ガールズちゃんねる

みかんの大量消費方法

117コメント2024/01/14(日) 00:15

  • 1. 匿名 2024/01/13(土) 11:34:06 

    庭にみかんの木を植えたら、大量に実がなりました。
    甘くて美味しいのですが、食べきれません。
    どうやって消費すれば良いか知恵をお貸し下さい。
    みかんの大量消費方法

    +74

    -0

  • 2. 匿名 2024/01/13(土) 11:34:21 

    しぼれーーーーー!!!

    +107

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/13(土) 11:34:33 

    強炭酸漬け

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/13(土) 11:34:34 

    誰かにあげな

    +115

    -4

  • 5. 匿名 2024/01/13(土) 11:34:40 


    Dステ平塚駅前がAT中の台を翌日まで残してるのを知ってて朝から食い散らかすという美味しい思いをしていたガチプロ一蘭

    YouTuber SLONEETONEY

    エセプロ狐・・爆サイ見ながら打ってる。髪型はスロプロユーチューバー狐と同じ感じで今は金髪。こいつは燃えチバ不倫カップルの悪口を書き込んでるのは見た。年末年始は帰省した倉賀野のDステでタコ出し

    湘南581く419🇺🇸

    扇風機おばさんばかなこ
    ツイッターrealJK__LOL なつめ
    ミスターあゆむ
    チメヲ
    ちゅーうお鈴木
    朝隈大海
    原田雄介
    ノジリスク

    ロイニーたかとぅー

    +0

    -18

  • 6. 匿名 2024/01/13(土) 11:34:43 

    捨てな

    +1

    -18

  • 7. 匿名 2024/01/13(土) 11:34:47 

    私にください!

    +86

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/13(土) 11:34:53 

    >>1
    近所に配る

    +45

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/13(土) 11:34:57 

    もえあずにプレゼントする

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/13(土) 11:34:57 

    とりあえず冷凍しとく

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/13(土) 11:35:02 

    クマの大好物よね🐻

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/13(土) 11:35:03 

    職場や友達に配る

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/13(土) 11:35:05 

    10キロとかあるならメルカリで売る

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/13(土) 11:35:08 

    近くの家に投げまくる

    +1

    -12

  • 15. 匿名 2024/01/13(土) 11:35:38 

    被災地に送る

    +5

    -9

  • 16. 匿名 2024/01/13(土) 11:35:54 

    うちの娘派遣してやろうか

    +41

    -3

  • 17. 匿名 2024/01/13(土) 11:35:59 

    こたつに入って食べる

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/13(土) 11:35:59 

    写真は主さんちの本当の木?
    すごい立派!!羨ましい!
    しぼってジュースにするとかかなぁ。

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/13(土) 11:36:05 

    職場やご近所に配る

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/13(土) 11:36:11 

    おすすめみかん料理
    みかんの大量消費方法

    +63

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/13(土) 11:36:11 

    >>1
    うちは10個ぐらいつつビニール袋に入れて家の前に置いてお好きな方どうぞお持ち帰りくださいって張り紙したよ
    すぐ無くなった

    +78

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/13(土) 11:36:31 

    みかんジャム

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/13(土) 11:36:39 

    冷凍する

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/13(土) 11:36:48 

    >>1
    コンポートにするといいよ!

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/13(土) 11:36:50 

    マーマレード

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/13(土) 11:37:02 

    >>4
    喜ばれると思う

    +34

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/13(土) 11:37:07 

    ジュースにしたら美味しいよー、コップ1杯でみかんの大きさにもよるけど小さめなら6〜7個消費できる
    親が愛媛出身で毎年冬は家に大量にみかんあったからカビる前に、って大体この季節はジュース飲んでた

