ガールズちゃんねる

岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

574コメント2024/01/18(木) 15:02

  • 1. 匿名 2024/01/14(日) 12:26:11 

    【速報】岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ|FNNプライムオンライン
    【速報】岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    【速報】岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ|FNNプライムオンライン


    岸田首相は隊員らに対し、「令和の時代に入って最大級ともいわれる災害の発災時から現場に駆けつけ、救命・救助活動に全力であたってもらった」として、「心からの敬意と感謝」を伝えた。

    その上で、「引き続き安否不明な方々の安全を願う家族の願いを受け止めて、安否不明者の捜索にあたってほしい」と述べた。

    そして、「厳しい環境だが、引き続き多くの被災者に寄り添い、心を通わせ、不安や将来への希望に応えてほしいと心からお願いする」と述べ、隊員一人一人の手をとった。

    +29

    -271

  • 2. 匿名 2024/01/14(日) 12:26:31 

    ようやく

    +212

    -73

  • 3. 匿名 2024/01/14(日) 12:26:42 

    なんだかんだ心強いだろうな

    +27

    -187

  • 4. 匿名 2024/01/14(日) 12:26:46 

    大嫌い

    +829

    -34

  • 5. 匿名 2024/01/14(日) 12:26:50 

    励まされても

    +585

    -16

  • 6. 匿名 2024/01/14(日) 12:26:57 

    20万てなんやねんこのクソってフルボッコにされたらいい

    +807

    -26

  • 7. 匿名 2024/01/14(日) 12:26:59 

    20万お貸しします。

    by闇金岸田クン

    +484

    -20

  • 8. 匿名 2024/01/14(日) 12:27:06 

    パフォーマンスで終わらぬよう努めて下さい

    +383

    -5

  • 9. 匿名 2024/01/14(日) 12:27:08 

    >>やっとだね

    +19

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/14(日) 12:27:21 

    炊き出し食べないでね!

    +281

    -16

  • 11. 匿名 2024/01/14(日) 12:27:27 

    岸田頑張ってるのにガルでは叩く人ばかりで気の毒。文句言うとは自分が総理の仕事やってみたら良いのに。

    +29

    -95

  • 12. 匿名 2024/01/14(日) 12:27:35 

    遅いぞメガネ

    +257

    -29

  • 13. 匿名 2024/01/14(日) 12:27:35 

    視察って難しく言ってるだけで要するに見て回って帰ってくるだけだよね

    +497

    -11

  • 14. 匿名 2024/01/14(日) 12:27:44 

    >>3
    天皇皇后両陛下&愛子さまのほうがうれしい

    +302

    -47

  • 15. 匿名 2024/01/14(日) 12:27:55 

    今度は秋田で地震だよ

    +34

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/14(日) 12:27:55 

    被災者から、生の不満の声は出なかったのかね?

    +162

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/14(日) 12:27:58 

    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +1

    -185

  • 18. 匿名 2024/01/14(日) 12:27:58 

    海外にばら蒔くなら自衛隊に特別手当て出して

    +431

    -5

  • 19. 匿名 2024/01/14(日) 12:28:07 

    行ったんだから、しっかり支援してよね。

    +130

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/14(日) 12:28:12 

    >>3
    そう?

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/14(日) 12:28:15 

    行っても行かなくても叩くアホばかり。

    +28

    -29

  • 22. 匿名 2024/01/14(日) 12:28:17 

    まあベッドでゴロゴロしている私よりマシかな

    +141

    -3

  • 23. 匿名 2024/01/14(日) 12:28:17 

    今日割と暖かいし良い天気だもんね。

    +48

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/14(日) 12:28:18 

    岸田さん頼むなんとかしたって

    +32

    -5

  • 25. 匿名 2024/01/14(日) 12:28:23 

    え?嵐起きたりしないよね?

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/14(日) 12:28:25 

    もう岸田さんは何しても批判される

    +177

    -6

  • 27. 匿名 2024/01/14(日) 12:28:31 

    行っても行かなくても叩かれる男

    +164

    -2

  • 28. 匿名 2024/01/14(日) 12:28:35 

    慎重に検討して注視します。

    +91

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/14(日) 12:28:35 

    来てくれて良かったね。被災地に来いって叫ぶ奴もいたからね。

    +8

    -8

  • 30. 匿名 2024/01/14(日) 12:28:58 

    >>1
    現地にいったんだ。頑張って支援してください。

    +29

    -3

  • 31. 匿名 2024/01/14(日) 12:29:14 

    これって総理が行きたくなくても行っとけ!と周りから言われるのかな

    +29

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/14(日) 12:29:22 

    うん、自衛隊員は物凄い仕事をしてくれてるよ。
    かたや…。

    +199

    -3

  • 33. 匿名 2024/01/14(日) 12:29:24 

    石川県まで別の交通手段で行くと思ってたから、官邸からヘリで行くのびっくりした
    そっちの方が早いのかな
    馳浩はもっと早く行くべきだとは思う

    +23

    -4

  • 34. 匿名 2024/01/14(日) 12:29:27 

    激励するなら金やれよ

    +122

    -4

  • 35. 匿名 2024/01/14(日) 12:29:31 

    >>1
    何日経ったと思ってんの?
    しかもなんか訳の分からん寝癖みたいな髪型で訪問するな ピシッとしてから行け!

    +78

    -18

  • 36. 匿名 2024/01/14(日) 12:29:31 

    >>7
    貸すってなんだよ。
    真面目に税金払ってきた人にはあげてよ。
    何のために税金払ってるんだかわかんないよ。

    +236

    -16

  • 37. 匿名 2024/01/14(日) 12:29:34 

    >>3
    ネットのない人昔前ならまだわかるけど、情報が溢れてる今コイツが来たとしても殴りたい気持ちになるんじゃないかな。

    +95

    -6

  • 38. 匿名 2024/01/14(日) 12:29:42 

    >>1
    総理は被災者に寄り添ってないのによくそんな事言えるわ

    +21

    -9

  • 39. 匿名 2024/01/14(日) 12:29:49 

    岸田さんがもうちょっと好かれていれば、被災者の方も心強く思えただろうに…。

    +119

    -5

  • 40. 匿名 2024/01/14(日) 12:30:06 

    >>21
    知ってるよ。無責任だからこそ好きな事言えるんだから。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/14(日) 12:30:14 

    なんて言うか、証拠にしたいであろう写真は要らない。

    +32

    -3

  • 42. 匿名 2024/01/14(日) 12:30:34 

    >>1
    あーたも民心に寄り添ってくれんす

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/14(日) 12:30:35 

    >>5
    めちゃくちゃ厳しい条件で20万貸すって本当??
    国会議員の皆さんの会食代くらいかな?

    +163

    -8

  • 44. 匿名 2024/01/14(日) 12:30:39 

    菅直人みたいに罵倒はされなかったんだろうか
    報道見てたら高齢の方が多いからそれどころじゃないか

    +36

    -2

  • 45. 匿名 2024/01/14(日) 12:30:44 

    叩かれるの分かってるのに作られたトピ。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/14(日) 12:30:45 

    >>14
    上皇陛下上皇后陛下の被災者訪問にはけちょんけちょんだったくせに

    +10

    -44

  • 47. 匿名 2024/01/14(日) 12:31:21 

    >>14
    チッソの子孫が?

    +8

    -53

  • 48. 匿名 2024/01/14(日) 12:31:38 

    >>22
    似た様なもんだけど、募金はするよ。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/14(日) 12:31:40 

    >>26
    そういう支持率だから、もう辞めるべきなのにダラダラ総理してるから何しても批判されるよ。

    +114

    -7

  • 50. 匿名 2024/01/14(日) 12:31:48 

    岸田総理すごい頑張ってるね
    ガル民は自分が総理大臣の仕事やれと言われても岸田総理以上にできもしないのに叩いててどうかと思う

    +15

    -34

  • 51. 匿名 2024/01/14(日) 12:31:57 

    演習を優先して国民を見殺しにした政府や自衛隊は許せない

    +1

    -19

  • 52. 匿名 2024/01/14(日) 12:32:00 

    パフォーマンス以外の目的あるのかな

    +27

    -4

  • 53. 匿名 2024/01/14(日) 12:32:01 

    おせーよ

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2024/01/14(日) 12:32:25 

    >>35

    地震発生後何日目なら適切なの?

    +13

    -6

  • 55. 匿名 2024/01/14(日) 12:32:27 

    >>23
    明日からまた雪

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/14(日) 12:32:30 

    この人が行くと逆に煽りに行ってるように感じるのは私だけ!?

    +36

    -5

  • 57. 匿名 2024/01/14(日) 12:32:42 

    愛子は水俣に来て土下座をするべきだな

    +3

    -22

  • 58. 匿名 2024/01/14(日) 12:32:49 

    ありがとう😭
    涙が止まりません😭😭

    +3

    -16

  • 59. 匿名 2024/01/14(日) 12:33:10 

    使ってない議員宿舎を緊急だから提供できたら良いのにね。色々ややこしい事もあるんだろうけど。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/14(日) 12:33:13 

    今回は何を検討するんだか……

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/14(日) 12:33:20 

    今の日本には岸田さん以外に総理任せられる人がいないからアンチの声に負けずに辞めないで長く続けてほしい。

    +5

    -20

  • 62. 匿名 2024/01/14(日) 12:33:26 

    >>1
    岸田の国民ゴロシ

    +17

    -7

  • 63. 匿名 2024/01/14(日) 12:33:27 

    庶民イジメみたいなことばっかやって非道な人間ってイメージ付きすぎて、こういうことやっても本当に心から被災者を心配してるように見えないんだよな。

    +17

    -6

  • 64. 匿名 2024/01/14(日) 12:33:28 

    >>8
    NHKニュース見たけど
    現地にいる市長やボランティアさんに対して
    言う言葉が通り一遍で
    聞いていて虚しかった

    +59

    -5

  • 65. 匿名 2024/01/14(日) 12:33:35 

    遅くないでしょ。
    首相が現場に行っても邪魔なだけ。
    少し自衛隊の仕事も整理されてからの現地入り。

    迷惑系議院山本太郎のパフォーマンスとは大違いだわ。

    +15

    -12

  • 66. 匿名 2024/01/14(日) 12:33:38 

    なんかズレてる。自衛隊員励ましてどうする。自衛隊員も迷惑に思ってますよ。あなたが来ることでお出迎えするために作業を中断させないといけない。現場には警察、消防もいる。なぜ自衛隊員の自分たちだけ激励されたと報道される。
    ホント迷惑な話‼

    +26

    -24

  • 67. 匿名 2024/01/14(日) 12:33:40 

    皆さんから貴重なお声をいただきました。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/14(日) 12:33:45 

    >>13
    行って被災者の炊き出しのカレー食って帰る議員とか、行って偉そうに怒鳴り散らして現場を混乱させて帰ってきただけの元首相よりマシ。

    +80

    -11

  • 69. 匿名 2024/01/14(日) 12:34:23 

    離婚しな!

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2024/01/14(日) 12:34:31 

    >>44
    カットしてるんじゃない?
    あと、そういう場所には行かないとか。
    でも総理に2次避難とかの報告してる人の映像見たけど丁寧な抑えた言い方の奥に怒りが伝わってきたけどね。

    +16

    -2

  • 71. 匿名 2024/01/14(日) 12:34:44 

    >>54
    お前に説明するだけ無駄なのだ

    +4

    -14

  • 72. 匿名 2024/01/14(日) 12:34:55 

    岸田さん頼りにしてます😭

    +3

    -15

  • 73. 匿名 2024/01/14(日) 12:34:58 

    カンペ棒読み👓

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/14(日) 12:35:06 

    >>6
    議会中に居眠りしてたり不倫してる無能議員どもの給料を義援金に回せばいいのにね。

    +245

    -2

  • 75. 匿名 2024/01/14(日) 12:35:13 

    >>14
    被災地はまだまだ危険だからお気持ちだけで充分です

    +115

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/14(日) 12:35:27 

    >>1
    みんなで帰れコールや!!

    +12

    -4

  • 77. 匿名 2024/01/14(日) 12:35:53 

    💩👓が移動や警備にかかるコストをそのまま被災地に寄付した方がマシ

    +5

    -6

  • 78. 匿名 2024/01/14(日) 12:36:10 

    なんでこんな叩かれてるの?
    もしかして新年会を飲み会と勘違いしてる人ら?あれ各企業に支援・協力を要請するためにしたものだよ?
    政治家は警護もいるから、ましてや総理大臣なら震災起きてすぐは被災地入りしたら被災者や自治体からしたら迷惑なの。このぐらい遅い方がいいのわかってないのか。

    +11

    -16

  • 79. 匿名 2024/01/14(日) 12:36:19 

    >>26
    これまでの愚行の結果でしょうね
    被災地入りするだけでボロクソなんだから相当だよ

    +42

    -8

  • 80. 匿名 2024/01/14(日) 12:36:21 

    >>64
    この人、基本的に話がつまんないんだよね

    +35

    -2

  • 81. 匿名 2024/01/14(日) 12:36:27 

    >>6
    そんな情報が入ってくる環境(スマホの充電ができている)かどうかわかるね

    +4

    -5

  • 82. 匿名 2024/01/14(日) 12:36:30 

    >>33
    馳知事は1日の夜にはヘリで現地入りして被害状況の確認してるけど?

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2024/01/14(日) 12:37:22 

    自衛隊の人も日本のトップの総理大臣が、自ら激励に現地まで足を運んでくれたならやる気もでるよね。
    現場は大変だろうけど頑張ってほしい。私も人のためになれるよう少しは頑張ろうって思えた。

    +13

    -4

  • 84. 匿名 2024/01/14(日) 12:37:40 

    >>70
    勝手な想像だよな

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2024/01/14(日) 12:37:48 

    >>10
    なんで?

    +1

    -18

  • 86. 匿名 2024/01/14(日) 12:38:53 

    >>10
    金持ちサラブレッドがなんでそんなものを?

    +1

    -14

  • 87. 匿名 2024/01/14(日) 12:38:54 

    >>8
    酷い現実見ても頭の回路は治らないから、逆にストレス溜まって被災者の体調悪くなるわ。

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2024/01/14(日) 12:39:19 

    >>36
    ほんとそれ。非課税世帯にはボンボン給付するくせに。貸すってなんだよってイライラする。

    +42

    -5

  • 89. 匿名 2024/01/14(日) 12:39:28 

    >>13
    それ以外何しろと?

    +17

    -5

  • 90. 匿名 2024/01/14(日) 12:39:50 

    >>6
    情報はちゃんと精査しないとな

    +28

    -2

  • 91. 匿名 2024/01/14(日) 12:40:12 

    >>66
    記事ちゃんと読めよ。というかトピ画にすら消防や警察も映ってるじゃん。
    自衛隊員だけじゃないから。

    +9

    -4

  • 92. 匿名 2024/01/14(日) 12:40:35 

    全力で皆様をサポートいたします。
    …ま、でもお金は外国よりは回せないと思います。

    今、私も大変なので、じゃ!
    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +37

    -4

  • 93. 匿名 2024/01/14(日) 12:40:42 

    >>11
    まず総理大臣のなり方知らないし

    +3

    -10

  • 94. 匿名 2024/01/14(日) 12:41:31 

    >>3
    わたしもそう思う。知らない人多いかもしれないけど、内閣総理大臣が自衛隊の最高指揮監督権を持つ。つまり自衛隊組織のトップといっても過言ではない。
    かなり嬉しいと思うよ。現場の士気も上がるよ。

    +9

    -14

  • 95. 匿名 2024/01/14(日) 12:41:32 

    >>5
    この一言でいろいろ伝わる

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/14(日) 12:41:42 

    >>14
    天皇こそ要らんわ
    お気持ちよりもお前らの潤沢な生活費を義援金に寄越せと

    +16

    -53

  • 97. 匿名 2024/01/14(日) 12:42:15 

    >>71
    でたー

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2024/01/14(日) 12:42:20 

    >>1
    被災者にとどめを刺すつもりが

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2024/01/14(日) 12:42:49 

    >>43
    あげるのではなく貸すという鬼畜

    外国人の生保無くして、議員減らしたら沢山補助できるだろうに

    +80

    -6

  • 100. 匿名 2024/01/14(日) 12:42:55 

    >>3
    私なら顔見ただけでどっと疲れるしストレスになるわ

    +20

    -2

  • 101. 匿名 2024/01/14(日) 12:43:05 

    >>10
    もっとすごい豪華弁当とか食べたらどうしよう…

    +68

    -6

  • 102. 匿名 2024/01/14(日) 12:43:09 

    >>32
    私寝っ転がってアルフォート食ってるわ

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/14(日) 12:43:20 

    >>26
    闇金隠す為にゴシップを文春に報道されたんだよ 

    +5

    -8

  • 104. 匿名 2024/01/14(日) 12:43:44 

    早ければ文句を言い、遅ければ文句を言い、行かなければ文句言い、何をやっても文句を言う。
    新しい総理が出てきても一日目から文句を言う。
    文句を言いたいだけのお馬鹿さんに付き合う必要はないよね😄

    +10

    -16

  • 105. 匿名 2024/01/14(日) 12:44:01 

    自衛隊も総理も地震が起きてから休まず働いてるのに、こんだけ叩くのは異常だよ

    +11

    -13

  • 106. 匿名 2024/01/14(日) 12:44:27 

    >>89
    被災者の話を聞く。疑問に答える。
    コイツ聞く力があるんだろ?

    +5

    -13

  • 107. 匿名 2024/01/14(日) 12:44:41 

    >>36
    こういう場合貸すって名目なだけで免除になる場合があるんだって。東北の震災もそうだったらしいよ。あと20万じゃなくて300万支給に上乗せしたのが20万てXでみた。

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/14(日) 12:45:04 

    >>50
    物価高さえなんとかしてくれりゃ岸田さんに何の不満もない。普通に暮らせてるしね

    +5

    -3

  • 109. 匿名 2024/01/14(日) 12:45:21 

    >>6
    >>7
    20万円の緊急融資はもともと存在する制度で、普段は所得制限がありますが震災などでその上限が撤廃されます
    今回も該当するので発動しただけの話ですし、まるで20万だけというミスリードで被災者を混乱させるのはやめてください
    制度を詳しく知らないなら黙っていてください

    +87

    -38

  • 110. 匿名 2024/01/14(日) 12:45:50 

    >>6
    もうそろそろ情報をアップデートして欲しい
    https://www.bousai.go.jp/taisaku/hisaisyagyousei/pdf/kakusyuseido_tsuujou.pdf
    https://www.bousai.go.jp/taisaku/hisaisyagyousei/pdf/kakusyuseido_tsuujou.pdfwww.bousai.go.jp

    https://www.bousai.go.jp/taisaku/hisaisyagyousei/pdf/kakusyuseido_tsuujou.pdf

    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +25

    -3

  • 111. 匿名 2024/01/14(日) 12:46:02 

    >>38
    総理は、今回の災害で地元の自治体が大きな被害を受けて避難所や孤立地区の細かいニーズを聞き取るみたいなきめ細やかな対応ができていないから、1月3日の時点で自衛隊に代わりにそういうニーズを聞き取って必要な支援をするよう指示を出してるよ
    400人規模で自衛隊がその任務にあたっていて、自衛隊がそういう活動をするのは初めてだとか

    文句しか言わないあなたより、よっぽど総理の方が被災者に寄り添ってるよ

    +13

    -6

  • 112. 匿名 2024/01/14(日) 12:46:03 

    >>66
    あなたなにかしてるの?
    役立たずの分際で偉そうに。

    +12

    -12

  • 113. 匿名 2024/01/14(日) 12:46:49 

    金沢観光してのどぐろ食べるなんてことしたらますます嫌われちゃうからね

    +4

    -5

  • 114. 匿名 2024/01/14(日) 12:46:59 

    >>96
    被災地にいるけど、私は総理より天皇陛下や雅子様が来てくれたらうれしいけどな。今は危ないからやめてほしいけど。
    天皇陛下よりも秋篠宮家というか、まこさんの警備費とかもういらないよね?と思っちゃうけど

    +67

    -11

  • 115. 匿名 2024/01/14(日) 12:47:48 

    >>6
    これに+付いちゃうのが怖いわ。
    もっとちゃんと情報調べた方が良い。

    +36

    -8

  • 116. 匿名 2024/01/14(日) 12:48:46 

    遅ない

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/14(日) 12:49:00 

    >>106
    その為に避難所回ってるんでしょ

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2024/01/14(日) 12:49:11 

    >>13
    自衛隊の作業の手を止める訳だから来ない方が作業が捗る

    +18

    -2

  • 119. 匿名 2024/01/14(日) 12:49:24 

    >>10
    寧ろ豪勢な物を食すよ

    +43

    -2

  • 120. 匿名 2024/01/14(日) 12:50:22 

    >>1
    この握手されてる自衛隊の方はどんな気持ちなんだろうか

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/14(日) 12:50:25 

    >>96
    潤沢な金があるのは何十億円もかけて改築した弟一家の方だろなぁ
    一円でも寄付したのかすら分からんけど

    +37

    -3

  • 122. 匿名 2024/01/14(日) 12:51:09 

    >>10
    豪華弁当出るから大丈夫

    +32

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/14(日) 12:51:47 

    >>13
    他に何かやることある?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/14(日) 12:52:20 

    避難所の住民の話を聞くシーンもなしか

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/14(日) 12:53:03 

    >>3
    それはない

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/14(日) 12:53:39 

    >>116
    道路が寸断されて限られた道しか通れないのに、その道をゾロゾロとSP引き連れて来たら邪魔だと言うんじゃないの?
    まだ物資が行き届いてない場所や救助が必要な人がいる中でヘリを使って行ったら、それより物資!とか救助に使え!と言うでしょ。
    被害状況は知事が1日には現地入りして確認しているし、自衛隊や消防からも状況報告は逐一入るんだからとりあえず救助や物資運搬が落ち着いてからこれからの復興支援の為の視察で良いと思う。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/14(日) 12:53:44 

    >>11
    意外ともらってる給料そんなに多くないんだなと思った総理って あんま割に合わんよね 叩かれてばっかだとさ

    +10

    -9

  • 128. 匿名 2024/01/14(日) 12:53:56 

    隊員には激励してたけど被災者の人達にはしてなかったね

    +4

    -3

  • 129. 匿名 2024/01/14(日) 12:54:22 

    >>26

    何しても?

    良いこと何かした?

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2024/01/14(日) 12:54:24 

    >>6
    しかも貸すだからね

    石投げられてもおかしくない
    来ても全くうれしくない総理

    +12

    -19

  • 131. 匿名 2024/01/14(日) 12:54:48 

    >>1
    震災当日だったか日付変わってから一発目の会見で
    震災についてと「改憲」のことを口に出したのはびっくりした
    そのあと新年会もはしごしてやっとなの??
    早く総理大臣やめてよ
    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +7

    -7

  • 132. 匿名 2024/01/14(日) 12:55:16 

    >>114
    被災地にいるのに秋篠宮家ディスりしてるなんて余裕あるんだね

    +5

    -22

  • 133. 匿名 2024/01/14(日) 12:55:35 

    ターゲット確認ステンバイ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/14(日) 12:55:39 

    >>10
    言われなくても食べない。違う意味で

    +27

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/14(日) 12:55:49 

    >>117
    回ってるだけだよ。
    申し訳無い程度に2、3人と会話するかもしれないけど政府をあげて誠心誠意検討するっていつもの台詞言って何もしないよ、こいつは。

    +5

    -6

  • 136. 匿名 2024/01/14(日) 12:57:04 

    >>128
    別記事だけど

    >岸田首相は、避難所となっている輪島中学校を訪問し、避難者に対して、「大変な状況が続いているようだが、皆様の思いをしっかり受け止め、引き続き全力で頑張る。どうか心を強く持って下さい」と述べた。その上で、「皆様の未来に向けて希望が持てるように努力する」と伝えた。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2024/01/14(日) 12:57:40 

    >>132
    秋篠宮家を好意的に見てる人が岸田さんを擁護してる訳ね笑

    +12

    -8

  • 138. 匿名 2024/01/14(日) 12:57:41 

    いいところ見せようとしてるところが無理

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/14(日) 12:58:01 

    >>5
    自分の給料ばっか上げてないで、こうやって頑張ってる人の給料アップしてやれよな

    +67

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/14(日) 12:58:47 

    暗殺されたらいいのに

    +2

    -8

  • 141. 匿名 2024/01/14(日) 12:58:56 

    >>32
    さっきお風呂に入りながら考えてた。
    お風呂に入れるってありがたいことなんだな…って

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/14(日) 12:58:56 

    >>51
    震災が起きた時だからこそ演習しないといけないんだよ。
    震災で自衛隊の全ての人員を能登に送ってると思われたら他国が攻めてくる可能性があるから。
    東日本大震災の時、ロシアや中国の軍用機が偵察しに来てた。

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/14(日) 12:59:27 

    >>140
    通報した

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2024/01/14(日) 13:00:06 

    それに比べて車椅子でも被災地に来た山本太郎は素晴らしい。彼は総理にいや世界のリ-ダ-になろう

    +3

    -5

  • 145. 匿名 2024/01/14(日) 13:00:15 

    >>136
    NHKの動画見たら部屋の入り口で話してたよ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/14(日) 13:00:24 

    >>10
    この後金沢市まで行って馳知事と意見を交わす予定らしいから、金沢で豪華な食事でも出るんじゃない?

    +52

    -3

  • 147. 匿名 2024/01/14(日) 13:00:46 

    >>1
    パーティー券問題が松本人志問題でかき消されてるけどテレビ局はちゃんとパーティー券裏金問題報道しろよな

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/14(日) 13:00:58 

    >>132
    ???別にディスってないんだけど。天皇陛下の話持ち出したのはあなただよね?
    うちは電気と電波こそ来てる地域だけど断水してるし、心配されなくても家もぶっ壊れてるし知人も亡くなってるよ。
    現実逃避にネットくらい見せてほしいわ…

    +16

    -4

  • 149. 匿名 2024/01/14(日) 13:01:08 

    >>1
    自衛隊の人不服そうな顔してる

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/01/14(日) 13:01:21 

    現地見ても20万貸与って言いますか?
    支給して下さい。

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/01/14(日) 13:01:35 

    >>11

    日本という会社から簡単に転職出来るならすぐ辞めるけど、簡単には辞められないから社長の文句言うのも仕方ないと思う。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/14(日) 13:03:00 

    >>1
    パフォーマンス!
    被災者に金を貸し付けとかマジでやる事ヤクザ!

    +4

    -4

  • 153. 匿名 2024/01/14(日) 13:03:51 

    >>6
    おまえ適当すぎ

    住宅が被害にあった世帯に最大300万円給付されるだろ

    +34

    -6

  • 154. 匿名 2024/01/14(日) 13:03:52 

    >>5
    でも、結局現地に行かなくても行ってもみんな批判しそう
    まぁ、これも日頃の行いのせいなんだけど

    +21

    -1

  • 155. 匿名 2024/01/14(日) 13:04:39 

    遅くない?
    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +11

    -9

  • 156. 匿名 2024/01/14(日) 13:05:16 

    なんだろう、やっぱ安倍さんってパフォーマンス上手だったんだな
    実際は裏でよくないことしてたのかもしれないけど国民や外に対して見せる姿は馴染みやすかったよね
    岸田さんは見た目からして官僚!って雰囲気満載であんま馴染みやすくないんだよな
    総理大臣が馴染みやすくてどうすんだってのはわかるけど、国民に寄り添う意味では外見も物言いもマイナスに働く損な人だなーと思う

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/14(日) 13:05:53 

    >>149
    そりゃ自衛隊はとっとと救助活動したいよ

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/14(日) 13:06:42 

    遅すぎねえ

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/14(日) 13:07:56 

    >>114
    天皇には義援金や国の予算をどう使うかや自衛隊に命令する権限がないからな
    権限がある人間に現場を見てもらったほうがいい

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/14(日) 13:08:16 

    >>1
    なんだかんだ言われてるけど、やることやってるしかなりの苦労人だと思う。戦争やら災害やらで想定外のことばかりだけど頑張ってほしい。
    被災者や自衛隊の人達も励みになったはず。

    +7

    -3

  • 161. 匿名 2024/01/14(日) 13:09:07 

    岸田さん、行っても行かんでも批判されて何だか気の毒になってきた…

    +9

    -5

  • 162. 匿名 2024/01/14(日) 13:09:43 

    >>1
    手を取られて、それで自衛隊員が心から喜び、励まされ、仕事に精を出す、とでも思ってるのかな。

    +2

    -4

  • 163. 匿名 2024/01/14(日) 13:09:43 

    >>11
    日本国民の為には頑張ってない

    +16

    -2

  • 164. 匿名 2024/01/14(日) 13:10:37 

    >>159
    そういうのは今の政権にもともと期待してないから…
    モチベーションの話。そっちの方がテンション上がるっていうね。

    +4

    -3

  • 165. 匿名 2024/01/14(日) 13:10:39 

    態度には出さないけど、被災地の人は嫌がってるよな

    +1

    -3

  • 166. 匿名 2024/01/14(日) 13:10:57 

    >>1
    岸田さんが動くと護衛などで被災地にさらに多大な迷惑がかかるから、ライフライン復帰の予算や物資だけ出したら良いのに。

    +0

    -6

  • 167. 匿名 2024/01/14(日) 13:11:21 

    「ネットで行けと言われたので来ました」

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2024/01/14(日) 13:11:28 

    とりあえず石川の全ホテル借上げしろや

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2024/01/14(日) 13:11:58 

    >>131
    岸田を応援する政治アカウントが次々に「次は改憲ですね😌」って言ってて気持ち悪すぎる

    +3

    -4

  • 170. 匿名 2024/01/14(日) 13:12:17 

    >>129

    わたしも今考えてたw

    何か良いことしたっけ?思い出せない、、

    +12

    -3

  • 171. 匿名 2024/01/14(日) 13:12:23 

    >>127
    国民の給料はG7ワースト、議員の給料はどの国より高いのに?

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/14(日) 13:12:24 

    >>39
    そんなにめちゃくちゃ好かれてる総理なんていた?
    安倍さんはガルでは人気だったけどアベガーが凄かったし、菅直人なんか避難所で被災者からお説教される始末だし。

    +9

    -5

  • 173. 匿名 2024/01/14(日) 13:12:40 

    >>2
    しょうがなくない?別に岸田さんが好きでもないけど何でも文句つけれはいいってものでもない

    +36

    -14

  • 174. 匿名 2024/01/14(日) 13:13:14 

    >>60
    たぶんストーブがもっと要るかどうかだと思うw

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2024/01/14(日) 13:13:28 

    >>163
    これだよね。
    この人が総理になっていいことってあったかな?思い出せない

    +6

    -3

  • 176. 匿名 2024/01/14(日) 13:13:40 

    >>170
    過去のニュース検索してみたら?一個ぐらいあるよ

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/14(日) 13:13:44 

    >>14
    東日本大震災で被災して何ヶ月か経った時に今の天皇皇后両陛下にお越しいただいたんだけど、小さな田舎町にパトカーずら〜で警察官大集結していたし空港からは車移動だったから通行する間は通行止めになるし警護がすごくて何事かと思った。

    今のところまだ大きな地震あったりで危ないし、要人警護できるほど警察も余裕ないしお気持ちだけで十分だと思う。

    +47

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/14(日) 13:13:46 

    >>5
    Kからの激励を受ける時間を
    勤務や休養に充てた方が有意義だと思う。

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/14(日) 13:13:48 

    ここガルちゃんよね
    政治トピになると底辺人生の自己責任を政治にすり替える他責ネカマ新党の男性たちが頭の悪さを隠すためデモはもちろんIDのあるヤフコメと5chから逃げスカートを穿いてスネ毛出しながら女性掲示板で小学2年生レベルの画像と野次を飛ばして本気で日本が変わると信じる姿に心を打たれます。

    +4

    -2

  • 180. 匿名 2024/01/14(日) 13:14:14 

    >>1
    ツナギみたいな服着てたけど、都内で来てた作業着じゃないのね
    あれは都内でしか着ないのか
    そして避難所では被災者に声をかけることもなく去るのね

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2024/01/14(日) 13:14:23 

    >>82
    馳浩も岸田首相と初めて現地入りって見たんだけど、ガセなのかな

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2024/01/14(日) 13:14:24 

    どうせ何もしてくれないよ
    パフォーマンスパフォーマンス

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2024/01/14(日) 13:14:40 

    >>3
    来たくらいで騙されて、また自民党に投票する住民がいるんだろうね。

    +9

    -4

  • 184. 匿名 2024/01/14(日) 13:15:04 

    岸田の「努力する」って言葉が言質を取られたくないのか保身に走ってて情けないわ
    これじゃ被災者は希望なんて持てないだろう

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2024/01/14(日) 13:16:20 

    今日はご子息の誕生日らしいね
    夕方には東京に戻りそう

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2024/01/14(日) 13:16:36 

    こんな大きな災害なのに、国のトップの視察としては遅すぎない???

    +2

    -3

  • 187. 匿名 2024/01/14(日) 13:16:41 

    >>120
    (俺って昔からこういう役を任されることが多いんだよな…)

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/14(日) 13:17:49 

    >>1
    自衛隊、1日からずっと待機していたと聞く
    明らかに出し渋りしていたよね…
    東日本は民主政権だったが自衛隊出動命令に関しては速かったと思う

    +2

    -9

  • 189. 匿名 2024/01/14(日) 13:18:11 

    >>155
    翌日に行って現場で怒鳴り散らして対応遅らせて取り返しのつかない自体を招いた馬鹿より遅い方がまだ良い。
    そもそも阪神大震災や大阪の震災は能登半島のように陸の孤島になってない。
    現場の状況は知事や自衛隊から報告があがるし、現地に行ける道も限られてる中で救助や物資の運搬に必要なヘリを使ってまで慌てていかなくていい。

    +9

    -10

  • 190. 匿名 2024/01/14(日) 13:18:40 

    >>2
    早く行けばいいってもんじゃないだろが
    どこかの党首みたいに何しに行ったのかわからなくて批判浴びてる奴もいますがな
    トップが来る事で一刻も早く救済される人を助けるために現場を止めるわけにいかないでしょう?
    特定野党の党首が総理が現地入りする前に被災地入りしてアピールしてましたね
    何がしたいんだか

    +50

    -4

  • 191. 匿名 2024/01/14(日) 13:18:56 

    ふと思ったけど、石川県のガル民さんって
    今、ガルちゃんとかやってるのかなぁ…?
    見て居られるんだろうか。

    💪💪💪

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2024/01/14(日) 13:19:20 

    自衛隊激励して人命救助できるなら行けばいいけど、行く事で余計な時間取られるやん
    ガルでも行け行け、やっと来たか、来るの遅いって言ってる人って本当岸田好きなんだな
    アンチと書いてファンと読むって言われるけどまんまやな

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/14(日) 13:19:34 

    >>1
    初動の遅さを庇うネトウヨは人殺し
    日本の敵
    原口一博議員「ネトウヨ工作員が許せないのは、初動の遅さを覆い隠そうと工作を働いたところだ。無能な政府のせいで、助けを求めておられた人たちの命がその間に失われてしまった」 - NewsSharing
    原口一博議員「ネトウヨ工作員が許せないのは、初動の遅さを覆い隠そうと工作を働いたところだ。無能な政府のせいで、助けを求めておられた人たちの命がその間に失われてしまった」 - NewsSharingnewssharing.net

    ネトウヨのウヨは右翼ではない。ウヨウヨしてるだけの統一教会の手先 ネトウヨ工作www ネトウヨ工作員ってのを原口さんが語るのであれば、ブルージャパンの活動も語って頂けないでしょうか? おい泉健太、今すぐコイツをどうにかしろ ネトウヨ?工作員

    +3

    -3

  • 194. 匿名 2024/01/14(日) 13:19:51 

    >>182
    してるじゃないの?
    ニュース見てないの?

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2024/01/14(日) 13:19:56 

    >>1
    金貸だろ

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/14(日) 13:20:11 

    >>68
    菅直人って勘違いされているけど東京工業大学理学部応用物理学科卒で原発についてはプロ級の知識を持っているぞ

    +6

    -10

  • 197. 匿名 2024/01/14(日) 13:20:18 

    >>96
    天皇家はおいそれとは買い物も出来ないよ。食べられる物も決まってるし。庶民の方が余程自由で美味しいものを食べてるよ。品位も保たないといけないしどっかの宮家みたいに部屋着でフラフラコンビニにはいけないよ。

    +21

    -1

  • 198. 匿名 2024/01/14(日) 13:20:36 

    そろそろネットでデマを拡散して被災者を愚弄するあの人達をなんとかしてほしいですね

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/14(日) 13:20:46 

    >>109
    すみませんでした。
    被災者の方の不安を煽ってしまいました。
    自分を恥じております。

    黙ります

    +4

    -25

  • 200. 匿名 2024/01/14(日) 13:20:50 

    >>188
    1日から初動隊が出動してるから。
    なんなら政府の指示が出る前にいくつかの部隊が現地入りしてるから。

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2024/01/14(日) 13:21:12 

    >>188
    まずさ、自衛隊は自治体の要請がなければ基本災害救助できないというのが大前提にあるの知らんの流石に無知すぎん?
    それでも自主派遣で一部隊員は災害発生してすぐ行ってんのよ
    バカも休み休み言ってほしい

    +8

    -6

  • 202. 匿名 2024/01/14(日) 13:21:34 

    2週間も経過した今どのツラ下げて被災地に行く
    海外ATMをやめて被災地に予算増やしたら?
    被害は石川だけじゃないんだから

    +7

    -7

  • 203. 匿名 2024/01/14(日) 13:21:41 

    >>196
    お勉強しただけと実際現場で監督して作業してる人間どちらが知識量あると思う?

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2024/01/14(日) 13:21:51 

    今の日本には岸田さん以外に総理任せられる人がいないからアンチの声に負けずに辞めないで長く続けてほしいな。

    +6

    -14

  • 205. 匿名 2024/01/14(日) 13:22:37 

    >>109
    何をそんなに怒ってるの?

    +21

    -23

  • 206. 匿名 2024/01/14(日) 13:22:48 

    パフォーマンス感がすごいな。

    +6

    -2

  • 207. 匿名 2024/01/14(日) 13:23:00 

    >>202
    そもそも総理は被災地に行くべきポジションじゃないしね。現地に行かなくてもやるべきとがたくさんあるあるもんね。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/14(日) 13:23:40 

    >>160
    なったかなあ?

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2024/01/14(日) 13:24:06 

    >>143
    マイナスつけてる人は岸田に死んで欲しいと思っているんだよ、少なくともがるちゃんではね

    +0

    -5

  • 210. 匿名 2024/01/14(日) 13:24:14 

    >>189
    すぐ乗り込まないと東電は逃げ出してたと思う
    ていうか東日本の時自民政権だったら既得権益で隠蔽凄そう

    +10

    -4

  • 211. 匿名 2024/01/14(日) 13:25:00 

    おそい!

    +0

    -5

  • 212. 匿名 2024/01/14(日) 13:25:18 

    一緒に生活しろ

    +2

    -5

  • 213. 匿名 2024/01/14(日) 13:25:53 

    >>1
    熊本地震の時より自衛隊を出動させてないんでしょう
    色んな理由はあるんだろうけどもっと人員出せないものかな

    +2

    -4

  • 214. 匿名 2024/01/14(日) 13:26:31 

    >>172
    スガさんとか?でも総理やってるうちはマスコミに叩かれてたよね

    +7

    -3

  • 215. 匿名 2024/01/14(日) 13:27:59 

    >>176
    探して探して1個くらいある程度では困るんですよ
    それ以上にマイナスがあるんだし、世界一高い議員給料お支払いしてるんだからそれ相応の働きをしていただかないと

    +9

    -2

  • 216. 匿名 2024/01/14(日) 13:30:01 

    >>18
    海外にばらまく金は国内で使えない外貨準備金だっていう人がいるけど、国内で使えるように換金できるらしいね。ただ、大きく換金したら相場に大きな影響が出るから、ちょっとだけ換金を続ければ問題ないと思うけど。国益にならない外国にただで上げるより国内に使ってほしい。

    +8

    -2

  • 217. 匿名 2024/01/14(日) 13:30:30 

    >>135
    何十人と会話すればいいのw
    さすがに岸田可哀想w

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2024/01/14(日) 13:31:15 

    >>191
    私見てるよー。どこかのトピでも同じ珠洲の人いたよ

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/14(日) 13:31:23 

    >>109
    ナニ言ってるの?
    岸田クンが会見で言ったことをそのまま書いてるだけだよ。
    ミスリード言うなら岸田クンの会見もミスリードということになる。

    +21

    -17

  • 220. 匿名 2024/01/14(日) 13:32:23 

    >>109
    20万 だけ なんてコメントに書いてないよね?
    ミスリードしようとしてるのはむしろあなたの方では?

    +3

    -26

  • 221. 匿名 2024/01/14(日) 13:32:23 

    >>32
    自衛隊員の邪魔だけしないでほしいと同時に
    自衛隊を批判する政党を潰してほしい〜

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/14(日) 13:33:26 

    >>109
    岸田が決めたわけじゃないことは分かったけど、その制度自体が妙な誤解を招くんじゃない?

    +12

    -15

  • 223. 匿名 2024/01/14(日) 13:33:53 

    >>181
    地震発生時の夕方は東京にいたけど、その日の内にヘリで石川に戻り深夜には災害対策本部の会議に出席して日が昇ってから視察してる。

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2024/01/14(日) 13:34:07 

    視察のの最大の目的は『実態を感じること』。
    …うん…うん。そうだね。
    もう、1月も半ばかぁ…。

    +0

    -5

  • 225. 匿名 2024/01/14(日) 13:34:33 

    とりあえずここまで頑張って復興に努めてくれた、
    自衛隊員や消防警察の方々の給料上げる努力してほしい

    +8

    -2

  • 226. 匿名 2024/01/14(日) 13:35:07 

    遅い。

    +0

    -3

  • 227. 匿名 2024/01/14(日) 13:37:28 

    >>201
    石川県知事は被災地をスマートシティ化する可能性も
    復興の際に完全デジタル化、インフラを外資に乗っ取られないと良いが

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2024/01/14(日) 13:37:58 

    >>96
    天皇陛下は前回の東日本大震災でも3億円の多大な寄付をされたと聞いてるよ。

    +17

    -3

  • 229. 匿名 2024/01/14(日) 13:40:02 

    >>109
    緊急小口資金ね
    わかってますよ知ってますよ
    そもそもそういう制度もあるのでっていうアナウンスが腹立つ
    あたかも国はお金を出ししぶふ姿勢が見える
    そうじゃなくて被災者には無償の支援くらいしろよって事

    +12

    -18

  • 230. 匿名 2024/01/14(日) 13:40:58 

    >>5
    励ましよりも金をくれ

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/14(日) 13:41:15 

    >>210
    「直ちに人体や健康に影響を及ぼすことはない」って隠蔽しようとしてたけどね。
    管が情報出さないから自衛隊員も何も知らないまま原発内で作業させられて負傷したし。

    +6

    -2

  • 232. 匿名 2024/01/14(日) 13:42:54 

    >>217
    二泊三日くらい避難所に寝泊まりして話聞きまくってきたら何が出来るか何をしたら良いか理解出来て今よりまともな仕事出来る様になるんじゃない?

    +2

    -9

  • 233. 匿名 2024/01/14(日) 13:43:00 

    >>136
    全力で頑張るって言ったの?w
    応援でもしてもらいたいのかな
    頑張ってるのは被災者の方じゃん
    相変わらず具体的な内容のない言葉ばかり並べてる人だね

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2024/01/14(日) 13:43:05 

    >>229
    いっぱいあるよ

    内閣府 
    被災者支援に関する各種制度の概要
    https://www.bousai.go.jp/taisaku/hisaisyagyousei/pdf/kakusyuseido_tsuujou.pdf
    https://www.bousai.go.jp/taisaku/hisaisyagyousei/pdf/kakusyuseido_tsuujou.pdfwww.bousai.go.jp

    https://www.bousai.go.jp/taisaku/hisaisyagyousei/pdf/kakusyuseido_tsuujou.pdf

    +12

    -2

  • 235. 匿名 2024/01/14(日) 13:44:16 

    >>109
    ウクライナ避難民には50万円給付だの色々優遇しまくってるのに日本人には貸すだけか?
    ってとこでしょ

    +50

    -14

  • 236. 匿名 2024/01/14(日) 13:44:21 

    >>225
    手当は出ますよ

    +3

    -2

  • 237. 匿名 2024/01/14(日) 13:45:11 

    >>216
    外貨準備金だけ金があるのも不思議な話

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/14(日) 13:45:19 

    >>232
    何ができるか、何をしたらいいか、それは
    画像や動画で十分伝わると思うんだけど。
    行って何泊も泊まって何十人の話聞いたところで
    それはそれでパフォーマンスとか言われるんでしょ
    もうどうしようもないじゃんコイツ

    +8

    -2

  • 239. 匿名 2024/01/14(日) 13:46:53 

    >>201

    待機してたのに要請されなかったから出られなかったと言っているのだと思う

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2024/01/14(日) 13:47:24 

    >>236
    いくらか知ってますかーーーーーー???!!
    一日1600円とかですよ

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2024/01/14(日) 13:51:02 

    帰れコールとかなかったの?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/14(日) 13:51:05 

    >>28
    プラス「危機感を持って」

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/14(日) 13:51:10 

    >>216
    もうウクライナに6000億配る意味が解らん
    戦争もいつ終わるかわからんし
    日本で使えよって思う

    +15

    -2

  • 244. 匿名 2024/01/14(日) 13:52:32 

    >>153
    あの人相手にしない方がいい
    震災トピで石川貶める荒らしだから

    +10

    -3

  • 245. 匿名 2024/01/14(日) 13:52:57 

    >>201
    県の要請はすぐに出てた
    人数の決定は防衛省

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/14(日) 13:53:13 

    批判はされるがその分警備する人も増えるので少なくとも犯罪は暫く減る。

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2024/01/14(日) 13:54:22 

    >>1
    遅いんだよ、パーティ終わったから仕方なく出てきたのか ?

    +3

    -2

  • 248. 匿名 2024/01/14(日) 13:54:53 

    被災者です、金沢県民です、被災者のためにデマを流すな〜って切り出し方で政府擁護は工作員としか思えない笑

    +7

    -4

  • 249. 匿名 2024/01/14(日) 13:56:18 

    そもそも能登半島地震と松本スキャンダルは国民の目線を裏金問題から逸らせる目的だったとされるけど真贋は如何に?

    +3

    -2

  • 250. 匿名 2024/01/14(日) 13:56:29 

    >>154
    岸田の対応の問題点は岸田自身が遅いというだけではない

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2024/01/14(日) 13:58:38 

    >>1
    海外に散々ばら撒いてるんだから、
    支援のために北陸にも同じ額ばら撒いてよ。
    同じばら撒きなら、国内にしてくれ。

    +23

    -2

  • 252. 匿名 2024/01/14(日) 14:00:20 

    >>11
    叩かれ無かったのは宮沢総理くらいかな?
    かなり前でネットも無かったからだろうけど。
    秀才だったらしいね。

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2024/01/14(日) 14:01:26 

    >>227
    外資っていうか…大きなタワーマンションの買い取り主の
    名簿一覧見て、驚くよ。ほんと。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/14(日) 14:03:01 

    >>172
    安倍さんはアンチも多かったけどそれ以上に支持者が多かったけど、岸田さんは支持者があまりいない気がする

    +9

    -2

  • 255. 匿名 2024/01/14(日) 14:10:24 

    >>43
    どこ情報?

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2024/01/14(日) 14:11:52 

    >>2
    すぐ行ってたら
    迷惑だってコメするんでしょ
    被災者よりも叩くことが目的になってるよ

    +22

    -9

  • 257. 匿名 2024/01/14(日) 14:13:04 

    >>177
    今上陛下って言うんやで。

    +5

    -6

  • 258. 匿名 2024/01/14(日) 14:13:27 

    >>43
    たしか300万ほど配った上に必要な人には20万貸付、って話じゃないの?

    +11

    -3

  • 259. 匿名 2024/01/14(日) 14:13:51 

    >>16
    生の声が出るところには行かなかったってこと?
    そりゃ行けないよね、ブチ切れられそうだし

    +22

    -1

  • 260. 匿名 2024/01/14(日) 14:17:03 

    >>251
    その内復興増税言い出すよね
    東日本大震災の復興増税10年だったのを目的変えて盗り続けてるし
    それを能登への復興としては使わないよね
    1度導入した税が期限迎えて無くなったりしたのは一つもないし
    小さく導入、大きく育てる(後の大増税)

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2024/01/14(日) 14:27:26 

    遅い

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2024/01/14(日) 14:27:58 

    >>258
    家とか失って300万って300万で元通りにしてみろと言いたい。

    +9

    -11

  • 263. 匿名 2024/01/14(日) 14:30:11 

    >>255
    厚生労働省は10日までに、低所得者世帯などに生活費を貸し付ける「緊急小口資金」の対象に、特例として能登半島地震の被災世帯を加えることを決定した。

     厚労省のホームページによると、貸付金額は原則10万円以内だが、「世帯員の中に死亡者がいる」「世帯員に要介護者がいる」「世帯員が4人以上」「重傷者、妊産婦、学齢児童がいる」などの場合は20万円以内になるという。

    コロナは国が屑で起きた人災
    能登半島地震は災害

    それを同じに考えてる岸田政権。

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2024/01/14(日) 14:31:32 

    >>120
    帰った後に必死に手を洗うことになって貴重な水を無駄にしてると思う。

    +3

    -5

  • 265. 匿名 2024/01/14(日) 14:33:46 

    この人に激励されて喜ぶ人おるん?

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2024/01/14(日) 14:33:48 

    >>120
    給料上がらないかな〜

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/14(日) 14:34:34 

    >>262
    さすがにそれは地震保険や火災保険入っとくべきでは?
    建て直しまで税金は無理でしょ

    +13

    -1

  • 268. 匿名 2024/01/14(日) 14:34:46 

    >>2
    難癖ババア

    +11

    -6

  • 269. 匿名 2024/01/14(日) 14:35:04 

    >>228
    それ税金じゃね?

    +6

    -4

  • 270. 匿名 2024/01/14(日) 14:35:51 

    >>28
    プラス「早急に」

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/14(日) 14:35:56 

    >>262
    日本は毎年どこかで災害の被害が発生してるのに、毎回国が全額出すなんて無理でしょ

    +14

    -2

  • 272. 匿名 2024/01/14(日) 14:37:11 

    >>269
    公務員が自分のポケットマネーで寄付しても「それ、元は税金じゃん」って言うの?

    +8

    -5

  • 273. 匿名 2024/01/14(日) 14:37:23 

    >>96
    w
    あなた令和の松本人志になれるよ
    タブーや忖度に屈しない姿勢に感銘受けたわw

    +0

    -2

  • 274. 匿名 2024/01/14(日) 14:38:13 

    >>7
    実質貸さないってことだろ。被災者が手続きとかどこでするんだよ。ややこしくしてるんだろ。

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2024/01/14(日) 14:40:26 

    役立たず

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/14(日) 14:40:30 

    >>96
    天皇皇后両陛下はすでに義援金を出しています。上限一億円で。

    不要なのは自宅に五十億かけた宮家の方。NYもいまだに税金(外交機密費も使ってるよ)
    後は引退夫婦もダメだね。今まで派手に浪費して今年も出歩く予算を数億とっているほど。

    +24

    -1

  • 277. 匿名 2024/01/14(日) 14:43:10 

    >>254
    安倍さんは優しそうな雰囲気で人から好かれやすそうだけど、岸田さんは神経質っぽい、冷たそうな雰囲気で敬遠されそう。 あくまで見た目の話だけど、こういうのも影響しそう。

    +3

    -2

  • 278. 匿名 2024/01/14(日) 14:43:33 

    >>54
    普通は数日後には行くよ、国のリーダーの自覚があれば
    イタリアの女性首相は国内で洪水起きたらG7抜けて被災地に駆けつけたよ
    被災者は勇気づけられるし安心すると思うよ


    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +10

    -4

  • 279. 匿名 2024/01/14(日) 14:43:51 

    >>96
    天皇だよ?
    守られていて当然だし、それを潤沢っていうのかな
    生活は結構質素って聞いたし
    守られて国民からチヤホヤされている≠潤沢

    どっちかっていうと、あっちの方が…

    +2

    -7

  • 280. 匿名 2024/01/14(日) 14:44:59 

    寝ぐせ直してから行けよ誰がどう見てもあれは寝ぐせだろ

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/14(日) 14:45:06 

    >>4
    ほんと。
    顔も見たくない💢
    ここまで思った歴代の首相、いなかったよ。
    マジでイラつく!
    早く政権交代して欲しい。
    一刻も早く!
    じゃないと、日本が終わりの始まりになるよ。泣

    +49

    -6

  • 282. 匿名 2024/01/14(日) 14:45:33 

    >>153に大量プラスって何?
    最大だよ、あくまでも最大なんだけど
    ガルって本当に流されやすい人が多いよねw

    +16

    -6

  • 283. 匿名 2024/01/14(日) 14:46:22 

    >>68
    山本太郎ならカレー食って帰ってないよ
    会議で一度東京戻ったけど5日から基本向こうで活動してる
    議員になって以来ずっと災害の度に現地でNPOと共にボランティア活動やってる人だから

    +12

    -5

  • 284. 匿名 2024/01/14(日) 14:47:02 

    >>276
    秋篠宮さまも美智子さまも日本の行く末を心配して経済回そうとしてくださっているのが分からないなんて哀れな人ですね

    +0

    -16

  • 285. 匿名 2024/01/14(日) 14:47:22 

    >>249
    地震はともかく、松ちゃんはあり得るよね
    政府がもみ消したい事があると芸能ネタで騒がせるって聞いたことある

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2024/01/14(日) 14:48:14 

    >>258
    300万ほど配ったってどこの情報だよww

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2024/01/14(日) 14:49:04 

    >>282
    ガル民は詐欺に引っかかるタイプが多すぎる

    +8

    -3

  • 288. 匿名 2024/01/14(日) 14:52:53 

    >>12
    遅延メガネ

    +4

    -2

  • 289. 匿名 2024/01/14(日) 14:53:04 

    >>239
    すぐ出動できるように待機すんの当たり前だろ…

    +0

    -4

  • 290. 匿名 2024/01/14(日) 14:55:57 

    >>287
    ラサール石井の先走った発信から岸田と知事が全否定して、そっから急に国寄りになったよねw
    それとこれとは別って考えられんのかなあ

    +2

    -2

  • 291. 匿名 2024/01/14(日) 14:56:58 

    >>11
    普通の人なら感じますよ

    この総理が国民より金と権力にしか目が無いことがね

    +9

    -1

  • 292. 匿名 2024/01/14(日) 14:58:39 

    >>109
    返さなきゃいけないんでしょ?
    あげなよ。

    +11

    -5

  • 293. 匿名 2024/01/14(日) 15:00:32 

    >>123
    とりあえず手ぶらじゃなく何か持ってきてるのかな?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/14(日) 15:07:31 

    >>201
    石川県知事東京にいたからすぐに官邸入りしたってニュースもう忘れたの?

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2024/01/14(日) 15:08:18 

    >>139
    首相の給料を上げないと配下の自衛隊員の給料も上げられないから仕方なく〜って事らしいけど詭弁だと思う。

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2024/01/14(日) 15:13:48 

    >>15
    昨日は北海道だった

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/14(日) 15:16:25 

    >>269
    議員の給料だって税金だよ。でも議員が多大な寄付をしたなんて話、聞いたことが無い。

    +12

    -1

  • 298. 匿名 2024/01/14(日) 15:41:22 

    海外にはすぐお金ばら撒くくせに
    パフォーマンスする暇あるなら被災地にもっと義援金送ってやれや

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/14(日) 15:47:18 

    ランサーズに依頼してるのかあ

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/14(日) 15:49:35 

    >>2
    総理が行くと自衛隊が活動止めてかなり多くの清掃や着替えなどして総理をお迎えしないといけないんだよ。そこを考慮してるだろうし、まだ行かなくても良かったと思う。

    +7

    -3

  • 301. 匿名 2024/01/14(日) 16:07:39 

    今回の震災が岸田内閣の時であったのがせめてもの救いだね。
    他の人だと頼りないし

    +2

    -16

  • 302. 匿名 2024/01/14(日) 16:08:59 

    励ましとかいらん

    +14

    -2

  • 303. 匿名 2024/01/14(日) 16:09:20 

    >>262
    地震は国のせいではないのに、何で国が全額負担しないといけないの?

    +5

    -7

  • 304. 匿名 2024/01/14(日) 16:11:53 

    >>30
    もちろん岸田も自己完結だよね

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/14(日) 16:12:50 

    >>302
    同意
    鬱の人に頑張れ!と言うのと同じ

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/14(日) 16:18:14 

    マジでしばらくは海外にお金ばらまくのやめて、被災者支援に税金を使って欲しい。
    いきなり家や家族を失った被災者の方が前を向くようになるには生活の再建、つまりお金で助けてあげるしかない。
    日本人が働いて納めた税金は日本人が立ち上がるために使ってくれたら誰も文句言わないよ。
    20万貸しますよって血も涙もないよな。

    +40

    -2

  • 307. 匿名 2024/01/14(日) 16:28:57 

    >>286
    これじゃない?

    能登半島地震 石川県に被災者生活再建支援法を適用 最大で300万円の支援金(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    能登半島地震 石川県に被災者生活再建支援法を適用 最大で300万円の支援金(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    能登半島地震による被災者の生活再建を支援するため、石川県に被災者生活再建支援法が適用されることになりました。 松村防災担当大臣 「今回の甚大な被害の実情を踏まえまして、被害認定調査を待たずにですね

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/01/14(日) 16:29:10 

    >>153
    これにプラスって…w
    考え浅すぎて笑える

    +4

    -6

  • 309. 匿名 2024/01/14(日) 16:29:48 

    >>21
    岸田さんに限らず
    誰が総理になっても叩くだけでしょうね、

    +5

    -5

  • 310. 匿名 2024/01/14(日) 16:33:08 

    >>306
    ぶっちゃけ海外の戦争で何人死のうがどーでもえーわ
    助けたいとも思わない
    同じ日本人のために使ってほしい

    +16

    -6

  • 311. 匿名 2024/01/14(日) 16:37:09 

    >>4
    広島1区
    LGBT移民外国人参政権で女性の敵

    +14

    -1

  • 312. 匿名 2024/01/14(日) 16:38:32 

    これは復興税が増税するのかな

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/14(日) 16:39:15 

    >>139
    岸田は俺が一番頑張ってると思ってる

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2024/01/14(日) 16:44:40 

    >>312
    復興大臣置きそう
    そして松本龍みたいに被災者の知事に
    コンセンサスなどと主張して
    マウント

    ただ、石川は馳浩知事だから
    逆にボコられる

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2024/01/14(日) 16:47:40 

    >>3
    善悪の分別が曖昧な無邪気な小学生に

    増税クソ眼鏡きたー!とかSNSに載せられる程度には喜ばれるそうだけど心強くはなくない?

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/14(日) 17:00:02 

    >>11
    岸田は何の為に存在してるの??

    +6

    -1

  • 317. 匿名 2024/01/14(日) 17:06:34 

    岸田、雪掻きしてみろ。

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2024/01/14(日) 17:10:13 

    政治資金監督へ独立機関設置を
    政治資金監督へ独立機関設置を  | カナロコ by 神奈川新聞
    政治資金監督へ独立機関設置を | カナロコ by 神奈川新聞www.kanaloco.jp

    自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、公明党が検討している政治改革原案が12日、判明した。政治資金を監督する政府から独立した第三者機関の設置や、虚偽記載があった場合に議員も連帯責任を負う「連座制」導入が柱。パーティー券購入者に関す…

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/01/14(日) 17:49:02 

    何様だよ

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/14(日) 18:01:33 

    >>1
    おっせぇ!

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2024/01/14(日) 18:06:10 

    はいはい。私は仕事やってるパフォーマンス、お疲れ様です。

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2024/01/14(日) 18:32:22 

    >>296
    昨日は北海道名前に沖縄でもあったよ

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/14(日) 18:33:54 

    やっと来たか検討使・・・

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2024/01/14(日) 18:42:50 

    >>1
    心が無い人に
    心、心と言われてもなぁ

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/14(日) 19:07:35 

    >>296
    鹿児島?で噴火もあったな

    なんなん?この国

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/14(日) 19:43:31 

    行くのが遅いねん!
    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2024/01/14(日) 19:51:26 

    正直、被災して身だしなみすら満足にできない時にこられてもストレス半端ないよ。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/14(日) 20:15:50 

    >>5
    もうそういう存在だよね
    来られてもホーン的な
    早く辞めてくれないかな

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/14(日) 20:20:58 

    >>136
    途中で噛んでたよ
    おぼっちゃまには見慣れない風景で動揺しちゃったんだね

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/14(日) 20:24:38 

    >>27
    国民より我欲を優先してきた結果
    嫌悪度MAXになっての今だからね
    もう息をしても水呑んでも叩かれるよ、消え去るまで

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2024/01/14(日) 20:33:32 

    >>309
    誰が総理でも叩いちゃうっていうのは
    物事を見極めるスキルに乏しい知能の低い層だけだね。
    国民はなんだかんだで人物を見てる
    家族が留学生ほしせょ事業やつつつ、その会社をもうけさせたいから外国人留学生に税金から補助金をジャブジャブ出したり
    人事権私的利用して息子を秘書官にしちゃったり
    公人なのに公私の別をつけない振る舞いしちゃったのはまずかったね、
    国民に寄り添う心が見て取れる人間だったらここまで叩かれることはないよ

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:06 

    >>295
    憲法改正したいんだよね?
    まず政治家も自衛隊もごっちゃにした給料判定する変な法律から真っ先に廃止したらいいよね。

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:02 

    息子さん?
    たしかに岸田家はお父さん頼らないと生活できないから他の人には頼れないだろうけど
    国民には権力私物化した仕事ばかりしてるからめっちゃ不評よ?

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:04 

    >>306
    またやってるよ…
    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +4

    -5

  • 335. 匿名 2024/01/14(日) 21:03:08 

    すぐ帰ったらしいね
    被爆するからかな

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/14(日) 21:21:40 

    被災者と話してるとこニュースでしてましたが

    岸田が「困ってる事ありますか?」と聞いて
    被災者側が「沢山ありすぎます!」と答えてましたよ。

    やっぱこの人(岸田)バカなんだなと思った。

    +9

    -1

  • 337. 匿名 2024/01/14(日) 21:34:45 

    裏金問題うやむやになってしまった
    いつものことだけど

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2024/01/14(日) 21:54:13 

    >>337
    自民党内からは『こんなもの、検察によるクーデターみたいなものじゃないか』『人事での“報復”が待っているかもな』といった声が上がっていた。

    検察は権力に屈した。
    国民は…?

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2024/01/14(日) 22:07:34 

    >>2
    こういうのは、市長→県知事→総理大臣みたいに、順番で来るから、必然的にこれくらいになるんですよ。

    +5

    -5

  • 340. 匿名 2024/01/14(日) 23:09:04 

    増税クソ遅メガネ

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2024/01/14(日) 23:22:23 

    で、YOUは何しに被災地へ行ったの!?
    なにか役に立つことしたのか!?

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/15(月) 00:17:33 

    >>334
    円借款は金利付きでお金を貸している、
    無償資金協力と言ってもただであげてるのではなく日本企業が受注や商取引したりもするよ
    資源や食料・原油を輸入に頼っている日本が安定確保できる/在留邦人の安全/常任理事国入りが悲願の国連やその他国際機関での票などにつながる
    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +2

    -2

  • 343. 匿名 2024/01/15(月) 00:18:42 

    この人、国でしなくちゃいけないことに対してめんどくさそうだよね。
    海外訪問の時は楽しそうだもん。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/15(月) 00:20:38 

    >>338
    >>337
    そもそも立件の見込みがない重箱の隅をつつく系の騒ぎだったから、こうなることはある程度予測されてた
    検察が屈したというよりは、前例を見ても立件無理だろ、線引きどーすんのって感じ

    立件できなくてもこれをネタに野党が国会で暴れて憲法改正を邪魔できる、裏で中国共産党がほくそえむ、みたいな流れでしょ

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/01/15(月) 00:23:32 

    >>331
    外国人留学生のはデマですね

    補助金ジャブジャブ?国費留学生はトップ3%の成績優秀者で、あとは相手国負担の留学生、95%ほどは「私費」で来てる留学生ですよ

    日本でも、そのトップ3%の留学生なら奨学金つきますよ

    特定野党がその辺ごちゃまぜにしたまぎらわしいチラシ作って、政権叩きしてるからカン違いしちゃったのかもしれないけど

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2024/01/15(月) 00:27:42 

    >>243
    21世紀になって常任理事国が力による武力制圧で侵略を成功させた前例を作っちゃだめなんだよ

    中露が勢いづけば、日本も北海道や沖縄が危ない

    アメリカは予算握ってる下院がねじれ状態なので予算出しづらく、あとは日本がやるしかない

    ただし無償資金協力とは言っても日本企業が商取引などできるし、ウクライナは西側にあるロシアの資金を凍結する議論が始まってるので、回収可能かも

    海外支援と国内予算は同じ財布じゃないから日本で使うのは難しいし、もう予備費1兆円つみまししてる

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2024/01/15(月) 00:41:15 

    被災地に行かなければ行かないで文句言われるし、行ったら行ったで文句言われるし。
    今までの行いがアレだったからこうなるんだよね

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/15(月) 00:49:31 

    >>306
    被災地に1兆円規模の予算組んでませんでした?

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/01/15(月) 00:51:10 

    >>339
    そうじゃなくて、道が寸断され救助隊やボランティア、医療チーム優先にしてたから遅らせたんでしょ

    +1

    -3

  • 350. 匿名 2024/01/15(月) 00:51:46 

    ニュースで見た。
    また戻ってこられる保証がないと、ここを離れる決心もつかないでしょうから、しっかりサポートします。みたいな事言ってた。
    それを聞いていた住民の方の目が潤んでいた。その目を忘れないでいて欲しい。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/15(月) 00:52:32 

    >>326
    げ、ここれいわ信者の集まりじゃん
    きもちわる

    +3

    -4

  • 352. 匿名 2024/01/15(月) 01:02:12 

    >>163
    でもさっき宮根のMr.サンデーで観たけど、また被災地に居る人達にホテルや旅館へ移るように、必ず地元に戻って来れるように国から再建をバックアップするからって説明してたのを観た。今まで何かと批判されることも多かったけど、意外と思ってたより国民に寄り添ってちゃんと仕事してるんだなと思った。

    +6

    -2

  • 353. 匿名 2024/01/15(月) 01:14:39 

    >>68
    カレー食べて被災地の人誰か1人カレー食べられなかったの?別に山本太郎好きな訳でもないけど正月から被災地行って彼なりの仕事して、カレーぐらい食べてもいいじゃん。早い者勝ちで食べられなかった人がいるわけでもあるまいし

    +7

    -5

  • 354. 匿名 2024/01/15(月) 01:24:21 

    >>351
    せやな
    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/01/15(月) 01:44:15 

    >>348
    組んだだけで被災地に使うかは不明
    コロナ予備費の不明になったままの10数兆円を忘れてはいけませんよ

    +4

    -2

  • 356. 匿名 2024/01/15(月) 02:26:41 

    >>349
    もちろんそれもありますが、順番もあるんです。別の地域で災害対応していたので、一応参考までにと書きました。

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2024/01/15(月) 02:53:25 

    >>355
    デマですね
    通常の予算の場合、先に事業と支出先が決まりますが、緊急性のあるコロナ関連は予備費から出た
    先に予算を付けたあと、省庁・自治体等の請求に合わせ支出しただけです
    あとから監査も行われますよ

    +3

    -2

  • 358. 匿名 2024/01/15(月) 03:20:49 

    >>6
    まだそれ言ってるんですか?
    デマだからこれ見て下さいね🖐

    【三崎優太がデマ拡散で赤っ恥!『もはや笑えるね』片や台湾国民が中国共産党の情報戦に勝利目前!】今回三崎君を大否定させてもらう!中国との情報戦に勝利しそうな台湾と比べてあまりにも情けないわぁ!台湾総統選 - YouTube
    【三崎優太がデマ拡散で赤っ恥!『もはや笑えるね』片や台湾国民が中国共産党の情報戦に勝利目前!】今回三崎君を大否定させてもらう!中国との情報戦に勝利しそうな台湾と比べてあまりにも情けないわぁ!台湾総統選 - YouTubeyoutu.be

    ■1週間以上前の政府発表をNHKが報道してんのに何言ってんだ青汁王子? そういうデマが日本復活の足を引っ張るんだよ!https://twitter.com/misakism13/status/1745396083147346243■能登震災の被災者支援まとめhttps://www3.nhk.or.jp/news/...">

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/15(月) 03:25:29 

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2024/01/15(月) 03:26:36 

    >>79
    何処が愚策なのか教えて下さい
    日本にとって良い事ばかりしてくれてますよ

    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +2

    -2

  • 361. 匿名 2024/01/15(月) 03:29:13 

    >>129
    事実を調べようともせずイメージで叩く人ばかりだからね(´・ω・`)

    一次情報本当に大事

    【岸田内閣しれっと政策実現シリーズ】2023年10月版 |
    【岸田内閣しれっと政策実現シリーズ】2023年10月版 | バーチャルネット思想アイドルやえ十四歳
    【岸田内閣しれっと政策実現シリーズ】2023年10月版 | バーチャルネット思想アイドルやえ十四歳www.amaochi.com

    ・経済安保法成立・次世代型原発での建て替えを推進・原発60年超の運転を可能に・半導体メーカー国内誘致 ・G7広島サミット開催・G7首脳が揃って原爆慰霊碑に献花・G7首脳が揃って原爆資料館を視察・資料...

    +2

    -2

  • 362. 匿名 2024/01/15(月) 03:32:25 

    >>43
    見て下さいね
    デマに流されないで

    【岸田総理がラサール石井にマジでキレたぁ!『虚偽情報を流すなラサール!』そして台湾が中国のフェイクニュースを撃退し頼清徳氏が勝利ぃ!】現役総理がこんだけキレるって普通じゃないぞ!あと是非Cofacts - YouTube
    【岸田総理がラサール石井にマジでキレたぁ!『虚偽情報を流すなラサール!』そして台湾が中国のフェイクニュースを撃退し頼清徳氏が勝利ぃ!】現役総理がこんだけキレるって普通じゃないぞ!あと是非Cofacts - YouTubeyoutu.be

    ■現役総理がこんなポストするの前代未聞だぞラサール石井!https://twitter.com/kishida230/status/1746135565496664116■台湾が中国との認知戦を見事制して台湾総統選で勝利! 民間技術者集団Cofactsが中国共産とのニセ情報を撃退!https://news.yah...">&l...

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2024/01/15(月) 03:34:46 

    >>108
    戦争の影響だからね…
    キッシーはめちゃくちゃ頑張ってくれてるよ

    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +3

    -3

  • 364. 匿名 2024/01/15(月) 03:37:03 

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/15(月) 03:38:10 

    >>78
    その通り✌️

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/01/15(月) 03:40:58 

    >>83
    うんうん
    自衛隊の最高司令官だもんね
    本当に心遣い
    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2024/01/15(月) 03:41:15 

    岸田総理というより、
    自民党が信用できないので
    岸田総理が別の党を立ち上げて活動してくださるなら
    支持する気持ちになります。

    +0

    -1

  • 368. 匿名 2024/01/15(月) 03:41:44 

    >>92
    ほらイメージでしか叩けない

    +2

    -2

  • 369. 匿名 2024/01/15(月) 03:43:12 

    >>146
    またイメージで叩こうとしてる

    +6

    -2

  • 370. 匿名 2024/01/15(月) 03:45:16 

    >>360
    インボイスは、デメリットの方が大きいかと思うのですが
    良策なのですね。

    +3

    -1

  • 371. 匿名 2024/01/15(月) 03:48:50 

    >>363
    ほかの人間ではできない
    岸田総理にしかできなかったのでしょうか?
    岸田総理だったからできる
    具体的な理由をしりたいです。

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2024/01/15(月) 03:49:27 

    >>370
    そうなの?
    皆平等に納税しようって当たり前の事じゃ?

    あと安倍政権時に決定したものだそうです

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2024/01/15(月) 03:52:10 

    >>83
    タイミングは、確かなものだったのでしょうか?
    災害にはマニュアル対応だけでは
    足りない想定外の事もあるかと思いますが、
    それでもそのマニュアル通りで十分と言いきれるのでしょうか?

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2024/01/15(月) 03:52:16 

    >>306
    それ違いますよ…正しい情報を…
    【岸田総理がラサール石井にマジでキレたぁ!『虚偽情報を流すなラサール!』そして台湾が中国のフェイクニュースを撃退し頼清徳氏が勝利ぃ!】現役総理がこんだけキレるって普通じゃないぞ!あと是非Cofacts - YouTube
    【岸田総理がラサール石井にマジでキレたぁ!『虚偽情報を流すなラサール!』そして台湾が中国のフェイクニュースを撃退し頼清徳氏が勝利ぃ!】現役総理がこんだけキレるって普通じゃないぞ!あと是非Cofacts - YouTubeyoutu.be

    ■現役総理がこんなポストするの前代未聞だぞラサール石井!https://twitter.com/kishida230/status/1746135565496664116■台湾が中国との認知戦を見事制して台湾総統選で勝利! 民間技術者集団Cofactsが中国共産とのニセ情報を撃退!https://news.yah...">&l...

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2024/01/15(月) 03:55:03 

    >>306
    ばらまきに関しても…
    良かったら読んで下さい
    政権叩くの世論誘導の為にマスコミが作った用語です
    【時事】ODA情報整理|PULP ?‍⬛
    【時事】ODA情報整理|PULP ?‍⬛note.com

    「総理大臣が海外にばらまき」というトピックを目にされた事がある方は多いと思います。予備知識がないと「日本人が働いて稼いだお金を、ええかっこしいしたいがために海外にプレゼント」みたいな構図で考えている方が多そうです。ニュースを見なくて時事問題に疎い...


    +1

    -1

  • 376. 匿名 2024/01/15(月) 03:57:13 

    >>371
    ちょっと意味が分からない
    岸田総理が対策して結果こーなってるって事実しかない

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2024/01/15(月) 03:58:50 

    >>372
    様々ありますが、特に
    “煩雑な手続き”に関しては
    あまりにも納税者任せで
    時間をかなり奪う行為だとは思っていますが、
    お立場によっては正義が変わる事もありますので
    あなたがそれが正しいというのであれば
    正しいのだと思います。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/15(月) 03:59:09 

    >>371
    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2024/01/15(月) 03:59:50 

    >>376
    他の誰よりも、総理大臣に相応しいという事でよろしいでしょうか?

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/15(月) 04:03:34 

    >>378
    これはどのメディアの記事なのでしょうか?
    発信するメディアによって信憑性も変わると思うので
    勉強のためにお教え頂けますと幸いです。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/01/15(月) 04:05:20 

    >>363
    そもそも、戦争をおこさせないリーダーがいたら。
    そう思うのですが
    それは不可能な事なのでしょうか?

    +0

    -1

  • 382. 匿名 2024/01/15(月) 04:11:11 

    >>379
    誰と比較してるのか分からないですが、世界情勢が不安定な中外交、防衛、経済政策をとても良く頑張ってくれてますし
    今回の能登地震での対応も素晴らしいと思います

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2024/01/15(月) 04:12:30 

    >>354
    岸田総理に対して
    イメージで政権批判をしているからよくない、
    という
    コメントがあるようですが、
    こちらも同じようなアプローチでの批判のように思います。

    しかしながら、このようなコメントが多いという事は
    各々に正義がある場合、
    イメージでの政権批判はしてもよいのですね。

    また、そうなりますと
    メディアなどによって大衆に良いイメージを与えたものが正義とされやすいかと思いますが、
    それは正しい正義なのでしょうか?

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/15(月) 04:13:25 

    >>310
    常任理事国のロシアが武力侵攻成功させたらそれで満足せず次、狙うよ
    西側がそれを許しちゃいけない
    ロシアの利は中国の利益

    ロシアが北海道、中国が沖縄と台湾狙ってる
    日本も無関係じゃないよ

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/15(月) 04:14:49 

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2024/01/15(月) 04:16:25 

    >>381
    岸田政権は国民を守る為に外交と防衛をもの凄く頑張ってくれてて、近隣諸国に戦争を起こさせない様努めてくれてる

    +3

    -2

  • 387. 匿名 2024/01/15(月) 04:16:32 

    >>382
    あなたのように肯定的なご意見もあれば、
    大変否定的な意見も多くあるようです。
    それらはフェイクニュースや偏向報道のようなものであると断言しても間違えないでしょうか?

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/15(月) 04:20:29 

    >>387
    そう思います
    色々な意見や考えがあるので事実を叩くのは良いけど
    デマを拡散して叩くのは良くないと思ってます

    今回のラサールさんの件で少しでもデマに減ります様に…と思ってます

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2024/01/15(月) 04:24:19 

    >>386
    ウクライナ侵攻は、
    2022年2月24日午前5時頃からとされていますが
    その際に
    岸田総理でも、どなたでも
    止める事はできなかったのでしょうか?

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2024/01/15(月) 04:25:03 

    >>254
    ネトサポがいれば支持者が多いように見せるのは簡単だよ
    応援してたのは信者が多かったようだし
    異常な岸田叩きしてるのに統一信者がかなりいるんじゃないかね

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2024/01/15(月) 04:28:22 

    >>388
    断言してしまうと、
    一部の情報のみを信用し
    多角的な考えができなくなるリスクもあるかと思いますが、
    岸田総理に対する否定的な意見はすべて
    偏向報道だと思ってよいのですね。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/15(月) 04:34:15 

    >>172
    菅直人さんの避難所の件をとりあげる方が
    随分多いように思いますが、
    メディアの報道は、
    選択されたシーンや編集方法によって情報が歪むことがあります。
    特定の瞬間だけを強調することで、
    公平な評価が難しくなります。
    被災者とのコミュニケーションの全体的な文脈が理解されないまま、
    一部の映像が広まることは慎重に扱うべきです。
    個々の出来事を正確に評価するためには、
    複数の情報源からの情報と文脈を考慮することが重要なのではないでしょうか?

    +1

    -2

  • 393. 匿名 2024/01/15(月) 04:50:17 

    >>340
    増税してないし爆速で対応してくれてるんです…
    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +1

    -2

  • 394. 匿名 2024/01/15(月) 04:53:53 

    総理大臣がすぐに駆けつけない場合
    信頼が揺らぐ可能性があるので
    そこは、国民が岸田総理を
    信用してあげればと思いつつも、

    このタイミングは、
    深刻度を岸田総理が
    正確に理解していない可能性があるのでは?
    と被災地の方々に不安に思わせたのでは?
    とも考えました。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/15(月) 04:55:49 

    >>393
    対応が確かとされるのに、
    なぜ税金のことばかり言われるように
    なってしまったのでしょうか?

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/15(月) 05:17:40 

    >>360
    被災地の方への20万円の貸付は正しい事だったのでしょうか?
    貸すのではなく託す
    という事も考えられたのではないでしょうか?
    また、例えば都合のよい発想かもしれませんが
    日本のリーダーの組織として
    党の利益から捻出して支援する事も
    考えられたのではないでしょうか?

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2024/01/15(月) 05:21:52 

    >>351
    相手への言葉遣いや表現は、
    尊重と配慮が大切です。
    政治的な立場や意見の相違があっても、
    相手を尊重し対話を重ねることが建設的なのではないでしょうか?

    相手の感情や意見に理解を示すことが、
    健全な社会的な対話の一環となりますが
    それを拒んでらっしゃるようにも思えます。

    感情的な言葉や攻撃的な表現で
    対話を深めるのではなく、
    対立を激化させているようにしか思えません。

    より建設的な対話を目指してはいかがでしょうか?

    +0

    -2

  • 398. 匿名 2024/01/15(月) 05:25:32 

    >>309
    増税はしなかったけど
    実質増税、というやり方に
    いつまでも不信感を拭えない状況があります、

    自民党の歴史や背景をみるとなおさらです。

    岸田総理が自民党をやめて
    無所属でいちからやりなおすなら
    少しは考え方が変わるのかもしれません。

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2024/01/15(月) 06:24:01 

    >>83
    その間、救援の邪魔されるのだから喜ぶわけがないだろ。
    岸田と握手したいが為に救援活動をしてるわけでない。

    被災者からもさっそく
    3階の教室に身を寄せる市内の60代女性の反応は冷ややかだ。「わずかな時間、1階をのぞいただけでヘリコプターで帰っていった。どんな思いで来たのかもわからない」と取材に不満をこぼした。

    一階だけ覗いて帰るってパフォーマンスの証拠。

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2024/01/15(月) 06:26:51 

    良くもなく悪くもなく、普通かな

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/15(月) 06:28:02 

    >>1






    【能登半島地震】月内に1000億円超の追加支援決定へ 岸田首相が被災地視察 - YouTube
    【能登半島地震】月内に1000億円超の追加支援決定へ 岸田首相が被災地視察 - YouTubeyoutu.be

    岸田首相は14日、能登半島地震で大きな被害を受けた石川県の被災地を視察し、月内に1000億円を超える追加支援を決定する考えを示しました。この動画の記事を読む>https://news.ntv.co.jp/category/politics/f158738aa2054e5f87473d40c97eb52c岸田首相「...">...


    +3

    -0

  • 402. 匿名 2024/01/15(月) 06:31:10 

    被災地より離れてるけど瓦が飛んで落ちて隣の車キズ付けてそこんちの親父が脅迫してくるんだけど…
    どうして良いか分からん

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2024/01/15(月) 06:34:13 

    >>352
    だからって泥棒は不起訴にしてなってこと?
    コンビニで逮捕された人は50円コーヒー代誤魔化しただけで逮捕だけど

    すごい国だよなぁ

    +2

    -2

  • 404. 匿名 2024/01/15(月) 06:37:00 

    よっ‼️検討使‼️

    +1

    -2

  • 405. 匿名 2024/01/15(月) 06:40:12 

    てかこれ詳細をつけた方がいいと思うよ
    東北の時も震災で儲ける層がいたからね、何に使われてるかザルだったよ
    自民党だから多分しないと思うけどw

    +0

    -1

  • 406. 匿名 2024/01/15(月) 06:45:29 

    バカだなー

    この震災に便乗して予備費が5000億増えて、そのうち、震災に1000億。残りは何??

    震災があるとまた同じことの繰り返しだよアリがたかり、全然関係ないところに予算が回ってる

    すでに議員周りのハイエナが動き出してます。

    そしてその影響で対象地域外にてすでに弊害も出ています。
    少なく見積もっても全体予算額の3分の1くらいは目的用途以外へと流れていくでしょうね

    +1

    -2

  • 407. 匿名 2024/01/15(月) 06:48:29 

    ね、たった40億で済むわけないじゃん
    やっぱり予想通りだったねw

    大震災ほど税金使い放題できる
    こりゃまた関係ない各地方の人達が復興だと名乗り出てくるよ

    +1

    -2

  • 408. 匿名 2024/01/15(月) 06:51:05 

    >>406
    >>407

    えー?
    根拠は?
    イメージじゃなくて?

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2024/01/15(月) 07:12:01 

    >>402
    火災保険で対応出来ないか
    保険会社に連絡してみれば?

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2024/01/15(月) 08:12:08 

    >>401
    困ってることはないですか?の問いに
    困ってることだらけです、と返されていた総理
    質問の仕方がもう…
    ないわけないやん。

    +2

    -2

  • 411. 匿名 2024/01/15(月) 08:39:09 

    何やっても増税メガネは増税メガネ
    早く辞めろ

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2024/01/15(月) 08:39:49 

    現地の人に殴られてほしい

    +0

    -3

  • 413. 匿名 2024/01/15(月) 09:04:16 

    >>229
    横。自分が無知なのを政府のせいにするなよ。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2024/01/15(月) 09:05:04 

    >>235
    無知すぎない?

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2024/01/15(月) 09:07:25 

    >>290
    誤算だったね。逆に政府のまともさに左翼のお陰で気付けた人が増えちゃったね。

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2024/01/15(月) 09:07:53 

    >>308
    横。どういうこと?

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/01/15(月) 09:10:24 

    >>163
    という設定が好きだよね、左翼って。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/01/15(月) 09:13:07 

    >>66
    感謝の気持ちや励ます気持ちやを伝えてもいいよ
    現地で頑張ってくれているんだもん

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/15(月) 09:17:16 

    >>216
    少ししか換金出来ないなら海外に支援に使って欲しい。その方が日本の利益になるから。例えば中東に支援はその地域が不安定だと日本への原油の輸送ルートがぐちゃぐちゃになって日本経済に大ダメージだし、
    アフリカ支援とかも天然資源の輸入や現地で日本法人がビジネスしやすくなったりとか日本に大きなメリットがあるし。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2024/01/15(月) 09:18:39 

    >>26
    左翼からね。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2024/01/15(月) 09:19:04 

    >>49
    最近の世論調査では支持率アップしてたよ。

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2024/01/15(月) 09:20:18 

    >>129
    賃上げも順調に進んでいるし、GDPは過去最高なんだが?

    +3

    -1

  • 423. 匿名 2024/01/15(月) 09:20:48 

    >>18
    岸田は外交は成功しているという人がいるけどどこが?
    と思ってる

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/01/15(月) 09:21:51 

    >>215
    それはあなたが知らないだけでは?(知ろうとしない)
    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2024/01/15(月) 09:24:19 

    >>423
    逆にどこを見て失敗してると考えてるの?具体的に。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/01/15(月) 09:25:51 


    https://www.bousai.go.jp/taisaku/hisaisyagyousei/pdf/kakusyuseido_tsuujou.pdf
    https://www.bousai.go.jp/taisaku/hisaisyagyousei/pdf/kakusyuseido_tsuujou.pdfwww.bousai.go.jp

    https://www.bousai.go.jp/taisaku/hisaisyagyousei/pdf/kakusyuseido_tsuujou.pdf

    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2024/01/15(月) 09:29:21 

    >>156
    確かに損してるとは思うけど、仕事はちゃんとしてるし被災者の事をちゃんと考えてるよね。パフォーマンスしかしない某鶴とは比べ物にならない位には。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2024/01/15(月) 09:30:08 

    >>208
    なってないと思う根拠は何?

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2024/01/15(月) 09:31:07 

    >>175
    賃上げやGDP過去最高なの知らない?

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2024/01/15(月) 09:31:41 

    >>367
    あの人の人柄として息子をコネ採用したり、兄りやっている事業分野に関わる留学生分野の補助金にばかり熱をあげたり、
    国民より自分の家に税金を使いたがるという国の経営を家族経営の様に考えてしまうという公人としてやってはいけないタブーを認知できていないという致命的欠陥があるんだよね、自民党や新興宗教の組織力悪用して公金を詐取する欲に旺盛な犯罪者にしか見えない振る舞いばかりなんだよ現状、国民の所得を倍増するとか威勢のいい事言った割には実現できなかったしね、
    今のままでは本人の実力不足なのか、まわりの岸田を担いでいるフレネミーが足を引っ張っての結果なのか
    政界で生計を立てていない通常の一般国民には切り分けができないんだよ。
    切り分けを可視化する為にも、岸田文雄が既存の利得に甘えずに覚悟を決めて、
    自らの力のみで自己実現をはかる志が見える人間になれば色眼鏡外して評価できる余地が出てくるように思う。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/01/15(月) 09:31:48 

    >>165
    という事にして岸田を叩きたい。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/15(月) 09:32:23 

    >>425
    防衛力強化とエネルギー政策は先々に成果が見えてくるかね

    国益を守り抜けている外交なのかは疑問

    あなたは?

    +0

    -2

  • 433. 匿名 2024/01/15(月) 09:33:19 

    >>424
    あとこれも
    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2024/01/15(月) 09:35:39 

    >>392
    それはまずキシダガーやラサール石井の様な人に言ってあげるのが先だと思います。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/15(月) 09:37:18 

    >>180
    >避難所では被災者に声をかけることもなく去るのね
    ニュースとか見てない?

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/01/15(月) 09:37:45 

    >>181
    それ左翼のガセだよ。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/15(月) 09:38:15 

    >>429
    一般国民氏他人が賃上げしたって自分の給料が上がって可処分所得が増えないと意味ないので、
    175さんのように賃上げが成った!と実感して認知できずも賃上げ?知らない!ってなっている人たちがいるって事は結局岸田政治がから回ってるって事だよ、
    議員給料上げたように岸田の顔見知りだけ賃上げしたって国は豊かにならない。

    +0

    -2

  • 438. 匿名 2024/01/15(月) 09:38:30 

    >>182
    今年度(令和5年度)で5000億円、また新年度予算も1兆円と、積み増しを明言。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2024/01/15(月) 09:39:07 

    >>186
    早く行っても救助活動ら支援活動の邪魔になるだけ。

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2024/01/15(月) 09:41:20 

    >>193
    どの辺が遅いの?
    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +2

    -2

  • 441. 匿名 2024/01/15(月) 09:41:49 

    >>194
    ああいう人には見えないんだよきっと。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/15(月) 09:42:50 

    >>205
    横だけど、デマを広めてそのデマが被災者の不利益になるからでは?

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2024/01/15(月) 09:43:29 

    >>212
    このコメントよww

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2024/01/15(月) 09:45:53 

    >>433
    G7サミット開催、の一言で表記できるような事をなんで十何個も項目ぶつ切りにしてんだよ、
    実績報告書って〇〇をした結果、〇〇という利益がでました~という結果もセットにして明記しないと報告書の意味ないんだよ、
    あと前述したように無駄項目が多すぎ、もっとコンパクトに実施した事とその結果についてまとめて、やり直し!

    +0

    -3

  • 445. 匿名 2024/01/15(月) 09:49:04 

    >>440
    自衛隊の作戦スケジュールって岸田さんが作ってる訳じゃないので、それ岸田さんの仕事じゃないです

    +1

    -2

  • 446. 匿名 2024/01/15(月) 09:49:12 

    >>173
    は?
    初動遅くて凍死した人がいるのによくそんなん言えるね
    もっと早く動いてたら死なずに済んだ人がいるのに

    +1

    -2

  • 447. 匿名 2024/01/15(月) 09:52:49 

    >>190
    天気が悪いから行くのやーめたと岸田は延期をし、2週間もたってやっと行ったと思ったらちょろっと見て帰ったので残念ながらパフォーマンスでした
    >>1一応一国トップのくせに、岸田文雄は日本国民のことなんて1mmも考えてはいない
    これを批判しないでなにを批判するの?

    +2

    -2

  • 448. 匿名 2024/01/15(月) 09:55:21 

    >>404
    普段は検討士、でも日本国民に不利益なことはすぐに実行するよ!!

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2024/01/15(月) 09:56:09 

    >>429
    www

    国民が実感できないでしょーが
    自民党の工作員ですか?

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2024/01/15(月) 09:57:01 

    >>440
    岸田さん、震災後も呑気に新年会はしごしてたのによく言うわ

    +2

    -2

  • 451. 匿名 2024/01/15(月) 09:57:10 

    >>418
    そもそも裏金メガネが来訪したって士気上がらないよ、
    もう人事権私物化するし、裏金議員は処断せずに犯罪に甘い人間だと世間に認知されてるし
    カリスマの立ち回りはできない泥のついた人間だと自覚して
    おとなしくしてなよ

    +5

    -2

  • 452. 匿名 2024/01/15(月) 09:59:58 

    >>439
    そういう嫌味は要らんよ。同感だけど。
    無能だろうがトップが現地で現状を目にしたり、自衛隊の鼓舞をしたり国民に顔を見せるのはそれなりに大切なんだよ。

    +0

    -4

  • 453. 匿名 2024/01/15(月) 10:01:43 

    >>432
    沢山あるけど概ねこの画像に載っている外交政策を評価してるよ
    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2024/01/15(月) 10:02:51 

    >>444
    ところで左翼って「やり直し!」って上から目線で罵倒するの好きだよね。
    岸田政権が仕事出来るからってヒスらないでよ。

    +2

    -2

  • 455. 匿名 2024/01/15(月) 10:03:53 

    >>437
    だとしても上がっているという事実には変わらないのでね。上がらない、または下がるよりよっぽど評価出来る。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2024/01/15(月) 10:05:21 

    >>445

    岸田総理は自衛隊の最高指揮官なので。

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2024/01/15(月) 10:07:29 

    >>450
    被災地への支持もちゃんとした上で新年会(各滞在時間約10分)で挨拶回りや賃上げのお願いをした事のなにが悪いの?
    被災地だけではなく日本全体の事もしっかり把握して抜かりなく制作を推し進めているだけ。

    +2

    -3

  • 458. 匿名 2024/01/15(月) 10:08:52 

    >>444
    文句があるなら自分で調べれば良くね?笑

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/15(月) 10:09:28 

    >>377
    >>372
    平等っていうか公平性を担保しないと
    国家の生産性が上がらないという観点からとらえれば
    インボイス施行って愚策ですよね、
    マンパワーの少ない個人事業者から煩雑な手続きで時間を奪ってしまったら生産性が下がってしまう。

    +3

    -2

  • 460. 匿名 2024/01/15(月) 10:10:00 

    >>457
    ×支持
    ◯指示

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2024/01/15(月) 10:11:51 

    >>240
    横だけどいくらなら良いと思う?みんなでそれを訴えれば届くかもしれないから。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2024/01/15(月) 10:16:58 

    >>458
    いや、もう調べていろいろ知ってる人間だよ、
    そもそも〇〇しました~、という表記ばかりでその成果を成果として記述できるような結果報告が伴う内容になってないです、
    結果報告が記述できるほど進捗がすすんでない、報告書に記載する意味のない無駄文章も多いですしね、
    閲覧者が迅速に内容を把握できる適切な機能を持った報告書になってないという指摘ですよ、
    そういう意味でのやり直しです、却下

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2024/01/15(月) 10:17:23 

    >>457
    初動遅れてたじゃん
    支援断ってたじゃん


    なぜ?

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2024/01/15(月) 10:18:29 

    >>456
    やっぱり初動遅れたのは岸田さんの指示なんだ
    他の震災の時の比較すると明白だよね

    +3

    -2

  • 465. 匿名 2024/01/15(月) 10:26:06 

    >>463
    地形の問題だって散々言われてたの知らない?

    +2

    -2

  • 466. 匿名 2024/01/15(月) 10:28:16 

    >>364
    >入って頂きました

    すごい違和感

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2024/01/15(月) 10:30:40 

    >>462
    え?外交の成果を数ヶ月で得ようとしてるの?

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2024/01/15(月) 10:30:54 

    >>454
    ヒスっていうか、発議→成果の因果関係が読み取れないこんな無内容なわうこくしょ作って上司に出そうものなら普通やり直し命じられますよ、上司の立場からすればなぜ報告書として情報をまとめる必要があるのか、
    その書面をまとめる時間を費やして展開する事をどのように生産性に寄与して報告書をつくるべきなのか理解した人間だったら
    こんな〇〇しました~みたいな小学生日記みたいな報告書なんて出してこないよ、
    こんな時間泥棒な中身のない書面見せられたらまともな人間だったら普通怒るわ。

    +1

    -2

  • 469. 匿名 2024/01/15(月) 10:31:50 

    >>462
    あ、岸田総理がらやった外交は評価するけど、「書き方」がダメっていうこと?そこ?笑

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2024/01/15(月) 10:33:54 

    >>462
    そもそもあの画像は報告書ではなくない?岸田総理の行った仕事を一般の人がわかりやすい様にまとめてくれてるやつでは?

    +2

    -1

  • 471. 匿名 2024/01/15(月) 10:36:42 

    >>465
    難しい地形ならなおさら初動早くしないといけないでしょ
    最初から自衛隊もっと入れて、海外の救助隊も来てもらえば救えた命がいくつもあるよ

    +2

    -2

  • 472. 匿名 2024/01/15(月) 10:37:25 

    >>467
    報告書って結果が見えてからまとめるもんだからね?
    〇〇しました~って結果も出てない物を「実績」とか表記するからつっこまれてんのわかってる?
    今の文章ってただの小学生日記にしかなってないからね
    結果が出て明確化した物じゃないと「実績」表記で情報を展開する報告書として機能する書面になってません。

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2024/01/15(月) 10:37:29 

    >>419
    そういう所は確かに国益になるね。どこでもばらまけばいいってわけじゃない。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2024/01/15(月) 10:38:24 

    >>454
    岸田派の方が左翼ですよ。
    今までの岩盤保守層が岸田率いる自民党から急速に離れてるのが物語ってる。

    +2

    -2

  • 475. 匿名 2024/01/15(月) 10:38:48 

    避難所の入り口?、階段?みたいなところで、市長たちと立ち話してただけ。被災者の様子を見たり声かけしたり、被災者の声を聞くみたいなシーンはなかったよね。 

    最後に避難所の入り口から中を覗き込んで、頑張りますんでよろしくお願いしまーす、って叫んで帰った。頑張りますんでよろしくお願いしたいのは、被災者の方だと思う。

    作業着が恐ろしく似合ってなかったし、挙動も変だし、来たくないけど来た感があふれてた。

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2024/01/15(月) 10:39:33 

    >>470
    じゃあ、実績とか書いてるの表記ミスだね、
    行動、発言とか書いてるなら意味通るけどさ

    +0

    -1

  • 477. 匿名 2024/01/15(月) 10:39:38 

    >>464
    さっきから言ってる初動遅れたとは何を見て騒いでるの?

    地震発生から1分後には総理官邸に対策室が設置され、5分後には被害状況把握、被害防止措置徹底、救命救助に全力で取り組む旨の総理指示。
    20分後には自衛隊による航空偵察がおこなわれ、35分後には石川県馳知事より自衛隊への災害派遣要請。約1時間後には岸田総理と馳知事が官邸入り、4時間で特定災害対策本部会議が開催されている。

    これのどこが遅い?
    あと他の震災の時の初動の時はどうだったの?

    +2

    -1

  • 478. 匿名 2024/01/15(月) 10:40:08 

    岸田が来たら逆に運気下がりそう。

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2024/01/15(月) 10:40:11 

    >>448
    例えば?

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2024/01/15(月) 10:40:18 

    >>469
    海外でも岸田総理は外交下手って記事になってたよね。>>1どの層が岸田総理支持してるの?ネット調査の支持率超低いし。岸田派って利権団体か宗教絡みくらいじゃないの?

    +2

    -2

  • 481. 匿名 2024/01/15(月) 10:44:17 

    >>471
    地震発生から1分後には総理官邸に対策室が設置され、5分後には被害状況把握、被害防止措置徹底、救命救助に全力で取り組む旨の総理指示。20分後には自衛隊による航空偵察がおこなわれ、35分後には石川県馳知事より自衛隊への災害派遣要請。約1時間後には岸田総理と馳知事が官邸入り、4時間で特定災害対策本部会議が開催されている。

    これのどの辺が遅いと感じてるの?
    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2024/01/15(月) 10:44:55 

    >>471
    海外の支援さえ来れない状況だと言うことも散々説明されてたのにそれも知らない?

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2024/01/15(月) 10:46:14 

    >>474
    じゃあ野党の支持率がずっと低いままで、最新の世論調査では自民党の支持率上がったのは何故?

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2024/01/15(月) 10:46:22 

    >>477
    指示を伝達するのが遅いんだよノロマ
    現場が素早くうごかなかったら意味ないだろうが

    5分後には被害状況把握、被害防止措置徹底、救命救助に全力で取り組む旨の総理指示。
    ちなみにこれって災害救助のプロの自衛隊は言われるまでもなく実施する基本事項なので、
    ドヤって指示するレベルの物じゃないです。

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2024/01/15(月) 10:47:32 

    >>372
    もっというとそもそも民主党の案だった。

    民主党アーカイブ
    民主党アーカイブarchive.dpj.or.jp

    民主党サイトの過去のコンテンツがご覧になれます。

    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2024/01/15(月) 10:48:43 

    >>484
    じゃあ問題ないですね。

    指示を伝達するのが遅いとは、あなたはどの情報を見て言ってるの?

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2024/01/15(月) 10:50:07 

    >>484
    あなたが称賛する他の震災の時の初動はどうだったんですか?具体的に示してください。あなたの妄想でなければ。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/01/15(月) 10:51:33 

    >>480
    でも野党政権の方が自民より更に支持率低いんだよね。誰が支持してるの?リアルで会ったことないわ。
    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2024/01/15(月) 10:52:32 

    >>480
    >ネット調査の支持率超低いし
    その調査貼ってよ

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/01/15(月) 10:54:08 

    >>475
    あなたには見えてなかったんだ。他の人には見えてるのに、なんでだろう。
    岸田首相が能登半島地震の被災地入り 自衛隊員らを激励 避難所を視察へ

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2024/01/15(月) 10:54:15 

    来ても嬉しくないでしょ
    逆に岸田の顔見たらイラッとしそう
    激励なんてなんの足しにもならないわ
    お金と食料と整備をお願いします

    +0

    -1

  • 492. 匿名 2024/01/15(月) 10:55:44 

    >>476
    それただの難癖じゃない?笑 見苦しいよ。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2024/01/15(月) 10:58:33 

    >>486
    避難所でまで凍死者出す前にホテル押さえるような指示できなかった訳だし、
    現場の被災者の事もイメージできずに当たり前の事をブツブツいうだけのノロマだよ。
    自衛隊は元からスケジュール汲んで素早く動くスキームがあるから、
    災害が発生したら総理の指示通達がある前から情報収集偵察行動を開始します。

    それを何故か岸田の手柄と勘違いしてる奴がいるのがとても気持ち悪い。

    +0

    -2

  • 494. 匿名 2024/01/15(月) 10:59:03 

    >>488
    ほんとにそう。
    ほとんどの人は自分たちが増税されて政治家が脱税してもそれでいいと思ってます。
    政治家は大変な仕事だから数千万の脱税くらい見逃していいと思うのが普通の感覚ですよね。

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2024/01/15(月) 10:59:34 

    >>476
    あのさ…。岸田総理がちゃんと仕事してるから、次は言葉の表記?に文句言ってるの?情けなくならない?
    岸田総理が行った仕事を一般の人がわかれば良いのに、何をそんなにこだわってるの?

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2024/01/15(月) 11:01:08 

    >>493
    凍死者出すって避難所で凍死者って出た?
    自衛他が迅速に対応してるのに、それのどこが問題なの?

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2024/01/15(月) 11:01:26 

    >>22
    納税して不正していなければ、首相よりもずっと偉い。

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2024/01/15(月) 11:02:46 

    >>494
    その考え大丈夫そ?改めた方がいいと思うよ。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2024/01/15(月) 11:04:18 

    >>404
    全然検討使じゃないんですけど…
    実際はめっちゃ実行してますよ
    【岸田内閣しれっと政策実現シリーズ】2023年10月版 |
    【岸田内閣しれっと政策実現シリーズ】2023年10月版 | バーチャルネット思想アイドルやえ十四歳
    【岸田内閣しれっと政策実現シリーズ】2023年10月版 | バーチャルネット思想アイドルやえ十四歳www.amaochi.com

    ・経済安保法成立・次世代型原発での建て替えを推進・原発60年超の運転を可能に・半導体メーカー国内誘致 ・G7広島サミット開催・G7首脳が揃って原爆慰霊碑に献花・G7首脳が揃って原爆資料館を視察・資料...

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/01/15(月) 11:05:26 

    >>411
    何で増税してないのに増税メガネって言ってるんですか??

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。