ガールズちゃんねる

「人間性とか別に関係ない」ホリエモン 茂木健一郎の「境界知能」をめぐる私見に反論

247コメント2024/01/15(月) 15:17

  • 1. 匿名 2024/01/11(木) 14:21:40 

    「人間性とか別に関係ない」ホリエモン 茂木健一郎の「境界知能」をめぐる私見に反論 | 女性自身
    「人間性とか別に関係ない」ホリエモン 茂木健一郎の「境界知能」をめぐる私見に反論 | 女性自身jisin.jp

    《最近の日本のネットで「境界知能」という言葉が流行っているのはどうかと思う...


    …「境界知能」とは一般的に、知能指数(IQ)において「平均的」と「障がい」とされる部分の境目を指す(IQ71以上85未満)。日本人口の約14%を占めるといい、その人数は約1700万人にのぼると言われている。

    茂木氏は「『境界知能』という言葉の流行に対する分析と対策」として、5つのポストを連投。冒頭の主張に続けて、“知能の高い人”についてこう推し量った。

    《高い知能の方が、いらだって「境界知能」と言いたい気持ちの背後には、ネット上で議論していて論理が通じないとか、思考が稚拙という苛立ちがあるのだろう。一方で、考えが通じない人の側にも、人間的に、そして感性的にすぐれた点はたくさんある》

    そんな茂木氏の私見に噛み付いたのは、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(51)。同日に茂木氏のポストを引用し、こう反論したのだった。

    《クソリプがなんで発生するのかを可視化しただけなんですけどね。人間性とか別に関係ない話です。明らかなミスリードでも鷹揚に構えろとでも言うんですかね? 運動能力とかと違って外見や仕草は変わらないので扱いが難しいですよね》

    堀江氏は「境界知能」という言葉について、《たぶん一番流行らせてるの私なんですが》と前置き。その上で、《これ可視化しないと多くのインフルエンサーとかが境界知能のクソリプに精神病んでしまったりするんですよ。そう言う人がいることを理解すれば少しは鷹揚になれますが。仕方ないんだな、と》と指摘した。

    つまり見当外れや不快なコメントに対抗するため、「境界知能」であるユーザーを可視化する必要があるとの主張だ。

    +11

    -52

  • 2. 匿名 2024/01/11(木) 14:22:22 

    ガルの皆さんのこと大好きです

    +37

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/11(木) 14:23:13 

    村上ファンドの掌で転がされた人

    +73

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/11(木) 14:23:21 

    東大vs東大

    +26

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/11(木) 14:23:21 

    おじさん達
    元気だね~

    +61

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/11(木) 14:23:35 

    ホラレモンも立派な発達だよなあ、、、

    +116

    -9

  • 7. 匿名 2024/01/11(木) 14:23:39 

    仲良しだな

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/11(木) 14:23:55 

    ホリエモンは、そのクソリプと炎上のおかげでメシ食ってるんじゃないのか

    +101

    -5

  • 9. 匿名 2024/01/11(木) 14:23:58 

    「人間性とか別に関係ない」ホリエモン 茂木健一郎の「境界知能」をめぐる私見に反論

    +37

    -5

  • 10. 匿名 2024/01/11(木) 14:23:59 

    ガチの境界知能ならまだあきらめもつく
    一番厄介なのは知能に問題なくて、本当は相手の言ってることも理解してるのに分からないフリして相手を傷つけることを楽しんでる奴

    +112

    -5

  • 11. 匿名 2024/01/11(木) 14:24:40 

    別に、理論通じる通じない関係なく、境界知能なら境界知能と指摘する人はいるだろうに。

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/11(木) 14:24:41 

    高い知能でモラハラDV自己愛野郎のことは何と称するんです?

    +62

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/11(木) 14:24:54 

    境界知能でも、高知能でも最後は人柄だと思う、、

    +104

    -3

  • 14. 匿名 2024/01/11(木) 14:24:58 

    茂木先生に楯突いてどうする…あの人ドクターの脳科学者だよ。ホリエモンは東大出てから言いな!

    +4

    -18

  • 15. 匿名 2024/01/11(木) 14:25:00 

    自分に気に食わない正当な意見や反論も、境界知能の奴の意見だから聞く価値無いって言いたいだけじゃない。匿名の人をどうやって境界知能と判定するのか。

    +26

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/11(木) 14:25:00 

    >>12
    サイコパス

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/11(木) 14:25:01 

    >>1
    東大VS東大

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/11(木) 14:25:22 

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/11(木) 14:25:23 

    >>16
    なるほど

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/11(木) 14:25:24 

    ガルちゃんでも、とんでもない馬鹿げた絡み方する人がいるよね。何なんだろうね…

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/11(木) 14:25:25 

    >>6
    社会的に適合してるかというとそうでもないよね
    ホリエモン
    だから自分で事業立ち上げてるんだろうけど

    +73

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/11(木) 14:25:36 

    「人間性とか別に関係ない」ホリエモン 茂木健一郎の「境界知能」をめぐる私見に反論

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/11(木) 14:25:38 

    発達障害だの境界知能だの精神疾患だのモラハラに自己愛嘘つきとみんなどこか普通じゃないんだなとしみじみ。

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/11(木) 14:25:42 

    ホリエモンはクソリプしてくるのは境界知能の人だと言ってるの?
    ネットで政治経済とかわからないくせにネチネチ悪口言ってる人とか罵詈雑言喚いてる人もそうだっていうこと?

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/11(木) 14:25:43 

    高いにしろ低いにしろ自分の知能指数はきちんと把握してる人はちょっとアレな人
    今時は何かしら問題がなければ知能指数をきちんと測ったりしないから

    +27

    -6

  • 26. 匿名 2024/01/11(木) 14:25:47 

    >>8
    私もただの炎上商売なだけだと思う

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/11(木) 14:25:49 

    >>14
    理学部出身なんだけど
    おまけに似非科学だけで

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/11(木) 14:25:52 

    >>10
    それだよねぇ

    面と向かってなんて絶対言わないくせに
    安全な場所から、その時の気分で滅茶苦茶酷いこと書いちゃう人
    その先を想像できない人

    本当に罪深い

    +52

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/11(木) 14:25:59 

    境界知能=発達障害

    +2

    -15

  • 30. 匿名 2024/01/11(木) 14:26:24 

    これ?私当てはまるかな? おとなになってから頭悪いんだけど(仕事覚え悪いとか)…小学校の頃は成績は良い方だった

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/11(木) 14:26:48 

    昔の一定以上の知識層しかネットやってない時代はネットが面白かったのは事実

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/11(木) 14:26:54 


    確かにバカな人達って批判しかしないから疲れる
    生産性もないやり取りを続けて何が得られるんだろ?
    可視化されて排除できたらいいね

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2024/01/11(木) 14:26:55 

    ネットはそういう人が簡単に集いやすいから一大勢力になってしまうとこが問題だよね
    悪気なくデマを信用したり拡散したり
    とはいえ可視化は差別的になるから難しいだろうな…

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/11(木) 14:26:56 

    >>4
    いやケンブリッジvs東大中退
    天と地の差

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/11(木) 14:26:59 

    >>21
    サラリーマンは向いてなさそう

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/11(木) 14:27:49 

    ホリエモンもIQは高いんだろうけど人間性に優れているとは言い難いし
    アスペとかADHDとかそっち方面の何かしら持ってそうな気もするけどね

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/11(木) 14:27:57 

    実際、借金してまでホストに入れあげてる人や、オレオレを何も考えずに安易にやってる人は境界知能だと言われてるし、犯罪から守るためにも何らかの対策は必要だと思う
    具体的にと言われたら困るけど

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/11(木) 14:27:59 

    >>22
    ガルちゃんをそんなに熱心に見てくれてるなんて…何のトピ見てるんだろう?コメントもしてるのかな?

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/11(木) 14:28:02 

    >>1
    がるちゃん民もこの人の言う境界知能なんだろねw
    みんな~ディスられてるよ~

    +3

    -7

  • 40. 匿名 2024/01/11(木) 14:28:09 

    知能は高いかもしれないけどネットでずっと醜態晒してるホリエモンみたいのはどういう障害なの?
    この人炎上で稼ぐ狙いにしても明らかに人格おかしいよね

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/11(木) 14:28:16 

    「鷹揚」を読めなくて、わざわざ調べた。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/11(木) 14:28:19 

    >>10
    それはもうサイコパスでは

    +6

    -4

  • 43. 匿名 2024/01/11(木) 14:29:08 

    >>31
    誰もがスマホ持って底辺層がネットに参入しだしてから
    恨みや妬み、誹謗中傷が凄まじい事になったね。

    海外ではスマホなんて持てない層まで日本ではまんべんなく所有してるから。

    +9

    -6

  • 44. 匿名 2024/01/11(木) 14:29:19 

    >>4
    ホリエモンは東大受かったけど、大学は速攻でやめたんじゃなかったっけ?

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/11(木) 14:29:32 

    >>10
    それ、臆病者ってやつだよ。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/11(木) 14:29:35 

    「境界知能」であるユーザーを可視化する必要があるとの主張だ。

    可視化したらインフルエンサー本人が境界知能だったりすることもあるんだろうな

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/11(木) 14:29:37 

    >>42
    そこまで行かないただの性悪がいっぱい居るのよ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/11(木) 14:29:44 

    >>27
    ドクター=博士課程、の意味ね…
    茂木健一郎が理なのは知ってるよw
    ホリエモンは文学部。偏差値全然違うじゃん

    +14

    -2

  • 49. 匿名 2024/01/11(木) 14:29:45 

    >>38
    多分エゴサしてるんだと思う
    このトピ見てるかもよw
    好きなお菓子とかのトピしか見てないならガルちゃんに悪い印象持たないだろうしw

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/11(木) 14:30:04 

    >>38
    ガルちゃん好きよねー
    自分の名前が入ってるトピは見てると思うよ
    見てるか、ホリエモン

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/11(木) 14:30:11 

    >>43
    やばいことになってるよね

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/11(木) 14:30:12 

    山本太郎の信者がそう言われて、
    さらに進化してれいわ脳って言われてた

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/11(木) 14:30:13 

    >>27
    よこだけど、博士号という意味のドクターでは?
    茂木氏は博士(理学)は持ってるよ。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/11(木) 14:30:16 

    おや?
    朝あった発達障害トピと内容がほぼ一緒だね!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/11(木) 14:30:50 

    この二人でSEXする可能性もあるの?

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/11(木) 14:31:13 

    >>3
    そういや村上さんどこ行った

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/11(木) 14:31:39 

    >>49
    そうそう何だかんだ平和なトピも結構あるからね
    荒れたトピばっか見てるからこんな感想になるんだよ

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/11(木) 14:32:51 

    博士課程をドクターと呼ばない層がガルちゃんにいるみたいだが、そんな掲示板を見てるホリエモンも気の毒に思う

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/11(木) 14:32:52 

    >>10
    そういう人ってサイコパスと言われがちだけどそうではないんだよね
    ガチのサイコパスは他人の喜怒哀楽が分かるけどそんなのどうでもいいと思ってる
    自分の利益しか考えてないので他人の感情に興味が無い
    他人をいたぶって楽しんでるのはただの性格悪い奴

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/11(木) 14:33:19 

    >>12
    知能に関係なくモラゴミでいいよ

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/11(木) 14:33:55 

    >>52
    山本太郎は間違ってなかったからね
    安倍はその真逆の政策をして日本を手遅れにしたけど

    +1

    -8

  • 62. 匿名 2024/01/11(木) 14:34:10 

    >>49
    ホリエモンが好きなお菓子トピ見てるの想像したら笑ったw

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/11(木) 14:34:16 

    >>55
    あるでしょ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/11(木) 14:35:37 

    >>52
    自民党が正しかったとでも思ってる方がヤバいよ

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2024/01/11(木) 14:35:53 

    ホリエモンも同類にしか見えないけど

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/11(木) 14:35:54 

    >>30
    小学校で問題なかったなら大丈夫じゃないかな
    疲れてるか老化じゃない?

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/11(木) 14:36:49 

    >>1
    「堀江貴文を話題にしてその発言の影響力を高めるトピ」って定期的に立てる契約でもしてるんかな。
    運営には1カ月で幾らくらい入っているんだろ。
    運営が設定してるプランは全体で幾つあって、単発の料金はどれくらいなのかな。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/11(木) 14:36:54 

    ホリエモンはIQ高いのに、クソリプするじゃん。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/11(木) 14:37:27 

    >>10
    なんか上手いことミスリードして叩かせよう、とかしてるの醜いなと思う
    これは叩いていいって決めてて唐突に何の脈絡もなく単語出して叩いてるコメントがプラス多数でウンザリ
    「PTAの諸悪の根源は、電通と政治家と官僚だよね」みたいなコメント好きだよね

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/11(木) 14:37:34 

    >>8
    そうだよね。炎上系YouTuberじゃないの?

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/11(木) 14:37:52 

    >>4
    老害VS老害

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/11(木) 14:38:13 

    >>65
    そういう人を吸い寄せるよねホリエモンってw
    むしろ仲間だろ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/11(木) 14:39:01 

    >>1
    ホリエモンずっと境界知能にこだわってるよね
    でもかなり広まったんだろうな

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/11(木) 14:39:26 

    >>4
    ホリエモンは中退したから違う
    病気や災害みたいなやむを得ない事情以外で中退した人とちゃんと卒業した人をごっちゃにしちゃダメ

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/11(木) 14:39:44 

    >>43
    アフリカ人でも最新のiPhone使ってるわ

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2024/01/11(木) 14:40:36 

    >>71
    ホリエモンだけが老害

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2024/01/11(木) 14:40:38 

    >>35
    3日で辞めそうだよね

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/11(木) 14:40:55 

    ホリエモンは全て自分が正しいと思ってるからヤバい

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/11(木) 14:41:30 

    >>30
    それすごいわかる。中学生の時はすごく成績良かったんだけど、九九も忘れそうだし言葉も出てこない。
    中学生の時から精神薬飲んでるせいなのか、引きこもり気味だからなのか、ネット見過ぎなのか…私の場合は理由があるのかな…

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/11(木) 14:41:35 

    たぶん一番流行らせてるの私なんですが

    え?

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/11(木) 14:41:47 

    『堀江氏は「境界知能」という言葉について、《たぶん一番流行らせてるの私なんですが》と前置き。』

    違う。一番流行らせている人は「ケーキの切れない非行少年たち」を書いた著者だよ。少なくとも堀江さんじゃないと思う。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/11(木) 14:43:03 

    ジャイアンリサイタルみたいなもんで、本人が自覚なく自分は有能であるって思ってるからめんどくさいんだよ。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/11(木) 14:43:17 

    恋愛すらできないエリートは境界知能だと思う
    ヤンキーですら女には困ってない

    +2

    -5

  • 84. 匿名 2024/01/11(木) 14:44:03 

    >>73
    境界知能ってネットで揶揄して使う人増えたけど、こういう有名人がそういうのを広めてる部分もあるんだろうな

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/11(木) 14:44:08 

    >>40
    そのまま人格障害でしょ。東大行って詐欺まがいの事して稼いでいる俺偉いし凄いって思ってるの。松本人志と同じで倫理とか美学とか大事な物が腐ってるんだよ。

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/11(木) 14:44:29 

    ホストに数千万円も貢いでしまうみたいな子かな?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/11(木) 14:45:19 

    松っちゃんみたいな自意識過剰のタイプ?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/11(木) 14:45:46 

    >>6
    言語優位の特性でてるよね。

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/11(木) 14:46:51 

    バブル世代はポンコツばかり
    誰でも楽に就職できた世代

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/11(木) 14:47:40 

    >>6
    常にイライラして文句ばかり言ってるよね
    日本から出ていけばいいのに

    +48

    -5

  • 91. 匿名 2024/01/11(木) 14:48:16 

    >>1
    知り合いの奥さんが境界知能なんだけど(最近判明)国際ロマンス詐欺に引っかかって1000万盗られた
    既婚子持ちで本当に何やってるのって感じ
    こういう人にスマホ持たせると碌な事にならない典型だなと思った

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/11(木) 14:48:32 

    >>8
    炎上おじさんだと思っていたのに違うのかな?
    ダウンタウンの松ちゃんのことは特に言ってなかったから違うのかな?
    炎上狙いの人は結構、つぶやいてたのにね(ASKAだけがちでおかしくてびっくりだった)

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/11(木) 14:48:46 

    「鷹揚」がわかるわからないで線引きされそう(笑)

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/11(木) 14:49:29 

    >>91
    恋は盲目だからね
    おかしくなってしまう人は多い

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2024/01/11(木) 14:50:16 

    >>6
    起業家は発達障害気味な人多い気がする
    色んな意味でジッとしていられないんだろうね
    楽天の三木谷氏も小学生の頃、授業中教室内を立ち歩いていたらしい

    +70

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/11(木) 14:51:02 

    >>62
    優しいんだね
    私はせっかく刑務所でスリムになったんだから、甘いものなんか調べるなって思っちゃうよw
    本当にすっかりいい感じになってたんだよ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/11(木) 14:51:16 

    >>30
    知能がどうなのかは一定以上の勉強をしてみないことにはわからないと思う
    性格が悪いと何をするにも他人を当てにして生きていたりするし
    知能は普通でも発達障害でこだわりが強過ぎるとかの場合もあるし

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/11(木) 14:51:32 

    >>95
    ADHDだよね

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/11(木) 14:51:58 

    私をドクター中松と呼べ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/11(木) 14:52:08 

    天才は変人が多い

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/11(木) 14:52:36 

    >>95
    社会的地位が高いとか極端に稼いでる人はサイコパスの可能性がそれ以外よりも高い傾向にあるんだよね
    他人を踏み台にしたりしても良心の呵責を感じないから出世し易い

    +34

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/11(木) 14:52:49 

    >>95
    イーロンマスクも破滅に向かいそうな気がする
    薬物疑惑が出てるし

    +34

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/11(木) 14:52:57 

    「境界知能」であるユーザーを可視化って…勝手に決めつけてるだけでしょ

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/11(木) 14:53:19 

    >>61
    今は来んなって言われているのに
    松葉杖をついて被災地に乗り込んで、
    現場で生の声を聞いたっつって
    上げられたレポートはすでに知ってた内容ばかり。

    れいわ信者はコレを賛美してるって、そりゃれいわ脳と馬鹿にされるわけだ。

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/11(木) 14:53:34 

    発達障害の息子が、ついこの間waisの結果出たけど、
    知能って言うても分野毎の平均値だから、境界知能ガー!って一概に言えないよね。

    言語が得意な子もいれば、処理速度が得意な子もいるし。 他の分野が低かったら平均値も下がっちゃうし。
    全体的に平均取れる子は全体の47%くらいって言うてたよ。

    Xって人を言葉で攻撃しまくって勝てるやつなんて、アスペルガーの言語処理効力が長けてる子でしょ。その分野で110以上ある人間だと思うわ。 

    境界知能をXで馬鹿にしてオラついてる人間もしかり紙一重アスペでっせ!

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2024/01/11(木) 14:53:44 

    経営者なんてサイコパスが多いよ
    平気で従業員を切るしね。人の痛みが分からない

    +2

    -4

  • 107. 匿名 2024/01/11(木) 14:54:18 

    >>29
    違うわ。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/11(木) 14:54:37 

    ホリエモンじゃない方ってSEALDsのデモにいた人?

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/11(木) 14:55:07 

    >>104
    自民党議員が行きたくないから言い訳してるだけ
    現地の人は岸田にヘリコプターですぐに来い!と怒ってたらしいし

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2024/01/11(木) 14:55:50 

    >>8
    昔はは炎上芸してなかったよね
    炎上して知名度キープして仕事につなげてるのかな

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/11(木) 14:56:18 

    >>15
    匿名にいちいち苛立っちゃう人は普通にネットそっ閉じすればいいだけなんだけどね
    それができないのが発達とか境界知能とかなのかな
    昔はおかしな発言してる人には少しネット休んだら?とか声かけ普通だったよね
    いつからその文化なくなったんだろう

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/11(木) 14:56:29 

    平気で汚職や裏金作りをしてる国会議員はサイコパスだと思う。国民を虫ケラとしか思ってない

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/11(木) 14:56:34 

    >>46
    みんな検査受けることになるよね。
    無理やり検査受けさせるのって人権問題になるし、可視化なんて無理だよ。
    どんだけ費用と時間かかるのよ。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/11(木) 14:57:06 

    みんなホリエモンみたいに逮捕されたくないから真面目にコツコツ頑張るのにね

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2024/01/11(木) 14:57:44 

    >>52
    彼の信者は境界知能じゃなくて、思想が偏ってるんだと思うよ。、

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/11(木) 14:58:09 

    >>106
    それくらい冷徹に判断できない人は経営者になれないよ
    お友達温情人時も時として経営破綻招くしね

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/11(木) 14:58:28 

    ホリエモントピに、この>>2は秀逸

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/11(木) 14:58:31 

    >>109
    岸田にヘリコプターですぐに来い!と怒ってた人が何人いるのか知らないけど、そんなの聞く必要ないね。すぐに行くことが良い事ではないから。

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2024/01/11(木) 14:58:38 

    >>104
    正月休みに自民党議員が行くわけない
    あいつらは国民を虫ケラだと思ってる

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2024/01/11(木) 14:59:26 

    >>113
    しかもその検査が全て正確とは限らないしね。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/11(木) 14:59:51 

    >>109
    こんなときに来たら、菅直人のときの悲劇再来だわ

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/11(木) 15:01:24 

    >>12
    ゴ□人間で

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/11(木) 15:01:42 

    >>116
    サイコパスは冷徹じゃなくてそれが普通
    なので冷静な判断ではないのでブラックな会社にすることが多い
    ある程度大きくなれば良いブレーンを雇えるのでなんとかなるけどね

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2024/01/11(木) 15:01:53 

    >>23
    まあね。世の中、全てにおいて普通の人のほうが少ないと思うわ。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/11(木) 15:01:54 

    >>121
    菅直人がいなかったら福島原発からみんな逃げ出していた

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/11(木) 15:02:03 

    >>55
    AIなら目の前でやってくれそう。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/11(木) 15:03:31 

    >>1
    本当に知能が高い人はそもそもそういう事言わない。
    関係ない、争う意味もない、だから黙ってる。
    つまり黙ってられないのは自分が知能が高いと思っているだけの人。

    +15

    -3

  • 128. 匿名 2024/01/11(木) 15:03:43 

    茂木さん ホリエモンが何言い合ってるのか
    ワカラナイ🤷私は境界知能の発達です

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/11(木) 15:03:47 

    >>73
    境界知能への理解が深まれば認知が広まってもいいと思うけど、叩かせたい感じだから嫌な気分になる。
    うちの小学生の子は境界知能で、確かに少し難しい話になるとついていけなくて、困ってるけどめちゃくちゃ優しいんだよね。
    親の欲目じゃなくて本当に優しい。。。
    知的がある子、発達の子も優しい子がいっぱいいるから無闇に傷つくことを発言しないでほしいよ。

    +22

    -1

  • 130. 匿名 2024/01/11(木) 15:04:18 

    >>104
    あなたが移民推進派なのは分かった 
    自民党は日本人を減らして外国人をコッソリと増やしてきた

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/11(木) 15:04:32 

    >>6
    すごく差別的な発言が気になるよね…この人

    +35

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/11(木) 15:05:20 

    >>127
    そうかも。
    知能が高い人は相手をさらっとフォローしたり、その人のクセを見抜くからしっかり相手に通る指示も出せる。

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2024/01/11(木) 15:05:22 

    >>104
    山本太郎はまたすぐに行くらしいよ
    岸田は何やってるの?

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2024/01/11(木) 15:06:12 

    日本だと実力よりも年功序列だからね
    無能な上司がたくさんいるから厄介

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/11(木) 15:07:10 

    >>109
    らしい
    らしい
    らしい

    伝聞逃げw

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/11(木) 15:08:38 

    >>135
    坪は黙れ!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/11(木) 15:10:56 

    >>120
    そうなのよ。
    発達検査も当人がちゃんと取り組まないと正しいデータ出ないし。
    ただえさえ心理士不足なのになに言ってるんだろ。

    うちの子、境界知能なんだけどホリエモンの発言がすごくムカつく。 確かに難しい話になると理解してもらうのにすごく苦労するから勘違いはあるけど善悪の判断はつくし、ホリエモンみたいに人が傷つくことは言わないんだけど。
    インフルエンサーを斜め上のコメントから守るために境界知能を迫害しないでほしい。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/11(木) 15:12:05 

    >>120
    そう考えると人間の価値って何で決まるんだろうな。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/11(木) 15:12:43 

    >>116
    政府にいつでもクビにできる非正規雇用を増やせるように要求したからね。派遣労働者が増えて日本は手遅れになってしまった

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/11(木) 15:14:45 

    >>136
    坪って壺の事?
    れいわを非難したら自民支持になるの?
    自民支持は全部が統一信者だと思ってるの?

    知能が低すぎて議論出来ないんだよね。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/11(木) 15:15:38 

    人口一億二千万もいるんだから、超天才で人柄も良い人が出てきて、日本のリーダーになって、世直しして欲しいよ

    それこそ、人口少なくなってそんな期待もできなくなる前にね

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/11(木) 15:16:42 

    >>34
    茂木さんもちょいちょい変なこと言ってるけどね笑

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/11(木) 15:16:46 

    つまり見当外れや不快なコメントに対抗するため、「境界知能」であるユーザーを可視化する必要があるとの主張だ。

    インフルエンサーがクソリプに対して精神を病まないようにってことだけど、障害をなんで他人に晒さないといけないのよ。そりゃ必要に応じてカミングアウトもするかもしれないけど、病気とか障害もあまりみんなに知られたくない人もいると思うけど。

    クソリプは確かにモヤるけどホリエモンの思想の方が問題あると思う。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/11(木) 15:17:33 

    茂木は入ってることズレてる
    肩書がないとただの変なおじさん

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/11(木) 15:18:18 

    >>5
    素朴な疑問なんだけど、知能検査とかいつ受けるの?
    私、受けた記憶ないなぁ

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2024/01/11(木) 15:19:01 

    >>40
    一般人への見下しが酷い、トークの良し悪しじゃなく相手の上に立とうとする態度が醜くて聞くに耐えない
    いくら頭良くて実績残してきててもあれじゃ大多数からは共感を得られない。信者気質な人からしか支持されない

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/11(木) 15:19:15 

    茂木健一郎とかいう自称脳科学者、アハ体験とか行ってゴリ押しされてたバリバリの左だよね

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/11(木) 15:19:27 

    >>136
    ごめんね、私、新興宗教大嫌い。
    でさ、もっと論理的に批判しよう?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/11(木) 15:20:38 

    >>138
    間違いなく人間の価値はIQだけでは決められないよね。
    ただ勉強や仕事が出来たり、後世に残すような偉業を成し遂げる人の1つの要因としてIQも関係するだろうからそれはそれで価値があるものだとしても、私が馬鹿だと思ってる人でも誰かの大切な人だということも沢山あるから人間の価値なんて気安く議論するべきことじゃないのかも。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/11(木) 15:20:55 

    >>32
    自分達を棚に上げて批判ばっかり、生産性がないっていうのはすごくわかる

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/01/11(木) 15:21:08 

    これも話が噛み合ってない
    茂木さんの意見の行間を読むとネットで見かける話の噛み合わない人を勝手に境界知能よばわりすんなって流れだけど
    ホリエモンは話が噛み合わない人の取り扱いの話になっとるw

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/11(木) 15:22:30 

    >>1
    匿名性のあるSNSは変な奴の巣じゃん。それに今さら遅れてやっと気付いて境界知能だの騒いでるんでしょ。まともな討論したいならFacebook行けよ

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/11(木) 15:24:02 

    >>15
    そういうホリエモンアンチの知能指数ちゃんと測ったら標準値だったりしてね

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/11(木) 15:24:52 

    >>75
    その言い方は、アフリカの人に失礼では?

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2024/01/11(木) 15:26:26 

    > 堀江氏は「境界知能」という言葉について、《たぶん一番流行らせてるの私なんですが》

    は?
    間違いなく流行らせたのは『ケーキが切れない非行少年たち』の作者の宮口先生だと思うわ
    人の手柄を自分のものにするみたいで浅ましいわ

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/11(木) 15:28:28 

    >>6
    ホリエモンの事を称賛する人って、全く見えてないよね。

    +16

    -2

  • 157. 匿名 2024/01/11(木) 15:29:04 

    >>1
    あんまり調子のって一般人ディスらない方が良いと思う。一般人ディスったとこで何のメリットもないじゃん。自分も挨拶や根回しとか基本的な事せずに買収失敗した辺り、もろ境界知能じゃん。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/11(木) 15:30:11 

    >>95
    アメリカの大富豪の起業家も多いよね

    +13

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/11(木) 15:30:17 

    ホリエモンは自分の理解の範疇におえない人や否定的な人をひっくるめて境界知能とか思ってそうな傲慢さが鼻につく。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/11(木) 15:33:44 

    >>85
    なんか松本人志に通ずるものがあるよね。周りが気を使って持ち上げすぎ。なんでこんな偉そうなのこの人。
    YouTube見てたけど一般人見下しすぎてて無理になった。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/11(木) 15:33:51 

    ホリエモンの言いたい事はわかる
    議論の前提の知識の時点で間違ってるのに上から目線で議論に参加できると思ってる人は境界知能や発達障害を疑いたくなる

    +3

    -3

  • 162. 匿名 2024/01/11(木) 15:34:22 

    >>31
    ネットがサンクチュアリだったのに、いつの間にかリテラシー低い愛ではない人たちに侵食されて不快な場所になってしまったよ。

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2024/01/11(木) 15:37:18 

    オンラインサロンとかは頭の悪い人を相手に商売してるのかと思ってた
    だからフォロワーもそれなりなんじゃないの

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2024/01/11(木) 15:37:57 

    >>1
    ホリエモンはいつも飢えた獣のように噛みつく相手を探してる。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/11(木) 15:41:17 

    >>105
    なんかでこの方、自分も診断はしてないけど発達特性はあるようなこと言ってたよ。
    発達障害はいいけど境界知能は話し通じないから可視化しろってことなのかな。
    個人的には教師とか絶対に境界知能ではなれない職種の方でも話通じない人はまぁまぁいると思ってるんだけど。
    そんなこと言うんだったら発達障害もあぶり出す必要があると思う。(特にアスペタイプ)
    空気読めない発言で人を傷つけるから。
    ホリエモンの理屈だと相手の特性が可視化出来て分かるようになればクソリプに対してインフルエンサーが傷つかないんだもん。

    茂木さんの言うように境界知能でもそれぞれ性格が違うから、インフルエンサーの発言をよく理解してなくても優しい人や空気が読めるタイプはわざわざ攻撃的なコメントはしないと思うけどな。

    ちなみに私は言語有意(120)だけど処理速度(73)が低すぎるから頭の中で色々と分かっていてもリアルだと上手く言い返せないんだよね。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/11(木) 15:42:22 

    >>161
    でもホリエモンも発達特性はあると自分で発言してたよ(笑)
    だから彼の中では発達障害はオッケーだけど境界知能はNGなんじゃない?

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/11(木) 15:44:38 

    >>148
    だって自民党を支持してるのは日本人を減らしたい壺じゃん

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/01/11(木) 15:44:55 

    >>103
    実際に民主主義では境界知能を炙り出す作業なんて無理だよね。
    望まない発達検査は人権問題だよ。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/11(木) 15:44:56 

    >>166
    悪さしてるのは正確には発達障害に伴う人格障害を持ってる人なんだと思う
    そういう意味では厳密に言うなら発達はセーフかも

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/11(木) 15:45:42 

    特段発信することがある人以外のツイッターのユーザーなんて全員「暇人」くらいの仕分けでいいと思う

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/11(木) 15:45:44 

    オンラインサロンやお金配りに食い付く人たち?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/11(木) 15:47:21 

    ホリエモンがいくら頑張っても三木谷さんには敵わないよ

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/11(木) 15:47:28 

    >>159
    それ。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/11(木) 15:47:40 

    >>88
    それだよね。
    ペーパーテストは言語優位が高得点を取りやすいから、偏った人が合格してしまうんだよね

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/11(木) 15:47:55 

    堀江なんかのロケットビジネスに多額の補助金出す政府が終わってる

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/11(木) 15:48:23 

    茂木も堀江も信用してないからどうでもいいや

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/11(木) 15:49:23 

    >>166
    発達特性なんて皆何かしら大小かかわらずあるじゃんね

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/11(木) 15:50:54 

    >>157
    境界知能ではない。
    間違いなく能力を発揮できる分野もある。
    ただ、この人が経営者になる場合は人付き合いが上手くできる常識のあるパートナーは必要かと。

    うちの子も境界知能だけど、嫌味や悪口を言うために境界知能という言葉を使うのは辞めてほしい。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/11(木) 15:53:00 

    >>169
    確かに。
    自力で稼いでご飯たべてて、本人が困ってないからホリエモン自体は特性あっても診断は出ないかもね。

    発達障害って特性によって本人が困ってるかどうかも重要だもんね。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/11(木) 15:53:10 

    >>23
    ネット界隈だとむしろそっちが主流
    現実だと上に行くほどその手合いは弾かれる
    でも経営者とかは発達やらサイコが増える…

    +1

    -2

  • 181. 匿名 2024/01/11(木) 15:55:30 

    たかが一アプリにこだわり過ぎなんじゃないの?
    そりゃ端末さえ持っていればだれでも直接コンタクト取れるアプリの断末魔なんてこんなもんでしょ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/11(木) 15:56:55 

    >>177
    そうなんだよ。
    だから特性で困ってる方がいれば助ける仕組みなどの議論をしてくれるならいいのだけど、やってることが迫害的な発言なんだよね。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/11(木) 15:58:30 

    自分に逆らう人は全て境界知能って頭おかしいの?

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/11(木) 15:59:29 

    >>159
    境界知能でも良い人悪い人いると思うんだけど。
    犯罪歴あるホリエモンにディスられたくないわ。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/11(木) 16:00:32 

    >>123
    仕事できなくて解雇された人も同じ様な逆恨みっぽいこと言ってたよ
    経営者disり公然としてたけどそりゃ解雇されますわって位対人トラブル起こしてたわ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/11(木) 16:01:01 

    おバカタレントは頭が良くないとできないと思う

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/11(木) 16:02:49 

    >>153
    ホリエモンの価値観が偏ってるだけでね。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/11(木) 16:02:52 

    経営者は国から補助金を得ても従業員に回さないで自分の懐にしまうような自己中ばかり

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2024/01/11(木) 16:13:50 

    >>143
    あまりに悪質なのは黙って警察にログと書き込み提出
    くだらないのはスルーでいいじゃんね

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/11(木) 16:15:35 

    >>167
    その「だって」って接続詞は順接で間違った使い方ですね。虚偽だから。
    私は自民党員でも、壺だのと呼ばれる人ではない。
    あなたは全然論理的じゃないよ。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/11(木) 16:17:00 

    >>105
    境界知能だ、アスペだ!と診断つけても
    今のところ支援ないしね

    子どもだと療育や支援級はあるけど、それで普通になるわけじゃないからなあ

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/11(木) 16:20:11 

    >>182
    本当だね。迫害的な発言をインフルエンサー的な人がやるのは良くない。
    クソリプなんかスルーするかアシスタントに管理させときゃいいのに。スルーする忍耐力がなくて発言しちゃう辺り、人として大切な何かが欠けてる。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/11(木) 16:26:53 

    茂木さんはEQも高そう

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2024/01/11(木) 16:28:38 

    >>81
    自分が初めて境界知能って言葉を知ったのはケーキの切れない非行少年たちだったな
    ホリエモンからではなかった

    ホリエモンってこの著書が出る前から境界知能って言葉使ってたの?

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/11(木) 16:39:01 

    茂木さんの方が賢そうだね

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2024/01/11(木) 16:54:19 

    頭良いならそんな人たちのことなんか気にしなければ良いのに。
    ホリエモンのことだから利用して金儲けに結び付けようと考えてるのかな。
    中野信子とかもそうだけど東大の人って安全な場所から、体制の犬としての
    立場から机上の空論を言うのが好きなのかな。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/11(木) 17:10:31 

    >>129
    優しいかどうかというか理解力が低いから話が通じなくてうんざりって言ってるんだと思う

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/11(木) 17:23:57 

    境界知能も発達障害も医学用語だからXで相手を罵倒するのに嬉々として多用してる人達見ると、あ〜馬鹿の一つ覚えだなって感じる

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/11(木) 17:25:46 

    頭良くても最初から相手を理解しようとする気のない頑固者なら話通用しないよ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/11(木) 17:28:35 

    >>56
    海外
    日本にはうんざりらしい

    何年か前に一時帰国して又日本で何かするようなニュース流れていたけどその後メディアでは見ないよね

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/11(木) 17:28:47 

    >>13
    またやってる、しょうがない、手伝ってやっかって思わせる人いるよね

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/11(木) 17:49:15 

    >>90
    海外に行ってくれればみんな助かる
    うるさいクレーマーそのものだから

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/11(木) 17:51:31 

    >>196
    メディアに出たがる東大出の人はズレてる人も多い
    古市とか三浦とか

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/11(木) 18:26:40 

    本当に境界知能で、苦労しながら真面目に生きている人にとっては失礼な話だと思う。
    差別用語的な意味として使ってほしくない言葉。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/11(木) 18:55:21 

    他人の気持ちを推し量って優しくするのも知能の一種だから
    それが出来ないなら高くはないんですよ

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/11(木) 18:57:14 

    >>200
    村上さん娘とセットでfacebookなどの投資系の詐欺広告に無断で写真使われてるね。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/11(木) 18:59:42 

    >>3
    新しい王様

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/11(木) 19:48:12 

    最近のホリエモンは普通にライン超えてると思うよ
    当事者や境界知能を抱えた子供を心配してる親御さんが読んだらどう思うか

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/11(木) 19:49:06 

    >>40
    ホリエモンってIQ自体はそんな高くなかった気がする
    学校の勉強に過集中できるタイプだったのかもね

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/11(木) 20:02:12 

    >>91
    境界知能でも特殊な感じする。。。
    知り合いにいるけどめっちゃ常識あるわ。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/11(木) 20:07:42 

    >>197
    それは分かるんだけど、境界知能を可視化させればいいとか境界知能は話が通じない前提で嫌な言い方してて気分悪いわ。

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/11(木) 20:10:13 

    >>186
    チョリッす!は本物だったよね。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/11(木) 20:11:46 

    境界知能を可視化?その境界知能をあぶり出してどうしたいのだろう。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/11(木) 20:16:24 

    堀江さん、IQは高いんだろうけどEQは低そうですね。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/11(木) 20:18:01 

    >>213
    あなたみたいな人からの高知能へのコメントと誹謗中傷をサービス提供側で規制できる。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/11(木) 20:22:48 

    >>49
    好きなお菓子トピにいたら難癖つけて荒らすのがホリエモンって感じ

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/11(木) 21:39:33 

    >>32
    こういうサイコパスも排除してほしい

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/11(木) 22:14:45 

    14%

    そんなにいるのか??

    パチンコ屋に
    朝から並んでるような人たち?

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/11(木) 23:16:37 

    >>81
    これだよね
    勘違い甚だしい

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/12(金) 00:07:35 

    >>1
    ホリエモンは人格障害だと思うけどね。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/12(金) 00:08:52 

    マスク着用餃子屋で、いつまで着けていつ外して、
    いつ食べればいいのか?と、忙しい時間に問いただした
    人は何に属するの?
    あと、自分の事を餃子屋に来店。とか。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/12(金) 01:08:36 

    >>1
    境界知能と良くないコメントを結びつけるのがあまりに短絡的すぎるよね。
    堀江さんは、こういうデリケートな問題に切り込んで注目を浴びようとしてるとしか思えない。
    いろんな事業に名前を貸して、噛んでるみたいだし。
    もうお金は沢山あるんだろうし、好きなitのことだけやればいいのに。
    信用を大切にしてないのかな?
    一過性の注目じゃ信用も失って、長続きしないと思う。
    得意なことをやって、自分のしたいことをやればいいのに。

    境界知能という言葉を広めたという点は良かったと言えるのかな。

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2024/01/12(金) 01:26:06 

    >>94
    いくら盲目いうても会った事ない奴にお金振り込むなんて狂気の沙汰よ
    ホスト遊びしてる人の方がまだ理解できるわ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/12(金) 01:32:03 

    >>25
    いやいや...
    クイズノックとか東大王見てると自分のIQ知ってる人多いじゃん
    極論すぎ

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/12(金) 02:31:10 

    金の亡者 行間読めない データでしか考えない
    万能ぶる 見下し癖 捻くれてるって人格障害だよね

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/12(金) 03:09:54 

    >>1

    そりゃ知能はそこそこ高い方がいいよね。
    130位あれば記憶力もよくて、勉強も仕事も習得しやすいだろうから。
    でも最後は人間性でしょ。
    特に50歳過ぎたらそう思うわ。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/12(金) 05:03:27 

    >>61
    釣りですか?

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/12(金) 05:08:53 

    >>21
    今の社会に違和感感じて社会を変えるのはいつの世も「発達障害」

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/12(金) 05:12:08 

    >>224
    ああいう自己紹介のときに表示するIQって
    どこで調べるんだろうね?
    WAISとかで測ったんだろうか

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/12(金) 05:17:33 

    >>151
    そもそも「境界知能」が元で所謂クソリプを送ってしまうのか、わからないよね

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/12(金) 06:45:41 

    総合IQがいくら高くても部分的にガクンと低い場合もある。それこそ知的障害の75下回るか或いは境界か。高学歴だけど処理速度の面では低学歴の人を下回ったり。仕事で「あの人東大なのに私より仕事出来ない」とか「会話が噛み合わない」とかも、特定の脳機能が劣ってるからという可能性もなきにしもあらず
    そういった特性を本人と周りが理解してやっていけるのが理想だか、どうしても人間としての優劣の話になりそう。

    ちなみにこの能力の "隔たり" が大きいと、生きづらさも感じやすいと言われる。(私事ですが処理速度だけ境界でした。普通に学校通って社会出て働いてますが、大学時代パニック発症してます)

    現在の殆どの病院で行われるのが
    ウェクスラー式の知能検査(WISC、WAIS等)と呼ばれるもの
    言語性、動作性の各指数での凸凹具合が発達障害診断のポイントの一つとなっている。※勿論これだけで診断は出来ません。

    拾い物
    グラフの凸凹が特徴的
    「人間性とか別に関係ない」ホリエモン 茂木健一郎の「境界知能」をめぐる私見に反論

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/12(金) 07:29:44 

    >>1
    この人はIQだけは高い境界知能って感じ。
    話し中、相手が自分より上を行こうとすると一旦否定たり話をそらしたり被せて自分が上を行こうとする。主導権を話し相手に渡したくないんだろう。プライド高すぎて自分の先を行く相手を認めたくないんだろう。
    なんかそういう所が必死で、子供みたいで醜い。もう少し話し方ってあると思う

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/12(金) 09:42:26 

    >>215
    返信ありがとうございます。
    そういう目的なら理解出来ます。(あなたみたいな人?はよく分かりませんでしたが)
    それにしても 誹謗中傷する人=境界知能とはかぎらないでしょ。 境界知能は皆悪…みたいに取れて 穏やかなタイプで本当に苦しんでる境界知能の方たちを思うと悲しくなりました。
    知能より人間性の問題だと思うんだけど。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/12(金) 09:50:05 

    >>231
    横から失礼します。トピの話とズレちゃうんですけど
    うちの子があなたと似たタイプかも。
    今は何をされているんですか?
    子が適した環境に身を置けるように手助けしたいので参考にしたい。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/12(金) 10:23:27 

    >>4
    このコメに中退!ってコメするのはなんか違う
    久留米付属受かって東大まで受かった堀江さんは普通に凄いから
    私なんかに受験すらできない

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/12(金) 10:26:14 

    茂木って人もデモ参加してたり
    胡散臭二人が争ったかて
    何にも説得力ないんよな。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/12(金) 11:43:17 

    境界知能って学校でいじめの常套句になりそう。
    好きで境界知能に生まれたわけじゃないのに。
    いじめを助長させる言葉を流行らせるホリエモン。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/13(土) 09:55:14 

    >>6
    境界知能と発達障害は違うよ
    境界知能とはIQが一般的な日本人より低い70〜84の人
    それより低いと知的障害
    日本人の一般的な知能指数より低いグレーゾーンの人が今まで見過ごされてきて
    勉強や仕事や人間関係等様々な問題があり犯罪に走ったり引きこもったり果ては人に騙されたり(闇バイトやマルチ等)して
    いわば社会問題

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/13(土) 10:39:42 

    >>2
    わたし達もだいすきだよ(棒)

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/13(土) 10:44:52 

    >>88
    俺様主義、他人の゙意見なんて関係ないって言いつつ、自分と他者を常に比較してるんだよね、自説を否定されたりして少しでも自尊心を害されたと感じると感情むき出しで激怒。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/13(土) 13:24:18 

    たまにトイレで子供産んで放置して逮捕とか子供を◯しちゃうケースがあるじゃん
    あれってまさにコレなのではと思ってる
    知的障害ならサポートも受けられるんだろうけどね

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/13(土) 13:25:52 

    我が子は知的障害があります
    なのでホリエモンの境界知能って言葉の使い方はものすごく不快
    彼からしたら知能の低い情弱のバカなんて存在価値ないんでしょうね。
    一気に大嫌いになりました。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/13(土) 13:28:59 

    >>242
    ホリエモンの本意はそれじゃないよ
    境界知能とはホリエモンが考えた言葉じゃなくて学術的にある言葉
    一般的なIQより低い人たちで知的障害まで低くない人達を指す
    グレーゾーンというやつ
    ホリエモンはそこが見過ごされてきたことを問題視してる

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/13(土) 13:57:45 

    >>243
    クソリプ送るのは境界知能と言い切ってるあたりがなんとも…
    使い方違うと思うんですよねぇ。自分にクソリプ送ってきてる人を見下してるだけに思いますけど。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/14(日) 03:13:18 

    >>44
    調べてしまいました。「23歳だった1996年2月に中退しています」とありますから5年近く在籍はしていたことになります。ほとんど通ってはいなかったともありました。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/14(日) 11:22:51 

    >>244
    実際割合として多いんだよ
    なぜクソリプを送るかというとテクストが理解できていないから
    テクストを理解できるというのはある意味知能を使った特殊能力
    本来ならそのポストに対して反論もしくは同意を議論形式で送る
    クソリプの場合は内容が全く検討外れだったり人格攻撃だったり罵詈雑言など誹謗中傷に近いものが多いから

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/15(月) 15:17:55 

    >>235 
    除籍です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。