ガールズちゃんねる

ヨーロッパで美味しかったもの

208コメント2024/01/25(木) 02:48

  • 1. 匿名 2024/01/12(金) 19:21:47 

    現地で食べたもの限定でお願いします。
    主はウィーンで食べたグヤーシュ(ビーフシチュー)がお肉ほろほろで美味しかったです!

    +52

    -2

  • 2. 匿名 2024/01/12(金) 19:22:15 

    主はいくつですか?

    +1

    -16

  • 3. 匿名 2024/01/12(金) 19:22:21 

    バレンシアのオルチャータ

    +14

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/12(金) 19:22:47 

    ドイツベルリンで食べたカリーブルスト

    +38

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/12(金) 19:22:52 

    ベトナムのダナンで食べたフィーバーというお店のチョコレート

    +7

    -18

  • 6. 匿名 2024/01/12(金) 19:22:54 

    ヨーロッパで美味しかったもの

    +2

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/12(金) 19:22:57 

    ベルギーのワッフル
    ベルギーは美食の国だけあって食べる物全部美味しかった!

    +58

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/12(金) 19:23:05 

    チーズ🧀

    +15

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/12(金) 19:23:19 

    マクドナルド

    +5

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/12(金) 19:23:33 

    ドイツのブルスト
    ハーブとスパイスが効いててめちゃくちゃ美味しい
    滞在中毎食食べまくってた

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/12(金) 19:24:01 

    パリのホテルの朝食のクロワッサン

    +55

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/12(金) 19:24:18 

    スウェーデンで食べたムール貝

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/12(金) 19:24:19 

    ベルギーのマヨネーズ(日本のマヨとはまた違う味の)をたっぷりかけたフライドポテト

    +31

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/12(金) 19:24:45 

    オーストラリアのブリスベンで食べたフィッシュアンドチップス!
    酵母なのかなんなのか、爽やかな香りがする衣がパリパリで白身魚はふっくら、ライムを絞っでサワークリームをつけて1人で1切れ食べ切ってしまった!胃もたれもなし あれはおいしかった

    +15

    -10

  • 15. 匿名 2024/01/12(金) 19:25:13 

    >>1
    ブダペストで食べたグヤーシュ、美味しかった!

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/12(金) 19:25:22 

    >>9
    パリで食べたけど、安いし大きいが日本の方がおいしいと思っちゃった
    なんか冷めてた

    +6

    -6

  • 17. 匿名 2024/01/12(金) 19:25:44 

    フランスで食べたチーズ、パン、ワイン滞在中毎日食べて飲んでた

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/12(金) 19:25:58 

    イギリスで食べたキドニーパイ!

    +12

    -3

  • 19. 匿名 2024/01/12(金) 19:26:01 

    主さんと同じくウィーンで
    街中に出てた屋台のシュニッツェルバーガーがサクサクで美味しかった

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/12(金) 19:26:04 

    フランスのパン
    どれがってわけじゃなくどれもめっっちゃ美味しかった!なんだろうあの美味しさ。パンだけはいまだにフランスが恋しくなる
    でもそれ以外は期待したほどではなかった。期待値が高過ぎただけで美味しいは美味しかったけどね

    +63

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/12(金) 19:26:14 

    イギリスのコーニッシュパスティ
    寒い中、熱々でホクホクの食べて美味しかった
    胡椒たっぷりなのが日本には無い味付けでよかった
    ヨーロッパで美味しかったもの

    +20

    -3

  • 22. 匿名 2024/01/12(金) 19:26:57 

    フィレンツェのビステッカ🥩
    赤身好きだから良かった
    日本で同じ味に出会えない

    +9

    -3

  • 23. 匿名 2024/01/12(金) 19:27:01 

    >>1
    グヤーシュ書こうと思ったら1で出てた笑
    私はハンガリーで食べたよ。美味しかった!

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/12(金) 19:27:06 

    台北の夜市で食べた胡椒餅?という肉まん系の食べ物。ピリッとしてる肉を包む、外側がカリカリ、内側がもちもちの皮が美味〜!

    +20

    -15

  • 25. 匿名 2024/01/12(金) 19:27:09 

    やっぱりグルメの王様イタリアのパスタ、ピザ、ジェラート
    めちゃくちゃ美味しい~‼️

    +45

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/12(金) 19:27:15 

    ポルトガルで食べたエッグタルト

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/12(金) 19:27:15 

    フランスのクロワッサンはどこで食べても美味しかった…!めちゃくちゃ太って帰ってきた。

    +37

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/12(金) 19:27:23 

    パリで食べたクロワッサン🥐

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/12(金) 19:27:37 

    >>24
    ヨーロッパ限定だった笑
    興奮して書いてごめんなさい笑

    +21

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/12(金) 19:27:38 

    イギリスで食べたシェパーズパイ
    ヨーロッパで美味しかったもの

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/12(金) 19:28:19 

    ヨーロッパ周遊した時どこ行っても牡蠣と生ハムばかり食べてたわ、ワイン好きだったから
    ヨーロッパで美味しかったもの

    +25

    -3

  • 32. 匿名 2024/01/12(金) 19:28:54 

    サンセバスチャンのバスクチーズケーキ

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/12(金) 19:28:59 

    >>1
    トルコで食べた巣蜜の蜂蜜

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/12(金) 19:29:15 

    イタリアで食べたトリッパ最高だった。ピザより美味しかった。

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/12(金) 19:29:15 

    ドイツで、電車で移動中に食堂車で食べたカリーヴルスト
    食堂車だから大して期待してなかったけど熱々でソースたっぷりで美味しかった

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2024/01/12(金) 19:29:31 

    フランスのスーパーで買ったお惣菜
    お惣菜のレベル高くてびっくりした
    チーズとかキッシュとかハムとか

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/12(金) 19:29:46 

    パリで食べたクロワッサンとバター

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/12(金) 19:29:58 

    バルセロナで食べたパエリア

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/12(金) 19:30:02 

    >>6
    北マケドニアがどうした

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/12(金) 19:30:03 

    >>1
    グヤーシュならハンガリーも美味しいよ

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/12(金) 19:30:51 

    ホテルの朝食のフレッシュオレンジジュース

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/12(金) 19:31:12 

    >>6
    オフリドの煮込み料理は美味しかった

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/12(金) 19:31:30 

    いいなぁ、ヨーロッパ行ったことないよ😢

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2024/01/12(金) 19:31:39 

    ドイツのニュルンベルクで食べたニュルンベルガーソーセージ

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/12(金) 19:31:42 

    スペインで食べた、パンコントマテと、パエリア。
    王道ですまない。
    ただ、何故かスペインのパスタは何処の店も食べれたもんじゃない位不味かった。高級ホテルでさえ…。

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/12(金) 19:31:44 

    パリで本物のピエールエルメのクロワッサン

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/12(金) 19:31:55 

    ドイツで食べたアップルパイみたいなリンゴのケーキ
    ずっしりしっとりですごく美味しかった
    オーストリアのケーキって言ってたけど、名前まで覚えてない…

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/12(金) 19:31:56 

    ドイツのSchweinemett
    生のひき肉をパンに乗せて黒胡椒
    高度な衛生管理された豚のみ使用しているので安全

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/12(金) 19:32:00 

    モナコで食べたマカロン
    本物のフルーツの色のみ

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/12(金) 19:32:29 

    イタリアのヴェネツィアで食べたイカ墨パスタめちゃくちゃ美味しかった
    苦手だったけど試してみて感動した!

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2024/01/12(金) 19:32:32 

    >>39
    カッコいい国旗だよねー。ヨーロッパにはイギリスフランスドイツみたいな大国だけじゃなく、マイナーな国もいっぱいあるね

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/12(金) 19:32:34 

    >>21
    あっ、これこないだ私雑談で貼ったなあ

    >>29176これも美味しそうだよ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>29176これも美味しそうだよ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2024/01/12(金) 19:33:17 

    プラハで食べた鴨のローストとクネドリーキ
    ブダペストで飲んだトカイワイン
    フランクフルトで食べた鶏の半身焼きとバーガーキングのフライドポテト
    グアムで食べたケンタッキーのフライドポテト

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/12(金) 19:33:26 

    フィッシュ&チップスって美味しい?

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2024/01/12(金) 19:33:34 

    イギリス
    ミートパイのミートにマッシュポテト乗せたやつ
    シェパーズパイだったかな美味しい🥧

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/12(金) 19:33:36 

    スペインが基本ご飯美味しかったのにサラダだけオリーブオイルと塩で食べるスタイルが合わなくてドレッシング欲しくなった

    +4

    -4

  • 57. 匿名 2024/01/12(金) 19:34:56 

    ドイツのシュパーゲル(ホワイトアスパラ)
    パンもチーズも美味しかったよ

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/12(金) 19:35:37 

    オランダ旅行のビュッフェで食べたいなり寿司の美味しさに感動した🇳🇱🦊

    +1

    -5

  • 59. 匿名 2024/01/12(金) 19:35:41 

    大阪万博で珍しい世界の料理を食べるのが楽しみだわ

    +5

    -6

  • 60. 匿名 2024/01/12(金) 19:35:58 

    最近ムール貝食べたけど美味すぎた!

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/12(金) 19:36:02 

    ナポリのピッツァ
    生地がなんか異常なくらい美味しい

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/12(金) 19:36:15 

    >>54
    美味しいですよ。モルトビネガーかけて食べるのがおすすめです。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/12(金) 19:37:32 

    フランス、ギャラリーラファイエットにあるローラトッドというお店のクッキー🍪甘くて柔らかくて本当に美味しかった
    あとは今ならサロンデュショコラで買えるかもしれないけど、パトリックロジェのトリュフ
    美味し過ぎて滞在中に再訪して爆買いした
    有名な半球のボンボンショコラよりトリュフが気に入った

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/12(金) 19:38:15 

    スペインは食べたもの全部美味しかった!
    特にバルのピンチョスが気に入った
    お店によって色々違うから楽しかった

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/12(金) 19:40:51 

    リスボンで食べたバカリャウ(干し鱈)のコロッケ
    あまりに美味しくて缶詰かって帰って家でも作った

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/12(金) 19:41:56 

    >>65
    ポルトガルのバカリャウ美味しかったー
    あとタコの雑炊?リゾット?みたいなやつも美味しかった

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/12(金) 19:43:06 

    >>1
    ウィンナーシュニッツェルも美味しかったー

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/12(金) 19:43:57 

    ドイツのジャガイモのスープ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/12(金) 19:44:19 

    スロバキアで食べたブリンゾベー・ピロヒという見た目は水餃子
    ジャガイモとチーズなんだけど、サワークリームがかかってる
    もう一度食べたい

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/12(金) 19:46:12 

    >>47
    シュトゥルーデル?
    りんごならアプフェルシュトゥルーデル

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/12(金) 19:50:34 

    イタリアはツアーの食事はそんなに美味しくなかった。阪急トラピックス。
    自由行動の時間に食べたファストフードが美味しかった。料理の名前知らない。学生だったから友達とオプションつけずにブラブラ歩いてジェスチャーで買ってた。
    日本のファストフードみたいなインテリアだった。そこで野菜をたくさん刻んだサラダみたいなものと煮込んだお肉とスープ食べた。全部日本で食べたことのない味付けだったけど美味しかった。

    オプション一切つけなかったから自由行動の日がたくさんあった。楽しかったよ。

    ピザのお店もファストフードみたいな内装だったよ。立ち食いしようと思ったが子供と思われたみたいで椅子を勧められた。

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2024/01/12(金) 19:51:20 

    ローマにあるジョリッティていうアイス屋さん

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/12(金) 19:52:53 

    イタリアの屋台で食べたピザ。
    レストランより屋台のがクオリティ高くて美味しかった!

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/12(金) 19:56:32 

    オーソドックスだけど、シンガポールの海南鶏飯(チキンライス)、ベトナムのフォーが日本で食べるよりボリュームもあり美味しかった!
    インドのカレーは種類は豊富だったけど食べ慣れた日本のカレーが好みだった。チャイやラッシーは高級レストランより道端や街角のが美味しかった😋

    +6

    -10

  • 75. 匿名 2024/01/12(金) 19:56:32 

    >>27
    私も同じです!
    本当、なんか小麦の味とバターの味がふわーっと口の中で広がって、こんなにクロワッサンって美味しかったんだって思いました
    有名店、ホテルの朝ごはん、街のパン屋さん、とても美味しいのにみんな味わいが違って素晴らし過ぎました

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/12(金) 19:57:39 

    フランスで食べた生牡蠣
    日本とはまた調味料が違うし、現地のワインと合わせて食べるの最高だった
    また行きたい

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/12(金) 19:57:41 

    >>1

    全体的にパンは美味しかった

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/12(金) 20:02:49 

    マレーシアのホテルで食べたナシゴレン!
    それ自体も美味しかったんだけど、ホテルらしく大きな海老が乗っててそれも美味しかった!

    +3

    -7

  • 79. 匿名 2024/01/12(金) 20:03:18 

    イタリアの生地が薄いピッツァ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/12(金) 20:03:39 

    子ブタの丸焼き 
    スペイン

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/12(金) 20:04:46 

    ミュンヘンの白いソーセージ

    あの甘いマスタードは苦手だったけどホワイトソーセージは美味しい!

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/12(金) 20:05:04 

    フランスへ学生時代にプチプラ旅行した時にパン屋さん等でミニバゲットのサンドウィッチをよく食べたけど美味しかった

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/12(金) 20:05:13 

    >>3
    飲みたい…

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2024/01/12(金) 20:05:13 

    >>65
    スペインだとバカラオって言うけど、そっちもおいしかったよ
    特にエスケイシャーダっていうサラダ仕立てがしみじみおいしかった

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/12(金) 20:07:02 

    >>9
    ふざてるんだろうけど、
    でもマックというアメリカ食でも、外国旅行中で、ふと食べ慣れたものを食べて ほっとするのはあるかもね。

    あとはじつは本気だったり。外国のマック、ご当地メニューあるからそれが美味しかったとかかも?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/12(金) 20:07:03 

    イタリアは何食べても美味しかったなぁ🤤
    ピザとパスタはもちろん、どこ入ってもおいしい
    たまに喫茶店で出してくれたエスプレッソ飲みたくなる

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/12(金) 20:07:36 

    フランスのパンは本当に美味しかった。
    あと、空港で買ったメゾンデュショコラ。
    感動する程美味しかったよ!

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/12(金) 20:07:54 

    マカオで食べた焼きたてのエッグタルト!

    +4

    -6

  • 89. 匿名 2024/01/12(金) 20:08:19 

    >>45
    フィデウアはおいしいのにね、不思議だ

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/12(金) 20:08:34 

    >>88
    マカオ?www

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/12(金) 20:08:51 

    鼎泰豊は日本より本場台湾のほうが断然美味しかった!

    +0

    -9

  • 92. 匿名 2024/01/12(金) 20:08:55 

    ベルギーで食べた、ムール貝のワイン蒸し。
    鍋で出てきてびっくりしたけど、二人でペロリと食べちゃうくらい美味しかった。
    隣の細身のお姉さんは、一人で一鍋食べてて更にびっくり。

    パリでもリオンというベルギー料理の店で、ムール貝を食べたけど、メニューが色々あって、パリらしいオシャレな感じだった。
    サーモンとか色々入ってるメニューを食べたけど、それも美味しかった。
    また行きたいなー。

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/12(金) 20:09:17 

    >>27
    私もウン十年前に初海外のパリで食べたクロワッサンが未だに忘れられない。ツアーの安いホテルの朝食のクロワッサンなのにバターの豊かな味、しっとりなのにほろほろっと軽くて。日本でいろんなクロワッサンを食べてもあのクロワッサンには及びません。もはや思い出補正なのかと思っていたけど同じような方が何人もいてうれしい。バターが違うんでしょうね。

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/12(金) 20:09:55 

    >>88
    トピタイ読めや

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/12(金) 20:09:59 

    >>1
    ウィーンならシュニッツェル
    美味しすぎて3日連続で食べたよ笑

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/12(金) 20:10:17 

    >>91
    トピタイ読め

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2024/01/12(金) 20:11:43 

    ロサンゼルスのフィッシャーマンズワーフで食べた魚介類。
    大胆で量もあって新鮮なせいもあるのか、凄く美味しかった。
    アメリカの食事に飽きてた頃だったから、余計に美味しかったのかもしれない。

    +1

    -8

  • 98. 匿名 2024/01/12(金) 20:12:44 

    スペインのパエリアとサングリア🍷

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/12(金) 20:12:50 

    >>14
    ラリアはヨーロッパに非ず

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/12(金) 20:13:22 

    >>64
    スペインのバルでランチにクリームコロッケ食べたけど、繊細な味で見た目も美しくて美味しかったな。

    スペインはトルコ人が作ってるスペイン料理のお店とか外国人のレストランもあるけど、スペイン人が作る店にぜひ行きたい。味のレベルがちがう。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/12(金) 20:14:47 

    >>86
    地方や都市名を教えて欲しい!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/12(金) 20:15:52 

    >>96
    ごめんなさいm(_ _)m
    海外で…と勘違いしました。
    ご指摘ありがとうございます。失礼いたします。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/12(金) 20:17:32 

    スペインのコルドバで飲んだモンティーリャ・モリーレスって超甘口のワイン
    普通のとちがって、ほんのり黄色い透明~暗褐色で、色が濃くなるに従って強くなる
    褐色ぐらいのものが、ほどよく熟成が進んでいてすごくおいしかったけど、アルコール度数が高くて頭が爆発しそうになった

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/12(金) 20:18:19 

    >>101
    南側、ローマやナポリはとくにパンが美味しかったです!逆に北側のパンは少し淡白ですね。
    あとトマトを使った煮込み料理もいいです!
    ベネツィアとかミラノとか、北側はお肉がサッパリしてて美味しかったです!
    地中海沿岸の都市はお魚が最高っ!!特にリゾット!
    甘いものはどこ入っても美味です!

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/12(金) 20:18:56 

    イタリアで食べたカルチョフィのオイル煮みたいなやつ
    めっちゃおいしかった

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/12(金) 20:19:24 

    モロッコの出来たてヤギのチーズが最高過ぎて、同じレベルの探しても未だに出会えません

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/12(金) 20:19:24 

    >>96

    ヨーロッパでまずかったものを書いてる人も、ついでに注意して

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/12(金) 20:19:35 

    ギリシャで食べたスブラキ(豚肉の串焼)

    ギリシャの肉や魚はシンプルな調理法だけど美味しかった

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/12(金) 20:19:35 

    >>53
    自己レス
    最初はヨーロッパの書いてたのにフライドポテトはグアムもおいしかったな💡って足してしまった
    ヨーロッパじゃないの入れてごめん

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/12(金) 20:19:44 

    >>89
    茹でてソースであえるのが苦手なのかな?
    パスタもソースも激まずなのよ。

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2024/01/12(金) 20:19:51 

    イタリアで食べたラザニア
    めちゃくちゃ肉汁もしっかりあって、焼き立てで美味しかった。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/12(金) 20:20:54 

    イタリアのテイクアウトのピザ
    大きいピザを1ピース単位で売ってるやつ、おいしかった

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/12(金) 20:23:00 

    スペインは名前がある料理じゃなく普通の定食みたいなのもおいしかった

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/12(金) 20:23:59 

    スウェーデンのセムラ。
    ちょうど今時期行くと食べれる。
    IKEAのは比較にならないほど本場はでかい
    ヨーロッパで美味しかったもの

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2024/01/12(金) 20:25:40 

    >>2
    関係ないね

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2024/01/12(金) 20:25:47 

    ローマのその辺ある店で朝に買ったハムとチーズのバケットサンドがめちゃくちゃ美味しかった

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/12(金) 20:26:01 

    ローマで食べたカルツォーネ バチカン近くで神父様が入っていったから美味しいのかもと続いたお店が当たりだった

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2024/01/12(金) 20:26:07 

    パリの学生街のクレープ
    普通の量の2倍あって、ボリューミーで美味しかった

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/12(金) 20:26:41 

    フレンツェのイカ墨パスタ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/12(金) 20:27:20 

    イギリスで食べたシリアル
    とにかく安定の美味しさでひたすらバリバリ食べてたら肌が綺麗になって帰国した

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/12(金) 20:27:22 

    マドリードの駅で買ったボカディージョ(トルティージャ入り)がめっちゃおいしかった

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/12(金) 20:27:52 

    >>65
    ポルトガル料理って日本人に合うよね!魚介類の旨味をうまく取り入れてる感じ

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/12(金) 20:28:13 

    >>113
    メヌー・デル・ディア(日替わりランチ定食)ね
    観光客向けに各店で置くことが義務付けられてる
    その町や店の名物が入ってることが多いので、悩んだらこれを選べばたいてい間違いない

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/12(金) 20:29:08 

    >>104
    美味しそう!
    イタリアのスリや治安が不安になって、旅程を変更してパリに逃げたことあるの。
    英語も通じなくて大変だったというのもある。
    イタリア語できますか?

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2024/01/12(金) 20:29:32 

    フランスのお惣菜やさんで買ったマッシュルームのトマト煮

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/12(金) 20:31:45 

    >>6
    この画期に難癖をつけたゴ○○リがいるらしい

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2024/01/12(金) 20:39:43 

    >>7
    本当に本場の焼き立ては美味しいよね。
    パールシュガーが決めてなのよ。日本のワッフルでパールシュガー入ってるのにまだ出会ったことない。入ってたら絶対美味しいと思う。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/12(金) 20:40:22 

    >>124
    わたしもイタリア語できないです笑
    グラッチェで乗り切った!
    観光業の人は英語もできるし、日本語できる人もいるかな。
    いい意味でみんなテキトーだからこっちもテキトーで身振り手振りやってると助けてくれます。
    ぼったくりタクシー乗っちゃったりしたけど、それもいい思い出って感じです。
    スリは会ったことないけど、知り合いは逆にパリで遭ったて言ってたから、運かなぁと思います。
    ただ、ナポリは1人では絶対行かない方がいいです。あそこだけは治安悪いの伝わってきた。
    フィレンツェとかベネツィアは危ない感じも全然なかったですよ!

    +3

    -3

  • 129. 匿名 2024/01/12(金) 20:42:59 

    ポーランドのトンカツみたいなの。ビールも安くて美味しいし最高だったよ。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2024/01/12(金) 20:48:36 

    イタリアフィレンツェで食べたパニーニ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/12(金) 20:54:47 

    パリのマレ地区にあるファラフェル。美味しすぎて次の日も買いに行きました。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/12(金) 20:55:11 

    ポルトガルの゙タコのリゾット
    おかわりした

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/12(金) 21:04:26 

    フランス🇫🇷のバター。
    普通のパンにバターを塗っただけで大満足するくらい美味しかった。
    その後、ブルターニュ地方で食べたガレットも美味すぎて忘れられないです。
    バターをたっぷり使って焼いていたから、やはりこのバターが美味さアップの秘訣なんだろうと思った。

    どうしてもまた食べたくて日本でガレット屋さん探して何度か行ってみたけど不味くはないけど特に感動もなく…
    死ぬ前に本場のガレットをまた食べたい!

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/12(金) 21:05:38 

    >>60
    ベルギーで食べたワイン蒸しがすごく美味しかった
    二日続けて食べに行ったけど
    すごく美味しかった

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/12(金) 21:18:03 

    ドイツのソーセージ。
    私、ソーセージ苦手なんだけど美味しかった!

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/12(金) 21:18:33 

    >>134
    ベルギーはムール貝も普通の料理も美味しかった。ヨーロッパで料理目当てに旅行するならベルギー、イタリアかな。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/12(金) 21:20:59 

    アンダルシアの店売りの焼き菓子や飴菓子
    ちょっとレトロでなつかしい感じの庶民的な伝統菓子が多くて、日本人から見ると「これが南蛮菓子の先祖か」と言いたくなるものが多かった
    (実際には、戦国時代から日本とスペインの両方で進化して分かれたんだろうけど)
    春祭りの季節だったせいか、菓子屋が夜遅くまで開いてて、特に卵を泡立てたのにココナッツをまぶしたのが美味しかった
    あとポルボロンとかトゥロンとか
    アンダルシア以外だとトレドもビスコチョとかマサパンとかイェマとかがおいしかった

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2024/01/12(金) 21:24:39 

    マヨルカのタパス
    食事前に軽く飲んで食べるつもりが美味しすぎて片っ端から注文して、結局それを夕食にした。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/12(金) 21:30:23 

    イタリアの普通のスーパーで買ったチーズとヨーグルトがめちゃめちゃ美味しくて毎日食べた。とっても濃いの。
    あと生ハム。しょっぱいだけじゃなくて旨味がすごかった。
    ああ、また行きたいなー。来い来い円高。

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/12(金) 21:33:43 

    >>29
    横だけどええんやで。
    あなたの興奮状態がめちゃくちゃ伝わってきたから、いつか行くことあったらチェックします

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/12(金) 21:34:24 

    フィレンツェのランプレドット。
    モツを挟んだパニーニ。現地ガイドさんのおすすめに従って食べてみたらとっても美味しかった。
    大きいから母と半分こしたんだけど、丸々1個食べたくなるくらい美味しかったねー!ってお互い笑顔になった。
    拾い画です。
    ヨーロッパで美味しかったもの

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2024/01/12(金) 21:35:52 

    イタリア・ペーサロで食べた魚全般。イタリアはなんでも美味しかったけど、海沿いのこの街の魚は新鮮で、かつ店の人が目の前できれいに骨をはずしてくれるのが嬉しかった。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/12(金) 21:36:38 

    フランスのランスで食べた生牡蠣。地元の人たちが大行列していた

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/12(金) 21:39:22 

    >>140
    美味しそうだよね。ヨーロッパのトピにこだわっている方もいるので海外で美味しかったトピたてたら良いね

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/12(金) 21:41:01 

    >>7
    ブリュッセルワッフルがめちゃくちゃおいしかった!
    マネケンタイプのワッフルしか知らなかったから、サクサクでアイスとかを上からかけて食べるの本当おいしい!
    あとポテトもおいしすぎて感動した!!!
    あと有名なブランドのチョコの安さにも感動したしおいしかった。

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2024/01/12(金) 21:48:36 

    イタリアで食べたアラビアータ🌶️
    何軒か食べ歩きしたけど、どこのお店も美味しかった。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/12(金) 21:49:14 

    ベルギーのチョコレート。
    ゴディ◯とかじゃなくて、ホントその辺にあるチョコレート屋の安いチョコがめっちゃ美味しくて感動した!!

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/12(金) 21:55:09 

    パリで食べたクイニーアマン

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/12(金) 21:57:37 

    ドイツで食べた菓子シュネーバル。
    ドイツ語でスノーボール、雪玉。
    野球ボールのようなやや硬めの菓子。
    ほどよい甘さで美味しかった。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/01/12(金) 22:08:35 

    ギリシャ タベルナ 海鮮
    イタリア・ギリシャ サンドイッチ
    具材多種多様ではみ出してる

    日本のサンドイッチはだけは
    なんで食欲そそらない?
    企画サイズすぎて
    でも英国よりマシだけど

    +0

    -3

  • 151. 匿名 2024/01/12(金) 22:11:04 

    シチリア島タオルミーナでサラミ

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/12(金) 22:13:24 

    ヨーロッパ数カ国にに数年住んでたからここに書いてあるものほとんど食べたことあるような気がするけど確かに全部美味しかった。思い出しました!

    +0

    -5

  • 153. 匿名 2024/01/12(金) 22:22:51 

    スイスで食べたチーズフォンデュとラクレットチーズたっぷりのポテト
    フィンランドのファッツェルチョコ! 

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2024/01/12(金) 22:25:38 

    >>60
    マルセイユで食べたムール貝がめちゃめちゃ美味しかった!
    その後モナコやドゥブロブニク等で食べたけど、マルセイユが一番だな。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/12(金) 22:30:41 

    スウェーデンで食べた蟹入りキッシュが美味しかった
    美味しすぎて数年後、同じカフェに食べに入ったら
    蟹かまキッシュになってしまってガッカリした

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/12(金) 22:33:37 

    >>153
    ファッツェルのGeishaってチョコレートが大好き

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2024/01/12(金) 22:49:10 

    フランスで食べたフランスパン

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/12(金) 23:02:14 

    >>140
    >>144
    優しい方がいてよかった…涙
    ありがとう。。書いたあとにやっちまった、と後悔していたので。ぜひ召し上がってみてください…!海外美味しいものトピいいですね!立った暁にはぜひまた語らせてください!

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/12(金) 23:04:41 

    バルセロナのハモンセラーノ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/12(金) 23:06:10 

    >>4
    カレー粉かけただけじゃね?

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2024/01/12(金) 23:13:01 

    >>140
    優しくて草

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/12(金) 23:14:02 

    >>157
    クロワッサンも
    小麦の味が違うのと、乾燥してるからパリパリしてる

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/01/12(金) 23:19:53 

    >>139
    もう前みたいな為替にはならん

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/12(金) 23:20:08 

    >>1
    イギリスで、まあまあなホテルのレストランで食べたワインとチーズ。
    初めてワインを美味しいと思い、このときからワインを飲めるようになった。
    あと、スコーンと紅茶も美味しかった。

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2024/01/12(金) 23:23:05 

    >>92
    パリとノルマンディーの港町で鍋に入ったムール貝食べた
    パリではベーシックなワイン蒸しでノルマンディーではたくさんのソースの種類の中からニンニクが効いたクリーム味選んでみたけど美味しかった

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2024/01/12(金) 23:24:24 

    >>47
    私もそれ好き😊
    ザッハトルテより好き

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/12(金) 23:29:52 

    パリで買ったバター。塩粒入りですごく美味しかったんだけどそれ以来どこのマーケットでも見つけられない。ちゃんとメーカーとか見とけばよかった。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/12(金) 23:30:27 

    >>70
    ずっしり重いならそれだね、きっと。

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/01/12(金) 23:32:51 

    北京 北京ダック、宮廷料理(レイ家菜) 鍋貼(焼き餃子) ヨーグルト(瓶入り)
       焼き芋 ナン(ウイグル族の屋台)

    ナンはもうないかもね。天安門!

    +1

    -7

  • 170. 匿名 2024/01/12(金) 23:34:27 

    上海 上海蟹、豫園の小籠包 スッポンスープ

    +0

    -6

  • 171. 匿名 2024/01/12(金) 23:37:04 

    >>78
    なんでマイナス?!と思ったらヨーロッパくくりだった。ごめんなさい。
    ヴェネチアで地元の人ばかりの店で食べたラザニアが美味しかったよ!

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2024/01/12(金) 23:38:47 

    >>9
    違いが知りたいってことで行く人もわりといるよね!

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/12(金) 23:50:26 

    パリの地元民しか来ないようなバルで食べた牛肉のタルタル!
    でも海外で生肉って結構リスキーだったかも。

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2024/01/13(土) 00:03:31 

    >>156
    ゲイシャも美味しいですね!
    私はファッツェリーナが好きw

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/13(土) 00:05:44 

    >>153
    牛乳もおいしかった
    飲み過ぎて腹下した

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/13(土) 00:24:19 

    ニュルンベルクで食べた、ニュルンベルガーソーセージ。
    うまみとプリプリ感がすごかった。

    オーストリアのカフェで食べた、ザッハトルテ。
    甘すぎないのとカフェの以心地の良さが素晴らしかった。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2024/01/13(土) 00:29:49 

    パリ カフェドラペの生ガキ盛り合わせ、アンジェリーナのモンブラン
       ベルサイユのマルシェで買ったラズベリー

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2024/01/13(土) 01:21:59 

    >>131
    私もマレ地区のファラフェルサンド大好きで何度か行った
    マレ地区のビストロで食べた鴨肉も美味しかった

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2024/01/13(土) 01:38:21 

    ヴェネツィアで食べたイカスミパスタ
    また食べたい!!

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/13(土) 01:52:25 

    ジョージアの料理が大好き!ヒンカリ..ハチャプリ..シュクメルリ..

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/13(土) 02:17:47 

    名前がわからないんだけど、スペインで食べたスイーツが美味しかった
    多分プリンなんだけど、固めでめっちゃスがたってるの。カラメルソースに浸してあるかんじで、さらに上からチョコソースがかかかってた。食べたら口の中にジュワッとカラメルが滲み出て美味しかった。
    だれかこのスイーツ分かる人いますか?

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2024/01/13(土) 07:13:19 

    イタリア カルボナーラ

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/13(土) 07:52:20 

    ベネツィアのチーズリゾット
    美味しすぎて忘れられない

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/13(土) 08:01:32 

    >>62
    ロンドンで一度もおいしいフィッシュ&チップスに出会ったことがない…
    評判のところに行くんだけど、今度こそおいしいはずと食べ始めるものの、あー…の繰り返し。
    どういうことだ!

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2024/01/13(土) 08:03:30 

    >>160
    カレー粉かけてるけど、タレみたいなのが各店違うから美味いまずいあるよ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/13(土) 08:06:34 

    >>164
    アフタヌーンティーで有名どころに行ったんだけど、スコーン&クローテッドクリームのおいしさにびっくり。
    紅茶も何種類も選べて一人旅だけど、くつろげた。
    ただ、そもそもスイーツが苦手な私にはどんどん置かれるケーキが辛くて、途中からケーキではなくてサンドイッチのお代わりを置いてもらった。
    それでもアニバーサリーケーキがやってくるわで食べきれず、スコーン&クローテッドクリームともどもドギーバッグにしてもらった。

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2024/01/13(土) 08:07:40 

    >>157
    うん、バゲット派なので、滞在中は毎日買いに行くけどいくら食べても飽きない。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/13(土) 09:01:19 

    ドイツのシュニッツェル。
    日本のとんかつよりも好きかも。

    フランスのブフ・ブルギニョン。
    柔らかいお肉ごろごろ入ってて美味しかった。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/13(土) 09:20:30 

    >>181
    スペインのプリンはフランって言います
    おっしゃるとおり、スが立つくらいにしっかり焼き上げるのが特徴
    ただ、普通のフランにカラメルとチョコソースの両方がかかってるのは見たことないので、フラン・デ・ナランハ(オレンジ・フラン)かも
    牛乳の代わりにオレンジジュースを使ったフランで、想像するほどオレンジの主張は強くなくて、言われたら普通のフランより香りがいいなと思うくらいです

    あと、見た目はプリンそっくりだけど、もっと濃厚でねっとりしたスイーツにトシーノ・デ・シエロというのもあります
    牛乳を使わず、黄身がたっぷり入っているので、かなり固め
    フランはたいてい丸型で作り、トシーノは四角いので区別つくけど例外はあります

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2024/01/13(土) 10:39:40 

    >>184
    専門屋じゃなくてパブ飯として出てるフィッシュ&チップスの方がクセがなくて結構美味しかったりする

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/13(土) 11:36:36 

    >>1
    ほうれん草のサモサ?
    冷凍食品だったと思うけど美味しかった
    フランスで食べた気がする

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/13(土) 14:04:47 

    >>14
    フィッシュ&チップスは衣にビールとベイキンクパウダー使うから衣美味しいよね

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/13(土) 14:54:26 

    >>190
    ありがとう!
    次回試してみる。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/13(土) 14:55:05 

    >>192
    たしかに衣はサクサク!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/13(土) 14:57:30 

    カラマリ!
    イカの揚げたやつなんだけど、イタリア全土おいしい。
    てかミシガンでもおいしかったけどね。
    魚介類全部入りのチンクエテッレの村で食べたのは、ほんっとおいしかった。

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2024/01/13(土) 15:36:47 

    >>193
    ロンドン市内だと、観光地じゃなくてちょっといい感じの住宅街とか大きな公園そばの地元民が週末にランチするようなパブのご飯は美味しいところに当たりやすい

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/13(土) 15:55:45 

    デンマークの乳製品全部

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2024/01/13(土) 16:54:47 

    ヨーロッパなんて都市伝説だろ

    +0

    -2

  • 199. 匿名 2024/01/13(土) 17:57:58 

    >>196
    なるほど!
    次回行く🏃

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2024/01/13(土) 18:40:34 

    >>136
    なんか前、テレビでいっている人がいたんだけど、
    「本当は、フランス料理が美味しいのはベルギーなの」
    って。
    たぶんベルギーだったと思うのですが、お料理美味しいなら合っているかな。
    「パリとかだと、フランス料理はソースが美味しい。だけどベルギーはそれに加えて素材がいいから」
    みたいにいっていた気がするんだよなー、
    間違いでしたらまた訂正お願いします、、、、

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2024/01/13(土) 23:42:13 

    >>184
    意外と、住宅街にひっそりとあるテイクアウェイ専門店が美味しい。安いし!

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2024/01/14(日) 02:54:48 

    >>201
    住宅街のテイクアウト、ありがとう!

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/14(日) 13:40:54 

    >>69
    東欧の水餃子美味しいですよね。
    私はポーランドで食べましたがピエロギという名前で、色々な具のものがありました。

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2024/01/16(火) 15:17:09 

    >>94
    ほんまやー
    ヨーロッパしばりでしたね。
    ごめんなさい

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/20(土) 15:30:29 

    >>62
    モルトビネガーは
    クセがあるから
    慣れると美味しいんだけど

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/20(土) 15:31:20 

    >>204
    まあポルトガル領だったから
    ポルトガルのお菓子だよね

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/20(土) 15:33:06 

    >>196
    ロンドンのリバティの近くのパブ行ったんだけど
    当時でランチ17くらいしたような?
    安いところだとどれくらいので食べられるんだろう?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/25(木) 02:48:26 

    ワインがめちゃうまかった!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード