ガールズちゃんねる

毒親育ちだった人学校ではどんなキャラでした?

321コメント2024/02/03(土) 20:35

  • 1. 匿名 2024/01/14(日) 08:49:13 

    主は幼少期両親離婚しました。

     
    それまで優しかった母も毎日八つ当たりしてくるようになり常に親の顔色を伺うような生活でした。

    コミュニケーション力も体も弱かったのでどんどん気持ちは落ち込み、学校ではとても暗かったです。

    当時は今のような情報社会でもなかったので対処法が分かりませんでした。


    結局いじめられ進学も上手く行かず
    今は働いて細々とした生活を送ってます


    同じく毒親持ちの方は学校ではどんなキャラでしたか?

    +64

    -7

  • 2. 匿名 2024/01/14(日) 08:49:54 

    いじめられっこでした

    +121

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/14(日) 08:49:54 

    >>1
    🤡
    家でも外でも

    +79

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/14(日) 08:50:51 

    生まれたら負け

    +37

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/14(日) 08:51:11 

    とにかく明るく努めていました。
    外に絶対知られてはいけないなって子供心に思っていました。

    +125

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/14(日) 08:51:15 

    また毒親トピ

    +2

    -17

  • 7. 匿名 2024/01/14(日) 08:51:22 

    おちゃらけてましたよ、学校くらい楽しみたいから

    +54

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/14(日) 08:51:56 

    そういう育ちのいじめっ子(中学からは不良になってた)や不良を見てきたけど、生物的に強く生まれつかないとそうなれないよね。

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/14(日) 08:52:12 

    >>1
    いじめっ子のイメージ
    田舎のDQNはだいたい片親

    +11

    -27

  • 10. 匿名 2024/01/14(日) 08:52:38 

    >>1
    いつも真ん中くらいのグループにいました。

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/14(日) 08:52:44 

    友達や、クラス全体が嫌な雰囲気にならないよう笑われ役してました
    それが鼻についた子には嫌われもしました

    +57

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/14(日) 08:53:19 

    陰キャ

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/14(日) 08:53:26 

    毒親育ちだった人学校ではどんなキャラでした?

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/14(日) 08:53:47 

    >>2
    同じく
    しかも身体障害まであったから学校中から

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/14(日) 08:54:20 

    とにかく目立たないようにしてた。継母の虐待がひどくてお風呂にも入れない日が多かったから。友達がお風呂に入らせてくれたりして凌いでた。感謝しきれない。

    +66

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/14(日) 08:54:21 

    今で言う陽キャを演じていたよ

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/14(日) 08:55:01 

    両親パチンカスで酒飲みに行っちゃって夜中まで帰って来ないクズだった。
    ひた隠しにして明るいキャラで過ごしてたよ。
    多分近所ではヒソヒソされてたと思う。
    自分で言うのもあれだけど、容姿と頭はそこそこだったから精神は保ててたw

    +47

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/14(日) 08:55:07 

    ひとりぼっちのいじめられっ子。
    発達持ちなので仕方ないです

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/14(日) 08:55:09 

    明るいフリしてたけど、服装や身なりが汚かったのでキラキラした一軍にはなれなかった
    可愛い格好したら母親に怒られるからね

    +38

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/14(日) 08:56:02 

    >>9
    毒親持ちの子はいじめる側のイメージはないかも。逆ならありそう。田舎のDQNの親持ちは、いじめる側のイメージ。親子共々、小汚く意地の悪い顔してる。あくまでイメージ。

    +9

    -10

  • 21. 匿名 2024/01/14(日) 08:56:18 

    自分の嫌な所もうまくいかない事も誰かのせいにしたら楽になるもんね
    毒親だったから〜っていつまで親に甘えるんだ

    +2

    -17

  • 22. 匿名 2024/01/14(日) 08:56:40 

    毎日、同じ服着て臭いって言われてたし、朝礼でよく貧血で倒れていたし、いじめられていたから暗かったかな、、ただ、気は強かった。こんな風に終わってなるものか!とは思っていたけど 行動に移すのは中学生くらいだったかな
    今は幸せです。

    +36

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/14(日) 08:56:49 

    >>1
    低学年はオラオラ系
    中学年はリーダー系
    高学年はヤンキー系
    中学は面白系
    高校では自由人

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/14(日) 08:57:08 

    ガリ勉。でもトップにはなれない。
    早く家出て自立したいと思い続けてた

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/14(日) 08:57:26 

    >>21
    世間知らずね

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/14(日) 08:57:37 

    裏表ある性格悪い子でした
    見た目良くて勉強出来たから一軍だったけど内面は屈折しまくってました

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/14(日) 08:57:40 

    >>20

    えっ、イジメっ子って親が毒親っぽくない?なんか矛盾してる。親も親なら子も子だなと思ってるけど。

    +11

    -9

  • 28. 匿名 2024/01/14(日) 08:58:08 

    >>1
    ザキョロ充だったかな。思い返すともっとドーンと構えていたかった。

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/14(日) 08:58:11 

    クラスの全員から無視されることも多くて、しかもそれも当然かなとかなり冷静に割り切ってました。毒親でもいろいろあって、私の親の場合は分かりやすい毒ではなくてちょっとだけずれてるんだけど、そのずれた毒が猛毒というパターンでした。靴の中に画びょうを入れられたり、でもそれを虐めとは思わず自分が他人なら当然するよねって本当に冷静に受け止めてました。

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/14(日) 08:59:27 

    いじられ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/14(日) 08:59:55 

    >>20
    いじめられる子には共通点ないけど、いじめてる方は高確率で毒親じゃない?

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/14(日) 09:00:33 

    優等生
    任せられたら何でもやる
    でも、本音は誰にも言うことなく、作り笑顔がとても上手になってしまった
    大人になった今は、都合の良い女です

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/14(日) 09:00:47 

    >>1
    超貧困の毒親のもと育ちました。父親とは絶縁しています。
    学生時代は、明るくて社交的なキャラでした。
    家が地獄だったので、学校だけが救いだったかも。
    極貧で毒親なことは、打ち明けてなかったけど、友人は気付いていた思う。
    でも差別やいじめはなかった。すごくラッキーだったと思う。

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/14(日) 09:00:52 

    陽(小学生)、陽と陰の間(中学生、反抗期)、陰(高校生、反抗期大爆発)

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/14(日) 09:01:02 

    顔色確認して動くのでトラブル少なかったけど生きづらい

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/14(日) 09:01:07 

    >>21
    育ってきた環境や思考はなかなか変わらないのよ。それはあなたもそうじゃない?

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/14(日) 09:01:21 

    母親が恐怖政治やってる人。
    家と同じく人の顔色うかがいまくっ
    自信なさげにおどおどしてました。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/14(日) 09:01:50 

    >>1
    親も当然悪いけど、更に悪いのはイジメてきた同級生だね。

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/14(日) 09:01:58 

    どこに行っても見下されてたわ
    大人になった今もそれは変わらない

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/14(日) 09:03:35 

    親の顔色読むための処世術があって一軍。勉強できたしモテたし影響力があった。イヤな子がいると相手しなかったけど周りが合わせてそんな感じにするからボスみたいなものだったかも。気は強かった。

    +13

    -4

  • 41. 匿名 2024/01/14(日) 09:03:37 

    >>1
    わかる。私もそんな感じ。家でも外でも精神的に常にストレス抱えてるから相対的に身体が弱くなっていってるというか。
    あと身体が弱いと人に馬鹿にされたり舐められやすいし。

    やっぱり人気者て根本的に身体が強いよなとしみじみ思う。

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/14(日) 09:03:44 

    >>2
    私もです
    家にも学校にも居場所がなくて辛かった
    今も対人恐怖症を引きずっており職場でも当たりがキツいです

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/14(日) 09:04:17 

    友達に人の悪口ばかり言ってる子でした。あるとき別の友達から「ガル子は悪口ばかりだから嫌だって言ってたよ」って言われて、ハッと気づいた。

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/14(日) 09:04:32 

    思春期までは大人しくていい子だったかな。静かめな友人も普通にいた。
    高学年くらいから、荒れたというほどではないけど、個性大爆発で明るいグループやらちょっと不良系グループと仲良くなって行って、中学は勉強もしつつ活発にすごしてたけど、心のなかは死んでたかな。
    高校は進学校に行って、三軍?に戻った

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/14(日) 09:04:41 

    変わった子だったと思う
    初潮も初めてのブラも自分で対処して、制服のブラウスも自分で洗ってたけどシワシワで汚いまま学校行った
    いじめられもしたけど、鈍感なのが幸いしたのか感情をなくしていたのか、そんなに傷つくこともなく過ごしていたよ

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/14(日) 09:05:17 

    毒親って義務教育以外行かせてくれないと思ってた
    子供にお金かけないだろうから

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/14(日) 09:05:18 

    無茶苦茶陽気なキャラクターでした。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/14(日) 09:06:11 

    親戚が嫌がらせみたいに送りつけてきた古い服を着せられて、お風呂もまともに入れてもらえず、親が近所に私の悪口を吹き込むから友達はおらず、汚い子でいじめられてた。親も嫌いだが、学校も近所の人もみんな嫌いだった。憎んでた。

    大学で遠方にいき、やっと脱出できた気がする。

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/14(日) 09:06:34 

    >>42
    空気でいたいのに人との関わり合いが下手すぎて空気になれないんだよね
    自分でも「ああ、イライラさせてしまう」って思うんだけど、どうにもならない

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/14(日) 09:07:57 

    >>5
    わたしもそっち側〜
    良い子で居なきゃとか人の顔うかがって、嫌われる事恐れてたタイプ。
    人には恵まれて友達も今でも多く結婚もできたけど、旦那はモラハラです。

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/14(日) 09:08:22 

    学校は楽しかったよ。
    だって家では両親ずっと喧嘩してるし、自分は殴られるし、兄弟に八つ当たりされるしで家は地獄だったから。
    だから学校では元気な子だった。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/14(日) 09:08:35 

    一言も喋らない、友達0、虐められてた。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/14(日) 09:09:50 

    放置子だったから友達の親からめっちゃ嫌われてた
    帰ってって言われたこと何回もある
    友達から直接、お母さんがガル子ちゃんと遊んじゃダメって言ってるからって言われたことも何回もある

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/14(日) 09:10:22 

    >>29
    画鋲を入れることは単なる暴力。普通の人は絶対しない。
    自分の悪い点を反省することは今後の人間関係ために大事でも、度を超えた意地悪や悪質なことをされたら怒るべき。より良い自分の未来のために。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/14(日) 09:10:52 

    放置系虐待親だけど(毒親なんて表現は生ぬるい)、そらまぁイジメられっ子の隠キャよ。だんだん友達は出来るようになったのと、勉強は苦手じゃなかったのが救いだったかも。
    勤め先と数人の友達がいるだけで幸せ。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/14(日) 09:13:03 

    学校は楽だった。
    親兄弟以上に強い人いないから。いじめっ子は成敗してた。自分が家でいじめられてるのおかしいと思ってたから、正義感すごかった。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/14(日) 09:13:13 

    人を笑わせることに一生懸命でしたが、いつも下の扱いされてました。どうでもいい存在でした。どうしてこんなに生きづらいのか当時は情報もなくて分かりませんでした。

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/14(日) 09:13:29 

    >>4
    毒親育ちだとそういう思考になってしまうかもね

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/14(日) 09:14:53 

    優等生でした
    クラス委員、代表委員、○○委員長、などあらゆる目立つものをやってました
    小学生の時から陰で1人で友達の靴を隠したり画鋲を入れたり教科書をカッターで割いたりしたけど、優等生だから決して疑われませんでした

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/14(日) 09:15:19 

    >>5
    親が変だと知られてはいけないって思ってた。
    自分を普通の子だと信じたい思いもあった。

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/14(日) 09:15:34 

    >>53
    嫌がらずご飯を食べさせてくれる人もいれば、関わりたくないとハッキリ拒絶する人もいればと世の中いろいろな人がいるよね。
    後者が多いイメージだけど。。

    私はたまに人生で現れる前者に救われて何とか生き延びてきた感じ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/14(日) 09:17:33 

    同じ親から産まれて同じように育てられたのに兄だけ陽キャ
    私は陰の陰の陰キャ

    産まれ持った性格って強く出る?

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/14(日) 09:17:45 

    >>3
    今もこれ。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/14(日) 09:18:05 

    >>5
    わたしもそっち。痛々しいくらい。
    でも、ごく普通の家で生活してる子には、持ち物や服装で自分の境遇がバレてたと思う。一回りも年上の従兄弟のお下がり着たり、パチ屋の景品の筆箱持ってたりしたから。子どもの時は傍目には普通に見せることもできてたけど、家族はだんだん崩れて行った。21で結婚して実家を脱出して以来、ろくに帰ってない。今回の被災した県に実家あるけど、どうなってるのか知らない。

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/14(日) 09:18:07 

    >>54
    画びょうを入れられたり上履きを隠されたり机の中にゴミを入れられたり。でもそれを本当に冷静に受け止めてましたよ。小学生の頃からかなり割り切っていたというか。親がね、例えが極端だけど生まれた瞬間に両腕を切り落としておいて、笑顔で卓球選手を目指して頑張りなさいと言いながら24時間365日人の悪口を言ってるようなタイプでした。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/14(日) 09:18:33 

    >>27
    そう、毒親で溜まったストレスを他の弱い子で発散する
    自分もそうだった
    本当に悪いことしたと思ってる
    でも結局それで救われた事なんてないし、本当に良いことなんて何一つ無い
    毒親って本当に悪だし、それに染まる子供も良くはない
    自分は子供には手を上げたことないし、勉強しろなんて強制したこともない。
    結果子どもは平和主義者の成績優秀
    何なんだろ本当に

    +9

    -6

  • 67. 匿名 2024/01/14(日) 09:19:41 

    続き
    中学1年から生徒会役員、高校は風紀委員
    だけど人を傷つけることがやめられず他人の携帯盗んで違う人のバッグに入れたり、友達の名前と携帯番号を出会い系に登録したり
    その他小学生からリスカ、アムカ、投身自殺、オーバードーズを繰り返しました

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/14(日) 09:20:08 

    >>19
    愛されて来た子のキラキラ感が眩しかったわ。
    優しいし、性格も良くて…。
    その子の親も上品でさ。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/14(日) 09:20:25 

    嫌われキャラ。気づかない様にハブられていた。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/14(日) 09:20:40 

    >>5
    わかる。
    私もなるべく明るい振りしてた。性格良い人を頑張って演じていた。
    でも演じても子供がやることだし何となく周りにバレるよね。うちはネグレクトだったけど服装の小汚さや、いろんな経験の無さ(友達は家族旅行に行ったり親と一緒に家事したり)その他のことで。
    そもそもいつも精神的にストレス抱えてて体調悪かったから、そういう感じも周りから見たらウザかったみたいだし。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/14(日) 09:22:50 

    自分に自身がなく暗かった
    怒られると思って自分の意見が言えない

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/14(日) 09:24:15 

    >>68
    わかるよ。アラフィフの大人になってもそういうキラキラした人がコンプレックス。
    ほんと最初の家庭で躓くと人生人より何十倍も努力しないと普通が手に入らないし、下手したら底に居続けるような感じだから大変。やれやれよ。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/14(日) 09:24:18 

    >>15
    辛かったですね。良い友達がいてよかった。。。

    小学3-4年の頃、同じクラスの男の子がいつも同じ服で、カバンの中も机の中も常にぐちゃぐちゃで、勉強は苦手で、忘れ物が多くて、鉛筆もみみちいくらい小さいのを使ってた。
    ニコニコヘラヘラして大人しい性格してた。

    当時は、何で自分のことを自分でできないのだろう?何で汚くて平気なのかな?と不思議だったけど、
    大人になっていろんな情報を得ることができる現在になって、彼は発達障害だったか、ネグレクトで基本を学ぶ機会がなかったのだと気づいた。

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/14(日) 09:25:59 

    男の子からは、

    虐められてました。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/14(日) 09:26:13 

    🤡

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/14(日) 09:29:55 

    >>65
    今はもう大丈夫ですか?嫌な思いはしてないですか?
    がるちゃんでもよく言われてるし私も実行したけど、自分が所属する環境や居場所を変えた方が良いですよ。
    親から離れて引っ越しするだけでも全然違う。

    私はそれまでずーっと人間関係の揉め事に巻き込まれてきたり他の人にはしないような嫌な言い方をされる事が多かったけど、引っ越ししたら年々そういう失礼な人との関わりが無くなってきてるのは、引っ越し先の環境が良かったからだと思ってます。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/14(日) 09:30:01 

    そのストレスを学校でぶちまけて当然嫌われ者 物を隠されたりしていじめられて登校拒否、、、

    今は普通に社会人だけど、トラウマは消えないし過去は変えられないよね

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/14(日) 09:34:58 

    >>72
    わかる、コンプレックス刺激しちゃうんだよね、、
    その子は性格も良くて、今も不思議と仲良いんだけさ。
    毒親育ちじゃない子からも、寧ろ嫉妬されたりキラキラ感強い子も大変だなと思ったよ…。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/14(日) 09:35:18 

    >>20
    私はいじめてはないけどピエロだったから傍観者だったよ。
    いじめられる子には絶対に関わらなかった。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/14(日) 09:35:28 

    >>1
    友達のいない暗い子でした。
    で、親は何かあれば学校に怒鳴り込んでいく変わり者で有名だった。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/14(日) 09:38:31 

    >>13
    お前が少しは考えろ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/14(日) 09:41:46 

    明るくもなく勉強も運動も出来ず。友達は少しいたけど全く目立たない感じだった。行かないけど同窓会行っても誰だっけ?こんな人いた?って思われる気がする

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/14(日) 09:42:04 

    >>76
    心配してくれてありがとう。もう縁を切りました。ただガルをやっていると自分がいかに変な環境にいたがたくさん勉強できます。身バレが怖いので具体的には言えませんが、当時あり得ない環境にいました。それがおかしいと知ったのはガルでした。しかもアラフォーで。
    今は貧乏ですがやっと本当に普通の生活を少しずつ手に入れることができています。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/14(日) 09:43:04 

    >>74
    私も。ブスとか気持ち悪いとか言われた。女の子は優しかったから助けてくれたけど男子に嫌われてた。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/14(日) 09:45:27 

    学校ではとんでもなく明るかったです
    内弁慶
    だから精神破壊して今そううつです

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/14(日) 09:46:51 

    >>59
    イジメの加害者だ!
    今幸せですか?

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/14(日) 09:49:54 

    >>49
    分かるわ
    どうやって人と付き合っていくかっていうのを
    親から教わってないから、付き合いが下手なまま
    毒親は子供を罵るだけだもんな
    勉強ができないのも、友達ができないのも
    「アンタなんかに、だ~れも友達なんかできへんわぁwww」
    って貶すだけ
    友達作る方法しらないまま大人になっちまいました
    ある程度の社交辞令はできても
    なぜかそこから、いつもパワハラとか、お局のターゲットになりがち
    挨拶してニコニコしていても無駄

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/14(日) 09:50:21 

    >>65
    あなた、天才的に表現がうまいわ。
    素晴らしいと思う!あなたの親の毒の性質がよくわかりました。
    きっと他者からはその毒は理解されなくて、ご両親は他人からいい人って思われてたんじゃない?
    あなたはそのキレッキレの、頭の良さで生き抜いてきたと思うけど、他者からのいわれなき暴力には立ち向かっていいからね。
    証拠とって、滅ぼしてやってよい。

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/14(日) 09:51:05 

    学校にいる時も帰ったあとの親の機嫌が樹になり
    学校は上の空で皆さんと話しているがバレない様上の空だった、学校生活を楽しみ余裕はなく学校にいる間、親を隠していじめがひどくならないだけで必死だったな

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/14(日) 09:52:23 

    希望的観測すご
    加害内容書いてる親
    知能測ってこい

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/14(日) 09:53:06 

    とにかく大人しい子、暗い子、存在感がない子

    母親が社交性がなくて友達がいない人だったから、母親を見て人付き合いを学ぶということができなかったし、箸の持ち方だとか、身だしなみを整えるとか、そういうことも教えてくれなかったから、見た目からして冴えない女の子だったと思う。

    でも母が近所の人の悪口を家でずっと言っていたから、私もこういうことは普通は言わないということがわからなくて、たまに周りがぎょっとするような酷いこと(差別発言)を言っていたらしい。
    大人しい感じなのに、ものすごい毒舌を吐くから引かれてたと思う。
    周りから非常識だって言われてるよって笑いながら私に言った友達は親切心ではなかったのかもしれないけど、教えてくれたことに今は感謝してる。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/14(日) 09:58:14 

    とにかく、マウントや弱い者いじめしか
    しないカス親だった。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/14(日) 10:00:28 

    夫婦喧嘩が絶えない家庭だったけど
    小学生の頃はクラス一無口で笑わなくて暗い子だった
    男子から貰った年賀状で「明るくなれ」って書いてあった
    中学もまあまあ暗かったけど高校からは処世術を身につけ
    明るく装ってそこそこ友達もできて学生時代で一番楽しく過ごせた

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/14(日) 10:00:43 

    >>1
    団地住まいで母親が人前(外)でも私を叩いたり殴ったりしてたから、それを見た親や子供らから噂が広がり学校では『こいつに関わると親に〇される』と言われてずっと無視されてた
    学年問わず下級生達にも

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/14(日) 10:04:23 

    小学校の頃は孤独だけど優等生だったので毎年学級委員長
    中学校の頃、成績がどんどん下がったけどバレーボールが上手かったので部活の部長。いじめ体質があったので途中でやめた。高校と短大は親に私立のエスカレータ式でよくサボった

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/14(日) 10:05:24 

    いじめっ子でした
    家でのストレスを学校で発散してた

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/14(日) 10:07:58 

    トイレに行きたくても行きたいと言えず小学生2年生の時に教室でお漏らしした

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/14(日) 10:08:25 

    >>88
    もちろん他人からは理解してもらえなくて、しかも私が知らないところでなぜか私の悪口まで言いふらしてたんですけど、親のその言い方が要は親が同情して欲しいがための私の悪口なんですよね。どれだけ頑張って子育てしてるかを周りに四六時中言ってるらしいんですけど、そこでどれだけ私が子供らしくないか、かわいくないか、素直じゃないか、そればかり。そう育てたのは誰ですか?という疑問は当然ながら許される環境ではありませんでした。
    頭も良くないし本当に普通だから普通に生きたいんですけど、それさえ許されなかった感じです。だからガルで様々なことを知って本当に衝撃でした。これって普通のことじゃなかったの?が多すぎて。みんながテレビ番組のことで楽しそうに盛り上がってるのも衝撃だったくらいです。



    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/14(日) 10:13:52 

    学級委員

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/14(日) 10:14:53 

    ピエロを演じていて明るかったけど、女友達からは軽んじられやすくて、本当の友達はできなかった
    社会人のいま友達ゼロ

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/14(日) 10:15:46 

    一緒の班の男子が私を笑わせようと給食の時間に牛乳の一気飲みして
    頑張ってたけど絶対に笑わない愛想もない子供だった

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/14(日) 10:18:41 

    親がスパルタ教育系の毒親だったので、中学受験のストレスを学校で発散してた。
    勉強はトップで友達もいたけど、高圧的な大人が嫌いだったので、頭の悪い先生を児童会でつるし上げて泣かせたりしてたわ。

    ただ言葉の端々から親に虐待されてるのは伝わってたのか、担任の先生は色々配慮してくれてありがたかった。

    中学くらいまで荒れてたけど、高校くらいから親との口論にも勝てるようになり、友達も増えて学校が楽しくなった。

    +4

    -4

  • 103. 匿名 2024/01/14(日) 10:19:01 

    お風呂入らせない髪切らせない食事与えない服洗濯しないで、ガリガリボロボロの汚い容姿だったから虐められてたよ 渾名は不潔

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/14(日) 10:19:02 

    >>1
    毒親でなく毒祖母で親に殆ど預けられてました。勿論小学校の時はいじめられました。子供のメンタルや体調より自分のしたい世話をする人で、否を唱えると折角してあげてるのに!と罪悪感持たせて押し付けてくる人だったので、太ったし、暗くて後ろ向きになったし、碌な義務教育時代じゃなかったです。大人になってから恨みつらみ全部言い返して、でも直らないの分かってたから以降死ぬ時まで押し付け始まったらキツく突っぱねてた。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/14(日) 10:22:44 

    >>3
    私は外ではそれ、
    中では空気かな

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/14(日) 10:23:00 

    学校通えなかった。笑顔でいるのが辛かったから

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/14(日) 10:41:11 

    父子家庭で父が暴君だったので、同居のばあちゃん子になってしまって、小学校のあだ名はおばちゃんでした
    ばばくさい子供だったんだろうね

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/14(日) 10:42:59 

    小学生の時はおちゃらけて、中学、高校では仲良かった子にハブられて一気に暗くなった。活発だったけど男子と喋れなくなって苦手になった。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/14(日) 10:53:44 

    同じように、か自分以上に家庭環境悪い子からストレスのはけ口にされてました。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/14(日) 10:59:23 

    地雷のわからない母親で普通に話してても突然ブチギレて怒鳴り散らすことが多かったので、
    話すことが怖くなって言葉を発せなくなった。

    はい・いいえくらいしか言えず、極度の無口系コミュ障
    「ガル山さんが喋ってるの見たことない」「いるかいないかわからない」とよく言われていたな

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/14(日) 11:03:35 

    掴み所が無いニコニコしてた子だった。たまに怖いこと言うから怖がられてた。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/14(日) 11:08:20 

    >>15
    毒親のいる生活だと普通に与えてもらえるものが与えてもらえない。鉛筆もノートもとにかく全て。私は目立たないように、なるべく普通に生活してたけど高校卒業してすぐに百貨店に入社した。1階の化粧品に配属されたけど、コスメの1つも買ってもらった事がなかったから最初は別世界だったのを今でも鮮明に覚えてる。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/14(日) 11:10:06 

    周りからの評価は優しい
    気遣いができる
    面倒見がいい
    常に親の顔色伺って生活していたから身に付いたようです

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/14(日) 11:12:43 

    >>73さんへ
    >>112

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/14(日) 11:13:23 

    >>1
    小学生までは暗めの性格、中学からはキレたらこわい大人びた人、高校生からはパリピギャル、卒業後普通の人。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/14(日) 11:16:51 

    どこからが毒親なの?っても思う

    友達は、専門学校のお金出してくれなかったから毒親、新卒の時車買ってくれなかったから毒親、奨学金組まされたから毒親っていってる。
    あまえすぎだよな

    +5

    -6

  • 117. 匿名 2024/01/14(日) 11:28:30 

    幼稚園の頃から友達ができなかった

    「私とは遊ぶな」と忠告されてたんだろうな

    ヒステリックで、すぐキレて、口が悪い母親だったから

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/14(日) 11:31:27 

    >>21
    今はそういうトピじゃなくない?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/14(日) 11:39:01 

    失語症

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/14(日) 11:43:23 

    辛すぎて思い出せないんだよね
    今が幸せなら、過去はもういいや

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/14(日) 11:44:41 

    >>1

    真面目に勉強するし、生活態度も真面目
    成績優秀なイイコちゃんだったよ。
    クラブ活動禁止、友達禁止で塾通いと進研ゼミ、
    トレーニングペーパー尽くしだたから
    成績悪くなる要素はなかった。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/14(日) 11:46:42 

    >>113

    親の褒め言葉が
    (私にとって都合の)いい子、
    だよね。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/14(日) 11:48:18 

    >>1
    イジられてもヘラヘラしてた。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/14(日) 11:49:53 

    >>53
    「仲良くしたらダメって言われてるから」
    って幼稚園のとき言われたわ

    仲間に入れてくれないから、同じ毒親育ちの子と
    仲良くするの

    そしたら、みんなにより嫌われる

    そして、性格が悪くなる

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/14(日) 11:53:46 

    >>68
    愛されてる家の子が、「お気に入りの洋服が洗濯して傷んできたね。同じのもう1着買う?」ってお母さんと今朝話してたんだよね。たぶん、帰ったら買ってくれてるはず〜って当たり前ように話してて羨ましくなった。
    たぶん、デパートで買うような服なのよ。それをワンシーズンに2着買ってもらえるなんて羨ましすぎた。

    自分の家と格差がありすぎて眩しかったな

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/14(日) 11:59:14 

    >>1
    ヒステリーな母親の顔色を伺う生活をしていたし、貧乏で風呂にも満足に入らせてもらえない不潔な子供だったから、学校でもビクビクオドオドしていていじめられてた
    今でも友達少ないけどなんとか働いて自活して親とも絶縁してるので、「マイナス状態からよく頑張った」と思うようにしています
    主さんもそんな家庭環境からちゃんと働いてるの偉いと思います


    +9

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/14(日) 12:34:13 

    >>78
    今も不思議と仲良いてわかるな。
    私も何十年と仲良い友達いるけど、私とは真逆の育ちが良い人達。有り難いけど、でも時々家族仲良いエピソードを何気ない会話から読み取ってしまい「この人は一生人に囲まれてて寂しさとは無縁の人生なんだろうな」と侘びしくも思う。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/14(日) 12:36:58 

    >>126
    マイナス状態からよく頑張ったて思うようにしてるて、物凄くよくわかります。
    年々「足るを知る」という言葉の意味が沁みる。普通の人なら何も思わなさそうことでも少し大袈裟なぐらい「〇〇できて良かった」「〇〇してもらって有り難い」とか思うようにしてる。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/14(日) 13:05:52 

    スクールカーストの枠外
    あの子はあんな子だからね、と思われてた
    人との関わりがうまくできなくて、服装も持ち物もちょっとみんなとズレてて、なんとなく触れないでおこう案件と化していた

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/14(日) 13:07:10 

    ずっといじめられっこだったな
    学級委員をやりながらでもいじめられてたり

    なんというか大人も子供も鬱憤や面倒や飢餓を私で晴らすような。
    常にそういう人達が寄ってきた
    私も普通の人に対して逆に掴みどころがなくてぞわぞわして、馴染まなかったんだよな

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/14(日) 13:07:14 

    調子乗りの目立ちたがり屋の恥ずかしい存在でした…思い出すのが恥ずかしい…

    中学の頃、同級生の男子や同じ学校の先輩と何人かと付き合ったら恋愛に積極的で性に奔放なキャラみたいになりました。(当たり前かもしれないですけど…)
    母親が不倫して家を出て行ってる事を近所の人はみんな知っているので私も男好きのヤリマンって思われたんだろうな…

    でも本当は結婚するまで処女を残しておいて、旦那としか経験がなくて結構ガードが固い生活をしてたんです。みんなに勘違いされているのが悲しいです…

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/14(日) 13:15:48 

    会話も挨拶もない機能不全家庭で育った
    コミュニケーションの取り方がわからずいじめられてた
    大人になった今もどこの職場でもいじめられてつらい

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/14(日) 13:18:57 

    大人しくて変なこと言って笑わせるのが好きだったなぁ
    今考えると恥ずかしいわ

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/14(日) 14:04:19 

    毒親といいながら大人になっても実家に住み続けてる人は、自分がおかしいと分かってるのだろうか?

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/14(日) 14:12:17 

    ちびまる子ちゃんの野口さんのようなキャラでした
    兄が居て、お笑い好きで暗かったです

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/14(日) 14:39:27 

    >>11
    良い人だな

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/14(日) 15:08:04 

    親がボロい服しか買ってくれなかったので、学校ではいつも「何でいつも変な服着てるの?」と馬鹿にされていました。
    中学からは制服だったので服装で馬鹿にされることは無くなりました。
    制服ありがたや。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/14(日) 15:20:14 

    >>20
    毒親もちの子は
    イジメに関わらないようにする(目立たないように傍観者)と思ってた・・私がそうだったから

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/14(日) 15:21:26 

    >>134
    共依存状態?呪縛というか出るエネルギーも奪うのが毒親よ

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/14(日) 15:23:23 

    協調性のない一匹狼

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/14(日) 15:26:18 

    優しい優等生タイプでどこにいるのか分からないって家庭訪問に来た年配の先生から言われた事がある・・それを聞いて満足する親(家庭訪問時は先生に挨拶して側にいないと機嫌が悪くなる親)
    違う学年で、良い子なんだけど覇気がないやる気が薄いと熱血系の若い先生からは言われた

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/14(日) 15:28:50 

    学校では、なるべく目立たないように地味に過ごしていました

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/14(日) 15:32:24 

    先生にもクラスの子に話しかけられても「あ、すみませんごめんなさい」が必ず一言目に来るから変な子扱いだった
    先生がゴミついてると手を伸ばしただけでビクッとするから笑われたりしてた
    虐待ばれないように足の裏とかに根性焼きされてた

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/14(日) 15:34:19 

    大家族で殺伐としてた家庭だったので顔色伺うのは上手かった
    大人しく優等生タイプ(先生に叱られないため)で、そこそこ勉強できていた(成績悪いと親から叱られる)けど、目立つとイロイロ面倒なのはゴメン(嫉妬やいじめ等)って考えてて地味に振舞っていた

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/14(日) 17:35:41  ID:txK8dpZxqD 

    >>80
    味方されなかったわたしからするとモンペ親羨ましいよ
    何かあったら最後まで味方してくれるし

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/14(日) 17:40:39 

    >>134
    出たいと言ったらヒステリックになる親もいるよ?

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/14(日) 19:47:19 

    常にピエロでした
    本当は違うからストレスて狂ったし
    ずっといじられキャラで馬鹿にされて嫌だったから過去の知り合いにはもう会いたくない

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/14(日) 20:09:22 

    友達いなかった

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/14(日) 22:00:34 

    >>134
    おかしいので自立する資金を稼げないんです(自分)

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/14(日) 23:48:35 

    よく学校で頭がドリルでえぐられるように痛かった
    いま思えばストレスなんだけど
    そこまで考えが及ばなかったから毎回痛いながらも誰にも言えずに堪え忍んでた

    あのときの自分を抱き締めてあげたい

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/15(月) 01:01:51 

    成績の良い真面目ないじられキャラのピエロでした。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/15(月) 01:28:30 

    >>1
    いじめられないよう道化キャラ

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/15(月) 01:49:56 

    小中高と教室ではロム専だったな笑
    中学では楽しかったのは部活くらい。
    でも高校自体はともかく、バイト先で友達や彼氏作って楽しくやってたよ〜。大学も楽しかった。
    ただやっぱり人付き合いが苦手なので、友達とは疎遠になっちゃったな。
    旦那を筆頭に家族(実家除く)以外に話す人がいないのが切ねェ。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/15(月) 06:13:40 

    >>1
    道化がベースで面倒くさい事もニコニコ引き受ける都合がいいキャラ
    何かに不満をもったり怒ったりといった感覚が抜け落ちてる。舐められやすい。緊迫した空気も悪口も苦手。相手の秘密も口外しない。そもそも秘密を抱えきれないから私に秘密をいうのを止める(けど逆に話される)。それらをいい子ぶりっ子だと感じて極端に私を嫌う人もいた。

    誘われたら自発的にお店調べたり、盛り上げるけど、自分からは一切誘わないし去るものも追わない。
    私の場合は初対面だと特に馬鹿なふりをして「道化である他者に対してこの人はどんな対応をするのか」って相手を試すような、狡猾で利己的なやり方を無意識にしてた。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/15(月) 11:11:45 

    >>4
    逆の環境に生まれた人は「生まれてよかった」と思ってるだろうし、こういうトピ以外ではそれ言わない方がいいと思う
    他人に不快な想いさせたところで毒親育ちへのアタリがきつくなるだけ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/15(月) 11:23:30 

    >>68
    愛されてきたらしい(外からは分からない)同級生がいてキラキラ感は眩しかった
    明るく性格が良い・・学校に行っている時には遠目で見てた地味な(毒家族だった)私
    イロイロあって実家を出てその元同級生に再会して、お互い近況を話したりする仲になった
    学校に通っていた時はその彼女もキラキラしてることに対して悪口(嫉妬からよね)言われてたりしたこと等苦労もあったみたい・・仲良くしてるなかで私もより前向きなれた彼女に感謝

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/15(月) 11:27:38 

    >>154
    道化はしなかったけど・・不満を持ったり怒ったりという感覚は抜け落ちてます自覚がある
    一部の人からいい子ぶりっこって思われるのも同じ・・空気読んでというか怒られるのが面倒で悪い事しないだけなんですけどね

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/15(月) 15:25:55 

    ACです。毒親というより周りの人達からの嫌がらせで病んでいました。でもなるべく明るく振る舞っていましたが、空気読めと言われてきつかったです。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/15(月) 15:27:28 

    数年前に学校で嫌がらせをされていました。不眠症ではなく、過眠だったので授業中起きていられず、笑われていました。きつかったです

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/15(月) 16:02:11 

    毒親に成りすましてる人達が嫌がらせして来た後に甘えと言って来るのが本当に嫌です。未成年の私を散々に貶して病ませておいてよく言えるなと思ってしまいます

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/15(月) 16:09:29 

    毒親というよりカルトの人たちが毒親のフリをして来ます。私が嫌がらせされて何回も待ち伏せされたりしてショックを受けても甘えだと大勢で強く言ってきます。ショックを受けて病んでもサボりだと平気で嘘を広めて困っています

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/15(月) 16:15:45 

    >>9
    いじめっ子認定する嫌がらせあるよね

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/15(月) 16:17:58 

    学校行事に行きたくなかった人いませんか。中2.3の時にもう死にたかったのを覚えています
    私も休みたかったけど、女友達が何も言わずに休んでいたことに驚きました。私も休めば良かったな

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/15(月) 16:19:29 

    私の女友達は優秀ですが、その親戚の人から待ち伏せをされたり、無理だよと貶してきたりされます…

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2024/01/15(月) 16:21:14 

    所詮、他の人には例え鬱病でも甘えとしか思われませんよね

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/15(月) 16:23:17 

    >>1
    毒親というより、周りの人達が嫌がらせして来ました。優等生の女子が私が病んでいるのに無理やり学校に来させようとしたりしていました。それで嫌味を言われて病んでました

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/16(火) 07:31:46 

    学校でも病んでました。しかも毒親に成りすました赤の他人に○するなと言われたり、指図を受けたりしてました。時には面と向かって貶されて、止めさせられたりしてました。それでも○○してなかったと言われると複雑な気持ちになります。病ませたのはあちらでしょう?

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2024/01/16(火) 13:27:50 

    >>53
    同じ
    子供に言わせる親ってこちらの親にも宣戦布告してるって事だよね
    いつも親には黙ってたから親は何も知らずにその親と世間話してたけどその親もなに食わぬ顔してるのがデフォだったけど当時は正解が分からず混乱した

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/16(火) 13:53:35 

    >>134
    毒親=暴力虐待だけだと思ってる?

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/16(火) 17:08:08 

    努力しない人ほど環境のせいにすると言われましたが、努力している最中に大勢からバカにされたりパワハラされたり、嘲笑われたりした人って少ないと思うのによく言えるなと思ってしまいます

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/16(火) 17:08:46 

    >>134
    出られない様に縛り付けたりする人たちもいるのに

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/16(火) 17:10:38 

    実家から早く出ろと言ったりする人たちも毒親予備軍だと思ってます。待ち伏せされたり嫌がらせされたことは無かったことにして努力してないという人たちも嫌いです

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/17(水) 07:52:25 

     完全に心を閉ざして、休み時間や放課後はずっと図書室で読書をしていたよ。
    人とあまり関わりたくなかったから、旅行の班決めの時だけ本当に困った。
    口達者だったから虐められることはなかったよ。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/17(水) 21:45:40 

    毒親というより周りに嫌がらせしてくる人が多過ぎます

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2024/01/18(木) 05:26:33 

    離間工作されました。毒親というより嫌がらせされてたんだけど、家族なのに姉妹が嫌がらせされていた(だけではないけど、それ以上の存在)を信じようともしないこと。

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2024/01/18(木) 05:28:02 

    散々私の女友達から嫌味を言われてました。それなのに虐められてなかったとその年上の男性からも仕切りに言われました。本当は付き纏ってたりするのによく言えるよねと思ってしまいます。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/18(木) 05:29:11 

    他の女子達からも嫌がらせされていたのにそれはなかったとわざわざ言い切る必要があること自体、おかしい

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/18(木) 05:29:58 

    図書館や学校帰りに付き纏いにもあって転校までしたのにいじめにはなってないと言い切リたいのか?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/18(木) 08:48:34 

    別に毒親ではないけど。嫌がらせされてた人にその人達と同じに成り下がるという人がたまにいるけど、違うよね。あちら側はもっと非道な事を分からないようにすることができるから

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/18(木) 13:20:36 

    毒親というより義実家がそうだと思う。知らずに間違って結婚した。パワハラ気質の人とデキ婚して退職したと書いてあってうまくいったと言われてる

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/18(木) 13:25:59 

    パワハラ気質の先生にパワハラされたのに痛くも痒くもないと言われました
    それなのに虐められてなかったとわざわざ言い切る毎回言い切るくせに私の書き込むトピに限って現れる

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/18(木) 13:28:15 

    この数年前、大勢から待ち伏せされて、その時に義弟にそっくりな顔をした男子から初対面で嘲笑われました。それなのに私が悪いと言われました。

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2024/01/18(木) 13:29:11 

    私だけはいつも急にこうしろと言われたり高圧的に何でも機嫌を決められるのに甘やかされてると言われますが、どう考えても甘やかされてるのはあちらでしょうが

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/18(木) 13:31:29 

    初対面からいじめはありませんと言い切った本人でしょう?どうせ丸め込むつもりだったのでしょう

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/18(木) 17:37:49 

    緘黙みたいなとにかく押し黙ってる感じの子だったかな
    とにかく人が嫌いだったから放っておいてほしくて
    自己主張しないくせに協調性もないから、扱いにくい子と思われてただろうし嫌われてたけど、こっちだって嫌いなんだから嫌ってもらって結構って感じだった

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/18(木) 17:46:58 

    >>52
    プラスを押した7人と話してみたい。
    私もいじめられっ子、友達0です

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/19(金) 01:19:06 

    最初結婚を反対されたんだけど、姉に嫌がらせしてた側の人でした。姉をパワハラしてた側が痛くも痒くもないと言っていて、わざとに私(妹)に話しかけて結婚させるのが上手くいったと言っていた。虎ウマになった。

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2024/01/19(金) 01:20:51 

    無理やり嫌がらせして学校を休もうとすると、協調性がないとキツく言うのもパワハラだったのかなと思いました

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/19(金) 01:24:13 

    緘黙症にもなり得るくらいの嫌がらせをされたと言うだけなのにね

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/19(金) 20:13:17 

    通りすがりにブスと言ってくる年上の男性って何を考えてるんでしょう?しかもカップルで付き纏いして、こちらが興味あるとでも思ってるのでしょうか

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/19(金) 20:15:48 

    誰かがそうするように仕向けたのかなと思いました

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/19(金) 20:39:15 

    >>1
    学校でも虐められやすくなるよね

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/19(金) 20:54:32 

    嫌がらせしておいて、怖いと平気で言う男子がいたんですけど。私さえ我慢すれば丸く治ると言っていました。それで私だけを悪者に仕立て上げるとするならば、どうして私が諦めないといけないんでしょうか。酷いことしたのはあちらの男子や男性なのに

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/19(金) 20:55:25 

    世間が許さないと言う言葉も大嫌いです。世間は犠牲者にしておいて、その人を悪く仕立て上げ、貶したりするのに。それに対しては全く謝罪もない。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/19(金) 20:56:47 

    私に学校で嫌がらせをしていた側がよく私を怖いと言っていたけど、わざとに蹴落としてたからだと思っています

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/19(金) 21:18:06 

    いとこ?の従姉妹と付き合ってるか結婚した男子が嫌がらせをして来ていました。その上に私が恋愛なんてするつもりないと言っているのにずっと貶して来たり、勝手にカルトの相手を無理やり決めて来たりしました。その人達が本当は嫌がらせしていたのに何事もなかったかのようにされるのが許せないです

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/19(金) 22:51:14 

    >>5
    私もです。必死に演じてました。
    でもどうしても取り繕えないときもあって。
    友達と普通に遊びに行けなかったりして。
    今も縁が切れずメンタルギリギリです。
    夜も毒親の夢見て目覚めて動悸がしてます。
    生きづらさがあるのでそろそろメンタルクリニック真剣に探さないとかなぁ。。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/19(金) 22:58:23 

    好きでもない人に好かれていきなり囲まれて泣きそうになったのに私のことは軽いと吹聴されたりしました。未だにスカッとと書かれているので、私怨で嫌がらせされたと思っています。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/19(金) 22:59:51 

    女友達たちのご実家から嫌がらせをされていたのに未だにされているのに他の家族は全く気づいてないし、私ではなく、下の兄弟ばかり優先する親です

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/19(金) 23:04:04 

    私が恋愛なんてしたくないと言っているのに7月くらいに無理やり知らない男子をくっ付けられました。カルトの人だと思います。私がその男子に話しかける様に仕向けられた後に別の男子とくっつけられました。その後、1人でいると夜に待ち伏せされたりしてました。暴言も吐かれましたし
    大嫌いです。その人達の方がよほど性格が悪いかと

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/19(金) 23:18:47 

    パワハラ気質の年上の男性は私に嫌がらせしていました
    その男性とくっつけられました。最悪です。それなのに別の男子のせいにしてる人たちもいますが、おかしいと思ってしまいます

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2024/01/19(金) 23:22:55 

    いつも私が手伝っていましたが、そのせいで外でも断りにくい事をいいことに押しに弱いだと言われたりしました。それで嫌になってお断りしたら、逆上されました。それでスカッとと言われたりしましたしね

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2024/01/19(金) 23:23:29 

    私の予測ではその女友達もその男性と通じていて、嫌がらせをするために付き纏いしていたと思います

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/19(金) 23:54:19 

    虐めより酷い事をしてる人たちに限って、やり返すと同類になると言いませんか?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/20(土) 00:03:39 

    先生に酷過ぎるから嫌がらせされたら言い返しなさいと言われましたけど、逆に酷くなりました
    その通りにしたらいけなかったんでしょうか

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2024/01/20(土) 00:05:20 

    何十年分の嫌がらせや付き纏い、人数の多さも全く違うのに比較しようとする人たちこそ性格が悪いし、同類だと思ってしまいます

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/20(土) 04:36:55 

    好きでもない人に好かれていきなり囲まれてその人達の声だけありがとうございますって言われました
    嫌がらせしてた人たちの声だけ聴くらしい

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/20(土) 04:51:04 

    毒親どころか嫌がらせして来てた人たちが嫌いです。何年にもわたって貶されたのに何事もなかったかの様に言われるとちょっと辛いです

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2024/01/20(土) 05:17:32 

    矢鱈と友達関係から指示を受けやすいです
    嫌がらせなのかな?

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2024/01/20(土) 05:54:48 

    とにかく私誤解されやすいです
    それに助けを求めるのが苦手でした

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/20(土) 05:55:18 

    助けを求めたり口がうまいタイプが得してるのを見ると嫌だなって思ってしまいます

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/20(土) 06:01:10 

    毒親というより、大人しくしていたら言い返しなさいと言われてそうしたら余計に酷くなりました
    しかもあちら側の方が酷いのに

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/20(土) 06:39:04 

    自分いじめで貶して来た人たちが嫌いです

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/20(土) 06:44:06 

    落ち込んでる時にブスと言って来た人たちって何であんなに性格が悪いんだろう。背は高いかもしれないけど、あんまりカッコ良くはなかったのに。私もそう言いたかった

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/20(土) 07:03:44 

    ムカつきます。いつも未成年の時から待ち伏せしたり学校でも嫌がらせして来ていた人たちが文句を言うなんて有り得ないです
    絶対に許せません

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2024/01/20(土) 07:04:49 

    家族連れで待ち伏せや嫌がらせに関与してる人たちって可哀想かな?嫌がらせして意地悪な大人に育つんでしょうね
    それで追い詰めてスカッとと言ってる人たちが大嫌いです

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2024/01/20(土) 07:58:29 

    ACだからか、悪く言われやすいです
    もっと酷いことしてる人たちもいるのに

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/20(土) 08:00:50 

    私が誰とも付き合ってないのに軽いと言って来たりする男子や付き合いたくもないのに無理やり事前確認なしで囲んで恋愛させようとする人たちが嫌いです

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2024/01/20(土) 08:02:39 

    私が他の女子から男子a話す様に仕向けられて、それが嫌だったのか、別の男子無理やり囲んできて、くっつけられました
    扱いがおかしいし、休憩なんてしたくないと言っているのに付き纏いですよね?

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2024/01/20(土) 08:33:15 

    毒親ではないけど、全く知らない人から社会に出て痛い目みればいいという人がいたりするんですが、その人たちこそそうなればいいのにと思ってしまいます
    酷いことしてる癖に

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2024/01/20(土) 09:21:19 

    嫌がらせして追い出してやると言っていたのにそれをなかったことにして、心象が悪いと行って来たりする人が嫌いです
    それで裏切り者って言う人が大嫌いです

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2024/01/20(土) 09:22:38 

    嫌味を頭の後ろに話しかけて来る人って誰?

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2024/01/20(土) 09:23:18 

    毒親ではないけど、病ませてから遅いと言って来る人たちが嫌い

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2024/01/20(土) 09:42:14 

    大人しくて先生や同級生に心配されてた

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/20(土) 10:35:30 

    実際に自分いじめしてた人たちがこの人攻撃されたと思ってるのかな?って惚けるのはおかしいよね
    いつもそうやって人の人生壊して来たんだろうなあって思った

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/20(土) 10:39:51 

    直ぐに付き纏ったり嫌味や嫌がらせをできる人たちの方がストレス溜まらないからいいなあって思います。自分いじめで貶して気分がいいと別の男子が言っていて、それで裏切り者って惚けるのが、なんかやってるでしょ?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/20(土) 10:40:56 

    そう言う人たちってわざとに追い詰めてスカッとと言ったりするから凄く嫌い。その人達こそ本当は嫌われてるけど、黙ってるだけだしね

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2024/01/20(土) 10:43:30 

    毒親というより、直ぐに被害を受けたと言えたりする側は本当の意味では被害者ではないと思います。わざとに追い詰めてスカッとと言ったりしてる時点で最初から罠に嵌めようとしてるしね

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2024/01/20(土) 10:45:50 

    多分他人に苦労してない、社会に出て痛い目にあえ、という人たちこそ苦労してないと思う

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/20(土) 10:47:33 

    本当は嫌がらせしてスッキリすると言っていた別の男子がそれを指摘されただけなのに不幸になれと言っていて最低だなって思いました

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/20(土) 11:33:02 

    大嫌い。嫌がらせして来てた人達が悪いのにそれは全く認めない上に被害者ぶるから嫌いだわ

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2024/01/20(土) 12:03:32 

    わざとに追い詰めて呼び出して嫌がらせしてた女子達には言われたくもない

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/20(土) 12:26:29 

    何でこんな目に合わせてから農業者に転職を勧めて来るんですか?絶対許せません

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2024/01/20(土) 16:15:46 

    >>123
    これ同じ
    大人になった今でもそう
    自分から機嫌悪いの出したりできないし、場の空気を乱すことに恐怖を感じる
    この生き方が良い方向に作用したこともあれば悪い方になったこともある

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/20(土) 19:32:09 

    散々邪魔されて病ませてから助けるふりをされたりして悲しいです。それなのに他の人たちから貶されたりして辛いです。大嫌いです

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2024/01/20(土) 19:32:35 

    >>123
    ACでしょ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/20(土) 19:33:52 

    自分に付き纏ってた癖に謝らない上に逆ギレして来る人たちが大嫌い。それなのに恰も私が悪かったかの様に仕向けられて許せません

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2024/01/20(土) 19:35:09 

    嫌がらせのトピがないからここに書いてるけど
    本当は嫌がらせされたのにそれを笑ってた人たちが被害者面して、蹴落として来たから大嫌いです
    謝ってもくれないし

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2024/01/20(土) 19:36:40 

    嫌がらせのトピがないから仮にここで書きます。私が2016年に無理やり○○に連れて行かれて、遊ばれてる、死んでほしいと男女に言われたりしました。それなのに被害者面しないでほしいです。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/20(土) 19:38:40 

    ACの人がいるから、ここに書いたけど。自分が被害を受けたと即言える人は嫌がらせに関与してることがかなり多いし、私が言えなかった事をいいことに被害者面してるのを見ると複雑な気持ちになります

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2024/01/20(土) 20:29:38 

    >>1
    小学生の間は男の子が常に「お前は天然ボケだな~」とかいいつつも席替えしても10回連続隣になるように工作してくれたりして、親代わりに4年間愛情注いでくれた。転校した先でもモテた。(身体的接触は無し)

    中学生は突然猛烈な教育虐待でガリ勉キャラに。1年生の1学期は虐められたけど2学期以降は虐め無し。優等生キャラだけど今度は親以上の学校に進学するの禁止で勉強妨害ばかりされてストレスでかなり太った。

    高校生は親への嫌がらせで親希望の学校落ちて私立へ。最初は精神不安定だし、太って虐められたけど、母がお金あるのに遠方の大学進学禁止と虐待してくるので、勉強どうでもよくなって痩せてモテた。
    3年生もモテたけど勉強かなり出来るけどピエロキャラ。(私と同じ大学に行く男子は恋愛対象にならなかった。)

    大学1年もモテたけどピエロキャラ。
    2年目以降はバイトしてブランド品買い漁るけど、勉強は真面目キャラ。



    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/20(土) 20:30:45 

    >>240
    女性にはしないけど、二股掛けて来た男には信じられないほどの嫌がらせした。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/20(土) 20:36:59 

    >>117

    うちもPTAで専業主婦を馬鹿にしまくるのにバザーで乞食みたいにカレーを大食いして何ら恥じない
    アル中のキャリア職親でした。
    保護者会のイベントの度に同級生の親に虐められるか、状況察した親には同情されて親らしい振舞い
    してもらえるか。そこでまともな母親はどんな風に振舞うのか学んだ。

    父親も他所の家庭の専業主婦を馬鹿にする。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/20(土) 22:30:22 

    もしかしたら女友達がパワハラの男性と付き合っていて、それを私にくっ付けたくて無理やり早く行けと言ってたのではないのかなと思ってきました

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2024/01/20(土) 22:31:54 

    母が嫌がらせして来るというのは偽親の事?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/20(土) 22:32:51 

    >>242
    その人が悪かったの?それともわざとに待ち伏せしてた人たちと同類?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/20(土) 22:34:51 

    幼稚園児のことが書かれてたけど。でも母親でヒステリックでない人って多分別の女性を虐めてますよ
    私が通りすがりに子連れに嫌味言われたりしますけど、こんな感じ悪いのに結婚したんですねーって思いました

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/20(土) 22:36:11 

    >>240
    というか二股掛けた人って誰のこと?どの男子?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/20(土) 22:38:24 

    その男性向けて、これこそフレねーミーの、、それを棚に上げていく雰囲気はある

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/20(土) 22:41:58 

    無能と言って来る先生がいるんだけど、うつ病も甘えらしいですね

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/21(日) 02:28:50 

    今頃性犯罪者だったのにあの男達
    ちゃんと言えなかったから

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2024/01/21(日) 02:42:32 

    母親も妹も私が蹴落とされた相手と結婚したことに気づいてない

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2024/01/21(日) 02:44:27 

    嫌がらせしてわざとに近寄ってパワハラしたりしたのにそれは全く理解しようとしない人たちが大嫌い

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2024/01/21(日) 07:03:13 

    上司が女友達の親戚で、私に偶然を装って近づいてきました。妹は間違えて結婚してしまいました。私は何度か止めたのに。妹は全く気付いてなく、相手をただ常識がない人だと思っています。私もその親戚の男性と結婚する様に強要されていました。で、恥と言われました。結構きつかったです

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2024/01/21(日) 07:04:06 

    10年前くらいから女友達2人で付き纏ってきました。自殺しろと言っていたのは結局誰だったのかなと思ってしまいます。

    +0

    -2

  • 256. 匿名 2024/01/21(日) 07:09:07 

    私を蹴落として勝ったから成仏しろと書いてたのによく言えるよね。友人が許さないよって言うけど、やっぱり初対面から合わない学校だなって思ったけど。恥ずかしくないのかな?って思いました

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2024/01/21(日) 12:36:12 

    逐一揚げ足取られたり、こうしろああしろと言われたりすることが多すぎます。時間の見積りが甘いと言う人が嫌いです

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/21(日) 12:45:08 

    どうせ揚げ足取られたりするだけなのにそれを邪魔しておいてこうしたら?と言って来る人たちが本当に大嫌いです

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2024/01/21(日) 13:09:23 

    周りの人達から圧や嫌がらせを受けて、無理やり変えられました。嫌がらせがあったのは小学生くらいからです。それなのに精神疾患に追い詰められたりしました。その上に2頭追うものはと言われたりしたのも許せないです

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2024/01/21(日) 13:10:51 

    周りのみんなは今までより良くなったと言われるとムカつきます。私が待ち伏せされたりして我慢した後にはその人達がみんな良くなったというのが許せないです

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/21(日) 13:18:43 

    本当は10年以上前から嫌がらせされたのにその分の補償もされないなんてムカつきます。1人の人に一回だけ付き纏われたわけではないのになぜそこまで補償してもらえないのかと思ってしまいます。嫌がらせしていた本人達は全く私に謝ることもなかったです。(今変換に勝った)と出ました

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2024/01/21(日) 13:20:00 

    以前も同じように追い詰めてから、こうしろと圧をかけられて、時間がない中でせざるを得なくさせられました

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2024/01/21(日) 14:32:23 

    >>46
    お金かけたくないから塾行かせてもらえないし物も買ってもらえないけど、親の自慢のためにある程度の学歴を求められて公立、国立大しか無理ってパターン
    うちはそうです

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/21(日) 19:57:13 

    わざと大爆笑したりして、ちびまる子ちゃんの山田みたいなキャラを意識的にやってた。
    家で実母から暴力振るわれてたから、学校でまでいじめにあいたくない
    →どんな方法でもいいから人目を引けば、いじめっ子も目立ってる私をいじめたら他の生徒に見られるからいじめにくいはず
    という理論で。
    一応目論みは成功して、小中、他のクラスどころか全学年で知らぬ者無しの変人として学校一の有名人だったけど、いじめにもあわずに済んだ。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/21(日) 22:53:28 

    >>43
    私の母は毎日人の悪口、愚痴、不平不満、テレビに出ている歌手や女優のことまで悪く言う、ほんとに、ずーっと人や物事を悪しざまに言う人でした。私も人の悪口ばっか言うたちで、直ぐに人に腹が立つ性格です。何でこんなに人に腹が立つのか、毒親育ちっていうことだけでなく、自分以外の人に対して、「私の母の酷さを経験せずにすんでいる幸せな人たち」と認識していて腹が立っていたようだと、今のところ考えています。本当に気を付けて直していこうとしているところです。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/22(月) 08:03:42 

    >>6
    仕方ないでしょ

    最初で躓くと、後も上手くいかない
    毒親育ちは生まれた時から苦労してる

    その後に報われたらいいよ
    学校で良い友達に巡り会えた、良い先生がいる、良い同僚や上司がいて、恋愛楽しい結婚して幸せとか
    でも違う
    誰からも相手にされない誰からも嫌われる、大学進学させてもらえない、仕事も上手くいかない

    ほんと死にたい

    いいよね
    ぬるま湯育ちは
    親に甘やかされ自己肯定感が高まり、友達いて先生に好かれて、大学行かせてもらったり好きに就職してる、恋愛も結婚もらくらく出来る

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/22(月) 11:32:33 

    うちはそうですっていうけど、誰のこと?
    私の毒親(偽)がいて気弱な人と言って来たりします
    多分他のカルトの都合の良いようになるよう虎視眈々と揚げ足取られたりしてました

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2024/01/22(月) 19:35:59 

    学校でどんなキャラというトピがあったので、書きますが、韓国のアイドルの曲やダンスをするのが好きな女子達と過ごしてました〜
    その女子達に男子を独り占めさせて欲しいらしいです。ご自由にって感じです

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2024/01/23(火) 11:47:10 

    私が学校で単語を覚えてたら、カルトの子に勉強するなと言われてました。多分邪魔されてたんだなって今分かりました。待ち伏せもされてましたし、会えば嫌味を毎回言われていて病んでいました。学校で初日から雰囲気が悪く、嫌でした。途中で病んでしまいましたし…

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/23(火) 18:30:37 

    私の習い事してる最中に邪魔をして来たり、集団で叩いて来て病ませてから、こうしろああしろと言い、後でずっと何もしてなかったと吹聴したりする

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2024/01/23(火) 20:35:33 

    何年にも渡って嫌がらせされた結果なのにね
    因果関係が逆

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2024/01/24(水) 04:13:05 

    親ではない人達から作り話をされます。嫌がらせが酷く、不登校になりかけながら通った事を通信制高校呼ばわりし、毎日机にかぶりつきながら勉強したならしてるならわかりますが、恰もそうではなかったかの様に広めるから大嫌いです。実際にはその間にも付き纏いをされ、モラハラやパワハラをされていました。図書館や塾の中でも付き纏いをし、見知らぬ人から暴言を吐かれたりしょっちゅうしました。

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2024/01/24(水) 04:14:08 

    そして、散々邪魔した後になってから、精神的に参ってから自立する様に仕向けられました
    嫌がらせだと思ってます

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2024/01/24(水) 04:15:23 

    兄弟は他人の始まりといいますが、それならそこまで下の兄弟を無理やり手伝う様に言われたりしました
    それならそこまで時間掛ける必要なかったなと思ってしまいます

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/24(水) 12:56:37 

    学校では空気みたいな存在だった。一緒にその場にいても、数に入ってないというか…誰も私の目を見てくれないなって思ってた。
    家庭環境悪くて毒親だったから、ビクビクしたオーラ出してたんだと思う。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/25(木) 05:35:01 

    毒親というより無理やり待ち伏せしたりして追い詰めてた側がバッシングしていたのに全く謝りもしないから嫌いです
    それどころか炎上させて悪いとも思っていないようです

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2024/01/25(木) 05:37:27 

    付き纏いしていた側が謝りもしない上に頭が良いと威張っているが、こちらだけに負荷(部活で拘束、体罰、叱責、付き纏い、嫌がらせ)を長年掛けて置いて被害者だと良く名乗れるなと思ってしまいます

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2024/01/25(木) 05:39:51 

    学校で付き纏って来た側がプライド高いと言っていたけど、プライド高いのはあちらでしょ

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2024/01/25(木) 05:43:30 

    あちら側は雰囲気作りが上手いと思います 
    学校で待ち伏せして来たり付き纏ってた人たちが上手く言って複雑な気持ちになります

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2024/01/25(木) 05:44:30 

    学校で遊ぼうと言って来たり嫌がらせして来た側が上手く行ってこちらが上手く行かないのがおかしいと思ってしまいます

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2024/01/25(木) 05:45:18 

    学校で私の目を見てくれないというよりグルだっただけではないかなと思っています

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/25(木) 05:46:49 

    部活をしていたけど、それを評価対象にはしないと言われたのは嫌がらせだとは知りませんでした

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2024/01/25(木) 05:50:17 

    他のトピの話だけど、放置子というより集団からた叩かれまくってそれを放置されていました

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2024/01/25(木) 05:54:30 

    無理やり嫌な空気を作られて嫌な気持ちにさせられて、こちらはその度に計画も狂うし、段々学習性無能感を感じるようになりました。でもあちら側はそうではなくて、今でもそのことをありがとうと言っている人たちもいてうんざりします
    どちらが被害者?と言いたいです

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2024/01/25(木) 05:56:32 

    中断されるのが嫌なのにそれを知ってか知らずして無理やり男子を紹介して取り囲んで来たりされました
    その後に見知らぬ男性から暴言を吐かれたりしました
    それも全てなかったことにされるのかなと思うと複雑な気持ちになります

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2024/01/25(木) 05:57:53 

    私のことを散々邪魔していた側は私より年齢が上でもそんなに叩かれてないしうんざりします
    私みたいに追い詰められるくらい叩かれるならまだしもそうではないし

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2024/01/25(木) 09:01:45 

    周りの人たちが害悪すぎる

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/26(金) 07:48:41 

    何年も前の話ですけど。学校の食堂で初対面の女の子からある男子に話しかけるように仕向けられて、そしたらその男子が私が好きかと勘違いしたのか、勝手に無断で取り囲まれたりされました。その後、私が恰もその人が好きかのように言われたりしました。多分周りの人が好きだったのではないかなと思っています

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/26(金) 07:55:12 

    結構昔の話ですが、何であの人達はあんなに勝手に初対面から見下して来るんだろう?って思いました
    それから待ち伏せされたりするのが嫌になってしまいました

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2024/01/26(金) 08:35:26 

    宗教系の人が嫌がらせして来た方が好きかもと平気で言って来るのよね

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2024/01/26(金) 08:39:25 

    明らかにあの今話題になっている芸能人の件の本質は毒カルトによる嫌がらせでしょうね 

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2024/01/26(金) 08:42:09 

    >>288
    別の男子oを他の女子aが突然紹介して来ました
    その後に知らない男性が私に通りすがりに暴言や痴漢してきました

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/27(土) 03:53:36 

    周りの人たちがカルトで知らないうちに何年も嫌味を言われたりしていました。待ち伏せされたりしていました
    それで嫌がらせしてた側がまだ謝りもせずにしつこくて嫌でした

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2024/01/27(土) 03:58:06 

    所詮他人ってざまあと言ったり性格が悪いんだなって思いました

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2024/01/27(土) 03:59:35 

    嫌がらせしてた人たちが上手く行って、ざまあと言っています
    優しさなんて何もないんだなと思いました

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2024/01/27(土) 04:05:20 

    煽ってたと言ってたけど、あの子たちやっぱりそうなのかな

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2024/01/27(土) 11:03:25 

    毒親とは関係ないけど、男の人たちが女子に付き纏いしてたのが悪意がないから悪質と言っている人がいるけど、本当にそうなのかな? 
    それが本当なら駅で暴言吐いたりして来る男性、嫌な事を言ってくるセクハラ上司、、、謝らないのはどっちよ?って思います

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2024/01/27(土) 11:05:52 

    学校の話が書いてあるからここで
    有名人だと心配され易いのかなぁと最近思います
    実際は、、なのに

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2024/01/27(土) 11:06:54 

    セクハラし続けて異動させたりする癖に謝りもしないのに被害者ぶるし気持ち悪い

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2024/01/27(土) 11:16:48 

    誰かの為という人がニヤニヤしながら本質と言っててもあまり信用できない
    私の為に何かしてくれた訳でもないし

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2024/01/27(土) 16:24:45 

    インキャのいじめられっ子

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/27(土) 17:56:51 

    陰キャって言う人はどちらかと言うと柄が悪いよね?

    +0

    -2

  • 303. 匿名 2024/01/27(土) 17:59:05 

    カルトが男子と無理やり付き合わせようとしたり、待ち伏せしたりするのに家に呼んだと嘘を吹聴したり本当に迷惑しています。多分そう言う噂を流しているのは知り合いだと思います

    +0

    -1

  • 304. 匿名 2024/01/28(日) 17:25:55 

    無理やりカルトに取り囲まれたりしました
    それで遊ぶのは重要だと言われました
    「遊ぼう」「遊ばないと○○」「○○するな」これで助けてたとでも言うんですかね?

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2024/01/31(水) 12:28:06 

    悩んでいたら呼び出して来て優しいふり?みたいなのをされてました

    +0

    -1

  • 306. 匿名 2024/01/31(水) 12:35:56 

    あの2人なんだね、しつこいな
    宗教のペアかな?

    +0

    -1

  • 307. 匿名 2024/01/31(水) 17:13:13 

    知らない他人から絶望している様子を見て○○○○と言われたりしました。その上に私が何かをしている時に限って遊ぼうと無理やり言われて、それを断ると嫌がらせされてました。学校に初めて入った時から雰囲気が良くなく、地元で自信を失っていたので、そこまで下げなくてもよかったなと思いました。実際友達にもそう言われました。学校の中でも嫌がらせを受けていて、学校帰りにも嫌味を言う人たちもいて嫌でした。それなのに私が何もしていなかったかのように言う人たちが嫌いです

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2024/01/31(水) 17:15:27 

    毒親というより適切なトピがなかったから此処で。「女友達は多分私よりも先ほどはありがとうございましたまた明日から我慢してるのに無理やり」と言われました

    +0

    -1

  • 309. 匿名 2024/01/31(水) 17:16:43 

    カルトの嫌がらせで、私には他の人たち(元同級生ら)が課せられないことを言われて難癖を付けられます

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2024/02/01(木) 17:23:34 

    他人の子供なのにやたらと干渉して来る人たちってカルトかな?それとも何かわからないけど嫌がらせして来る人に多いよね

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2024/02/01(木) 21:00:48 

    散々嫌がらせした後に結婚してなかったりしたらみんな幸せって言われましたけど、それは気にしてないのに煩いなと思ってしまいます…
    まだ若かったのに無理やりいつも決められてショックを受けました
    半分いつも無理やり周りから擦りつけられて騙された感じです

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2024/02/01(木) 21:03:37 

    一度でも許さない人が多く驚きました
    私は10年以上我慢してからやっとのことで友達に言い返しました
    そういえば女友達の代わりに私が何かの時に私のせいにされて怒られたなと思い出しました

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2024/02/01(木) 21:56:10 

    私のテストの前に女子が「彼氏ができた」と自慢して来たのもその女子か男子の策略かな?と思いました。そう言う人に会っていると私までそういう人になって来たのが辛いです

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/01(木) 22:04:57 

    女友達に私が優しくしてたのに別の女友達から嫌がらせされた時に走って逃げられました

    +0

    -1

  • 315. 匿名 2024/02/02(金) 18:18:13 

    嫌がらせしてくる女友達2人A,Bちゃん(ハーフ)初対面から良い人のふりをしてきて、嫌な気持ちになります
    2人とも宗教関係者?でした😭

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/02(金) 18:28:21 

    流石カルト達は違うわね
    嫌がらせしたり難癖付けたり付き纏いが普通なのかな?

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/02/03(土) 00:05:51 

    インキャっていう人たちってどんな層?🙂

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/02/03(土) 00:09:27 

    インキャと言うならグループに入れなかったらよかった
    そんなに1人で過ごしてれば良いのにね😊

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/03(土) 03:26:33 

    付き纏いして来る人たちはカルトでしたけど、謝ってはくれないんだよね
    それは加害者ではないのかな

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/03(土) 08:27:25 

    ある女子kが煽ってただけと言ってたけどどう考えても関与してるでしょ

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/03(土) 20:35:00 

    嫌われ者

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード