ガールズちゃんねる

借金ありますか?

207コメント2024/01/15(月) 17:49

  • 1. 匿名 2024/01/11(木) 18:09:15 

    同居です、リフォームをしました。
    そして車を購入予定です。先程お姑さんからフルタイムで働いて頑張って稼いでと言われました。
    借金ありますか?

    +17

    -81

  • 2. 匿名 2024/01/11(木) 18:09:35 

    ない

    +145

    -15

  • 3. 匿名 2024/01/11(木) 18:09:54 

    その脈絡から突然の「借金ありますか」は笑うww

    +273

    -3

  • 4. 匿名 2024/01/11(木) 18:10:05 

    ありません

    +48

    -5

  • 5. 匿名 2024/01/11(木) 18:10:11 

    最近、義母から働けって言われる人多いね
    この間もトピたってた。

    +88

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/11(木) 18:10:11 

    子なし無い

    +4

    -5

  • 7. 匿名 2024/01/11(木) 18:10:17 

    住宅ローン

    +165

    -2

  • 8. 匿名 2024/01/11(木) 18:10:32 

    マンション買ったからある
    住宅ローン5200万

    +84

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/11(木) 18:10:37 

    リフォームと車代がローンですってこと?

    +52

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/11(木) 18:10:49 

    まったくない。

    +16

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/11(木) 18:10:56 

    クレカが10万

    +18

    -3

  • 12. 匿名 2024/01/11(木) 18:10:57 

    住宅ローン、車のローンだけ

    +16

    -9

  • 13. 匿名 2024/01/11(木) 18:10:57 

    奨学金があります
    無理して大学進学しなければ良かったと後悔してる

    +82

    -4

  • 14. 匿名 2024/01/11(木) 18:10:58 

    >>1
    お姑さんだるいな。
    何百万の宝石買ったとかでもないのに。

    +83

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/11(木) 18:11:03 

    奨学金という名の借金、300万を8年で完済しました!一人暮らししながら頑張りました!!
    借金が無いって凄く気が楽!

    +163

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/11(木) 18:11:13 

    >先程お姑さんからフルタイムで働いて頑張って稼いでと言われました。

    言われなくともわかっとるわ

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/11(木) 18:11:21 

    預金ってよく考えたら、国にお金貸し付けてるんだよなぁ

    +36

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/11(木) 18:11:32 

    >>1
    お義母さんにも内職してもらおう。

    +66

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/11(木) 18:11:33 

    >>8
    借金ありますか?

    +15

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/11(木) 18:11:43 

    >>13
    高卒の知り合いの方が良い生活してるわ
    給料安くても返済や借金が無いだけで豊か

    +62

    -5

  • 21. 匿名 2024/01/11(木) 18:11:47 

    >>1
    住宅ローンのみ

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/11(木) 18:11:48 

    主と同じくリフォーム代です。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/11(木) 18:11:54 

    奨学金150万

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/11(木) 18:12:01 

    ない!

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/11(木) 18:12:03 

    >>3
    その流れなら「ローンありますか」かと思った

    +40

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/11(木) 18:12:08 

    都内に引っ越してからお金がなくて多重債務だったことならあります。
    完済しましたが、地元に来てから今度は車のローンが…

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/11(木) 18:12:16 

    >>5
    働けとは明確に言われてないけど、うちも義母がずーっとフルタイム正社員だから「女性も稼げたほうがいいよー」とはやんわり言われたな
    義母のこと尊敬してるので、確かにと思って働いてるけど

    +42

    -3

  • 28. 匿名 2024/01/11(木) 18:12:17 

    車と義実家の同居に伴うリフォームが丸々借金になるって話?
    主の説明が抜けててわかりづらい

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/11(木) 18:12:18 

    >>5
    嫁がラクしてるのが面白くないんだろうなw

    +67

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/11(木) 18:12:22 

    >>1
    同居リフォームで義両親は出さないの?

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/11(木) 18:12:26 

    ありません。貯金も無いけど…

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/11(木) 18:12:35 

    >>1
    住宅ローンが残り2000万
    車のローンが残り100万

    +26

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/11(木) 18:12:40 

    今はたまたまない。
    ローンを返済し終わったからね。
    これから車を買ったら又ローンを組む事になる

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/11(木) 18:12:42 

    文章雑やなぁ😽

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/11(木) 18:12:44 

    >>19
    住宅一括とかむりw

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/11(木) 18:12:51 

    あるなんて金額じゃない
    綱渡りの人生です

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/11(木) 18:12:55 

    今、奨学金を返済中です。
    周りの同級生は早くに社会に出て結婚し子育て中。私は就職失敗し非正規でカツカツ。ほんと選択間違ってたな。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/11(木) 18:12:58 

    >>1
    4行目と5行目で断層してる。

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/11(木) 18:12:59 

    無いよー。車は現金で中古買うし、家は義両親の前の実家を貰った。

    家が古めだから、馬鹿にされるかもだけど、貯金貯まるのは嬉しい。

    +14

    -4

  • 40. 匿名 2024/01/11(木) 18:13:04 

    >>1
    3行目までの文に対し、4行目が突然過ぎて繋がってない

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/11(木) 18:13:04 

    >>1
    いきなりの借金ありますか?に笑った

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/11(木) 18:13:12 

    >>1
    お前もなって言ってやった?

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/11(木) 18:13:15 

    >>15
    お疲れ様です
    私はあと2年くらいで完済
    月1万5千くらいの微々たる額だけどこれを今度から好きに使ったり貯金や投資にまわせると思うと今から楽しみ

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/11(木) 18:13:16 

    >>18
    いやいや、外で働いてもらったほうがお金になるわよ
    きっと気持ちのハリもでるしね!

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/11(木) 18:13:22 

    借金ありますか?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/11(木) 18:13:24 

    詐欺被害で800万円失った…
    借金はないけど預貯金もないw

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/11(木) 18:13:33 

    >>29
    確かにww

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/11(木) 18:13:35 

    借金除いてあなたはどこ?
    不動産価値は含みません。
    借金ありますか?

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2024/01/11(木) 18:13:35 

    >>15
    疑問なのは、あなたが少ないお給料から8年で返せたのに
    親は18年なにをしていたのか気になる

    +32

    -9

  • 50. 匿名 2024/01/11(木) 18:13:46 

    >>5
    うちは働かなくていい余裕があるなら素晴らしい事だわね。困ったら介護しにきてね(無償)って言われた。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:18 

    >>1
    住宅ローンとスマホ本体の分割のみ

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:24 

    >>33
    一括で買えるのにしておいたら?

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:34 

    >>13
    就職先に恵まれなかったの?? 大卒って給料良いイメージ!

    +8

    -10

  • 54. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:35 

    リボ地獄の人ガルに結構いそう

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:48 

    奨学金

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/11(木) 18:14:52 

    >>1
    どういう事?
    共用部分のリフォーム代を主宅が全部かぶるって事?
    そんで車を新しくするってのは
    主、もしくは旦那の車じゃなくて義親の車を買わされるって事?
    共用部分でも主たちが使う物でこれから住んでいく所らしょうがなくない?
    車も自分たちで払いなさいって事でしょ?
    何が問題なの?

    +0

    -7

  • 57. 匿名 2024/01/11(木) 18:15:05 

    >>49
    世の中の奨学金もらってる親はみんなこれでしょ。

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2024/01/11(木) 18:15:22 

    >>1
    考えようによっては介護て言われてもフルタイムで稼げって言われてるからって逃げれるよ。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/11(木) 18:15:38 

    ある
    残り4200万くらいか

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/11(木) 18:16:02 

    借金だけはしない主義なのでしない
    ギャンブル嫌いだし多額の慰謝料請求されるようなやらかしはしないしクレカも計画的に使ってる

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2024/01/11(木) 18:16:11 

    車と家のローンも含むならあるよ

    車は銀行系のマイカーローンでリセールが65%以上の新車を購入して3年以内に売ってまた新車に乗り換え
    毎回リセールがローン残額を数十万〜3桁ぐらい上回るのでまたそれ頭金にしてる

    +1

    -5

  • 62. 匿名 2024/01/11(木) 18:16:13 

    あるよ。奨学金。残り100万やっと切った

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/11(木) 18:16:36 

    >>1
    ない。けど来年家購入予定だからローン組むかな。10年はローン組んだ方がいいって言われた。

    +1

    -5

  • 64. 匿名 2024/01/11(木) 18:16:54 

    夫名義で
    住宅ローン残り300万円
    リフォームローン80万円
    マイカーローン230万円

    3年後にリフォームローンとカーローン繰上返済する予定

    利息が多いから早く返済したいけれど、子供2人の学費で現金が無かった

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/11(木) 18:16:56 

    >>15
    わかる!
    解放感がすごいよね!
    おめでとう、お疲れ様ー!

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/11(木) 18:17:34 

    >>35
    最寄駅まで車必須だし電車も本数めちゃくちゃ少ないような場所のボロい中古をアラサーで一括で買った家庭あるけど、子供高校行く頃になったら詰むけど大丈夫なのかな?って思う。
    財テク大好き奥さん。

    +3

    -8

  • 67. 匿名 2024/01/11(木) 18:19:11 

    >>46
    どんな詐欺よ?

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/11(木) 18:19:49 

    >>3
    なんでこんなトピ採用されてんねん!笑

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2024/01/11(木) 18:20:04 

    >>5
    むしろ私は働くな言われてるわ

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/11(木) 18:20:09 

    >>66
    それで賃貸で払うはずだったお金を節約して、頃合いを見てもっと良いところに引っ越すのかも。

    それも賢いと思う。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/11(木) 18:20:44 

    >>13
    自分は大学院まで行っていまだに終わらない

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/11(木) 18:21:23 

    >>1
    >>3
    主さんキャラ立ちすぎてておかげで笑った

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/11(木) 18:21:56 

    >>68
    アンチ牡蠣トピといい、会話支離滅裂なここの主といいなんか社会でやばい人認定されてそうなトピ連発でちょっと引いてる。
    こんなところにいていいのだろうかってなってるわ。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/11(木) 18:22:40 

    住宅ローン1800万円

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/11(木) 18:22:50 

    >>13
    親は借金まみれ、当然払ってくれないし(高校の学費も一部自分で出した)親のように借金という名の奨学金払ってまで進学するのいやで高卒だけど、人生一度だし大学生活やってみたかった気持ちもある…

    +30

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/11(木) 18:22:52 

    >>15
    一人暮らしで、自力で返済なんて凄い!!
    お疲れ様でした。

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/11(木) 18:23:08 

    旦那が家のお金も使いこみ、消費者金融でカードローン 合計400万…

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/11(木) 18:23:41 

    借金だけは絶対にしたくない

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/11(木) 18:23:42 

    >>1
    なんで主さんまかせなのか理解不能。
    リフォームする時話合わなかったの?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/11(木) 18:23:52 

    >>1
    奨学金。あと1年で終わる。長かった…。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/11(木) 18:24:25 

    36万の借金が有る。
    毎月1万づつ返済してる。
    後3年、後3年………

    10年前の無計画な自分を
    殴ってやりたい!

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/11(木) 18:25:24 

    住宅ローンのみ残り2000万ある
    あとは何もない

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/11(木) 18:25:29 

    >>61
    賢い。
    ディーラーローンで買ったの本当悔しい。次はヘマしないって思ってる

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/11(木) 18:26:48 

    >>77
    ええ!最低な旦那だ…
    返済のめどはついてるの?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/11(木) 18:27:07 

    >>1
    同居してやってんだからリフォーム代ぐらいババアが払えよって言ってやれ

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/11(木) 18:27:45 

    無いけど年齢の割に貯金もあんまりなくて恥ずかしい
    今死んでも葬式代ギリギリかな

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/11(木) 18:27:58 

    >>81
    月収13万ぐらいしかないの?
    私ならバイトしてでもすぐ返すわ

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/11(木) 18:28:22 

    >>14
    同居で恩恵あやかるんだから、お前も働くもしくは金だせって言いたくなる。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/11(木) 18:28:23 

    >>39
    義実家の家に住むならともかく貰うっていっても贈与税かかるでしょう?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/11(木) 18:28:57 

    >>81
    36万くらいならすぐに一括で返しちゃったほうが良くない?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/11(木) 18:29:45 

    住宅ローンがある
    車は一括で買ったけどそもそも買い替え時期…

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/11(木) 18:30:07 

    >>5
    夫が頑張って働いてるんだからあなたも頑張りなさいみたいに言われたことある

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/11(木) 18:30:52 

    >>85
    金銭的メリットのない同居とかそんな地獄セレクト今時する人いるんだね

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/11(木) 18:31:00 

    >>84
    コメントありがとうございます。
    とりあえず今持ってる車売る予定。全額返済は出来ないけど…。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/11(木) 18:31:26 

    >>1
    お前が働けと言おう。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/11(木) 18:31:58 

    >>5
    うちは結婚して私が在宅ワークになったんだけど、それも気に入らないみたいだった
    家にいる=楽してるって思ってるみたい
    さらに、「もちろん食事はちゃんと作ってるのよね?」って言われたw
    作ってるけどさ、そもそも共働きだぞ?なんで私が作る前提?というかあなたに言われる筋合いはないって思った

    +35

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/11(木) 18:32:08 

    結婚して20年
    スマホが壊れたから急遽機種変更をしたのを月々の支払いと一緒に払った事以外無い。
    車も貯めて一括払い。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/11(木) 18:32:41 

    うちも同居だけど一緒に住んでもらってるなんて姑は思わないよ
    嫁をいかに利用するかという考え方

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/11(木) 18:32:56 

    >>89
    まだ生きてるよ?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/11(木) 18:34:37 

    >>39
    うちもよ。ママ友に小馬鹿にされるけど気にしないw

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/11(木) 18:34:46 

    >>94
    そっか、とにかくすこしずつでも返せば数年かかってもゼロにはできるからさ、頑張ってね
    あと旦那には二度と借金造らないようによく言い聞かせて、次に借金したら慰謝料貰って離婚とか誓約書を書かせて主導権握った方がいいかも
    なんも有益なアドバイスできないけど応援してる

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/11(木) 18:35:59 

    >>83
    残価設定は金利も手数料も高いし名義も自分名義じゃないから銀行のマイカーローンがいいよ。なるべく2.0%以下のところ。

    リセールは車購入前によく調べて、すぐ新型が出ないかもチェック。新型が出ると途端にリセール落ちるからね。

    色は白か黒、SUVなら最近はカーキ系や2トーンもリセール高い。
    他にも車種によってのポイントはあるけどだいたいこれぐらい押さえて同じように乗り換えれば車買わないより買うほうがお金がプラスになる。

    現金だと最初に全額払うことになるので損。
    3年以内で一番リセール高い時に売るのが得だと気付いてからこのやり方にしてる。
    プラスになって余ったお金は貯金か生活費に充ててるよ。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/11(木) 18:36:06 

    背中は崖の縁ですが、借金だけはしていません😭

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/11(木) 18:36:16 

    住宅ローンがまだ2500万くらいのこってるよ、アラフォーなのに

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/11(木) 18:36:57 

    うちは義母が無保険でガンになって治療費を旦那が全額払ってしまった。
    その返済と義母の生活費に追われてる。しかも、義母が犬を飼いたいと言い出した。犬の餌代や医療費とか払えそうにないけど、ウチにたかる気かな?

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/11(木) 18:38:43 

    >>49
    少ない給料で子育てしてたんじゃない?

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/11(木) 18:38:43 

    >>7
    建物+土地で6500万使っちゃったので。住宅ローンあと2200万残ってる。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/11(木) 18:38:50 

    >>105
    1頭300万は覚悟が必要と言われてるね

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/11(木) 18:39:38 

    >>29
    貯金ないなら働けって言われるよね

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/11(木) 18:39:44 

    >>3
    ここまでテンパっていると応援したくなる笑

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/11(木) 18:40:27 

    >>101
    ありがとうございます。主人が年収そこまで低くは無いから、家族で頑張ればなんとか数年で返せるはずなんですよ…。本当は貯金したいのに…悲しいですが💧
    もう次やったら離婚の話はして、離婚届けも書いても貰いました。主人のほうだけ書いて貰って保管しておきます。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/11(木) 18:42:01 

    >>49
    自宅通いなのか一人暮らしなのかわからないけれど、一人暮らしなら奨学金300万どころでは足りないし、足出た分が奨学金なんでは?4年制かどうかもわからないしね。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/11(木) 18:42:05 

    2023年のうちに
    入院費の分割分と、滞納してた住民税返し切ったぜ
    計30万くらいかな
    体調壊したり無職の期間あると巻き返しが大変だなと思った

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/11(木) 18:45:01 

    >>5
    それが本当の男女平等だからね。

    +5

    -8

  • 115. 匿名 2024/01/11(木) 18:45:02 

    1000万近くになっちゃった

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2024/01/11(木) 18:45:14 

    >>11
    私もリボ払い10万ぐらい残ってるわ

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/11(木) 18:45:51 

    車のローンが終わったので、今は奨学金だけ。残り130くらい…きつい時は規定の半額ずつ返してる。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/11(木) 18:47:47 

    中古の家を買って、中古車に乗ってる。
    借金は無いよ。
    コロナ禍の時は給与が減って辛かったけど、借金が無い分、気は楽だった。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/11(木) 18:48:55 

    >>1
    同居なんてするから…。
    リフォーム代厳しいけど、1日も早く別居した方がいい。
    私はフルタイムで働いて夫も激務で子ども2人いるけど、別居してるから主より幸せだと思う。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/11(木) 18:48:59 

    借金ない
    家もない

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/11(木) 18:49:01 

    >>108
    そんなにかかるんですか?
    それは阻止しなければ!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/11(木) 18:50:36 

    >>1
    住宅ローンが残り2000万ほど
    早く完済したいが繰り上げ返済するほど金に余裕もない
    頑張って働く

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/11(木) 18:51:56 

    >>13
    私も高校の奨学金‥。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/11(木) 18:53:53 

    >>41
    本文には全く借金の事には触れていない

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/11(木) 18:54:12 

    >>30
    全部出してもらったって意味じゃないの?
    少しずつ返してねって事じゃ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/11(木) 18:54:52 

    ありません
    楽です

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2024/01/11(木) 18:56:13 

    >>105
    治療費と生活費の援助受けてる身分で犬飼いたいとか、お姑さんありえないね。
    旦那さんからガツンと言ってもらった方がいいと思う。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/11(木) 18:58:04 

    >>15
    おめでとうございます🎈

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/11(木) 18:58:19 

    お姑さん、おいくつ?
    そんな言い方してくるって、もちろんご本人もパートなりしてるんだよね…

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2024/01/11(木) 18:59:05 

    あるよ
    返済額指定されてるけど多めに返してる
    今年中には半分返済する予定でいる

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/11(木) 18:59:51 

    >>105
    高齢だし、病気だし、これから犬を飼うのは絶対おすすめしない
    闘病が大変になったら世話も難しくなるし、そもそもワンちゃんより先に寿命が来る可能性あるよ

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/11(木) 19:00:47 

    ない

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/11(木) 19:00:57 

    >>127
    本当は姑じゃなくて嫁本人の話かもね
    自己愛に姑の愚痴として聞かされていた話が本人の話でしたw

    +0

    -3

  • 134. 匿名 2024/01/11(木) 19:00:57 

    >>15
    8年ってすごいね!しかも一人暮らし!私まだまだある…

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/11(木) 19:01:31 

    住宅ローンあるけど借金、て
    感じがしないのは私だけ?

    借金=バクチで金借りた〜的な。
    もちろん住宅ローンも大変だけど
    借金じゃなくローンと言いたいw

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/11(木) 19:02:23 

    もう別れたけど、あたおか義母に「子どもを私に預けて働け」と言われた。
    元ダンナと義母借金持ち、税金滞納しまくりだった。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/11(木) 19:04:49 

    >>77
    うわぁ きっと返済しても次から次へと借金作るよ、そのダンナさん。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/11(木) 19:10:03 

    >>105
    犬はいいぞ〜

    +0

    -7

  • 139. 匿名 2024/01/11(木) 19:10:17 

    家、土地、大学の学費、車、買い物…
    スマホの分割払い以外ローンも分割払いも何も無い
    クレジット払いも好きじゃ無い

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2024/01/11(木) 19:10:43 

    >>2

    ●奨学金
    ●住宅ローン
    ●車のローン
    ●スマホの機種代のローン

    とか、一切なし?


    あと、細かいことを言えば毎月のクレジットカード利用料も超短期的な借金だって分かってない人もいるよね。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/11(木) 19:11:35 

    主は別居しなよ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/11(木) 19:14:06 

    >>139

    ワイはスマホも一括だぜよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/11(木) 19:15:03 

    >>3
    どういうことだろうね?同居してる家をリフォームして、さらに車も買おうとしてる時にお姑さんから『ローン返すために働かなきゃね』みたいな事を言われたけど、現金一括で支払う予定だったとかかな?w同居してるけど、リフォーム代は親が払うと思ってたとか?

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/11(木) 19:17:19 

    ないよー

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/11(木) 19:18:46 

    ローンなし。
    カードも、月締めで全額引き落としなので、
    ないと思ってる。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/11(木) 19:22:16 

    >>127
    旦那はシングルマザーの義母に何不自由なく育ててもらったので、これくらいするのが当たり前と思っていて、私たち夫婦が話し合うと毎回喧嘩になるだけなんです。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/11(木) 19:22:36 

    >>140
    ない物はない!

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/11(木) 19:25:54 

    >>17
    どういうこと?

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/11(木) 19:32:04 

    スマホの分割払いも借金だよね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/11(木) 19:34:15 

    >>142
    docomoだけど分割の方が安いんだよね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/11(木) 19:34:44 

    1、住宅ローン
    2、車
    3、奨学金 と予想。これ以外の借金は意味わからん。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/11(木) 19:36:15 

    借金ZERO
    カードで買い物しない。
    PayPay使わない。

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/11(木) 19:47:37 

    >>131
    そうですよね。義母はそのへんのこともどう考えているのか…。とにかく阻止したいです。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/11(木) 19:53:02 

    奨学金でお金を借りて、家や車のローンがある人は、人生のほとんど、借金を背負っていることになるのか。
    きっとそういう人ってそれなりにいるんだろうなあ。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/11(木) 19:54:46 

    旦那の奨学金のみ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/11(木) 19:59:44 

    >>89
    よこ
    税金かかってもコスパ良いよ。どうせ家は古くなるし現金がある方が老後が安心。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/11(木) 20:04:23 

    借金はないけど貯金もない\(^o^)/

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/11(木) 20:05:34 

    >>140
    奨学金は全額返したし、実家住まいで独身だからない
    カードもデビットカードだから借金してないし
    車は現金
    スマホも現金

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/11(木) 20:08:31 

    家のローン4000万

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/11(木) 20:10:07 

    住宅ローン600万くらい。住宅ローンは団信あるから保険がわりというけど早く返してスッキリしたい気持ちもある。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/11(木) 20:10:18 

    >>49
    元々、大学費用は出さない方針のご家庭なのかもしれないよ。たまにガルで見かける。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/11(木) 20:18:41 

    >>1
    借金は1円もありません。
    結婚当時に夫が現金で家を買いましたし、車の買い替えも現金です。
    貯金も今の家を買った以上に貯まっていますが数年前からフルで働いていますよ、将来借金しなくてもいいように。

    お金はいくらあっても困らないし、生きてる間にお金を使いきれなかったとしても子供や孫に残してやれるから。身体ボロボロでいくつもの病院通いしてますけどね。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/11(木) 20:20:23 

    >>7
    うちは5000万円よ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/11(木) 20:24:39 

    浪費で200万…
    家計と別だから旦那は知らない。浪費は控えるから宝くじか何か当たらないかな。。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/11(木) 20:25:33 

    >>5
    義姉とその子どもたちにも言われてる
    ダンナの借金払ってやったのにクタバレ

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/11(木) 20:30:29 

    ある
    元カレに騙されて作らされた借金・・・
    平成8年まで毎月返済・・・
    辛い・・・・・・・・・・・

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/11(木) 20:31:33 

    新車のローンだけ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/11(木) 20:31:52 

    >>166
    平成じゃない令和・・・・・・・・・

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/11(木) 20:33:00 

    スマホ新機種にしたときに手数料ゼロだからローンにした。月数百円(笑)

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/11(木) 20:35:44 

    借金だらけです。旦那と舅が自営業で作った借金9000万。結婚する時には知らなくて、しばらくしたら発覚。舅は初めからうちをあてにしてたらしい。払わないと、舅の家が銀行に取られるとか言って、その分だけでも払ってくれって。独身実家暮らしの小姑(旦那妹)にも協力を頼んだら、お金ないって言って協力してくれなかったのに、事が収まったら、現金一括で外車の新古車買ってるし。
    色々終わってる。私。

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/11(木) 20:37:22 

    家のローンありますよ。
    39年ローンです。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/11(木) 20:40:40 

    >>17
    じゃあ国が貸してもらったけど返せなくなりました。
    となったらどうなる?

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2024/01/11(木) 20:47:02 

    >>13
    大学は行ってたほうがいいですよ〜。
    私高卒だけど福祉系の夜間の大学行こうか考え中ですもん。
    田舎だと高卒多いけど、都会で働いてたとき高卒少なくて恥ずかしかった。

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2024/01/11(木) 20:48:19 

    ないです

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/11(木) 20:53:03 

    ないです。
    昨年住宅ローンを繰上げて完済、
    今年新車を現金で購入しました。

    アラフォー正社員共働きで子なし。
    貯金もあるし、この先ローンを組む事はないと思います。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2024/01/11(木) 21:01:01 

    借金だらけです。旦那と舅が自営業で作った借金9000万。結婚する時には知らなくて、しばらくしたら発覚。舅は初めからうちをあてにしてたらしい。払わないと、舅の家が銀行に取られるとか言って、その分だけでも払ってくれって。独身実家暮らしの小姑(旦那妹)にも協力を頼んだら、お金ないって言って協力してくれなかったのに、事が収まったら、現金一括で外車の新古車買ってるし。
    色々終わってる。私。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/11(木) 21:01:23 

    夫がFXで700万溶かして借金返済中です。
    任意整理して月10万(ボーナス月は20万)ずつコツコツ返済し続け、ようやくあと半年で完済予定!!
    今は節約頑張ってるけど、完済したら少しだけ生活水準を上げたいなぁ。

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/11(木) 21:04:27 

    >>5
    それ流行ってるのかな
    うちも未就園児と園児育てて義母の息子は激務で育児と家のことノータッチなのに働け働けうるさい
    息子にばっかり苦労させるなって言いたいんだろうけどさ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/11(木) 21:10:20 

    >>113
    良く頑張ったな
    末期の酒は私の奢りだ。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/11(木) 21:17:16 

    >>5
    言われる。
    実母からは女は専業主婦と言われ、義理の母からは家で暇じゃない?働いたら?って言われる。

    外の意見は気にしないでいようって思っている。お金にならなくても、自分で仕事起こしてみたくて。

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2024/01/11(木) 21:25:55 

    >>13
    わざとらしい嘘コメ。必ず現れる

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2024/01/11(木) 21:32:32 

    >>20
    でも、奨学金の返済なんてたかだか2万ほどだけど。
    やっぱり大学卒業したから大手入れたしそれなりの人と結婚できるしやっぱり行けるなら大学行った方がいいけどな。
    生涯収入が何千万も違ってくる。

    +12

    -2

  • 183. 匿名 2024/01/11(木) 21:35:27 

    一億
    不動産投資で

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/11(木) 21:38:37 

    >>102
    横だけど実際どんな車乗ってきた?
    リセール高いっていうとジムニーとかアルベルとかで乗りたい車がない、、、

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/11(木) 21:52:24 

    匿名でしか言えないがかなりの借金を抱えてる
    借金地獄だけど自業自得だし誰にも迷惑かけたくないから死ぬ気で働いて全て返済します!

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/11(木) 21:53:51 

    >>183
    すげえな
    返せそ?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/11(木) 21:55:29 

    >>185
    何で作った借金?絶望せずに逃げずに前向きに返そうと努力する意思があって、成功体験の多い人生だったのかなと思う。素晴らしい。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/11(木) 21:58:13 

    >>173
    都会の大卒の空気に耐えられなくて田舎に逃げようかと思ってる
    私の中学同級生で大卒の人なんて一人も知らない

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/11(木) 22:00:16 

    >>146
    不自由なかったのに無保険てどゆこと?国保がなし?個人医療保険のこと?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/11(木) 22:15:14 

    独身の時に家買った
    まだ5000万近くあるわ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/11(木) 22:27:23 

    >>27
    思ってはいるけど、働く自信がないか、楽したいのかな?自分だけのお金が決まった日に入ってくるって、お給料があるって凄く幸せだよ

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2024/01/11(木) 22:27:32 

    あるわけない。人から金借りだけはしないで生きるがモットーだよ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/11(木) 22:31:40 

    >>191
    >>27は働いてるって言ってるけど?

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/11(木) 22:35:37 

    >>189
    私もそこ疑問に思った。何不自由なく子供を育てられる環境なら姑自身がかなり稼げる人だったか実家が裕福で援助してもらえたとかじゃないの?って

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/11(木) 22:37:17 

    >>187
    自業自得らしいから浪費が激しかったとかかな?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/11(木) 23:04:05 

    >>179
    あざす!

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/11(木) 23:26:41 

    >>32
    我が家と全く同じ!

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/11(木) 23:46:22 

    >>186
    全部売ったら返せる。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/12(金) 00:59:27 

    >>46
    よければどんな詐欺だったのか教えて下さい。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/12(金) 01:50:15 

    アコムとレイク
    それぞれ40万

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/12(金) 06:15:22 

    今は借金ない
    でも今年車買い替える時たぶんローン組むから借金できる予定
    一括で買えないこともないけど、その後なんかあって大金必要になったりしたら怖い
    それならまだ分割の方がいいや

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/12(金) 09:30:45 

    >>48
    不動産が入らないなら、
    入っても、マス。。。
    惨め😢

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/12(金) 09:46:03 

    昔は、
    してましたが、
    自分で、
    全部
    払い切りました。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/12(金) 13:09:07 

    住宅ローン、リフォームローン。
    あと何年かで車も寿命くるからこれ以上ローン増やしたくないから今は少しでも車のローンを少なくする為に必死で貯金してる。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/12(金) 14:48:04 

    ローンと奨学金ばかりになりそうなトピ

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/13(土) 20:35:08 

    家のローン組もうと思ったら夫の借金発覚
    最悪だわ

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/15(月) 17:49:25 

    借金300万くらい。
    前職の会社が経営悪化で給与を大幅に減らされた、副業で自営で仕事していて経営資金が足りずで借金が膨らんでしまいました。今年中にはせめて半分返済したくて仕事4つ掛け持ちしています。今、全財産が1万しかなくて泣けてくるし嫌な仕事もしてますが返済のためなので身体も辛いけど頑張ります!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード