ガールズちゃんねる

太田光、松本人志からの被害訴えた人へ「自分を責める必要はまったくない」 松本への思いも含めて5分間熱弁【ほぼ全文掲載】

4644コメント2024/01/28(日) 10:23

  • 1. 匿名 2024/01/14(日) 14:13:42 


    ■太田光のコメントほぼ全文
    なかなか言いにくい話ですけど、ようはさっきから言っているのは、法律的に性加害があったかどうかっていうことで、今の時点で吉本興業はまだ告訴はしてないんですよね。僕が思うのは、これはちょっと法律云々とは、また別の話として。被害を訴えている彼女たちの話がもしあったとして「もともと警察行けばいいじゃないか」とか、いろんなのが出てくるけれども、いわゆる加害にまで及んでないかもしれない、刑事事件として告訴できないかもしれないと思って…警察沙汰にするって、すごく勇気がいるからね。ましてや自分も芸能人の卵で、まず今世間で言われていることは、まずは自分(被害を訴えている人)が自分に対して責めたと思うんですよね。もしそういうことがあった仮定して…ですよ。これが警察に訴えたとしても、事件化できないかもしれないっていう程度の、いわゆる人間としての人格を否定されたようなことがあとから思ったとしたら、よくよく考えたらそれがそうだと思ったとすれば、その人たちはやっぱり、そこ(被害を受けたと感じた時点)でできなかったことを責めるべきではないと思うし。最初に思うのはそこなんですよ。それがずっと何年もそんなことがあれば、忘れられない事実としてあって。でも、世の中の正義っていうのがそこと自分が思っているところと違う方に進んでいるとしたら、言い出せなかったっていうことがあったと思って。

    個人として、これがあったか・ないかっていうのではなくて、やっぱり人って自分を一番守る必要があると思うし。だから、今訴えている人たちがいろんなことを言われているけども、その時点で警察に言えなかったっていう自分を責める必要はまったくないし、あとから理不尽だと思ったとしたら、それはやっぱり理不尽なんだよ。だから、それはあそこで言うべきだった、なんでその場しのぎの対応をしてしまったのかとか、いろんなことを思う、それを自分が真っ先に思うだろうから、それ思う必要はまったくないと思う。

    一方で、松本さんがこれだけシリアスな状況になって、笑いにしにくい状況は当然だし、活動休止していく中で、やっぱり松本さんも自分を守るべきだと思う。あの人にとって、オレはわかんないよ、仲悪いし。だけど、あの人にとって一番重要なのが笑いだとするのなら、あの人が今まで…こういう状況になって、どんどん追い詰められていますよね、世間的に。いろんな人から…弱者と強者ってものすごいスピードで、今入れ替わるから。いろんな人からいろんなことを言われる可能性もあるけれども、もし松本さんが、自分の今までの態度やなんかを、例えば玉座に座っていた王様が転げ落ちるという物語を、自分が面白いと思えるように作れるとするのであれば、その笑いこそが松本さんを救えると思うし。オレは、そういう意味でいうと、松本さんは笑いのすぐとなりにいると思う。そういう意味では、松本さんのファンの人たちも傷ついていると思うし、そういう意味では、キレイごとを言うようだけど、誰もが自分を一番守る権利があると思う。法的に云々はわからないけど。

    +3718

    -93

  • 2. 匿名 2024/01/14(日) 14:14:03 

    松本トピ多すぎる

    +1272

    -46

  • 3. 匿名 2024/01/14(日) 14:14:27 

    長かったなー

    +1585

    -240

  • 4. 匿名 2024/01/14(日) 14:14:29 

    好機!

    +21

    -81

  • 5. 匿名 2024/01/14(日) 14:14:32 

    松本トピ何個作るんや

    +689

    -34

  • 6. 匿名 2024/01/14(日) 14:14:36 

    太田さんカッコよく見えた。
    なんか震えながら言ってる気がした。

    +3735

    -170

  • 7. 匿名 2024/01/14(日) 14:14:55 

    とにかく松本は記者会見しようよ

    +1236

    -219

  • 8. 匿名 2024/01/14(日) 14:14:59 

    1日2松本トピ

    +231

    -16

  • 10. 匿名 2024/01/14(日) 14:15:30 

    >>2
    それぞれ伸びるもんだから運営、調子乗っちゃって〜

    +540

    -29

  • 11. 匿名 2024/01/14(日) 14:15:46 

    >>1
    誰か要約よろ

    +93

    -234

  • 12. 匿名 2024/01/14(日) 14:15:52 

    めちゃくちゃ良いこと言ってる

    +1954

    -64

  • 13. 匿名 2024/01/14(日) 14:16:01 

    松ちゃんは、せめて記者会見したら良いのに

    +877

    -120

  • 14. 匿名 2024/01/14(日) 14:16:09 

    前半は同意
    後半はよく分からない

    +647

    -247

  • 15. 匿名 2024/01/14(日) 14:16:20 

    被害者は、特に自分を責めてないと思う。
    松本擁護派が責めてる。

    +40

    -233

  • 16. 匿名 2024/01/14(日) 14:16:20 

    >>9
    このツイート最初から出る気はないけど虚勢は張っておきたかったのかな?
    ダンマリで休止とじゃ印象かなり変わってきてたよね

    +11

    -84

  • 17. 匿名 2024/01/14(日) 14:16:22 

    >>1 今北産業

    +12

    -87

  • 18. 匿名 2024/01/14(日) 14:16:23 

    太田かっこいい

    +966

    -95

  • 19. 匿名 2024/01/14(日) 14:16:30 

    太田まともなことも言えるんだ?

    +106

    -146

  • 20. 匿名 2024/01/14(日) 14:16:40 

    >>9
    なりすましじゃなくて、マジハマ??

    +418

    -15

  • 22. 匿名 2024/01/14(日) 14:16:45 

    >>7
    出てこないよーーしどろもどろになるし墓穴掘る発言しそう

    +589

    -33

  • 23. 匿名 2024/01/14(日) 14:16:56 

    被害者を守るのが一番だよ
    みんな松本を擁護してるのがきもい

    +1357

    -167

  • 24. 匿名 2024/01/14(日) 14:16:57 

    >>6
    そうなんだ!見てみようっと

    +395

    -16

  • 25. 匿名 2024/01/14(日) 14:17:16 

    もういいよ
    太田さんや上沼恵美子の言葉が響いてるといいなと思う

    +1121

    -31

  • 26. 匿名 2024/01/14(日) 14:17:16 

    >>9
    浜ちゃんTwitterやってなくね

    +548

    -5

  • 27. 匿名 2024/01/14(日) 14:17:17 

    不仲なの?
    なんで?

    +35

    -12

  • 28. 匿名 2024/01/14(日) 14:17:21 

    要約するとこういう事らしい。

    被害者
    ・被害者の女性が警察に行っても刑事事件にならないかもしれないと考えて行けなかった、ましてや芸能人の卵なら穏便に済まそうとしたのはわかる
    ・被害者は「なんであの時ああしなかったんだろう」と自分を責めないでほしい
    ・「なんでその場で警察に行かなかったの?」とネットで言われてるが、後から考えてやっぱりあれは理不尽だと思い至ったことで叩かれるのはおかしい
    ・あとからでもなんでも、理不尽だと感じたことは理不尽なのだ

    松本
    ・松本さんとは仲が悪いし(笑)、分からないけど今ものすごく落ち込んでると思う
    ・でももし松本さんにとって笑いがすべてだとするならば、このことで玉座から転げ落ちるようなことになるなら「玉座から転げ落ちる自分」を笑いに変えられるのが松本人志という人なはず
    ・その笑いこそが松本さんを救うと思います

    +1544

    -19

  • 29. 匿名 2024/01/14(日) 14:17:25 

    仲悪いのか
    芸人の関係がわからないから初耳だけど、確かに共演してなかったかな…覚えてないな

    +303

    -16

  • 30. 匿名 2024/01/14(日) 14:17:26 

    ダウンタウンって爆笑爆笑のこと嫌いなの?

    +29

    -13

  • 31. 匿名 2024/01/14(日) 14:17:43 

    まあわかんないけどCD田中のコーナーは好きだよ

    +66

    -10

  • 32. 匿名 2024/01/14(日) 14:17:51 

    >>13
    別にいらないね

    +167

    -12

  • 33. 匿名 2024/01/14(日) 14:17:52 

    >>1
    松本さんには素敵な味方はたくさんいるよ?
    頑張って!
    太田光、松本人志からの被害訴えた人へ「自分を責める必要はまったくない」 松本への思いも含めて5分間熱弁【ほぼ全文掲載】

    +101

    -690

  • 34. 匿名 2024/01/14(日) 14:17:54 

    有名人一般人にかかわらず
    自分を守れるのは自分だけなんだよね

    そこはたしかにそうなので自分を守るために動くのはいいと思う
    ただ犯罪にかかわったのだとしたら
    正直に本当のことを話してほしい
    黙秘権とかも認められているのでそこでも自分を守ることは許されてはいるんだけどさ

    +540

    -6

  • 35. 匿名 2024/01/14(日) 14:17:58 

    >>1
    長井産業

    +6

    -59

  • 36. 匿名 2024/01/14(日) 14:18:03 

    >>30
    爆笑問題だったわ笑

    +182

    -4

  • 37. 匿名 2024/01/14(日) 14:18:11 

    >>25
    上沼さん、泣いてたね。

    +510

    -15

  • 38. 匿名 2024/01/14(日) 14:18:19 

    >>4
    そう思ってる人たくさんいるよね

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/14(日) 14:18:23 

    >>9これはニセモノ

    +305

    -5

  • 40. 匿名 2024/01/14(日) 14:18:29 

    >>2
    多分そのうちまた改憲がどうとか貼られる

    +63

    -12

  • 41. 匿名 2024/01/14(日) 14:18:34 

    結局は人気商売だからスポンサーが嫌悪感感じて降り出したらどうにもならないよね。
    CMは勿論テレビの放送枠だってスポンサーが金出してるわけだし。

    +375

    -4

  • 42. 匿名 2024/01/14(日) 14:18:44 

    ピーちゃんって誠実だよなぁ
    松本さんに対しても優しい

    +626

    -18

  • 43. 匿名 2024/01/14(日) 14:18:44 

    こう言うまどろっこしい文を読んでると目眩してくるのは発達障害だからなのかな?

    +27

    -72

  • 44. 匿名 2024/01/14(日) 14:18:55 

    Xで松本擁護派は警察行けば?が多かったよね〜〜太田さんいい事言ってくれたわ

    +946

    -12

  • 45. 匿名 2024/01/14(日) 14:18:56 

    ジャニーズとかジュリーは擁護してたのにw

    +5

    -47

  • 46. 匿名 2024/01/14(日) 14:18:59 

    芸人ならいじられて笑われることも受け入れろ、ってことを言ってるんだよね

    +453

    -11

  • 47. 匿名 2024/01/14(日) 14:19:13 

    >>9
    一応指摘しておくけど、これはコラ画像だよ
    浜ちゃんは公式Xやってないから

    +420

    -3

  • 48. 匿名 2024/01/14(日) 14:19:14 

    >>15
    そんなの被害者しかわからないだろ。

    +175

    -5

  • 49. 匿名 2024/01/14(日) 14:19:20 

    太田も松本と似たようなこと、してないと言い切れるか。

    +6

    -185

  • 50. 匿名 2024/01/14(日) 14:19:43 

    笑いに変えて戻ってこいって?
    それはどうだろうか…

    +28

    -66

  • 51. 匿名 2024/01/14(日) 14:19:52 

    警察沙汰にするのは本当に勇気いるよね。
    その会場まで自分で行ったのは事実だから、
    自分にも多少なりとも落ち度があったかもとか色々考えて、悔しくても警察には行けなかったと思う。
    だけどやっぱり虫けらのような扱いを受けた悔しさ悲しさは消えないよ。それが今回溢れてしまったとして何で責められるの。

    +920

    -14

  • 52. 匿名 2024/01/14(日) 14:20:02 

    >>9は何のつもりで貼ったか知らないが、偽者だしつまらない

    +217

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/14(日) 14:20:06 

    上沼恵美子の松本人志へコメント
    「気持ち悪い。もう諦めなさい」
    「お笑いは一流でも遊びは三流」
    「いろんなことやってきたの知ってる」
    「裁判やるから休むというのは詭弁」
    「とうとう出たね。。。とかネットでちょこちょこやらんと堂々と会見せい」
    「日本一の芸人やろ、あんたを憧れてこの世界入った後輩も見てる」
    「休業なんて言わず逃げんと堂々と出てこい

    +1097

    -14

  • 54. 匿名 2024/01/14(日) 14:20:11 

    >>6
    太田さんは女性問題に関してはクリーンだよね!

    +1693

    -20

  • 55. 匿名 2024/01/14(日) 14:20:11 

    >>49
    太田って同じようなことが本質的に出来ないレベルで人見知りだと思う

    +368

    -3

  • 56. 匿名 2024/01/14(日) 14:20:20 

    ガル内では嫌われがちだよね太田。
    私昔から大好きなんだけど(奥さんが酔った時の話とか、太田総理として番組出てた時の考え方とか)
    なんでそんなに嫌われてるんだ?

    +497

    -19

  • 57. 匿名 2024/01/14(日) 14:20:30 

    被害にあった女性はまったく悪くない
    外野が一生懸命被害女性のアラを探して必死に松っちゃんかばってるのはおかしい

    +444

    -16

  • 58. 匿名 2024/01/14(日) 14:20:32 

    >>23
    松本擁護してる人の中には、保身に走ってる人も多いと思うよ。

    +388

    -15

  • 59. 匿名 2024/01/14(日) 14:20:35 

    >>9
    しょうもない。
    茶化すなよ

    +154

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/14(日) 14:20:38 

    自分の気持ちを言葉で表現できる人はすごいよね
    伝わるものがあるよ

    +324

    -2

  • 61. 匿名 2024/01/14(日) 14:20:41 

    訴えてる人は自分を責めてなんかいないんじゃないの?世間は、ガルちゃん民もだけど、どうせ訴えてる人を100パーセント信じて100パーセント擁護でしょ。
    違う意見言おうもんならマイナスだからね。

    +8

    -37

  • 62. 匿名 2024/01/14(日) 14:20:44 

    >>29
    太田が土下座させられたらしい

    +245

    -4

  • 63. 匿名 2024/01/14(日) 14:20:48 

    >>9
    ガル民は信じる人いるからややこしいの貼るな

    +209

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/14(日) 14:21:11 

    堕ちた人にも再起の芽を摘んじゃいけないとかあるけど、もう行って戻って来ないようにしてほしい。厳しくして品行方正な芸能界にしてほしいわ。

    +152

    -8

  • 65. 匿名 2024/01/14(日) 14:21:11 

    テレビは見てないけど、ここに書かれている文面を読んだら、自分の言葉でわかりやすく話してて、さすがだなぁって思った

    みんな自分のことを大事にして良いのよね

    +400

    -5

  • 66. 匿名 2024/01/14(日) 14:21:13 

    >>19
    テレビじゃ破天荒でちゃらんぽらんなことよく言ってるけど根は真面目な人だよ

    +423

    -6

  • 67. 匿名 2024/01/14(日) 14:21:15 

    太田さんはやっぱり頭いいんだろうな。もう少し内容まとめて話して欲しいけど、言ってる事はよくわかるしその通りだと思う。

    +442

    -6

  • 68. 匿名 2024/01/14(日) 14:21:26 

    >>15
    表に出すまでに時間があったから、その間にずっと自分の中で葛藤してたんじゃないかな。苦しかったはず。

    +213

    -8

  • 69. 匿名 2024/01/14(日) 14:21:29 

    >>11
    どちらも世論は気にせず自分を守れ
    (松本は笑いにできるならしなよw)

    って感じ?

    +383

    -5

  • 70. 匿名 2024/01/14(日) 14:21:34 

    >>2
    森進一晶子の3男のトピとか要る?

    +126

    -6

  • 71. 匿名 2024/01/14(日) 14:21:43 

    >>43
    そうです

    +26

    -7

  • 72. 匿名 2024/01/14(日) 14:21:43 

    >>1
    正論だと思う
    だが松本は周囲におだてられて天狗になったのと娘に対して良きお父さんっていたいというプライドが邪魔して自虐で自分を笑い飛ばせない

    +775

    -5

  • 73. 匿名 2024/01/14(日) 14:21:59 

    太田さんは後輩に頼んで女性を上納とか絶対にさせなさそう

    +346

    -4

  • 74. 匿名 2024/01/14(日) 14:22:01 

    実はまともな考え持ってるのは太田

    +284

    -3

  • 75. 匿名 2024/01/14(日) 14:22:05 

    >>54
    そりゃあだって奥さんが社長だし…

    +762

    -11

  • 76. 匿名 2024/01/14(日) 14:22:08 

    そもそも一方的な相手の意見しか信じてない民衆もどうかと思うけどな
    まっちゃん自身何も言ってないし
    女に落ち度はなかったのか?とか見てる方は解らんよね
    芸能人と知り合えるとか軽いノリで行ったってのもあるしね

    +9

    -45

  • 77. 匿名 2024/01/14(日) 14:22:09 

    賛否両論ある太田さんの魅力は実直なんだよね。
    すごくわかりやすかった。

    +338

    -2

  • 78. 匿名 2024/01/14(日) 14:22:18 

    >>21
    通報案件

    +69

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/14(日) 14:22:29 

    女性に寄り添ったコメントしてるの好印象
    でも松ちゃんの技量じゃ笑いにはできないと思うけどね

    +326

    -2

  • 80. 匿名 2024/01/14(日) 14:22:33 

    >>7
    裁判するから記者会見では語れないんだよ
    弁護士なら会見は止めますって各局の弁護士が解説してるじゃん

    被害女性の気持ちを思うなら裁判した方がいいでしょ
    証言台立つって決意してるんだし
    部外者に語るより前に双方で話す方が先でしょ

    +191

    -41

  • 81. 匿名 2024/01/14(日) 14:22:40 

    >>6
    途中メガネの人が割って入ったけどその後もトーンを変えずに真剣に話してて優しいなと思った
    旦那は松ちゃん完全擁護派なので怒ってたけど

    +947

    -30

  • 82. 匿名 2024/01/14(日) 14:22:42 

    >>43
    話し言葉だからね
    実際に聞いた方がわかりやすいと思う

    +108

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/14(日) 14:22:53 

    サンジャポ石田健っていう人もマトモな意見だったら
    当たり障りのないコメントじゃダメだって

    +58

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/14(日) 14:22:55 

    ガル民が大好きな高須克弥とは大違い
    太田光、松本人志からの被害訴えた人へ「自分を責める必要はまったくない」 松本への思いも含めて5分間熱弁【ほぼ全文掲載】

    +11

    -44

  • 85. 匿名 2024/01/14(日) 14:22:59 

    なんで8年も経って言うのかって意見あるけど、その時はそれがどれだけな事かわからない事って沢山あると思う。
    いろんな事例を見聞きしているうちに自分もあの時そうだったのかもって気付くことってあるよ。

    +351

    -6

  • 86. 匿名 2024/01/14(日) 14:23:05 

    >>1
    太田さんの言う通りだよね。性加害って被害届出すの勇気居る。ましてや自分が芸能人の卵なら、出したら終わり芸能界での活躍絶望的。面白おかしく書かれるし
    8年前なら若いとなると余計にね

    +902

    -10

  • 87. 匿名 2024/01/14(日) 14:23:10 

    松本サンジャポ観てキレてそう(笑)人ってそう簡単に変わらないから。

    +152

    -2

  • 88. 匿名 2024/01/14(日) 14:23:16 

    >>54
    田中も奥さんもえちゃんだしね。
    安心して見てられる。
    太田の破天荒なところも割と好き。

    +921

    -18

  • 89. 匿名 2024/01/14(日) 14:23:18 

    >>66
    精神的にタフ
    高校時代クラス全員からシカトされながら修学旅行にまで参加してる

    +295

    -3

  • 90. 匿名 2024/01/14(日) 14:23:25 

    どちらにも寄り添った人間味あふれる発言だね
    芸風と違って大人なんだなあ

    +202

    -2

  • 91. 匿名 2024/01/14(日) 14:23:27 

    >>53
    上沼さんの言ってること納得
    やましいことないなら堂々と記者会見開いて
    松っちゃん本人がきちんとコメント出すべき
    なぜ旧ツイッターで匂わせのようなコメント出してるのか理解不能

    +808

    -9

  • 92. 匿名 2024/01/14(日) 14:23:29 

    >>50
    うん、それはやめてほしい
    性加害した人をすぐ復帰させるけどそれはテレビ業界の職権濫用だと思う
    そちらさんの都合で見たくないものを見せないでほしいわ
    性被害に遭った人とかも世の中にはいるんだから加害者が堂々と出てることで不快になる以上の思いをしてる人もいます

    +153

    -3

  • 93. 匿名 2024/01/14(日) 14:23:35 

    >>53
    全般期してグッジョブだけど
    休業云々は本人じゃなくて事務所の意向でしょうから、しょうもなさげだけど。会見も個人でやるなったら、吉本辞めてやるしかないんじゃない?

    +10

    -47

  • 94. 匿名 2024/01/14(日) 14:23:36 

    >>1
    結論が出ていない現時点では、どちらも自分自身をどうか守ってくださいと言うのは冷静な意見だとは思った

    +673

    -2

  • 95. 匿名 2024/01/14(日) 14:23:44 

    >>28
    生放送でここまで被害者と松本人志の立場を考えて話せるのすごいと思う

    +1075

    -4

  • 96. 匿名 2024/01/14(日) 14:23:47 

    >>7
    松本、逃げます

    +189

    -28

  • 97. 匿名 2024/01/14(日) 14:23:52 

    >>6
    上沼恵美子も一生懸命語りかけてた。なんか涙目のようにも見えた。本人に届いてればいいね。

    +986

    -7

  • 98. 匿名 2024/01/14(日) 14:23:54 

    ナイツのラジオ聴いたらこの問題に触れてたけどエムワンにまた出てきたらイジり返さなきゃね、みたいなノリでショックだった
    ゲストがやくみつるで悪ノリになっちゃったのかもしれないけど早く騒動が治まればいいねみたいな纏め方で被害女性がいるのになあと思った

    +212

    -29

  • 99. 匿名 2024/01/14(日) 14:23:57 

    最近この問題で芸人が過去にそう言うことしてるんじゃないかって疑ってる奴多いけど
    太田さんは松本や小沢みたいなことはしてないと思う。

    +185

    -2

  • 100. 匿名 2024/01/14(日) 14:24:01 

    >>7
    芸人たちが、こうやって発言しているのに
    本人は黙り込んでいる
    黙っているってことは加害があったと思われてもしかたない
    周りに擁護や説明されて、みっともないよ松本
    もしも「今は何っても無駄」なんて思っているのなら間違いだからな

    +205

    -57

  • 101. 匿名 2024/01/14(日) 14:24:10 

    >>53
    上沼さんカッコええわ

    +553

    -11

  • 102. 匿名 2024/01/14(日) 14:24:14 

    >>30
    show by商売みたいなTV思い出したわ

    +79

    -2

  • 103. 匿名 2024/01/14(日) 14:24:21 

    >>49
    少なくとも光代さんと出会ってからはそんなことする時間も自由もないと思う
    男のお金とスケジュール握ったら強いな、ってあの夫婦見てると思うよ

    +244

    -3

  • 104. 匿名 2024/01/14(日) 14:24:35 

    >>21
    こんな顔で迫って来たらしぬ。
    まじで今吐き気する

    +172

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/14(日) 14:24:38 

    >>50
    それはそれこそ「事実無根」だった場合にのみできることな気がする

    +102

    -4

  • 106. 匿名 2024/01/14(日) 14:24:42 

    >>73
    社長がブチ切れそうだし、そもそも女遊びに興味なさそう

    +201

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/14(日) 14:24:52 

    >>20
    ウソハマだよ
    作られた画像だね

    +291

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/14(日) 14:25:02 

    >その時点で警察に言えなかったっていう自分を責める必要はまったくないし、あとから理不尽だと思ったとしたら、それはやっぱり理不尽なんだよ

    +85

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/14(日) 14:25:05 

    >>53
    その通りです上沼さん。
    ネットでチョロチョロやるのがまたダサいよね。正々堂々と出てきたらいいのに。

    +653

    -6

  • 110. 匿名 2024/01/14(日) 14:25:10 

    >>27プライベートで交流はないけど、仲悪くはないよ
    むしろ近年は共演してるし
    仲悪いっていうのは冗談

    +10

    -58

  • 111. 匿名 2024/01/14(日) 14:25:11 

    >>75
    太田が松本みたいなことしたら光代社長が黙っちゃいないw

    +511

    -6

  • 112. 匿名 2024/01/14(日) 14:25:14 

    >>19
    ラジオを聴いて欲しい

    +93

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/14(日) 14:25:27 

    「仲悪いし」は話の流れのヤツだから気にしないでね

    +12

    -6

  • 114. 匿名 2024/01/14(日) 14:25:55 

    >>53
    「いろんなことやってきたの知ってる」


    やっぱり…

    +651

    -6

  • 115. 匿名 2024/01/14(日) 14:26:05 

    >>7
    英孝ちゃんにアドバイスもらって記者会見しようよ!

    +35

    -25

  • 116. 匿名 2024/01/14(日) 14:26:12 

    「玉座に座っていた王様が転げ落ちるという物語を、自分が面白いと思えるように作れる」は被害者がいるから賛成は出来ないな。笑えないよ。

    +10

    -24

  • 117. 匿名 2024/01/14(日) 14:26:22 

    >>1

    ボロボロの弱者がたくさんいるのかも、、と思うようなケースはお笑いには出来ないよ、どう頑張ってもね 

    戦争や災害で笑いとれないでしょ

    兼近がルフィで笑いとれないでしょ

    つまり、詰んでる

    +477

    -6

  • 118. 匿名 2024/01/14(日) 14:26:25 

    >>28
    クギヅケで菊地亜美が「私だったらすぐ警察に行く」って言ってたけれど、こういう言葉が、被害者の女性をさらに追い詰めるということをわかっての発言なのだろうか?

    +1423

    -19

  • 119. 匿名 2024/01/14(日) 14:26:27 

    トピ画が松っちゃんだらけw

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2024/01/14(日) 14:26:32 

    キタネェ性病ジジイのトピ何個立てるの?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/14(日) 14:26:34 

    正直、女性がもう笑えないっていうのは厳しいと思う。ダウンタウンは最後の男尊女卑の世代なんじゃないかな。これからどんどん、お笑い界も変わって行くんだろうね。

    +243

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/14(日) 14:26:40 

    >>21
    なんか舌が黄色い…

    +112

    -3

  • 123. 匿名 2024/01/14(日) 14:26:50 

    >>19
    あの人は最初からまともでしょ

    +157

    -3

  • 124. 匿名 2024/01/14(日) 14:26:57 

    前半はすごく、そう思う。
    警察とか、裁判とか、法律ではとか、白黒とか、
    そういうのが被害者を追い詰めるし、
    今回のことだけじゃなくて、
    セクハラとかパワハラとか、いじめとかいじりなんかも、
    じゃあその場で嫌って言えばいいじゃん、
    言ってないなら同意と同じじゃないの?とか
    言う人もいるだろうけど、
    その場では言えない雰囲気もあるし、
    ヘラヘラして流してしまうこともあるけど、
    嫌だと言えなかった自分を責めないで、
    時間が経っても理不尽なものは理不尽だ、
    てことどよね。

    後半のまっちゃんへメッセージは
    まあ、同じ芸人としてそうできたらいいね、てこと。

    +188

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/14(日) 14:26:57 

    >>21
    こんな悪意ある写真貼らないであげて欲しい。
    これはいじめだよ。

    +34

    -22

  • 126. 匿名 2024/01/14(日) 14:26:58 

    >>81
    メガネの人あそこで割って入るの空気読めてないよね。言いたい事あるなら最後まで聞いてからにしろよな。

    +590

    -2

  • 127. 匿名 2024/01/14(日) 14:27:00 

    >>11
    要約できる内容じゃない

    +35

    -9

  • 128. 匿名 2024/01/14(日) 14:27:02 

    上沼さんの松本さんへのメッセージも注目して欲しい。

    +10

    -4

  • 129. 匿名 2024/01/14(日) 14:27:06 

    >>10また私たちがコメントしちゃうからね(笑)

    +55

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/14(日) 14:27:06 

    >>55
    してたら嫁さんに殺されてるよ笑
    夢の中で浮気しただけで怒られてんのに

    +182

    -2

  • 131. 匿名 2024/01/14(日) 14:27:20 

    >>27
    1994年に爆笑問題の太田が「Hot・Dog PRESS」という雑誌で「この間もダウンタウンの松本が全身アディダスで固めて雑誌に出てた。アディダスの広告塔みたいなの。あの無神経さは信じられない!」と先輩である松本を呼び捨ての名指しで小馬鹿にしたんです。それを見た松本が激怒して太田を土下座させたのです。
    それ以降一切共演はおろかお互いが相手のことを番組で触れることすらありません。

    そして数年前に爆笑問題のラジオで水道橋博士が「ダウンタウンDXに呼ばれたらどうする?」と聞くと太田が「絶対行かねーよ!!」と嫌悪感を表しながら言ってました。
    そして今年の5、6月に同じく爆笑問題のラジオで渡辺徹が「ダウンタウンと仲悪いんだっけ?」と聞くと太田は苦笑いでダンマリで田中は「それくらいは…」と言い明らかに動揺していました

    +175

    -5

  • 132. 匿名 2024/01/14(日) 14:27:23 

    >>91
    記者会見開かせないのは吉本
    だからXで文句言うくらいしかできないんだろうけど
    吉本はきっちり落とし前つけるべきやわ
    今ブギウギで話題の吉本

    +118

    -2

  • 133. 匿名 2024/01/14(日) 14:27:33 

    太田ありがとうな
    これからのお笑い界は太田とくりぃむ上田、土田晃之に任せるわ

    +84

    -42

  • 134. 匿名 2024/01/14(日) 14:27:43 

    >>49
    してなさそう

    +92

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/14(日) 14:27:51 

    >>56
    TVBros.の連載で奥さんとのエピソードとか相方とのエピソードとか
    好きだったわ

    +109

    -1

  • 136. 匿名 2024/01/14(日) 14:27:57 

    >>44
    本当だよ
    そんな簡単な話じゃないんだよ
    志らくとかメンタリストDAIGOとかが言ってたね
    マジで馬鹿発見器だと思う

    +407

    -7

  • 137. 匿名 2024/01/14(日) 14:27:57 

    >>1
    活字にしたらすごく優しそうだけど
    実際映像見ると本人が怯えてる感じで
    全然印象違ったよ
    もう太田もトラウマなんじゃないの…

    +285

    -51

  • 138. 匿名 2024/01/14(日) 14:28:01 

    >>53
    たけしのフライデー事件の記者会見見たけど、すごく堂々としてて、めちゃくちゃ格好よかった。(もちろん愛人とか襲撃とかはダメだけど)

    松ちゃんにはそういうキモの座り方がイマイチないように思う。

    +729

    -9

  • 139. 匿名 2024/01/14(日) 14:28:04 

    >>110
    いや松本が恫喝して不仲だったのは事実だよ
    岡村や貴さんや他いろんな芸人が話してるし

    +151

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/14(日) 14:28:05 

    おごれる物は久しからず

    昔からそういう摂理。

    +35

    -3

  • 141. 匿名 2024/01/14(日) 14:28:37 

    >>30
    ダウンダウンと爆笑爆笑の仲までは知らないわ

    +67

    -5

  • 142. 匿名 2024/01/14(日) 14:28:39 

    >>1
    >例えば玉座に座っていた王様が転げ落ちるという物語を、自分が面白いと思えるように作れるとするのであれば、その笑いこそが松本さんを救えると

    この発想はなかった

    +397

    -2

  • 143. 匿名 2024/01/14(日) 14:28:40 

    松本は天才になりたかった凡人、太田は凡人になりたかった天才ってイメージ
    真逆だしお互いに羨ましいと思う所はあったんだろうけど全く合わなさそうだし仲悪いのも分かる

    +213

    -12

  • 144. 匿名 2024/01/14(日) 14:28:44 

    >>1
    詳しくないけど、これを仲の良くない太田さんが言うのは、太田さんの愛なんだろうなと思った。
    また関わりが全然ないからこそ言えるんだなと思った。

    価値観って最近すごく変わっているけど、20年前25年前には松本みたいなのはゴロゴロ居たんだと思う。ジャニーズみたいなのも。

    +639

    -4

  • 145. 匿名 2024/01/14(日) 14:28:50 

    >>9
    浜ちゃんはXのアカウント作成するまでの作業でキレそうww

    +236

    -2

  • 146. 匿名 2024/01/14(日) 14:28:50 

    太田さんって、やっぱ頭良いんだなぁって思う。
    「オレはわかんないよ、仲悪いし。」ってちゃんとお笑い挟んでくるあたり、ちゃんとお笑いの立場から言ってて
    そして松本さんのこれからに関しても、お笑いする人の立ち場から言及するし。
    一般人へは人間としての立ち場から言ってるし、持論を述べるにしても超えない範囲をわかっなるなあ。

    +245

    -3

  • 147. 匿名 2024/01/14(日) 14:28:53 

    >>6
    こういうとき自分の言葉で真面目に自分の思いを伝えようとする太田好き

    +1610

    -13

  • 148. 匿名 2024/01/14(日) 14:28:58 

    >>43
    まどろっこしくないぞ?

    +56

    -1

  • 149. 匿名 2024/01/14(日) 14:28:58 

    >>133
    ウンナンはさすがに大丈夫だよね…?

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/14(日) 14:28:59 

    >>11 >>17
    法律は置いといて、被害者の話が本当だとして、「警察行けよ」とか言われるかもだけど、事件として扱われないかもと思って、ただでさえ警察沙汰にするのは勇気いるのに相手は大物芸能人で自分は芸能人の卵。被害者は自分を責めたと思う。訴えたのに対応してもらえなかったかもしれないし。でもそこを被害者は責めるべきじゃないと思う。心の中に残ってても世の中と合わないから言い出せなかったのかなって。
     事件があったかなかったじゃなく、人は1番に自分を守るべきだと思う。被害者はいろいろ言われてるけど、警察に言えなかったことを責めなくていいし、後から理不尽だと思ったことは理不尽だよ。あそこで言うべきだっただの、なんでその場しのぎの対応をしてしまっただの、いろんな後悔をしてしまうかもしれないけど、そんなこと思わなくていい。
     
     松本さんは笑いに変えられないだろうし、休む中で松本さんも自分を守るべき。仲悪いからわからないけど、松本さんにとって笑いが1番大事だとしたら、世間から追い詰められてるしいろいろ言われるだろうけど、例えば王様が一気に転落するストーリーを面白く作れるなら、その笑いこそ松本さんを救えると思う。松本さんは笑いと隣り合わせだと思うし、松本さんのファンも傷ついてる。法的にはわからないし綺麗事だろうけど、誰もみんな1番に自分を守る権利がある。

    +29

    -32

  • 151. 匿名 2024/01/14(日) 14:29:05 

    >>53
    お笑いは一流でも遊びは三流

    最近、漫才やらないし内輪で盛り上がったトーク面白くないんだけど

    +484

    -4

  • 152. 匿名 2024/01/14(日) 14:29:20 

    >>50
    戻れるかどうかは別として、戻ろうとするのは本人の自由だからね…

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/14(日) 14:29:24 

    >>27
    かなり昔の事ですが、まっちゃんがadidasの服ばかり着てた事に対して太田がラジオで「adidasの広告塔かw」とバカにした発言をして、それにブチギレたまっちゃんが取り巻きに太田を連れてこらせて「椅子でシバかれるか土下座するか選べ」と言って土下座させたそうです。

    +251

    -3

  • 154. 匿名 2024/01/14(日) 14:29:25 

    みなおした、この考えは素敵です。

    +23

    -4

  • 155. 匿名 2024/01/14(日) 14:29:29 

    >>97
    私番組見てて少し泣きました。魂の語りかけですよね

    +366

    -14

  • 156. 匿名 2024/01/14(日) 14:29:38 

    松ちゃん引退なら浜ちゃんも引退するだろうね。

    +10

    -5

  • 157. 匿名 2024/01/14(日) 14:29:42 

    >>21
    松本さんってよく舌出すんどけど、舌苔で舌真っ白で汚いと思ってた。舌磨かないのかなって。

    +153

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/14(日) 14:29:43 

    >>53
    40代後半〜60代くらいにはほんとにイメージ悪く持たれてるなーと感じる 太田総理の番組イメージとかが良くなかったんだろうな 私はファン(40代)

    +222

    -6

  • 159. 匿名 2024/01/14(日) 14:29:56 

    >>2
    松本叩きが喜ぶんでしょ

    +24

    -7

  • 160. 匿名 2024/01/14(日) 14:30:02 

    >>54
    松ちゃんの叩き棒として持ち上げられてたけど発言とか芸人としては太田も色々あるけどね。セクハラ発言とかヤバめだしw(個人的にはどっちも結構好きだった)。
    でも女と金に関しては爆笑問題ほどクリーンな大物芸人いないと思う。女遊びだ金だ舎弟みたいな後輩だには根本的に2人とも興味すら無さそう。そもそも太田みたいな奴が自分に人生くれた社長を裏切るの無理だろうと思う。あまりに甘えてるから最近離婚されそうだけどね。

    +755

    -9

  • 161. 匿名 2024/01/14(日) 14:30:05 

    >>137
    そうだったんだ…
    映像見てこよう。
    太田さん、頑張ったね😢

    +260

    -5

  • 162. 匿名 2024/01/14(日) 14:30:12 

    >>143
    太田さん好きではないけど、一応ちゃんと社会情勢は知ってるし英語の勉強もしてるのよね
    時代遅れになるにしてもどうなるかということか

    +110

    -1

  • 163. 匿名 2024/01/14(日) 14:30:31 

    >>1

    太田さん、ときどき燃えてるけど、まれにこういういい方のホームランを打つよね

    +455

    -6

  • 164. 匿名 2024/01/14(日) 14:30:40 

    >>150
    長居

    +32

    -14

  • 165. 匿名 2024/01/14(日) 14:31:17 

    >>11
    ①彼女達は悪くない、責めるな。
    ②松本は自分を守る権利がある。
    ③この事件を笑いにするチャンス

    +230

    -53

  • 166. 匿名 2024/01/14(日) 14:31:19 

    >>28
    女性の心理への理解が深いね
    奥さんと話し合ったりしたのかな

    +510

    -3

  • 167. 匿名 2024/01/14(日) 14:31:21 

    >>54
    爆笑問題の二人は付き合った女性も2,3人だし
    二人共成功したからといって女遊びしたいタイプじゃない

    田中さんなんか前の奥さんにひどい目合わされたけどね

    今はもえちゃんと仲良くてお子さんの話ラジオで聴くけど楽しい
    光代社長もわりと好き

    +676

    -5

  • 168. 匿名 2024/01/14(日) 14:31:23 

    >>115
    英孝ちゃんのは逆に好感度上がったからなー。
    まああの人は何があっても不死鳥のように蘇るよね。それも彼の人間性のおかげだろうけど。

    松本さんはプライド高いから狩野英孝にアドバイスされるのなんて嫌がりそうだけどね。

    +145

    -13

  • 169. 匿名 2024/01/14(日) 14:31:34 

    >>97
    えみちゃんの言葉は良かったよ!
    女性達に謝って欲しい!って言ってた。

    +669

    -10

  • 170. 匿名 2024/01/14(日) 14:32:05 

    >>1
    太田が一生懸命話してるのを遮ってドヤってきた奴うざかった。
    言ってることはそうだと思うけどとりあえず太田の話を最後まで聞いてから言えば良いのに。

    +341

    -1

  • 171. 匿名 2024/01/14(日) 14:32:16 

    >>149
    ウッチャンは女性関係ちょっとありそう。
    ナンチャンはパワハラちょっとありそう。

    けど問題になるほどではなさそう。

    +90

    -2

  • 172. 匿名 2024/01/14(日) 14:32:21 

    >>100
    今裁判に向けて手配中の段階で何かを発することは危険だから止めた方が賢明ってテレビで流れまくってた一週間だけど、観てないの?

    無関係の人間に話しをする前に、被害に遭ったとされる2人に向き合うのが先じゃない?
    あなたは被害女性はどうでも良くて、ただただ面白がってるからその考えなんだろうね

    +37

    -16

  • 173. 匿名 2024/01/14(日) 14:32:26 

    出てくるエピソードがすごく小物感があるよな。
    後輩に連れて来させるとか、
    タクシー代けちるとか。王様なら王様らしく遊べば良かったのに

    +186

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/14(日) 14:32:44 

    >>1
    今ラジオ聴いてた
    好き


    声優でてるね

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/14(日) 14:32:45 

    >>85
    ジャニーが訴えられた影響も大きいと思う

    +103

    -1

  • 176. 匿名 2024/01/14(日) 14:32:47 

    >>28
    警察沙汰って勇気いるんだよね
    昔、会社からの帰宅を知らん男にずっと尾けられた(と思った)時に警察署に電話したら開口一番に「あなた何歳?」と聞かれたよ
    当時34歳だし見回りするとは言ってくれたけど、これが40歳過ぎたら見回りすらしてくれなかったんだろうな
    目黒の碑文谷警察署さん、この事は未だに恨んでるよ、私

    +910

    -11

  • 177. 匿名 2024/01/14(日) 14:32:56 

    >>10
    調子乗っちゃってる☝️

    +37

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/14(日) 14:32:58 

    >>97
    えみちゃんも口惜しいと思ってるんだろうな

    +341

    -4

  • 179. 匿名 2024/01/14(日) 14:33:06 

    >>10
    太田光、松本人志からの被害訴えた人へ「自分を責める必要はまったくない」 松本への思いも含めて5分間熱弁【ほぼ全文掲載】

    +59

    -5

  • 180. 匿名 2024/01/14(日) 14:33:16 

    先に上沼が踏み込んでるなら負け
    まあ年季が違うけど

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2024/01/14(日) 14:33:17 

    >>40
    そのパターン見飽きた

    +13

    -2

  • 182. 匿名 2024/01/14(日) 14:33:25 

    >>53
    すごい気持ちいいコメント!まさにこれだよね。皆の気持ち代弁してくれてる。

    +309

    -6

  • 183. 匿名 2024/01/14(日) 14:33:32 

    >>1
    これ観てたけど何を言いたいのかわかりにくかった。揚げ足取られないように慎重になってる感じだった。

    +8

    -49

  • 184. 匿名 2024/01/14(日) 14:33:48 

    >>136
    男尊女卑が奥底にある人には、性被害にあった女性の気持ちはわからないだろうね

    +310

    -1

  • 185. 匿名 2024/01/14(日) 14:33:51 

    >>81
    タイミング絶対間違えてるよ、ってなんかこっちが焦ったよw

    +358

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/14(日) 14:33:53 

    松本さんも笑いを武器に自分を守りたいけれど
    今はそれも難しいのでは?
    何を言っても叩かれてしまっている。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/14(日) 14:33:57 

    >>126
    あの時絶対語りのゾーンだったのにグイグイだったよねw
    なのにちゃんとテンション保って話し続けてて立派でした

    +287

    -1

  • 188. 匿名 2024/01/14(日) 14:34:09 

    そもそも松本と太田の確執は、20年以上前にまで遡る。当時、爆笑問題は情報雑誌にコラムを連載していたのだが、そこで“芸人が流行りの服を着ているのはダサい”と、雑誌にトレーニングウェア姿で登場していた松本を批判。さらに「アディダスの広告塔みたいなもの。あの無神経さは信じられない」と毒づいた。

    当時の一部週刊誌によると、このコラムを目にした松本は大激怒し「すぐに2人を呼べ」とスタッフに命令。
    そして爆笑問題の2人は、彼の仕事場に駆けつけたという。そして震え上がる2人に松本は「俺のことには触れんときいな」と声を荒げ、「お前らに問題を出す。いますぐ答えてみい。1、いますぐ芸能界を去る。2、ここにあるパイプ椅子で殴られる。3、この場で土下座せい」と謝罪を迫ったとのこと。
    すると彼らは額を地べたに擦り付けたという。

    事件の真偽は不明ではあるが、この記事内容の衝撃度からか、松本と太田の不仲説は瞬く間に世間へ広まった。そして芸能界においても、2人は共演NGが当たり前という状況になっていったのである。

    +105

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/14(日) 14:34:11 

    >>11
    俺も松ちゃんも敵は週刊誌だ、ということ??

    +1

    -35

  • 190. 匿名 2024/01/14(日) 14:34:24 

    >>29
    なんか有名みたいよ
    松本が爆笑を嫌っていた

    +173

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/14(日) 14:34:28 

    志らく聞いてるかー?

    +35

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/14(日) 14:34:33 

    YouTubeだと合コンしてそういう行為に及んだのを後から訴えられたらたまらないって人が多いんだよね ガルちゃんで記事の詳細見たら単なる合コンじゃなさそうなのは薄々感じるんだけど、考えてみたらテレビではホテルに行くまでの詳細とかやってないからそりゃそうだなと思った 単なる合コンだったらここまで話題になるわけないのに

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/14(日) 14:34:33 

    >>5
    ??松本のトピは200種類あるねんで〜

    +23

    -7

  • 194. 匿名 2024/01/14(日) 14:34:35 

    >>53
    やっぱり有名だったんだ

    +184

    -1

  • 195. 匿名 2024/01/14(日) 14:34:43 

    >>70
    いらない。
    でも、
    >>森進一と森昌子の三男で、ONE OK ROCKのボーカル・Takaを兄に持つHiro

    名前までが長すぎてちょっと笑ったw

    +151

    -1

  • 196. 匿名 2024/01/14(日) 14:34:47 

    >>176
    何その対応、酷い。変質者にしてみたら女性の年齢とか関係なく見境なしに襲ってくるのにね。

    +448

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/14(日) 14:34:50 

    >>185
    私も絶対今じゃないと思った
    シリアスな空気でまくってたのにw

    +99

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/14(日) 14:34:56 

    >>29
    松本にボコられたらしい

    +84

    -1

  • 199. 匿名 2024/01/14(日) 14:34:59 

    >>80
    事実無根ならちゃんと釈明した方がいいと思う
    一部事実だとしても本人が正当性を主張するならした方がいい
    自分に非がないのならちゃんと言わないと

    +11

    -28

  • 200. 匿名 2024/01/14(日) 14:35:10 

    >>118
    がる民もだけど、「私なら〜するわ(言うわ)!」って人って絶対にしないと思うわ。他人の話だから思えるのであって

    +587

    -9

  • 201. 匿名 2024/01/14(日) 14:35:11 

    >>54
    忖度しないよね!

    +134

    -4

  • 202. 匿名 2024/01/14(日) 14:35:11 

    人としての器の違いを見せたなと思った

    +113

    -3

  • 203. 匿名 2024/01/14(日) 14:35:19 

    >>100
    >>もしも「今は何っても無駄」なんて思っているのなら間違いだからな


    間違いでしょ 裁判するんだから記者会見やっても発言自体出来ないって有識者が何度も解説してるじゃん
    被害者と向き合う前に何故あなたの好奇心に向き合わないといけないのかな

    +53

    -13

  • 204. 匿名 2024/01/14(日) 14:35:27 

    >>191
    志らくバーーーグ!!

    +7

    -2

  • 205. 匿名 2024/01/14(日) 14:35:33 

    >>6
    うん。
    ワイドナショーを見て、こっちにチャンネルをかえた。
    最後の所。
    強者と弱者が簡単に入れ替わる時代。
    それを聞いて、松本が自死を選ぶのでは?
    って脳裏を過ってしまったよ。
    松本の美学として、なんとなく。

    +14

    -229

  • 206. 匿名 2024/01/14(日) 14:35:34 

    >>98
    まだ芸人とか芸能人の中にはこれくらいw とか狙われちゃったか松本さんw くらいの軽いのりのやつがたくさんいるんだろうね
    騒動治ればまた出られるだろうと
    加害が本当なら絶対許してはいけないと思う
    刑事事件として裁かれれば一番いいけど、世論がまず許してはダメ

    +154

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/14(日) 14:35:44 

    正直言って松本人志は潰れても潰れなくてもどうでもいいけど、吉本には潰れて欲しい。

    +52

    -4

  • 208. 匿名 2024/01/14(日) 14:35:58 

    >>205
    ワイドナはどうだった??

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/14(日) 14:36:19 

    >>1
    太田って芸人愛・仲間愛が強いし片方(叩かれてる人)に寄った発言をしちゃうから、珍しく相手女性のことも考えてバランス感覚あること言ったのが意外。
    松本叩き過激化の今言いづらいけど、真相はまだわからないし松本さんにも自分を守る権利はあることは裁判の仕組みからして当然のことだからね。
    しかし、下手な舎弟後輩よりも土下座させたらしい太田の方がよっぽど松ちゃんを応援してるとはね

    +482

    -7

  • 210. 匿名 2024/01/14(日) 14:36:39 

    まっつんてサンジャポとかワイドナショー観てたのかな?

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2024/01/14(日) 14:36:44 

    >>6
    女性を上納させるような下劣な遊び方しといて「事実無根」だの「○○しまーす」みたいなふざけたコメントしてる松本や、共犯のくせにダンマリ決め込んでる松本の腰巾着芸人達よりよほど誠実だなと思った。
    太田大っ嫌いだけどなんか見直した。

    +1620

    -21

  • 212. 匿名 2024/01/14(日) 14:36:47 

    >>179
    ありがとね。

    +14

    -1

  • 213. 匿名 2024/01/14(日) 14:36:53 

    >>160
    薬物の不祥事が芸能界でつづいた時も、爆笑の事務所だけさっさと検査して公表してたよね。

    +549

    -3

  • 214. 匿名 2024/01/14(日) 14:36:59 

    ラジオでも言ってたね。この件の真実は自分はわからないけど、被害者とされる女性も、松本も、すべての人は自分を一番に大切にする権利があるって、、
    裏口入学したとか、選挙関係で色々叩かれた経験があるからこそわかることもあるんだろうな。

    +74

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/14(日) 14:37:01 

    >>6
    それに引き換え、その後のアッコにおまかせの和田アキコは奥歯に物が挟まったような言い方で、どちらかと言えば松本を守りたい感じだったよね

    +697

    -10

  • 216. 匿名 2024/01/14(日) 14:37:12 

    >>199
    それをこれから言うための裁判だから記者会見は悪手だと弁護士が解説してるの何回も見たけど、弁護士よりあなたが正しいってこと?

    +23

    -9

  • 217. 匿名 2024/01/14(日) 14:37:18 

    >>98
    それを言ったのはコメンテーターのほうで、ナイツ塙さんはそれに乗じていじったり笑ったりするんじゃなくて「僕はなんとも言えません」とわりとトーン落とし目で答えてた印象。
    こういうナイツはわりと珍しいからオッと感じたよ 彼らの、ハリセンボンはるかちゃんや安藤なっちゃんたちとのラジオ聞いてて女性に対して優しいというか普通っていうか、まともなほうだと感じるわ

    +126

    -3

  • 218. 匿名 2024/01/14(日) 14:37:29 

    とりあえず事実無根って言ったのに無根じゃなかった説明くらいは裁判準備中でもできるでしょ?

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2024/01/14(日) 14:37:35 

    >>51
    本当にそう思う
    ガルでは女性なのに女性側責めてたりする

    逃げれたでしょ?断れたでしょ?結局やったのかよ!とか
    自分が無事で帰るために従うという選択肢を取ると思う
    行為よりも口での方が嫌な人もいるだろうし
    それを警察に行っても同じように責められたり、個人だから揉み消されて終わるかもしれない
    その時その場にいなきゃわからないこともある
    脅されたりスマホとかカバンとか取られてたり知らないホテルで逃げられないとかあるかもしれない

    とにかく女性側から誘ったわけではないのに密室で無理矢理二人きりにさせて行為を強要するのは酷い

    +293

    -8

  • 220. 匿名 2024/01/14(日) 14:37:37 

    >>101
    いつも後出しジャンケンな気がする
    彼女も生活があるから仕方ないけど

    +8

    -41

  • 221. 匿名 2024/01/14(日) 14:37:45 

    >>135
    事務所のタイタンも悪い噂なさそう。社長も爆笑問題も好き。

    +111

    -1

  • 222. 匿名 2024/01/14(日) 14:38:00 

    >>215
    ホリプロだもん。小沢と同じ。

    +275

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/14(日) 14:38:03 

    >>197
    だよねw
    たぶん見てた人みんな心の中でツッコんだよねw

    +76

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/14(日) 14:38:05 

    >>153
    ちっさ

    +330

    -3

  • 225. 匿名 2024/01/14(日) 14:38:07 

    >>53
    かっこいい

    +111

    -2

  • 226. 匿名 2024/01/14(日) 14:38:24 

    >>153
    横。
    もう、その頃から手下を使って「呼び出し」してたんだね。
    太田か女性かの違いはあれど。

    +446

    -1

  • 227. 匿名 2024/01/14(日) 14:38:33 

    >>176
    何歳になっても尾けられるの恐怖よ。
    どういう意味で年齢聞いたのかね

    +388

    -1

  • 228. 匿名 2024/01/14(日) 14:38:45 

    >>105
    松ちゃんが最初に「事実無根」と言った時に
    会ったことも無い女性に何か捏造の告発でもされたかと思った
    後から色々出て来てもう笑いに持って行くと余計反感買う事になる

    +37

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/14(日) 14:38:49 

    あっちゃん喜んでそう

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2024/01/14(日) 14:38:51 

    やってることが気持ち悪いし、芸人の遊び方って卑怯でそんな遊び方しかできない芸能人や有名人は消えちまえとは思うけど、

    今の松本は笑いにかえる気力もなさそうではある
    反省してるかはまた別問題ね
    ってか、反省も謝罪もしそうにないし
    終わってやがる

    +39

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/14(日) 14:38:54 

    >>215
    まぁ仲良いからそれは仕方ないんじゃない

    +3

    -42

  • 232. 匿名 2024/01/14(日) 14:38:57 

    >>213
    やっぱ女性が社長の方がちゃんとしてるのかも
    男って集団で悪いこと隠して仲間意識持つ生き物だと思う 今回の性加害含め

    +586

    -2

  • 233. 匿名 2024/01/14(日) 14:38:57 

    >>153
    DQNの中学生みたい…
    馬鹿すぎ

    +386

    -2

  • 234. 匿名 2024/01/14(日) 14:39:03 

    >>176
    ズレるけど碑文谷、、あんなに治安良さそうでも変質者はいるんだなぁ。
    世の中安全な場所ないね。

    +211

    -1

  • 235. 匿名 2024/01/14(日) 14:39:08 

    >>176
    そういうところにも目を向けられる太田って凄いなと思った。

    +243

    -2

  • 236. 匿名 2024/01/14(日) 14:39:18 

    >>98
    いじらないとね的なこと言ったのは、やくみつる。ナイツはそれに乗ってはなかった

    +105

    -1

  • 237. 匿名 2024/01/14(日) 14:39:23 

    >>153
    土下座好きなの?

    +212

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/14(日) 14:39:31 

    マリエの時も爆笑が助けてくれたんだよね

    +110

    -2

  • 239. 匿名 2024/01/14(日) 14:39:32 

    >>168
    狩野英孝とは人柄や人徳が違うから無理やろ

    +60

    -3

  • 240. 匿名 2024/01/14(日) 14:39:54 

    >>139うん その件は知ってるけど、ここ数年は関係性は悪くないと思う お互い変な緊張はあるだろうけど(笑)
    太田光、松本人志からの被害訴えた人へ「自分を責める必要はまったくない」 松本への思いも含めて5分間熱弁【ほぼ全文掲載】

    +131

    -4

  • 241. 匿名 2024/01/14(日) 14:39:57 

    こんな、長々と間違えのないように書き込みできる主ってそうとう暇なんだろな

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2024/01/14(日) 14:40:01 

    >>21
    こんな汚い舌初めて見た

    +50

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/14(日) 14:40:05 

    これにキレたと言われてるけどね 
    真相はわからん
    太田光、松本人志からの被害訴えた人へ「自分を責める必要はまったくない」 松本への思いも含めて5分間熱弁【ほぼ全文掲載】

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/14(日) 14:40:14 

    警察に突き返されたら人格否定された様な気になるっての何かわかる

    +69

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/14(日) 14:40:15 

    優しい人だね
    太田さんほど影響力ある人が言ってくれるのいいね

    +56

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/14(日) 14:40:15 

    >>1
    何を言っとんのコイツ
    当たり障りのないことを小難しくクドクドと
    しかも松本と小沢が活動休止になった直後に
    ヘタレが

    +6

    -133

  • 247. 匿名 2024/01/14(日) 14:40:27 

    太田は優しいね。松本にあんなことされたのに

    +110

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/14(日) 14:40:47 

    >>115
    あの記者会見はコントみたいだったw
    記者の人も英考ちゃんの発言に笑ってたもんね

    +88

    -5

  • 249. 匿名 2024/01/14(日) 14:40:54 

    >>232
    女がいると悪事ができないみたいなのどっかで見たな
    すぐ騒ぎ立てるので(男視点)

    +306

    -2

  • 250. 匿名 2024/01/14(日) 14:40:55 

    >>139
    本当に確執あったのか。
    太田さんの方は不仲説をネタにしてて、数年前も少し共演してたよね。

    +64

    -2

  • 251. 匿名 2024/01/14(日) 14:41:01 

    >>1
    松本人志だけじゃなく
    一日の地震の前日
    サザンのつなみに関して一般の方とのエピソードにふれた唯一の芸能人だよね

    +20

    -4

  • 252. 匿名 2024/01/14(日) 14:41:11 

    >>11
    こういう人は切り取り記事で聞いた気になって人を叩いてそう

    +60

    -1

  • 253. 匿名 2024/01/14(日) 14:41:14 

    >>216
    あなたの見た弁護士の意見が正しいと私が思わなければいけないの?裁判は争点があって事実関係が明らかになる訳ではないよ。正当性を主張するのであれば記者会見した方がいいと思ってます。

    +14

    -21

  • 254. 匿名 2024/01/14(日) 14:41:18 

    >>170
    どやってた人って誰⁇

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/14(日) 14:41:25 

    >>53
    大御所だから擁護してる人も多い中ここまで松本を一刀両断できるとは…
    上沼さん 流石です

    +522

    -4

  • 256. 匿名 2024/01/14(日) 14:41:37 

    >>240
    仲が悪くないというか、太田がだいぶ歩み寄ってあげてるからにしかみえない

    +303

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/14(日) 14:41:49 

    >>115
    あれは登場人物もみんな面白かった

    +44

    -3

  • 258. 匿名 2024/01/14(日) 14:41:55 

    謝罪して慰謝料払いました。申し出てきた人1000人おったから財産全部無くなりました、くらいいったらまだ笑いになったかもしれないね

    +93

    -1

  • 259. 匿名 2024/01/14(日) 14:42:03 

    >>6
    実際に観て、涙出てきました。
    太田は男性なのに、こんなに被害者側の気持ちへの想像力があるんだと。

    私の中に、被害女性への偏見が少しあったことに気づいてしまいました。

    +1311

    -15

  • 260. 匿名 2024/01/14(日) 14:42:13 

    >>227
    勘違いなんじゃねーの?みたいな意味かな

    +44

    -2

  • 261. 匿名 2024/01/14(日) 14:42:24 

    >>53
    えみちゃん、オットコマエやなあ

    +310

    -5

  • 262. 匿名 2024/01/14(日) 14:42:34 

    >>209
    太田テレビだけだと破天荒にみえるけど
    普通に真面目で優しいよ
    ラジオとかだと

    +292

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/14(日) 14:42:35 

    警察に相談しろって言っても事前に隠しカメラボイスレコーダー仕込むなんてできず決定的な証拠もないし、自分がどんな性的なひどい事をされたかを他人に発言するのハードル高いもんね…
    なぜ今なのか、なぜ警察にって言う人もいるけど告発した人の思いを尊重する発言した太田さんはすごいよ

    +139

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/14(日) 14:43:11 

    >>1
    事実かそうじゃないかは裁判で明らかにするとして、こんな問題になってるのに動きまーすだの戦いまーすだのふざけたこと言ってる人間性が嫌い

    +320

    -1

  • 265. 匿名 2024/01/14(日) 14:43:26 

    >>213
    そういうとこ、奥さんうまいと思う。

    わたしはまっちゃん好きなんだけど、今回の件ですごく傷ついてしまった。
    うちは夫婦でダウンタウンが本当に大好きだったので、ただただ悲しい。
    本当のことはまだ分からないけど、いじったりしてるのみて幻滅した。そういう人多いと思う。
    本当にまっちゃんのことすごく好きな人いっぱい居たと思う。そういう人もみんな悲しんでると思う。
    もちろん被害者の方が1番つらいと思う。
    うまく書けなくてごめん。
    太田さんえらいと思う。奥さんも田中も好きだ。

    +375

    -9

  • 266. 匿名 2024/01/14(日) 14:43:38 

    >>164公園

    +5

    -3

  • 267. 匿名 2024/01/14(日) 14:43:44 

    >>25
    えみちゃん、松本人志に優しすぎ。もう、60才のベテラン芸人なんだから、自分でヤバさわかってるはず、えみちゃんには言えないことや文春も掴んでないことをやってると、思う。

    +377

    -12

  • 268. 匿名 2024/01/14(日) 14:43:49 

    >>243
    まぁ実際この後土下座報道があってそこから何があろうと爆笑問題の口からダウンタウンや松本の単語すら発することはなかったし最近共演した時に太田が松本に「威嚇してきたのはそっちでしょうが」って言ってたから何かあったのは事実だと思う

    +108

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/14(日) 14:43:52 

    >>208
    淳が「SNSの使い方間違った」って言ったくらいで大したこと誰も何も言えてなかった
    サンジャポ見ればよかった

    +135

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/14(日) 14:43:55 

    >>53
    何故か
    岩下志麻の言い回しで再生された

    かっこいいわ

    +160

    -6

  • 271. 匿名 2024/01/14(日) 14:44:01 

    >>42
    なぜ生放送で小倉智昭に例の暴言を放ったのか疑問
    小倉が大人だったから助かったけど、あれを生でやっちゃう太田が誠実とは思えない
    あれは太田が憎むいじめそのものじゃん

    +34

    -26

  • 272. 匿名 2024/01/14(日) 14:44:05 

    >>161
    そんなことない ラジオでも昔からけっこうなこと言ってるよ 初めて見た人は挙動不審に見えるかもだけど、サンジャポの時の太田さんは時間かけて話すからおびえてるように見える人もいるだけ。

    +133

    -1

  • 273. 匿名 2024/01/14(日) 14:45:07 

    >>249
    風俗とかもそうだよね 互いの配偶者の顔知っておいてそこに集団で行くのと鬼畜だと思うわ
    昔風俗とかは小学生のいたずらみたいにみんなで悪いことして楽しむ空気が男にはあるって言ってたけど、アホみたいな言い訳やめていい大人、じじいなんだからちゃんとしてほしい
    パートナーの尊厳踏み躙って何が小学生のイタズラレベルなのか

    +259

    -1

  • 274. 匿名 2024/01/14(日) 14:45:08 

    >>153
    しかも一人じゃなく取り巻きの松本軍団引き連れてやったのがダサすぎ

    +380

    -2

  • 275. 匿名 2024/01/14(日) 14:45:13 

    >>118
    サンジャポで誰か忘れたけど、警察に行って裁判になると費用も莫大にかかるし数年の時をそのために使わないといけない
    菊地亜美さんはお金持ちだからそれができるのでしょうけど、普通に働く一般人ではなかなかその一歩を踏み出すのは難しいのでは

    +554

    -1

  • 276. 匿名 2024/01/14(日) 14:45:17 

    松本人志って
    反射的にトボけた事を言うのが
    得意なだけで
    本質的に頭良い訳じゃないんだよね
    馬鹿を武器に変えていただけ

    +95

    -2

  • 277. 匿名 2024/01/14(日) 14:45:18 

    長くて途中でチャンネル変えました

    +1

    -14

  • 278. 匿名 2024/01/14(日) 14:45:31 

    >>91
    影に隠れてしか、発信してないよね 

    +22

    -1

  • 279. 匿名 2024/01/14(日) 14:45:32 

    >>13
    代理でヘイポーにやらしそう

    +21

    -1

  • 280. 匿名 2024/01/14(日) 14:45:33 

    >>137
    いつものサンジャポと変わらなかったよ 裁判まで出てる人だし別に松本がどうなろうと全然どうでもよさそう 最近はよく共演してたし

    +192

    -1

  • 281. 匿名 2024/01/14(日) 14:45:35 

    >>153
    お笑い界の人間が笑いをマジに取るって、もうお笑いの人じゃないじゃん

    +314

    -2

  • 282. 匿名 2024/01/14(日) 14:45:35 

    太田が途中で「(松本と)仲は悪いですけどね・・・」と
    小さなボケを足すところも
    神妙に聞いてるスタジオの人たちに気を使ってるように見えた
    とりあえず太田が言いたかったことは伝わったと思う

    +111

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/14(日) 14:46:01 

    AV女優になれば芸能人と近づけるんだなと改めて思った

    +2

    -8

  • 284. 匿名 2024/01/14(日) 14:46:03 

    >>21
    気持ち悪いの貼るなよ

    +27

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/14(日) 14:46:04 

    >>240
    ここで太田が松本に「威嚇してきたのはそっちでしょうが」って言ったのは笑ったなw

    +256

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/14(日) 14:46:33 

    >>81
    見てないので教えて下さい。
    眼鏡の人って誰?

    +196

    -1

  • 287. 匿名 2024/01/14(日) 14:46:45 

    >>147
    太田さんピュアだよね

    +340

    -1

  • 288. 匿名 2024/01/14(日) 14:46:47 

    >>254
    わかしん。って人

    +31

    -1

  • 289. 匿名 2024/01/14(日) 14:46:54 

    >>254
    わかしんていう、ヨシキみたいな古い外見の人

    +64

    -3

  • 290. 匿名 2024/01/14(日) 14:47:02 

    >>269
    くそみたいだね

    +62

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/14(日) 14:47:03 

    >>34
    記者会見でも裁判でもして徹底的に戦うのもいいし、黙秘して表舞台から消えることで自分の心を守れるならそれでもいいと思う。
    仮に刑事の話になるのならば、きちんと主張するべきところはしたうえで法の裁きを受けたらいいと思う。無罪を勝ち取れるならそれでいいし、有罪になれば刑を受けるなりしかるべき償いをすることが結果的に自分を守るということになると思う。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/14(日) 14:47:10 

    >>268
    威嚇したのはーを言った後の田中の見たこともないような勢いの太田へのしばき方が答えだと思う
    個人的には太田以上に田中が松本を許していない気がする
    共演後も名前を一切出してない

    +128

    -1

  • 293. 匿名 2024/01/14(日) 14:47:18 

    ネットに上沼恵美子が的を射たコメントしてる。とあったので

    YouTubeでクギズケ見てきた。「私は68年女やってるんで記事読んで吐き気がしました。事実なら」と、被害女性に寄り添った発言してた。

    そのあと、

    30年お笑いのトップを走るのは大変なこと。あなたに憧れて芸人になった人もたくさんいる。その人達の人生も巻きこんでるのよ。お笑いのトップだから下半身は多目に見ろ。ってわけにはいかない。あなたの人生であってあなたの人生じゃないのよ。
    吉本にはあなたを注意する人、師匠に就いていなかったのも不幸だった。あなたのお笑いの才能はすばらしいけど遊びはスマートじゃなかったね。脇が甘かった。

    あなたみたいな才能ある人が休業なんてもったいない。プライドなんか捨てて被害女性達に謝って、一からやり直してほしい。

    みたいな事言ってました。

    +116

    -1

  • 294. 匿名 2024/01/14(日) 14:47:26 

    >>164
    被害者は「警察に行けよ」って言われるだろうし、取り合ってもらえなかっただろうし、そこで自分を責めちゃってると思う。でも自分を責める必要はないんだよ。事件の有無関係なく人は自分を1番に守る権利があると思う。

    松ちゃんも自分を守るべき。松ちゃんにとって「笑い」が最も大事な物なら、今このピンチこそ松ちゃんを救えるチャンスに変えられるかもしれない。

    とにかく、被害者も松ちゃんも誰もみんな、自分を守ろうね。

    こんな感じかな?

    +30

    -2

  • 295. 匿名 2024/01/14(日) 14:47:53 

    >>13
    誰に向けて?

    +62

    -1

  • 296. 匿名 2024/01/14(日) 14:47:54 

    >>53
    日本一の芸人やろ、あんたを憧れてこの世界入った後輩も見てる


    ほんとその通りだと思う。今の芸人もダウンタウンに憧れて芸人目指した人も多いし
    私は芸人でも好きな人やコンビ、トリオもいるのにこの問題のせいで松本や小沢みたいに過去にやってんじゃないか?ってガルちゃんで叩かれるのはもうやだ。
    松本さん。あんたほんとかっこ悪すぎるよ

    +379

    -5

  • 297. 匿名 2024/01/14(日) 14:47:56 

    >>256
    松本の方が態度緩和してきたんじゃない。太田もだしナインティナインにも。急に昔のことをチャラにしたいのか松本サイドから歩み寄った感じ。娘できた辺りから急にいい人アピールしたしたよね松本って

    +191

    -3

  • 298. 匿名 2024/01/14(日) 14:47:59 

    リアルタイムで聞いていたけど
    >例えば玉座に座っていた王様が転げ落ちるという物語を、自分が面白いと思えるように作れるとするのであれば、その笑いこそが松本さんを救えると思うし。オレは、そういう意味でいうと、松本さんは笑いのすぐとなりにいると思う。
    ここ意味わからん。
    今回の話を笑いに変える必要ある?

    +2

    -15

  • 299. 匿名 2024/01/14(日) 14:48:16 

    >>85
    同じことをワイドナで安藤優子さんが言ってた。
    男性は、話しをあれとこれとで切り分けるからね。
    時間が経過して、気がつくこととかに理解がない。
    太田さんは、女性的な考え方だと思う。

    +113

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/14(日) 14:48:19 

    >>244
    もっと拒否しようと思えばできたかも、とか。自分を責めてしまうのかもね。
    そういう状況になった時がないけど、
    自分を守るために感じてるフリとか喜んでるフリとかしちゃうのかも。
    でも、本当の自分の気持ちは、嫌だった、物扱いされて悔しいって気持ちは蓋をしようとしても忘れられないよね。
    それが、『性加害』とまで言えるのかはわからないけど。

    +28

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/14(日) 14:48:29 

    >>21
    舌の厚みが、白い。
    匂い立ちそう。。。

    +57

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/14(日) 14:48:32 

    >>54
    本質的に、飲みの席で若い女侍らせまくって後輩達に持ち上げられるよりも、後輩達と同レベルではしゃいで社長に怒られる日常の方が好きそう。
    若い女に興味がないわけではないけど、それをつけ狙う為に人生捧げるよりは、信頼できて本当に自分のことを思ってくれる歳の近い妻といる方がいいなって感じるタイプだろう(金持ち界隈がおかしいだけで一般はこれが普通だよ)。性欲より精神的充足ってことね。

    +589

    -8

  • 303. 匿名 2024/01/14(日) 14:48:33 

    >>53
    とうとう出たね。。。
    つっこまられてて草

    +284

    -2

  • 304. 匿名 2024/01/14(日) 14:48:47 

    >>264
    なんとか余裕があるふりをしたかったのかなぁ。
    意外に小心者な感じするもんね。

    +126

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/14(日) 14:48:57 

    >>118
    警察にいって取り扱ってもらえなかったときの絶望って凄いよね

    +551

    -1

  • 306. 匿名 2024/01/14(日) 14:49:21 

    >>292
    わかる。田中はそんな感じするよね。確かに田中からラジオとかで太田がダウンタウンとか松本の名前出しても田中からは聞いたことないわ

    +97

    -1

  • 307. 匿名 2024/01/14(日) 14:49:30 

    >>69>>165横だけど
    実際みてたけど、それ
    分かりやすい

    +112

    -9

  • 308. 匿名 2024/01/14(日) 14:50:01 

    A子かC子か忘れたけど自分が拒否したことで周りの男性陣が松ちゃんに謝ってるの見て自分を責めたと書いてあった
    それで丸く収めないとと思ってお礼ラインしたらしい

    +96

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/14(日) 14:50:13 

    >>213
    ウエストランドは本当にいい事務所に入ったね

    +256

    -2

  • 310. 匿名 2024/01/14(日) 14:50:22 

    >>298
    復帰したときの話じゃない?

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/14(日) 14:50:24 

    >>272
    政治の話するときはもっと元気だよ
    最近聞いたラジオも調子よかったしあんな詰まったりしてないもん

    +7

    -7

  • 312. 匿名 2024/01/14(日) 14:50:31 

    なんらかの形で被害を受けた経験のある女性はきっと多いんだと思う。私もそう
    ふと思い出す度に傷付き、連日のニュースやそれに対する人のコメントで傷付く事が最近は多かった。
    太田さんのコメント読んで良かったよ。泣けてきた。

    +114

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/14(日) 14:50:40 

    >>118
    でもさーそうやって芸能人が言ってくれたら、警察に行ってもいいんだって思える人も少なからずいると思うから、追い詰めてるだけでもないんじゃない?

    +136

    -72

  • 314. 匿名 2024/01/14(日) 14:50:49 

    >>80
    弁護士も会見すべきだと言ってるよ。
    事実無根なら会見しても何ら問題ないって。

    +111

    -7

  • 315. 匿名 2024/01/14(日) 14:50:50 

    >>28
    女性への寄り添い方に感動した
    松本にこれを笑いに変えることは果たしてできるのかな
    太田のようにピエロにはなれないと思う

    +468

    -3

  • 316. 匿名 2024/01/14(日) 14:51:01 

    >>53
    これこそ忖度ない意見だよな

    +252

    -2

  • 317. 匿名 2024/01/14(日) 14:51:10 

    >>176
    警察沙汰からその先が面倒で騒ぐの辞めるんだよ
    私は親族から強姦されそうになり、裸足で逃げ出して警察呼んだのに、警察が「相手が身内だと普通は内々におさめる、こっちも暇じゃない」って言われた
    その後、諦めて接近禁止にしてもらったのに逆恨みして接触してくるのを通報してたら「はぁ、またですか、警察署じゃなくて交番に対応させます」の対応

    +371

    -4

  • 318. 匿名 2024/01/14(日) 14:51:15 

    >>253
    >> 正当性を主張するのであれば記者会見した方がいいと思ってます。

    絶対に法廷だと思うが

    +22

    -6

  • 319. 匿名 2024/01/14(日) 14:51:33 

    >>13
    裁判に入るから必要ない
    記者会見しろって言う人は自分が見たいだけだと思う

    +148

    -8

  • 320. 匿名 2024/01/14(日) 14:51:50 

    >>2
    こうやって
    あなたみたいな人が勢い込んで2コメするからw

    +24

    -4

  • 321. 匿名 2024/01/14(日) 14:51:56 

    まっちゃんは面白いけど、映画もワイドナショーもダメだよね。

    高須さんが居たからでは?ってうすうす思ってた。

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2024/01/14(日) 14:51:59 

    そういや小沢って結婚してるの?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/14(日) 14:52:14 

    >>235
    よこ
    そうだよね。警察に相談するのは勇気がいること。それを警察に行かなかったのを責めるのは間違ってる

    +105

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/14(日) 14:52:18 

    >>247
    ビビってるだけでしょ
    女性も松本さんも自分自身を守る必要がある、って
    松本が復帰した場合でも怒られないように必死

    +0

    -35

  • 325. 匿名 2024/01/14(日) 14:52:21 

    >>143
    関西芸人と関東芸人
    大手事務所と小規模個人事務所
    弱いものをイジるか、強いものをイジるか。

    いろいろ対象的なふたりだね
    これだけテレビスターなんだから、双方天才なんだろうけど松本は倫理観が無さすぎた

    +97

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/14(日) 14:52:22 

    >>54
    太田と田中は2人とも経験人数が3人

    +237

    -2

  • 327. 匿名 2024/01/14(日) 14:52:41 

    >>53
    堂々と出てこい!これにつきるよね。逃げまくって周りや会社にまで迷惑かけまくり

    +240

    -2

  • 328. 匿名 2024/01/14(日) 14:52:42 

    >>200
    私だったら離婚一択!とかね

    +77

    -1

  • 329. 匿名 2024/01/14(日) 14:52:48 

    太田って、取り巻きいるタイプじゃなさそうだし、なんなら有吉とかにバカにされてたし、精神的に自立してるから、いざというとき、いろんな立場の人に優しい言葉かけられるんだろうな。私もそういう人になりたい。

    +153

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/14(日) 14:52:51 

    >>1
    忖度だらけのコメントのワイドとは違って
    この番組はまともだったね

    +226

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/14(日) 14:52:53 

    >>13
    たけしのように記事書いた記者を襲撃してボコボコにして記者会見をする場を自ら作るような度胸も芸人仲間もいないのよ。

    +13

    -14

  • 332. 匿名 2024/01/14(日) 14:52:54 

    >>157
    カンジダ?

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2024/01/14(日) 14:52:55 

    >>1
    鈴木紗理奈がかなり女性側に立ってたから松本不利っていう情報を持ってるのかなって思った

    +207

    -4

  • 334. 匿名 2024/01/14(日) 14:52:58 

    >>53
    わかるけど…思春期の子供が居ると難しいのだろうと思うし、不用意に何かを言うと訴訟で不利になる場合もあるよね

    根本はそんなことしなきゃ良かったじゃん!なんだけど、もうやってしまったことや起きたことは変わらないし、下手に会見で喋って揚げ足を取られるくらいなら、もう何も喋らずに居ることが、家族を守る最善策だと私は思う

    +9

    -53

  • 335. 匿名 2024/01/14(日) 14:53:04 

    松本さんはYouTubeとかすれば良いいいじゃん。
    信者は多いんだし。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/14(日) 14:53:06 

    >>53
    えみちゃん、ありがとう!

    +156

    -5

  • 337. 匿名 2024/01/14(日) 14:53:35 

    >>23
    被害者なあ…
    今は告発した人、松本どちらに対しても胡散臭さを感じるし、どちらを擁護する気にもならない

    +101

    -111

  • 338. 匿名 2024/01/14(日) 14:53:50 

    >>118
    他人事だから言えてるだけだよね。

    芸能界での松本の力考えたら、怖くて出来なくて普通。
    そんなことして、ヤクザ同然の吉本と戦えるなんて思えないもの。

    やっぱりジャニーズのことがあったから今、こうして問題にやっとなっただけ。


    +508

    -6

  • 339. 匿名 2024/01/14(日) 14:53:57 

    >>253
    ヨコだけど記者会見しても事実関係は明らかにならないのでは?
    性的な関係があったのは事実としてもそれが合意かそうでないかを裁判するんだよね
    裁判に不利になるなら尚更記者会見はしないと思うけど

    +14

    -0

  • 340. 匿名 2024/01/14(日) 14:54:07 

    >>165
    この事件を笑いにするな

    +45

    -29

  • 341. 匿名 2024/01/14(日) 14:54:18 

    >>13
    なんか歯切れ悪い感じになりそ。なぜかJPで想像してしまう

    +24

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/14(日) 14:54:22 

    >>293
    さすがや

    +21

    -0

  • 343. 匿名 2024/01/14(日) 14:54:47 

    >>53
    いろんなことやってるの知ってるって、ジャニーズのときも後出しで言ってたけど、前々から知ってたなら何かやりようあったんじゃないのと思う

    +12

    -41

  • 344. 匿名 2024/01/14(日) 14:54:51 

    >>138
    まぁあの記者会見はスゴいし松本だけではなく他の芸能人でもなかなかあんなのはできないと思う。それぐらいビートたけし、北野武の凄みというかいろんな面を垣間見れるすごい会見

    +263

    -1

  • 345. 匿名 2024/01/14(日) 14:55:18 

    >>215
    松本クラスでも8年前のことでここまで追い詰められてるからね
    自分が覚えてないようなことでいつ告発されるかわからないし大御所ほど明日は我が身だよね

    +326

    -2

  • 346. 匿名 2024/01/14(日) 14:55:19 

    >>53
    遊びは三流って小物感出てていいな
    松本や吉本に忖度する必要もなく、自身の保身も考える必要なく、それなりに内情知ってる大物の意見って貴重だなって思う

    +375

    -2

  • 347. 匿名 2024/01/14(日) 14:55:30 

    >>318
    名誉毀損で争うんでしょう?事実であっても名誉毀損にはなるよ。どこに正当性があるの?

    +1

    -7

  • 348. 匿名 2024/01/14(日) 14:55:38 

    >>7
    鼻が鳴っちゃうからな

    +1

    -7

  • 349. 匿名 2024/01/14(日) 14:55:40 

    >>249
    確かに。
    前の職場、ガルちゃん好感度高い会社だったけど
    営業の女性社員が全然いなかった時代は社員旅行でコンパニオン呼んだり風俗行きまくりだったと聞いたわ。
    今は少ないけど女性もいるからなくなった。

    +141

    -1

  • 350. 匿名 2024/01/14(日) 14:55:41 

    >>306太田さんはプロレスにできるけどなだめ役のウーチャカがいったらガチになっちゃうからね

    +53

    -1

  • 351. 匿名 2024/01/14(日) 14:55:46 

    >>329
    この人は人間は結局一人だと思って生きてそう。だから逆に他人に優しくできるんだと思う。
    取り巻きにチヤホヤされてきた人は弱いよ。

    +134

    -3

  • 352. 匿名 2024/01/14(日) 14:55:52 

    >>326
    鬼越に二人とも童貞って言われてたなw

    +121

    -2

  • 353. 匿名 2024/01/14(日) 14:56:12 

    >>238
    あとタモさんね

    +58

    -2

  • 354. 匿名 2024/01/14(日) 14:56:26 

    >>21
    もうテレビで見たくないなって思った

    +10

    -1

  • 355. 匿名 2024/01/14(日) 14:56:40 

    >>1
    紗理奈は芸能人が煮え切らない発言すること指摘されて利害関係あるから、って言ってたね
    まあそれが実態なんだろう
    芸能人のコメンテーターなんて忖度ばっかり
    そんな中で太田はやっぱりすごいわ

    +335

    -2

  • 356. 匿名 2024/01/14(日) 14:56:40 

    >>49
    >>73
    光代社長が、「取り巻きを作ったり、後輩囲い込んだら偉そうだから」って太田に後輩と飲み歩くの禁止(あるとしてもたまーにとか、社長付きとか)してるのって今回の件考えたら嫁としてもマネジメントとしてもめっちゃ賢明だなと思った。鬼嫁エピソードになってたけど。
    芸人というか、ホモソーシャルな空間で上下関係を作らせたら碌なことが起こらないって分かったよね。女を道具のように調達させたりヨイショさせたりさ。

    +358

    -0

  • 357. 匿名 2024/01/14(日) 14:56:44 

    >>53
    かっけー!!!!

    +142

    -3

  • 358. 匿名 2024/01/14(日) 14:57:04 

    >>1
    長くて読む気にならないけど、太田さんがごちゃごちゃ言うのも違うと思う。
    この人の熱弁はいつも空回りしてるし。

    +7

    -93

  • 359. 匿名 2024/01/14(日) 14:57:11 

    >>314
    スポンサーやテレビ局に申し訳ないと思うなら
    会見して詳細は法廷で語らせてもらいますって言って終わらせればいい

    +65

    -2

  • 360. 匿名 2024/01/14(日) 14:57:14 

    >>144
    ラジオで太田さんが「なぜ芸人同士これほど絆が深いかというと、スベッた経験のない芸人などいない。誰しもあのスベッた時の気持ちを経験してる」って言ってたので、芸人としてのシンパシーは有るんだろうね
    たから松本自身への愛というより、芸人全体へのエールは持ってるっぽい
    根本的に松本みたいな威張ってるタイプは嫌いだから最初からディスってはいるんだろうけど

    +231

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/14(日) 14:57:31 

    >>114
    それは皆知ってるでしょ
    松本本人が自分で言ってるし自伝でも書いてるし

    +200

    -1

  • 362. 匿名 2024/01/14(日) 14:57:47 

    >>53

    良く言った!!!

    さすが上沼恵美子

    +205

    -3

  • 363. 匿名 2024/01/14(日) 14:57:51 

    昔、太田総理ってコーナー?で熱弁してるのをみて、ふざけてるところしか知らなかったから、太田さんてカッコいいんだなと思った。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/14(日) 14:57:52 

    >>118
    え、そんなこと言ったのか
    世にはいろんな人がいるという想像力がないのか
    テレビで発言することの影響力も考えないのか

    +260

    -7

  • 365. 匿名 2024/01/14(日) 14:57:53 

    >>356
    こういう男に都合悪いことを 鬼嫁、ヒステリー、メンヘラとか都合いい言葉で男って封じ込めようとしてきたよね
    今だと何か言えばフェミと言い出す

    もうそういうのも変わっていくといいな

    +224

    -2

  • 366. 匿名 2024/01/14(日) 14:57:56 

    >>118
    被害にあってないから言える事だと思う…
    すぐに警察に行ってない被害者を責めるような発言と思われてしまうかもね

    +354

    -3

  • 367. 匿名 2024/01/14(日) 14:58:12 

    >>343
    それが出来るような風向きではなかったということ

    何をどう訴えても揉み消されてたどころか、何されるか分からん体の危険すらあったのでは?

    +30

    -1

  • 368. 匿名 2024/01/14(日) 14:58:17 

    >>259
    私は文春報道の被害者女性個人が実在する人かはわからないと相変わらずおもってる
    でも共感した人、同じように蓋をしてきた人に刺さりまくってるから
    カキタレ文化を関東に持ち込んだ吉本興業のゴーストとして松本人志には成仏してほしい
    そしてM-1も芸人審査員を廃止してほしい

    +8

    -85

  • 369. 匿名 2024/01/14(日) 14:58:21 

    長いだけで何の意味もないな
    悪いのはアテンダーなのに

    +0

    -11

  • 370. 匿名 2024/01/14(日) 14:58:21 

    >>167
    一般のチャラい大学生より少なくて笑う
    でもそれが普通だよね
    カキタレだ100人斬りだとか言ってる芸人気持ち悪い

    +373

    -1

  • 371. 匿名 2024/01/14(日) 14:58:23 

    >>53
    世間一般の女性が思ってることズバリ+芸人の先輩としての愛ある意見も織り交ぜて、上沼さんらしいお説教だったけど、本人には届いてるんだろうか…

    +260

    -3

  • 372. 匿名 2024/01/14(日) 14:58:34 

    >>255
    そりゃあm1の時に上沼さんが審査員降りようとした時に松本が辞めないでほしいって言ったくらいだからダウンタウンは上沼さんには頭が上がらないんだろう

    +80

    -2

  • 373. 匿名 2024/01/14(日) 14:58:44 

    >>339
    事実無根なら記者会見した方がいいって弁護士さんも言ってるようですよ

    +4

    -3

  • 374. 匿名 2024/01/14(日) 14:59:07 

    >>1
    太田光さんになりきって読んだ人、5分で読めた?

    +3

    -30

  • 375. 匿名 2024/01/14(日) 14:59:21 

    >>75
    女も、あの社長の顔が浮かんで怖くて近づけないよw

    +260

    -1

  • 376. 匿名 2024/01/14(日) 14:59:21 

    >>6
    いろんなコメント出してる芸能人いるけど
    すごく真っ当なコメントだなと、太田のこと見直したわ
    被害者かもしれない人たちの事情より、なんで松本さんが!って騒いでるタレント多すぎて

    +956

    -8

  • 377. 匿名 2024/01/14(日) 14:59:21 

    >>311
    政治は本職の範疇ではないし、強いものに反発するときや実害がある事件じゃないときはそりゃまくしたてられるよ
    殺人事件や性暴力、災害、紛争とかは、太田はすごく慎重に話してるよ

    +69

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/14(日) 14:59:22 

    >>352
    鬼越ってカキタレってワード使って横澤夏子に怒られてたけど気まずそうに言い訳してたから嫌い

    +134

    -1

  • 379. 匿名 2024/01/14(日) 14:59:24 

    >>1
    何を言ってるのかよく分からないけど、取り合えず被害女性は本当に訴える気があったなら、こんな時効の時期になるまで話を温めておいた自分を責めたほうがいいね
    週刊誌とグルになってなければの話だけど

    +1

    -81

  • 380. 匿名 2024/01/14(日) 14:59:26 

    >>339
    テレビ番組・記者会見での発信を止めない弁護士はいないって弁護士解説者は言ってたね
    各局同様のコメントをしてた

    法廷で詳らかにする為には裁判前の発言は絶対止めるって

    会見希望してる人らは被害者2人のことは考えてない 会見をした松本を叩きたいだけ

    +9

    -2

  • 381. 匿名 2024/01/14(日) 14:59:35 

    >>366
    警察はこの手のやつは証拠少ないから相手にしてくれないっていうよね
    継続して被害にあってるストーカー被害でさえ取り合ってくれないんだから

    +87

    -0

  • 382. 匿名 2024/01/14(日) 14:59:36 

    >>361
    幼馴染の高須って人とやってたラジオでも
    洒落にならない女遊びいっぱいしてきたみたいなこと言ってたからね そこそこファンだったら綺麗な遊び方じゃないことはみんな知ってた 15年前くらいに終わった番組だけど

    +160

    -1

  • 383. 匿名 2024/01/14(日) 15:00:31 

    私馬鹿だから太田にはもっと解り易く話して欲しいって思った。ただ本件については松本は黒だと思っている。

    +7

    -3

  • 384. 匿名 2024/01/14(日) 15:00:32 

    >>356
    光代社長も元芸人だし男芸人の嫌なとこいっぱい見てきたんじゃないかな。時代も時代だったし。

    +190

    -1

  • 385. 匿名 2024/01/14(日) 15:00:49 

    >>382
    高須と松本幼馴染なの?

    +2

    -3

  • 386. 匿名 2024/01/14(日) 15:00:50 

    >>238
    そうなの?

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2024/01/14(日) 15:00:57 

    >>81
    旦那大丈夫そ?

    +283

    -2

  • 388. 匿名 2024/01/14(日) 15:01:03 

    >>238
    その場にいたの?どう助けるんだろ?

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/01/14(日) 15:01:03 

    >>311
    性暴力報道を元気よくなんて話せないだろそもそも

    +69

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/14(日) 15:01:11 

    >>367
    でもM-1審査員の時とか、松ちゃんと普通に仲良さそうだったよね?

    +1

    -3

  • 391. 匿名 2024/01/14(日) 15:01:14 

    >>26
    リンカーンのレギュラーだった芸人がTwitter始めたきっかけって昔のリンカーンでの企画がきっかけだった記憶だけど、その後のアカウントの継続は個人の自由って言われて、浜ちゃんは企画終わった途端速攻辞めたよねw
    SNSなんて一切興味なさそう

    +156

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/14(日) 15:01:19 

    >>49
    仕事が終わると家にさっさと帰るらしいよ
    家にいて本を読んでる時間が好きって言ってた

    +129

    -0

  • 393. 匿名 2024/01/14(日) 15:01:25 

    >>347
    どうしてそこまでして無関係のあなたが会見希望するのか

    一審後ならまだ分かるけど
    誰の何に得をもたらそうとしてそこまで願うの?
    あなたの好奇心のため?
    被害者のためでは一切無いだろう

    +15

    -6

  • 394. 匿名 2024/01/14(日) 15:01:41 

    >>286
    自己レス
    一から読んでいったら同じ質問していた方がいたので分かりました!
    わかしんって人ですね。
    ウィキペディア見て、あっ話割って入りそうな感じはしました。

    +140

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/14(日) 15:01:44 

    >>385高須クリニックじゃないよダウンタウンと同級生の放送作家 わかりにくくてごめん

    +81

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/14(日) 15:01:59 

    >>238
    紳助の時は爆笑問題だけじゃ危なそうだから
    紳助より大先輩のタモリさんも一緒に来た。

    やっぱり紳助や松本みたいな小物重鎮芸人は
    タモさんや上沼さんのような超重鎮には敵わない

    +114

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/14(日) 15:02:27 

    時代もあったよね。
    1番新しいので8年前なのかな?
    以降は落ち着いてたのか?
    でももうこういう時代になったわけだから、いくら当時は暗黙の了解で問題にならなかったとしても、今になって糾弾されてても仕方ないのかなとも思う。
    ただ周りがあんまり叩いて、それこそ木村花さんとかみたいになったらどうするんだろ。
    当事者でも無い人たちが鬼の首を取ったように嬉々として責めてるのも恐ろしいんだよな。

    +11

    -2

  • 398. 匿名 2024/01/14(日) 15:03:08 

    まっちゃんどうなるのかなあ

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/14(日) 15:03:31 

    >>144
    何も変わってないとおもうけどな
    フジテレビの全盛期のタレントや芸人が落ち着いてみえるだけで

    +5

    -3

  • 400. 匿名 2024/01/14(日) 15:03:38 

    >>340
    本心は分からないけど、笑いに…っていうのは、絶対に笑い事で済ませられないのがわかってるからできるならやってみろ的な、「それをやってこそ松本人志だろ」でも実際はできないことを分かったうえで言ったんじゃないかと思う

    +139

    -8

  • 401. 匿名 2024/01/14(日) 15:03:42 

    芸人として松本はどうするんだろうか。
    もう笑えないところまで来ちゃったよ。

    +33

    -2

  • 402. 匿名 2024/01/14(日) 15:03:45 

    >>6
    仲は良くないけど芸人としては認めてるのかな
    いなくなってほしくないんだよね

    +712

    -6

  • 403. 匿名 2024/01/14(日) 15:03:54 

    >>240
    この時雪解けっぽくなったけど、その後ワイドナショーをやめる時の負け惜しみでまた緊張感でたと思う
    爆笑問題のサンジャポに勝てる機満々で喧嘩売ったものの視聴率は上がらず松本の見識の浅い意見で叩かれることもあり、それを恐れて降板
    「サンジャポにはコア視聴率で勝ってますから!」と捨て台詞を言い、その後水曜日のダウンタウンで「太田は若い層からの認知度は低い」とわざわざ取り上げる
    松本のそういうマウントの取り方が本当に器小さいと思う
    このニュースで若い子があまりダウンタウンを知らないという記事が出たのも皮肉

    +311

    -0

  • 404. 匿名 2024/01/14(日) 15:03:58 

    >>118
    今、告発した人に対して文句があるわけではないけど、性加害事件に関して警察が関与せず、週刊誌が鬼の首取ったかのように幅を利かせてる状態は不健全だと思う

    +5

    -26

  • 405. 匿名 2024/01/14(日) 15:04:20 

    >>205
    もし彼が自○を選んだら、それは美学ではなく逃げ。消えてしまいたいってだけのこと

    +143

    -2

  • 406. 匿名 2024/01/14(日) 15:04:32 

    >>374
    どんなに細かいモノマネ入れても5分かからないよねw
    途中で舞台降りて客席に「助けてくださーい!」入れなきゃいけないのかな

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2024/01/14(日) 15:05:02 

    >>351
    そうかな
    太田は友達は少ないけど田中や光代社長という一連托生してくれる人と2人も出会えた
    上田も太田を裏切らない友達だと思う
    寂しがり屋だけど皆1人じゃないとも思ってる人じゃないかな

    +161

    -1

  • 408. 匿名 2024/01/14(日) 15:05:03 

    >>397
    松本人志の場合はこの件より、全盛期の話のほうがヤバいからだれも同情しないとおもう

    +3

    -1

  • 409. 匿名 2024/01/14(日) 15:05:17 

    福岡はいまから放送なんだからネタバレはいけんよ!

    +1

    -4

  • 410. 匿名 2024/01/14(日) 15:05:18 

    >>167
    そりゃあバキ童も所属事務所にタイタン選ぶわ

    +184

    -2

  • 411. 匿名 2024/01/14(日) 15:05:46 

    チヤホヤしなきゃならない後輩も疲れる時あるよね。宮迫も自分の誕生日だかの飲み会、松ちゃんとかには内緒で開いててなんか言われてたことなかったでしたっけ?まぁ宮迫もそんな時ぐらいは気を使いたくなかったんでしょうね

    +25

    -0

  • 412. 匿名 2024/01/14(日) 15:05:57 

    >>286
    太田光がこの件に関して深刻な表情で語り出した
    他の芸人ではなかなか触れにくい女性側にも配慮した深い内容でスタジオ全体が太田光ゾーンに入ってる状態
    スタジオ、全視聴者がまさに太田光に集中しているその瞬間、若新雄純(メガネ、慶應特任准教授らしい?)がゾーンを無視した通常のテンションで会話に割って入った
    空気感としてはみんな黙って太田光の話に耳を傾ける番組の見せ所だったので「今あなた喋るの…⁈」と多くのガル民が目を丸くしたのである(多分…

    +434

    -0

  • 413. 匿名 2024/01/14(日) 15:05:58 

    >>53
    上沼さんが悔しいのは
    色々やらかしてるまっちゃんのながらも
    M1で色んな芸人が憧れてまっちゃんの評価が一芸人の人生を変えかねないのをずっと見て、自分も様々な罵詈雑言をうけながら審査員に尽力してた。
    だからこんな幕引きがダサすぎて耐え難いんじゃないかな。

    +344

    -3

  • 414. 匿名 2024/01/14(日) 15:06:08 

    >>1
    大量プラスついてるけど結局何にも言ってないよね
    他のタレントたちと同じ

    +4

    -59

  • 415. 匿名 2024/01/14(日) 15:06:10 

    >>42
    淳みたいなコウモリじゃなくて芯があると感じる
    女性のことも松本のことも思いやったコメントができるのすごいいいな

    +301

    -4

  • 416. 匿名 2024/01/14(日) 15:06:12 

    警察に行くって、要はことを荒立てることになるわけで、それってめちゃくちゃエネルギー必要だよね。不本意なことがあって、ただでさえ混乱・後悔・自責などでアタマぐちゃぐちゃの時にそのエネルギーは果たしてあるのか?

    このまま自分が記憶から消してしまえばとか、自分も楽しんだしとかこれも経験だ、とか自分に言い聞かせてさ。若気の至りにしてしまえば、穏便に済ませられるし時が解決してくれるはず。という心理が働くのは普通に想像できるな。

    ところが時が経つにつれて心の傷が思っていた以上に深かったことに気付くとか、前よりも深くなっていくなんてこともあると思う。

    擁護している人は、まっちゃんを守りたいというより、まっちゃんを好きな自分を守りたくて女性を責めているのかな?と思った。

    +50

    -1

  • 417. 匿名 2024/01/14(日) 15:06:21 

    >>28
    んー仮にその女性が当時こんな感じで事件として扱ってもらえないかもって思ったとして、そう思ったとしたら何かしらの落ち度というか、合意とみなされるような要素が自覚としてあったことになるんじゃないの?
    例のLINE履歴みたいなのが後から出てきたらそりゃ勘ぐられるでしょ。

    +1

    -100

  • 418. 匿名 2024/01/14(日) 15:06:35 

    >>381
    ひったくりにあったレベルじゃないからね
    どのような被害にあったかなんて言いたくないし、「同意があって行ったんじゃなの?」とでも言われたら立ち直れない

    +77

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/14(日) 15:06:36 

    >>176
    警察じゃないんだけど、「石子と羽男」ってドラマで「弁護士に相談するなんて、裁判するなんて大袈裟なって考えの人は多いけど、法に守られる権利は誰にでもある。ただ、声をあげてくれないと弁護士は助けられない。だから困ったら声をあげてください」って感じの台詞があって、私は実際それをきっかけに然るべき解決策にたどり着くことができ、とても助けられた。けれど簡単に裁判する、って考えに至ることのできない人はたくさんいる。親族や会社などの大きな後ろ楯などない一般人など尚更。

    警察に被害を申告することも言いにくいことは同じように、またそれ以上に勇気のいることと思う。

    +218

    -0

  • 420. 匿名 2024/01/14(日) 15:06:42 

    >>1
    単独トピになってる笑
    今日のサンジャポ良かったよね〜

    +114

    -3

  • 421. 匿名 2024/01/14(日) 15:06:45 

    >>15
    裁判するなら証言台に立つと言ってる程怒っているが

    +14

    -0

  • 422. 匿名 2024/01/14(日) 15:07:12 

    >>21
    太田光、松本人志からの被害訴えた人へ「自分を責める必要はまったくない」 松本への思いも含めて5分間熱弁【ほぼ全文掲載】

    +52

    -0

  • 423. 匿名 2024/01/14(日) 15:07:39 

    >>387
    みたらし食べて落ち着いた模様

    +17

    -56

  • 424. 匿名 2024/01/14(日) 15:07:41 

    ますます松本人志って人がちっちゃい人間に見えてくるね

    +44

    -0

  • 425. 匿名 2024/01/14(日) 15:07:49 

    >>328
    そもそも結婚してないのにね(笑)

    +26

    -6

  • 426. 匿名 2024/01/14(日) 15:07:51 

    >>6
    いつもあんな感じのしゃべりだよ

    +179

    -2

  • 427. 匿名 2024/01/14(日) 15:08:14 

    >>166
    お母さんがなかなかイケてる人で、さばさばしてかっこよい女性だったらしいから、そういう影響はあるかも
    妻の光代社長もすごい才覚だし。
    番組で共演する女性も、ウイカや小池栄子やヒコロヒーなど、ちゃんと口のたつ子が多いし、女性をメスとだけ見てるタイプじゃなくて対等に見てそう

    +231

    -1

  • 428. 匿名 2024/01/14(日) 15:08:25 

    >>131>>153
    松本がマジになりすぎだけど、自分の立場に置換えて職場で小馬鹿にされたような事言われたら腹立つ人も多いんじゃないかな 言った本人は軽く言ったつもりでも、言われた方は気にしたり傷つく場合もあるし よくガルちゃんでもこういう話あるよね

    +11

    -127

  • 429. 匿名 2024/01/14(日) 15:08:46 

    >>401
    文春に裁判で勝つとか負けるとか
    もうそれどころじゃなくなってる
    今後どう動くんだろう
    被害女性に謝罪する?
    後輩を庇う?

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2024/01/14(日) 15:08:55 

    >>153
    島◯◯助の東京03への暴行事件みたい

    +279

    -0

  • 431. 匿名 2024/01/14(日) 15:09:15 

    >>6
    女性の立場や気持ちを理解してくれてるなと思った。

    +383

    -4

  • 432. 匿名 2024/01/14(日) 15:09:29 

    太田はいい意味でも悪い意味でも人間臭さがあるよね。
    心が熱くて、優しい人だと思う。

    +83

    -0

  • 433. 匿名 2024/01/14(日) 15:09:33 

    >>380
    会見をしろという人たち(上沼さんは違うけど)って出てきた松ちゃんを見たいとか
    変になったところを叩きたい、無様な感じを叩きたいだけな気がする
    会見って大体おかしなことになる 対応が悪いとかヘラヘラしてたとか言われるだけ

    +11

    -7

  • 434. 匿名 2024/01/14(日) 15:09:37 

    >>350
    ぜんじろうがラジオに来た時、ウーチャカが切れちゃって太田が宥めてたくらいだからねw

    +57

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/14(日) 15:09:38 

    >>323
    相手が相手だからそこ、躊躇してしまった...って事もあるかもしれないしね...

    +34

    -0

  • 436. 匿名 2024/01/14(日) 15:09:46 

    >>412
    その通りです!!

    +169

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/14(日) 15:09:46 

    >>393
    公人なのだから迷惑をかけた各所に謝罪はいると思うし正当性を主張するなら被害者に対して嘘だと言ってるよね?
    名誉毀損の結果待ちが被害者のためだとは思わない
    松本vs文春の訴訟のどこに被害者にメリットがあるの?
    被害者も加害者の発言や立ち位置確かめた方が利益になると私は思う

    +4

    -7

  • 438. 匿名 2024/01/14(日) 15:10:01 

    >>397
    りゅうちぇるの事も忘れたくないな…叩かれ過ぎてたよ。

    +30

    -6

  • 439. 匿名 2024/01/14(日) 15:10:23 

    >>397
    8年前がもし最後で、以降はまっったく何もしてなかったら、プライド高い彼でも謝罪会見できたと思うわ。むしろ、今は本当にクリーンなんです!って声を大にして言うはずよ

    +11

    -2

  • 440. 匿名 2024/01/14(日) 15:10:24 

    >>53
    松ちゃんのことは評価してるし知らない仲ではないからこんなバタバタしてカッコ悪い、ダサいやり方に腹立つし悔しくて見てられないって感じなんだろうね。

    +220

    -1

  • 441. 匿名 2024/01/14(日) 15:11:00 

    >>434そうそう!田中さんがのってくると逆に太田さんが慌てて止めるんだよね

    +60

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/14(日) 15:11:01 

    >>265
    松本人志を大好きだった人たちってギリギリガールズを殴打して土下座させた話はデマだと思ってたの?

    +120

    -5

  • 443. 匿名 2024/01/14(日) 15:11:20 

    >>115
    あれもトー橫キッズとかパパ活が問題になった時期だったらもっと嫌悪感もたれてたはず
    自宅が溜まり場みたいになって鍵はかけてなかった だからね
    そういうタイミングがズレてた意味でも神がついてるけどね

    +57

    -1

  • 444. 匿名 2024/01/14(日) 15:11:31 

    >>138
    大物気取りの小物だったってことかなぁ。

    +219

    -1

  • 445. 匿名 2024/01/14(日) 15:11:34 

    >>350
    田中の方が太田よりよっぽど危ないってよく聞くよね

    +100

    -0

  • 446. 匿名 2024/01/14(日) 15:11:43 

    >>171
    女癖悪いの?

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/01/14(日) 15:12:02 

    >>51
    そう。
    女性個人で動くには相手がデカ過ぎて色々怖いさね。

    +164

    -3

  • 448. 匿名 2024/01/14(日) 15:12:14 

    >>209
    ストレートに利害関係がないなら擁護的にも批判的にもならなくていいからね 後輩たちは利害関係ずばり色々ありそうだから、エールすら送れないし批判もしにくい
    まさに、こういうパワーバランスはらんだ芸能界や吉本が招いた、女性斡旋構造だなーと感じる

    +164

    -1

  • 449. 匿名 2024/01/14(日) 15:12:26 

    >>409
    放送3時からなんだってね
    トピ読むの見終わってからの方がいいかも

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2024/01/14(日) 15:12:28 

    >>375
    昔の話だけど太田と仲良く喋ってた女子アナが現場に来てた社長にめっちゃ睨まれたエピソードあるよね

    +159

    -1

  • 451. 匿名 2024/01/14(日) 15:13:01 

    >>1
    太田かっこよかった!

    +180

    -1

  • 452. 匿名 2024/01/14(日) 15:13:20 

    >>438
    だから 情報や叩かれ方が出尽くすまで休止するのは悪くないと思う

    +5

    -1

  • 453. 匿名 2024/01/14(日) 15:13:21 

    >>360
    様々なやらかしで世に出回ったときの
    立ち回りに一番
    芸人の真髄をみるんじゃない?
    芸人だろ?
    どうする?

    芸人同士の見守り方があるのかなと

    +136

    -1

  • 454. 匿名 2024/01/14(日) 15:13:57 

    まっちゃんには今まで笑わせて貰った
    その多くのファンが今後のまっちゃんの活動する場を提供しなくてはいけないよ

    +1

    -18

  • 455. 匿名 2024/01/14(日) 15:14:11 

    >>1
    今までみたこの事件に対するコメントでは1番良いコメントだなって思いました。
    女性のこども考えているし松本さんに対しても優しさを感じた。
    そして太田さんは飲み会などやましい事が無いから堂々とコメント出来るのかなって思いました。

    +408

    -0

  • 456. 匿名 2024/01/14(日) 15:14:15 

    >>17
    自分

    +18

    -0

  • 457. 匿名 2024/01/14(日) 15:14:47 

    >>403
    ダウンタウンなんて20代は見てないとおもう
    せいぜい30代の男性と40代以降

    +160

    -0

  • 458. 匿名 2024/01/14(日) 15:15:05 

    >>454
    忘年会に呼んで漫才してもらうとか?

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/14(日) 15:16:48 

    デイブがまともなこと言った。

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2024/01/14(日) 15:16:48 

    >>317
    全てがそうとは言わないけどさ、、結局「女性」という「尊厳」を軽んじている男が、この世には確実に一定数いるのよね。。性犯罪が厳罰化されないのが物語ってると思う。悔しいね。

    +281

    -0

  • 461. 匿名 2024/01/14(日) 15:16:55 

    すごい松本のトピが10位以内に4つもある

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2024/01/14(日) 15:17:00 

    >>413
    松本がその事に気づけるといいけどね、ネットとかテレビの情報はシャットダウンしてそうだな。

    +76

    -1

  • 463. 匿名 2024/01/14(日) 15:17:08 

    >>345
    考えたらさ、コンプライアンスやハラスメントが声高に叫ばれるようになったのはここ数年だしね
    それに芸能界って昔からの古い体質から全然抜け出せてないよね

    +148

    -0

  • 464. 匿名 2024/01/14(日) 15:17:13 

    >>317
    酷い対応だ。
    身内であろうと危機には違いないのに、そんな面倒くさがるなんて。
    身内なら何されても我慢しろと言ってるみたいなものだよ。酷い。
    被害届け出せる窓口がそんな対応だから被害があっても言えないんだよね

    +233

    -0

  • 465. 匿名 2024/01/14(日) 15:17:18 

    >>458
    そのあと色々ありそうでやだ

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2024/01/14(日) 15:17:23 

    がるのおばさん達は褒めたり貶したり忙しいね
    低レベル

    +0

    -10

  • 467. 匿名 2024/01/14(日) 15:17:35 

    確かになんでその場しのぎの対応をしてしまったのか…という後悔はあるだろうな。
    だから被害者は自分も悪かったからっていう自責の念との戦いだよね。
    私はまっちゃんを擁護する気はまるでない。
    白黒ハッキリさせるのは大事だからやればいいけど、だからって大勢の人を巻き込んで傷つけて迷惑をかけるような事をしたのが彼なのは変わらないから。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2024/01/14(日) 15:18:02 

    >>276
    笑って誤魔化して生きてきたんだろうなって思う。もう習慣になっているんだろうけど、真剣に対峙しなくてはならないことからそうやって逃げてきた人生な気がする。

    +21

    -0

  • 469. 匿名 2024/01/14(日) 15:18:12 

    >>461
    すごいよね。みんな関心あるんだ。

    +0

    -1

  • 470. 匿名 2024/01/14(日) 15:18:27 

    >>346
    やっぱり裏の行動で、芸能人の品格が決まるね。

    +67

    -1

  • 471. 匿名 2024/01/14(日) 15:18:33 

    太田が真剣に話してるのに割り込んできたワカシン空気読めなさすぎてびっくりした。めげずに太田が最後まで話してくれて良かったよ。

    +64

    -1

  • 472. 匿名 2024/01/14(日) 15:18:53 

    いまラジオで太田さんを前に緊張する後輩に、ぱーてぃーちゃんの信子が「大丈夫だよ、ただのいかれたじじいだよ!」って言ってて太田さん爆笑してた

    +91

    -1

  • 473. 匿名 2024/01/14(日) 15:19:06 

    >>400太田なりの励ましもある感じだったよね

    +96

    -1

  • 474. 匿名 2024/01/14(日) 15:19:22 

    >>360
    イジりづらい存在になってる時点でいざという時笑えなく(笑ってもらえなく)なってることがそもそも芸人の存在意義としてどうなのよ
    ていう示唆がある
    絶対的権威になったる時点でさぶかったという

    +115

    -0

  • 475. 匿名 2024/01/14(日) 15:19:23 

    >>454
    ダウンタウンで、ドサ回りしたら、かなりの金額稼げそう。

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2024/01/14(日) 15:19:31 

    松本は在日のワナにハマった。
    松本叩きの主流派は、在日。

    在日朝鮮人グループ
    お笑い
    たけし、太田、ロンブー、

    論客
    田原、桝添、ひろゆき、堀江、宮台、

    音楽
    秋元、つんく、堀、バーにんぐ、アミューズ。松浦。

    在日朝鮮人の陰謀
    より
    2023年、1月、発売予定

    +1

    -27

  • 477. 匿名 2024/01/14(日) 15:19:50 

    >>437
    >> 位置確かめた方が

    うん、だからそれを法廷で詳らかにするんだって
    法の下で

    +7

    -3

  • 478. 匿名 2024/01/14(日) 15:20:19 

    >>7
    前園「逆にみなさん憶測で喋られてますけど東野さん淳さんとか松本さんに直接聞けないんですか?」

    +268

    -5

  • 479. 匿名 2024/01/14(日) 15:20:28 

    >>417
    あなたには女性の繊細な心の機微ってものがわからんのだな

    +38

    -1

  • 480. 匿名 2024/01/14(日) 15:21:01 

    >>338
    上場してない&同族経営の会社で働いていた私でも怖くて何も出来なかった。
    入社して1年目、飲み会の席なんかで若い子が隣の方が喜ぶからと部長達の横にいつも私だけ座らせられてた。
    しかもお局達の指示で。
    たくさん飲まされ、目が覚めたらホテルで脱がされ触られていた。
    「君は覚えてないかもしれないけど、ノリノリだったんだよ?」と言われ頭が真っ白になり、すいません!と言いながら急いで去り次の日普通に出社した。
    新人が言っても誰も信じてもらえないと思ったし、パワハラしていた上司も社長のお気に入りだったから飛ばされず訴えた人が辞めることになったという話を聞いたことがあったから尚更だった。
    今回も言えばクビになるのは自分だと思った。
    当時の私は、勧められるがまま飲んだ自分が悪いし記憶がなくなってしまっていてどうしようもないと自分に負い目も感じていた。
    やっと就職出来た会社をクビになったら母が悲しむからというのもあった。

    +188

    -2

  • 481. 匿名 2024/01/14(日) 15:21:13 

    >>433
    それ ただ叩きたいだけ
    被害を訴えてる人達のことなど何も考えてない

    +7

    -4

  • 482. 匿名 2024/01/14(日) 15:21:29 

    >>477
    うん だから自分の口で言えって言ってるの
    仕事くれた人達への謝罪も必要

    +3

    -10

  • 483. 匿名 2024/01/14(日) 15:21:40 

    >>215
    アッコさんもパワハラセクハラまがいのことしてきた人だからさ、強くは言えないよね

    +295

    -2

  • 484. 匿名 2024/01/14(日) 15:21:46 

    >>118

    被害者は今、ようやく言えたことだと思う。

    時代が流れて、コンプライアンスとかハラスメントとかの意識が高まり、世間が変わってきたのもあるし、被害者が歳を重ねてようやく声をあげられるタイミングが今だったんだと思う。

    私は10年くらい前に上司のパワハラに遭った。
    当時は自分を責めて、誰にも言えず耐えるしかなかったけど、人並みに仕事ができるようになって、ようやく上司の理不尽さに気がついた。

    学生時代のイジメもそうだけど、いちばん苦しい時、助けて欲しい時ってなかなか周りに言えないんだよね。

    +370

    -5

  • 485. 匿名 2024/01/14(日) 15:22:04 

    そこまで言って委員会
    辛坊治郎は文春なんか大嘘つき
    被害者側になって初めて分かる
    第三者発言を建前にして
    記事を載せるやり方で、訴訟
    されても第三者を信用基づいての
    判断した記事だからと逃げが
    効くそうです

    +0

    -1

  • 486. 匿名 2024/01/14(日) 15:22:10 

    太田のコメントって経験したから出る言葉なのかな。私自身数年前のセクハラ被害を訴えた身としては「責めなくていい」って言葉に涙出るほど救われるな。

    +55

    -0

  • 487. 匿名 2024/01/14(日) 15:22:11 

    これほかの芸人たちが恐れて何も言わないのはなんで?
    国の融資で吉本興業が進めた住みます芸人が女を上納する仕組みとか、吉本興業がカキタレを関東に持ち込んだとか
    全部明らかにすればいいのに

    +5

    -1

  • 488. 匿名 2024/01/14(日) 15:22:14 

    >>442
    横、旦那がダウンタウンめっちゃ好きだけど、今回の騒動は見て見ぬふりしてると思う。自分からこの話題いっさい触れない。そんな人多いと思うわ

    +205

    -1

  • 489. 匿名 2024/01/14(日) 15:22:27 

    >>430
    人志は、元々紳助にいやんに憧れてたからなぁ。

    +76

    -0

  • 490. 匿名 2024/01/14(日) 15:22:33 

    >>469
    松本に関心があるのではなくて、今後の性被害の行方に関心があるのではないかな?

    +14

    -0

  • 491. 匿名 2024/01/14(日) 15:22:38 

    >>111
    多分半殺しにされちゃうかも

    +204

    -3

  • 492. 匿名 2024/01/14(日) 15:22:59 

    >>54
    罪を償ってまた復帰してください、
    くらい言えっての
    なんだよ、女性も松本さんも自分自身を守る必要がある、って
    怖がり過ぎ

    +3

    -77

  • 493. 匿名 2024/01/14(日) 15:23:23 

    >>211
    太田さんは言葉より文章のほうがしっかりしてるから、テレビだけでなく著書を読めばまた印象が変わると思いますよ

    +421

    -1

  • 494. 匿名 2024/01/14(日) 15:23:28 

    >>417
    どんな形でも最終的には望まない性交の強要(そのつもりがなくても)や立場や環境による不本意な同意がなくなることが重要じゃない?
    相手がさして望んでなくてもなんらかの形で説得したり押し切ったり受け入れさせれば性交出来ると思ってる人たちもいなくなった方がいいし

    +47

    -0

  • 495. 匿名 2024/01/14(日) 15:23:37 

    太田はずっと前から弱い者のことを考えてるよ。

    だからあまり持ち上げすぎないでほしい。
    何か発言失敗したら叩かれるから笑

    統一教会の時みたいになるから…。

    +65

    -0

  • 496. 匿名 2024/01/14(日) 15:23:43 

    事実は一つだけど真実は人それぞれにあって。そのズレの幅が大きいとトラブルが起きるんだろうな。何が本当かはわからないけど太田が言うようにどちらも自分を守ることを1番に考えてほしい。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2024/01/14(日) 15:23:54 

    >>118
    そもそも同意なしの性交がはっきりと犯罪である、ってなったのが割と最近じゃなかった?
    それまでも同意なしは乱暴な行為がなくてもレイプと一緒って言う人もいたけど、8年前に社会的にそういう雰囲気があったか、といえば微妙だから、「すぐに」警察行くって選択は中々できないと思う。

    +308

    -6

  • 498. 匿名 2024/01/14(日) 15:24:00 

    >>387
    横だけど私も思った

    +217

    -0

  • 499. 匿名 2024/01/14(日) 15:24:05 

    >>23
    被害者が表立って出てこないからなんとも言いづらいところはあるよね

    +61

    -8

  • 500. 匿名 2024/01/14(日) 15:24:25 

    >>23
    がるちゃんって過去にいじめに遭ってた人多いし、何十年経っても恨みつらみをがるちゃんにコメントしてるけどその人たちにならその時なんで警察行かなかったの?とかなんで頼れる大人に言わなかったの?なんて言葉をかけて責めてるようなものだよね
    被害者叩きって。

    +221

    -22

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。