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/13(土) 11:37:29 

    ヘタを下にしてキッチンペーパーでくるんでビニール袋に入れて冷蔵庫にしまうと日持ちするんだって!
    美味しそうでうらやましい~

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/13(土) 11:37:49 

    100%ジュース

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/13(土) 11:37:59 

    果実酒

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/13(土) 11:38:02 

    もらいましょうか?
    全然いいですよ

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/13(土) 11:38:16 

    ミキサーがあればぶちこんでジュース。甘いなら農協に相談して格安で販売したりできないかな

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/13(土) 11:38:23 

    ジャム

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/13(土) 11:38:55 

    貰いに行きたい~

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/13(土) 11:39:55 

    いいなぁ

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/13(土) 11:40:18 

    みかんレモネードで漬け込んでおく

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/13(土) 11:40:29 

    >>4
    子ども食堂に寄付するといいと思う

    +47

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/13(土) 11:42:11 

    みかん鍋
    みかんの大量消費方法

    +3

    -7

  • 39. 匿名 2024/01/13(土) 11:42:16 

    >>1

    すごー!
    北海道にみかんの木はないから羨ましー!

    メルカリで出品してみたら??
    食べきれなくて出品してる人結構いるよ!

    我が家は毎年メルカリでみかん買ってるよ!

    +17

    -6

  • 40. 匿名 2024/01/13(土) 11:42:19 

    みかんマーマレードにする!
    皮のところは茹でこぼしてからにすると苦味マシになるよー
    みかんの産地和歌山県民より

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/13(土) 11:42:40 

    絞り汁と調味料各種で豚バラブロックを煮る

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/13(土) 11:42:43 

    >>1
    マジでうちに欲しい。

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/13(土) 11:42:47 

    >>1
    冷蔵庫でも意外に1ヶ月くらい持つよ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/13(土) 11:42:48 

    ジャム
    皮をピール(余裕あるならチョコ付けてオランジェット)
    梅酢ならぬミカンのシロップ酢漬け

    一番手っ取り早いのはご近所や友人や職場で欲しい人がいないか聞く、私なら喜んでもらいますw

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/13(土) 11:42:54 

    >>1
    我が家に送る

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/13(土) 11:43:01 

    >>1
    イチから作るのはちょっと面倒くさいけどゼリー

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/13(土) 11:43:21 

    >>1
    庭になるやつってみんな大しておいしくないのかと思ってた。いいな~。きっと大事に育てたんでしょうね。私に任せてくれたら大量消費するのに。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/13(土) 11:43:26 

    我が家も親戚から2箱届いたけど
    冷凍してる。
    腐ったりしないし、冷凍みかん美味しくてすぐなくなった

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/13(土) 11:44:59 

    絞って百パーセント果汁にして小分け冷凍保存
    夏に飲む

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/13(土) 11:45:08 

    >>4
    お店のより新鮮だし嬉しいよね。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/13(土) 11:45:34 

    >>4
    石川県輪島市に

    +2

    -7

  • 52. 匿名 2024/01/13(土) 11:45:36 

    >>4
    絶対近所の人待ってるって

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/13(土) 11:45:43 

    >>1
    羨ましい

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/13(土) 11:46:13 

    羨ましい〜

    常会や会社へ配られたら喜ばれるよ、きっと。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/13(土) 11:46:24 

    ひたすら食べる

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/13(土) 11:46:44 

    >>1
    みかんいいなー
    みかんジュースに!
    冷凍しとけば長く楽しめるね🍊

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/13(土) 11:48:14 

    毎朝みかんジュース飲む

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/13(土) 11:48:33 

    重曹で皮取りして缶詰みかんみたいにするとバクバク食べられる
    皮を剥いて冷凍もできる
    私はスロージューサー持ってるのでよくジュースにします濃厚で凄く美味しい。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/13(土) 11:49:08 

    オレンジは血糖値瀑上がりするらしいが、みかんは上がらないと聞いた

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/13(土) 11:49:13 

    確かに、ご近所ならなってるのを知ってるから、配ってくれるのを心待ちにされてるかも、ね。

    少しずつでもいいから、配られるといいよ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/13(土) 11:49:55 

    >>14
    それは拾ったら食べられたら嬉しいのか
    一瞬血迷ったけど
    いやくれるなら手渡しでお願い🤲

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/13(土) 11:50:47 

    >>1
    昨日重曹買ってきた。一緒にみかんの瓶詰め作ろうぜー。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/13(土) 11:50:49 

    >>1
    ジューサーにみかんと牛乳とレモンと砂糖?をぶっこんでオレンジジュースとか?
    あとは私宛てにみかん送りつけるとか

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/13(土) 11:51:37 

    皮むいてラップに包んでジップロックにいれて冷凍!

    ちょっとだけチンしたらシャーベットみたいでめちゃ美味しいよ!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/13(土) 11:52:27 

    >>1
    ジャム
    ジュース
    ミカン風呂

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/13(土) 11:52:43 

    訳ありとかでメルカリで売る。何キロいくらみたいに売ってる人たくさんいるよ。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/13(土) 11:52:47 

    年末に、柚子を2、3個頂いても嬉しかったよ!頂いたお返しに、クッキーを渡した。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/13(土) 11:54:31 

    冷凍みかん大好き!
    夏に食べるの最高!
    大量に冷凍庫に保存したい!

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/13(土) 12:00:46 

    ミキサーにかけてジュースを作るのよ。
    果物カフェのような美味しいのができる上、大量消費もできる。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/13(土) 12:03:13 

    スムージーに入れる

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/13(土) 12:04:21 

    皮を剥いて食べる

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/13(土) 12:06:34 

    >>4
    私は実家からたくさんもらって食べきれず職場に持ってった。
    フルーツ喜ばれるよ!
    みかんなら皮剥くだけで手間いらずで食べやすいし。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/13(土) 12:07:39 

    >>16
    笑った

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/13(土) 12:11:12 

    いいなぁ
    今はみかんも高いから羨ましい

    子供が一度に三つは食べるからすぐなくなる

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/13(土) 12:16:01 

    >>1
    絞って蜂蜜加えて温めてホットオレンジジュース
    絞って出汁醤油と合わせて即席ポン酢

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/13(土) 12:16:17 

    「ご自由にお持ち帰りください」って張り紙したら3日くらいで外側の実は持ってってもらえそう

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/13(土) 12:20:48 

    >>1
    ジューサーにかけて
    100%オレンジジュースは?
    皮も一緒に飲めるから健康的よ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/13(土) 12:29:20 

    >>61
    たぶん方言でいっている。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/13(土) 12:29:35 

    >>27
    八朔買い過ぎて大きいの8個くらいあったけど、ミキサーで一気にジュースにしたらすぐ消費できた

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/13(土) 12:29:53 

    >>4
    熊にあげる

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/13(土) 12:31:38 

    >>15
    個人の寄付は迷惑なんじゃない?特に生鮮食品だし。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/13(土) 12:34:32 

    >>27
    ご家族揃って風邪も引かずに冬を過ごせそうですね!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/13(土) 12:38:55 

    >>78
    あ、投げる→渡すってこと?
    なるほどー🤭

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/13(土) 12:40:39 

    >>2
    簡単に絞る方法ある?
    貰い物のみかん、おすそわけもしたけど元々みかん食べないから減らない

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/13(土) 12:41:27 

    >>21
    田舎でわりと近所と顔見知りなのかな?
    いいなぁ。
    東京だと毒物だと思われて通報されそうw

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/13(土) 12:41:38 

    >>21
    私それやったら同一のオバハンがごっそり全部持っていったの目撃した

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/13(土) 12:42:26 

    スロージューサーだよ。濃厚で美味しいよ!
    羨ましいわ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/13(土) 12:42:50 

    >>1
    配れるレベルではないのなら、皮と実分けて乾燥さんせて、風呂に入れる。またはボカシいれて肥料つくる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/13(土) 12:43:32 

    すごーい、羨ましい!沢山なってる〜

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/13(土) 12:45:14 

    沢山成るお家の人は、毎朝絞ってフレッシュみかんジュースにしないと消費が追いつかないって言ってたわ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/13(土) 12:45:24 

    ウチの三兄弟派遣したいわ〜!!
    1日に3個4個止めなければもっと食べるからいくらあっても足りない。
    我が家もみかんの木植えようかな。。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/13(土) 13:10:02 

    >>1
    うちは柿の木あるけど、大量の年は動物園に寄付してるよ

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/13(土) 13:11:34 

    冷凍。
    夏に食べるとシャリシャリして美味しいよ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/13(土) 13:14:43 

    >>1
    ジャムにする、料理とかに

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/13(土) 13:14:44 

    >>1

    私はジャムを何度か作りました。美味しいのでお勧めします。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/13(土) 13:15:24 

    みかんパイ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/13(土) 13:17:31 

    >>1
    私を呼ぶ。
    1日10個は軽く食べる。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/13(土) 13:17:51 

    >>21
    うわぁ優しい⭐︎何かお返しを置いておきたくなる

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/13(土) 13:17:59 

    >>81
    迷惑じゃないよ!不要な物でも被災地に送ればいいんだよ!

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2024/01/13(土) 13:27:11 

    >>84
    梅酒びんのうえに金ザルかのせて、皮剥いたみかんをさらしの出汁こし袋にいれてすりこぎで潰す。さいごに布をすりこぎで巻きつけて搾り取る

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/13(土) 13:30:02 

    >>84
    少量なら味噌漉しで潰せばよいよ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/13(土) 13:38:51 

    >>1

    山本ゆりさんの、このレシピめっちゃオススメです!
    簡単だしオシャレだし美味しいよ〜

    みかんがたくさんある方!【クリスマスにも】みかんチーズナッツ と、柿のレシピ1つ | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba
    みかんがたくさんある方!【クリスマスにも】みかんチーズナッツ と、柿のレシピ1つ | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Amebaameblo.jp

    みかんがたくさんある方!【クリスマスにも】みかんチーズナッツ と、柿のレシピ1つ | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Amebaみかんがたくさんある方!【クリスマスにも】みかんチーズナッツ と、柿のレシピ1つ | 山...

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2024/01/13(土) 13:44:24 

    みかんてジャムとかにもしづらそうですよね

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/13(土) 13:44:30 

    ミキサーで生ジュース作ろう。ゼリー作るのもオススメ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/13(土) 13:45:31 

    >>55
    みかんて食べ過ぎ吐きますよ
    わたし吐いたことあるw
    薄い皮ごと食べたからいけなかったのかも

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/13(土) 13:49:30 

    うらやましい
    私なら、みかんジャム作ろうかな

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/13(土) 13:51:01 

    >>4
    ほしい!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/13(土) 14:22:01 

    ぼくがたべるぅ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/13(土) 14:52:54 

    >>1
    うち、というか義実家にミカンの木あるけど、やっぱり食べきれなくて鳥のエサになってる。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/13(土) 15:02:12 

    >>4
    ちなみにここ愛媛ではどの家庭でもみかん貰いすぎて「みかん貰ったけど食べきれんけん貰って~」と貰ったみかんがぐるぐる各家庭を回り続けている。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/13(土) 15:37:33 

    >>1
    皮剥いて冷凍しておくのはどう?
    あんまり長期保存はできないけれど、そのままよりは長持ちするよ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/13(土) 15:37:53 

    >>21
    近所の子供が持って帰ってくれると良いね。
    おやつにしてほしいな

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/13(土) 15:51:26 

    >>1
    わたしにください。
    たくさん食べます。
    おみかん、大好き🍊💕

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/13(土) 16:27:36 

    >>85
    がるちゃんやってる知り合いいるので身バレしたくないので詳しくは言えないけど3大都市の一つです
    後日庭仕事していたら持っていったと思われる人数人からありがとう美味しかった〜と声かけられました

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/13(土) 17:47:30 

    >>1
    皆様、主です。
    色々とコメントありがとうございます!
    みかん、差し上げても喜んでくれる方もいると知り、月曜日会社に持って行こうと考えを改めました。
    適当に植えて適当になったみかんなので、人様に差し上げると言う発想がなかったのですが、このコメントで、みかん好きな方が結構いらっしゃるんだと知り、とりあえず会社で欲しい方に差し上げ、余ったらジュースにしたり、ジャム?にしたり考えたいと思います。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/13(土) 22:07:53 

    >>52
    シンプルなのに説得力がすごいコメントwwwww

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/14(日) 00:15:56 

    >>1
    みかん大好きだから、うらやましい。多分私ならあっという間に食べ切る

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード