ガールズちゃんねる

【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍

3352コメント2024/01/13(土) 21:03

  • 1. 匿名 2024/01/11(木) 08:35:10 

    【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍 - プロ野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    西武がソフトバンクにFA移籍した山川穂高内野手(32)の人的補償として、和田毅投手(42)を指名する方針を固めたことが10日、分かった。


    昨年末に提出されたリストから、昨季8勝を挙げたベテラン左腕に絞り込まれた模様。「松坂世代」で唯一のNPB現役選手。今季の開幕ローテーション入りが内定していただけに、衝撃の移籍になる。

    +25

    -434

  • 2. 匿名 2024/01/11(木) 08:35:34 

    ショック

    +959

    -5

  • 3. 匿名 2024/01/11(木) 08:35:43 

    >>1
    マジあり得へん世界

    +1171

    -4

  • 4. 匿名 2024/01/11(木) 08:36:07 

    長野を思い出した

    +125

    -36

  • 5. 匿名 2024/01/11(木) 08:36:25 

    山川更に嫌われそう

    +1644

    -17

  • 6. 匿名 2024/01/11(木) 08:36:30 

    和田っで許して♪

    +29

    -145

  • 7. 匿名 2024/01/11(木) 08:36:36 

    西武は山川追い出せて金銭と和田ゲットでニコニコだね

    +1420

    -10

  • 8. 匿名 2024/01/11(木) 08:36:53 

    おい、大ベテランかつ大事な戦力やぞ!!!

    +1075

    -6

  • 9. 匿名 2024/01/11(木) 08:37:05 

    悲しすぎるなんで
    ソフトバンクが和田さんにプロテクトかけてなかったことが意味不明。和田さんが1番辛いよね。
    山川のせいで。。

    +1331

    -12

  • 10. 匿名 2024/01/11(木) 08:37:20 

    まさか年俸も高いベテラン取られると思ってなかったんだろうな

    +579

    -4

  • 11. 匿名 2024/01/11(木) 08:37:36 

    あれも欲しいこれも欲しいってやった結果大切な人を失う巨大球団

    +923

    -6

  • 12. 匿名 2024/01/11(木) 08:37:37 

    西武は功労者選手漏れたら取るって解ってるからソフトバンクも想定内でしょ

    +144

    -7

  • 13. 匿名 2024/01/11(木) 08:37:50 

    ホークスファン激オコ

    +736

    -7

  • 14. 匿名 2024/01/11(木) 08:37:52 

    信じられない!
    セリーグファンだけど、これは衝撃的すぎ
    和田は最後のダイエー戦士じゃないの?
    なぜプロテクトしとかなかったんや~😱

    +940

    -5

  • 15. 匿名 2024/01/11(木) 08:37:53 

    ソフトバンクとしては年齢的に見てもまさかという気持ちだろうね。
    逆に西武としてはコーチ面で期待してる気がする。
    コーチが一人増えたようなもんだから、若手にはプラスになるでしょう。

    +512

    -9

  • 16. 匿名 2024/01/11(木) 08:38:02 

    もうホークスファン辞めよかな‥

    +654

    -6

  • 17. 匿名 2024/01/11(木) 08:38:03 

    ベテランでソフトバンクで頑張ってきた選手を出すなんて、ショックだわ。

    +550

    -3

  • 18. 匿名 2024/01/11(木) 08:38:08 

    (人的補償って何…⁇)
    野球見ないからどういうことかわからない。

    +184

    -35

  • 19. 匿名 2024/01/11(木) 08:38:08 

    ハゲザマァ

    +5

    -19

  • 20. 匿名 2024/01/11(木) 08:38:10 

    これはソフトバンクファンがかわいそう

    +356

    -4

  • 21. 匿名 2024/01/11(木) 08:38:15 

    ふーん、穂高取って和田捨てるのが今のホークス…

    +674

    -4

  • 22. 匿名 2024/01/11(木) 08:38:22 

    >>1
    なんかコレ、ヤフコメで大騒ぎしてるけどいまいちよく分からない。
    誰か野球で例えて教えて。

    +12

    -47

  • 23. 匿名 2024/01/11(木) 08:38:34 

    +96

    -4

  • 24. 匿名 2024/01/11(木) 08:38:37 

    何考えてんの?ホークス。山川獲っただけでも幻滅したのに和田を差し出すなんて。ファンのこと1ミリも考えてない。

    +734

    -6

  • 25. 匿名 2024/01/11(木) 08:38:48 

    >>4
    長野さんは無償で古巣に返してもらえたから…

    +230

    -4

  • 26. 匿名 2024/01/11(木) 08:38:51 

    引退する時に所属してる球団って大事だよね
    ソフトバンクのまま引退したかっただろうね

    +580

    -3

  • 27. 匿名 2024/01/11(木) 08:38:52 

    山川ってそこまでしている?

    +498

    -9

  • 28. 匿名 2024/01/11(木) 08:39:01 

    王さんのことすらもう好きではなくなりそう
    ホークスファン辞めたくなるレベル

    +399

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/11(木) 08:39:09 

    ファンは変わらず応援するの?

    +17

    -15

  • 30. 匿名 2024/01/11(木) 08:39:17 

    スケベが得する世の中はおかしい

    +273

    -5

  • 31. 匿名 2024/01/11(木) 08:39:18 

    こんなことになったらファン減るでしょ

    +255

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/11(木) 08:39:31 

    ファンは当然怒るだろうなこれは

    +357

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/11(木) 08:39:32 

    元中日の岩瀬以来の衝撃
    日ハムからFA移籍の大野奨太の人的補償
    中日もまさか球団どころか球界のレジェンドでコーチも兼任する岩瀬を指名されるとは暗黙の了解でないだろうとプロテクト外してたんだよね
    岩瀬は中日以外なら引退するって言いだして日ハム側が人的補償じゃなくて金銭でいいって大人の対応してくれたやつ。

    +216

    -6

  • 34. 匿名 2024/01/11(木) 08:39:54 

    >>5
    山川獲ったのはフロントだし
    和田捨てたのもフロントだけどねw

    +488

    -9

  • 35. 匿名 2024/01/11(木) 08:39:58 

    >>7
    球界で二番目くらいの高齢選手だけど 
    よう頑張って来季くらいまで
    松坂世代の最後の選手

    +17

    -46

  • 36. 匿名 2024/01/11(木) 08:40:23 

    >>27
    いらない…

    +309

    -2

  • 37. 匿名 2024/01/11(木) 08:40:29 

    最悪すぎる。まじでいや。和田はホークスに必要でしょ?ホークスで引退させてあげろや!!!
    ホークスがプロテクト外して、どうぞどうぞしたんやろ?
    もー最悪。

    +497

    -5

  • 38. 匿名 2024/01/11(木) 08:40:31 

    タンパリングなんかしなきゃ良かったのに

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/11(木) 08:41:20 

    和田さん選手たちにめちゃくちゃ慕われてるんだよね
    お人柄も本当に素晴らしい
    この知らせはショックだ

    +474

    -3

  • 40. 匿名 2024/01/11(木) 08:41:21 

    西武のドラ1が早稲田大学出身で憧れの選手に和田をあげてるね
    これは後任育成の為に白羽の矢が立ったって感じかも?

    +162

    -6

  • 41. 匿名 2024/01/11(木) 08:41:30 

    嫁は元グラビアの仲根かすみ

    +37

    -6

  • 42. 匿名 2024/01/11(木) 08:41:35 

    和田選手は昔握手してもらったけど背高くてカッコ良かった!ずっとソフトバンク居たのね。西武行くのか。

    +142

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/11(木) 08:41:53 

    >>5
    これで山川が結果を出さなかったら…
    本人のプレッシャーやばそう

    +334

    -14

  • 44. 匿名 2024/01/11(木) 08:41:56 

    ファン生きてる?

    +138

    -2

  • 45. 匿名 2024/01/11(木) 08:41:59 

    これは絶対受け入れられない
    鷹の功労者になんてことを…

    +255

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/11(木) 08:42:15 

    山川云々ではなく、プロテクトしなかったホークスがおかしい

    +329

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/11(木) 08:42:18 

    は??
    さすがに嘘でしょ?

    +37

    -3

  • 48. 匿名 2024/01/11(木) 08:42:20 

    山川獲得して和田を失う
    戦力的にも興行的にも痛そう
    より一層、球団への風当たりも強くなるし

    +264

    -3

  • 49. 匿名 2024/01/11(木) 08:42:37 

    よりにもよってあんなやつ獲った為に一番好きな選手があああああああああああああああああああああああああ

    +396

    -3

  • 50. 匿名 2024/01/11(木) 08:43:05 

    >>5
    こればっかりはプロテクトしてない側が悪いわ

    +429

    -6

  • 51. 匿名 2024/01/11(木) 08:43:11 

    >>7
    ソフバンと違って、西武は金ないからw
    どんな形であれベストな補強ができたとは思う
    ルールに則ってるんだしさ

    +271

    -8

  • 52. 匿名 2024/01/11(木) 08:43:18 

    和田もずっと一筋ソフトバンクではないから
    ファンもあまり愛着無いんじゃないの?

    +4

    -59

  • 53. 匿名 2024/01/11(木) 08:43:41 

    >>18
    ソフトバンクに入団した元ライオンズの山川が抜けた事で、そこの穴を埋める為にソフトバンクの選手を入団させることかな?

    +109

    -3

  • 54. 匿名 2024/01/11(木) 08:43:47 

    >>27
    高校野球をしている息子に聞いたら、ピッチャーがいないのに和田君出すのは無能すぎるけど山川の方が価値はあるって言ってました。私からしたら山川いらないし和田君にはソフトバンクで引退してピッチャーを育てて欲しかった。

    +156

    -98

  • 55. 匿名 2024/01/11(木) 08:43:54 

    広島からオリックスへ移籍した西川選手以上にゴタゴタが続きそうやな。大体ベテランかつ戦力を外すなんて信じられない。

    +4

    -35

  • 56. 匿名 2024/01/11(木) 08:44:35 

    >>27
    いらない
    不起訴とは言え性犯罪まがいの事犯した奴に周りも気を使うでしょ
    腫れ物だよ

    +289

    -6

  • 57. 匿名 2024/01/11(木) 08:44:45 

    ホークスって先発のほうが足りてないイメージなんだけど、なんでこうなったんだ

    +104

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/11(木) 08:44:53 

    >>4
    長野は人柄も良く移籍先でもファン増やしていたね
    和田も人気出そう
    一方山川…

    +332

    -4

  • 59. 匿名 2024/01/11(木) 08:45:00 

    >>35
    若手に伝えるものたくさんあると思うよ
    人格評価も高いし

    +130

    -3

  • 60. 匿名 2024/01/11(木) 08:45:12 

    >>6
    はっ!

    +8

    -11

  • 61. 匿名 2024/01/11(木) 08:45:13 

    私は特にファンとまではいかない福岡県民だけどわかる、これはあり得ないし荒れる、大嵐級の衝撃よ。
    現にホークスファンの旦那が朝からガチギレしてる。

    +265

    -7

  • 62. 匿名 2024/01/11(木) 08:45:18 

    まさか和田とは…。
    人望のある精神的支柱な存在だよね?

    セリーグファンでも衝撃なのに、
    ホークスファンは大丈夫かしら。

    +225

    -3

  • 63. 匿名 2024/01/11(木) 08:45:33 

    西武は厄介者追い出せて球界の宝ゲット出来て最高じゃん
    ソフトバンク馬鹿なの?ファンは完全に呆れてるよ

    +263

    -5

  • 64. 匿名 2024/01/11(木) 08:45:36 

    >>11
    ほんとそれ
    金にモノ言わせて、好き勝手他球団のエース獲りまくってたら
    自分とこのエース獲られちゃったね…

    +306

    -4

  • 65. 匿名 2024/01/11(木) 08:46:04 

    和田投手なんてトレードは絶対無理だろうし、FAでも高額だし、西武うまい。隅田くんとか武内くんとか若手左腕にとってもいいお手本になりそう。

    +111

    -3

  • 66. 匿名 2024/01/11(木) 08:46:29 

    山川とって和田放出?
    プロテクトしてなくて泣いた

    +175

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/11(木) 08:46:48 

    ソフトバンクの最近のやり方嫌いだったからザマァ

    +135

    -4

  • 68. 匿名 2024/01/11(木) 08:46:53 

    和田さん😭

    +83

    -3

  • 69. 匿名 2024/01/11(木) 08:47:09 

    X大荒れしてる

    +107

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/11(木) 08:47:10 

    どうせこれから伸びる若手をとるだろーって余裕こいてたのかな

    +14

    -5

  • 71. 匿名 2024/01/11(木) 08:47:14 

    >>46マジそれよ。本心はジジイはあと1、2年の選手だからいらないってことよ。ホークスもう応援できる気持ちにならん。これからのホークスに必要な人だったのに。

    +187

    -2

  • 72. 匿名 2024/01/11(木) 08:47:15 

    >>55
    ゴタゴタしていた?
    ファンからもチームからも惜しまれつつ最大限にエールを送られていたけど

    +69

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/11(木) 08:47:18 

    >>9
    将来の幹部候補として戻って来させる約束で因果を含めたのかもしれないな

    +6

    -43

  • 74. 匿名 2024/01/11(木) 08:47:41 

    これでソフトバンクの今年の優勝はなくなったな

    +145

    -4

  • 75. 匿名 2024/01/11(木) 08:47:46 

    フロントがゴミやん

    +135

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/11(木) 08:47:48 

    ソフトバンク球団上層部は何を血迷った人的補償する?

    +100

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/11(木) 08:47:49 

    ソフトバンクって和田が勝ち頭よね?
    大したピッチャーいないイメージ

    +112

    -2

  • 78. 匿名 2024/01/11(木) 08:48:06 

    泉、高橋礼をトレードで出したと思ったら
    次はプロスペクトしていない和田が西武に…
    ホークスのピッチャー陣大丈夫なの?

    +98

    -2

  • 79. 匿名 2024/01/11(木) 08:48:22 

    >>74
    元々無理だろ
    中継ぎ弱すぎる

    +34

    -2

  • 80. 匿名 2024/01/11(木) 08:48:45 

    和田のようにNPB1球団だけに17年も在籍した功労者の人的補償は初めてだ。

    連れていかないで欲しい

    +182

    -7

  • 81. 匿名 2024/01/11(木) 08:48:49 

    >>15
    なんか西武が悪者みたいになってるけど…
    西武はフロントしっかりしてるし、ドラフト選抜や若手育てるのも上手よ
    コーチになるのは和田さん次第だけど、若手の刺激になるの嬉しい

    +226

    -8

  • 82. 匿名 2024/01/11(木) 08:48:50 

    >>58
    福岡に住むの、かな?ガクブル

    +119

    -3

  • 83. 匿名 2024/01/11(木) 08:48:52 

    >>4
    どっちかというと内海じゃない?

    +68

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/11(木) 08:48:53 

    >>58
    練習で早々に赤いグローブ使っているところの写真が出てちょっと安心した記憶がある
    彼も人気出そうだね

    +66

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/11(木) 08:49:19 

    嫌過ぎる、ソフバンファンは暴動起こした方がいい

    +109

    -3

  • 86. 匿名 2024/01/11(木) 08:49:21 

    山川欲しがってたソフトバンクファンの今の気持ちを聞きたい

    +11

    -17

  • 87. 匿名 2024/01/11(木) 08:49:26 

    マッチも和田もソフトバンクで盛大に引退セレモニーすると思ってたのに…

    +191

    -2

  • 88. 匿名 2024/01/11(木) 08:49:27 

    なんなん‥朝から大ショック。和田選手、一番好きな選手だったのに‥

    +122

    -4

  • 89. 匿名 2024/01/11(木) 08:49:29 

    ベテランで若手指南役として西武が指名したのかな
    戦力にももちろんなるし。
    オリにいった能見さんを思い出した

    +30

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/11(木) 08:49:38 

    嘘であってほしい

    +56

    -2

  • 91. 匿名 2024/01/11(木) 08:49:58 

    ファン離れおきそうだね

    +80

    -3

  • 92. 匿名 2024/01/11(木) 08:49:58 

    >>9
    他ファンだけど、ソフトバンクアホなん?って思ったわ…ごめん。

    +485

    -4

  • 93. 匿名 2024/01/11(木) 08:50:16 

    長野みたいにすぐ返してもらおう

    +5

    -23

  • 94. 匿名 2024/01/11(木) 08:50:26 

    >>4
    小久保を思い出した‥

    +17

    -4

  • 95. 匿名 2024/01/11(木) 08:50:27 

    >>58
    今シーズンでめちゃくちゃいい成績残しても色々遺恨が残りそう

    +97

    -2

  • 96. 匿名 2024/01/11(木) 08:50:43 

    ありえんやろ
    最後のダイエー戦士で、功労者で、バリバリ戦力ぞ、先発が足りてないのに、先発取られるって
    多くの後輩から慕われてる和田出してまで
    ゲットするのがあの、山川って…
    フロント頭おかしいのか?

    +221

    -2

  • 97. 匿名 2024/01/11(木) 08:50:49 

    >>1
    オワコンバンク

    +39

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/11(木) 08:50:59 

    >>4
    長野はカープナインと上手いことやってたよ
    巨人に戻るときも寂しがってるカープの若手いたし
    ちゃんと返してもらえたしね
    和田は年齢的にも帰ってくるのは難しいだろうな…

    +193

    -2

  • 99. 匿名 2024/01/11(木) 08:51:06 

    和田投手じゃなければ良いってわけじゃないけどさ
    なぜよりによって和田投手なのよって思うのは当然。
    年齢的に引退するのは西武でってことだし
    松田選手の場合はもう一年野球をやりたかったから
    仕方が無かったとはいえ
    生え抜きのままホークスで引退セレモニーが
    出来ない状況が続くなんて・・・
    和田投手自身が一番ショックだろうね。
    そこまでして山川選手を獲る必要あったの?

    +161

    -3

  • 100. 匿名 2024/01/11(木) 08:51:17 

    マッチといい和田といいソフバンファン辛いね

    +90

    -3

  • 101. 匿名 2024/01/11(木) 08:51:23 

    ガセですように…

    +38

    -7

  • 102. 匿名 2024/01/11(木) 08:51:26 

    もう最悪なんだけど、、(泣)

    +98

    -3

  • 103. 匿名 2024/01/11(木) 08:51:34 

    >>93
    和田がFA使ってソフバンに戻るときは
    また人的補償を西武にあげなきゃいけないよ?

    +35

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/11(木) 08:51:37 

    もしかしてバウアーくる感じ??

    +3

    -12

  • 105. 匿名 2024/01/11(木) 08:51:41 

    山川が来る!と喜んでた人たちの感想を聞きたいでーす

    +23

    -10

  • 106. 匿名 2024/01/11(木) 08:51:55 

    SBファンだけど球団には呆れるわ。

    +108

    -2

  • 107. 匿名 2024/01/11(木) 08:52:01 

    和田さん行かないで😭

    +91

    -4

  • 108. 匿名 2024/01/11(木) 08:52:15 

    こんな功労者でいい選手をプロテクトしてないのおかしい💢

    +119

    -2

  • 109. 匿名 2024/01/11(木) 08:52:17 

    >>105
    そんな人いたの?私はめっちゃ嫌だわ。

    +72

    -3

  • 110. 匿名 2024/01/11(木) 08:52:20 

    ニッカンにリークさせたのは
    岩瀬式プロテクトを防止するためだろうね

    +25

    -1

  • 111. 匿名 2024/01/11(木) 08:52:21 

    >>22
    野球で例えると、山川のFAの人的補償で和田が西武に行った。

    +150

    -6

  • 112. 匿名 2024/01/11(木) 08:52:35 

    西武は和田投手を大切にしてくださいね

    +11

    -8

  • 113. 匿名 2024/01/11(木) 08:52:41 

    >>14
    プロテクトってなんですか?

    +21

    -40

  • 114. 匿名 2024/01/11(木) 08:52:59 

    いやー!!!
    和田さんは絶対ホークスに必要な選手なのに!

    +91

    -3

  • 115. 匿名 2024/01/11(木) 08:53:04 

    >>4
    長野はカープファンからも愛されていたんだなぁと思うよ!
    巨人に戻った年の広島巨人戦で、赤色の長野タオルを持って応援してた人カープファン見たよ

    +153

    -2

  • 116. 匿名 2024/01/11(木) 08:53:04 

    もうマジでありえない
    年齢と年俸考えたら絶対ないと思ったんだろうけど、内海とか長野の例もあるわけで、絶対プロテクトしておくべき選手
    和田も今シーズンか来シーズンぐらいで、ソフトバンクで引退できたらと思ってたはず
    本当に可哀想
    マジでホークスのフロントがクソだわ
    西武は山川追い出せたうえに和田ゲットとか、最高の結果だね

    +189

    -4

  • 117. 匿名 2024/01/11(木) 08:53:15 

    >>104
    バウアーは日本残るなら横浜って言ってたよ
    金満ざまぁ

    +27

    -2

  • 118. 匿名 2024/01/11(木) 08:53:26 

    こんなの西武側しか得せんやん!
    和田さん地元のテレビに出たりがんばってたのに、断れないのこれ…?

    +115

    -9

  • 119. 匿名 2024/01/11(木) 08:53:28 

    >>103
    こんな形で移籍したら、和田さんソフトバンクに戻りたくないんやない?

    +110

    -2

  • 120. 匿名 2024/01/11(木) 08:53:30 

    >>25
    西武は広島みたく優しくないよ。

    +152

    -5

  • 121. 匿名 2024/01/11(木) 08:53:39 

    >>109
    獲ってなにが悪いと喜んでる人はいたよ

    +20

    -3

  • 122. 匿名 2024/01/11(木) 08:53:44 

    >>1
    和田ァァァー!!!
    行っちゃヤダァァァー!!!(泣)

    +84

    -3

  • 123. 匿名 2024/01/11(木) 08:53:45 

    和田さんていつも大体5イニングで降板でしょ?
    ベルドは暑いから5イニングも投げられないんじゃないか?

    +9

    -4

  • 124. 匿名 2024/01/11(木) 08:53:47 

    >>112
    なんで上から目線なのw

    +19

    -3

  • 125. 匿名 2024/01/11(木) 08:54:02 

    朝イチで夫から聞いて、最初冗談を言ってるんだと思って信じられなかった
    そのあと自分で確認はしたけど、本当にありえない

    だったら山川を返品してー!

    球団の姿勢から「ファンあってこそ」といったものが感じられないので、たいしたファンではなかったけれど、しばらくホークスとは距離をおきます

    晃もギータもマッキーも好きだけど、さようなら

    +128

    -5

  • 126. 匿名 2024/01/11(木) 08:54:05 

    >>3
    >>4
    >>5
    >>8
    >>9
    >>11
    ??「携帯会社と同じですよ。新規加入の人には優しくて既存の人はそのまま」

    +63

    -60

  • 127. 匿名 2024/01/11(木) 08:54:12 

    >>113
    ちょっとは自分で調べようよー。
    スマホあるでしょ。

    +27

    -59

  • 128. 匿名 2024/01/11(木) 08:54:13 

    うわぁ…他球団ファンだけどこれはかわいそう

    +67

    -2

  • 129. 匿名 2024/01/11(木) 08:54:14 

    >>80
    ならよその選手取らなきゃいいのに

    +10

    -12

  • 130. 匿名 2024/01/11(木) 08:54:16 

    まだ何にも始まってないけど今シーズンの鷹はもうダメだろうなって感じる
    選手を大切にしない球団は強くならんよ

    +132

    -2

  • 131. 匿名 2024/01/11(木) 08:54:19 

    和田塾見て感動してたのに。フロント何考えてんの。

    +84

    -2

  • 132. 匿名 2024/01/11(木) 08:54:22 

    >>119
    だよねー
    戻ってもこれまで通りの球団愛はわかないよね

    +86

    -2

  • 133. 匿名 2024/01/11(木) 08:54:23 

    嶋を出したあとの楽天みたいになっちゃいますよ

    +49

    -2

  • 134. 匿名 2024/01/11(木) 08:54:24 

    野球のルールすらいまいち分かってないド素人だけど、ダイエー時代を知るいち福岡市民として和田選手にはホークスで現役引退して欲しかった

    +124

    -3

  • 135. 匿名 2024/01/11(木) 08:54:35 

    >>51
    ベストか? 大砲足りんってファンは言ってたから不祥事起こしたんだから残れよ!って人も多かった

    +5

    -16

  • 136. 匿名 2024/01/11(木) 08:54:42 

    >>35
    1年でもドラ1の武内君が大喜びするよ

    +65

    -2

  • 137. 匿名 2024/01/11(木) 08:54:47 

    >>54
    価値なんてないよ!
    今のソフトバンクに大事なのはピッチャーだよ!

    +177

    -3

  • 138. 匿名 2024/01/11(木) 08:54:59 

    >>123
    和田はソフトバンクでは勝ち頭だけど、西武からしたら4番手5番手だから、イニング数とかよりコーチ的な役割の期待が大きそう

    +76

    -2

  • 139. 匿名 2024/01/11(木) 08:55:05 

    >>119
    長野のように戻すんじゃない?

    +1

    -19

  • 140. 匿名 2024/01/11(木) 08:55:10 

    >>23
    防御率が素晴らしいね。
    たまに4点台があるだけで、大崩れした年がほとんどない。
    メジャーでも3点台を保ってたし。
    あの年齢でエース級として投げられるはずだわ。
    SBの至宝だったはずなのに・・・ 

    +140

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/11(木) 08:55:30 

    西武の一人勝ちやん…

    +55

    -2

  • 142. 匿名 2024/01/11(木) 08:55:34 

    2024成績
    和田 2勝5敗 4.78 65回1/3

    山川 268. 38本 106点 ops.906

    こんな成績だったらホークスファンはどうすんの?
    それでも山川を叩くかね?

    +3

    -37

  • 143. 匿名 2024/01/11(木) 08:55:37 

    チームの功労者を出すってプロ野球ファンとしてショックだわ。
     
    楽天もベテランの嶋や藤田を戦力外にして、嶋はヤクルトに移籍して引退、藤田はDeNAに移籍して引退だったけど、2人共その後チームに残ってコーチになってるのよ。
    楽天はもったいないことしたなと思ってたけど、ホークスも将来を考えると結構な損失だと思う。

    +111

    -1

  • 144. 匿名 2024/01/11(木) 08:55:46 

    西武 こういうところは堤時代から変わってないな

    +1

    -25

  • 145. 匿名 2024/01/11(木) 08:55:56 

    >>44
    心は死んでる…。

    +130

    -1

  • 146. 匿名 2024/01/11(木) 08:55:58 

    ホークスファンです
    朝イチから衝撃過ぎて。

    小久保と無償トレードの時よりも問題児山川獲得も絡んで複雑な心境
    なぜプロテクトに入ってなかったのか
    フロントの和田くんへの評価はその程度だったのか。

    +117

    -1

  • 147. 匿名 2024/01/11(木) 08:55:59 

    >>15
    西武は戦力としてより若手選手のお手本になってくれること期待してそうだね
    前に野球関連のトピで和田さんは他のチームの若手にもアドバイスしてあげたりしてすごく慕われてるってコメント見た

    +159

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/11(木) 08:55:59 

    ヤクルトでいうと
    青木や石川を出したようなもの
    西武でいうと
    おかわりや栗山を出したようなもの
    横浜でいうと
    番長を出すようなもの


    ないわーーー

    +129

    -1

  • 149. 匿名 2024/01/11(木) 08:56:02 

    >>83
    内海よりもヤバい
    内海はその年一軍で投げてなかったし、菅野とか山口とかちゃんと活躍してる先発もいたからね
    功労者のベテランではあったが戦力的には外してもしょうがないと言える部分はあった

    でも和田は去年8勝してる勝ち頭だし、ローテも守ってて普通に戦力
    それに唯一のダイエーの生き残りのレジェンドもレジェンドで生涯ホークス宣言してた
    戦力で見ても立場で見てもなんでプロテクトしなかったのか分からない

    それに炭谷はなんの問題もなく西武がリーグ優勝してFAだし人望もあつい、阿部の後釜のベテラン捕手として巨人が欲しかったのは分かるよ
    山川とは比べ物にならない

    +129

    -4

  • 150. 匿名 2024/01/11(木) 08:56:05 

    >>11
    あれも欲しい〜
    これも欲しい〜
    みんな欲しい〜
    もっともっと欲しい〜

    +36

    -8

  • 151. 匿名 2024/01/11(木) 08:56:09 

    ジャイアンツの長野のケースを持ち出してる人いるけど、広島は温かく迎えてくれるもんね
    来てくれてありがとう!頑張れ!って感じ
    西武は…

    +32

    -6

  • 152. 匿名 2024/01/11(木) 08:56:14 

    >>113
    この選手はあげないよ、ってすること。

    +148

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/11(木) 08:56:47 

    >>138
    中10で大切に扱えるね
    松坂と後々西武で監督やコーチになってほしい

    +8

    -5

  • 154. 匿名 2024/01/11(木) 08:57:06 

    山崎福也とか西川龍馬は主力だったけど遺恨を残さず新天地へ行ったけど、これは…
    いわくつきのいらない人が来て人気主力選手が放出とは気の毒すぎる

    +111

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/11(木) 08:57:17 

    西武はドラフトとかスカウトとか育成にこだわりと自信があるイメージだし、FAでなかなか他球団の選手が取れないし、ベテランが欲しいんだろうね

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2024/01/11(木) 08:57:19 

    >>150
    クソ男はがるに来るな

    +8

    -9

  • 157. 匿名 2024/01/11(木) 08:57:25 

    >>144
    大切な選手にプロテクトもかけず山川に食いつく方がア◯なのよ

    +115

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/11(木) 08:57:43 

    まじ? 
    西武もプロテクト外れててびびっただろうな

    +52

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/11(木) 08:57:45 

    ソフバンそんなにファン減らしたかったのか、しょうがないな

    +74

    -3

  • 160. 匿名 2024/01/11(木) 08:57:53 

    >>123
    西武は内海で若手がお手本にしたり頼ったりできた成功例がある

    それに今の西武は若手の左腕が増えてきたし和田は欲しいと思う

    +44

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/11(木) 08:57:55 

    >>126
    この杉内の発言、今になると説得力が出てきたな…

    +103

    -3

  • 162. 匿名 2024/01/11(木) 08:57:57 

    セのファンだけどびっくりした。SBは馬鹿なの?

    +74

    -3

  • 163. 匿名 2024/01/11(木) 08:58:00 

    >>152
    ありがとうございます。

    +74

    -3

  • 164. 匿名 2024/01/11(木) 08:58:04 

    >>42
    一度MLBに行ったけどホークスに帰ってきてくれたんです
    それなのに球団ときたら…残念です

    +87

    -2

  • 165. 匿名 2024/01/11(木) 08:58:08 

    山川が来て何もいいことがおこらない

    選手の再起のチャンスが得られないは良くないと王さんが呆けてきたのも残念

    +76

    -2

  • 166. 匿名 2024/01/11(木) 08:58:16 

    >>151
    西武もそれは大歓迎だろうけど、環境がね、ドームじゃないし、若々しい和田さんでも体が辛いと思う。心配です。

    +32

    -5

  • 167. 匿名 2024/01/11(木) 08:58:16 

    >>112
    西武はベテラン好きだから引退してもそのまま本人意志があればコーチとして残すよ
    来季からは兼任コーチにしそうだけど

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/11(木) 08:58:28 

    これ、多分中村晃も
    プロテクト外れてただろうな

    +76

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/11(木) 08:58:38 

    >>127
    そうなんだけど、あえて聞きました(笑)

    +7

    -33

  • 170. 匿名 2024/01/11(木) 08:58:40 

    能見みたいに選手兼コーチ的な活躍を期待してるんだろうな
    魅力的なのはわかるけど…でもダイエー戦士はプロテクトして欲しかった

    +59

    -1

  • 171. 匿名 2024/01/11(木) 08:58:45 

    >>111
    横だけど草

    +92

    -1

  • 172. 匿名 2024/01/11(木) 08:59:00 

    >>144
    西武は人的補償の最適解を選んだでしょ
    若手が出てこないホークスからプロテクトされない若手を選ぶよりも、実績のあるベテランを選んでコーチの側面も期待した方がいい

    +81

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/11(木) 08:59:14 

    >>9
    ソフトバンクファンだけど、山川が来るのもともと嫌悪感ではあったけど決まったなら仕方ないと思ってた。和田を出すなんてひどすぎる!これ決めてるホークス首脳陣ファンのこと無視しすぎじゃない?

    +418

    -2

  • 174. 匿名 2024/01/11(木) 08:59:38 

    >>135
    んなら、ギータくれw

    +3

    -14

  • 175. 匿名 2024/01/11(木) 08:59:41 

    >>1
    【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍

    +3

    -128

  • 176. 匿名 2024/01/11(木) 08:59:49 

    ソフバンは年俸が高いベテランを追い出したかったんじゃないの?

    +10

    -3

  • 177. 匿名 2024/01/11(木) 08:59:51 

    和田はホークスのユニフォームが1番似合うよ。行かないで。

    +61

    -3

  • 178. 匿名 2024/01/11(木) 08:59:56 

    >>23
    今年21試合して防御率これだけある安定したベテラン出すソフトバンクて

    +97

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/11(木) 08:59:59 

    まじでソフトバンクファンが可哀想。

    +65

    -2

  • 180. 匿名 2024/01/11(木) 09:00:03 

    >>138
    たしかに。
    西武って若くて良いピッチャー多いけど、そこに和田さんていう指導者が入ったらもっとすごくなりそう。
    でも和田さん本人はNPBではずっとホークスだったのに他チームで気持ち切り替えられるのか心配。

    +45

    -3

  • 181. 匿名 2024/01/11(木) 09:00:09 

    有原(31) 17登板 120.2回 10勝5敗 2.31
    和田(43) 21登板 100回 8勝6敗 3.24 ←プロテクト外
    石川(32) 23登板 125.2回 4勝8敗 4.15
    東浜(33) 17登板 99.2回 6勝7敗 4.52
    大関(26) 17登板 104.2回 5勝7敗 2.92
    スチ(24) 14登板 77.1回 3勝6敗 3.38

    +18

    -2

  • 182. 匿名 2024/01/11(木) 09:00:17 

    16年ソフバンにいた功労者になんでプロテクトかけてないんや?????

    +74

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/11(木) 09:00:30 

    >>160
    それは思った
    西武良い投手多いし阪神からオリに行って兼任コーチでみんなに慕われてた能見さんみたいになって欲しいな
    経緯は違うけど…

    +39

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/11(木) 09:00:33 

    何で和田を取るんや!

    +3

    -22

  • 185. 匿名 2024/01/11(木) 09:00:36 

    37歳の自分が高校生の頃から和田投手はソフトバンクで頑張ってたからすごくショック。まさかアグーの人的補償で去ることになるなんて。

    +65

    -1

  • 186. 匿名 2024/01/11(木) 09:00:45 

    選手会も衝撃でしょうね
    ここ最近、やれポスティングでメジャーだの、FAで希望の球団に移籍だの、選手にとったらパラダイスだったけど、プロ野球って決していい面ばかりじゃない。
    現役選手は冷や水ぶっかけられた気分でしょうね

    +47

    -1

  • 187. 匿名 2024/01/11(木) 09:01:01 

    あまり野球に詳しくないんだけど、和田さんに拒否権はない感じですか?

    +15

    -3

  • 188. 匿名 2024/01/11(木) 09:01:09 

    >>44
    静かに目を閉じています

    +88

    -2

  • 189. 匿名 2024/01/11(木) 09:01:27 

    >>154
    西川はファン感で最後にファンのみなさんへ感謝も伝えられたし
    正月はカープの特番にも出てたし
    めちゃくちゃ温かく送り出してもらえてる
    FA移籍する選手とは思えないくらいw

    +67

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/11(木) 09:01:38 

    今朝のトレンドほとんどホークスの話題じゃんか!
    フロントはマジなの?撤回するとか無いんかな?

    +12

    -4

  • 191. 匿名 2024/01/11(木) 09:01:39 

    バンクファンじゃないけどこれは怒るわ!

    +21

    -5

  • 192. 匿名 2024/01/11(木) 09:01:39 

    ソフバンマジで終わってるわ

    +38

    -3

  • 193. 匿名 2024/01/11(木) 09:01:48 

    山川が余計に居づらくなりそうだけどいいんか

    +8

    -3

  • 194. 匿名 2024/01/11(木) 09:01:58 

    >>33
    ゴネ得ってことか
    でも和田はそんなことしなさそうだしな…
    自チームの人望あるベテランがいなくなるのはきついな

    +153

    -5

  • 195. 匿名 2024/01/11(木) 09:02:02 

    >>187
    過去に人的補償されるくらいなら引退を選んだ選手はいました…

    +24

    -1

  • 196. 匿名 2024/01/11(木) 09:02:10 

    山川獲得で歓喜してた人
    これで喜んでるのかしら

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/11(木) 09:02:21 

    >>138
    そもそもローテ守れるのか?
    中10日とかではないの?
    規定は無理だと思うけどね

    +3

    -2

  • 198. 匿名 2024/01/11(木) 09:02:28 

    >>190
    相手がいる話だから一方的に撤回はできないよね

    +20

    -1

  • 199. 匿名 2024/01/11(木) 09:02:31 

    和田を外してまで守った28人ちょっと気になる

    +66

    -1

  • 200. 匿名 2024/01/11(木) 09:02:34 

    西武ファンだけど、チームの顔、相手の痛いとこを突く、自主トレも球団問わず若手を引き連れ行い人望もあり面倒見も良い、戦力としてはもちろん若手の育成にも貢献してくれそうな和田って最高の人選だわ。内海のときみたいに目先だけでなく今後も見据えているのがよく分かる。隅田や武内、羽田やナベユウにも多大な影響を与えてくれるのは間違いない。山川の件では本当に気落ちしていたけど、元気出たわ!!

    +55

    -3

  • 201. 匿名 2024/01/11(木) 09:02:36 

    >>173
    山川とってる時点でファンの事無視してるの分かりきってたでしょ
    今さら何言ってんの

    +159

    -12

  • 202. 匿名 2024/01/11(木) 09:02:40 

    >>142
    そんな仮定の話されてもw
    和田8勝、山川10本の可能性だってあるやん
    人間性って大事だしね

    +33

    -4

  • 203. 匿名 2024/01/11(木) 09:02:44 

    >>4
    長野と内海は成績が落ちてきてた部分あったけど
    和田は勝ち頭のローテで今のホークスで2番手なんだよね
    ベテラン関係なく戦力のはずなのに外れたのがヤバい

    +130

    -1

  • 204. 匿名 2024/01/11(木) 09:02:54 

    ええ…他球団ファンだけどビックリ

    球団の育成方針に批判的なことを会見で言ったから?
    でも最近のドラフトの成果を見ると、本当にそうだなと思うし…
    4軍なんてスタッフがいないから、元投手の監督が球を投げているとか聞く

    +64

    -1

  • 205. 匿名 2024/01/11(木) 09:03:41 

    ファンはデモとかしないの?
    野球観なくなって長いけど(昔はホークスファン)
    ヤジ飛ばしに行きたいくらい

    +40

    -3

  • 206. 匿名 2024/01/11(木) 09:04:33 

    山川いらん、和田返してよ!

    +51

    -12

  • 207. 匿名 2024/01/11(木) 09:04:41 

    >>203

    和田がはずされていたら迷わず獲るわな
    ホークスどうしたんマジで

    +135

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/11(木) 09:04:50 

    >>184
    なんで和田をプロテクトからハズすんだでしょ

    +50

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/11(木) 09:04:50 

    >>1
    ピッチャー手放しちゃダメよ…

    +76

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/11(木) 09:04:55 

    >>44
    マッチの時もショックだった涙は出なかった。ワッチは涙出た。

    +114

    -1

  • 211. 匿名 2024/01/11(木) 09:05:11 

    ソフバンのこと普通だったけどこれが事実なら嫌いになるわ

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/11(木) 09:05:14 

    >>206
    自分たちから取りに行ったのに自己中で草

    +30

    -4

  • 213. 匿名 2024/01/11(木) 09:05:20 

    マジでどういう力が働いてんの???????

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2024/01/11(木) 09:05:47 

    これ、和田がソフバンの育成批判したから
    その見せしめじゃね?

    +68

    -3

  • 215. 匿名 2024/01/11(木) 09:05:52 

    >>204
    ああやって球団に意見出来る選手ほど貴重なのにね。
    ソフトバンクは馬鹿だなぁと思うわ。

    +98

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/11(木) 09:05:55 

    >>142
    仮定の話をされてもね
    去年は和田が8勝で、山川はホームラン0本の成績なのに

    +19

    -3

  • 217. 匿名 2024/01/11(木) 09:05:59 

    >>55
    龍馬はめちゃくちゃスムーズに且つカープファンからも暖かく送り出してもらえてるよw
    比べちゃダメよw

    +50

    -1

  • 218. 匿名 2024/01/11(木) 09:06:04 

    >>190
    なんでそんな自己中なのw

    +4

    -3

  • 219. 匿名 2024/01/11(木) 09:06:28 

    >>217
    ファン感でsky歌ってたのうける

    +11

    -3

  • 220. 匿名 2024/01/11(木) 09:06:28 

    西武からしたらお得な買い物だわ
    不起訴とはいえイメージ最悪の選手を追い出して、若手の精神的支柱になりうるベテラン獲得できるとか

    あの時の岩瀬みたいに役職ついていた訳でもないし
    (日ハムが本気で岩瀬を欲しかったのかはともかく)

    +42

    -1

  • 221. 匿名 2024/01/11(木) 09:06:31 

    >>193
    山川「戒めです」

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2024/01/11(木) 09:06:35 

    >>81
    悪者なんて思わないよ。なんならソフトバンクが、、、

    +90

    -3

  • 223. 匿名 2024/01/11(木) 09:07:07 

    >>142
    それでも山川はいらない。これからのホークスの為には和田さんが必要。

    +70

    -3

  • 224. 匿名 2024/01/11(木) 09:07:23 

    >>72
    お正月のカープ特番に普通に西川出てて
    移籍をイジられつつ楽しそうにしてた
    円満移籍だよね

    +47

    -1

  • 225. 匿名 2024/01/11(木) 09:07:25 

    >>44
    仕事休んだ。
    小学生のとき一目惚れして、和田一筋。
    野球詳しくないけど、和田を好きになって、少しは詳しくなって、野球の楽しみも知った。
    上から目線になっちゃうけど、ホークスで引退させてあげたかったなー。
    今日は何もしたくない。
    大袈裟かもしれないけど、⚪にたい。
    朝から長文、ナイーブごめんなさい。
    私には和田が青春の全てでした。

    +227

    -14

  • 226. 匿名 2024/01/11(木) 09:07:30 

    これ今宮や柳田も愛想つかすで
    何を考えとるのや

    +29

    -2

  • 227. 匿名 2024/01/11(木) 09:07:30 

    山川の代わりが和田って…
    ルールに則ってるんだろうけど、気持ちが納得いかんわ。
    和田にはホークスで花道作りたかった。山川なんかいらん。

    +75

    -2

  • 228. 匿名 2024/01/11(木) 09:07:39 

    >>165
    本当、何してくれとんねん!ちゃ

    +8

    -3

  • 229. 匿名 2024/01/11(木) 09:07:51 

    西武ファン的には嬉しいのかな?
    私はパリーグ他ファンだけど、和田さん来てくれたらめっちゃ嬉しいわwホークスファンの気持ちを思うと複雑ではあるけど。

    +36

    -2

  • 230. 匿名 2024/01/11(木) 09:07:52 

    ホークス1番の良心が...

    +27

    -1

  • 231. 匿名 2024/01/11(木) 09:07:56 

    衝撃なんだけど・・・
    和田投手、プロテクトされてなかったの?

    +41

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/11(木) 09:08:06 

    >>197
    それ以下の先発しかいないのにどうしてホークスはプロテクトしないのか

    +39

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/11(木) 09:08:07 

    >>195
    うわぁ…どちらにしろファンも本人もきついですね

    +37

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/11(木) 09:08:12 

    和田はコーチ温存じゃないの?
    他所のチームを知るのはいいことだけど残念だな

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2024/01/11(木) 09:08:16 

    >>142
    それでも山川いらん
    和田がいい
    成績だけじゃないんだよ

    +50

    -4

  • 236. 匿名 2024/01/11(木) 09:08:33 

    >>142
    成績云々より選手のモチベーションが心配です
    長年ホークスのために頑張ったレジェンドがプロテクトされずに人的補償なんて、ショックですよ

    +67

    -3

  • 237. 匿名 2024/01/11(木) 09:08:41 

    >>41
    グラビア嬢は好きじゃないけど、中根さんは好印象だったな

    +32

    -3

  • 238. 匿名 2024/01/11(木) 09:09:25 

    >>214
    私もそう思う
    甲斐と千賀の時の育成はすごいと思うけど、ソフバン戦力外になった選手は他球団に人気だったし…
    ここ最近のドラフト見ても、知ってる選手が2〜3人しかいない

    +57

    -1

  • 239. 匿名 2024/01/11(木) 09:09:35 

    >>205
    めっちゃ弱い頃の方がファン過激だったよね。
    王さんに生卵ぶつけたりとか…
    今は呆れすぎてデモする気も起こらない…
    ホークスファンやめようかな

    +42

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/11(木) 09:09:40 

    >>1
    私は小久保や、松中、松田の感じを思い出す

    ソフトバンクはベテランの功労者に冷たいね

    +93

    -2

  • 241. 匿名 2024/01/11(木) 09:09:49 

    >>223
    では山川がホームラン打とうがサヨナラ打打とうがブーイング頑張って下さい
    ペイペイでヤジってよ!

    +1

    -13

  • 242. 匿名 2024/01/11(木) 09:09:52 

    >>22
    わらべ歌の花いちもんめ

    あのコが欲しい♪
    交換しましょっ

    みたいな感じ

    西武から問題児山川を獲得するためにホークスの選手を献上しなきゃいけない。
    でもこの選手だけは取っちゃイヤよっていう『プロテクト』に、この報道の結果ホークスの功労者で顔である和田くんが入ってなかったことが明るみになりファンは激おこってことさ。

    +103

    -1

  • 243. 匿名 2024/01/11(木) 09:09:52 

    >>166
    そんなに過酷な環境なん?西武の球場

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/11(木) 09:09:57 

    >>229
    西武には今年のルーキーに和田さんのファンの子がいるし、隅田は和田の自主トレに参加してる
    若手の左腕が多いから西武ファンはめっちゃ喜んでるよ

    なお、和田がプロテクト外とは思わず戸惑ってるファンがほとんどだけど

    +70

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/11(木) 09:09:58 

    >>139
    うーん…年齢的にも厳しいかな
    長野でもギリって感じだったしね

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/11(木) 09:10:19 

    今から山川返品できないの?
    ほんと和田がホークスからいなくなるとか無理なんだけど。

    +50

    -4

  • 247. 匿名 2024/01/11(木) 09:10:58 

    西武やるやんw
    パは西武応援するわ

    +11

    -2

  • 248. 匿名 2024/01/11(木) 09:11:02 

    >>55
    広島ファンだけど龍馬の移籍はめちゃくちゃ応援してるよ
    ユニ買うぐらい好きだったから勿論寂しいけど、行くからにはパ・リーグで一番の打者になるぐらい活躍して欲しい
    周りのファンもオリックスに行くなら仕方ない、これからも応援しようって感じ

    +51

    -2

  • 249. 匿名 2024/01/11(木) 09:11:10 

    メジャーから戻ってきて生涯ホークス宣言していたのでは?

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/11(木) 09:11:22 

    高橋礼もトレードで巨人行っちゃったのに
    和田毅も山川のせいでいなくなるのキツいな
    ホークスのフロントは目先の勝利しか考えてないの本当頭おかしいわ

    +24

    -1

  • 251. 匿名 2024/01/11(木) 09:11:23 

    >>142
    数字だけじゃないんだよ。
    和田さんとファンの長い歴史があるんだよ。
    和田さん手放さなきゃいけないなら、他の誰もいらない!!!
    山川なんてもっといらない!!!!!

    +97

    -6

  • 252. 匿名 2024/01/11(木) 09:11:28 

    >>165
    王さん、和田は渡さん!言ってくれ!

    +15

    -7

  • 253. 匿名 2024/01/11(木) 09:11:30 

    ●西武が和田を取るメリット
    ・有望若手左腕が多いので良い手本になる
    ・ベルーナに顔向けできる爽やかイケメンゲット
    ・先発を盤石にできる
    ・ホークスファンの山川へのヘイトが高まる
    ・ホークスの先発ガッタガタにできる
    ・ホークスの選手の士気ガタ落ち
    ・松坂と和田で営業ができる
    ●西武が和田を取るデメリット
    ・和田がどの和田を指すか紛らわしくなる

    +90

    -1

  • 254. 匿名 2024/01/11(木) 09:11:43 

    和田がまだ現役だったことにびっくりした

    +7

    -2

  • 255. 匿名 2024/01/11(木) 09:11:45 

    >>241
    あなたは何なの?そもそももう見に行かないよ

    +7

    -3

  • 256. 匿名 2024/01/11(木) 09:11:50 

    >>170
    ダイエーだった人あとどのくらい残ってるん?

    +5

    -2

  • 257. 匿名 2024/01/11(木) 09:11:53 

    加藤も福也も石田も取れなかったのに、和田をプロテクトで守らないなんて驚いたよ。先発左腕って、ほかに大関くらいしかいなくない?

    +23

    -1

  • 258. 匿名 2024/01/11(木) 09:12:00 

    小久保ってフロントに信用されてないの?
    戦力外もビックリしたって言ってたし、「和田にはローテを守ってもらう」って去年言っていたのに

    +48

    -1

  • 259. 匿名 2024/01/11(木) 09:12:16 

    中村晃の可能性はあると思ってたけど和田は意外だった

    +25

    -1

  • 260. 匿名 2024/01/11(木) 09:12:24 

    >>33
    あの時は日ハムの計らいに感謝感謝

    暗黙の了解なんて怖いよね

    +147

    -1

  • 261. 匿名 2024/01/11(木) 09:12:32 

    勝手に和田投手は山本昌みたいにレジェンドとしてずっといてくれるものだと思っていた

    +41

    -2

  • 262. 匿名 2024/01/11(木) 09:12:35 

    >>258
    脱税…

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2024/01/11(木) 09:12:51 

    まさかとは思うけど
    育成について苦言を呈してたことは関係ないよね。

    +18

    -1

  • 264. 匿名 2024/01/11(木) 09:13:07 

    >>241
    横だけど
    山川いるペイペイに行くわけないやん

    +22

    -2

  • 265. 匿名 2024/01/11(木) 09:13:12 

    まさかファンを本当にやめる時が来るとは思わなかった。釣りじゃないよ、噂だった晃以上の衝撃。マッチがホークスで引退できなかったこともいまだにテレビで本人見るたびに引きずってるのに和田さんがホークスで引退しなくなるかもなんてね。山川をとった時とは比べられないくらいの辛さだよ、怒りより悲しみが大きいよ。もう無理だわ。

    +93

    -3

  • 266. 匿名 2024/01/11(木) 09:13:13 

    >>7
    西武からしたら最高だわね

    40代とはいえ、まだ先発投げてる左腕エース、ダイエー時代からいる、真面目で男前でいい選手。
    なぜプロテクトしなかったのか不思議でしゃーない。

    +421

    -3

  • 267. 匿名 2024/01/11(木) 09:13:15 

    >>256
    和田投手で最後です…

    +51

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/11(木) 09:13:19 

    >>261
    私もよ
    PayPayドームで花束もらって引退セレモニーやると思ってたよ

    +44

    -2

  • 269. 匿名 2024/01/11(木) 09:13:25 

    ショックをうけるの分かる
    他ファンですら衝撃すぎた
    でも西武側を悪く言うのは違う気が
    悪いのはソフトバンクのフロント
    ここ最近の人的補償の中でも最悪
    史上最悪って言ってもいいくらい遺恨残しそう

    +101

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/11(木) 09:13:36 

    >>256
    和田が現役で唯一のダイエー戦士だと思う

    +50

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/11(木) 09:13:49 

    >>253
    西武がリストを見て和田を選ばない理由なんてないよね
    ただでさえホークスは若手が出てこないとか言われてるのに

    +69

    -1

  • 272. 匿名 2024/01/11(木) 09:14:18 

    >>184
    ホークスがイラネって言ってたから

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/11(木) 09:14:25 

    >>253
    ホークスファンの山川へのヘイトが集まるで草
    まあもう山川取った時点で嫌悪感出してる女性ファンたくさんいるけどね
    活躍しなかったらめちゃくちゃ言われそう

    +80

    -1

  • 274. 匿名 2024/01/11(木) 09:14:37 

    前田くん和田さんに会えるの楽しみにしてたのに😭

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/11(木) 09:14:45 

    >>246
    本当に…
    和田さんと山川のトレードなんて、ホークスファンは納得出来ないよね…
    何考えてんの!?

    +15

    -7

  • 276. 匿名 2024/01/11(木) 09:14:51 

    >>264
    その前に小久保にオスナもいるもんねw

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2024/01/11(木) 09:15:01 

    >>225
    いや、仕事は行きなよ(笑)

    +27

    -54

  • 278. 匿名 2024/01/11(木) 09:15:01 

    >>35
    言うても和田42歳だもんね
    もちろん実績は素晴らしいけど、年齢的にこれから下がる一方だし
    西武だって慎重に選んだと思うわ

    +26

    -1

  • 279. 匿名 2024/01/11(木) 09:15:06 

    山川獲得した時点でホークスファンやめたけどさすがにわっちはプロテクトしといてやりなよ

    +23

    -1

  • 280. 匿名 2024/01/11(木) 09:15:07 

    >>275
    トレードじゃないよw

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/11(木) 09:15:08 

    >>273
    高まるでしたね。
    もう山川取った時点で嫌悪感高まってるけどさ

    +19

    -1

  • 282. 匿名 2024/01/11(木) 09:15:29 

    次から次から投手陣を放出できるほど
    今のホークスに余裕あるの?

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/11(木) 09:15:30 

    >>272
    ホークスのバカー😭😭😭😭😭
    和田さんや長年の功労者を大切にしてよー!!!

    +39

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/11(木) 09:15:59 

    >>252
    プロテクトしとけよ

    +49

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/11(木) 09:16:05 

    これで和田は13球団勝利チャレンジの権利獲得です
    ホークスに勝利すれば、
    大阪近鉄バファローズ含め、
    13球団から勝利をあげた選手になります

    +29

    -2

  • 286. 匿名 2024/01/11(木) 09:16:26 

    長くソフトバンクホークスのファンでした
    もうファン辞めます

    ミスターホークス
    後輩からも慕われてて
    チームの支柱
    経営陣は何も考えてなかった
    まさか和田が指名されるとは

    +70

    -2

  • 287. 匿名 2024/01/11(木) 09:16:29 

    >>278
    西武は投手のベテランが少ないんだよ
    野手は栗山とかおかわりくんがいるけど
    内海が来て概ねコーチとしては成功だった

    そりゃ和田も欲しい、西武のいい投手はみんなまだ若いもの

    +64

    -1

  • 288. 匿名 2024/01/11(木) 09:16:40 

    西武が変わろうとしてるのはわかった
    人気もあって後輩の面倒みてくれるPなんて早々いないもんね。和田獲得できたらそりゃイメージアップだわ

    +44

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/11(木) 09:16:52 

    >>268
    なんか泣けてくるね

    +16

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/11(木) 09:17:09 

    西武が江藤や内海を取った実績から
    和田も当然狙われるって思わないものなのかね?

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/11(木) 09:17:11 

    >>252
    今さら言っても。。。

    +27

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/11(木) 09:17:12 

    杉内「このチームは携帯会社と一緒ですよ。新規に優しくて既存の人には厳しい」

    +62

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/11(木) 09:17:29 

    >>237
    グラビアっていっても過激なことはやってなかったし女優としてドラマとかもでてたよね
    かわいかった

    +31

    -3

  • 294. 匿名 2024/01/11(木) 09:17:34 

    人を商品に例えるのは申し訳ないけど、
    店頭に並べておいたならそりゃ買われるよね、いい商品ならなおさら、

    +35

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/11(木) 09:17:35 

    >>181
    ソフトバンクの先発ローテに入れられそうな選手で1番若いのって板東くんなのかな?
    それより下は育ってない感じ?

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/11(木) 09:17:57 

    >>251メジャー行かなければ
    生え抜き一筋レジェンドだった

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/11(木) 09:17:58 

    >>10
    フロント馬鹿すぎない?
    金だけある無能集団

    西武は数年前に巨人にFAした炭谷の人的補償でベテランで高年俸の内海を獲得したし、同じ年に広島も丸のFAで長野獲得したし
    ベテラン、チームをまとめる役がいないチームは高年棒のベテラン獲ってくると分かるわよ

    +149

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/11(木) 09:18:00 

    人的補償ってなに?

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2024/01/11(木) 09:18:46 

    >>37
    松田にあんなことする球団だもんね
    非情だわ

    +86

    -6

  • 300. 匿名 2024/01/11(木) 09:18:50 

    >>49その気持ちわかるわー!!もう今年からドームいかん!!!腹立つ!!!ドーム行ったらあれこれ買い、飲み食い。相当金落としてきたけど、もーいかん!!!!

    +113

    -2

  • 301. 匿名 2024/01/11(木) 09:18:56 

    >>225
    気持ちわかります。あなたの書き込み見て泣いてる。私も和田さんは特別に好きで応援しています。頭が真っ白。
    和田さんが気持ち切り替えて頑張るなら応援するのみだけど、開幕まではモヤモヤします。誤報であってほしいね。

    +138

    -5

  • 302. 匿名 2024/01/11(木) 09:18:57 

    >>252
    それで覆ったら忖度丸出しじゃん

    +21

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/11(木) 09:19:11 

    これって拒否出来ないの?
    絶対誰か取らないとなの?

    +2

    -10

  • 304. 匿名 2024/01/11(木) 09:19:21 

    >>13
    もうホークス応援できない。
    他の選手には申し訳ないけど。

    山下はマジでいらない。

    +86

    -11

  • 305. 匿名 2024/01/11(木) 09:19:27 

    >>33
    あの時岩瀬さんが本当に移籍してしまったバージョンって感じだね。
    しかも、移籍してくるのはスキャンダルで賛否両論の選手。

    これ以上ない程の悪手になってしまったね。

    +126

    -2

  • 306. 匿名 2024/01/11(木) 09:19:29 

    >>252
    取られてもいいからプロテクトしなかったんでしょ

    +31

    -2

  • 307. 匿名 2024/01/11(木) 09:19:43 

    投手としての成績・実力もそうなんだけど、人柄とか精神的なとこで和田さんがいなくなるのは許せない
    自主トレのとき、終わってからのサイン対応なんて全員に遅くまで丁寧にやるとか、とにかく人格者なのに...
    よりによって山川の変わりとか...

    +69

    -1

  • 308. 匿名 2024/01/11(木) 09:20:00 

    >>173
    ファンは大事だけど現実ファンのために野球やってるわけじゃないから仕方ない

    +15

    -6

  • 309. 匿名 2024/01/11(木) 09:20:14 

    >>142
    マイナス多いけどわかるよ
    フロントは人柄より成績
    勝てるか勝てないかドライに計算してるはず

    和田って40過ぎてるし
    去年の成績見たら、西武も言うほど得したとも思えない…

    +5

    -27

  • 310. 匿名 2024/01/11(木) 09:20:17 

    >>269
    西武悪く言ってる人いるの?
    リストから選んだだけだよね、堂々と選んだらいいよ

    +73

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/11(木) 09:20:26 

    泉圭輔、高橋礼→巨人
    森唯斗→DeNA
    和田毅→西武←NEW

    まだいたかもしれないけどこんなにピッチャー出してる場合じゃなくない?
    ホークスのフロントは何考えてるんだ

    +44

    -0

  • 312. 匿名 2024/01/11(木) 09:20:36 

    あまり野球を見ない私ですら、ホークスの和田投手は数少ない名前と顔が一致する選手
    年齢的にも年俸の高さからも、プロテクトしなくても大丈夫だとたかを括っていたのか?
    あんな素行の悪い選手のためにチームを追われるなんて…

    +56

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/11(木) 09:20:54 

    >>153
    松坂はコーチに向いていないと思う

    +24

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/11(木) 09:20:59 

    >>303
    西武が金銭を選んだら選手は誰も取らない
    でもそんな気をつかう理由なんて西武にないでしょ

    選手を取られたくなかったら、山川を獲得しなければよかった

    +44

    -1

  • 315. 匿名 2024/01/11(木) 09:21:32 

    山川とバウアーが揃ったら草

    +4

    -4

  • 316. 匿名 2024/01/11(木) 09:21:33 

    >>142
    和田が0勝7敗、山川がホームラン王、打点王の2冠だったとしてもノータイムで和田を選ぶよ

    +30

    -3

  • 317. 匿名 2024/01/11(木) 09:21:52 

    >>309
    こうやって荒れることがもう西武にとってはプラスだけどね

    +21

    -3

  • 318. 匿名 2024/01/11(木) 09:21:54 

    これは決定?

    今年ファンクラブ入る予定だったけど、辞めた。

    +27

    -1

  • 319. 匿名 2024/01/11(木) 09:22:13 

    セリーグファンだけどフロント馬鹿だろって真っ先に思った
    今も馬鹿だろってしか思わない
    生え抜きのベテラン選手
    先発ローテで投げられる
    MLB行ってもホークスに帰ってきた
    ファンからも人気があってチームの顔
    こんな大事な選手を贔屓で取られたら発狂するわ

    +69

    -1

  • 320. 匿名 2024/01/11(木) 09:22:15 

    >>309
    なぜとったんでしょうね?

    +2

    -5

  • 321. 匿名 2024/01/11(木) 09:22:20 

    >>287
    内海さんは西武へ移籍して2-3年で引退したか
    1軍登板したのは1-2回かな?
    ずっと2軍投手コーチ状態だったけど、西武の若手投手はみんな内海さんを慕ってたからなぁ
    その内海さんが巨人に戻っていなくなったからどうなるかと思ったけどここで和田さんが来てくれるのはデカい
    西武ファンではないけど1人気にかけてる若手投手がいるから和田さんからいろんな面を学んで成長してほしいな

    +31

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/11(木) 09:22:42 

    >>315
    オスナ、山川、バウアー
    ただの極悪集団やないかーい

    +26

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/11(木) 09:23:01 

    ファンは辞めるのも自由だけど、和田投手を慕ってた若手達は気の毒としか言いようがないよね
    モチベーション下がるだろうなー

    +55

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/11(木) 09:23:14 

    >>313
    松坂、今ゴルフの大会出たりしてるよね

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/11(木) 09:23:14 

    山川にはどすこいパフォーマンス封印
    活躍してお立ち台も拒否したほうが良いよ
    活躍してブーイングされたら可哀想だから
    もう勝ってもクールで目立たず自分だけの世界で戦ってほしいね
    ファンは活躍しても絶対に手のひらクルーはしないでほしいね
    サヨナラ打ってもブーイングしろよな

    +12

    -7

  • 326. 匿名 2024/01/11(木) 09:23:33 

    ずっとホークスファンだったのにやめようかな。

    +12

    -2

  • 327. 匿名 2024/01/11(木) 09:23:34 

    福岡生まれで
    和田が六大学で活躍してたとき同じ早稲田
    ずっと和田ファンやってたのに

    なんなのこれ
    もう野球観るのやめるわ

    +51

    -2

  • 328. 匿名 2024/01/11(木) 09:24:33 

    >>325
    そこまで自分をわきまえてるなら、あんなことしでかさないんじゃないかな?

    +13

    -1

  • 329. 匿名 2024/01/11(木) 09:24:37 

    >>317
    ファンのみならず選手の気分もどん底に落とせるしね
    スチュワートに2年14億出すってだけでアホかって話なのに

    +46

    -3

  • 330. 匿名 2024/01/11(木) 09:24:42 

    >>322
    山川とバウアーの素行はまあ知ってるんだけど
    オスナってMLB時代になにやらかしたんだ?

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/11(木) 09:25:14 

    >>27
    1年出場してない選手でメンタルも不安定だろうし
    使える保証は全くないよね

    +93

    -2

  • 332. 匿名 2024/01/11(木) 09:25:46 

    >>304
    誰だよw

    +63

    -1

  • 333. 匿名 2024/01/11(木) 09:25:52 

    >>269
    ホークスファンだけど西武悪いなんてこれっぽっちも思ってないよ。ホークスのフロントがバカすぎてアホすぎてみんな辞めてしまえと思ってる。

    +79

    -1

  • 334. 匿名 2024/01/11(木) 09:26:02 

    >>73
    戻りたいか?こんな球団

    +33

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/11(木) 09:26:41 

    和田どこいくの?

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/11(木) 09:26:49 

    >>260
    あの時、岩瀬を本当に日ハムが欲しかったのかはわからんけどね
    あそこはベテランに冷たい球団だし
    よほど大野奨太を出したい理由(大野の肩の衰えとか選手の妻同士のイザコザとか)があったんだろうな

    +28

    -2

  • 337. 匿名 2024/01/11(木) 09:26:59 

    杉内も結局巨人に居着いてるよね
    和田の件でさらに心象悪くなっただろうな

    +25

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/11(木) 09:26:59 

    ソフトバンク頭おかしいんじゃないか?

    +35

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/11(木) 09:27:08 

    >>309
    そもそも山川って本当に打てるの?
    WBCでもイマイチだったし、プレッシャーに弱そう

    +32

    -4

  • 340. 匿名 2024/01/11(木) 09:27:19 

    >>214
    事実なのにね

    +49

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/11(木) 09:27:53 

    >>286
    私も。
    本当に球団は何を考えてるのか。
    山川入団の時、必死に前を向いて応援しようと切り替えたけど
    こんなにがっかりさせられるとは思わなかった。

    +23

    -1

  • 342. 匿名 2024/01/11(木) 09:28:12 

    ホークスの和田って、贔屓球団があるほどでは無いけどプロ野球は何となく分かるよ程度の私ですら知ってるレベルの選手じゃん
    生え抜きのベテランでバリバリに主力でやってる1人でしょ?
    これが本当なら若手守った結果なのかもしれないけど山川獲得して和田放出ってホークスフロント悪い意味ですごいな

    +46

    -2

  • 343. 匿名 2024/01/11(木) 09:28:23 

    >>313
    上重聡が出しゃばりそうで嫌だ

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/11(木) 09:28:34 

    >>309
    ソフトバンクにダメージ与えるなら和田さんを取るのが1番だと思う。

    +43

    -2

  • 345. 匿名 2024/01/11(木) 09:28:45 

    >>317
    荒れてるのはファンだけって話
    人徳のある中年キープしたとて、優勝できなきゃそれはそれで文句言われるんだから
    フロントも必死よ。

    +4

    -20

  • 346. 匿名 2024/01/11(木) 09:29:27 

    >>7
    まだ分からないけどね。

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2024/01/11(木) 09:29:55 

    >>339
    WBCは岡本和真が調子良かったのが救いだったな
    岡本のおかげで山川の出番ほとんど無かったし

    +36

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/11(木) 09:31:22 

    >>13
    私、ダイエーのロゴの和田Tシャツ持ってる。しかも120センチの子供服とおそろで。

    オコじゃない、Tシャツ見ながら涙が出てる

    +96

    -2

  • 349. 匿名 2024/01/11(木) 09:31:49 

    >>304
    舜平大はまだよ

    +16

    -2

  • 350. 匿名 2024/01/11(木) 09:32:20 

    こりゃ今年もオリックス優勝だな

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2024/01/11(木) 09:32:23 

    >>330
    暴力じゃなかった?
    だからMLB戻るの厳しいと言われてるよね

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/11(木) 09:33:16 

    >>2
    本当ショック…
    あり得ない。
    和田選手と同じ年でずっと応援してました。
    和田選手は最後までソフトバンクのユニフォームを着てて欲しかった。
    和田選手が出て行くのは絶対避けられないのでしょうか?

    +124

    -6

  • 353. 匿名 2024/01/11(木) 09:33:19 

    >>23
    昨シーズンも8勝してるじゃん
    ソフトバンクのフロントは頭おかしいのでは?

    +92

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/11(木) 09:33:25 

    >>214
    実際、ここ10年くらいのドラ1見てるとね…
    戦力外とかで違う球団ヘ行った方が活躍しているイメージがある

    +28

    -2

  • 355. 匿名 2024/01/11(木) 09:33:43 

    阪神ファンだけど、阪神で言えば球児を獲られたようなものかな
    和田さんはSBで幸せな引退試合をするものだと思ってたのに
    ファンは辛すぎるよね

    +56

    -0

  • 356. 匿名 2024/01/11(木) 09:33:44 

    山川来る分には否定も肯定もしないけど、人的補償で何故和田投手。。。
    それはひどくない?ソフトバンクさん。
    和田投手もそろそろ引退考える時期だろうに。
    ソフトバンクで花道作ってあげようとかないのかな?
    マジの人でなしなの?

    +62

    -1

  • 357. 匿名 2024/01/11(木) 09:34:00 

    >>345
    選手も荒れるから、選手会との間で人的補償について議論されるんでしょ

    +6

    -3

  • 358. 匿名 2024/01/11(木) 09:34:20 

    >>92
    ソフトバンクファンだけど同意。
    ファン離れ増えそう。

    +187

    -2

  • 359. 匿名 2024/01/11(木) 09:34:46 

    >>332
    あっ…
    山下じゃなくて山川www
    名前間違えるくらい嫌い。

    +48

    -2

  • 360. 匿名 2024/01/11(木) 09:34:49 

    シーズン8勝なのに?
    中日のどの投手よりも勝ってるのに、放出?なんで?

    +26

    -1

  • 361. 匿名 2024/01/11(木) 09:34:52 

    和田さんがこんな形でソフトバンクを去るなんてありえない!!!

    +36

    -2

  • 362. 匿名 2024/01/11(木) 09:35:15 

    >>360
    そもそもソフトバンクでも2番手

    +25

    -0

  • 363. 匿名 2024/01/11(木) 09:35:17 

    >>338
    優勝逃し過ぎて完全に頭おかしくなった

    +29

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/11(木) 09:35:22 

    >>318
    誤報か確定情報じゃないと信じたい…
    最後はダイエーユニ着て引退する和田さん以外考えられない

    +14

    -2

  • 365. 匿名 2024/01/11(木) 09:35:36 

    >>303
    以前、中日の岩瀬がハム入り拒否したことあったよね。裏では移籍なら引退するとかってハムは結局金銭になった。

    +13

    -1

  • 366. 匿名 2024/01/11(木) 09:35:39 

    >>323
    ホークスファンではないけど
    今年も大所帯で自主トレしてて慕われてるなーって思ってた

    +39

    -0

  • 367. 匿名 2024/01/11(木) 09:36:28 

    >>277
    小、中、高、インフルエンザ以外皆勤賞。
    社会人12年目、同じ職場、今日まで皆勤賞。
    今日だけ許して。明日から働きます。
    理由も正直に言って、休んだよ。
    介護士だからさ、暗い顔して利用者さんの世話できんよ。
    今日たくさん泣いて、また明日から頑張る!
    また長文ごめんなさい。

    +130

    -14

  • 368. 匿名 2024/01/11(木) 09:36:29 

    近藤有原を引き留められなくて去年ショックだったハムファンだけど、さすがにファンは辛いなぁと思う…
    和田さんいなくなったらチームの雰囲気もかわりそうだし。チームの状況って、応援する、しないに直結するくらいファンにとっては大事だよね。

    +37

    -0

  • 369. 匿名 2024/01/11(木) 09:36:33 

    >>225
    私の母も、野球に興味ないけど、顔がイケメンというところから入って実力や人柄も備わってるからと昔から応援してた選手。
    今でも和田さんと大谷さんしか興味ない💧
    朝からネットニュース見ない母はこのことまだ知らないと思うが、知ったらショックだろうな。

    +100

    -4

  • 370. 匿名 2024/01/11(木) 09:37:04 

    >>357
    選手が荒れるとか
    それもファンの思い込みでは?
    チームメイトは仲良しクラブじゃないよ、もうちょっと割り切ってると思う

    +5

    -12

  • 371. 匿名 2024/01/11(木) 09:37:42 

    >>356
    松田宣浩を戦力外にした時点で
    ホークスの生え抜きへの扱いが酷いのは知ってたけど
    これほどとはね…

    +43

    -1

  • 372. 匿名 2024/01/11(木) 09:37:51 

    >>23
    こんな生え抜き選手を出しちゃってファンの皆大丈夫なの
    貰う側の近所の人間なんだけどこれは酷すぎる取引だと思うよ

    +67

    -2

  • 373. 匿名 2024/01/11(木) 09:38:01 

    >>349
    山下投手じゃなくて山川ww
    自分でも怒りで興奮しすぎて名前間違えたw

    +24

    -1

  • 374. 匿名 2024/01/11(木) 09:38:51 

    ホークスのやり方に嫌気がさしてたから
    来季の応援はお休みするつもりだったけど
    ここまで酷いとお休みどころかの話よ。
    観客席ガラガラの状態になるんじゃないかしら。

    +26

    -1

  • 375. 匿名 2024/01/11(木) 09:39:02 

    ソフトバンクに必要なのはスラッガーじゃなくて
    ピッチャーじゃないかね。
    もうちょい西武との駆け引きで上手に出られなかったのか?後手後手にまわってるように見える。

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2024/01/11(木) 09:39:53 

    >>360
    中日が勝てない理由はピッチャーじゃなくて野手だから…

    +30

    -1

  • 377. 匿名 2024/01/11(木) 09:39:59 

    >>80
    でもそんな人をこんな酷い仕打ちするような球団に残ってもらうの勿体無いから大事にしてくれる球団に移籍するならその方が良いのかもよ。
    悪いのはプロテクトしてなかったフロントだし。

    +73

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/11(木) 09:40:04 

    >>301
    誤報、または今日が4月1日であってほしいですよね。
    和田は野球が好きだから、どこに行っても楽しく野球をするんでしょうね。
    だけど、だけど…ってかんじですよね。
    今日はたくさん泣きましょ。
    和田は和田。
    どこに行っても和田は和田。
    最後まで応援しましょ。

    +51

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/11(木) 09:40:12 

    >>309ここに書いてある成績去年のじゃないよ!
    この人が書いた2024年の今年の予想成績。
    和田はちゃんと活躍して年俸上がったくらいだからね。

    +7

    -1

  • 380. 匿名 2024/01/11(木) 09:41:10 

    西武も山川もソフトバンクも嫌いになりました。

    +1

    -13

  • 381. 匿名 2024/01/11(木) 09:41:13 

    >>299
    マッチはまだ野球がしたかった
    だから拾ってくれたジャイアンツに感謝してると言ってた
    和田とは事情が違うけど
    でもファンとしてはマッチも和田もソフトバンクのユニフォーム着て引退してほしかったよね

    +117

    -0

  • 382. 匿名 2024/01/11(木) 09:41:36 

    >>356
    しかも人的補償のリストなかなか西武に出さなかったよね
    散々時間掛けて、どういう思考でリスト作ったんだろうね?

    +23

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/11(木) 09:41:57 

    >>273
    言わないよ、もう関心なくなった。活躍しようがしまいが勝とうが負けようがどうでもいい

    +17

    -1

  • 384. 匿名 2024/01/11(木) 09:41:58 

    >>363
    ファンとしては一時的に弱くなったとしても若手の生え抜きを育成して強くなっていく過程を楽しませてもらうのに、フロントは過度な補強して目先の勝利にこだわりすぎだわ
    今回の山川や和田さんの一件でファン辞める人多いんじゃないかと思う

    +8

    -2

  • 385. 匿名 2024/01/11(木) 09:42:11 

    >>369
    中身も素敵ですよね!

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2024/01/11(木) 09:42:15 

    >>67
    でもその金でやりたい放題フロントがプロテクトかけてないから放出OKだったんだよ

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2024/01/11(木) 09:42:16 

    >>292
    杉内くん無事なのか?
    こんなこと言って放出されずに済んだのか?

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/11(木) 09:42:58 

    ソフトバンクがこんなお馬鹿球団だとは思わなんだ

    +12

    -0

  • 389. 匿名 2024/01/11(木) 09:43:00 

    >>214
    では投手コーチお願いします
    ってならないのかね
    選手 兼 コーチの方々いるのに

    +14

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/11(木) 09:43:05 

    朝からニュース見て、思わずえぇっ!って叫んだ。
    ソフバンの顔だしベテランだから、プロテクトしてなくても指名しないだろうというのも頷ける。

    +2

    -3

  • 391. 匿名 2024/01/11(木) 09:43:59 

    ホークスファン減りそうだね
    特に女性は

    +20

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/11(木) 09:44:00 

    小久保さんも了承してるなら、もう今年からソフバンを素直に応援できない

    +10

    -3

  • 393. 匿名 2024/01/11(木) 09:44:02 

    >>358
    だよね
    私は福岡在住他球団ファンだけど昨年までは監督、そして最近ずっとフロントに不満爆発してるよね
    和田さんは球団の顔と言ってもいい選手だし(実際綺麗なお顔)どうしちゃったのソフトバンク
    お金がない訳じゃないからフロントがアホなのかな

    +107

    -1

  • 394. 匿名 2024/01/11(木) 09:44:06 

    19日公開のホークスの映画
    観に行こうかと思ってたけど絶対に行かないわ。

    +7

    -3

  • 395. 匿名 2024/01/11(木) 09:44:26 

    >>336
    「リストにないけど、本当に?」くらいの気持ちだったかもしれないよね
    あっさり金銭にするあたり、取るよりも出す方にメリットがあったんだろうな
    大野奨太の中日に来てからの活躍ぶりを見ると、なんかそう思う

    +25

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/11(木) 09:44:28 

    私の毅が!!うそやん!なんでやねん!ソフトバンク何しとんねん!!

    +10

    -1

  • 397. 匿名 2024/01/11(木) 09:44:52 

    >>392
    戦力外もそうだけど、小久保には事後報告なのかもよ

    +22

    -0

  • 398. 匿名 2024/01/11(木) 09:45:06 

    >>299
    でも松田本人は好きだったチームで引退出来て良かったと思ってるかもよ?

    +40

    -2

  • 399. 匿名 2024/01/11(木) 09:45:17 

    >>363
    でも巨人に8タテした時もあったのに
    なんでそんな優勝できなくて焦るのかね?
    甲斐や千賀を育成出来た時のホークスどこに行ったんだよ…

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2024/01/11(木) 09:45:21 

    >>214
    儒教の考え的に目上に楯突くってあり得ないことみたいだから、ソフトバンクが韓国色強いなら、まぁ納得できる

    野球ファン的には超ありえないけど!

    +18

    -3

  • 401. 匿名 2024/01/11(木) 09:45:37 

    >>229
    来てくれるなら全力で応援する!
    ホークスファンのことを思うと苦しいけど
    ファンは応援するしかできないから、精一杯応援するよ!

    +33

    -1

  • 402. 匿名 2024/01/11(木) 09:45:37 

    >>370
    自分もいずれ放り出されるんだろうな、と不信感持ちそう

    +30

    -0

  • 403. 匿名 2024/01/11(木) 09:46:14 

    >>360
    チュニドラさんネタの宝庫すぎひんw

    +22

    -1

  • 404. 匿名 2024/01/11(木) 09:46:24 

    >>340
    事実だからこそ、腹が立ったのかも

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2024/01/11(木) 09:46:49 

    ファイターファンだが、これはホークスファンかわいそうだわ。
    ホークス、変なチームになっちゃったね。
    思うように若手が伸びてこないし、こんな功労者を手放すなんてどうかしてる。

    +59

    -1

  • 406. 匿名 2024/01/11(木) 09:46:52 

    >>402
    そりゃそう思うよね
    長年頑張ってた先輩が放り出されるところを直に見ちゃってるんだから
    もう柳田クラスでも何があるか分からんよね

    +57

    -0

  • 407. 匿名 2024/01/11(木) 09:47:02 

    ぶらり旅も見る事できなくなるのか

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2024/01/11(木) 09:47:09 

    >>67
    やり方が巨人と似てきたよね
    最近弱くなったけど

    +30

    -4

  • 409. 匿名 2024/01/11(木) 09:47:11 

    >>300
    私はファンクラブもやめるよー。

    +73

    -0

  • 410. 匿名 2024/01/11(木) 09:47:38 

    >>392
    小久保は和田は開幕ローテ確定とか言ってたじゃん

    +33

    -0

  • 411. 匿名 2024/01/11(木) 09:47:49 

    >>370
    マイナス付いてるけど、選手もプロだから荒れるは流石にないと思う
    和田好きだけど、昔から強烈な女性ファンがいて勝手な幻想を押し付けられがちな選手だったと思う
    結婚した時、ホームページに結構きついこと書いている女性ファンがいて子供ながらにドン引きしたもの

    +1

    -12

  • 412. 匿名 2024/01/11(木) 09:48:13 

    >>309
    成績って言うけど昨シーズンのホークス先発陣の中で2位の勝率だよ

    +15

    -1

  • 413. 匿名 2024/01/11(木) 09:48:20 

    >>16
    そう言ってやめられないのがソフトバンクファン
    福岡民はソフトバンク本当に愛してる人が多い
    球場にファンが来なくなるなんて事はないって球団は高をくくってる

    +26

    -50

  • 414. 匿名 2024/01/11(木) 09:48:25 

    >>376
    中日の先発投手たちの防御率見てると泣けてくるよ
    これで勝てないなんて…

    +23

    -0

  • 415. 匿名 2024/01/11(木) 09:49:02 

    >>387
    ごめん杉山と間違えた
    随分チャレンジャーやなと

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2024/01/11(木) 09:49:05 

    >>408
    というかホークスが巨人のポジションになってきてるよね

    最近巨人がFAが少なく有望な若手が育ってきてるから余計にそう思う

    +62

    -0

  • 417. 匿名 2024/01/11(木) 09:49:12 

    >>405
    ホークスファンですが、全て同意です。
    本当変なチームになっちゃいました…。
    和田選手がいなくなるなんて有り得ないです。

    +25

    -3

  • 418. 匿名 2024/01/11(木) 09:49:40 

    >>401
    ありがとうね。でもまだ分からないからね。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/11(木) 09:49:43 

    >>408
    巨人は育成に切り替えてる(FA移籍先で人気がなくなったのもあるけど)から
    門脇 赤星 山崎伊織 秋広と若手生え抜き出てきてるけどホークスは見境なく他の球団から取ってるイメージしかなくなってしまったわ

    +51

    -0

  • 420. 匿名 2024/01/11(木) 09:50:00 

    >>370
    選手が荒れることは無いと思うけどベテラン失うのってチームにとっては悪影響にはなるよ
    精神的支柱ってそういうことだよ

    +29

    -1

  • 421. 匿名 2024/01/11(木) 09:50:50 

    長い間野球見てなかったのでこの和田って人も知らないんだわ
    これって中日の山本昌が取られるくらいのレベルの衝撃なんですか?
    親切な人教えて~

    +1

    -2

  • 422. 匿名 2024/01/11(木) 09:51:08 

    >>405
    何か近頃おかしいもんね。何かどうしたん?って思う。

    +18

    -1

  • 423. 匿名 2024/01/11(木) 09:51:31 

    別トピ


    スポーツ
    福岡ソフトバンクホークスファン集合!
    コメント No. 225
    225. 匿名 2024/01/11(木) 09:25:30 [通報]

    >>224
    プロテクト外しは和田の希望じゃないかと掲示板では言われている
    お子さんが今年早稲田大に合格が決まっていて家族で東京に行きたいから西武とソフトバンク、本人の間で調整したんじゃないかと

    +6

    -25

  • 424. 匿名 2024/01/11(木) 09:51:33 

    鷹ガールの皆さんのメンタルが心配…

    +7

    -1

  • 425. 匿名 2024/01/11(木) 09:51:41 

    >>21
    福岡民でソフトバンク応援してたけど、今回のでもうファンやめるわ
    ここまでアホとは思ってなかった

    +175

    -1

  • 426. 匿名 2024/01/11(木) 09:51:58 

    >>225
    和田って成績もすごいけど
    こうやってアイドル視してる中高年女性のファンが多いんだよな…
    フロント批判は話半分にしとくw

    +87

    -1

  • 427. 匿名 2024/01/11(木) 09:52:47 

    >>2
    ほんまなんでプロテクトしてへんの。おかしすぎるやろ。ホークスで最後までやってほしかったなぁ。

    +88

    -0

  • 428. 匿名 2024/01/11(木) 09:53:09 

    >>408
    ドジャースはもっと酷いことして大谷翔平と共に現地で猛批判浴びているけど日本人は応援しているんでしょ?
    都合が良いなぁ

    +3

    -4

  • 429. 匿名 2024/01/11(木) 09:53:17 

    >>423
    まじかよーー
    それなら話変わってくるね
    早稲田閥的にもう今後のルート決まってるのかもねぇ
    なんなら奥さんの芸能界復帰すらありえる気がしてきた😅

    +1

    -14

  • 430. 匿名 2024/01/11(木) 09:53:22 

    ヤフコメ大炎上やん
    もうすでに7000コメ突破だよ

    【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     西武がソフトバンクにFA移籍した山川穂高内野手(32)の人的補償として、和田毅投手(42)を指名する方針を固めたことが10日、分かった。  昨年末に提出されたリストから、昨季8勝を挙げたベテラン

    +29

    -0

  • 431. 匿名 2024/01/11(木) 09:53:50 

    >>421
    まあ合ってる
    ヤクルトだったら石川が出されて
    西武だったら栗山おかわりが出されて
    横浜だったら番長が出されて
    巨人だったら阿部が出されたようなもんだと思う

    しかも成績はチーム2位くらいの成績は残してる選手みたいな

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/11(木) 09:53:52 

    うっそーーーー なんで
    プロテクトしてなかったのかー
    和田さんはダイエーからの功労者なのに酷すぎる
    福岡で最後まで頑張って欲しかった
    クソ首脳陣許さない

    山川なんかいらん認めん

    +7

    -1

  • 433. 匿名 2024/01/11(木) 09:53:59 

    >>58
    長野さんって、めちゃ人柄良いらしいね。
    飲みに行ったりもするだろうけど、新地のホステスさん達もいつもすごく紳士だから皆ファンになるって聞いた。

    +100

    -1

  • 434. 匿名 2024/01/11(木) 09:54:13 

    >>423
    山川のFAなんて2年前から決まってたんだからアリかもね
    悲しいのはファンだけか…

    +10

    -3

  • 435. 匿名 2024/01/11(木) 09:54:50 

    ほだかなんかいらーん
    わっちを放出なんかフロント陣はなに考えてんだ。

    カンニング竹山が西武に対して考え直せとか言ってるから袋叩きにあってるよね
    そりゃそうだ
    ホークスのフロント陣が悪い

    +18

    -0

  • 436. 匿名 2024/01/11(木) 09:54:53 

    試合の勝ち負けより、和田がホークス離れることが何より辛いわ
    勝てると思って山川入れてるの?全方位にリスキーすぎる判断してるな
    ファンも西部に流れそう

    +14

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/11(木) 09:55:15 

    和田は所沢がホームの早稲田野球部出身
    早実野球部出身の優勝で喜ぶほど早稲田愛が強い
    そして娘さんが早稲田進学決定
    タイミング的に西武移籍は嬉しいはず
    奥さんも東京育ちだから

    +4

    -5

  • 438. 匿名 2024/01/11(木) 09:55:41 

    >>405
    なんで?何が原因なの?
    すごく良いチームだったのにどこで歯車狂ったのか。

    +11

    -2

  • 439. 匿名 2024/01/11(木) 09:56:52 

    >>423
    でもホークスで引退したいとか言ってなかった?

    +21

    -0

  • 440. 匿名 2024/01/11(木) 09:56:56 

    >>380
    西武は何も悪くない

    +19

    -2

  • 441. 匿名 2024/01/11(木) 09:57:07 

    >>82
    そりゃ住むよー
    やだねえ

    +61

    -1

  • 442. 匿名 2024/01/11(木) 09:57:15 

    >>308
    ファンのためにやってないから仕方ないって意見は分かるけど、監督が開幕ローテ確定って明言した貴重な先発投手をプロテクトしないのは意味不明

    +35

    -0

  • 443. 匿名 2024/01/11(木) 09:57:19 

    >>423
    奥さんは大阪生まれで中学から都内の目黒育ちだよ
    親も東京在住
    親の近くで、大学に進学する娘と旦那と三人と暮らせるから大喜びでしょう

    +9

    -7

  • 444. 匿名 2024/01/11(木) 09:57:27 

    >>439
    表向きはみんな言うよ

    +5

    -3

  • 445. 匿名 2024/01/11(木) 09:57:31 

    >>405
    まっちをはずしたときからなんか狂い始めてたよね

    +18

    -5

  • 446. 匿名 2024/01/11(木) 09:57:58 

    >>87
    ほんとそれ…

    +28

    -0

  • 447. 匿名 2024/01/11(木) 09:58:22 

    >>439
    本心とは違う
    奥さんの希望的にも西武移籍はプラス
    目黒育ちの奥さんだし

    +5

    -3

  • 448. 匿名 2024/01/11(木) 09:58:34 

    >>420
    そうだね
    たまたま和田が話題になってるけど
    ソフバンは逆に今まで、他球団のベテランや精神的支柱の選手を獲って
    チームを動揺させてたってこと

    +4

    -2

  • 449. 匿名 2024/01/11(木) 09:58:40 

    >>437
    野球部は所沢じゃなくない?
    陸上部は所沢だけど

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2024/01/11(木) 09:59:10 

    >>360
    おたくのピッチャーは本当に優秀なのよ
    野手頑張れ

    +17

    -0

  • 451. 匿名 2024/01/11(木) 09:59:30 

    >>445
    戦力的にはいらなかったのは事実
    だから引退を勧告しポストを用意したのに蹴って巨人に移籍を決断したのは松田じゃん

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2024/01/11(木) 09:59:32 

    >>423
    自分が家族と快適に暮らしたいからって長年のファンや古巣を捨てるの?
    今時の野球選手ってずいぶんとドライになったんだね

    +3

    -19

  • 453. 匿名 2024/01/11(木) 10:00:10 

    >>423
    もしそうなら人的を待つんじゃなく普通にFA権行使するのでは
    国内FA権取得済なんだし

    +33

    -0

  • 454. 匿名 2024/01/11(木) 10:00:11 

    和田が納得しての西武行きなら仕方ないわ
    でもなんだかなー

    +2

    -3

  • 455. 匿名 2024/01/11(木) 10:00:16 

    >>351
    暴力か…
    MLBはDVには厳しいもんな
    ドジャースのウリアスも2度目のDVで捕まったし
    NPBに来るんじゃないかってTwitterで言われまくってたの思い出した。NPBも問題児更生施設じゃないから
    訳あり選手取るのやめて欲しいなあ

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2024/01/11(木) 10:00:26 

    >>443
    今さらダンナまでいる?

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2024/01/11(木) 10:00:33 

    >>449
    スポーツ科学部や人間科学部は所沢キャンパスだね
    和田はスポ科か

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2024/01/11(木) 10:00:43 

    >>1

    806. 匿名 2023/07/19(水) 19:46:59
    和田って投球内容は勿論のこと、人柄が良いのも魅力。
    そりゃ皆彼の後についていくよ


    918. 匿名 2023/07/19(水) 19:58:40
    >806
    和田の忠告を無視して自主トレ中にアイス食べたりして和田に「お前なんかもう知らん」って突き放された選手が、逆に「あの聖人・和田ですら匙を投げるなんて」と和田の人格者ぶりを際立たせたこととして語られるくらい

    +32

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/11(木) 10:01:01 

    >>398
    たしかに生え抜きのまま引退も理想だったとは思うけど
    子供のころからファンだった巨人のユニフォームを着て
    希望通り40歳までもう一年野球ができて
    今は家族がいる福岡でテレビの仕事もできてるわけだから
    結果的には悪い話ではなかったんだと思う。

    +71

    -0

  • 460. 匿名 2024/01/11(木) 10:01:10 

    >>456
    めっちゃ仲良し夫婦よ
    寂れたガル民の家とは違う

    +7

    -4

  • 461. 匿名 2024/01/11(木) 10:01:20 

    >>423
    こんなん只の推測でしょ
    大学進学なんてみんな1人暮らしするよ
    子供の進学に合わせて家族で移住したいなんて無くない?

    +62

    -1

  • 462. 匿名 2024/01/11(木) 10:01:24 

    >>9
    私もこのニュース読んでまっ先にそれ思った。
    ホークス貢献者の1人をプロテクトかけてないだなんて、って。
    もし、ホークスフロントが「和田レベルの選手ならプロテクトかけなくても相手側が察してくれるだろ(選ばないだろ)」
    と考えていたとしたら、一番バカなことをしたとしか思えない。

    +272

    -0

  • 463. 匿名 2024/01/11(木) 10:01:27 

    >>1
    昔から思う
    「和田のストレートは遅いのに何故か打たれないし三振が多い」ってよく言われるし(本にもなってる)けど、球速は普通に速い

    +22

    -0

  • 464. 匿名 2024/01/11(木) 10:01:31 

    元広島西川のこと言ってる人いるけど
    西川は関西出身でオリックスに興味あるのは知ってたし
    単年契約になったからそろそろ出てくのかな?ってファンは薄々感じてたし
    FAで希望のオリックスに行けてよかったね
    パリーグでタイトル獲るくらい活躍してね
    って円満移籍だよ

    +27

    -0

  • 465. 匿名 2024/01/11(木) 10:01:35 

    >>105
    Xではめちゃくちゃ見たね
    ほぼおっさん、本当きもい

    +17

    -1

  • 466. 匿名 2024/01/11(木) 10:02:08 

    >>455
    ウリアスバウアー取りで最高やん

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2024/01/11(木) 10:02:21 

    >>423
    本当に本人の希望だとしたら救いだな。
    ソフバンファンはいなくなるのしんどいと思うけど、酷い仕打ちを受けたわけじゃなく本人が望んでの結果の方なら受け入れられるでしょ。

    +7

    -7

  • 468. 匿名 2024/01/11(木) 10:02:34 

    >>413
    何故かマイナス多いけどその通りだと思う。
    松田があんな辞め方させられても残ったファンは辞められないんだよね。
    それをわかってる球団がまたこんな事してるのは腹立つ。

    +37

    -1

  • 469. 匿名 2024/01/11(木) 10:02:37 

    >>459
    巨人は色々言われるけど
    一年しかいなくて、活躍もしてない松田のために素敵な引退のセレモニーやってくれたしね
    なんだかんだ言われてるけど、あたたかいなと思ったよ

    +80

    -0

  • 470. 匿名 2024/01/11(木) 10:02:41 

    >>458
    誰よアイス食べてたのw

    +34

    -0

  • 471. 匿名 2024/01/11(木) 10:02:58 

    てかこんな騒がれて山川も打たんでしょ
    だいたいFAして前の球団にいたときよりも成績が良くなる選手ってほとんどいないし
    やっぱり取らなきゃ良かったってなりそう

    +6

    -1

  • 472. 匿名 2024/01/11(木) 10:03:01 

    >>423
    これソフトバンクが仕掛けてるんじゃないの?
    ファンから風当たり強いから
    本人の希望ってことで

    +36

    -2

  • 473. 匿名 2024/01/11(木) 10:03:04 

    >>1
    阪神ファンやけどめっちゃショック
    レジェンド和田さんをなんて扱いしてんの
    大竹も落ち込んでるよ
    ソフトバンクファン可哀想すぎる

    +74

    -0

  • 474. 匿名 2024/01/11(木) 10:03:16 

    >>461
    娘さんすごい美人なんだよ
    両親は心配するよ
    ちなみに福岡では女子は上京を反対されることが多い

    +0

    -23

  • 475. 匿名 2024/01/11(木) 10:03:36 

    >>423
    しょーもないこんなの掲示板の適当な憶測に過ぎない

    +26

    -2

  • 476. 匿名 2024/01/11(木) 10:03:54 

    >>469
    高橋由伸…

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2024/01/11(木) 10:04:05 

    >>203
    長野と内海はファンからしたらショック大きかったけど冷静に成績見ると仕方ないかなって感じだったよね。

    マッチ戦力外の時も何してるの?って他球団ファンからみても思ったけど和田さんは人気実力ともに手放しちゃまずいと思う。王会長、山川獲得時にあんな妙な擁護コメント出したし晩節汚したなって思うよ。

    +54

    -1

  • 478. 匿名 2024/01/11(木) 10:04:10 

    >>466
    投手力は間違いなくピカイチだけど
    問題児更生施設じゃないからなあ…
    ロッテがジミーコルデロ取ったかと思ったら
    またこいつもDV曰く付きだしどうなってるんだNPBの倫理観は

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2024/01/11(木) 10:04:18 

    >>414
    本当に…
    阪神の選手は防御率3〜4点台でも勝てるのに…

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2024/01/11(木) 10:04:31 

    >>452
    家族のために広島単身赴任とか移籍した選手がいたでしょ
    丸だって家族のために巨人へ
    関東出身だから

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2024/01/11(木) 10:04:53 

    >>476
    入団前に多額の借金肩代わりしてもらってるからね…
    かなり事情が違う
    高橋由伸の父親が悪かった

    +33

    -0

  • 482. 匿名 2024/01/11(木) 10:05:15 

    >>29
    ホークスガチファンだった弟が山川取ったすぐ後にファンやめた。

    +24

    -3

  • 483. 匿名 2024/01/11(木) 10:05:20 

    >>423
    それならトレードかFAで良いんだし鷹ファンが心の傷を慰める為に言ってるだけじゃない?
    確かに野球選手としては高齢だけど特別成績を落としてるわけでもなく若手に好影響を与えるベテランで引退後指導者としても考えられるような選手だから、わざわざ人的補償なんて回りくどいことをしなくても欲しい球団はあると思うんだよね

    +21

    -0

  • 484. 匿名 2024/01/11(木) 10:05:40 

    >>482
    ファンなら他にいくらでもいる

    +2

    -13

  • 485. 匿名 2024/01/11(木) 10:05:45 

    >>57
    ドラフトの失敗続き

    ソフトバンクは、育成ドラフトで続々当たりを出して胸を張っているようでは駄目だと思う
    肝心な本指名のドラフト1位が育っていなさすぎるので(しかも、東浜、高橋純平、田中正義と競合ドラフト1位を当てたり、くじ運は良いのに。東浜、高橋純平も活躍したシーズンはあるけど稼働率悪め)

    広島のスカウトがこう言っていた
    「実を言うとね、我々も前田健太がここまでの大投手に育つとはプロ入り前には予想外だったんですよ。二桁勝てる投手になれば成功だと。それがあんな大エースになるんだからね。そういう意味では、我々もまだまだだと思いますよ。だって、彼があんなに凄くなるとは読めていなかったんですから。たまたま嬉しい誤算だっただけ、って可能性もあるんですから」

    つまり、ソフトバンクの育成も同様、スカウトが真に高く評価していたなら育成氏名ではなく本指名しかも高い順位で指名するわけで、たまたま上手く育っていてしかも運良くそれが何人も続いているだけっていう可能性も否定できないので

    +16

    -0

  • 486. 匿名 2024/01/11(木) 10:05:46 

    >>480
    でもこの人レジェンドなんでしょ?

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2024/01/11(木) 10:05:51 

    福岡住みだけど朝のテレビのバリはやッ!で何があったんだってくらい暗い入り方のニュースでしたよ。
    和田さん自身はどう思ってるんだろう……

    +23

    -0

  • 488. 匿名 2024/01/11(木) 10:05:52 

    >>18
    野球見ないけど、金じゃなくて人で補うってことでは
    移籍金じゃなくて、選手を西武に渡すねってことだと思う

    +46

    -1

  • 489. 匿名 2024/01/11(木) 10:05:55 

    >>458
    アイス食べてた人が気になり過ぎる

    +29

    -0

  • 490. 匿名 2024/01/11(木) 10:06:07 

    和田さんの早稲田愛すごいよね

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2024/01/11(木) 10:06:11 

    >>474
    すごい美人でも大学進学する子供がいるんだからもうおばさんじゃん。いくつまで親がそんな心配すんのよ。今までずっと福岡にいたのに今更そんなことあるか。

    +7

    -3

  • 492. 匿名 2024/01/11(木) 10:06:19 

    内海と長野が二大好きな選手だったのに二人がいなくなってから野球自体に興味無くなってしまった
    ホークスファンの皆さんの気持ちを考えるといたたまれない
    しかも代わりが素行の悪い問題児だもんね
    ファンの思いはどうでもいいのかなって凹む

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2024/01/11(木) 10:06:21 

    >>54
    和田さんはマッチみたいに戦力以外にも大きな役割がある選手だと思う
    和田さんの背中を見て得るものは大きかったと思う
    大きな財産を失った 首脳陣は本当にアホ

    +142

    -1

  • 494. 匿名 2024/01/11(木) 10:06:40 

    >>488
    自己レス
    人的補償プラス金銭補償(年俸の50%)だからお金もいってるわ

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2024/01/11(木) 10:06:45 

    他球団ファンだけど、これはビックリ

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/01/11(木) 10:06:46 

    >>476
    由伸は巨人から開放されて
    今イッキイキだから…

    +37

    -0

  • 497. 匿名 2024/01/11(木) 10:06:59 

    >>491
    美人って娘さんのことじゃない?

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2024/01/11(木) 10:07:21 

    >>486
    丸も広島ではスター選手でした

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2024/01/11(木) 10:07:21 

    >>410
    小久保も、二軍監督だったとはいえ一軍では新任監督だからこそ和田のような存在が必要だっただらうにね

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2024/01/11(木) 10:07:22 

    >>410
    ね。
    小久保さん球団への不信感が出てきそうだし
    またあの頃のように選手たちも大荒れしそうな気がする。

    +26

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。