15(月) 17:52:53 

    >>66
    本人もそれを理解して金魚の糞やってる、だからこそそのポテンシャルの低さを「小賢しいコミュ力」とやらで補うのに必死

    イジメも率先して行う、恋愛で敵を出し抜くような知恵もすごい、クラスの女王様よりタチが悪い

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/01/15(月) 18:34:59 

    >>63
    そんな風に自分は正しいと決めつけて押し付けてるからいじめとか遭ってたんだろうな。
    漫画にいる近所や職場で皆困ってるのにいつまでも被害妄想ぶって大声でしゃべる人っていじめっこの印象強いけど案外いじめられっこもいるかもな。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/15(月) 18:43:36 

    >>114
    結婚できたなら魅力ある人間じゃないか!子どもと巡り会う運命だから未遂だったんだよ。自信持てよ!

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/15(月) 18:53:26 

    >>1
    星座は双子座。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/15(月) 19:50:14 

    知らない下の学年の子から挨拶されたり、
    話したこともない男子から告白されて「なんで私のこと知ってるの?」てきいたら、「一軍だからみんなしってる」と言われたことある

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/15(月) 21:13:19 

    運動神経よくて、強い部活入ってて、野球部のエースと付き合ったりしてただけだけど、そういう雰囲気だけでそこそこ上位だったと思う。おとなしめの同級生に話しかけると萎縮する子とかいたりして残念に思ってた。今はただのババアだよ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/15(月) 21:28:26 

    >>5
    自分のカーストって周りの友達とか付き合う彼氏でわかる気がする。兄も私もずっとカーストトップだったと思う。二人とも要領も良かったから私は慶應行けたし

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/15(月) 21:49:28 

    下が落ち着くけど、上下行き来はできてたかんじ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/15(月) 21:50:27 

    私じゃ無いけど、中学の時一軍だった人達は今でも一軍きどりっぽい。
    数年前スーパーで買い物していたら、中学当時一軍だった人が笑顔で声をかけてきたけど、忘れたふりして無反応無表情で対応したら、あわてて逃げていったよ。
    一軍な奴らは自分の存在が忘れられるのが怖いらしい

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/15(月) 22:34:08 

    上位…?かはわからないけど小学校高学年〜中学はそこそこだった。下級生から卒業の日に告白してくれたり(子供だから可愛い)中学ではクラスの男子から話しかけられるし冗談も言い合えるし部活の先輩にはすぐに可愛がられた。勉強サボって高校に行ってからは自己肯定感下がりすぎて自分なんかモード入って何も起きない笑

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/15(月) 22:46:00 

    >>21
    私は誰とも付き合ってないのに、何故か同級生のイケメン2人と噂になって 怖い女の先輩に呼び出された。我ながら不憫。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/15(月) 22:59:39 

    >>127
    一軍かは分からないけど 私も目立つ生徒だったかも
    小中高ずっと部活もクラブもやってないのに、毎回卒業式は 後輩の一軍の女の子から お花貰ってた

    男の子からは何もなかったけど

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/16(火) 04:07:59 

    自分で言うのもだけど、後咲タイプで段々とモテる様になり。地元大手企業勤務で地元では高嶺の花。。になりました。
    顔立ちは殆ど変わりないのにね自分でも不思議だけど、前進したのでよしとしています。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/16(火) 09:07:18 

    >>1

    メガネかけてると下位決定なのか?

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/16(火) 10:43:13 

    >>108
    カースト下層の者だけど、産まれながらにカースト最上位の人は何かのきっかけがあれば下層の者とも分け隔てなく普通にしゃべってくれることも割とあった
    「こっちくんな」って空気を醸し出してくるのは上位にしがみついてる層
    最上位は何もしなくても勝手に守られてたと思う
    下層の者が馴れ馴れしく近寄ってこないように

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/16(火) 13:00:10 

    意識した事なかったけど、小学校から社会人まで 多分ずっとカースト上位だったかも

    自分だけじゃなくて周りもだけど

    主婦になった今は 本当に目立ちたくなくて出来るだけ地味に静かにしてる。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/16(火) 13:57:27 

    ど田舎で育ち高校まではカースト上位でチヤホヤされていました
    大学進学で上京して、まぁ〜〜〜〜〜自分のレベルの低さを思い知ったねww
    自分のレベルの低さ、本当にハイレベルな子の完成感は衝撃だった
    なんで私みたいなのがモテモテだったんだろうと思いつつ、幼少期からこんな子達と一緒に育っていたら自己肯定感一切持たなかっただろうなと戦慄する

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/16(火) 16:28:03 

    >>6
    このタイプうじゃうじゃいない?
    年取っても子供達や仲間とずっと楽しそうだよ。
    世間では底辺でも、自分達の中では死ぬまでカースト上位なんだと思う。
    ある意味一番幸せな人だよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード