ガールズちゃんねる

能登半島地震により海底が“隆起”→すさまじい様子を収めた写真に「自然の脅威を感じる」

467コメント2024/01/27(土) 18:19

  • 1. 匿名 2024/01/13(土) 23:10:13 





    2枚の写真を比較すると、発生前の写真では海に囲まれている防波堤が、発生後の写真ではごつごつ盛り上がった岩肌に乗っかるような形に。ほとんど変わらない構図にもかかわらず狭くなった海の面積が、その規模の大きさを物語っています。
    能登半島地震により海底が“隆起”→すさまじい様子を収めた写真に「自然の脅威を感じる」(1/2 ページ) - ねとらぼ
    能登半島地震により海底が“隆起”→すさまじい様子を収めた写真に「自然の脅威を感じる」(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」で生じた隆起による地形の変化を比較した画像が、自然の力の恐ろしさを物語っているとしてX(Twitter)で注目を集めています。

    +435

    -8

  • 2. 匿名 2024/01/13(土) 23:11:01 

    これって元に戻ることはないの?

    +352

    -29

  • 3. 匿名 2024/01/13(土) 23:11:14 

    千年に一度の現象らしいね

    +768

    -8

  • 4. 匿名 2024/01/13(土) 23:11:20 

    こんなに変わっちゃうんだ…。

    +508

    -4

  • 5. 匿名 2024/01/13(土) 23:11:23 

    隆起とは

    +12

    -52

  • 6. 匿名 2024/01/13(土) 23:11:24 

    領土拡大キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    +40

    -139

  • 7. 匿名 2024/01/13(土) 23:11:26 

    自然は本当に怖い

    +545

    -6

  • 8. 匿名 2024/01/13(土) 23:11:38 

    数千年に一度レベルの出来事に遭遇してるって専門家が言ってた

    +860

    -13

  • 9. 匿名 2024/01/13(土) 23:11:46 

    南海トラフも生きてるうちにくるんだろうな・・・

    +439

    -33

  • 10. 匿名 2024/01/13(土) 23:11:51 

    血の気が引くとはまさにこの事だね

    +163

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/13(土) 23:12:07 

    少し沈んだように見えちゃう

    +150

    -3

  • 12. 匿名 2024/01/13(土) 23:12:08 

    これで津波が想定より低かったとかなら助かった部分もあるよね

    +435

    -4

  • 13. 匿名 2024/01/13(土) 23:12:13 

    めちゃくちゃ上がってる…。生態系も変わるんだろうな…

    +331

    -3

  • 14. 匿名 2024/01/13(土) 23:12:33 

    ? 干潮か満潮かの差ではないの?

    +53

    -45

  • 15. 匿名 2024/01/13(土) 23:12:36 

    チョビッとだけど、日本の国土面積が増えたんじゃない?

    +304

    -18

  • 16. 匿名 2024/01/13(土) 23:12:36 

    津波の映像と地面が割れる映像見て何も言葉が出てこなかった。怖くて。

    +239

    -3

  • 17. 匿名 2024/01/13(土) 23:12:38 

    天然の堤防が!!

    +87

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/13(土) 23:12:45 

    >>8
    なんという時代に生まれたんだ…

    +461

    -6

  • 19. 匿名 2024/01/13(土) 23:12:51 

    今回のは相当ひどいね。
    早く安心して過ごせる仮説住宅を作ってあげてほしい。元旦から断水ってもう狂ってしまうよ

    +655

    -3

  • 20. 匿名 2024/01/13(土) 23:12:54 

    盛り上がって増えたってこと?

    +37

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/13(土) 23:13:03 

    相模湾内の隆起・沈降
    を検索すれば分かる

    +11

    -4

  • 22. 匿名 2024/01/13(土) 23:13:05 

    港は新しく1から作らなきゃいけないレベルだよね…
    作るか諦めるか迫られそうな気がする

    +324

    -4

  • 23. 匿名 2024/01/13(土) 23:13:26 

    >>1
    引き潮ではないのね

    +114

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/13(土) 23:13:30 

    盛り上がったから津波被害少なかった?

    +71

    -3

  • 25. 匿名 2024/01/13(土) 23:13:48 

    自然って怖い…
    能登半島地震により海底が“隆起”→すさまじい様子を収めた写真に「自然の脅威を感じる」

    +281

    -4

  • 26. 匿名 2024/01/13(土) 23:13:52 

    見附島は小さくなったがこっちが増えとる。

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/13(土) 23:14:16 

    よくブラタモリで地盤が隆起したって説明聞くけど、そういうの目の当たりにすることはないんだろうなって思ってた

    +439

    -3

  • 28. 匿名 2024/01/13(土) 23:14:23 

    新潟の潟って意味がわかったような気がする

    +228

    -4

  • 29. 匿名 2024/01/13(土) 23:14:26 

    >>8
    それを何度も繰り返して
    日本の形になったのか

    +463

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/13(土) 23:14:28 

    わずか4〜5秒でビフォーからアフター状態になったんだっけ。
    地殻変動の力って凄まじい…。

    +348

    -3

  • 31. 匿名 2024/01/13(土) 23:14:41 

    あの隆起した港は自然の脅威でもあるし残す方がいいのかな。後々国内外の専門家とか研究の対象になったりして

    +161

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/13(土) 23:14:52 

    地形が変わるということは地図が変わるなぁ

    +138

    -3

  • 33. 匿名 2024/01/13(土) 23:15:19 

    >>12 さん
    どこかでは4m隆起したために、津波観測が1.2mだったとのこと。
    隆起がなければ本来であれば5m以上の津波が来ていたとニュースで見ました。

    +535

    -5

  • 34. 匿名 2024/01/13(土) 23:15:37 

    3m〜5m隆起してる所がたくさんあるからね
    能登半島地震により海底が“隆起”→すさまじい様子を収めた写真に「自然の脅威を感じる」

    +86

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/13(土) 23:15:59 

    グランドキャニオンみたいにらなったところもあったね

    +8

    -5

  • 36. 匿名 2024/01/13(土) 23:16:20 

    志賀原発「想定外でした」

    +9

    -6

  • 37. 匿名 2024/01/13(土) 23:16:22 

    >>22
    私ずっと国家公務員系のとこでフルタイム非正規なんだけど、復興支援のために給料引くのはちょっと今は物価高いし子供もいるから許してほしい…。

    +9

    -79

  • 38. 匿名 2024/01/13(土) 23:16:24 

    これが4.5秒で起きたんでしょ?


    人間がどうにかしようとか無理だよね

    +396

    -3

  • 39. 匿名 2024/01/13(土) 23:16:28 

    漁業に影響あるし自然って怖いわ

    +92

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/13(土) 23:16:35 

    >>8
    なんだか最近、数千年に一度とか、百年に一度とか、未曾有の事態に遭遇することが多すぎないか?

    +567

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/13(土) 23:16:39 

    自然災害は怖いな

    +47

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/13(土) 23:16:45 

    動画は残ってないのかな

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/13(土) 23:17:19 

    >>15
    そう考えると大昔は日本はもっと小さかったのかな

    +185

    -5

  • 44. 匿名 2024/01/13(土) 23:17:21 

    こんだけ変化したんだからそりゃ相当の揺れだよね…

    +127

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/13(土) 23:17:21 

    これ最初に上空から見た時は、津波で流されたゴミや瓦礫みたいなものが堆積してるのかと思ってた
    こんな高さまで地面が隆起したってすごいわ

    +153

    -3

  • 46. 匿名 2024/01/13(土) 23:17:25 

    >>40
    地球の活動期に入ったから

    +173

    -2

  • 47. 匿名 2024/01/13(土) 23:17:57 

    >>8
    今当たり前に見てる風景が本当は災害で変わったものもあるんだろうね。

    +227

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/13(土) 23:18:43 

    >>25
    これだけ隆起して2メートルの津波を観測したってことは…つまり7メートルの津波だったってこと?

    +215

    -4

  • 49. 匿名 2024/01/13(土) 23:18:48 

    地形変わってる   

    +411

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/13(土) 23:19:19 

    >>15
    輪島の海岸線、250m下がった(減った)って見たからトントンなんでは?
    海まで少し離れてたはずが、家の目の前が海になってたよ

    +197

    -10

  • 51. 匿名 2024/01/13(土) 23:19:29 

    >>15
    領海はどうなるんだろう?

    +71

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/13(土) 23:19:40 

    >>30
    陸が出来る瞬間なのね

    +115

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/13(土) 23:20:01 

    消防の人が配管工壊れて水出せないから川から…って思ったら地震で川の底が盛り上がって水がなくなってたって言っててニュースで出てたら川は見ずないし海も砂浜になっちゃってたね港が。。

    +122

    -6

  • 54. 匿名 2024/01/13(土) 23:20:07 

    この隆起や地震で起きた衝撃でできたこの様な道路の地割れってどう直していくんだろう?
    コンクリートを全て撤去してまたコンクリートをするってレベルじゃないよね
    地盤の高さも変わってるし道自体もみじれてるし、道路が割れたってレベルじゃないよね
    能登半島地震により海底が“隆起”→すさまじい様子を収めた写真に「自然の脅威を感じる」

    +237

    -2

  • 55. 匿名 2024/01/13(土) 23:20:10 

    日本神懸かってんなあ

    +13

    -18

  • 56. 匿名 2024/01/13(土) 23:20:34 

    >>8
    石見畳ヶ浦は1872年だったけど

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/13(土) 23:20:40 

    >>1
    うわっ尋常性乾癬の肌みたい!

    +2

    -39

  • 58. 匿名 2024/01/13(土) 23:21:16 

    >>6
    国連海洋法条約第7部って知ってる?
    EEZって聞いた事ある?

    +17

    -9

  • 59. 匿名 2024/01/13(土) 23:21:22 

    >>37
    あなたの地域が瀕死レベルで被災しても同じことされてもいいのね?

    +63

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/13(土) 23:21:23 

    海とともに生きてた地域の人は復興が絶望的なんではないだろうか…

    +46

    -2

  • 61. 匿名 2024/01/13(土) 23:21:28 

    >>54
    土建屋儲かりまっせ

    +2

    -70

  • 62. 匿名 2024/01/13(土) 23:21:34 

    >>8
    元日じゃなくてもいいのにさ…

    +236

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/13(土) 23:22:07 

    >>43
    関東平野とかも大昔は海だしなぁ

    +89

    -6

  • 64. 匿名 2024/01/13(土) 23:22:09 

    こんな何mも隆起されたら、新しい耐震基準で建てられた家だって元も子もないよね

    +211

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/13(土) 23:22:21 

    >>54
    街全体が西に1メートルか2メートル移動したらしいし
    想像を絶するよね

    +251

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/13(土) 23:22:44 

    それがさ、なにも正月に起きなくてもいいのに…

    +70

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/13(土) 23:22:46 

    >>3
    たった200年前にも秋田の象潟が一夜にして海が陸地になったんだよ。もしかしたら1000年に数回起こりうるのかも。

    +384

    -3

  • 68. 匿名 2024/01/13(土) 23:23:10 

    >>8
    つまりもう数千年は地震起きないって事かな

    +2

    -32

  • 69. 匿名 2024/01/13(土) 23:23:52 

    >>37
    結婚してるなら二馬力でお金もすぐ貯まるよ^^

    +19

    -2

  • 70. 匿名 2024/01/13(土) 23:24:07 

    >>68
    すぐに数万年に一度レベルがくるさ

    +14

    -3

  • 71. 匿名 2024/01/13(土) 23:24:43 

    >>40
    例えばなにがあったっけ?多すぎるってことは20個くらいはパッと思いつくの?

    +6

    -24

  • 72. 匿名 2024/01/13(土) 23:24:51 

    この隆起により、港が使えずに漁ができないって漁師さんたちいる

    +75

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/13(土) 23:25:12 

    >>48
    大津波情報であれほど緊迫したのもわかるわ
    隆起してるなんてわからないもの

    +264

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/13(土) 23:26:03 

    >>54
    道路も家もグニャグニャしてて気持ち悪くなりそう
    全部壊さないと無理そうだし終りが見えないね

    +208

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/13(土) 23:26:06 

    5年くらい前にどこかの研究機関がAIを使って予測した巨大地震予測(たしか30年以内)では、石川のあたりは確率0%だったよ。東海地方や東北は高確率だったけど

    日本中どこで巨大地震が起きてもおかしくないってことなんだろうね

    +140

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/13(土) 23:26:58 

    >>75
    阪神淡路のときも、一切予測される地域ではなく一生来ないみたいに言われてるくらいだったからね・・・

    +95

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/13(土) 23:27:01 

    >>8
    災害の怖さと同時に自然の神秘だよね

    +75

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/13(土) 23:29:12 

    >>8
    橋本環奈ちゃんも1000年に一度だし、すごい時代を生きてるよなぁ

    +6

    -35

  • 79. 匿名 2024/01/13(土) 23:29:36 

    いずれ世界の大陸はまた大きな一つの大陸になりますし30億年くらい後にはもう地球は生物が住めない環境になってます。こうやって少しずつ動いていくんですね。

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2024/01/13(土) 23:29:59 

    >>54
    倒壊はまぬがれてるお家はそのまま住めるのかな?
    地盤とかまわりの道路を直すのに建物を一旦取り壊す必要とかあったらすごくおおががりだよね

    +121

    -3

  • 81. 匿名 2024/01/13(土) 23:30:24 

    >>54
    元々の土地面積とか、ちゃんと測り直すのか…
    途方もない作業ですね

    +147

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/13(土) 23:31:26 

    >>3
    このおかげで津波の勢いが弱まったって本当?

    +296

    -5

  • 83. 匿名 2024/01/13(土) 23:31:57 

    夏だったら隆起に巻き込まれた人もいたかもね…

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/13(土) 23:32:33 

    >>25
    4秒間でこうなったんだよね

    +117

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/13(土) 23:32:50 

    船使えないわけだ

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/13(土) 23:32:57 

    >>8
    そのうちこういう事が起こっても驚かないわ
    震災にコロナに戦争にまた震災って、人が大規模に亡くなることが続いてる…
    能登半島地震により海底が“隆起”→すさまじい様子を収めた写真に「自然の脅威を感じる」

    +18

    -79

  • 87. 匿名 2024/01/13(土) 23:33:11 

    >>33
    数千年に一度の奇跡だ!!!

    +149

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/13(土) 23:33:28 

    陸に上がった防波堤

    +133

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/13(土) 23:34:26 

    >>40
    何十年も前から地球の温暖化とか環境汚染の問題が続いてるけど
    ついに地球が沸騰している、ここ数年世界各地で異常気象が発生してるし
    日本も夏の暑さ異常だし、5年後10年後どうなってることか・・・

    +152

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/13(土) 23:34:49 

    >>37
    関係ないw

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/13(土) 23:35:38 

    >>54
    みじれる、って方言?

    +94

    -3

  • 92. 匿名 2024/01/13(土) 23:35:43 

    >>72
    牡蠣の加工場も使えずせっかく水揚げした牡蠣をまた海に戻していた。
    七尾市がふるさと納税で今は旅行クーポンと殻付き牡蠣のみ返戻品受け付けてるんだけど、大変な状況でも牡蠣を受け付けるのはその状態で出荷したい事情があるんだろうなと思った。

    +44

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/13(土) 23:36:57 

    >>54
    神戸ですけど道デコボコのまま表面だけアスファルトで覆ってるところも多いし、ヒビ割れしたままのところもある。いまの若い人たちに本当はこの道も平らだったんだよと教えてあげたい

    +162

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/13(土) 23:37:04 

    >>80
    たとえ家が無事でもライフラインは引き直さないと生活できないよね。地面の中もボロボロになってそうだし…

    +146

    -2

  • 95. 匿名 2024/01/13(土) 23:37:09 

    >>88
    これ見てゾッとしたテトラポッドよりも遥か後方まで下がってしまっていってる

    +80

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/13(土) 23:37:12 

    >>29
    海沿いの町が一夜のうちに海に沈んだ伝説とかあるよね

    +78

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/13(土) 23:37:29 

    >>54
    正直今までの地震で一番ひどくない?
    時代は確実に昔より最先端なのに人手が足りてない感じがもどかしい

    +238

    -7

  • 98. 匿名 2024/01/13(土) 23:37:59 

    >>15
    その場合、所有権はどうなるんだろう?

    +17

    -2

  • 99. 匿名 2024/01/13(土) 23:39:31 

    FF5の第三世界みたい

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2024/01/13(土) 23:39:38 

    >>14
    何か堤防に付いている貝とか海藻で今までの水位と比べて満潮になる位置がかなり低いらしいよ

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/13(土) 23:40:07 

    >>96
    海じゃなくて湖だけど、琵琶湖周辺とかも地震などで沈んだ集落がたくさんあって、今も湖の底で眠ってる的な都市伝説があったりする

    +147

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/13(土) 23:41:01 

    耐震気にしてても震度7は耐えれないだろうな

    +54

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/13(土) 23:41:45 

    >>62
    数千年に一度レベルの話なら、数千年前は元日どころか太陽暦の概念すら日本には存在しなかったから…
    太陰暦が伝わったのすら推古天皇の時代だし

    +33

    -2

  • 104. 匿名 2024/01/13(土) 23:41:53 

    >>86
    いやこれはさすがに驚くだろw
    レベチすぎるわw

    +134

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/13(土) 23:42:19 

    石が流れて来たように見えるけど違うんだね

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/13(土) 23:42:42 

    >>54
    こんなに地面が歪むこと考えると地中に電線を埋めるの難しいね。
    地中に埋まってると電気の復旧が難しくなると思う

    +275

    -2

  • 107. 匿名 2024/01/13(土) 23:42:45 

    >>33
    4mの高さってどれくらいだろう?と調べたら、住宅の2階の窓の中心部分に相当しますって出てきたよ。
    地震のエネルギーってすごいね。

    +176

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/13(土) 23:43:31 

    日本だってそうやってできて来たわけだから不思議ではないけど自然ってやっぱすごい

    自然の威力にはどうやったって人間は太刀打ちできないよ

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/13(土) 23:43:36 

    すごいね、これ。この隆起する様子って、防犯カメラとか天気カメラとかに映像って残ってたりしないのかな?

    +66

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/13(土) 23:43:57 

    与那国島の海底にある遺跡ってこんな感じで出来た可能性もあるよね
    隆起と風化と自然現象の繰り返しで削り取られた結果人工な遺跡に見えてるとか

    +41

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/13(土) 23:44:14 

    >>12
    天然の防波堤よ!
    元寇の神風くらい伝説になってもおかしくないのよ。
    能登半島地震により海底が“隆起”→すさまじい様子を収めた写真に「自然の脅威を感じる」

    +170

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/13(土) 23:44:29 

    >>3
    南海トラフ来そうだね…

    +7

    -42

  • 113. 匿名 2024/01/13(土) 23:45:22 

    >>49
    ドローン画像見たけど衝撃的
    波消しブロックまで浜辺になってた
    うち全然違う地方の港町で、ここの漁港とか漁師とかどうなるんだろうと気になる
    なんか他人事じゃないし、他の海岸でもあるかもしれないよね

    +138

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/13(土) 23:45:51 

    >>97
    阪神も東日本も熊本もすごかったけど、なんかそれらとはまた次元が違う酷さがあるよね。このとてつもない土地の隆起と孤立具合。

    +232

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/13(土) 23:45:52 

    意味わからねえ…地球怖い…

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/13(土) 23:46:05 

    港区女子()とか言ってるけど、あの辺から豊洲あたりまではメチャメチャやばいよね。
    液状化しまくりでしょ。住んでる連中は理解してるのかな

    +62

    -2

  • 117. 匿名 2024/01/13(土) 23:46:21 

    東日本大震災でも微妙に陸地が変わったと知ったけど、こうも写真ではっきり見ると大陸は昔一つだったのが別れて今の形になったというのが納得してしまう

    +49

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/13(土) 23:46:31 

    >>1
    建物があちこちで壊れたのも左右の揺れというよりは地面からの突き上げのダメージが大きいのかな?

    +20

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/13(土) 23:46:32 

    >>49
    これ見ると改めて砂地だったんだなぁって
    土の問題だから復興厳しそうだな

    +79

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/13(土) 23:47:04 

    >>43
    ちょっと違うけど大阪も香川より大きくなったりしたしね

    +6

    -3

  • 121. 匿名 2024/01/13(土) 23:47:07 

    >>106
    あーなるほど。
    東京ってけっこう地中な気がするけど大丈夫なのかな

    +70

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/13(土) 23:47:09 

    何かが地盤を持ち上げていると専門家のコメントがあった

    めっちゃ怖いわ
    プレートの摩擦なのかマグマだまりなのかもしかしてゴジr

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/13(土) 23:47:17 

    >>1
    脳がバグる。これ海の水位は同じってことだよね?

    +30

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/13(土) 23:49:35 

    >>83
    堤防で釣りしてた人居なかったのかな?

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/13(土) 23:49:37 

    >>18
    多分いつ生まれても日本なら地震だらけだよ。

    +95

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/13(土) 23:50:12 

    >>22
    海図がぐちゃぐちゃになってるから、早急にやらないとね。

    +38

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/13(土) 23:50:27 

    世界中の研究者とか大学生は興味あるだろうね

    貴重な資料だし観光地に出来るならして復興してほしい!!!

    +63

    -3

  • 128. 匿名 2024/01/13(土) 23:50:29 

    日に日にすごいエネルギーだったことがわかってきた今回の地震

    +71

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/13(土) 23:51:10 

    >>122
    ゴジラ岩っていうのがあるよ

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/13(土) 23:51:29 

    >>40
    たくさんあるうちの一つだと思う。
    たくさんありそう。数千年に1度しかおこらない現象って。

    +60

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/13(土) 23:52:02 

    >>89
    プチ氷河期前の気温上昇だよ。

    +54

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/13(土) 23:52:09 

    輪島塗に使われる珪藻土は海底にあったものが隆起して地表に現れたものでそれが輪島塗特有なんだそう

    数千年に一度レベルの隆起と言われてるけど、あの地域はよくある現象だったりするのかな
    ただ今回レベチだっただけで

    +52

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/13(土) 23:52:36 

    >>8
    東日本大震災「数千年に一度のレベルっす!」

    能登半島地震「数千年に一度のレベルっす!」

    +10

    -24

  • 134. 匿名 2024/01/13(土) 23:52:53 

    >>127
    マイナスつけたの誰ですか?
    わたし石川県民なので必ず復興させてみせますから

    +84

    -14

  • 135. 匿名 2024/01/13(土) 23:53:24 

    西に1.3m動いたってどっかで見たけど、もっと動いてそう。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/13(土) 23:53:24 

    >>40
    橋本環奈とかね

    +10

    -21

  • 137. 匿名 2024/01/13(土) 23:54:17 

    >>89
    ここ数年でも豪雨や豪雪、地震や竜巻きとか毎年のように大きな被害あるね
    土砂崩れも度々あるし。
    それと山火事もある。それは自然発火か不明だけど。

    +35

    -1

  • 138. 匿名 2024/01/13(土) 23:54:40 

    >>40
    みぞゆうって漢字読んだ元総理がいたな

    +13

    -15

  • 139. 匿名 2024/01/13(土) 23:55:02 

    >>136
    はいはい。

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2024/01/13(土) 23:55:22 

    >>135
    大陸に近づくのはやめてくだせぇ
    せめて東側に動いてほしい
    なんならラピュタ化させて地震とは無縁な島になってほしい

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/13(土) 23:56:46 

    >>33
    5mの大津波警報が出てたのを考えるとピッタリ計算が合うね

    天然の防波堤になって津波から守られたんだね

    +269

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/13(土) 23:56:56 

    >>135
    東日本大震災の時は太平洋側に3メートル動いたからね

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/13(土) 23:57:16 

    ふと思い出したんだけど…能登半島って地震の度に移動してて、いつかは島になるって言ってる人がいた。
    お酒の席での話だったから、話半分で聞いてたけど、今回の地震で真実味を帯びてきた気がする。

    +44

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/13(土) 23:58:41 

    地理かなんかで習った記憶が
    能登半島地震により海底が“隆起”→すさまじい様子を収めた写真に「自然の脅威を感じる」

    +29

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/13(土) 23:59:21 

    >>43
    ゴミで埋め立てまくって無理やり国土増やしてるしね…
    日本さんおこですわ。

    +25

    -4

  • 146. 匿名 2024/01/13(土) 23:59:27 

    >>33
    逆に考えたら陸地側が沈む断層構造だったら4m下がって9.2mの津波が来る可能性もあるんだね
    9.2mって鉄筋コンクリート造でも耐えられないと思う

    +224

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/13(土) 23:59:30 

    >>27
    隆起って長い時間かけてゆっくり上がっていくのかと思ってたんだけど、一瞬で上がっちゃうのね。びっくり。

    +144

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/13(土) 23:59:46 

    地球の地殻変動って凄いね。エベレストはかつての海底から標高9000メートルまでプレートが隆起したんだもの。
    今回の地震もそうだけど人類はなんつー大地に暮らしてるんだろうと思った。

    +72

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/14(日) 00:00:02 

    >>75
    大自然の前には人間はまだまだ無力なんだろうね

    +45

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/14(日) 00:01:32 

    >>131
    氷河期前は気温が異常上昇するらしいね

    +47

    -1

  • 151. 匿名 2024/01/14(日) 00:01:37 

    >>146
    うっわ、確かに。
    鳥肌立った。

    +105

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/14(日) 00:01:48 

    >>25
    この写真を見てもいまいちよくわからないのだが、この男性の足元からメジャーが伸びている先まで地震で伸びてしまった?ということですか?

    +88

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/14(日) 00:02:16 

    >>54
    ニュースで道路の真ん中の白線の両サイドが離れてるの見て驚愕した
    なぜ白線だけ残ったのか

    +10

    -2

  • 154. 匿名 2024/01/14(日) 00:02:38 

    また揺れた

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/14(日) 00:02:48 

    >>9
    間違いなくくる

    +117

    -7

  • 156. 匿名 2024/01/14(日) 00:02:59 

    >>150
    これから氷河期に入るの!?

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/14(日) 00:04:13 

    秒で隆起して津波防ぐって魔法みたいな現象やなぁ

    +22

    -2

  • 158. 匿名 2024/01/14(日) 00:04:32 

    >>128
    もうびっくりだよ
    なんでこんなことに.....

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/14(日) 00:04:49 

    >>33
    津波被害が最小限に抑えられるように守られたんだね

    +87

    -1

  • 160. 匿名 2024/01/14(日) 00:06:32 

    >>157
    鋼錬みたい

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/14(日) 00:07:31 

    >>156
    横だけど
    すでにプチ氷河期に入ってるよ
    温暖化で気づかないだけで

    ちなみに噴火と氷河期は関係ある

    +81

    -1

  • 162. 匿名 2024/01/14(日) 00:08:15 

    >>91
    ねじれる、のタイプミスかな

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/14(日) 00:09:12 

    自然の前で人間は無力だな

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/14(日) 00:09:27 

    >>54
    瀬戸内海が出来たのがプレートの移動だったよね。両脇に引っ張られたらちょっとした海まで出来ちゃう自然の脅威。

    +63

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/14(日) 00:09:58 

    >>30
    その瞬間その場にいた人はいないのかな?
    天気も良かったし16時頃なら散歩してる人がいてもおかしくないよね
    目の前で地面が4メートル隆起したら、この世の終わりだと思うだろうな…

    +112

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/14(日) 00:10:34 

    >>114
    半島は地殻変動が元々激しい場所だから、本来は人が住むような場所でもないのかもね…
    自然が作った土地だから、自然に任せたままにするのが本当はベストなのかな?

    +50

    -9

  • 167. 匿名 2024/01/14(日) 00:10:38 

    >>9
    すんごいのくるんだろうね…
    恐怖しかない

    +175

    -5

  • 168. 匿名 2024/01/14(日) 00:11:20 

    観測機が計測不可能になった理由もわかるよね
    新たな対策考えないと

    +34

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/14(日) 00:12:14 

    >>3
    東日本の時も千年に一度だったし、地球レベルだと1000年レベルは昨日今日みたいなもんなんだろけど…なんとももうボジョレーヌーボみたいな感じに思っちゃう
    1000年に一度が多すぎて

    +250

    -8

  • 170. 匿名 2024/01/14(日) 00:13:23 

    こんなんもう人間はどうしようもないじゃん…惑星規模じゃん…

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/14(日) 00:13:40 

    BBCがどう報道するのか知りたいw
    優秀だよねBBC

    +3

    -14

  • 172. 匿名 2024/01/14(日) 00:14:51 

    >>152
    壁がデコボコしてるじゃん?そこが前まで海中だった

    +69

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/14(日) 00:15:04 

    >>114
    この寒さの中に未だ孤立しておられる方々がおられて大丈夫なんだろうか
    願うことしかできず申し訳ないですが、どうかどうかご無事でいらして欲しい

    +112

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/14(日) 00:15:28 

    >>2
    東日本の地震とかで凹んだ土地はこの10年でだんだんと盛り上がってきてるんだって
    でも能登がそうなるかは分からないらしい
    何年もかけてまた形は徐々に変わるんだろうけど、上がるのか下がるのかは分からないらしい

    +293

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/14(日) 00:16:30 

    >>141
    なんか不幸中の幸いと言うにはコトが大きすぎてほんとに不思議。地震がなければ隆起もしなかったし津波も来なかったけど、地震の影響で隆起したおかげで津波の被害はあれで塞き止められたし海抜高くなった分今後も津波の影響受けづらくなってそこは前よりも安全なのかな。

    でも港は使い物にならなくなってしまったし景色も変わってしまったし漁業にも影響してるだろうしなぁ…

    +130

    -1

  • 176. 匿名 2024/01/14(日) 00:17:06 

    ここまでの状態になってる場所に近付くのも怖いよね
    写真を撮って記録残す人も命懸けだ
    自分が見に行った瞬間、地割れ起こる確率だってありそうだし

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/14(日) 00:17:56 

    >>171
    映像の撮り方がすごく上手かった
    日本のテレビ局のカメラマンってあそこまで幼稚レベルの映像しか撮れないのかと愕然としたよ

    +30

    -2

  • 178. 匿名 2024/01/14(日) 00:18:22 

    >>169
    地球の時間軸で考えればここ数十年の地殻変動は全て連動してるんじゃないかな
    過去にも大地震とか噴火って同時期に固まって起きてる
    今ってプレートが活発に動いてる時期なんだよ

    +79

    -1

  • 179. 匿名 2024/01/14(日) 00:19:05 

    エベレストに海の化石がいると言われてるけど、あの高さまで隆起するってものすごいよね。

    +59

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/14(日) 00:20:17 

    >>179
    地球規模で考えたら今回の隆起なんて鼻くそみたいなもんなんだろうね

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/14(日) 00:20:56 

    これ逆方向だったら悲惨な結果になってたよね

    なんと言うか、乗り上げるべくして隆起したみたいな綺麗な割れ方
    能登半島地震により海底が“隆起”→すさまじい様子を収めた写真に「自然の脅威を感じる」

    +58

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/14(日) 00:20:59 

    >>146
    東日本大震災は沖合の地盤が跳ね上がった分、陸地が下がって津波被害が酷くなったかもって説があるくらいだから
    もうどんな地震が来てどうなるかなんてわからないけど怖いわ

    +124

    -2

  • 183. 匿名 2024/01/14(日) 00:24:12 

    >>180
    地球を生き物としてみたら肩こりでストレッチしてスッキリみたいなもんなのか、私たちはくしゃみしたら吹っ飛ばされる虫のようなものなのか…って考えちゃうよね
    毎日ちゃんと大事に生きようって思うよね

    +35

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/14(日) 00:24:45 

    >>82
    実際、5メートル高の津波が来てたけど、4メートル隆起したから1メートルの津波ですんだって見た。
    元旦は2024年でも最強クラスの吉日なのに地震来て散々だなと思っていたけど、こんな神のご加護があったのか!ってびっくりだったよ🫢

    +544

    -34

  • 185. 匿名 2024/01/14(日) 00:26:08 

    えっ、水かさが増えたわけじゃなくて見えてなかった岩が見えるまでに底上げされたってこと??
    アホですみません。あまりにも信じられなくて…

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/14(日) 00:26:12 

    >>144
    このプレートが動いてたんだね
    結構長く動いてたよ、ゴゴゴゴゴと来たかと思ったらガッタッ!ガッタッ!ガッタッ!ガッタッ!ガッタッ!と棚は踊り服やらテレビが落ちてきた
    実家の親から、テレビをちゃんと固定しないからよー。て言われたけど道は割れてるし外壁は倒壊するわそんなもんじゃなかった
    さっきから余震も不気味だわ…

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/14(日) 00:27:43 

    >>84
    えええ…
    自然ってすごい…
    4秒で5mも隆起するなんて。

    +87

    -1

  • 188. 匿名 2024/01/14(日) 00:28:31 

    すごい力だよね…
    ネットニュースからだけどグレーチングまでペシャンコよ、ゾッとする
    能登半島地震により海底が“隆起”→すさまじい様子を収めた写真に「自然の脅威を感じる」

    +115

    -1

  • 189. 匿名 2024/01/14(日) 00:31:45 

    >>1
    能登半島地震の影響で、石川県内灘町では様々な場所で地盤が隆起し、町の様子が一変しました。
    隣の家は、もともと2メートル低い位置にあったが、地震の影響でほぼ同じ高さになってしまった。

    +50

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/14(日) 00:32:09 

    >>179
    インドが大陸にぶつかってエベレスト
    伊豆が日本列島にぶつかって富士山?箱根や大山?

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/14(日) 00:33:01 

    >>180
    日本は真っ二つに割れたらしいもんね
    地球さんて本当にダイナミック

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/14(日) 00:33:11 

    諏訪之瀬島で噴火してると防災メールきたけどなんか最近おかしくない?

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/14(日) 00:33:33 

    >>140
    もとは大陸にくっついてたのが離れたんだもんね?
    長期的にみたら東に向かってはいそう。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/14(日) 00:34:41 

    >>169
    今回の地震や隆起だけが数千年に一度じゃなくて、今の時代が数千年に一度なんだと思う
    東北大震災から世界各国の噴火洪水異常気象も含めて、これから過渡期に入ろうとしてるんだわ
    プチ氷河期の影響なら、数年どころか数百年かけてゆっくり異常気象や災害レベルが続くかもしれない
    噴火と氷河期は連動してると言うし、地球の内部でゆっくりと何かが起きてるのだろうね

    +105

    -1

  • 195. 匿名 2024/01/14(日) 00:34:46 

    >>166
    本来はそうなのかもね。住むならそういう歴史があってリスクもあることを見越して出来る対策をすべきなんだろうけど、対策対策していくと古いものはどんどん無くしていくしかないし古き良きものを残すと危ないし葛藤だよね。
    古いものや危ない場所でも景色が綺麗だったり伝統が続いてきたり良さがたくさんあるから、こういうことがあるとほんとに苦しく思う

    +4

    -6

  • 196. 匿名 2024/01/14(日) 00:36:33 

    噴火した こわい

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/14(日) 00:37:25 

    >>173
    ほんと一人でも多く一秒でも早く、みんながあたたかく安全な場所で夜を過ごせるようになって欲しい。辛いね。祈るしかない。

    +56

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/14(日) 00:39:43 

    >>97
    人手は十分足りてる。

    ただ地理的に特殊で、片付け、修繕の計画を立てるのが難しい。
    やってみよう→駄目でしたじゃすまないから、考える人が大変。

    +72

    -1

  • 199. 匿名 2024/01/14(日) 00:39:43 

    諏訪之瀬島は桜島とお腹でかなり前から噴火活動してるけど

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/14(日) 00:40:06 

    >>199
    お腹じゃなくて同じでした💦

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2024/01/14(日) 00:43:59 

    >>184
    横だけど
    あなたの書き込みを読んでめちゃくちゃびっくりした

    +328

    -3

  • 202. 匿名 2024/01/14(日) 00:46:44 

    次はトカラ列島の島で噴火
    トカラ列島も能登もずっと揺れてたもんなぁ
    紀伊水道沖もよく揺れてるしちょっと本気で備えなければ

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/14(日) 00:47:31 

    >>199
    無知でごめんだけど
    諏訪之瀬島の噴火活動が継続してる中、今回の噴火は噴火警報危険度が高に分類されてる
    これもいつもなんだろうか.....

    +16

    -1

  • 204. 匿名 2024/01/14(日) 00:48:20 

    >>25
    山の中で貝や魚みたいな海の生き物の化石が見つかる理由がこれだよね。

    +153

    -1

  • 205. 匿名 2024/01/14(日) 00:49:58 

    >>171
    BBCの報道まずサムネが怖くて見れなかったよ

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/14(日) 00:51:46 

    >>87
    橋本環奈のキャッチフレーズみたいな。。

    +2

    -8

  • 207. 匿名 2024/01/14(日) 00:51:53 

    今回の地震で、現代では地震の脅威には、日本に住む以上どこに居てもいざとなると勝てないから、永住する場所はよく選んだ方がいいと学んだ…
    今までの地震や災害は死者が少なかった気がしたけど、大震災並みの深刻さがあるように思う…

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/14(日) 00:51:58 

    地震も噴火も多過ぎる日本は噴火が活発だった頃の石器時代に戻ろうとしてるんだろうか?

    石器時代といえばこのアニメを思い出すアラフォーおばちゃん
    能登半島地震により海底が“隆起”→すさまじい様子を収めた写真に「自然の脅威を感じる」

    +32

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/14(日) 00:52:06 

    >>25
    アホでよく分からない( ´・ω・`)
    海底が5メートル盛り上がったの?
    そのおかげで津波が弱まった?
    分かりやすくどなたか、アホに教えて下さい> < ՞

    +23

    -3

  • 210. 匿名 2024/01/14(日) 00:55:21 

    隆起や沈降って教科書で習うけど、実際にこんなにも動くものなんだね。自然の力って凄まじい。

    +35

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/14(日) 00:55:25 

    >>209
    能登半島地震により海底が“隆起”→すさまじい様子を収めた写真に「自然の脅威を感じる」

    +113

    -1

  • 212. 匿名 2024/01/14(日) 00:57:22 

    昨年11月にも硫黄島近くの海底噴火で島が出来てるし、地球の活動も目に見えて活発化して来たのかな?
    人間同士戦ってる場合じゃないでしょ

    +36

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/14(日) 00:58:43 

    >>16
    地震で地面がウネウネボコボコしてるのを女性が車から撮影してて「ヤバい...」って呟いてた
    地面、地球が生き物みたいな動きしてて怖かったよ。
    撮影していた女性はもっと怖かっただろうけど。
    自分の父親に避難を促してる男性が、目の前の山が崩れて来た瞬間、叫んでた。

    +85

    -2

  • 214. 匿名 2024/01/14(日) 01:00:06 

    福井県の面積を追い抜いたんだっけ?

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/14(日) 01:00:46 

    >>203
    数日前も高レベルの警報出てたよ
    お正月というか地震直後から何度か大きいのが続いてるイメージ
    それまでは小さな噴火レベルだった

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/14(日) 01:01:02 

    どこで何が起こっても不思議じゃない
    明日は我が身、僅かだけど義援金入金してきた

    +13

    -1

  • 217. 匿名 2024/01/14(日) 01:01:36 

    能登半島地震により海底が“隆起”→すさまじい様子を収めた写真に「自然の脅威を感じる」

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2024/01/14(日) 01:04:10 

    >>15
    海岸段丘とか地理で教わった当時は海底が上がる?とかよく分からなかったんだけどこういう地震とかで海底がムクッと隆起してたんだなとスゴクよく分かった。

    +28

    -1

  • 219. 匿名 2024/01/14(日) 01:04:59 

    トカラ列島出身の友達いるけど、温泉があってみんなそこにお風呂入りに行くって言ってた。
    活火山があると温泉が豊富だよね。

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/14(日) 01:07:00 

    >>211
    ありがとう!
    みんなはこれを見れば解る事なんだろうけど、恥を晒すけど、海底が4メートル隆起したからといって、津波が1~2メートルで済んだのが、何故だかわかりません> < ՞ あぁ、ほんとに恥ずかしい。

    +41

    -6

  • 221. 匿名 2024/01/14(日) 01:07:29 

    >>216
    私も金曜日が休みで大した額じゃないけど義援金を石川県開設の口座に入金してきた。
    災害と復旧工事が落ち着いて被災地の人達も観光客カモン状態になったら今回の隆起部分とか観に行きたい。
    阪神大震災の時の隆起も今や観光地。

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/14(日) 01:08:44 

    >>220
    私もわからないに加えて質問する勇気がなかったから質問してくれてありがとう

    +58

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/14(日) 01:09:58 

    >>220
    元の海水面のとこ見て

    5mの津波−4mの隆起=1mの津波

    ん?計算合ってる?

    +40

    -1

  • 224. 匿名 2024/01/14(日) 01:10:21 

    >>211
    つまり隆起した部分
    4mが津波を遮ってくれたからだよ

    +63

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/14(日) 01:11:35 

    >>221
    横だけど
    石川県の口座あるのしらなかった!
    他から募金したんだけど、中抜きされているかもしれないから(いないと信じたいけど)私も再度振り込むわ

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/14(日) 01:14:36 

    >>220
    横からだけど地震で天然の防波堤が海から陸にニョキッと4メートル出てきたようなもん。
    そこに5メートルの津波が来たけど天然防波堤越えてきた実際の津波は1〜2メートル級で済みました。
    家の二階までもスッポリ呑み込むような高さの津波が一階呑み込むくらいには抑えられた場所が出来た。津波被害の大変な所は大変だけど。

    +70

    -1

  • 227. 匿名 2024/01/14(日) 01:14:57 

    >>1
    私ら人間が好き勝手するからだと思うよ

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2024/01/14(日) 01:16:08 

    >>1
    何回見ても引き潮にしか見えない
    タイムラプスとかで見れば脳がついていけるかな?

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/14(日) 01:16:15 

    こんな所に原発を建てる国ってどうなの?
    今回の震災でわかったけど、この地域何かあっても避難できない
    見殺し

    +7

    -5

  • 230. 匿名 2024/01/14(日) 01:18:42 

    >>9
    その時後期高齢者だったら
    どうなってるんだろう?
    小学生の時から言われて何十年
    体の動かない時に来たら本当に恐怖だよ

    +260

    -2

  • 231. 匿名 2024/01/14(日) 01:18:43 

    >>68
    バカでワロタ

    +6

    -3

  • 232. 匿名 2024/01/14(日) 01:19:38 

    >>49
    国土増えてやんのwwww

    +6

    -15

  • 233. 匿名 2024/01/14(日) 01:22:27 

    >>195
    その土地に愛着がある人は簡単に割り切れるものでもないのも重々承知なんだけど、人命や安全を最優先にするなら、少なくとも今の技術ではどうにもならないレベルなのかと
    どちらも選ぶと言う都合の良さは今は実現不可能なんだろう、どちらかを選ぶ岐路に立ってるのかもね

    +10

    -4

  • 234. 匿名 2024/01/14(日) 01:22:48 

    >>226
    わぁ( ᐪ꒳ᐪ )‬やっと理解できました(恥)ありがとう。。
    説明を受けても尚、理解できず、海面が4メートル隆起したら、もっと大きな津波くるんじゃないの?とか考えて、恥ずかしくて更に質問する勇気がなく理解出来ずに終わるところでした。

    +58

    -1

  • 235. 匿名 2024/01/14(日) 01:24:24 

    >>229
    災害起きたら原発だけじゃなくどんな発電施設もダメになるよ
    この夏さらに暑くなるらしいから、冷房欠かせない
    去年の比じゃなくなるくらい電気代高騰するよきっと
    人間は利己的な生き物だよ
    原発のない生活は考えられないし、よそからもらうわけにも行かないんだし(さらに高騰する)、地震の少ない海外の原発と比べたら日本の原発は安全な方だし汚染が少ないよ
    海外の原発の方がめっちゃいい加減だよ

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2024/01/14(日) 01:24:44 

    >>222
    だいぶ勇気だして質問しました( ´•ᴗ•ก )お恥ずかしい。。

    +24

    -1

  • 237. 匿名 2024/01/14(日) 01:24:45 

    >>33
    大正関東大震災の時も神奈川の一部地区で同じようなことがあって、隆起によって周囲より津波がこなくて救われたって言ってたよ。

    去年の防災の日にその時の写真見て知って、そんなこともあるのか…と驚いたばかりだった。

    +90

    -1

  • 238. 匿名 2024/01/14(日) 01:25:10 

    >>40
    1000年に1度のスポットが1000カ所あれば毎年起こりうる
    1000年に1度って表現は断層の動く速さから導き出されてるだけだからね
    しかも能登は300年前、享保能登地震があるから断層が1000年2000年でズレるという計算そのものがくつがえされてる

    +44

    -1

  • 239. 匿名 2024/01/14(日) 01:28:03 

    >>224
    ありがとう> < ՞
    やっと理解できました(恥)

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/14(日) 01:32:39 

    >>18
    いやあ
    本当にそう思う。
    子供だったら何がなんだか分からないうちに過ぎていっていただろうに
    親になった今、地震もコロナもこの不況も増税クソメガネもなんで今なんだって思う。

    +60

    -2

  • 241. 匿名 2024/01/14(日) 01:33:43 

    >>238
    横だけど
    断層が動くスペースが加速化してるという可能性もありえるね
    通常というか地球のサイクル的には千年に一度なんだけど、色んな要因が重なったかなにか加速を早める突発的なエラーが起きたか
    膨大なエネルギーを消費し尽くす現代人の生活が遠因もあるかもしれない

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/14(日) 01:39:10 

    >>184
    自分には無傷だからそんな事言える。
    亡くなった方もいるのに、何が神のご加護。
    逆にこわいんですけど。

    +40

    -81

  • 243. 匿名 2024/01/14(日) 01:39:44 

    >>140
    日本列島は南東方向に年間2cm程度移動してるんだって
    *\(^o^)/*

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/14(日) 01:50:41 

    >>184
    天赦日だった。神様が控え目にしてくれたのかも。でも、被害は甚大すぎて、神様は酷いことする。

    +212

    -28

  • 245. 匿名 2024/01/14(日) 01:53:37 

    >>49
    砂浜がいきなり凄く増えたけどこれを観光資源に出来ないもんかな。
    石川県は車で砂浜を走れる千里浜があってそこは砂が細かくて固まりやすいから車やバイクで走れちゃうとか…

    +24

    -2

  • 246. 匿名 2024/01/14(日) 01:56:39 

    >>80
    倒壊してなくても歪んで床が水平じゃなくなったら住めないと思う
    平衡感覚が狂っておかしくなってしまう

    +69

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/14(日) 01:59:26 

    >>215
    教えて下さってありがとうございます

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/14(日) 02:01:51 

    >>245
    そういう案も良いけど、輪島塗り(隆起した海底の素材を使ってるらしい)など工芸面で活かせたら良いんじゃないかな
    海底の泥を使った伝統工芸や美容品とか、建造素材とかね
    輪島塗りに使うくらいだから、なんとなくサラサラした砂浜じゃなくて勝手に粘土みたいなイメージがあってドライブに不向きじゃないのかなぁと思ってる

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/14(日) 02:08:20 

    >>164
    琵琶湖もそうですね

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/14(日) 02:13:24 

    >>67
    今は広い田んぼの中に点々と島のようなものがあるけど、元々は松島のような景色だったんだよね。それが一夜で陸地になるとは凄まじいね。

    +73

    -1

  • 251. 匿名 2024/01/14(日) 02:14:44 

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/14(日) 02:16:17 

    >>97
    (震源域が陸にかかるようなタイプの地震での)マグニチュード7.6だから、これは今生きてる日本人誰も経験がないはずよね。明治の濃尾地震以来かも。

    トルコ地震の時のトピで、日本は建物が頑丈だから良かったってコメントも度々見かけて複雑な気持ちだったんだけど、やっぱり自然の力は怖いなと改めて感じたよ。人がどんなに頑張って街をつくってもこうなってしまうんだもんね…。悲しい。

    +74

    -1

  • 253. 匿名 2024/01/14(日) 02:22:50 

    >>30
    防犯カメラとかに堤防が持ち上がる様子が映ってるのないのかな。

    +13

    -3

  • 254. 匿名 2024/01/14(日) 02:26:08 

    >>38
    どんだけ耐震性のある建物作ったって、地面がこんなに動いたら意味なさそう。揺れには強くても、擦れたら終わりなのかな。

    +59

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/14(日) 02:26:21 

    >>144
    石川のはこれとはちょっと違うよ。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/14(日) 02:31:14 

    >>62
    暦の1日目ってそういうエネルギーの日ってことだよ。
    なぜ暦ができたのかわかるでしょ?

    +8

    -7

  • 257. 匿名 2024/01/14(日) 02:45:08 

    >>8
    これ日本の形が、少しだけど変わったってことだよね?

    +40

    -2

  • 258. 匿名 2024/01/14(日) 02:58:26 

    >>184
    津波の被害はそれで少なくなってたのか...
    本当によかった!

    でも漁師さんたちはもうこの辺に船つけられないし、これから漁どうしたらいいんだ?ってインタビュー見た。
    それも死活問題だよね...

    +271

    -5

  • 259. 匿名 2024/01/14(日) 03:06:22 

    >>228
    引き潮だと奥の土地も水位が下がるはずだけどそれは変わってないから手前がおかしいって分かる

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2024/01/14(日) 03:10:31 

    >>76
    2018年「大阪府北部地震」も

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/14(日) 03:15:33 

    >>246
    被害状況によるだろうけど神戸の知人は阪神淡路大震災で傾いた家にそのまま住ん出たよ
    ビー玉置いたらコロコロ転がっていくらしい

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/14(日) 03:18:20 

    >>116
    住めないからって僻まないの!
    港区の高台は液状化しないから
    プラス押してる人、ぜったいに地形知らないじゃんw

    豊洲と一緒にされるべきなのは東雲だよ。

    +3

    -25

  • 263. 匿名 2024/01/14(日) 03:19:07 

    >>121
    新浦安がそうだよ。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/14(日) 03:25:09 

    >>258
    そうだね、日本海って世界有数の漁場だから、漁師さんが稼働できないとその間に三国人たちが荒らしにきて漁場としての既成事実を作りかねない

    でもむしろ土地が広がったことは、日本の水域を広げる根拠になるのでは?と思う
    ここは外務省の腕の見せ所だと思う…
    マジで領海問題には毅然とした対応をしてほしい

    +148

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/14(日) 03:30:22 

    >>244
    どこが控えめなんだよ?

    +41

    -2

  • 266. 匿名 2024/01/14(日) 03:33:21 

    みんなコレ覚えてる?

    >2018年9月6日、北海道を襲った「胆振東部地震」は大規模な土砂崩れや地盤の液状化、「ブラックアウト(全域停電)」などの大きな被害をもたらしました。
    厚真町震度7

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2024/01/14(日) 03:51:27 

    >>152
    ノー。水だけ本物のジオラマ模型を想像して下さい。ジオラマをそのまま持ち上げてみて下さい

    +0

    -6

  • 268. 匿名 2024/01/14(日) 03:54:21 

    >>54
    アスファルトが割れた板チョコみたいでシュール
    アスファルトの道路が毛布叩いてるみたいに波打ってる動画もあったね
    地球という生き物の上にいるみたいな感じ

    +4

    -13

  • 269. 匿名 2024/01/14(日) 03:54:24 

    >>262
    芝浦もやばそう

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/14(日) 04:16:45 

    >>1
    日本の領土が沈むか隆起するかの究極の二択なら

    隆起の方がまだ対処法があって幸いだったのかもね

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/14(日) 04:17:35 

    >>265
    全然加減してない。津波が5㍍から地盤がゆるんで地上には1㍍だったらしいけど。災害っていつ来るかわからん。元旦なのに気の毒だった。

    +38

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/14(日) 04:28:37 

    >>22
    不謹慎な言い方だけど、復興需要でGDPを伸ばさないと、政府は予算を惜しまずばらまくべき

    +23

    -3

  • 273. 匿名 2024/01/14(日) 04:48:02 

    >>58
    私も単純に国土が広がったって思ったけどダメなの?
    分かりやすく説明して?

    +19

    -2

  • 274. 匿名 2024/01/14(日) 05:13:11 

    >>272
    外国にばら撒くのをやめて欲しい。

    +29

    -1

  • 275. 匿名 2024/01/14(日) 05:17:16 

    ひどいというけど家屋が古くて損壊があるだけで規模は東日本や阪神淡路の方が大きいから。

    +2

    -12

  • 276. 匿名 2024/01/14(日) 05:21:51 

    >>258
    早急に接岸工事してほしいですね

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/14(日) 05:22:45 

    >>184
    あなたにもプラスつけてる人にも悪気が無いのは重々理解してるけどごめんなさい

    輪島は確かに津波が来なかった、おかけで助かった人は多くいる。
    けど漁業や水産加工の仕事してた人達は沿岸部に家や会社がある人もいて壊滅状態。
    私の親戚もそこに住んでて1人亡くなった。
    1回目の揺れですぐ外に出た近所の人が2回目は下から突き上げる衝撃が凄くて辺りの家が一瞬で潰れたって。
    潰れた家から這い出れた人達はまだ埋まっている人達がいるのをわかってても津波から逃げる決断をしなきゃいけなかった。
    津波が来なかったから助かった人は多くいるけど津波が来なかったからみんなが助かったわけじゃないんだ。
    親戚は6日に見つかったけど亡くなったのは2日だろうって言われたんだって。
    津波は来なかったんだからあの時助けられたかもしれないのにって津波から必死に逃げた人がめちゃくちゃ後悔してる。
    そんなの結果論なんだから逃げるしかなかったのにね。

    もともと古い家が多いしそんな海沿いに住んでるんだから仕方ないってみんなわかってるけど、そんなに地盤が隆起したら耐震なんて無意味だと思ったよ。
    僅か数分の間に大きなのが2回、そして2回目のあの大きなのは今までの地震とも全く違うってみんな言ってる。
    でも津波が来なかったから親戚も見つけて貰えたんだと思うし助かった人も多くいるし、神の僅かなご加護という意味ではそうなんだろうなと思う。

    +66

    -49

  • 278. 匿名 2024/01/14(日) 05:38:40 

    >>256
    もしおきるなら、旧暦の暦じゃないかな?今は新暦だし、旧暦ならまだ年末ぐらいかな

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2024/01/14(日) 05:47:47 

    >>1
    原発あるところでこれくらいの隆起があったら...とか考えたら怖いわ

    +1

    -3

  • 280. 匿名 2024/01/14(日) 05:52:25 

    >>220
    海底じゃなくて陸地が4m高くなったの。5mの津波が到達する前に標高が0m→4mになったって言えばわかりやすいかな?

    +41

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/14(日) 06:35:53 

    >>49
    陸地が広がるのは良いこと
    日本の領海が増えるからね

    どんどんどんどん大きくなぁれ!
    クソシナどもをぶっ潰せ〜!

    +10

    -14

  • 282. 匿名 2024/01/14(日) 07:10:08 

    >>14
    日本海側の干満差は10cmもあればいい方、大潮でも30cm程度
    太平洋側の干満差は60cm~1mはある

    日本海は内海だから干満差が少ない
    日本海は冬の荒波のイメージだが、
    太平洋側みたいな青天だけど中部太平洋の嵐(台風)の荒波がない
    だから、
    縄文時代、北海道日本海側から出雲、北九州まで新潟産のヒスイが交易されていた
    (ヒスイなど天然石は不純物の構成で産地が分かる)
    江戸時代、北前船は日本海ルートが主流だった
    (太平洋側ルートは下手すると千島諸島、アリューシャン列島まで漂流する)
    瀬戸内海の渦潮は太平洋側の1m超の干満差で出来る

    +13

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/14(日) 07:31:13 

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/14(日) 07:32:19 

    >>22
    ここは豊かな漁場でもあるから諦めるという選択はしないと思う
    諦めたら隣国が盗みにくる 小笠原の珊瑚まで盗んだからね

    +64

    -1

  • 285. 匿名 2024/01/14(日) 07:33:28 

    >>279
    流石にその調査はしてると思うけど
    地球の歴史レベルで考えると絶対大丈夫とは言い切れないのが怖いところ

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/14(日) 07:36:40 

    能登半島は安全保障の要所
    某国の不審船も多い
    能登空港は自衛隊基地持ってくる目的で
    作られた
    この機会に軍事要塞都市にするのもあり
    昔のソ連の閉鎖都市みたいに

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/14(日) 07:37:52 

    >>284
    むしろこういった地形変化を繰り返してるから豊かになったとも言えるよね

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/14(日) 07:42:09 

    >>25
    >>283の方が詳しいよ

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/14(日) 07:44:02 

    >>209
    1月1日16時7分、震度5の前震は能登半島の陸地で発生
    16時10分、震度7の本震も能登半島陸地で発生
    その後、震度5の余震の殆どが能登半島沖~佐渡沖の中間で発生

    偶然が重なり陸地が先に隆起したため津波の高さが1.2mと発表された
    しかし、地盤が一様に隆起しなかったため、3mの護岸を越えたところもあった

    注意したいのは地盤は固い金属じゃないからグイっと高くなったところもあれば
    然程、高くならなかったところもあるし地盤沈下するところもある

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/14(日) 07:51:07 

    >>106
    電波で飛ばせる電気が日本で開発されないかな

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/14(日) 07:53:47 

    >>121
    大丈夫じゃないよね

    官僚の悪い癖の一つ
    自分の仕事領域は何が何でも達成しようとする
    ロンドンは100%だ、他国の主要都市は80%だ、日本は遅れているぞ
    予算よこせ
    地震想定されている地域でも地中化実行すれば「出来る官僚」と評価される

    原発も川内原発、伊方原発は日本最大の断層上なんだけどさ
    御用学者動員して大丈夫だと運転再開してる

    +17

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/14(日) 07:54:39 

    >>290
    それ雷だから

    危険極まりない

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/14(日) 07:59:15 

    >>171
    日本嫌いの放送局だよ 日本の悪い事しか報道しないし

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/14(日) 08:07:20 

    >>275
    能登半島М7.6
    阪神淡路М7.3

    能登半島が2.8倍、地震の規模は大きい

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/14(日) 08:23:37 

    >>1
    素朴な疑問なんだが、隆起して新しくできた土地の所有権ってどうなってんだろう?

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/14(日) 08:24:58 

    >>295
    よこ
    海岸は国の所有

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/14(日) 08:27:33 

    そう考えるとアトランティス大陸だのムー大陸だのが沈んだって事もやっぱりあり得るんだろうな

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/14(日) 08:28:37 

    港は国有から市町村、漁業組合まで様々
    海岸と川は国の所有物(管理者は国だったり県だったりする)

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2024/01/14(日) 08:30:33 

    地質学者がざわつく

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/14(日) 08:35:42 

    >>297
    アトランティスとムーは「物語」です
    複数の物的証拠があって矛盾がなければ「歴史」となります

    歴史学の成立以前は、神話、英雄譚などを「歴史」としていた経過がありました
    「古書にかかれている」というのは物的証拠ではありません
    未だに「物語本」を証拠だと思い込んでいる人が多いので御注意してください

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2024/01/14(日) 08:38:35 

    隆起して陸地になった分、国土が広くなるの?

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/14(日) 08:42:13 

    >>275
    あなたの頭がひどく悪いだけ。
    マグニチュードわかる?

    +4

    -2

  • 303. 匿名 2024/01/14(日) 08:43:56 

    >>1
    潮が引いただけでしょ
    災害を写真のネタにして不謹慎

    +0

    -18

  • 304. 匿名 2024/01/14(日) 08:48:16 

    >>8
    よくいう「1000年に一度の美少女」なんて言葉がいかに軽いかよくわかるね

    +38

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/14(日) 08:48:50 

    >>277
    なんでこれマイナスなの?
    実際、被害にあった地域の人やその近しい人だったら神のご加護といわれても嫌な気持ちになるだろうに。

    +73

    -9

  • 306. 匿名 2024/01/14(日) 08:50:15 

    >>293
    まあ、ジャニーズ報道は結果良かったと思ってる。
    ただジャニー氏が元気だったうちにやってほしかったかな。

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2024/01/14(日) 08:57:51 

    >>303
    気象台、産業総研(日本の地質、地盤調査の総本山)が4m隆起したと発表しています

    日本海側で4mの干満差はありません。(気象台、海上保安庁の調査)

    段差の上が平なのは、それまで波で削られていたから。

    地学を選択しなくとも山や海岸の縞々層をみたことがあれば
    過去どれだけ地盤が変形しいてるか判ると思います
    地盤が変形するとき地震が起きます
    バウムクーヘンより硬いのは確かですから地面は大揺れします

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/01/14(日) 08:59:45 

    >>181
    これ戻る時に大変なことになるやん

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2024/01/14(日) 09:02:08 

    >>43
    大陸と繋がってた時代もあった

    +20

    -1

  • 310. 匿名 2024/01/14(日) 09:02:54 

    >>275
    亡くなった方の数しかみてないのでは?

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/14(日) 09:07:45 

    >>161
    まじで?
    みんなどこでそういう情報得てるの?専門家とか仕事なのかな?!

    +7

    -2

  • 312. 匿名 2024/01/14(日) 09:09:05 

    >>293
    好き嫌い前提の報道って?
    事件事故は「好き嫌い」の感情抜きで報道すべきこと

    殆どの会社社会は「好き嫌い」で動いてはいませんよ

    +2

    -3

  • 313. 匿名 2024/01/14(日) 09:11:22 

    >>307
    わざわざそれを撮りに行ったなんて最悪な写真家だね

    +1

    -10

  • 314. 匿名 2024/01/14(日) 09:18:57 

    >>194
    考えたくないけど、こうやって地殻変動と噴火を繰り返しながら今の文明は滅びていくんだろうなあ

    +31

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/14(日) 09:19:00 

    >>311
    よこ
    氷河期に入る、プチ氷河期に入る
    という言説は支持されていません

    地球の歴史から云えば、現在は分類上間氷期です
    恐竜がいた時代、南極とグリーランド、アラスカの氷床は無かった
    これが温暖期
    現在の気候は7万年前から始まった最終氷河期が2万年前ピークになり
    それが温暖化した状態

    +0

    -5

  • 316. 匿名 2024/01/14(日) 09:19:35 

    >>244
    天赦日だったけど、赤口だからね。午後からは仏滅よりも悪い大凶だよ。
    午前中に母親とこんな話してたから正直びっくりした。

    +60

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/14(日) 09:20:58 

    >>305
    私は珠洲出身で家族もまだ珠洲にいる。知り合いもかなり死んだ。自分自身も珠洲ではないけど被災してる。

    どっちにもマイナスはしてないけど、
    確かに>>184の神のご加護ってのもイラッとした。ご加護があるならそもそも地震起きてないだろうし誰も死なないだろうよ、何言ってるのって。

    でも>>277のコメも分かるけど少しイラッとした。
    実際問題、津波が来なくても亡くなった人がいるのはみんな分かってる。その上で、隆起して津波が来なくてマシだったよねって話であって。

    「神のご加護」なんて軽く言われるとモヤモヤするけど、それで助かった人もいると思う。
    でも全体を見ると隆起してるせいで救助車も行けずに生き埋めになった人もたくさんいる。
    何がよかったんだか分からないや。とりあえず早く日常に戻りたい。

    +217

    -12

  • 318. 匿名 2024/01/14(日) 09:27:09 

    >>9
    和歌山と三重は終わるね

    +5

    -18

  • 319. 匿名 2024/01/14(日) 09:29:19 

    >>89
    赤ちゃん産まれた人にはおめでとうって言うけど、その子が大人になったときや老人になったときの真夏の気温とか考えてるのかな?と思う

    +7

    -20

  • 320. 匿名 2024/01/14(日) 09:34:36 

    >>73
    大げさだと叩く人も居たけど、緊迫したアナウンスをして正解だったね。
    隆起が無ければ、7メートルの津波が来ていたのだろうから。

    +94

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/14(日) 09:34:56 

    >>9
    備えとこう

    家族とどこで待ち合わせするか、何を持って逃げるか話し合おう

    +32

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/14(日) 09:35:37 

    >>319
    そんなこと考えてんのw?

    +19

    -4

  • 323. 匿名 2024/01/14(日) 09:40:52 

    >>319
    その人たちはこの人暇みたいだけど孤独な老後のこときちんと考えてるの?と思われてそう

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/14(日) 09:49:40 

    >>308
    もとに戻らないらしいよ
    【専門家解説】能登半島地震 港の場所が陸に…最大約4mの隆起も【バンキシャ!】(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    【専門家解説】能登半島地震 港の場所が陸に…最大約4mの隆起も【バンキシャ!】(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    能登半島地震の発生から7日目。国土地理院によると、石川県輪島市の西部で最大4m程度、隆起が起きたということです。なぜこうした現象が起こるのか。地震学などが専門の名古屋大学地震火山研究センター・山岡耕

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/14(日) 09:50:12 

    >>311
    氷河期は大体サイクルが決まってる
    1万年とか5万年とか色んな説がある
    そして今本来ならその時期にあたるだろうというのが有力
    といっても本格的な氷河期ではなく比較的穏やかな氷河期(プチ氷河期とも間氷期とも言われてる

    +27

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/14(日) 09:52:00 

    >>313
    専門家だよ
    よく読め

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/01/14(日) 09:57:34 

    >>300
    横だけど、モデルとなった都市や国はあると思う

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/14(日) 10:04:24 

    >>54
    国が支援して強制移転をすすめるわ
    だから、岸田、金払え!

    +10

    -2

  • 329. 匿名 2024/01/14(日) 10:07:38 

    >>283
    まだまだ余震が多いから、測量してる人たち怖いだろうな

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/14(日) 10:08:25 

    >>19
    元旦から半月経ったけどお風呂も入れない人々が大勢いるんだよね…。
    それだけでもキツイよ。。。

    +42

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/14(日) 10:10:42 

    >>34
    上がるからまだマシで、これが沈むだったら、もう…

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/14(日) 10:11:45 

    >>38
    この上に仮に釣り人とかいたら、一気にぎゅんって持ち上げられたってことだよね?
    黒ひげ危機一髪みたいになるんかな

    +2

    -2

  • 333. 匿名 2024/01/14(日) 10:14:07 

    >>317何もできないけどせめてもの思いで募金しました。
    被災された方々が1日でも早く日常を取り戻せますように。心から願っています。

    +87

    -0

  • 334. 匿名 2024/01/14(日) 10:25:54 

    >>40
    多いですね。
    最初子供の頃は怖いとしか思わなかったけど最近は次の世代に伝える仕事を任されてるのかも、と思うようになりました

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/14(日) 10:27:23 

    >>317
    横から
    かける言葉もない。
    頑張ってるから、休んで欲しい。




    +99

    -2

  • 336. 匿名 2024/01/14(日) 10:33:36 

    >>307
    この岩肌の縞模様は隆起してできた・・って見たことがあって、へえ~とみているだけだったけど
    今回のような地殻変動(地震)で盛り上がったってことなんだよね。
    当時の人たちも怖い思いをしたんだろうなと

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2024/01/14(日) 10:44:05 

    >>277
    津波で色々失った人が神のご加護なんて思わないと思うよ
    神は信じてる人の中だけに存在するもん

    +16

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/14(日) 10:44:30 

    1秒で1m盛り上がるってすごいね
    本当に映画みたいに地面がゴゴゴゴゴゴっと動くって事だもんなぁ
    見てみたい

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/14(日) 10:49:05 

    心配なのがバエとインプ稼ぎの奴らが撮影だけのためにやってくる事
    今はまだ被災地支援がメインだから、関係者以外は来ないで欲しい
    渋滞の元になって支援の手が遅れる

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2024/01/14(日) 11:01:31 

    >>1
    能登半島はもちろん、日本列島もこうやってできたんだろうな
    感慨深いものがある

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/14(日) 11:02:17 

    隆起する瞬間の動画とか見たかったなあ

    +1

    -2

  • 342. 匿名 2024/01/14(日) 11:03:10 

    >>278
    人間の集合意識がグレゴリオ暦に力を持たせてる気がしてるけど

    +1

    -2

  • 343. 匿名 2024/01/14(日) 11:05:19 

    >>58
    それで?

    +7

    -1

  • 344. 匿名 2024/01/14(日) 11:20:56 

    >>121
    太陽光、風力発電なんかもそうだけど
    地形や気候の異なる国をならうこと自体、愚か者の極み
    日本は地震だけでなく台風も多いのに、パネルなんか飛んできたら殺人凶器

    +29

    -1

  • 345. 匿名 2024/01/14(日) 11:24:11 

    >>184
    元旦だから河岸もお休みだったしね。
    漁や市場が開いてて海辺に人がたくさん集まっている日だったら…と思うとそれもまた不幸中の幸いだったかも

    +16

    -1

  • 346. 匿名 2024/01/14(日) 11:25:31 

    >>27
    ブラタモリ好きだけど、番組見てるとこういう地形という事はその昔めちゃくちゃでかい地震があって祖先がえらい目に遭ったんだろうなあと思って見る時がある。

    +43

    -0

  • 347. 匿名 2024/01/14(日) 11:26:44 

    >>322
    考えないの?
    私は自分が死ぬ頃の気温気になる。だからもっと先まで生きる下の世代のことも心配になる

    +7

    -10

  • 348. 匿名 2024/01/14(日) 11:41:42 

    >>33
    珠洲市では最大4.7メートル
    志賀町では最大5.1メートルに達してたってニュース見たよ
    京都大防災研究所の人が被害あった建物を測定してた

    +18

    -0

  • 349. 匿名 2024/01/14(日) 11:48:02 

    >>284
    ここの港から出るかどうかであって漁場は放棄しないでしょ

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2024/01/14(日) 11:57:04 

    水道管もガスもズタズタだ

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/14(日) 12:00:24 

    >>257
    能登半島が太くなったんだよね?

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/14(日) 12:18:48 

    地形が変わってしまってるから、
    人が住めるような街に戻すのに年単位。だから集団で移住よろしくってことなんだろうね…

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2024/01/14(日) 12:18:52 

    >>103
    何言ってるの。暦の話じゃなくて、災害の時間間隔の話よ。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/14(日) 12:30:59 

    >>293
    嫌いっつーかジャニー喜多川氏取り上げたのは自分とこの批判そらし目的だっただろうね。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2024/01/14(日) 12:31:48 

    >>352
    港再整備とか時間かかっちゃうからね。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2024/01/14(日) 12:33:17 

    >>172
    とても分かり易い!
    教えてくれてありがとうございます

    +24

    -0

  • 357. 匿名 2024/01/14(日) 12:52:33 

    >>169
    1000年に1度というのは「この地域で」という話。10年に1度の大雨が多過ぎという人がいるけど、沢山の地域地点があるのでしょっちゅう何処かで「何年に一度」現象が起こるのは至って当たり前の事

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2024/01/14(日) 13:14:29 

    >>29
    能登半島はそうやってできたって解説されてたよ

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/14(日) 13:41:45 

    >>305
    輪島にも津波は来てるからじゃない?
    釜石や珠洲ほどじゃないけどね

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/01/14(日) 13:46:47 

    >>75
    熊本なんて、地震が少ないと言って企業を誘致したし、耐震基準が低い住宅が多くて被害を拡大させた
    それを次は岡山がやろうとしてる
    人間はなんで学ばないのかな

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/14(日) 13:47:05 

    >>254
    首都直下型とかなら高層ビルがドミノ倒しみたいな地獄絵図になりそう、、、

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2024/01/14(日) 13:49:42 

    >>317
    あの人糞ガル民の1人がNHKのアナウンサーが「津波が来ます!逃げて!」と煩すぎると文句言ってて腹が立ったのを思い出したよ
    能登沖地震は震源地が近いから津波がすぐに陸に到達するというのが周知の事実で当然の警告だったのに

    +40

    -1

  • 363. 匿名 2024/01/14(日) 13:51:41 

    >>106
    でも、被害を受ける電線は少ないと思うよ
    電柱の線は簡単に切れるだけじゃなくて、ショートして火災になるし家壊すし救助の邪魔になるし
    凶器だよ

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2024/01/14(日) 14:02:53 

    >>165
    現場にいたとしても、隆起後の1.2メートル以上の津波で流されたかも

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/14(日) 14:04:35 

    >>184
    そうなんだ…知らなかった😳

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2024/01/14(日) 14:06:35 

    >>317
    募金しかできることが無くてごめんなさい…
    被災した方々の日常がいい早く戻る事を祈ります

    +48

    -2

  • 367. 匿名 2024/01/14(日) 14:10:33 

    >>213
    山津波を撮影してた人、撮ってないでさっさと逃げろと思った
    こうやって撮影してて死んだ人は東日本の時も多かったと思う

    +45

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/14(日) 14:15:02 

    >>235
    日本の原発が安全とは
    福島第一原発がどうなったか知らないのかな

    +1

    -2

  • 369. 匿名 2024/01/14(日) 14:19:01 

    >>23
    そうだとしたら、奥の半島?も海岸線もりあがってるから、その場所が隆起というよりも周辺一体が持ち上がってる感じなのかな、山とか標高高くなってそう

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2024/01/14(日) 14:20:56 

    >>368
    福島はほぼ人災でしょ、
    犯人は誰とか言わないけど、
    近くの女川原発は問題なかったんだから

    +3

    -1

  • 371. 匿名 2024/01/14(日) 14:24:29 

    >>285
    どっかの調査の図をみたら、今回の断層はノーマークだった
    志賀原発の周囲もちゃんと調べてるのか怪しい
    実際、外部電源の変圧器がやられて2つのうち1つは使えなくなってる
    なのに安全性に問題なしと発表しちゃってるんだよ

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2024/01/14(日) 14:33:12 

    今後、能登で地震起きると隆起すると専門家が言ってたな
    元には、戻らないです。

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2024/01/14(日) 14:34:00 

    >>350
    田舎はプロパンのガスボンベじゃないかな

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/14(日) 14:38:20 

    >>370
    女川もディーゼル発電機が壊れてバックアップがなくて危なかったよ
    福島第二も何かあったと思ったけど忘れた

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/14(日) 14:49:26 

    >>316
    赤口ってそんなに悪いの?じや元旦は、天赦日と赤口だったんだ。午前中は良くて午後から大凶だった?みんなスピリチュアルやってるYouTuberは、ちゃんと話してくれてたかな。

    +6

    -1

  • 376. 匿名 2024/01/14(日) 15:02:45 

    >>161
    地球の営みには人間は勝てないね。

    +13

    -1

  • 377. 匿名 2024/01/14(日) 15:04:34 

    >>277
    津波が来なかったからみんなが助かった訳じゃないんだ。って、、。そんなのみんな分かってるよ。ただこの隆起?が起こっていなければ5メートルの津波がきてもっと大きな被害がでてたんじゃないの?それに対して不幸中の幸いというか、、勿論亡くなってる人がいるから、ご加護なんて書くもんじゃないんだろうけど。親戚無くしてまだ日も浅いんだからこんなトピ覗きに来ない方が良いよ。あなたが何がしたいのか分からない。

    +10

    -11

  • 378. 匿名 2024/01/14(日) 15:09:18 

    >>372
    今までの地形が完成形な訳でも決して動かない訳でもなくてずっと移動の真っ最中なんだよね
    未来の世界地図は現在と全く違う

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/14(日) 15:23:48 

    >>319
    マイナスが多いのはどういうことだろ
    「うちの子は40度超えでも耐えられる体に産んだよ」てことかな
    「熱中症で死ぬかもしれないけど本能に従って子供作って産むよ」てことかな
    別に産むことを責めたわけじゃなくて疑問に思っただけなのにな

    +5

    -11

  • 380. 匿名 2024/01/14(日) 15:59:28 

    >>379
    産まなかったらそもそも死ぬ死なないの話にもならないじゃん
    付け加えれば死なない人間なんていないし

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2024/01/14(日) 16:30:31 

    >>274
    敗戦国
    首脳会談で核押すぞと言われ
    金や不利条件

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/01/14(日) 16:51:56 

    >>11
    逆にただの引き潮かと

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/14(日) 16:56:18 

    >>8
    2013年に海底噴火で西ノ島ができたときも大騒動になったけど、あの島も噴火と隆起を繰り返して生物が移住繁殖してどんどん新しい大きい島になっていってるんだよね
    今回の地震もだし日本周辺の地殻変動が連動して大きく動いてるのかな
    50年もしたら日本地図がかなり変わってそう
    地震や津波や被害がなければただただ素晴らしい歴史体験なんだけどね…

    +23

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/14(日) 17:07:03  ID:jeMXuDR8T6 

    🐸に犠牲なってもらって楽するのも手だと思うがね、私は

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2024/01/14(日) 17:08:40 

    >>262
    港南と海岸もヤバそう。
    あの辺のタワマン大丈夫かな?

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/01/14(日) 17:48:59 

    >>361
    わじまんまみたいな事があちこちで起こるんか。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2024/01/14(日) 17:49:21 

    >>15
    国土地理院 めっちゃ大忙し
    経験したことのない大騒ぎ

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/14(日) 17:50:53 

    >>378
    日本どこ行った??

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2024/01/14(日) 17:53:50 

    >>9
    東海住み
    私が小学生の頃から南海トラフ来るぞ来るぞと言われて、もう40代に突入した…

    +64

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/14(日) 17:57:35 

    >>73隆起してなかったら、どれくらいの津波の被害が出てたのか想像もしたくないね…
    東日本と同等か、それ以上だったかもしれない

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2024/01/14(日) 17:58:02 

    >>149そらそうよ……

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/14(日) 18:17:13 

    これって海岸沿岸部だけ土地が高くなったの? 能登半島全域の海抜が変わっちゃったすごいよね。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2024/01/14(日) 18:58:48 

    >>370
    >>374

    311
    女川原発は半島の付け根に在ったため、
    津波のエネルギーは北上川河口と石巻に向かった
    それでも一階が水没する程の津波だった
    非常用電源の空気取り入れ口は一階にあったためダウン
    しかし送配電線は大丈夫だったため、冷却運転ができた

    福島第一原発は非常用電源水没
    送配電線三経路薙ぎ倒されてメルトダウン

    福島第二原発も非常用電源水没
    送配電線三経路のうち二経路津波で薙ぎ倒されたが、山側からの送電線が
    生き残ったためメルトダウン回避できた

    第一次安倍政権の時、国会質問で外国での非常用電源喪失事故に関連した質問に
    安倍首相は安全対策は万全だと言い切って改善しようとしなかった
    311の事故後の混乱を安倍自民党は「悪夢の民主党政権」の所為だキャンペーンした

    安倍と安倍持ち上げた言論人と新聞、絶対、赦せない

    +0

    -2

  • 394. 匿名 2024/01/14(日) 19:01:24 

    >>1
    漁ができにくくなるかもしれないけど、隆起のお陰で津波をくい止めることができた場所もあるよね

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/14(日) 19:03:23 

    >>121
    でも電信柱も怖くない?
    この写真でも電信柱いつ倒れるかわからない角度になってるし、家側に倒れて来たり、たまたま自分が通りかかった時に…って考えたら恐ろしい
    もし電線切れて木造の家に当たったら火事になりそう
    うちの近所も昔台風で電線切れてめちゃくちゃ怖かったし、むしろ早く地中化してほしい

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/14(日) 19:09:14 

    >>389
    東海地震はずーっと言われてた。

    +17

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/14(日) 19:11:39 

    >>388
    グチャッ

    +5

    -2

  • 398. 匿名 2024/01/14(日) 19:15:22 

    >>40
    最近と感じるのはあなた自身の個人的な観測体感に過ぎず、大きな出来事はあなたが直面していないだけで常に起こってるよ。

    生まれる前や幼少期のことは自分が知らないだけ。

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/14(日) 19:47:46 

    >>398
    よこ
    ガルには珍しい理系視点

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/01/14(日) 20:05:58 

    >>25
    すごいなぁ
    やっぱ動く時は動いちゃうんだね

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/14(日) 20:07:59 

    海だけ4m上がったの?陸地は?

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2024/01/14(日) 20:13:50 

    >>294
    気象庁発表のマグニチュー(Mj))は気象庁独自の基準
    規模の大きな地震だと不正確になるので国際的にはモーメントマグニチュードMwが使われている
    (東日本大震災は Mj だと8.4でMwだと9.0だけど、あまりにオカシイので気象庁はしれっと9.0を採用している)

    規模が小さくなるとMjの方が大きくなる傾向にある
    阪神淡路大震災はMj7.3Mw6.9、能登地震はMj7.6Mw7.5で、地震のエネルギーの差はMwだと8倍になる

    日本も国際規格に合わせた方が良いと思うけど過去のデータとの整合性が取れなくなるから当面はMwとMjの併記がいいのかもしれない


    +4

    -0

  • 403. 匿名 2024/01/14(日) 20:18:03 

    >>361
    能登の7階のビルも倒れたよね
    東大の地震の専門家の調査によると建物に問題はない
    地盤が軟弱だったのが原因とTVで言ってたよ
    やはり地盤が軟弱だと駄目なんだね

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2024/01/14(日) 20:23:48 

    >>274
    バラマキと勘違いされている海外支援は、ほとんどがお金を金利付きで貸し付けてるか日本企業が現地で紐付き参入する商取引のためのお金のようなものです

    輸入大国の日本が安定して原油や資源や食料を国内に持ち込めるのに非常に役立ってます
    運用益は年二兆円ほど一般会計に戻ってきていて、国民のためにもなってますよ
    能登半島地震により海底が“隆起”→すさまじい様子を収めた写真に「自然の脅威を感じる」

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2024/01/14(日) 20:25:03 

    >>62
    被災地に帰省してて、亡くなった方もいる一方、天井が落ちたスーパーが、元日が休みで、お客さんがいなかった。何が正解かわからないけど、最悪な年明けになったね…。

    +21

    -0

  • 406. 匿名 2024/01/14(日) 20:25:38 

    能登半島地震により海底が“隆起”→すさまじい様子を収めた写真に「自然の脅威を感じる」

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2024/01/14(日) 20:34:03 

    >>27
    能登&輪島の回あったよね

    朝ドラ「まれ」も能登で撮影したよね

    +9

    -1

  • 408. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:47 

    >>1
    自然の津波防波堤になっているじゃん

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:21 

    >>9
    大分~愛媛・徳島~和歌山 陸つなぎに成らないかなー

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:07 

    >>166
    能登半島は国防の上でも重要な地域だから誰かはいないといけないんだろうと思う
    都市機能は市街地に集約して残りの土地は自衛隊の駐屯地にしてしまうとかどうかなあ
    中国やロシアが何か言ってきそうだけど

    +19

    -1

  • 411. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:20 

    >>49
    白亜紀みたいな事が起こってるって事?

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2024/01/14(日) 21:03:16 

    >>19
    もうこの先数年は水も直らないだろうし若い人達はみんな脱出してるよ。
    残ってるのはお年寄りばかり。いつまでも住めない所にいても意味ないよ。仕事もできないのに。

    +14

    -2

  • 413. 匿名 2024/01/14(日) 21:08:30 

    >>2
    この前 テレビで専門家の先生が隆起したものは元に戻らないって言ってた
    東野幸治の「正義のミカタ」だったと思うけど、
    阪神・淡路大震災大震災がマグニチュード7.3で、今回の能登半島地震はマグニチュード7.6で数字では0.3しか違わないんだけど、2倍以上に相当するから阪神大地震が2個分いっぺんに起きたくらいのことだって聞いて驚いた

    +103

    -0

  • 414. 匿名 2024/01/14(日) 21:08:50 

    >>98
    国有地
    国が売れば私有地に

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2024/01/14(日) 21:15:30 

    バカなので、潮の満ち引きの関係かと思ってしまった

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/01/14(日) 21:18:43 

    >>225
    徹子のユニセフや赤十字以外は
    基本的に募金はとは中抜きされるもの
    東日本大震災の時も言われてたけど
    上記の2団体や該当地域の県や市町村の募金口座に
    ダイレクトに送金が安心

    +3

    -1

  • 417. 匿名 2024/01/14(日) 21:20:28 

    >>49
    マジか!!

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/01/14(日) 21:22:22 

    >>38
    4.5秒…人間には何もできん

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/14(日) 21:26:07 

    >>29


    地球は生き物だなー

    +6

    -2

  • 420. 匿名 2024/01/14(日) 21:28:22 

    >>225
    東日本大震災時、こういうのは早く被災者の生活を支援しなきゃと思い、自らの県も被害はあったけど、被害が酷いと思ったわざわざ宮城県と岩手県にわけて募金振込んだ。

    しかし募金はしばらくそのままで使われず、多額の募集の処理に困り、ずいぶん後に話し合いで最終的には3県合同で一旦集めてそこから分配し、使い道ときたら、ガラス張りの防災会館みたいなよく分からない施設が新しく建てられていた。

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2024/01/14(日) 21:35:16 

    >>28
    新しい 潟なんだよね。

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2024/01/14(日) 21:46:22 

    >>389
    このまま来なければいいのにな・・・
    毎日震度1か2の地震きていいからそれで南海トラフのエネルギー分散してほしい。

    +42

    -0

  • 423. 匿名 2024/01/14(日) 21:52:39 

    能登の牡蠣が出荷出来ないって言ってた業者さん可哀想だったなぁ…

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/01/14(日) 21:52:42 

    >>184
    大津波警報は正解だったんだね

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2024/01/14(日) 21:53:03 

    震度7に耐えられる家じゃなくてマグニチュード7以上に耐えられる家は作らないのかな?

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/01/14(日) 21:55:17 

    >>58
    クワシク

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2024/01/14(日) 21:56:14 

    >>251
    228です
    ありがとう!早速見てみます。リンクまで貼ってくれて嬉しい☺️

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2024/01/14(日) 21:59:46 

    凄い。風景が変わる。いきなり持ち上がる。何年もかけて動くものもあるのに。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2024/01/14(日) 22:07:55 

    >>415
    潮の満ち引きって海の面積で差があるって昨日テレビで知った
    太平洋側は結構あるから潮干狩りが出来るけど
    日本海側って干潮満潮の差があんまり無いんだと

    だから海の際に家が建ってた

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2024/01/14(日) 22:18:19 

    >>363
    最近の電線は切れた瞬間にシャットダウンされて電流が流れないようになってる

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2024/01/14(日) 22:20:50 

    >>111
    こんなに断面綺麗なの?

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/14(日) 22:22:37 

    >>420
    よこのよこ
    ウサンクサイ自称文化人チェックしてたら分かったこと

    311の後、文化人とか芸能人が慰霊と明日の希望を、トカナントカ押し寄せた
    政府補助金打ち切られた途端、一斉にいなくなった

    政府地方自治体、予算配分など何故「文化」「芸能」とかに配分するのかな
    五輪やら万博やら

    文化芸能は古今東西の歴史上、反政府反道徳の臭いがするシロモノ
    庶民が勝手に支持支援(投げ銭)してた
    政府補助在りはヘンどころかアヤシイビジネスになっている

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/01/14(日) 22:24:45 

    >>425
    揺れに対応は出来ても、地割れには対応するのは厳しいよね
    そこそこの家に住んで、財産に余力残しておいた方が賢明かも

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2024/01/14(日) 22:26:07 

    >>431
    よこ
    勝手な想像
    波止場は数m下まで基礎コンクリ打ち込んでいる所為で一直線ではないかと

    普通の海岸べりでは不定形ギザギサになるハズ

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/14(日) 22:30:44 

    >>164
    同じプレート移動が起こると、瀬戸内海が広がるってこと?
    広くなったら、来ないと思ってた津波が来るんじゃないかと不安になってきた。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/01/14(日) 22:35:57 

    >>413
    そう考えるとマグニチュード9以上あった3.11はやばすぎるんだね
    もう2度と起きないで欲しい

    +62

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/14(日) 22:44:07 

    >>435
    よこのよこ
    瀬戸内海が出来たのは300万年前フィリピンプレートの拡大移動向きが替わったから

    細かいことは別の機会にして
    大地の移動は100万年単位(MA)です
    現生人類は20数万年前に生まれた。7万年前、氷河期到来で世界各地に移動した(らしい)

    大地の時計と人類の時計は違います
    大地の一秒は私にとって数千世代後の子孫のこと
    (もしかしたら私は一世代下の子孫残せないかも)

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/01/14(日) 22:48:49 

    >>10
    うん、何か鳥肌たった。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2024/01/14(日) 22:48:52 

    >>389
    1946年の昭和南海地震発生から言われ続けているので、
    くるかもしれないと思って、軽く備蓄してるけど、

    地震学者って来ると言うけど、世界の地震学者は予知は不可能と言ってる。
    震災が起きる度に思いもよらない場で起きるわけで。

    どこかで起きるだろうから、日本のどこに住んでいようと備えは大事。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2024/01/14(日) 22:50:04 

    人間や動物が生きているように地球も生きているんだね。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/01/14(日) 22:51:33 

    >>404
    それ、言っても通じないと思う、
    過去から海外へのお金関連のトピで同じこと言ってる人いるけど、
    無視されるかでもでもだってで通じない、
    何故かわからないけど、

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/14(日) 22:51:35 

    >>412
    確かに避難所から移動してる人とかお年寄りばっかりだった。

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2024/01/14(日) 22:55:19 

    >>422
    分かる!
    3でも良い!
    小さいのが沢山きて許して欲しいわ。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2024/01/14(日) 23:00:37 

    >>184
    神様ってなんだっけ?

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2024/01/14(日) 23:09:58 

    のとじま水族館やばい。サメ2頭は死ぬし亀8頭は福井にいっちゃうし。さみしいね。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2024/01/14(日) 23:15:04 

    >>9
    政府は年末に大きな能登半島地震がくる注意報は出していたけど、あまり強くは発信していなかったみたいだね。地震データ見続けていたみんなのニュースのレッサーさんも予報していた。
    このタイミングで、政府が巨大地震に警鐘を鳴らす!地震研究家 レッサー - YouTube
    このタイミングで、政府が巨大地震に警鐘を鳴らす!地震研究家 レッサー - YouTubeyoutu.be

    皆さん、いつもご視聴ありがとうございます。2023年12月11日 地震は1回千葉で震度1 M3.5 深90kmTwitterアカウント作りました。雲画像など、こちらに載せて頂けると助かります。https://twitter.com/rZusJtwxwEEsKUDみんなのニュース3https://www.youtu...&q...

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2024/01/14(日) 23:16:52 

    >>230
    痛みも分からんくらい一瞬で逝けるならそれでもいいや。貧乏な未来しか見えないから。

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2024/01/14(日) 23:17:39 

    >>437
    時の流れの大きさにビックリした。
    わかりやすい説明ありがとう。
    (同志です)

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2024/01/14(日) 23:17:58 

    >>420
    困ってる人の役に立てたら良いなってなるとやっぱり物資(もちろん新品)のが助かるのかな……

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/01/14(日) 23:18:09 

    >>389
    私も東海。
    大した地震に遭った事ない。
    マックス震度4だよ。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2024/01/14(日) 23:25:26 

    >>407
    わりと最近でしたよね。
    秋ごろだったかな。
    輪島朝市は燃えてしまって悲しいね。

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2024/01/15(月) 00:10:06 

    >>445
    能登島の家族村っていうキャンプ場良かったよ!

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2024/01/15(月) 00:14:46 

    >>397
    悲し

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2024/01/15(月) 00:53:02 

    >>449
    東日本大震災時は被災地の範囲規模も、物資の寄付も多すぎるのもあってか、ただでさえ混乱してる被災地で捌ききれず、被災地の行政の職員の負担になってたとニュースで見たよ…。

    食べ物は期限が切れてしまい更なるゴミになる。
    どこ地域にどれをどれだけ配布するかとかも、行政で話し合いも必要。
    物資自体、色んなものが段ボールにゴチャッと入ってて、仕分けするだけでも苦労。まして使えるものと使えないものがあるし、開封だけで余計な作業を増やしている…とあった。
    気持ちは有り難いんだろうけど。

    訳分からない乗り込んできたNPO法人が使えそうなもの荒らしてるわ、ズレるけどNPO法人は被災地支援と言いながら、関係ない高級車、ミリタリーマニアグッズ、サバイバルゲームグッズ買い漁って国から助成金もらうわ、もうほんと酷かった。

    ほんとに個人の厚意より、被災地自治体と支援自治体の自治体同士でお互い物資の数確認しながら、中身が品質保障されてるものを、受け渡しするのが一番スムーズな気がしたよ。

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2024/01/15(月) 01:33:55 

    4~5mの隆起とか東京で起きたとして色んな所でもそうだけど
    地下や電車に乗ってたら、どうなるのか考えただけでもゾッとする

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2024/01/15(月) 07:08:10 

    >>198
    水道復旧に関しては足りてないってテレビでやってたよ。
    七尾市全体で復旧にあたってるのは5人だけだって。
    本来は15人以上欲しいところだけど、人が足りないらしい。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2024/01/15(月) 09:51:49 

    >>422
    ホントそれ。何年も願ってる

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2024/01/15(月) 22:10:25 

    ここより下に家を作るなの石碑が建ったのも鎌倉時代
    九十九里に大津波きたのも
    富士山が噴火したのも
    同時期。

    その後に元寇が来たとしたら、
    今は1000年以来の日本の危機だね

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/16(火) 02:53:31 

    >>220
    ざっくり描いてみた
    海底というか陸地側の地盤(海岸付近の海底も含め)がボコッと盛り上がったから高さで相殺されて到達した津波が小さくなったんでは?って話だと思う
    能登半島地震により海底が“隆起”→すさまじい様子を収めた写真に「自然の脅威を感じる」

    +6

    -0

  • 460. 名無しの権兵衛 2024/01/16(火) 04:31:45 

    >>26 見附島は相次ぐ地震で形がこんなに変わったんですね。

    2018年3月3日

    2024年1月14日

    +7

    -0

  • 461. 名無しの権兵衛 2024/01/16(火) 10:39:11 

    +2

    -0

  • 462. 名無しの権兵衛 2024/01/16(火) 10:47:13 

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2024/01/16(火) 11:25:33 

    >>318
    その地域の人達は今から引っ越し移住を考える時期だと思う。ほぼ絶対生きてるうちに来るって分かってるんだし。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2024/01/16(火) 14:37:02 

    人間ってちっぽけな存在なんだな

    +3

    -0

  • 465. 名無しの権兵衛 2024/01/16(火) 16:10:35 

    地球の46億年の歴史を1年に例えると、人類の誕生は12月31日の午後11時37分頃なのだそうです(資料により時間は前後する)。

    過去にこのような地殻変動は何度も何度も繰り返されていて、今もなおそれが続いていて、私たち人類が知っているのはそのほんの一部でしかないのだろうと思っています。

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2024/01/16(火) 23:58:14 

    >>1
    耐震補強していた家でもぺっちゃんこ。
    亡くなった人たちは、決して無防備だった訳じゃない。
    南海トラフに対する対策だっていくらしようが、運が悪けりゃ死ぬしかない。私たちだって。

    +2

    -0

  • 467. 名無しの権兵衛 2024/01/27(土) 18:19:38 

    石川県内でも被害が甚大ではなかった地域は通常通りの生活を送れているので、観光に行っても大丈夫だそうです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。