ガールズちゃんねる

今年、人生初50㎏オーバーになった

609コメント2024/01/22(月) 07:18

  • 1. 匿名 2024/01/15(月) 09:15:21 

    155㎝です
    怖くて体重計に乗ってませんでしたが50を突破してました…
    人生初のことで少々ショックを受けてます
    思えば正月実家に帰りばかすか食べ、1月は仕事が忙しくないのでおやつやらご飯やらを食べすぎてました
    みなさんは何㎏オーバーになったときにショックを受けヤバイと思いましたか?

    +293

    -655

  • 2. 匿名 2024/01/15(月) 09:15:53 

    70Kg超えたころに全てを諦めた

    +1128

    -33

  • 3. 匿名 2024/01/15(月) 09:16:00 

    170センチだから60キロ超えるとダイエットしてる

    +470

    -22

  • 4. 匿名 2024/01/15(月) 09:16:09 

    158-61よ
    気にしない気にしない

    +597

    -162

  • 5. 匿名 2024/01/15(月) 09:16:16 

    60キロ越えたけど

    +585

    -24

  • 6. 匿名 2024/01/15(月) 09:16:20 

    >>1
    主さん、細いんだね

    +364

    -257

  • 7. 匿名 2024/01/15(月) 09:16:24 

    80kgをオーバーして尻穴がふけなくなった時にマズイ!って思った
    あんま美醜にこだわらないからさ

    +33

    -60

  • 8. 匿名 2024/01/15(月) 09:16:29 

    >>1
    2年前に経験しました。157cmです。その後52kgをキープしてます。今年は痩せたい。

    +456

    -16

  • 9. 匿名 2024/01/15(月) 09:16:40 

    細いのは抜けない

    +8

    -43

  • 10. 匿名 2024/01/15(月) 09:16:45 

    大丈夫!まだまだ増やせるよん

    +202

    -21

  • 11. 匿名 2024/01/15(月) 09:16:49 

    体重計がエラーになった時
    測れるまではセーフだよ

    +32

    -21

  • 12. 匿名 2024/01/15(月) 09:16:51 

    主と同じ身長で56キロだわ~~

    +230

    -11

  • 13. 匿名 2024/01/15(月) 09:16:51 

    +74

    -4

  • 14. 匿名 2024/01/15(月) 09:16:54 

    15歳からずっと50kgオーバーの155cmですが

    +359

    -34

  • 15. 匿名 2024/01/15(月) 09:16:54 

    基本42キロだったけど
    久しぶりに体重測ったら58キロで
    ショックと言うより笑った

    今頑張って減量中です。。

    +593

    -9

  • 16. 匿名 2024/01/15(月) 09:17:10 

    こうすれば痩せるとか
    分かってるのよ。
    分かってるんだけどね

    +186

    -5

  • 17. 匿名 2024/01/15(月) 09:17:17 

    >>1
    ケンカとぴ?w

    +48

    -36

  • 18. 匿名 2024/01/15(月) 09:17:18 

    162cm、産後肥りで80超えた時は流石にやばいと思い、現在72まで落とした。50キロ代まで落としたいな…もう無理かな…

    +197

    -14

  • 19. 匿名 2024/01/15(月) 09:17:33 

    小柄だと体重の維持大変そう

    +151

    -9

  • 20. 匿名 2024/01/15(月) 09:17:35 

    餅がうまい😋

    +130

    -5

  • 21. 匿名 2024/01/15(月) 09:17:43 

    今気づいたなら大丈夫まだ間に合う

    +95

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/15(月) 09:17:49 

    >>1
    ガルでこんなこと言ってたらマイナスされると思うよ。50なんて太ってないらしいから。

    +334

    -23

  • 23. 匿名 2024/01/15(月) 09:18:04 

    45キロの壁は死守したい

    +211

    -19

  • 24. 匿名 2024/01/15(月) 09:18:27 

    体重なんてただの数字だから気にすんなよw

    +32

    -14

  • 25. 匿名 2024/01/15(月) 09:18:37 

    慎重に応じた標準体重とか美容体重あるけど、自分の中のベスト体重ってあるよね
    それまでは暴飲暴食しても少し食事減らせばベスト体重に戻ったのに、33歳くらいから戻らなくなった
    基礎代謝落ちてるんだろうなー

    +161

    -8

  • 26. 匿名 2024/01/15(月) 09:19:19 

    >>1
    私も主さんと同じ身長だけど、出産して体重が戻らなくてずっと60キロ。
    もう諦めた。

    +158

    -13

  • 27. 匿名 2024/01/15(月) 09:19:21 

    年々痩せにくい
    食べる量減らしたら昔は痩せたが
    今は減らない。
    50キロ羨ましいわ

    +46

    -8

  • 28. 匿名 2024/01/15(月) 09:19:36 

    >>1
    年末年始で3キロくらい増えたわ。
    156センチで58キロよ。
    主さん、ようこそ👐

    +232

    -12

  • 29. 匿名 2024/01/15(月) 09:19:40 

    >>1
    大丈夫だよ〜、細いじゃん!待ち。

    ちょっと運動して食事セーブすればすぐ戻るからそんな焦ってないはず。

    +20

    -37

  • 30. 匿名 2024/01/15(月) 09:19:45 

    60超えてる私高みの見物
    今年、人生初50㎏オーバーになった

    +342

    -13

  • 31. 匿名 2024/01/15(月) 09:19:46 

    女性を女性たらしめるのは脂肪だって筋トレYouTuberが言ってたよ
    脂肪を取ったら男性みたいな身体になるんだって

    +101

    -3

  • 32. 匿名 2024/01/15(月) 09:20:10 

    >>13
    体脂肪率46%だっけ?
    お父さんにバケモノって言われてたよねw

    +83

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/15(月) 09:20:13 

    体重計乗る勇気がない
    現実みたくない
    60キロは必ずある

    +85

    -5

  • 34. 匿名 2024/01/15(月) 09:20:24 

    私も正月明けて52キロ、人生で一番重くなってしまったけど2キロならまだ少しの節制で落とせる範囲内だから一緒に頑張りましょう

    +149

    -4

  • 35. 匿名 2024/01/15(月) 09:21:09 

    なんか嫌味のトピ。
    だから、何って思う。

    +12

    -43

  • 36. 匿名 2024/01/15(月) 09:21:23 

    >>15
    主さんと同じ身長で?
    58キロが太ってるとは全く思わないけど、42キロからそこまでいくのは一気に増えすぎじゃない?何年でそうなったのか分からないけど
    むしろ太れない民のために、体重の増やし方教えてあげてほしい

    +163

    -11

  • 37. 匿名 2024/01/15(月) 09:21:24 

    生きてるね。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/15(月) 09:21:40 

    >>1
    63㎏ 27歳の時になったわ。
    そしてヒザをやられてウォーキングができなくなった。

    +38

    -10

  • 39. 匿名 2024/01/15(月) 09:21:40 

    >>1
    もともと50キロオーバーだけど何か…

    +65

    -14

  • 40. 匿名 2024/01/15(月) 09:21:47 

    運営がたてたトピかな

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2024/01/15(月) 09:21:47 

    >>1
    主いくつ?

    40超えたら息吸うだけで60キロ超えだよ。

    +38

    -55

  • 42. 匿名 2024/01/15(月) 09:21:51 

    体脂肪で判断でいいのでは

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/15(月) 09:22:01 

    >>1
    体重よりパンツのチャックが締まりにくい、立ち上がる時身体が重い!と思ったら焦るよ

    +68

    -4

  • 44. 匿名 2024/01/15(月) 09:22:12 

    58キロから60キロになった時。
    58キロでも一応50キロ台だし!と勝手に思ってたのに…
    そこから65キロになった時はもう笑った笑

    +117

    -4

  • 45. 匿名 2024/01/15(月) 09:22:14 

    皆そんなに太いの?街や電車でも普通か細い人ばかりだと思ってるけど…

    +150

    -3

  • 46. 匿名 2024/01/15(月) 09:22:16 

    >>1
    155cmで50は重い。同じ身長で50行った時、身体が重かった。太ももぱんぱん、腹ぱんぱん。がるちゃんは、このくらいの体重は「太ってない」みたいに言う人がたくさんいるけどリアルでは「太ってる」確実に。

    +343

    -45

  • 47. 匿名 2024/01/15(月) 09:22:17 

    体重計毎日乗ればいいのよ
    数字じゃないけど気が付いたら5キロ太ってたとかなる前に調整できるよ

    +34

    -2

  • 48. 匿名 2024/01/15(月) 09:22:19 

    >>1
    わぁ~
    喧嘩売ってらぁ!w

    +3

    -27

  • 49. 匿名 2024/01/15(月) 09:22:21 

    背が低いとあんまり太ると分かりやすいよね。でも50キロならいいんじゃないの?
    年齢とともに痩せられなくなる。
    でも、体重より体系と質。
    体重軽くても脂肪ばかりだと健康に良くない。

    +38

    -6

  • 50. 匿名 2024/01/15(月) 09:22:27 

    164cm50kgだけど、51kg超えてきたらぎゃーーーってなって調整開始する

    +27

    -33

  • 51. 匿名 2024/01/15(月) 09:22:39 

    >>16
    はい、差し入れ
    今年、人生初50㎏オーバーになった

    +51

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/15(月) 09:22:40 

    >>2
    80キロを超えたらいよいよ楽しくなってきた

    +182

    -11

  • 53. 匿名 2024/01/15(月) 09:22:53 

    >>22
    身長にもよるよ、145センチで50キロはやばい

    +108

    -2

  • 54. 匿名 2024/01/15(月) 09:22:58 

    >>6
    いや細くないでしょ
    がるみんて体重に関しては本当にゆるい査定よね
    他のことは厳しめなのにw

    +324

    -47

  • 55. 匿名 2024/01/15(月) 09:23:05 

    159で68kg超えたあたりから膝痛めたり風邪ひきやすくなったり色々疾患出てきて、これはやばいと思ってめちゃくちゃ頑張って48kgまで落として膝も楽になった

    でもやっぱり食べすぎて55kgまでリバウンドしたからまた頑張るわ…

    +43

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/15(月) 09:23:11 

    150㎝低身長なので48㎏になったらヤバいと思ってカロリー調整してる。

    +27

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/15(月) 09:23:22 

    私もだよー
    157センチ
    高齢で2人目産んでから50キロの大台に乗って
    そこから何やっても落ちません
    妊娠前は45キロでスリムだったのに
    食事は大して食べてなくても間食してしまうし、
    運動すると0.5キロ落ちるけど次の日は元通り
    昔履いてたジーンズがもう一度履きたい真剣に

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/15(月) 09:23:27 

    >>1
    158センチ
    55キロこえたらヤバいと思う

    +71

    -8

  • 59. 匿名 2024/01/15(月) 09:23:29 

    美しいと言われる体形は、身長160センチメートル、体重45キログラムです。

    +6

    -23

  • 60. 匿名 2024/01/15(月) 09:23:30 

    >>4
    あら、まったく一緒♥

    50超えたときのショックはかすかにおぼえてる、なつかしいわあ。
    戻るなら今よ!

    +151

    -8

  • 61. 匿名 2024/01/15(月) 09:23:33 

    >>1
    ここだから良いけど。
    周りの人にあまり言わない方が良いわよ。
    嫌われるわよ。

    +17

    -14

  • 62. 匿名 2024/01/15(月) 09:23:46 

    >>41
    40超えたらって40代の事?40代でもちゃんと維持してる人の方が多いけど。息吸うだけじゃなくて食べ過ぎて、でしょ。

    +36

    -5

  • 63. 匿名 2024/01/15(月) 09:23:52 

    >>50
    がるにいる人、調整してない人ばっかりだと思うがw

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/15(月) 09:23:57 

    >>29
    これは本当に待ちなのかな?
    ガルでは(特に体重)自虐しないとプラスが付かないのもあまり好きじゃないんだけど、自分なりにマズイなって体重あるよね

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/15(月) 09:24:13 

    日本人女性の平均BMI
    20〜29歳……21.0
    30〜39歳…… 21.7
    40〜49歳…… 22.3
    50〜59歳…… 22.4
    60〜69歳…… 23.1
    70歳以上…… 22.9

    60代が一番太るってこと?

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/15(月) 09:24:31 

    あなたがいくつか知らないけど一時的なものならすぐ痩せるよ
    気になるならトレーニングすればいいよ
    そんなにショック受けることじゃないよ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/15(月) 09:24:55 

    150cmだけど体感60kg超え。体重計乗ってない。ジム通い始めた。

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/15(月) 09:25:06 

    ある時を境に食べようが食べまいが体重が減らない。
    やっぱり動くのが一番。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/15(月) 09:25:19 

    156/72 

    三年間体重増えもしないし減りもしてないぞ??
    勝手にキープしてるよ、身体が。

    前までは60キロ代だったのにオカシイナー

    +20

    -3

  • 70. 匿名 2024/01/15(月) 09:25:20 

    >>59
    156cmの私は身長からもう美しくないやんw

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/15(月) 09:25:21 

    >>46
    筋肉ついてないとそんな感じだよね
    お腹も二段腹だし太もももパンパン、二重顎になる
    胸がある人は違うのかな?

    +66

    -4

  • 72. 匿名 2024/01/15(月) 09:25:24 

    >>1
    私身長も主さんと一緒で、学生の頃30キロ台で同じく50オーバーして焦ってたけどそのまま何もしないと2年くらいであっという間に60キロ手前になったよ笑
    今ダイエットしようとしてるとこ。。

    +40

    -2

  • 73. 匿名 2024/01/15(月) 09:25:36 

    >>16
    私も自己流食事制限で3キロ、ジョギング取入れ5キロ、あすけんで8キロ瘦せたこともある
    何が悪いのか、どうしたら痩せるのか十分わかっちゃいるけど、
    頑張れる時とどうでも良くなるときが交互にくるんだよねー

    159センチ、正月明けについに60キロを突破しました
    私こそ、本当にやばくなってきた

    +78

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/15(月) 09:26:04 

    80キロ超えたよ
    50キロはまだ甘い

    +7

    -6

  • 75. 匿名 2024/01/15(月) 09:26:13 

    >>62
    真面目に返さないでいいからw

    +12

    -15

  • 76. 匿名 2024/01/15(月) 09:26:14 

    >>4
    気にしろよw

    +165

    -36

  • 77. 匿名 2024/01/15(月) 09:26:58 

    >>71
    胸もあるけど胸もぱんぱん、腹ぱんぱん、太ももぱんぱん。155cmで50こえたら、それ。苦しかった

    +48

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/15(月) 09:27:22 

    >>14
    気にならないんですか?

    +23

    -36

  • 79. 匿名 2024/01/15(月) 09:27:30 

    >>65
    私、平均だー
    なぜ70代になると減るの?
    食べられないんだろうか

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/15(月) 09:27:31 

    >>32
    それで健康に生きてて家事こなしているなんて、もう奇跡やんけ!
    日本では奇跡を貶すのが流行ってんのか。

    +39

    -2

  • 81. 匿名 2024/01/15(月) 09:27:51 

    身長に対するBMIで考えたら、155cmの理想体重は50、5kg標準体重は52、5kgですよね

    私の場合、痩せていた時は疲れすく虚弱だったのですが、少し太ったら疲れにくく病気にもなり難くなったので、ちょこっとは脂肪がある方が体が楽だと思います

    +45

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/15(月) 09:28:11 

    >>22
    平均身長で考えたら50キロは太ってはいないでしょ
    普通体型だと思う
    あとはどこに肉がついてるかで見た目は変わる
    足が細いタイプなら服装次第で細めに見せられる

    +67

    -16

  • 83. 匿名 2024/01/15(月) 09:28:32 

    >>20
    軽くトースターで焼いた後フライパンにたっぷりのバターを入れてソテーして醤油かけたら何個でも無限に食えるよ!

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/15(月) 09:28:36 

    50キロ超えたのは
    たしか小3くらいかな

    体育の成績はいつも上位だったよ
    動けるデブだった

    成人してから
    マックス3桁行ったけどね
    生理止まったね

    1番体調良いのは75くらいかな
    85越えてくると気をつけるね

    逆に60くらいだと
    フラフラしちゃって
    疲れやすくなる

    +4

    -7

  • 85. 匿名 2024/01/15(月) 09:28:37 

    >>51
    このお菓子ってまだ売っている?

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/15(月) 09:28:43 

    50越えたらあっという間に60いったよ。
    流石に焦ってジム通い始めた😂

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/15(月) 09:28:55 

    >>7
    本人は気にしないからいいのだろうけど見る人が不快になるレベルだと存在が周りの人の迷惑になる.....って私は言われた

    +33

    -3

  • 88. 匿名 2024/01/15(月) 09:28:59 

    >>26
    同じく!

    155センチで46キロだったのに、産後50キロから落ちないな〜と10年であっという間に60キロ。

    さすがに身体が重たいです

    +56

    -3

  • 89. 匿名 2024/01/15(月) 09:29:12 

    わざわざ自分で体重言える時点ならまだ引き返せると思う

    +1

    -6

  • 90. 匿名 2024/01/15(月) 09:29:15 

    ガリバーよりいいじゃない?
    更年期入ってからガリガリだわ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/15(月) 09:29:22 

    勇気を出して体重計ったら60キロ超えてたよ😨
    一気に目が覚めて40キロまでダイエットした!
    早ければ早い方が戻しやすいと思うよ!

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/15(月) 09:29:26 

    おかずクラブのYouTubeみたら頑張れるよ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/15(月) 09:30:03 

    >>1
    私も155cm。

    学生時代から結婚するまで長年44kgくらいをキープできてたのに、子供産んでもうすぐ5年の現在48kg。。

    好きな服が綺麗に着こなせなくなったり、愛用してたユニクロのスマートアンクルパンツ(Sサイズ)がキツくなって泣く泣くMサイズに買い直したり…

    おしゃれするのが好きだから、服のことで落ち込むこと多い。

    服を綺麗に着こなせないのが悲しくてジョギングを始めたけど、寒くてお外出れない。

    +57

    -6

  • 94. 匿名 2024/01/15(月) 09:30:07 

    正月太りなら今から頑張れば戻るじゃん

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/15(月) 09:30:10 

    156cmで50〜50.5をウロウロしてる。
    ゆっくり増えてたから油断してたら増え続けてしまった。食事制限なしで、ゆっくり戻そうと1年頑張ったけどビクともしなかった。

    食事制限入って良いですか?

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/15(月) 09:30:42 

    BMI23が一番長生きらしいから、ちょいポチャでいいんじゃないかな

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/15(月) 09:30:43 

    >>75
    年齢を言い訳にすんなってこと

    +22

    -15

  • 98. 匿名 2024/01/15(月) 09:31:10 

    BMIが25以下を保てていれば問題無いでしょ?
    女性の場合だと筋肉と脂肪のバランスが4:6くらいが適正らしいので
    それを保てていれば健康的かと思いますが

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/15(月) 09:31:25 

    身長155で主と同じだけど52キロぐらいが標準体重だよ。だから50キロあるけど気にしてない。

    +11

    -2

  • 100. 匿名 2024/01/15(月) 09:31:45 

    >>1
    骨格や筋肉の付き方にもよるから数字だけで一喜一憂するのは短絡的だよ
    体脂肪率や血液検査の結果が正常範囲内であればきれいなボディラインを作ることを目標にすればいいと思う
    主さんも一度内科医に体重管理について相談するといいと思う

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/15(月) 09:32:50 

    >>65
    多分70で筋肉が落ちる

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/15(月) 09:32:51 

    >>59
    私はそれだとガリガリ

    +12

    -5

  • 103. 匿名 2024/01/15(月) 09:33:01 

    >>63
    いや、どうしようとか言いながら努力しようとしない人が多すぎるよ…

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/15(月) 09:33:24 

    >>87
    そんなこと言われたの!?
    わたしは豚って言われてるけどデブで笑いとってる
    めっちゃ楽しい
    姪にもお腹パコパコ叩かれて笑われてるけど楽しい

    +9

    -16

  • 105. 匿名 2024/01/15(月) 09:33:31 

    娘が12歳で156cm49キロで「ギリ50いってないセーフ!」って喜んでたけど、165cm70超えの私にはよくわからない感覚なのである。

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/15(月) 09:33:44 

    >>83
    炭水化物に🧈醬油したら全部ダメだろ!

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/15(月) 09:33:56 

    >>1
    50キロあったら献血できるよ!
    記念にやってみよう

    私は主さんと同じ身長ですが、55キロで危機を感じました
    今52キロ

    +42

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/15(月) 09:34:36 

    >>1
    がんばれ。今ならまだ後戻りできる。

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2024/01/15(月) 09:34:53 

    >>6
    横。ダイエットトピで体重減らすの難しいって相談したら、身長体重公表してないのにデブとか食べ過ぎとか断定されて悲しかった。この身長体重は痩せてる認定なの?

    痩せるの簡単とか豪語する人が憎たらしいんだけど。

    +5

    -11

  • 110. 匿名 2024/01/15(月) 09:34:55 

    >>95
    食事制限は基本中の基本らしい
    食事制限+筋トレ
    だって

    特にアラフォーは、食べないだけのダイエットはみるみる老けるってさ

    +17

    -1

  • 111. 匿名 2024/01/15(月) 09:35:34 

    >>1
    80kg超えてからトピ立ててください
    出直して!

    +11

    -6

  • 112. 匿名 2024/01/15(月) 09:35:36 

    >>2
    わかる。もう美醜に対する焦りはなくなった。
    でも体の調子が良くないし疲れるから健康の為に痩せたい。

    +132

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/15(月) 09:35:39 

    私だったら自殺考えてるわ
    その体重だと

    +1

    -13

  • 114. 匿名 2024/01/15(月) 09:35:59 

    >>46
    それそれ。
    お風呂で頭洗うのに前屈姿勢になると、お腹のお肉が内臓を圧迫してるのか痛いんだよ。
    その度に「これはヤバいな…」と思って落ち込む。

    +51

    -4

  • 115. 匿名 2024/01/15(月) 09:36:02 

    50キロ、
    デブなのかデブじゃないのか問題

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/15(月) 09:36:09 

    ごめんなさい。
    161で65kgの私……
    2人目の産後で8kg太ったんだよォ
    産んだ後1ヶ月検診では58kgまで戻ってたのに何があった?!

    +6

    -4

  • 117. 匿名 2024/01/15(月) 09:36:25 

    >>7
    便器壊しそうw

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/15(月) 09:37:03 

    >>87
    すごいショックだったね。もう忘れちゃおう?そんな発言する人おかしいよ。

    +22

    -3

  • 119. 匿名 2024/01/15(月) 09:37:12 

    >>32
    でも毎日幸せそうだよね

    +32

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/15(月) 09:37:19 

    162、55なりかけた時やばいと思った
    筋トレしてなかったらもっと見た目酷かったと思う

    +7

    -4

  • 121. 匿名 2024/01/15(月) 09:37:24 

    >>14
    同じ同じ!
    40kg台だった頃の記憶が最早ないw

    +65

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/15(月) 09:37:43 

    >>13
    大台突破って本人は言ってたけど
    何キロあるんだろ?
    体脂肪率50%超えで165cmだっけ。
    100kg行ってそう。

    +7

    -3

  • 123. 匿名 2024/01/15(月) 09:37:49 

    >>11
    家庭用でエラーになったら動物園に借りに行けばいいんじゃなーい?

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2024/01/15(月) 09:37:50 

    皆さん胃腸は強いですか?

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2024/01/15(月) 09:38:09 

    同じ身長だけど正月太りして57kg…

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/15(月) 09:38:19 

    >>1
    同じくらいの体重だけど、
    50ならややぽっちゃりくらい
    47くらいで標準
    43くらいで細め
    って感じだったな

    +31

    -2

  • 127. 匿名 2024/01/15(月) 09:38:31 

    私は主さんと身長近いけど中学くらいからもう55キロだったよ。
    今までが基本40キロ台だったって事実がすごい。やせてて可愛いんだろうけどちゃんと食べてるのか心配になる。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/15(月) 09:38:48 

    同じくらいの身長で20くらいのときには50キロ超えてた
    MAX痩せてた時でも46くらいだったし50超えても気にならなかったな
    そんな今は60超えるか超えないかをさまよってる
    さすがにデブな自覚はあるけどもう無理だ_(´-`_ _)_

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/15(月) 09:38:53 

    >>103
    私はBMI値のほんとに標準なんだけど、そこから痩せるとめちゃくちゃ体力減るし、体調崩す。
    あまりにも太くなければ体調崩すくらいなら、痩せ体型にはしない。小児科から通ってるかかりつけ医にも言われたよ、健康維持出来ていて、血液検査で異常値が出ないようにしていればOKと。

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2024/01/15(月) 09:39:50 

    >>23
    今思うと45キロってめちゃくちゃ細くない?
    私も昔そうだったけど
    ウエスト63センチくらいでいけるよね
    神でしょ
    もう中年になるとそこまでスリムな人はあんまいないから、これは頑張る価値がある

    +91

    -7

  • 131. 匿名 2024/01/15(月) 09:40:34 

    >>14
    わたしも。
    でも贅肉というより、筋肉量とか骨太とかいろいろあるから、単なるデブでもない気がする
    40代キープできる人は多分骨から華奢

    +82

    -5

  • 132. 匿名 2024/01/15(月) 09:41:11 

    >>15
    妊娠出産を経てとかでなく?
    それだけ増えると服がきつくなって気づきそうだけどマタニティウェアみたいなゆったりした服着てたのかな?

    +36

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/15(月) 09:41:37 

    >>110
    食事制限はしない方が良いと思ってた。食事制限単体だとダメなんだね。
    筋トレと運動だけしてたから、なんか変な部分がムキっとしたり、やたら体力はついた。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/15(月) 09:42:25 

    >>1
    自分は60kgになったらまずいってなる

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/15(月) 09:42:38 

    むしろ健康的になれたのでは?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/15(月) 09:42:47 

    >>118
    横ですが、ありがとう。

    うちの母がまあまあ太ってて、
    遠回しに義両親に色々言われたり、
    夫からもお母さん、痩せたらいいのにって言われたりで悲しかったけど、少し気持ちが楽になりました。

    自分の事なら頑張って痩せるけど、母に健康を考えて痩せてと言っても聞かないし。

    見苦しいと思われてるのは分かるけどどうにも出来ないのでモヤモヤしてます。

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2024/01/15(月) 09:43:06 

    >>1
    153センチで数ヶ月前まで58キロあった。
    もうね全部が贅肉で覆われてるの。
    背中も厚みすごければ胃のところも普通にしていてもボヨンって出ている状態。
    下っ腹もかなり出ていた。

    よくやく53キロまで落ちて少しだけマシになった。
    44歳でなかなか落とすの大変だけど、食べ過ぎないように頑張る!

    +64

    -2

  • 138. 匿名 2024/01/15(月) 09:43:06 

    >>15
    増え過ぎw 途中で気付け〜!

    +108

    -1

  • 139. 匿名 2024/01/15(月) 09:43:16 

    67キロ、、
    歳取ると代謝が落ちるっていう事実に慄いてる、、
    前と同じ生活してるのに体重増加が止まらなくなって、人生初の体重を更新し続けてる

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/15(月) 09:44:11 

    >>6
    私、主と同じ身長体重だけど小太りのおばさん体型よ

    +146

    -2

  • 141. 匿名 2024/01/15(月) 09:44:22 

    >>20
    今朝はお汁粉でもち食べました。体重計には怖くて乗らないけれど腹の膨らみ具合から2キロは太ったと思います。全てうまいもちのせいですね。

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/15(月) 09:44:50 

    >>1
    病気にならないように気を付ければいい

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/15(月) 09:44:51 

    >>129

    痩せてない状態がベストなら、どうしようなんて思わないでいいでしょ

    +8

    -2

  • 144. 匿名 2024/01/15(月) 09:45:12 

    >>89
    ネットだから言える事では。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/15(月) 09:45:44 

    >>1
    中学生以来もうかれこれ35年以上40kg台なんて見てない

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2024/01/15(月) 09:45:57 

    結婚してから15キロも太って、今160センチ59キロ。今月中にも60いきそう。
    けど、来月学生時代の友人たちに会うことになったから、なんとか痩せたい…
    誰だか分らなくて気づかれないとかありそう。

    +12

    -1

  • 147. 匿名 2024/01/15(月) 09:46:05 

    >>36
    3年くらいグータラ生活とゆったり目の服きてた
    昼過ぎ起床ほぼ毎食ウーバーイーツ食って即寝ればこうなります

    +35

    -8

  • 148. 匿名 2024/01/15(月) 09:47:53 

    >>23
    ずっと156cm44kgくらいだったが、40超えて46kgくらいに落ち着いた。体調は今の方が良い。

    +54

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/15(月) 09:48:41 

    >>107
    確かに。ついでに血液量だけ痩せられるね。400g

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2024/01/15(月) 09:48:45 

    >>22
    ほんと50キロとかガリガリじゃん、羨ましい。

    +10

    -24

  • 151. 匿名 2024/01/15(月) 09:48:54 

    >>2
    私は後2キロのとろこで留まってる

    +29

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/15(月) 09:48:54 

    >>4
    全く一緒♡そこから妊娠したのでどこまで大きくなるのか…

    +12

    -12

  • 153. 匿名 2024/01/15(月) 09:48:55 

    体重より体形気にした方がいいんじゃないかな
    脂肪より筋肉の方が重いし

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2024/01/15(月) 09:49:03 

    私も身長155㎝だけど、主と同じで50キロ超えたら太ってると認識してる。何故なら自分は基本的に運動もしないし、筋肉で増えたわけではないと分かるから。
    数字だけで体型は判断出来ないけど、大抵自分が太ったと感じる時って食べ過ぎや運動不足だと理解してるものだよね。

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/15(月) 09:49:17 

    産後赤ちゃんのために乳を沢山出さなきゃと思って、お見舞いに持ってきてもらったミスドとか制限なく食べてたら80超えてた。MAX85まで行って、ようやく焦りだしたよ。100kgまで行ける側の才能持ってるのかもって思うとほんとにやばいと思ってダイエット中。今は79kg。年内に12kg落とすの目標にしてる。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/15(月) 09:49:39 

    >>1
    157センチ
    コロナ禍で一昨年から去年始めに一気に60超えてました
    妊婦以来の快挙
    夏から毎日ウォーキング始めて4ヶ月目にいきなり5キロ落ちその後仕事忙しくなり今MAX62から6.7キロ減
    MAXの時はもう服はきついし靴もキツイし大変だった
    あと5キロ元に戻したい

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/15(月) 09:49:55 

    >>1
    わかるな。私も今までいったことない体重に足を踏み入れた時、衝撃だったもん。
    食べても太らない痩せ体質だと思ってたから、自分が標準域に入ることがあるとは思ってなくてw

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/15(月) 09:51:08 

    163で55をキープ
    60キロ超えたらめちゃくちゃ焦る。そんな漢字?
    55を超えたら明らかにボディラインたるんだし身体が重たかった。
    155なら50キロは普通〜ややふくよかになるんやない?

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2024/01/15(月) 09:51:13 

    身長にもよるし、筋肉量にもよるよ。大丈夫。人は2〜3キロの違い気付かないから。幸せならいいのよ。
    でも痩せるなら糖質制限(玄米は食べる)がいいよ。
    妊娠糖尿病なって、指導受けたから。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/15(月) 09:51:13 

    >>1
    168cmで60㎏超えたときはショックだった。
    ピークは52㎏で、鬱の治療中寝てばかりで回復期に食欲に任せて食べ放題だったので。
    元々かなりの痩せ体質だから重くて辛かった。運動不足で膝にも来た。
    現在は50㎏以下をキープ、痩せすぎと言われるけど人には適正体重があるから私はこれで絶好調。

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2024/01/15(月) 09:51:23 

    >>1
    わたしも全く一緒の身長体重。1度50の壁を破るともう抜け出せない、あっという間に52とかになってる。
    私は40近いからあきらかに代謝が悪くなってるんだろうなと思う。食事見直しが1番手っ取り早いかなぁ…
    あすけんでいったん3キロ落ちたけど、お正月でまた50…

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/15(月) 09:52:51 

    まあ正直なところ、骨格に恵まれていない場合はガリガリレベルまで痩せないとスタイル良く見えないのよね…

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/15(月) 09:53:32 

    >>6
    ぽちゃだと思う

    +87

    -10

  • 164. 匿名 2024/01/15(月) 09:53:51 

    >>35
    いっちょかみってめんどくさい。
    何にでも口を挟む。
    人が離れていくよ。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/15(月) 09:54:42 

    >>18
    同じく。しかも何やっても全然体重減らない

    +26

    -1

  • 166. 匿名 2024/01/15(月) 09:54:44 

    >>1
    私も50キロ超えたらやばいと思ってる159cm
    ずっと細い細い言われてきても50超えると言われなくなるから分かりやすい

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/15(月) 09:54:54 

    >>1
    体重は身長によって変わるんだから体重だけで言っても意味ないよ。
    50キロある女は女じゃないとか言ってるアホ男じゃないんだから。
    155の50キロはポチャだけど、168の50キロはガリ寄り。

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/15(月) 09:55:23 

    >>1
    わたしは身長159cmでずっと48キロ前後だったのに、更年期かしら?って頃に太りやすくなって来て50キロになり、一時52キロまで行ったけど、なんとか51にはならないように気をつけてる感じ。
    もう40キロ台になる事は寝込んで一時減ったって場合くらいになってしまった。
    でも、健康体重だから・・って医療系には言われるし甘んじてしまってる。
    同じ体重でも、筋肉量を減らさないようにした方がいいみたいよ。

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/15(月) 09:55:24 

    >>143
    私はどうしようなんて言ってないし思ってないですけど。ピリピリしすぎなんだよ。

    +8

    -5

  • 170. 匿名 2024/01/15(月) 09:57:33 

    >>1
    158センチで47キロになったらヤバいってなる。47キロでも太ってないんだろうけどダイエットでやっと15キロ体重落としたからまた太ることが怖い。秋くらいから太っただろうけど現実を見たくなくて体重計のってない…

    +14

    -2

  • 171. 匿名 2024/01/15(月) 09:57:52 

    >>2
    私も70キロ超w痩せなきゃなーとは思うけどもう無理!って気持ちもあるw

    +77

    -4

  • 172. 匿名 2024/01/15(月) 09:58:12 

    >>8
    158cm、ずっと食べても飲んでも47キロだったけど、いつのまにか人生マックスの57キロ弱まできちゃったよ。
    転げ落ちるのほんとあっという間だから頑張ろ!
    ちなみに宅トレ頑張って2週間で55.5キロまで落とせた。

    +131

    -2

  • 173. 匿名 2024/01/15(月) 09:58:41 

    >>109
    ガルって100キロ超えの人のトピ立つくらい太ってる人多いイメージ

    +9

    -2

  • 174. 匿名 2024/01/15(月) 09:58:46 

    >>131
    私も。
    20歳過ぎてから、1番痩せてたときでも155cm50Kgだったけど、服のサイズは7~9号だったよ。筋肉質でもないんだけど骨が重いんだと思う。

    一瞬だけ仕事が激務過ぎて食事もろくに摂れなくて50kgきったことあったけど、力入らなくて体がガッタガタになったわ。

    +12

    -10

  • 175. 匿名 2024/01/15(月) 09:58:48 

    >>6
    妹が155で48だけどまさに普通体型だよ。
    母は157くらいで45キロだけど細い。
    155くらいで細見えする人って45キロくらいだと思う

    +133

    -5

  • 176. 匿名 2024/01/15(月) 09:59:14 

    今年、人生初50㎏オーバーになった

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/15(月) 10:00:15 

    >>1
    めちゃくちゃわかる。
    私も去年の11月頃に50キロ超えました…
    156センチ、現在52キロ…

    冬のうちにせめて2キロは痩せようと思っている…

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/15(月) 10:00:56 

    >>170
    170さん本人は気になるかもしれないけどそれ以上痩せたら逆に体調悪くしちゃうかもしれないから気をつけて〜!

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/15(月) 10:01:49 

    20年くらい体重変わってないけど本当に今がベストなんだろうか?
    増減したらもっと体調良くなったりして!?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/15(月) 10:01:59 

    私も50kg超えたらやばいと思ってる
    50kg超えると何着ても野暮ったくなる

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/15(月) 10:02:17 

    >>1
    160cm、体重53kgを超えるとかなり焦る。私も正月太りで3kg増加。体の厚みが増してくびれがなくなり下っ腹がやばい。運動して今は51〜52kgくらい。
    48kgくらいが細すぎずで女性らしい肉付きだと個人的には思う。ダイエットと運動頑張る。

    +21

    -1

  • 182. 匿名 2024/01/15(月) 10:02:41 

    >>1
    この手のトピは体脂肪率や年齢も書くのが礼儀

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/15(月) 10:03:35 

    >>54
    骨格というか筋肉量とかにもよるかとおもう。

    +26

    -17

  • 184. 匿名 2024/01/15(月) 10:03:52 

    >>54
    女優とかモデルに太ったとか顔でかいとか散々言ってるのに50キロは痩せてるって認識なのかとびっくり
    芸能人なんて生で見たら次元が違う細さなのに

    +70

    -5

  • 185. 匿名 2024/01/15(月) 10:03:54 

    >>9
    いかせられないひょろちんが偉そうに。

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2024/01/15(月) 10:04:55 

    >>2
    太れるのも才能と誰かが言ってたな…

    +25

    -3

  • 187. 匿名 2024/01/15(月) 10:06:24 

    >>177
    自己レス

    ちなみに体脂肪が33%だったわ…

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/15(月) 10:06:28 

    164cm53.8kg美容体重になった時
    久しぶりに会った家族から「元気になったね!」とか褒められたものの、別れた直後に「あんなに太った姿を初めて見た!大丈夫なのか!?」て話題になったと後で聞いて、その日に皆で写し合った写真を見たら自分でもそう思ってビックリ。42kgの痩せすぎフラフラから薬の副作用で4ヶ月で変貌したから自分でも見た目の変化に気が付いていなかった。でも服が窮屈で身体の空間認識にズレが出たからかやたらあちこちぶつけるし階段昇ると息切れしたり動き辛さは感じはじめていた。1年かけてダイエットして、それからはずーっとBMI19前後をキープして高校生の頃と同じ。
    体重計にマメに乗って1ヶ月に一回は自分の姿を客観視する作業って健康管理にもなって大切なことだよ。限界突破してから戻すって肥るよりはるかに大変で時間がかかる。コーディネートが気に入った日や美容院帰りにスマホで気軽に自撮りしてチェックしてる。

    +2

    -4

  • 189. 匿名 2024/01/15(月) 10:07:19 

    >>1
    まだ普通体型じゃない?
    私156で55だけどまあそこらにいる普通体型よ
    60になったことあるけどそれはだいぶ太めだったわ
    今は55前後をキープしてる

    +12

    -11

  • 190. 匿名 2024/01/15(月) 10:07:39 

    >>22
    骨格にも寄る
    手足首細くて顔が小さめの人だと、50キロでもデブには見えない絶対に
    60超えるとどんな骨格でもデブ見えする

    +21

    -5

  • 191. 匿名 2024/01/15(月) 10:08:03 

    >>174
    あなたと同じ身長で痩せ型だけど7号もぶかぶかだよ
    9号ってぽちゃ体型のイメージ
    筋肉量がないなら隠れ肥満とか内臓脂肪が多いんだと思う
    骨の重さなんて2キロも違わないし

    +5

    -17

  • 192. 匿名 2024/01/15(月) 10:08:06 

    私なんて150センチの50キロよ
    身長ないからほんとちびでぶの

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2024/01/15(月) 10:09:37 

    >>1
    いつもの言うぞ

    身長関係なく女で55kg以上は小太りで60kg以上はデブ、身長関係なく男で65kg以上は小太りで70kg以上はデブ、デブの圧迫感

    +5

    -11

  • 194. 匿名 2024/01/15(月) 10:10:01 

    158センチ、60越えた時は悲しいというより自分もここまで太るんだとびっくり。
    今は49㎏まで落としたけど60いったおかげで軽さを実感できる。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/15(月) 10:10:01 

    >>1
    妊娠してない状態なら身長−110より多いとヤバいと焦る

    +12

    -4

  • 196. 匿名 2024/01/15(月) 10:10:02 

    自分は物心ついた時から40代半ばまで細身だった
    身長162でいちばん痩せてる時は42kg
    多少食べ過ぎても50kg超えた事はなかったのに生活環境が変わり運動量が減り更年期が来てあっと言う間に50オーバー
    その後歯止めがかからず55超えて60超えてピークは65kg
    最近やっと減り始めて今59kg

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/15(月) 10:11:17 

    65キロを超えたあたりから風邪ひかなくなったし、生理も順調できっちり30日
    50キロのときはしょっちゅう寝込んでたし生理不順で生理痛もひどかった
    どっちの方がモテてたかと言うと明らかに後者なんだけど、体調良すぎてこれでいい(笑)

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/15(月) 10:11:22 

    やばいと思って10年経った

    すぐ元に戻さないと戻らないよ

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/15(月) 10:12:01 

    >>1
    ここ数年で激太り
    +10キロ
    食事抜いてやっと51キロ
    あと五キロは痩せたい…二重顎は流石にヤバい

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/15(月) 10:12:49 

    >>1
    これは人それぞれだからね〜。
    通常は160cmギリギリあるかで38kg。45kgになったら妊娠中と同じ体重になるから慌てるかも。

    +1

    -13

  • 201. 匿名 2024/01/15(月) 10:13:28 

    >>1
    そういう危機感大切だね
    すごく太ってる訳じゃないけど、1番美しく見える体重じゃない
    主さん、まだ引き返せる
    この数キロで「まだ大丈夫」って人と「これは危ない」って思う人の差はかなり大きいよ
    私はプラス1.5キロ太ったら戻るまで本気で頑張る
    顔は構造状諦めないといけないけど、せめて体型だけは自信持てるようキープしていたいな

    +25

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/15(月) 10:13:50 

    主の意識が素晴らしい
    60kgとかこえてたら、もはやどうでも良くなるし。
    155cmで、50kgこえてヤバい!と嘆くタイプはまだ美を諦めてないしまた痩せられるよ!!
    まだ大丈夫とかいうタイプはどんど太るだけ。

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/15(月) 10:14:08 

    55キロこえたら少しあせる
    60キロこえたら本当にやばいと思う

    163センチ

    +14

    -1

  • 204. 匿名 2024/01/15(月) 10:14:19 

    >>1
    妊娠中158cm49キロから72キロまで太った
    3年かかって52までは落ちたけど50キロの壁が厚い
    太ると靴のサイズも変わるんだと衝撃うけた

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/15(月) 10:14:43 

    >>184
    マウントとか言われるからそっ閉じする人多し

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/15(月) 10:14:54 

    放置すると割とすぐにそのまま70キロまで行くから散歩の習慣つけた方が良いよ。
    60くらいになるとなかなか戻せなくなる。
    朝ごはんはたんぱく質をしっかり摂取してね。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/15(月) 10:16:12 

    >>169
    >いや、どうしようとか言いながら努力しようとしない人が多すぎるよ…

    じゃなんでこのコメにレスしたの?流れの意味わかってる???

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2024/01/15(月) 10:16:26 

    >>107
    同じ身長で体重!
    50キロ超えないように気を付けてたのに40歳過ぎたら超えてしまった。
    超えたら最後、どんどん増えて55キロまでになったので
    頑張って52キロまで減らしてキープしてる。
    3キロの違いでも背が高くないから結構違うよね。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/15(月) 10:17:31 

    >>200
    ほんとにそれぞれの例出してきて笑った。
    痩せすぎだ!って思っても、あなたにとってはそれが痩せ太りの基準なんだもんね。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/15(月) 10:18:23 

    ちらほらコメントあるけど155で50超えたら太ってるんですか?私めっちゃヤバい、産後体重戻らないでもうすぐ1年現57キロ。さすがに今は太ってるけど51-2キロになればいいと思ってた。50キロ以下にしなきゃ痩せてると言われないのか〜

    +1

    -4

  • 211. 匿名 2024/01/15(月) 10:20:06 

    >>207
    なんでも揚げ足取るんだね、うざいわ~

    +1

    -10

  • 212. 匿名 2024/01/15(月) 10:20:48 

    私なんかいっとき100kg超えたことあるよ笑
    流石にダイエットしたけど笑

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2024/01/15(月) 10:20:58 

    >>14
    私も中学生の時今の身長156cmになってそのころからずっと50kgを超えてます
    長年52から53で維持していて別に太っている感じではなかったです。骨格や筋肉量の関係か、自分には合う体重だったのだと思います。最近55から56なので落としたい

    +20

    -1

  • 214. 匿名 2024/01/15(月) 10:21:03 

    >>211
    揚げ足www

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2024/01/15(月) 10:22:29 

    >>214
    漢字間違えとか思ってる?w

    +1

    -9

  • 216. 匿名 2024/01/15(月) 10:24:36 

    >>215
    すごい発想だね!さすが!自分語り得意だもんね!

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2024/01/15(月) 10:24:42 

    >>1
    アラフィフ身長同じくらいです
    50超えたの妊娠して臨月近くなった頃だけです
    すごく体が重たく感じるのではないでしょうか
    自分的には今は46を超えないように日々節制してます

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/15(月) 10:25:40 

    >>210
    筋肉質なら大丈夫かも
    脂肪ばっかりだと50でも太ってる

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2024/01/15(月) 10:26:01 

    >>52
    よこ
    そうなの?あとちょっとだから頑張ってみようかなw

    +43

    -1

  • 220. 匿名 2024/01/15(月) 10:26:28 

    >>186

    んなこたない…

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2024/01/15(月) 10:27:25 

    >>109
    155cm50kgはデブか痩せで言うとデブ。
    ガルはチビデブが多いから、自分にも近い人を擁護するよ。

    +26

    -6

  • 222. 匿名 2024/01/15(月) 10:27:59 

    >>1
    私170で60オーバー。初めてそうなった時はショックだったけど、この身長だったらふとっては見えない。主さんから見たら60なんてありえないおデブなのかな?50キロなんて羨ましい限り

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/15(月) 10:28:18 

    >>1
    160cmで3人目産んだ後中々戻らなくてショックだったしヤバいと思ったけど授乳するから食事制限なんてできず、3人いるからジムも行けず辛かった。今は健康のためにも30分ほど筋トレしてる。でも中々続かない。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/15(月) 10:28:22 

    >>14
    同じ!152cmの51キロ…
    最近ランニング始めて、ようやく体脂肪が29%になった!ずっと32%とかだったから嬉しい

    +25

    -3

  • 225. 匿名 2024/01/15(月) 10:28:36 

    >>191
    すごいね!相当体重軽いんだね。
    友達が同じ身長で痩せ型だったけど、それでも45kg前後で服は7号、たまーに5号になるくらいって言ってたな。

    まあ体型の違いは、同じ身長体重でも20代と40代でも違うだろうから個人差はある、としか言えないよね。

    +9

    -4

  • 226. 匿名 2024/01/15(月) 10:28:49 

    >>216
    はい?
    憶測で物を言うの得意なんだね!

    +1

    -4

  • 227. 匿名 2024/01/15(月) 10:28:55 

    >>1
    凄いわかる。
    私も今頑張らないと50の大台に乗ってしまう。
    焦ってますが、仕事が忙しくてダイエットどころじゃない。
    150センチ前半だと50キロを超えると洋服が似合いにくくなるしおばさん臭くなる。
    一緒にダイエットがんばろー。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/15(月) 10:29:29 

    初の80キロオーバー笑
    やばいどころちゃう
    笑ってくださいな

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2024/01/15(月) 10:30:02 

    140でもうすぐ60キロの母親
    太ってだんだん体の調子が悪くなるのが快感なのかな

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2024/01/15(月) 10:30:11 

    >>2
    私も70超えてずっと諦めてたんだけど、去年突然やる気出て40キロ台まで痩せた。なんかわかんないけど急にスイッチ入ったんだよね。

    +108

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/15(月) 10:31:11 

    主さんと同じくらいの身長で妊娠中に60キロオーバー
    出産したら減ると思って焦ってなかったけど戻らないまま1年経過しました!

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/15(月) 10:32:22 

    体型のことや容姿をばかにするのはよくない、だめだって言うくせに、ここぞとばかり言いたい放題だな。呆れる。

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2024/01/15(月) 10:32:34 

    >>71
    胸ってそこまで重くないよ
    Hカップだけど40キロ以上にはならないようにしてる

    +3

    -11

  • 234. 匿名 2024/01/15(月) 10:32:36 

    服試着する時の更衣室の鏡って家のより太って見えるの謎

    +1

    -2

  • 235. 匿名 2024/01/15(月) 10:32:49 

    149センチで39キロです。
    代謝が悪く太りやすいので普段から気をつけてキープしてますが、12月からもうクリスマスと正月気分でまぁいいかの連続。
    そして年末年始の休みに入り‘正月くらい’と食べ続けた結果仕事はじめの頃には43キロに。
    体重だけ見ると太ってなさそうだけど低身長なので全然痩せてない(これは39キロの時から)
    基本お腹出てて体が重い。足の間隙間無い。
    なので正月太りを解消すべく仕事がある平日のお昼だけ抜いてます。
    普段いくら気をつけてても油断するとすぐ増える…
    骨格しっかりだから華奢にもなりにくい
    一生ダイエットってしんどい

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/15(月) 10:34:05 

    158だけど60過ぎると首の辺りに肉がむにゅうとつく
    そこが50から60に移行する時の違いかな

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/15(月) 10:35:59 

    >>18
    私も産後全然落ちなかったけど骨盤矯正8回コースと胃腸炎で13kgおちた。笑
    でもまだ元には戻ってない。。

    +20

    -1

  • 238. 匿名 2024/01/15(月) 10:35:59 

    身長は主さんと同じで、元々は42キロだった。数年前に過食症になって1年で58キロになったwあの時は職場の制服がパンパンだったよ...
    ある日急にヤバいと思って、食事制限&筋トレで45キロまでに落とした。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/15(月) 10:37:16 

    147-54
    そろそろ頑張る

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2024/01/15(月) 10:38:18 

    161cmで今63kg。30代半ばまでは暴飲暴食しても55kg以上は太らなかったのにな…😭さらに若い頃は50kg切ってて、20代後半で50kg超えた時はショックだった記憶。アラフォーの今は、50kg超えてショック?今なら58kgくらいでも嬉しくて泣くわ、贅沢言うな自分!って感じ。
    さすがに70kg目前になった時は健康診断でも良くない判定出てきてて焦ってダイエット頑張ったけどね。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/15(月) 10:40:14 

    >>235
    私も身長低いからわかるよ
    身長高い人よりも1キロ太った時の割合が違うよね
    1キロ太ったら調整する

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/15(月) 10:40:25 

    筋肉つけてある程度体重あったほうがいいよ
    体重あっても締まって見えるし
    数字だけじゃない

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/15(月) 10:41:19 

    >>1
    去年1年で8kg増して157cmで52kgの42歳
    50kg超えたときショックだったけど頬肉ついて健康的に綺麗になった気がしてる
    ただし服はきつくなったし腹肉が酷いから今年は筋トレして痩せずに身体を引き締めたい

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/15(月) 10:43:51 

    >>34
    え〜その2キロで10年くらい頑張ってるんだけど(言うほど頑張ってない)減らないよ。50キロの壁はかなり高いと思う。

    +14

    -1

  • 245. 匿名 2024/01/15(月) 10:44:32 

    とっくに50キロ超えてるけど、
    胸の重さが3キロくらいあるからまだセーフだと思ってる。(興味本位で体重計に乗せてみた)

    +4

    -4

  • 246. 匿名 2024/01/15(月) 10:47:17 

    私も2年前に経験した。
    勝手に太ったんだから、勝手に痩せないかなって期待してる。
    無理か…

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/15(月) 10:50:56 

    >>46
    155cmなら45kg前後が一番健康的に活動できると思う。
    50kgは太っているほどじゃなくても「決して痩せてはいない。少しふっくらしている普通体型」かな。
    固定される前に戻したほうがいいよ!

    +103

    -17

  • 248. 匿名 2024/01/15(月) 10:52:12 

    >>1
    私もずっと40kg代キープしてたのに(爆食いしても太らなかった)、昨年とうとう50超えてた…。
    生活は変えてないのだけど、40歳は超えたし、基礎代謝落ちたんだろうなあ。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/15(月) 10:52:21 

    >>2
    私は70kg超えたら我に返って58まで引き戻せた

    +53

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/15(月) 10:52:57 

    >>54
    横だけど
    『155/50はびっくりするほどのデブ体重か!?』と言う意味なのかなと思った
    主は元々155/43みたいな体型なんかね
    私今は155/47だけどよく50台にもなる

    +45

    -3

  • 251. 匿名 2024/01/15(月) 10:53:20 

    >>1
    私も50超えて危機感出たよ。ジョギングやウォーキングの有酸素運動と低脂質な食事管理して4ヶ月ぐらいで45まで落とせた。太れば太るほど痩せるの大変だし億劫になっていきそうだから、今のうちに何かやった方がいいと思う。

    +10

    -1

  • 252. 匿名 2024/01/15(月) 10:53:23 

    >>1
    ショックなの、わかりすぎます!
    ここ10年ほど、49.◯キロで粘り続けてます笑

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2024/01/15(月) 10:55:24 

    >>10

    火に油w

    +24

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/15(月) 10:57:18 

    代謝内分泌科の先生が最近何kg肥えたかより、二十歳の頃から何kg肥えたかの方が重要って言ってた

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2024/01/15(月) 10:59:04 

    >>200
    痩せすぎじゃない?
    自分に厳しいのね

    +5

    -2

  • 256. 匿名 2024/01/15(月) 11:03:09 

    >>6
    身長が155しかないからね
    それで50超えると筋肉量や骨格にもよるけど太って見える人もいるんじゃない?
    逆に155で50超えても引き締まってる人はそんな太って見えないし…
    主さんは正月太りみたいたからポチャっとしてきたのかもよ

    +80

    -2

  • 257. 匿名 2024/01/15(月) 11:06:04 

    体重はあくまで目安。
    大事なのは見た目!!
    痩せて見えてれぼ良いんじゃないの?
    数字にこだわると疲れちゃう…

    +3

    -2

  • 258. 匿名 2024/01/15(月) 11:06:26 

    >>3
    180あれば70キロからダイエットでいいのか…

    +29

    -3

  • 259. 匿名 2024/01/15(月) 11:07:01 

    >>256
    まあ大谷とか103キロだしな

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/15(月) 11:13:35 

    >>3
    すごいなー168だけど見習いたい

    +97

    -1

  • 261. 匿名 2024/01/15(月) 11:16:23 

    >>247
    その体重の時生理止まったよ。風邪ひきやすくなったし。
    健康的と言うなら私はBMI19がギリ
    今155/47でウエスト59をキープしてる

    +23

    -9

  • 262. 匿名 2024/01/15(月) 11:17:52 

    >>3
    ずっと体重計に乗ってなくて今計ってきたら私身長が170で63キロあった
    ダイエットしなきゃダメな数字かぁ〜
    確かにクリスマスから正月過ぎるまでずっと食べ続けてもんな(笑)

    +52

    -5

  • 263. 匿名 2024/01/15(月) 11:19:45 

    >>52
    糖尿病になり人工透析コース

    +9

    -12

  • 264. 匿名 2024/01/15(月) 11:29:14 

    >>1
    身長−体重が100を切ったとき。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/15(月) 11:35:52 

    >>172
    私もずっと48だったけど、ここ2年54をキープ。
    痩せたいけど全然減らない。
    172さん見習って頑張りたい‼️

    +33

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/15(月) 11:36:51 

    >>1
    それくらいなら50あった方が体調良くない?
    私は末端冷え性が治ったよ
    もう痩せたいと思わない

    +5

    -2

  • 267. 匿名 2024/01/15(月) 11:41:03 

    158㎝で20代の時は42~43㎏でアラフィフの今は49~50㎏
    でも若い頃は運動全くしてなくて体脂肪25%で今は筋トレしていて20~21%
    今の方が自分的にも周りからも健康的にも良い。
    気を抜くと51㎏位になるけど体脂肪があがらなければ誰も気付かないし、自分も気にしない。
    体重もある程度大事だけど、本当に筋肉量とか体脂肪の方がもっと大事!
    ダイエットトピとかだと当たり前に言われてるけど。

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/15(月) 11:44:07 

    >>18
    私27の時に初出産で54kgから76kgまで増えてなんとか55kgまで落としたんですけど29でまた出産で76kgまで増えて今32ですが46kgまで落としました(´;ω;`)身長は164cmです

    +27

    -3

  • 269. 匿名 2024/01/15(月) 11:50:19 

    148㎝だけど昨日から50㎏超えなので間食減らします
    最近よくウォーキングしてたのに泣

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/15(月) 11:55:47 

    >>52
    平均身長位で80キロ超えたら異様にデカくなるし、仰向けで寝たら気持ち悪くなること増えて痩せました!

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/15(月) 12:01:11 

    >>4
    開き直ってるデブやん・・・気にしろよ

    +52

    -38

  • 272. 匿名 2024/01/15(月) 12:02:05 

    155cmで77.7kgの大フィーバーを起こしたけど今58くらい。

    体重変動しまくり人生だけどメンタル壊して痩せすぎて死ぬかと思ったことはあるけど太り過ぎて生命の危機を感じたことないなぁ

    40kgのときより60kgのときの方が全然風邪ひかない

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2024/01/15(月) 12:02:20 

    >>2
    2コメで諦めちゃった人が来るのはヤバイw

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/15(月) 12:02:35 

    私も妊娠中は50超えた。160あるから太ってはないけど、自分の中での適正体重ってあるじゃん?動きづらいなとか重いなとか。50超えたら重かったもん。47くらいがちょうどいいかな。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/15(月) 12:08:27 

    >>46

    そう思う。
    同じ身長だけど臨月のとき51キロで身体重くて仕方なかった。
    産後45キロまではすぐ落ちたけどそれでも重く感じた。運動嫌いで筋肉ない私は43キロくらいで普通〜ちょっと細身程度。
    鍛えてたり骨格によって感じ方や見た目は違うだろうけど…

    +22

    -5

  • 276. 匿名 2024/01/15(月) 12:09:26 

    正月で4キロ肥えた。でも162の43→47キロだから53キロくらいまではダイエットはしなくていいやって思ってる。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/15(月) 12:12:20 

    161cmで妊娠で50kg超えた&産後戻らなくて諦めた
    ずーっと53kgキープしてるけど、1番健康な体重なんだと言い聞かせてる

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/15(月) 12:12:42 

    今世紀60を切ったことがないよ

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/15(月) 12:14:03 

    >>18
    わたしも産後65キロになったけど1年かけて40キロまで落としたから大丈夫!

    +20

    -1

  • 280. 匿名 2024/01/15(月) 12:15:56 

    同じ155で53kgなんだけど
    50kg超えたん20年くらい前だ
    それ以来40kg台には戻らなかったな

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/15(月) 12:17:23 

    >>272
    痩せたら77キロってびっくりだけど意外にイメージよりデブって感じでもないよね?

    +1

    -2

  • 282. 匿名 2024/01/15(月) 12:30:11 

    165cm46kgがベスト、若い頃は48kgあたりから身体が重くなり50kg超えると動くのがしんどいと思ってた。アラフォーの今は苦しさを乗り越え58kgで安定してます。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/15(月) 12:31:36 

    >>281
    正直、65くらいからは10キロ増えても見た目はそんなに変わらなかったねwwwずっとデブな感じwwwww

    私は痩せるとアゴがすごくしゃくれて見えるし性格がキツく見えるとわかったから今は55〜60kgくらいのちょっと丸い感じでちょうどいい

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2024/01/15(月) 12:33:33 

    >>230
    すごい!

    +40

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/15(月) 12:35:13 

    >>230
    すごい…!どんなことされましたか?

    +29

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/15(月) 12:36:19 

    >>51
    これうまいのよね

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/15(月) 12:39:14 

    >>1
    まだお若いのかな?
    マイナスになるだろうけど、20代の頃はそんな感じでしたよ。162で47ぐらいでした。
    でも若いなら少し節制して動けば戻りますよ。
    35も過ぎると代謝が落ちて食べなくても減らないし増えるし、、、
    今は50キロ台が普通になったので、もはや体重よりも見た目で引き締めようと頑張ってる40歳です。

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2024/01/15(月) 12:41:35 

    20歳の頃35キロで今40歳で70キロあるよー!

    +1

    -2

  • 289. 匿名 2024/01/15(月) 12:58:53 

    >>267
    その体脂肪率はすごいですね!
    筋トレ+有酸素+食事制限とかですか?
    最近筋トレ+有酸素を始めたけど体脂肪率29%で全然落ちません。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/15(月) 13:06:00 

    >>279
    162で40ってすごくないですか??骨がすごく華奢なんだろうなあ
    私も162だけど、45が限界でした
    今は52です
    久しぶりに40キロ台になりたい

    +5

    -2

  • 291. 匿名 2024/01/15(月) 13:10:47 

    >>1
    私だわ。義実家行って食べに食べたら50越えた。45キロ維持していた頃が懐かしい。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/15(月) 13:15:38 

    >>200
    こいつ完全にメンヘラやん

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/15(月) 13:17:02 

    トピ主は身長が155cmだから焦るのは分かる
    仮に162cmの人が60kg超えて焦るのと同じ感覚だもんね

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/15(月) 13:18:01 

    >>50
    マイナス多いけど、わたしも同じ身長で50超えたらギャーなるよ
    46が1番体が動きやすい
    子供も2人産んでるし、生理も28日周期
    自分にあった体重あるよね

    +25

    -2

  • 295. 匿名 2024/01/15(月) 13:23:00 

    >>50
    その身長で50kgは理想すぎる

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/15(月) 13:24:12 

    >>51
    これ今日ドンキで120円で売ってて買うか迷って同じメーカーのハンバーガーチョコ×4買った

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/15(月) 13:24:22 

    >>288
    ダイナミックな体重変動すごいですね!身長いくつですか?

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/15(月) 13:26:28 

    >>1
    主の身長なら40kgくらいが理想?
    あんまり無理なダイエットしないようにね

    +3

    -7

  • 299. 匿名 2024/01/15(月) 13:27:46 

    >>1
    154センチ
    まだ47キロをキープできてるけど、いつ突破してもおかしくないくらいお菓子食べてて、下腹もぽっこりしてる!
    下腹の脂肪はここ1〜2年で急肥大してる!

    お腹の脂肪ってどうやって落とすのかな。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/15(月) 13:29:07 

    163cmで51kgはデブなの?

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/15(月) 13:33:02 

    大事なのは体重よりも体脂肪率らしい
    身長同じでも骨太筋肉質なのか贅肉搭載してるだけなのかでも全く違う
    アスリートは前者が多いから見た目スレンダーでも筋肉ついてるぶん体重は意外にあったりするよね。

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/15(月) 13:33:12 

    羨ましい。中学生の頃既にそれくらいの体型だった。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/15(月) 13:34:54 

    トピ主とほぼ身長同じくらいの154cmだけど、50kgあった時からと今の体重(46kg)までダイエットに成功したんだけどあんまり気づいてもらえなかったよ...

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2024/01/15(月) 13:36:43 

    私かと思った。
    3年前までは38キロでそこからどんどん増えて50キロまで行った。身長も一緒。
    私の場合はストレスで暴食してるからだと思う。
    でもその後和食に変えたり、お菓子を控えても減ることはなく、、
    ガリガリの私どこいった??

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/15(月) 13:37:43 

    >>147
    お金持ってんなーという感想

    +44

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/15(月) 13:40:21 

    >>268
    妊娠ってそんなに体重ふえて、みんなちゃんと体重戻そうと頑張ってるんだ…偉いな。私妊娠なしなのに体重増えるよ

    +31

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/15(月) 13:45:59 

    40㎏代なったことない。165cm58㎏あと3㎏減頑張る!

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/01/15(月) 13:48:38 

    >>4
    健康診断で何も問題ないなら年齢にもよるけどいいんじゃないかな?
    私は156/53でも健康診断で引っかかるアラフォーだけど

    +55

    -1

  • 309. 匿名 2024/01/15(月) 13:51:27 

    >>18
    全く同じで私も絶賛ダイエット中です!
    最早50キロ台は憧れの数字で主さんが羨まし過ぎて(笑)

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/15(月) 13:52:13 

    見た目のバランスと数字じゃなくて自分なりの適正体重ってあるよね。
    私は156センチで50キロだと体調良くなくて、45キロだと痩せすぎでしにそうと心配される。
    よって47・48キロだと、体調もよく目覚めもいいのでキープしてる。

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/15(月) 13:53:19 

    >>1
    163センチ78キロだ。
    「女相撲でもやってるの?」
    「女子プロレスラーなの?」
    「出産はいつ?」
    失礼な!未出産独身彼氏なし運動音痴ですわ。

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2024/01/15(月) 14:02:23 

    161で66からなんだけどやばいよね?
    もうすぐ育休から復帰するんだけど、出産前より10キロ増なんだけど。

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2024/01/15(月) 14:02:35 

    >>247
    わかる!157センチ44キロ45才
    自分が納得するのは43キロくらい。このくらいが動きやすい。同世代に比べて元気だし、特別身体の不調もありません。
    適度に運動してしっかり食べて休日以外は完食控えめ
    毎晩湯船に浸かり7時間以上は寝る!とさほど体重の増減はない。

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/15(月) 14:26:59 

    >>84
    身長は?

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/15(月) 14:32:05 

    >>1
    はい。歩ね。アナタ、将棋で例えたら歩だから。今からスタートだから。

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2024/01/15(月) 14:33:33 

    私は160センチ53キロ。
    30代前半までは全く太らなくて常に43キロキープしてたけど、年齢を重ねると共に生活はとくに変化なく体重だけ増えてった。
    周りには普通に太ってると言われますし、お腹とかも本当やばいです。

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2024/01/15(月) 14:34:09 

    >>45
    太ってる人はスーパーくらいしか行かなくなるのよ

    +31

    -2

  • 318. 匿名 2024/01/15(月) 14:40:10 

    >>4
    健康的

    +13

    -11

  • 319. 匿名 2024/01/15(月) 14:44:29 

    >>112
    痩せると調子悪くなるからもういいや

    +6

    -4

  • 320. 匿名 2024/01/15(月) 14:49:15 

    現在61だけど、50から60になるまでの期間はあっという間だったわ。
    48の期間は長かったけど、61の期間も長くて安定してる感がある。
    年齢の話じゃなくて体重の話よ。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/15(月) 14:53:47 

    >>297
    158センチ

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/15(月) 14:58:04 

    >>2
    わかる。60キロを超えた時はまだ努力してた70超えたらどうでもよくなった

    +26

    -1

  • 323. 匿名 2024/01/15(月) 14:59:18 

    同じだ
    さらに今2キロ増えて52キロよ
    50超えてからの2キロは速かったから主さん気を付けて

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/15(月) 15:00:32 

    >>15
    私もまったく同じw

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2024/01/15(月) 15:13:06 

    >>59
    でもキープするの大変だよ。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/15(月) 15:16:06 

    >>1
    今後どんどん太りやすく落ちなくなるよ。だから早くダイエットだよ!私は153で52キロになってしまって正月からダイエットして48なったよ!
    できたら45いきたいしあわよくば42まで戻したい涙

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2024/01/15(月) 15:16:44 

    >>1
    30歳になるまではずっと42、43キロでした
    ご飯もそんなに食べないし運動嫌いで、脂肪は多くてぽっこりお腹だけど周りからは細く見えてたみたい
    でも30歳迎えた時にパンにハマって毎日食べてたら50キロに増えて外見がややぽっちゃりになってきたから焦り始めてます
    でも運動は嫌いだからこのまま太り続けそう

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/15(月) 15:17:00 

    >>172
    私と体重身長増えかたまで同じだw一年半かかってやっと47キロ台にきた。ただおばさんなので病気しがちになった。10キロ痩せたらおばさんはリスクあるよ。

    +22

    -1

  • 329. 匿名 2024/01/15(月) 15:18:55 

    >>1
    私49.0を粘ってる
    食べるのが生き甲斐

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/15(月) 15:21:47 

    自転車乗らなくなってから体重が増えた

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/15(月) 15:24:49 

    148cmで70キロオーバーしたときは人生終わったって思った。しかもその最高体重になったときが成人式のときだったから、恥ずかしすぎて成人式行かなかった。親に頼まれて振り袖は着たけど写真が力士すぎて封印してる。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/15(月) 15:41:55 

    >>1
    そんなの高校生のときに突破してた!

    156で高校生のときマックス58だった
    その後大学生社会人の時は43から48くらいで
    35すぎたらコロナでまた63キロになって50に落とした

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2024/01/15(月) 15:46:02 

    >>3
    168cmだけど60キロの大台は絶対行かない
    どんだけ食っちゃ寝しても55がMAX
    太れるのも遺伝子や才能だよね、マジで。

    +8

    -25

  • 334. 匿名 2024/01/15(月) 15:50:23 

    50切ると夫に抱き心地が悪いって言われます

    +3

    -2

  • 335. 匿名 2024/01/15(月) 15:56:00 

    >>262
    ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
    自分は標準体重だしアラフィフだしって開き直って現状維持に努めてるよw
    あぁけど数年前までは57〜8㎏キープしてたんだけどなぁ( ;∀;)

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/15(月) 15:56:30 

    >>1
    軽い筋トレとウォーキング推奨

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/01/15(月) 15:56:36 

    >>93
    私身長体重、増え方全く同じです!
    ユニクロのパンツずっとSだったのに履けることは履けるけどお尻の存在感が凄すぎて…
    ウェーブだからMなら入るけどずどーんとしちゃって結局パンツ履かなくなっちゃったよ。
    オシャレ好きだから何着てもパッとしないから凹むけど運動も嫌いだし食べちゃう笑

    +14

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/15(月) 15:58:57 

    身長155cmの人に40kgくらいが理想とか言ってる人はどういうつもりで言ってるのかな
    BMI17切ってるよ
    自分が痩せ型の方が体調がいいのは個人差の問題で、他人に勧めていいものじゃないと思うよ

    +10

    -1

  • 339. 匿名 2024/01/15(月) 16:12:23 

    400mlの献血出来るから、人助け出来る!と思うようにしよう!

    +3

    -2

  • 340. 匿名 2024/01/15(月) 16:14:14 

    >>1
    152だけど産前に58までいってほんと辛かったよ。産後も54からなかなか落ちず。
    今は45だけどまだぽっちゃりしてる
    身長マイナス110くらいにはしたいよね。

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/15(月) 16:17:29 

    >>6
    155センチで50キロならかなりヤバイかと💦💦💦

    +20

    -42

  • 342. 匿名 2024/01/15(月) 16:19:22 

    >>1
    今163センチで57キロで人生MAXです。妊婦の時でさえ55キロで抑えたのに。
    40才越えた辺りから夏バテしなくなってまいとし着実に1キロずつ増えてます。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2024/01/15(月) 16:24:10 

    身長同じ位で一時58位までいって足に水たまって痛くなった。足の筋肉ある人は大丈夫みたい。私は足の筋肉弱いからきたみたいだけど。今は体重減らしながら足の筋トレしてる。やっぱり体重減らすと足の調子良い。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/15(月) 16:26:36 

    >>59
    30代までずっと163cm47kだったけど胸もお尻もペッタンコで貧相なだけだったよ
    ヒョロガリだよ

    +6

    -2

  • 345. 匿名 2024/01/15(月) 16:30:42 

    65キロを超えた…
    今ガストでパンケーキ食べてる。
    入らない服が増えた!
    何とかしなきゃとは思う。

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2024/01/15(月) 16:31:47 

    >>107
    400やるため50キロキープしてるよ✋

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/01/15(月) 16:36:09 

    >>262

    同じ同じ!食べたいだけ好き勝手食って170センチで60キロから62キロになってたけどあれだけ食べて2キロなら全然ありと思っちゃってる。笑

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/15(月) 16:38:04 

    >>333
    ガリガリの鶏ガラ体型も遺伝子や才能だよね、マジで

    +26

    -7

  • 349. 匿名 2024/01/15(月) 16:39:24 

    今日健診だったんだけど43歳身長156㎝体重52㌔でショックすぎてせっかくもらったクリニックの食事券も使わずに帰ってきた、

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2024/01/15(月) 16:47:20 

    >>82
    165とかで50とか普通にいるよね、痩せてもないけど普通
    男子は、女子はみんな30後半〜40kg台と信じて疑わなくて50kg台とかデブじゃん!とか言う人もいるけど、現実はこんなもんだよって思うw

    あと自分は頑張ってダイエットして40kg台維持してんのに、50kgでよしとしてるとか甘え!は?デブじゃんwっていうデブ許すまじな元デブが多いイメージ

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/15(月) 16:58:05 

    >>6
    153センチの53キロになった事有るけどかなりやばかったよ。親にも体格がいいって弄られたし、160くらいある人ならいいかもだけど150cm台には太ってると思う

    +26

    -18

  • 352. 匿名 2024/01/15(月) 17:01:42 

    >>289
    一時期60㎏超、体脂肪30%超になり、このままではヤバい!と一念発起しました。年齢的にリバウンドはきついし、単なる食事制限だけでは持たないと思って、まずアプリを使って食事管理しながら毎日ひたすらに踏み台昇降20分&自重筋トレを繰り返して半年くらいで目標値になりました。
    一時は体脂肪18%まで削ってしまい、アラフィフには厳しく感じて20%前半を維持するように今は有酸素運動は時々、筋トレ中心でやっています。私の場合ですが食事制限ではなく、管理にしたのが体脂肪落ちたのにつながった気がします。
    脂肪を燃やすのにはある程度の栄養素は必須で、運動だけガンガンやっても落ちなかったり、炭水化物増やしたら落ち始めたりした事もありました。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2024/01/15(月) 17:04:57 

    摂食障害で病院通いした身としては本当に痩せていることが正しい、痩せていれば美しいと思わないでほしい。

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/15(月) 17:08:59 

    >>140
    BMIだと20.8くらいですよね?
    アラフォーならこのくらいがちょうど綺麗に見える気するけど、筋肉量とかにもよるのかな?
    みんな厳しいね。

    +24

    -4

  • 355. 匿名 2024/01/15(月) 17:10:55 

    >>15
    途中で気づいてたよね
    私も42→今45キロ超えてきたけど、服が1サイズアップしてきてる
    特にパンツ類はパツパツで太ったのを実感してるし、上着ですら若干の余裕のなさを感じてる
    そこまで気づかないって事はないよ

    +59

    -1

  • 356. 匿名 2024/01/15(月) 17:17:52 

    >>1
    義母かと思ったwww

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2024/01/15(月) 17:19:08 

    ぶっちゃけ体重じゃないとこある。体脂肪と筋肉量が大事じゃないかな。同じ体重でも見た目全然違ったりする。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2024/01/15(月) 17:22:15 

    >>93
    冬のジョギングいいですよ。一緒にがんばろうよ〜。

    湯船にお湯ためて、走りに行って、帰ってきたら水分補給しながら入浴いいよー。

    冬は外に出るというよりも、さらには汗冷えとの戦いだね。

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/15(月) 17:24:04 

    >>1
    例えばぽっちゃりの人とかがいても話題にする?
    そういうのがいて嫌

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2024/01/15(月) 17:24:53 

    >>1
    学生時代は細かったけれど今は…あはは

    それなのに疑う奴がクソ

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/15(月) 17:35:52 

    165センチで62kgだけどw
    52kgくらいになりたい。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2024/01/15(月) 17:43:45 

    >>1
    ザ・普通体型

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2024/01/15(月) 17:45:44 

    >>247
    筋肉ない人?

    +8

    -1

  • 364. 匿名 2024/01/15(月) 17:49:48 

    >>230
    何をして痩せたか聞きたい!

    +24

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/15(月) 17:56:42 

    大丈夫。160センチで一時期70キロ近くいったけど、ちゃんと痩せられました。ただし、YouTubeで1週間で5キロとか短期間で一気に痩せるのは無理だと思った方がいいです。一年位かかりました。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2024/01/15(月) 18:01:04 

    >>1
    150センチで57キロ。一年で10キロ太りました。
    只今、更年期にはいってます。
    顔、身体パンパン。とくにズボンのサイズほとんど入らず。20代の頃は38キロ。本当にきつい。
    あの頃は、こんなに贅肉つくとは想像できませんでした。今年は40キロ代に戻したいです。
    痩せる方法ないかなぁ、考え中。

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2024/01/15(月) 18:04:55 

    >>1
    女は痩せやすいから大丈夫よ
    155cmなら70キロまで安心安心

    +3

    -5

  • 368. 匿名 2024/01/15(月) 18:08:06 

    >>46
    152センチで62、3キロです笑
    主と同じく、数年前までは50キロ過ぎて焦り
    あれよあれよという間にこんな体重に。
    さすがに60キロ超えると身体が重い。
    せめてBMI標準の範囲内の58キロまでまずは落とさなきゃ。
    今年は痩せるぞ!

    +21

    -2

  • 369. 匿名 2024/01/15(月) 18:16:25 

    154cmで46kgですが、太ももすごく太いです。
    上半身はペラペラです。

    +3

    -2

  • 370. 匿名 2024/01/15(月) 18:24:21 

    >>15
    私は59kg。痩せなきゃって
    わかってるのに食べてしまう。

    +15

    -0

  • 371. 匿名 2024/01/15(月) 18:32:48 

    >>250
    私も155cmだけど
    44kgまでダイエットした時は細すぎて怖いと言われ
    MAX55kgの時は女捨ててた
    48.49くらいがいいけど50で安定してる。
    最近は太って51.5、、、
    筋肉ないから痩せても太ってもスタイル悪い。

    +22

    -5

  • 372. 匿名 2024/01/15(月) 18:34:13 

    >>52
    デブって羞恥心ないから良いなーと思って見てる

    +10

    -11

  • 373. 匿名 2024/01/15(月) 18:40:32 

    >>36
    156cm、1年で38キロから62キロになったことあります。タバコを止め、米を毎食500g食べてた。お菓子類、ジュースは食べてないけどみるみる大きくなりました。

    オカズは肉類が多かった。結局太るには食べること…
    今は食べる量を正して47キロまで減った

    +29

    -1

  • 374. 匿名 2024/01/15(月) 18:43:38 

    >>371
    250だけど53Kgや54Kgにもなる時あるよ
    コロコロ体重変わる

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/15(月) 18:53:38 

    >>1
    156センチだけど47キロくらいでビビってた。今は43キロ。
    でもストレスで38キロまで激痩せして、なかなか戻れなくて太れることは健康だ!と思うようになった。

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2024/01/15(月) 18:53:58 

    >>22
    年齢による、これはガチで

    私アラフォーまで40キロ台後半だったけど
    アラフィフになったら50キロで丁度いいというか
    それ以上体重落とすと、頬がげっそりコケるようになってしまった

    +31

    -0

  • 377. 匿名 2024/01/15(月) 18:55:59 

    >>371
    155で44は細過ぎってことないけどね…
    155で55もデブ過ぎってことないよ
    数字だけ見ると、だけどね☺️
    私が160で45だけど普通より細いかな?くらいだから
    骨格にもよるのかね

    +21

    -2

  • 378. 匿名 2024/01/15(月) 18:58:25 

    >>369
    ウェーブだよね。同じだわー。ペラペラ

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/15(月) 18:59:47 

    165cm50㌔のワイに喧嘩売ってんのか?って一瞬思ったけど主さん155cmなのか...私で言えば60㌔超えに焦る感覚ですね。それは確かに焦る。だけど5㌔位なら頑張ればすぐ落ちるよ〜

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/15(月) 19:02:38 

    >>372
    よこだけどデブが羞恥心ないわけじゃなくてデブを恥だと思ってない

    +18

    -1

  • 381. 匿名 2024/01/15(月) 19:03:37 

    体重だけじゃなく骨密度と体脂肪率にもよるよ!

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2024/01/15(月) 19:06:51 

    >>1
    私も155センチ、49〜50キロだわ
    最高54キロくらいまでいった過去があるから
    今満足してるわ
    ジムいってて、筋肉ついたし整ってる

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/15(月) 19:07:19 

    >>348
    それはどこか内臓が弱いとおもう。食べれば太るのが自然。

    +14

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/15(月) 19:13:46 

    >>52
    なんかそんなような歌無かった?笑

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2024/01/15(月) 19:17:19 

    153cm今46kg。
    48kgになったらショック。

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2024/01/15(月) 19:18:54 

    >>374
    変動すごいですね!
    痩せたり太ったりしてたら肉割れできません??

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2024/01/15(月) 19:20:16 

    >>377
    私は筋肉がないからだと思います。
    ほんと44、55の時の写真貼りたいくらいですw

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/15(月) 19:33:00 

    >>1
    主さんと同じくらいの身長で出産したら60kgこえました。まだ産後2ヶ月ですが戻りません。ショックです。

    太った私が悪いんだけど...笑

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2024/01/15(月) 19:41:38 

    主の先制パンチwww
    釣りかなwww

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/15(月) 19:54:33 

    >>32
    ラクダのコブも言われてなかったっけ?
    あのシーン好き(笑)

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2024/01/15(月) 19:58:36 

    >>126
    155センチ
    44から47キロ
    産後60キロから52キロまで落として、そこから落ちない、、2年経過
    だけど、風邪を引かなくなったよ!そして今の体型の方が旦那には褒められる。友達からは全くだけど笑
    少し筋トレはしてる

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/15(月) 20:02:48 

    私も155で過去MAX62までいったことあって、そこからダイエットや鬱で食欲なくなったりして47まで痩せた
    ただ筋肉がなさすぎて体脂肪率27%なんだけどこれはヤバいですかね…?
    ちょっとずつ筋トレしてるんだけどなあ…

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/01/15(月) 20:06:26 

    バルンソンとチェビト始めたけれど、
    バルンソンは副作用ないしちゃんと痩せるけれど
    チェビトは頭痛がたまにする。
    お金かけずに楽に痩せたい。
    47kgくらいの健康的なスリムになりたいです。
    45kg以下は憧れるけれどどんなにガンバっても
    無理そうです。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/01/15(月) 20:07:39 

    レモンはうまい?

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/15(月) 20:13:49 

    158センチ39歳で昔は50キロのことを大台と言ってたわ。やばい、このままじゃ大台になるって。
    子持ちの今60キロが大台だわ。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/15(月) 20:22:53 

    >>46
    50キロ前半でも筋肉量がちゃんとあっての50キロ超えと、脂肪だらけの40キロ代後半だと前者の方が全然痩せてみえるから、単なる体重計の数字だけじゃなんとも言えないと思うけどね。
    まあ、筋肉量はそう簡単につかないから、脂肪だらけになる人がほとんどだけど。

    +20

    -1

  • 397. 匿名 2024/01/15(月) 20:27:45 

    >>1
    成長時に通過して以来50キロ切ったことがありません

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/01/15(月) 20:31:58 

    >>352
    なるほど、いろいろ試行錯誤されたのですね。ダイエットというととりあえず食事減らすという思考になりがちですが、栄養バランスも大切なのですね。体験談とても参考になります。ありがとうございます!
    私も頑張ろう٩( 'ω' )و

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/15(月) 20:32:01 

    >>1
    同じ身長
    50kgを超えそうになった時に同じくヤバいと思って気をつけるようになった
    今は44kgを超えないようにしてる

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2024/01/15(月) 20:33:40 

    50kgオーバーがやばいかどうかというのは身長によりますよね……
    自分は平均より背が高めで、移動の際は必ず自転車に乗るので足の筋肉がしっかりついているタイプ。
    なんで普通に50kg超えます。
    むしろそれより少ないと不健康&筋肉痩せのサルコペニア症状なのであまりよろしくない。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/15(月) 20:35:10 

    >>396
    筋肉量が多かったとしても太いよ!!
    ぽっちゃりしてるかガタイがいいかの違いぐらいしかない

    +3

    -7

  • 402. 匿名 2024/01/15(月) 20:35:20 

    >>28
    ナカーマ
    (=´∀`)人(´∀`=)

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2024/01/15(月) 20:36:17 

    >>353
    痩せていれば美しい、というよりは
    太ってたら醜い、って感覚
    やみくもに痩せようとは思わない

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2024/01/15(月) 20:38:08 

    >>301
    低体重で体脂肪率も低いけど
    筋肉も脂肪も付いてない、ってよく言われる
    筋肉の割合は多いはずなのに

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/01/15(月) 20:40:13 

    >>131
    まさにそれ
    多分骨が細いんだと思う
    だからちょっと体重が増えただけでポッチャリ感が出てくる

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2024/01/15(月) 20:44:14 

    151で56までいった。

    1日の総カロリーを2000カロリーに抑えただけで、1年半で11キロ減った。
    コロナ禍だったからやることなくて人がいない午前中に散歩ばかりしてたのもあるか。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2024/01/15(月) 20:45:46 

    >>2
    70キロ超えて80キロが見えた時さすがにまずいと思って、
    ダイエットして60までやせました。

    +19

    -0

  • 408. 匿名 2024/01/15(月) 20:46:14 

    >>20
    「ねぇ〜お汁粉に餅何個入れる〜?」

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2024/01/15(月) 20:51:56 

    >>14
    私も!

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2024/01/15(月) 20:52:44 

    50kgがなんぼのもんじゃい!
    こちとら60超えや!

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2024/01/15(月) 20:52:51 

    50キロなら高校生の時に超えたな

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2024/01/15(月) 20:56:42 

    >>4
    私も同じくらいの身長で60前後を行ったり来たりしています。流石に60超えたら痩せないと…とは思っているのですが…。

    +17

    -1

  • 413. 匿名 2024/01/15(月) 20:59:46 

    >>13
    母に惹かれて来ました

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2024/01/15(月) 21:05:30 

    165cmの50kg
    いつも52kgになるとダイエット始めます。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2024/01/15(月) 21:06:21 

    >>45
    全く同じ事思った…。
    ここ見て私全然太ってないじゃん??ってなったし
    ダイエットやーめたw

    +13

    -2

  • 416. 匿名 2024/01/15(月) 21:06:22 

    >>5
    この冬休み毎日5食くらい食べてすぐゴロゴロしてってやってたら7キロ太って60キロ越えてた

    +18

    -0

  • 417. 匿名 2024/01/15(月) 21:07:55 

    >>13
    母ゆで卵みたいw

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2024/01/15(月) 21:08:01 

    >>1
    ショックを受けてる今なんとかしなきゃ段々体重に慣れてきて、いろんな言い訳をしたり本気を出せば2か月で10キロ痩せるからなんてことを毎日考える生活になる。

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/15(月) 21:08:06 

    >>50
    年齢にもよるかも。身長160だけど20代の頃は46キロくらいがベストだったけど、40代の今は50キロくらいはないとやつれて見えるみたい。あくまでも私の場合だけど。お年寄りとかも痩せた人よりぽっちゃりした人の方が若く見えるしね。

    +18

    -1

  • 420. 匿名 2024/01/15(月) 21:09:21 

    >>45
    細い人はマイナス食らうから書き込まないだけで160センチで40キロ代とか普通にいると思う
    ふくよかな人しか書き込まないだけ

    +36

    -3

  • 421. 匿名 2024/01/15(月) 21:10:21 

    >>13
    体脂肪率51%のあたしンち母😂😂

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2024/01/15(月) 21:14:08 

    >>1
    165cmです
    58kg越えてやばいと思いダイエット中
    52kgまで落ちました

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/01/15(月) 21:16:39 

    >>419
    アラフォー155で43だけど三年前は39とかだった。
    体は太ってちょうどよくなったけど顔だけ痩けたから太ったの気付かれない
    頰下に肉欲しい

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/01/15(月) 21:17:30 

    158cm、普段53kg
    今妊娠中で65kgになり、いびきが酷くなりました
    やっぱり体重といびきって関係ありますか…?

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2024/01/15(月) 21:18:31 

    >>373
    羨ましい
    橋本病で薬を飲んでるから食べても食べても代謝が良すぎて痩せたまま食べるのもしんどい

    +8

    -2

  • 426. 匿名 2024/01/15(月) 21:19:16 

    50でヤバいと思って、その後あっという間に55超えた。今57。諦めた。

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2024/01/15(月) 21:19:30 

    ずっと158センチの48キロだったけどメンタル壊して治療して気付いたら70キロになってた
    風邪を全くひかなくなったけどデメリットの方が大きいからダイエット始めたよ
    こんなに太れるなんて思いもしなかったからびっくり。

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2024/01/15(月) 21:21:14 

    >>268
    ほっそりしてるな

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2024/01/15(月) 21:24:45 

    身長が伸び切ってから20年間、159cm 42kgで生きてきたから年齢的なものとテレワークが重なって一気に45kg超えてショックだった
    でも見た目は以前よりずんぐりしたけどアバラ浮いていたのが消えたし、極端な寒がりだったのが改善した

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2024/01/15(月) 21:25:12 

    156cm49kg
    40代ですが成人してからずっと変わりません
    でも平均身長なら50kgはあったほうが見栄えがいいと思います

    +0

    -3

  • 431. 匿名 2024/01/15(月) 21:25:45 

    >>424
    太ってる人は、首の周りや口の中に脂肪がつくから、気道がふさがれてイビキがでるのよ

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/15(月) 21:27:13 

    丁寧に暮らしてそうな人は痩せているというか華奢なイメージ

    ご飯もよく噛んでゆっくり食事を楽しんで食べるイメージ

    あー、今の私は逆
    部屋汚い睡眠不足食生活の乱れ
    早食い

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2024/01/15(月) 21:33:49 

    >>403
    「太ったら醜い」って考えは「痩せたら(痩せていれば)かわいい」とほぼ同じだと思う

    私もやみくもに痩せようと思ったわけじゃないし、どれだけ低体重でも自分は痩せていないとずっと思ってた
    体重の数字がいくつでも「私が痩せているはずがない」って感じ

    若いとそれでも割と生命維持できるけど栄養失調取り返すのに何倍もの期間かかるよ

    +2

    -2

  • 434. 匿名 2024/01/15(月) 21:37:26 

    >>84
    太り過ぎても生理止まるんだ!?

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/15(月) 21:37:40 

    >>355
    私は9キロ増えた時に、何故か服はそのまま着れてました😂
    ズボンきついなぁぐらいで笑
    内脂肪とかの良くない太り方だったのかな😂

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2024/01/15(月) 21:40:11 

    156で一年前51キロ
    それから計ってない
    現実逃避笑

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/15(月) 21:41:18 

    >>172
    そこから先が長いよね…

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2024/01/15(月) 21:41:45 

    >>230
    尊敬!どうやって痩せた?


    今から68キロ。せめて50キロ代にもどりたい…

    +24

    -0

  • 439. 匿名 2024/01/15(月) 21:44:02 

    >>6
    標準体重は52キロぐらいらしい

    +6

    -4

  • 440. 匿名 2024/01/15(月) 22:07:37 

    >>2
    まだギリを行ったり来たり…
    いつか痩せれると思ってる…

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2024/01/15(月) 22:12:40 

    >>137
    私43歳で155センチ57キロです
    どうやって痩せました?
    やっぱり食事かな

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/15(月) 22:14:11 

    161センチだけど小学生の頃からずーーーっと痩せ型で、45〜47キロの間で胸もなくて50キロ超えるなんてあり得ないと思ってたし太れない体質だと思ってた
    それが34歳で出産したら産後のストレスと体質が変わったのかどんどん太り60キロに
    頑張って戻したけど52キロ以下にはならないアラフォー

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/01/15(月) 22:16:25 

    >>15
    分かる!!
    長らく165、46〜8kgで安定してたのが
    気づいたら58まで太ってた
    途中で太った感覚はあったけど、まぁ数キロでしょーって体重計のってなかったから本当驚いた
    痩せ方が分からない

    +33

    -0

  • 444. 匿名 2024/01/15(月) 22:16:49 

    162で55でもう諦めてる笑
    これ以上減らすと顔ゲッソリになって余計老けるし健康的なおばさんがいいからここキープする

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2024/01/15(月) 22:16:57 

    153センチ44キロ普通体型です。

    主さん手遅れにならない前に痩せましょー!

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2024/01/15(月) 22:17:35 

    >>30
    カッコイイww

    +36

    -0

  • 447. 匿名 2024/01/15(月) 22:19:17 

    >>1
    私も私もー!
    156センチで人生初50キロ突破したよ
    気を抜いたら52〜53キロまでいく日もある(笑)
    でもね、調べたらこの身長の適正体重が53.5キロらしく、最も病気になりにくくて健康的だと知って安心した!

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2024/01/15(月) 22:23:26 

    元々ずっと細くて肋骨が浮いたり顔がほっそりしてるのが気になってたんだけど、50キロ超えてから優しげな顔つきになり、体も女性らしさが出てきて嬉しい

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/01/15(月) 22:23:52 

    >>433
    痩せすぎも美しくないと思ってるんだけど…

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2024/01/15(月) 22:25:28 

    160センチ
    忙しい飲食店の正社員辞めたら、一気に50キロ突破した。1番忙しい店配属の時(約1年前)は43キロだった。
    昔から、太らないタイプだと思ってたけど、仕事柄のおかげだったのかも。人生でダイエットしたことないからどうやってダイエットしたらいいのかも分からないし、痩せようと本気になったことないから意思も弱い。

    とりあえず、来週、友人の結婚式あるからウォーキングから始めてみる。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/01/15(月) 22:26:34 

    私も妊娠中以外は50キロ越えたことありません〜
    165センチ42歳、子供二人産んだけど我ながらとってもスタイルいいです
    股下が長くて市販のパンツの裾を切ったことがないです!
    学生時代はウェディングモデルのバイトもしてて某CMも出ました〜良い思い出

    +4

    -8

  • 452. 匿名 2024/01/15(月) 22:27:49 

    >>45
    ガル民の平均体重は一般とは大きく違うと思う

    +1

    -4

  • 453. 匿名 2024/01/15(月) 22:28:25 

    昔は55超えたらショックでダイエットに励んだけど、今は余裕で超えてる。

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2024/01/15(月) 22:35:35 

    >>233
    アンダーが細い人のHカップなんてグラマーなCカップに比べたらめんこちゃんゼリーみたいなもんよ

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2024/01/15(月) 22:37:28 

    >>36
    155センチで58キロは完全に太ってるよ
    感覚がおかしい

    +18

    -10

  • 456. 匿名 2024/01/15(月) 22:38:02 

    >>290
    骨太のAカップです!
    40キロですが健康的に見えるみたいで、自分より大柄な人からよく力仕事を任せられます!

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2024/01/15(月) 22:38:42 

    >>6
    主しないけど細くない。
    私も同じサイズ感だけど、まさに 小太り って言葉が正しい。
    痩せてもない、デブでもない 小太り。
    体感では1番よくない気がする。
    太ももやおしり、肩周りに肉がつきはじめて顔まわりも丸くなってくる。
    ついでにめちゃめちゃ疲れるようになった。
    12月くらいから激務で、自炊やめて適当にコンビニ飯で過ごしてたらあっという間にこぶた。

    +23

    -2

  • 458. 匿名 2024/01/15(月) 22:39:38 

    >>1
    このトピ見て久々に体重計乗ったら4キロ太ってたw
    半年ぶりくらいかな…
    10代の頃は30キロ後半~40キロ前半で、太れない~とかほざいてたけど30代になって好きもの食べまくってたら食べるだけ肥える、むしろ空気でも肥える、50なんて軽い方よ

    +4

    -1

  • 459. 匿名 2024/01/15(月) 22:39:38 

    >>1
    体重ってあんまり当てにならない。
    筋肉で重い人もいるし。健康ならいいのでは?
    私は健康診断でBMI低すぎて総合判断がいつも悪くされるけど、他の診断結果は良くて健康です。体重なんか気にするより健康第1です。

    +0

    -1

  • 460. 匿名 2024/01/15(月) 22:42:40 

    >>1
    153cmで60kg超えたのさすがにショックでそこから順調に減り今は43kgをキープしてる

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2024/01/15(月) 22:46:39 

    妊娠中以外でなら163cm57kgがピークかな
    下宿→バイト後のまかない→バイト後の居酒屋が日常化してプロレスラーみたいな身体つきになった

    今は164cm48kg、旅行や帰省で年に1回程度50超えるくらい

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2024/01/15(月) 22:47:15 

    >>5
    同じく

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2024/01/15(月) 22:54:25 

    まだ若い?
    妊娠したら45kgだったけど普通に超えました。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2024/01/15(月) 22:55:06 

    >>8
    同じく
    50kg超えた時の衝撃たるや

    何とか51kgをキープしてる。
    でもデブい。腹回りが悲惨

    +32

    -0

  • 465. 匿名 2024/01/15(月) 22:56:58 

    >>6
    これは多分、まだまだ細いレベルよって意味…
    恐ろしいわ

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2024/01/15(月) 22:57:43 

    >>1
    わかるよ。1年前の私がそうだったから。
    そのあと3キロ太って今53キロ。
    半年で5キロ増。
    妊娠9ヶ月のときと同じ体重になってしまいました。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2024/01/15(月) 23:04:36 

    >>265
    私も一緒です笑
    54からがなかなか痩せない…!!

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2024/01/15(月) 23:10:04 

    体重より見た目が大事だよ
    ぽちゃってるなら運動あるのみ

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2024/01/15(月) 23:11:28 

    >>1
    私も50キロ行くとヤバいと思いだす
    162だから50でも別に太ってるわけでもないけどこんなの自分の基準だもんね
    正直周りの人も私が50越えてもそんな気が付かないだろうし

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2024/01/15(月) 23:12:37 

    155cm で52kgになって好きな人に「アンパンマンみたいな顔だね」って言われたとき痩せようと思った。三ヶ月で10kg痩せて、それから20年妊娠期間以外は太ってない。いまは40歳で44kgです。若いときがいちばん綺麗じゃなかったな。

    +3

    -2

  • 471. 匿名 2024/01/15(月) 23:18:18 

    身長から考えても50キロなんて痩せてるじゃん

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2024/01/15(月) 23:30:22 

    >>230
    えー!!!
    凄いです!!尊敬します( ; ; )
    でも現在63キロの私…ちょっと希望が見えました!
    今年こそ…今年こそは痩せたい( ; ; )

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2024/01/15(月) 23:32:36 

    >>10
    今ならまだ前に戻れる体重だよ!

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2024/01/15(月) 23:34:37 

    >>1
    ぶっちゃけ、BMI22くらいが健康に1番良いよ。
    あと細くても普通でもちょいぽちゃでも、男ウケは変わらんよ。

    +1

    -3

  • 475. 匿名 2024/01/15(月) 23:35:54 

    >>4
    お正月で63行っちゃった〜
    美味しいものたくさん食べて幸せだったけど、一気に夢から醒めたわw

    +18

    -0

  • 476. 匿名 2024/01/15(月) 23:36:22 

    >>16
    若い頃はたくさん食べてもあまり太らなかったな~
    もう少し増やしたいとか思った時期があったけど今は油断すると増加の一途。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2024/01/15(月) 23:39:28 

    >>1
    165センチ
    49.6とか
    49.4とかで毎日ヒヤヒヤしています。超えるなー!と。

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2024/01/15(月) 23:41:01 

    >>23
    30代の時はまだそう思ってた。46キロになると縄跳びしたりスクワットしたり頑張って落としてたけど、何やっても減らなくなってジワジワ増えてきた
    今43歳、50キロの壁と戦ってる。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2024/01/15(月) 23:45:07 

    >>5
    60越えると諦めた。
    病気しなきゃいいが····

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2024/01/15(月) 23:48:24 

    うちの体重計だけかな?硬い床で測る時と、マットの上に置いて測る時と体重が3キロほど違う。マットの上だと軽いの。硬い床の上で測る方が正確だと思うけど、たまに現実逃避したくてマットの上に置いて測ってる。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2024/01/15(月) 23:52:38 

    >>152
    よこ
    私は75キロまで増えたよ♡

    +2

    -2

  • 482. 匿名 2024/01/15(月) 23:58:07 

    産後太りで156センチ53kg。産前は46kg。
    といってももう子供3歳。
    もはや産後ではない。

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2024/01/15(月) 23:58:16 

    >>93
    寒くて出れないの分かります。脂肪減らそうと4か月毎日ジョギングしてたけど、今日は寒さに負けてダンベル振りながらの踏み台昇降に切り替えてしまった。明日は頑張る。外に出て最初寒くても走ればあったまるし

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2024/01/16(火) 00:04:01 

    >>1
    身長によるよね???
    150cm前後の友人はよく「50超えて過去最高にやばい!!」みたいに言っており確かにぽっちゃりしているけど、160cm超えてる別の友人は同じ50キロと言っているのにも関わらずかなりの細身

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2024/01/16(火) 00:05:47 

    162センチ
    78キロ
    服はL.L.
    もう子ども産んでから三年ずっとこの体重
    どうしたらいいのかもはやわからん

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/01/16(火) 00:07:35 

    私は人生でずっと155キロで60キロより痩せたことなかったけど産後するすると42キロまで痩せました!
    でも痩せ方がよくなかったので筋肉が落ちたみたいで自宅の階段ですら疲れるし風邪は治りにくいし
    なにより寝てると骨盤の骨とか肩の骨とかが痛くて眠れなくて2年かけて増量と筋トレしていまは53キロくらいをいったりきたりしてます
    40キロ台のころよりおしりプリッと上がってるし絶対いまのほうが綺麗な自信あります!
    体重より筋肉です!!

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2024/01/16(火) 00:09:42 

    >>23
    153㎝と低身長なので
    45キロ未満は死守です。
    とはいえ、今は臨月で50kgオーバー
    身体が重いです

    +5

    -1

  • 488. 匿名 2024/01/16(火) 00:10:34 

    体重より筋肉があるとか引き締まった体のほうを考えたら良いと思う。筋肉ある人体重重くなるし。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2024/01/16(火) 00:11:31 

    >>457
    あっという間にこぶたwww

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2024/01/16(火) 00:12:02 

    >>1
    あんまり落ち込みすぎるなら病気かも
    ここに居る人たちも容易に太ってるだの傷つけるようなこと言わない方がいい

    主さん病気になる前に自信持って。摂食障害だけどなったら戻れない。普通に食事を取れてた頃には

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/01/16(火) 00:13:02 

    誰か助けてください。
    私は158センチ65キロオーバーしました。

    何やったら痩せれますか?
    ネットとかでみる痩せるサプリとかに手を出しそうです

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2024/01/16(火) 00:14:37 

    >>1

    …………………………………は?

    +1

    -2

  • 493. 匿名 2024/01/16(火) 00:15:13 

    私も初めて人間ドックで肥満で引っかかった

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/01/16(火) 00:16:05 

    ナニコレ釣り?

    +1

    -2

  • 495. 匿名 2024/01/16(火) 00:18:17 

    164の58だけど太ってるよね?
    でもこの体型が1番体調が良い

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/01/16(火) 00:34:01 

    >>376
    とてもわかる。
    風邪引いて食欲なくてあんまり食べなかったから、ラッキー!痩せた!と思って鏡見たら頬がげっそり痩けてすごい老婆顔になってしまった。

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2024/01/16(火) 00:36:28 

    >>1
    私もそうなりました。
    気付いたら53キロでショックすぎて。ショックでダイエットして食事制限、筋トレしました!
    42キロまで痩せて、体脂肪率も18%くらいになって、人生初ガリガリになれたよ!

    ピンチはチャンス!

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2024/01/16(火) 00:40:30 

    >>22
    155CMで50キロ超えは、多分スリムでは無いよ。
    私が156CMで53キロだけど、太ったねと言われたから。

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2024/01/16(火) 00:43:35 

    165cmで50kgだけど体脂肪率30%だから太って見える。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2024/01/16(火) 00:43:41 

    >>491
    明治薬品のやつや、カロリミットを試したら効果教えて下さい!

    お菓子やめて運動すればきっとスリムになれるんだろうけど、お菓子は美味しくて気分転換になれるし、寒くて運動無理です。 

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード