ガールズちゃんねる

家の天井何色ですか?

75コメント2024/01/13(土) 06:36

  • 1. 匿名 2024/01/12(金) 15:31:06 

    天井は薄い水色なのですが(壁面の壁紙は白です)
    キッチンで料理するとどうしても黄ばむので、クリームイエローっぽい色の天井にすれば良かったと後悔しています
    イエロー系の色でも黄ばむことは黄ばむと思いますが、黄ばみがよ〜く目立つ薄〜い水色よりは随分マシだろうと思います
    家の天井何色ですか?

    +2

    -14

  • 2. 匿名 2024/01/12(金) 15:31:38 

    オフホワイト

    +63

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/12(金) 15:31:43 

    +70

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/12(金) 15:31:53 

    白よ〜ん😙

    +18

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/12(金) 15:32:25 

    白よりのオフホワイト
    もう少し色があっても良かったかなと思うけど…
    選んでるとわかんなくなっていくよね

    +28

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/12(金) 15:32:57 


    日本の住居天井低いからカラー使ったら圧迫感すごそうw

    +9

    -3

  • 7. 匿名 2024/01/12(金) 15:33:11 

    白い床、白い壁、天井は木目のクロス

    +7

    -4

  • 8. 匿名 2024/01/12(金) 15:33:29 

    リビング部分は壁と同じ白。キッチン側は木目。

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/12(金) 15:33:30 

    白地に薄いみどりの植物柄

    +0

    -4

  • 10. 匿名 2024/01/12(金) 15:33:30 

    カタログ見過ぎてよく分からなくなって無難にオフホワイト

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/12(金) 15:33:56 


    子ども部屋だけ白いけど蓄光で星空

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/12(金) 15:34:10 

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/12(金) 15:34:12 

    寝室だけ濃いグレー
    あとは白
    寝室は暗めの色がいいって思ってやったけどどうせ電気消すし白でもよかった気がする

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/12(金) 15:34:35 

    薄めのグレー

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/12(金) 15:34:40 

    >>10
    この色柄が壁一面に…?って考えると冒険もできないよね
    壁は最悪追加シールで印象変えられるし

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/12(金) 15:35:19 

    薄めのグレーです。
    もはや壁全部グレーです。
    白がない家です。

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/12(金) 15:35:19 

    天井にアクセントで木目クロス貼るの流行ってるよね
    やるか迷ってる

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/12(金) 15:35:22 

    昼は水色
    夜は黒

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/12(金) 15:35:33 


    和室は木目調

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/12(金) 15:35:44 

    LDKは木を貼ってもらった。気に入ってる。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/12(金) 15:36:41 

    キッチンだけ濃いグレー。あとは白。

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/12(金) 15:36:48 

    >>1
    黄ばむというより、紫外線で色褪せて窓の近くと部屋の中央で色ムラが出てきそう。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/12(金) 15:37:27 

    部分によって色は違うけどキッチン天井は墨色

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/12(金) 15:38:38 

    >>17
    同じく!
    写真だと本物と見分けつかないけど、実際貼ったら木質感どうなんだろう

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/12(金) 15:39:02 

    自分で塗ったオフホワイトや〜
    トピ画の黄色もいい色だと思うよ キツくない感じ

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/12(金) 15:39:18 

    茶色。元々は薄い茶色だったんだけどDIYにハマった毒親が濃ゆい茶色のペンキ塗りやがった。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/12(金) 15:39:33 

    元は白だったけどヤニで黄ばんでるから今は黄色

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/12(金) 15:39:59 

    >>17
    照明との兼ね合い次第かも
    白いほうが部屋は明るくなるけど
    照明を強いのにするならそんな事考えなくていいだろうし

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/12(金) 15:40:08 

    茶色の板というか天然木貼った
    暗いかと思ったけど南向きの家で明るすぎるからちょうどいい

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/12(金) 15:44:26 

    >>17
    我が家建売でリビングの天井が木目なんでけど、特に暗い感じもなくて案外良かったよ。

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/12(金) 15:45:06 

    天井の色を替える発想がなかったな。
    ピンクとかにすればよかった〜!

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/12(金) 15:46:06 

    天井はネイビー、壁はグレーにしてる

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/12(金) 15:46:19 

    >>24
    検討してたんだけど、モデルハウスで実物見たら壁紙ならではの柄リピートがどうしても目についてしまったのでやめたよ。
    リピート1回しかしないぐらいの範囲なら本物に見えるかも。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/12(金) 15:49:55 

    >>24
    それでも良いかな思ってインテリアコーディネーターにいったら
    それだけは止められたよ
    クロスはクロスだね

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/12(金) 15:50:49 

    軒と繋げたかったから
    軒裏と同じ濃いめの木目貼ったよ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/12(金) 15:51:08 

    白、キッチンの上は木目調

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/12(金) 15:52:45 

    >>29
    うちも板張りにしたよ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/12(金) 15:53:59 

    モロッコに憧れて水色かピンクにしてみたい
    大きなマステとかでいけるって話は聞いたけど、かなり費用かかりそう

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/12(金) 16:02:01 

    寝室はくすみピンク
    リビングはブルーグレー

    すごく綺麗でやって良かった

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/12(金) 16:04:14 

    >>16
    うちもグレーだけど部屋が暗くないですか?前は全部白だったからか雨の日とか凄く暗く感じる。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/12(金) 16:05:03 

    >>8
    うちもキッチンは下がり天井になっていて木目。
    他は壁と同じ白。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/12(金) 16:10:31 

    基本白で吹き抜けと和室は木目にした。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/12(金) 16:14:52 

    >>17
    クロス屋さんに聞いたけど飽きるって。
    あんまりよくないみたい。
    単色の方が人気があると。

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2024/01/12(金) 16:16:05 

    >>27
    きったねえ
    変えなよ

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/12(金) 16:16:32 

    家中白しかない

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/12(金) 16:18:58 

    白!前はタバコ吸ってたから汚くなってたけど、タバコ辞めてから借りたお部屋はずっと白いから幸せー♡
    タバコなんて吸うもんじゃないなと、

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/12(金) 16:19:57 

    >>40
    いーなー!
    持ち家ですか??

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/12(金) 16:21:00 

    天井から床まで何センチか知りたい、うちは230センチだけど圧迫感を感じる

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/12(金) 16:22:55 

    キッチンは薄いイエロー、廊下は薄いグリーン。
    トイレは薄いピンクで、洗面所は控えめな感じの花柄。
    他の部屋は白。
    天井と壁は違うクロス使ったほうがいいって、工務店の人に言われた。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/12(金) 16:27:50 

    >>17
    案外天井は目につくのでクロスではやめた方がいいかも。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/12(金) 16:31:47 

    >>24
    天井だけ木目クロス貼ってるけど、天井だからまじまじと見ることなんてないし微妙に遠いからクロスでも全然違和感ないよ

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/12(金) 16:33:55 

    白です
    白いと部屋が広く、暗い色だとこじんまりと感じられるとインテリア雑誌で見た

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/12(金) 16:37:50 

    白!
    洗面所と脱衣所だけ、うすーい水色

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/12(金) 16:44:25 

    今見たら白に薄いグレーで模様が入ってるわ。知らなかった…

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/12(金) 16:45:14 

    >>17
    天井だけ木目なの??変じゃないのかな

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/12(金) 16:46:06 

    >>53
    白が一番部屋が広く見えるし、飽きないんだよね、結局。
    でもアクセントクロス使っちゃう(笑)

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/12(金) 16:53:38 


    黄ばむことは黄ばむと思いますが黄ばみがよ〜く

    え?と思って読み返してしまった

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/12(金) 16:59:43 

    クリーム色

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/12(金) 17:00:10 

    >>17
    吹き抜け部分、2階天井が木目クロスです
    個人的にはこだわり部分だけどw本物の木目と比べたらやっぱりパッと見で分かるよ〜
    ただこだわった部分なのに普段そんなにじっくり見ないから私は気にならない。ふと視界に入った時に、あ〜いいわ〜とは思う!
    でもリビングとかだと天井も近いし普段過ごす時間が多い場所だから気になるかも。キッチン部分の下がり天井のみとかだとアリかも

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/12(金) 17:08:52 

    子供部屋の天井はブルーだよ落ち着くみたい

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/12(金) 17:13:52 

    アクセントクロスかわいいですよね
    うちは和室を薄い茶色のなんか和柄、寝室を薄いグレーにしててお気に入りです

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/12(金) 17:38:35 

    白。カラーにしたいけど飽きるかなと思って踏み出せない

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/12(金) 17:57:39 

    >>1
    壁から天井まで木の板張りなので茶系の木目調かな。

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/12(金) 18:17:39 

    木目調クロスだけは嫌だ。貼らない方がマシ
    本物見慣れてる人から見たらすぐに分かる

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2024/01/12(金) 18:24:59 

    リビングは板を貼ってる。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/12(金) 18:34:19 

    薄いオレンジっぽい色です。
    白い方が部屋が明るくて広く見えると思って新築時には白の更に上を行く白!って感じでしたが、張り替えた今の方が好き。
    元々、狭いリビングだから白にしたところでって感じでした💦

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/12(金) 18:52:03 

    元ほ白だけど喫煙者なのでヤニ色

    四方は自分で張り替えてるけど天井だけは1人でやるのは難しいからそのまま

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/12(金) 18:59:38 

    家の天井何色ですか?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/12(金) 19:16:57 

    玄関ホールから続いてこれにしたんだけどリビングは普通のホワイトにすればよかったー
    キッチン部分だけこれで下がり天井にすれば良かったなと少し後悔
    家の天井何色ですか?

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/12(金) 19:39:41 


    下がり天井のところだけ杉の板

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/12(金) 20:23:38 

    グレー。元の壁紙がリコールでやり直す時に自分で選べたんだけど天井意外をグレーにしたつもりだったけど全部グレーになっちゃった。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/12(金) 20:27:00 

    >>1
    木材の部分とベージュの部分がある

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/12(金) 20:27:51 

    >>17
    貼るなら本物が良いと思います。
    遠目でも違うのが分かるし、安っぽい。
    タイル柄のクロスも恥ずかしい。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/13(土) 06:36:03 

    リビング、寝室は本物の木を使いました。
    朝日ウッドテックのthe wallで画像と同じ色です。
    家の天井何色ですか?

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード