ガールズちゃんねる

嬉しい出産祝い、いらない出産祝い

225コメント2024/01/29(月) 02:17

  • 1. 匿名 2024/01/09(火) 21:44:36 

    貰って嬉しかった、またはこれが欲しかったという出産祝いがあれば教えて下さい!(現金以外で)
    逆にこれはいらなかった!というのもあればお聞きしたいです。

    +9

    -27

  • 2. 匿名 2024/01/09(火) 21:45:23 

    くれた子の趣味全開のめちゃ独特なスタイ

    +101

    -6

  • 3. 匿名 2024/01/09(火) 21:45:24 

    おむつ
    オムツケーキじゃなくて、フツーのやつ。

    +23

    -37

  • 4. 匿名 2024/01/09(火) 21:45:27 

    商品券

    +39

    -6

  • 5. 匿名 2024/01/09(火) 21:45:29 

    服はいらなかった

    +25

    -35

  • 6. 匿名 2024/01/09(火) 21:45:30 

    現金

    +21

    -8

  • 7. 匿名 2024/01/09(火) 21:45:39 

    商品券は嬉しかった。

    +77

    -7

  • 8. 匿名 2024/01/09(火) 21:45:51 

    オムツケーキはほんっっとにいらない!!

    +160

    -16

  • 9. 匿名 2024/01/09(火) 21:46:02 

    子供の名前が刺繍されたタオルとかハンカチ嬉しかった!

    +140

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/09(火) 21:46:03 

    嬉しいもの
    おむつ
    おしりふき

    いらないもの
    スタイ

    スタイは使わない子もいるからねー

    +13

    -22

  • 11. 匿名 2024/01/09(火) 21:46:09 

    祝い自体要らない。お返しめんどくさいし。
    お返しいいから〜のくだりもめんどくさい

    +29

    -12

  • 12. 匿名 2024/01/09(火) 21:46:10 

    嬉しかったのは可愛いブランドのお洋服。自分じゃ買えないから。

    いらなかったのは、おさがり詰めたやつfrom義母

    +145

    -4

  • 13. 匿名 2024/01/09(火) 21:46:18 

    バウリンガル
    マジいらないと思った

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/09(火) 21:46:24 

    オムツケーキとやらは本当にいらなかった。
    かさばるしサイズ合わない。
    嬉しかったのは折り畳めるバウンサー。
    買ってなかったし、めちゃ活躍した。

    +59

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/09(火) 21:46:32 

    お尻拭き特大
    なんぼあってもいいやつだから良き

    +56

    -7

  • 16. 匿名 2024/01/09(火) 21:46:32 

    お祝いなんて何貰ってもありがたいよ。祝ってくれるだけありがたいです。

    +181

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/09(火) 21:46:34 

    バースデーの商品券嬉しかったよ

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/09(火) 21:46:38 

    嬉しい出産祝い、いらない出産祝い

    +4

    -31

  • 19. 匿名 2024/01/09(火) 21:46:38 

    今じゃなくて少し大きくなったときの靴下とかを大量のオムツと共に贈ったら喜ばれた!

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/09(火) 21:46:39 

    嬉しい出産祝い、いらない出産祝い

    +7

    -25

  • 21. 匿名 2024/01/09(火) 21:46:54 

    おしりふきウォーマーは冬生まれだったので嬉しかった!下の子のオムツ取れるまでしっかり使った。
    いまは抗がん剤治療で冷たいものがさわれない母が愛用している。

    +91

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/09(火) 21:46:57 

    袋のままのオムツ何種類かもらったけど、色々なメーカーを試せてありがたかったよ!

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/09(火) 21:47:00 

    後ろを紐で結ぶタイプのスタイ。
    百貨店に入ってるようなブランドのだからいいやつなんだろうけど、全然使わなかった。

    +50

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/09(火) 21:47:05 

    おしりふきは何個あっても嬉しい

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/09(火) 21:47:13 

    ガーゼタオル

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/09(火) 21:47:19 

    カシウエアのブランケットは使いやすくて未だに愛用してる

    要らなかったのはトッ○バリューの肌着

    +15

    -6

  • 27. 匿名 2024/01/09(火) 21:47:27 

    >>2
    これ嫌って意味ことよな

    リバティごりごりでその節はすみませんでした

    +9

    -4

  • 28. 匿名 2024/01/09(火) 21:47:29 

    物あげる人、マメだなぁと思う
    自分はめんどくさがりだから現金あげる
    封筒に「内祝い不要です」って書いてる

    +73

    -7

  • 29. 匿名 2024/01/09(火) 21:47:42 

    おむつケーキは、産後の病室に飾れるうちは良かった!雰囲気出て。持って帰る時にバラしました。家には置かなくていいかなって。

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/09(火) 21:48:14 

    嬉しかったのは
    ・離乳食セット
    ・マグマグのフルセット
    ・おしり拭きを段ボールで一箱
    ・湯上がりタオル


    いらなかったのは
    ・オムツケーキ(可愛いんだけど、オムツのメーカーによって合わなくてもれる)
    ・肌着(自分でも買ってたから大量になってしまった)
    ・ミトン(使わなかった)

    +31

    -3

  • 31. 匿名 2024/01/09(火) 21:48:26 

    >>10
    私は真逆
    消耗品は自分で買うからプレゼント感がある可愛いものの方が嬉しい

    +79

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/09(火) 21:49:11 

    >>13
    犬のやつ?なぜ赤ちゃんにバウリンガル?

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/09(火) 21:49:20 

    お返ししなきゃいけないので何もいらない、が本音。

    +31

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/09(火) 21:50:04 

    >>31
    私も!
    ちょっとお高めのスタイもらったときはお出かけ用でめっちゃ使った!!
    自分ではそんな高いの買わないから嬉しかった!

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/09(火) 21:50:12 

    嬉しいのはブランドの赤ちゃんグッズ

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/09(火) 21:50:29 

    赤ちゃん用品と一緒に母親の用の品物(リラックスグッズとか)くれた子がいて、労ってくれてる感じがして嬉しかった。

    +31

    -2

  • 37. 匿名 2024/01/09(火) 21:50:33 

    コストコのおしりふきを箱で貰ったけど、大きくて結構コスパ良かった

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/09(火) 21:50:35 

    >>32
    コメ主が犬の可能性

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/09(火) 21:50:44 

    お出かけようのちょっといいブランドの服で、ちょうど一歳くらいで着られる服が嬉しかった。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/09(火) 21:51:42 

    >>3
    オムツケーキは嬉しいよ
    逆にオムツだけだと、セコッて思う

    +4

    -51

  • 41. 匿名 2024/01/09(火) 21:52:04 

    ドレスエプロンワンピースとやら。オシャレかもしれないけど使い勝手悪いし一回も着せてない。。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/09(火) 21:52:05 

    現金がいいよね本当は。
    いらない物趣味じゃないものもらっても半額返さなきゃいけいのやだよ笑
    私の周りはみんな現金であげるしもらってる!

    +8

    -7

  • 43. 匿名 2024/01/09(火) 21:52:26 

    要らないというか、おむつケーキはおむつ一枚一枚包装されていて外すのが大変だったしあまりオムツも玩具も入っていなくて自分は出産祝いに贈らないでおこうと思った
    ガーゼのタオルケットは被りまくって計6枚頂いたけど、娘のお気に入りで新生児から二歳の今まで毎日使ってる

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/09(火) 21:52:40 

    >>31
    私も服とか、そういう方が嬉しかった。オムツとかの消耗品は自分で買うしな…と。

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/09(火) 21:53:10 

    デパートブランドのスリーパー
    4歳の今でも使ってる
    生地もしっかりしてるし

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/09(火) 21:53:46 

    >>5
    私はめっちゃ着せたなー

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/09(火) 21:53:55 

    西松屋とかアカチャンホンポのギフト券は助かった!
    ブランド物の服とかも自分でわ買わないし嬉しかったけど50.60だと外出しないうちにサイズアウトするので少し大きめが良いかなぁ。
    いらなかったというか、お尻拭きをたくさん貰ったけど薄くて全然使えず別の用途で使ってます!

    +8

    -4

  • 48. 匿名 2024/01/09(火) 21:54:03 

    私は赤ちゃんにじゃなく私にプレゼントしてくれた人がいて嬉しかった!
    赤ちゃんのは買ったり他に貰ったりしてたので。


    お返しは半額してますか?

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/09(火) 21:54:32 

    嬉しかったもの
    ガーゼのおくるみ
    赤ちゃってモロー反射で起きるから
    よくおくるみでくるんで寝かせてた
    初夏生まれで、薄手ガーゼのおくるみをいただいて
    通気性良くて重宝した

    いらなかったもの
    スタイ
    よだれがあまり出なくて必要性をそんなに感じなかったのと、手持ちの服に似合うデザインじゃなかった 

    でも、私たち親子のために考えてプレゼントしてくれた気持ちがすごく嬉しかった

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/09(火) 21:54:40 

    >>31
    わかる
    私も消耗品よりウキウキ感が欲しい
    たとえそんなに使わないものだとしてもさ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/09(火) 21:54:53 

    嬉しかったのはこういうベビーカーとかに付けるおもちゃ自分では買わないけど可愛いし少し高いから貰えた時すごく嬉しかった
    逆に要らなかったのはベビードールの服
    柄が趣味じゃなかったのよ…
    嬉しい出産祝い、いらない出産祝い

    +12

    -4

  • 52. 匿名 2024/01/09(火) 21:54:54 

    正直いらなかったものなんてなかったわ。おむつケーキもスタイも服も全部。男の子なのにピンクの服とかもらったりもしたけど、それはそれで小さいうちしか着ないと思うから可愛かった。

    +52

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/09(火) 21:55:21 

    自分は普通に服が多かったけど助かったし嬉しかった
    もちろん内祝いのお返ししましたけど大変じゃなかった
    全て業者任せであて先とか記入するだけ。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/09(火) 21:56:21 

    晩婚で友達の中で私が出産したの最後だったから、貰ったものどれも役立ってありがたかったし、何よりお祝いをくれた気持ちが嬉しかったな。
    名前入りで、ボタンはめるとフード付きポンチョにもなるバスタオルは、2歳になった今でも子供が「おばけちゃんになるー」ってお風呂上がりに喜んで使ってる。
    服だとサイズアウトするのも早いから、変わったバスタオルは長く使えていいなと思った。

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/09(火) 21:56:31 

    肩にかけるケープとナイトライト
    夜中の授乳のとき簡単に羽織れて優しい光が嬉しかった

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/09(火) 21:56:55 

    ちょっといい季節もののブランドの服は嬉しくないわけじゃないけどこの額でオムツの方がありがたかったなーと思っちゃった
    着せる期間短いし内祝いもまぁまぁいい額😂

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/09(火) 21:57:24 

    >>27

    リバティごりごり私は嬉しい
    かわいいよね!

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/09(火) 21:58:55 

    >>5
    サイズによるなぁ
    60とかは、すごく可愛くても一瞬で着られなくなるからちょっと残念だった

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/09(火) 21:59:00 

    >>1
    現金以外で考えたけど、どう考えても現金が一番嬉しかった

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/09(火) 21:59:11 

    一人目の時
    自分では買わないような高品質のバスタオル
    二人目の時
    フード付きの可愛いタオル上の子の分と合わせて二枚
    同じ方が送って下さったのですが、有り難かったです
    フード付きタオルは下の子も歩きだした頃凄まじい活躍を見せました(笑)
    うちの子達が大きく産まれたせいもありますが、お洋服関係はすぐ着るものより外出が増える70~80辺りが嬉しかったかな
    1ヶ月検診の時には60パッツンパッツンで頂いた可愛いベビー服の出番がほぼなく…

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/09(火) 21:59:31 

    大判のブランケットは嬉しかった。名入れでお高くて自分では買わないやつ。自分でかうの吐きもどしたりでガンガン洗濯できる安いのばかりだったからお出かけ用に。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/09(火) 22:00:01 

    >>18
    固過ぎておしりふきにもなりやしない

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/09(火) 22:00:04 

    ガルでは基本的に現金以外はゴミだし、内祝い辞退で1万下さいだと思うよ。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/09(火) 22:00:56 

    3人連名で服一着(3千円くらいの)

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/09(火) 22:01:07 

    >>12
    お祝いでおさがりは無いね。。義母は良かれと思ってやったのかな😅

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/09(火) 22:01:26 

    お下がりの絵本by義母

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/09(火) 22:01:33 

    嬉しかったのは
    私と旦那の好物のお菓子
    1年以内に使える写真館の撮影チケット

    いらなかったの
    オムツケーキ、洋服、スタイ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/09(火) 22:01:37 

    オムツケーキ嬉しかったけど衛生面から1つづつフィルムに包まれててそれを剥がして使うのが面倒だった。ゴミは出るし、丸められたオムツもクルクルして変な型付いてた

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/09(火) 22:02:21 

    >>8
    潔癖な人だと嫌がりそう。

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/09(火) 22:02:36 

    >>40
    全然わかんないその感覚

    +36

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/09(火) 22:02:58 

    >>40
    もらっといて何がせこいんだよ
    ケチ

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/09(火) 22:03:29 

    地元の有名ホテルでのランチ&温泉&マッサージ付きのチケット。出産お疲れ様とのことで親友がくれた。
    これは本当に一番きつい時に使うぞ!って思いながら日々頑張れた。すごく嬉しかった。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/09(火) 22:04:07 

    オムツケーキ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/09(火) 22:04:59 

    >>5
    新品でしょ? 全然いいじゃん。
    うちなんかお下がりだったよ。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/09(火) 22:05:06 

    >>40
    オムツケーキはいつものメーカーじゃなくて漏れやすかったり、サイズが大きいから数ヶ月先に使う用に保管場所を必要になったり個人的には微妙だった

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/09(火) 22:05:38 

    >>37
    もらったものにコスパとかあるの?

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/09(火) 22:05:49 

    >>18
    ベビーベッドの上でクルクル回ってるのを想像したw

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/09(火) 22:06:23 

    おむつケーキ一人くらいくれるかなってワクワクしてたけど誰もくれなかった
    喜ばれないって周知されてんのかしら

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/09(火) 22:06:35 

    >>28
    私も同じく産後の時間は貴重だからお返しいらないよーって言ってこれにしてしまった、ガルの見過ぎでプレゼント悩みすぎて決められなかった

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/09(火) 22:08:37 

    >>40
    崩した時点でケーキじゃないしただのオムツ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/09(火) 22:08:53 

    >>65
    おさがり渡すならいるいらないの確認は必須だと思う
    仮にいらないけど断れなかったとしても普通はお祝いとは別扱いだよ

    ちなみにわたしは友達からお下がりのベビー服もらってだいぶ助かった
    状態やデザイン、ブランドなんかで印象がかなり変わるだろうけど

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/09(火) 22:08:55 

    現金!おしりふき!

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/09(火) 22:08:58 

    >>5
    自分で用意してるしね
    でも祭り用の子供用の甚平は嬉しかったよ
    大きいサイズでお祭りとかにすごく使ったよ

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/09(火) 22:09:44 

    >>42
    お祝いで現金あげてお返しに現金半額返してんの?

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2024/01/09(火) 22:10:13 

    >>8
    あんなのいつまで売ってんだろうって思う

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/09(火) 22:11:28 

    スリーパーは用意してなかったから嬉しかった。使ってみて良さに気付いたし。
    貰えたら嬉しいで言うと、袴のロンパースかな。赤ちゃん期に多々あるお祝い事や、お正月に着せれるけど、わざに買うのもなぁと思って終わってしまった。でもあると可愛いし着せたくなる。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/09(火) 22:11:45 

    ガルでは評判悪いけどオムツケーキ私は普通に嬉しかったよ
    おむつだけじゃなく可愛いタオルとかおもちゃもいっぱいついてたし、旦那と解体するのも結構楽しかった
    もう10年前の話だし私はあげたことないけどね

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/09(火) 22:13:13 

    >>3
    友達が希望のオムツを箱であげてる。なんだかんだで1番使う物だろうと思って。

    +29

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/09(火) 22:14:40 

    >>8
    解体するの大変だし、作った人がベタベタ触ってたら不衛生だよね

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/09(火) 22:14:46 

    >>5
    パツパツで入らなかった

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/09(火) 22:17:21 

    >>15
    語尾の「よき」でマイナスしたわ

    +5

    -9

  • 92. 匿名 2024/01/09(火) 22:19:53 

    >>76
    コスパって言いたいだけなんだよ、きっと

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/09(火) 22:20:30 

    >>9
    お!参考になりました
    高いものじゃないし誰かの時にあげようっと

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/09(火) 22:22:42 

    >>10
    うちの息子はヨダレを一切垂らさなかったからスタイ使わなくて、いっぱい貰ったけどほぼ使わなかった。
    唯一使ったのがバーバリーのくまさんのスタイ。お出かけ時のお洒落アイテムとして使った。

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/09(火) 22:23:15 

    今度3人目となるお祝いを検討中。もはや何がいいの⁉️お金かしらやっぱり

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/09(火) 22:23:51 

    >>1

    親しい人から頂いたものはなんでも嬉しかったんだけど、
    唯一、夫の会社の女性社員さん(50代)からもらった手作りフォトフレームだけは何故か嬉しくなかったなー…
    赤ちゃんと三人での新しい生活を始める部屋に
    そんなに親しくない人(ほぼ他人)が作った物を
    飾るのがなんだか嫌というか…毎日見るたびにその人を思い出しそうでどうしても飾る気にはなれなかった。

    夫の会社関係の他の人からは現金かベビー服だったから
    何故…?と正直困惑しました。
    自宅にアポ無しで来て私に手渡しして帰ったのもその人だけでした。
    多分悪い人ではなくて、ちょっと距離感が独特。

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/09(火) 22:24:51 

    >>95

    現金+上の2人にプチギフトとか?
    お菓子とかシール程度の。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/09(火) 22:25:08 

    出産祝いとしてじゃないけどお洋服のお下がりたくさんもらったのは地味に嬉しかった
    初めての出産でどういうタイプの服準備すればいいか調べてもよくわかんなくて、夏用の1枚で着れるお外用の服があってめちゃくちゃ助かったよ
    ミキハウスとか質良いやつに限るけど

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/09(火) 22:25:59 

    >>93

    幼稚園、保育園入園を見据えて「ひらがな・フルネーム」の小さいタオルハンカチ も助かるよ!

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/09(火) 22:29:00 

    >>10
    オムツは油断してたら入らなくなったから微妙かも。
    オムツのサイズってメーカーによっても個人によっても違うから難しいと思う。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/09(火) 22:30:53 

    >>40
    普通のオムツのほうが実用的で嬉しい
    手作りオムツケーキは衛生上困るな

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/09(火) 22:31:51 

    少数派かもしれないけど、現金より
    その人がわざわざ選んでくれたものが嬉しかった。
    自分ではわざわざ買わない少し高めの服とか。
    あと、GAPの肌着と服を60-90まで詰めてくれたのが
    ものすごく重宝した。GAPの肌着すごく伸びるから
    着せるのも脱がせるのも楽なのよ…

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2024/01/09(火) 22:33:22 

    80cmの洋服は長く着れてよかったなー!
    絵本とかも嬉しい!

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/09(火) 22:34:22 

    >>54

    タオル専門店の名入れバスローブはすごく良かった。
    ボタンで外せるからスリーパーにもバスタオルにもなるし
    プール遊びのあと羽織らせたりして3歳くらいまで使えた。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/09(火) 22:34:58 

    >>37
    コスパよかったとか、もらった方が言うもんじゃないでしょw

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/09(火) 22:35:12 

    >>103

    80が一番長く着るよね。
    70と90の時代は一瞬だった…

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/09(火) 22:35:56 

    >>84
    半額の物って事じゃない?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/09(火) 22:36:06 

    >>9
    名入れのものはなんでも結構嬉しいよね。
    気持ちもだし、自分では可愛いけどそこまではいいかなってなんとなく諦めちゃうところだから。

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2024/01/09(火) 22:36:22 

    私は田舎に住んでるから都会の子にリクエスト聞かれたから、都会のお菓子にしてとお願いしました。疲れてたときだしめちゃおいしかったよ♡

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/09(火) 22:38:00 

    >>16
    ほんとにこれ。商品券やお金はもちろん助かるけど子供のために選んでくれたお祝いは何でも嬉しい。気持ちが一番だと思います。

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/09(火) 22:39:41 

    >>1
    肌着、パジャマは申し訳ないけどいらなかったなぁ…

    オムツもありがたいけど肌かぶれとかで合わないメーカーもあったから、消耗品ならお尻拭きが無難

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/09(火) 22:40:41 

    生後6ヶ月の時に70サイズのロンパース貰ったけど息子が大きめなため入らなかった。お店で70が今ぴったりぐらいだと言われたみたいだけど、入らない子もいる。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/09(火) 22:42:39 

    >>1
    気持ちはありがたいんだけど、調理家電は相談して欲しかった。すでに持ってたのにノンフライヤーが3つきた。。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/09(火) 22:45:29 

    >>3
    オムツケーキ使った人曰く衛生面気になる、個数の割に高い、すぐ取り出せない
    って不評

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/09(火) 22:45:32 

    >>103
    絵本嬉しい!
    自分の好みに走りがちだからちょっと違うタイプのいただけると新鮮だったな

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/09(火) 22:45:55 

    >>85
    もう売ってないと思うけどまだあるの?

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/09(火) 22:46:46 

    >>38

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/01/09(火) 22:46:54 

    >>57
    趣味一緒の人いて良かったw
    ちっちゃい子の服とかおもちゃってかわいいから送り側も衝動買いしてまう
    ここ見て気づいたよ

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/09(火) 22:48:25 

    >>87
    私も結構テンション上がったな
    「おぉ…これが噂のおむつケーキか…!」てなった
    まぁいただいたのが1個だけだったからかもしれないけど
    それに使われてたバケツをその後もおもちゃ入れとして既に8年使ってる

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/09(火) 22:51:42 

    >>1
    ⚫︎NORTH FACEのマルチシェルブランケット
    ⚫︎鼻水吸引器 スルルーノ
    が良かった

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/09(火) 22:52:13 

    >>89

    まさしく同意

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/09(火) 22:53:57 

    >>103
    絵本良いけど、だるまさんシリーズとしましまぐるぐるは被りがちだから危ないよね
    個人的にはきらきらぴかぴかシリーズを推したい

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/09(火) 22:54:08 

    >>40
    オムツケーキについてる小物類が好みじゃないとぶっちゃけ…ってならない?箱でムーニーもらう方が嬉しい

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/09(火) 22:55:50 

    90サイズくらいのバスローブ。2歳〜3歳くらいの歩き回って忙しない時期のお風呂には本当に良かった。1歳そこらはフード付きバスタオルあれば重宝するよ。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/09(火) 22:57:58 

    お金、おむつ

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/09(火) 22:58:48 

    0歳児子育て中だけど、オムツケーキは本当に解体面倒だし折り癖みたいなのついてて産後にイライラした。
    もし貰うなら可愛い服か、早いけど離乳食セット(本、保存容器、食器、エプロン、ブレンダー)とか欲しい。
    離乳食始まる前に用意しようと思ってたけど、疲れすぎてて調べる余裕もなく色々揃えるのに必死だった。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/09(火) 23:00:31 

    ぬいぐるみ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/09(火) 23:00:46 

    80くらいの高めの羽織もの
    体温調節に結構長いこと使えた

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/09(火) 23:01:02 

    >>122
    はらぺこあおむしも危険かも

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/09(火) 23:01:42 

    >>40
    上沼恵美子さんが以前出産お祝いにおむつを1年分(サイズも替えて)まとめて送っていたそう

    ジャガー横田さんとか上原投手とか…
    ある時テレビ見てたら上原投手のうちの取材があり玄関におむつを沢山出していて、あ〜片付いてないのかな―と思ってみてたら、『上沼恵美子さんから出産祝にもらいました』と言われて、上沼恵美子さんは顔から火が出るほど恥ずかしかったそう…

    ジャガー横田さんも上原さんも喜んでくれたそうだけど、量見て本人もびっくりしてみたい

    多田、子育てした人なら分かるけど、紙おむつはめちゃめちゃ使うので本当になんぼあっても足りないくらいだから、嬉しい

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/09(火) 23:02:18 

    ミキハウスのベビーカーにつけるブランケット?ダウンみたいなやつは暖かいし高級感すごくてありがたかったな。厚着させる必要ないくらいしっかりしてる。おかげで冬でもお散歩たくさんいけたよ。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/09(火) 23:06:23 

    Amazonギフトカードは嬉しかった

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/09(火) 23:07:40 

    >>5
    ファミリアのスリーパー買っちゃったよ…喜んでもらえるだろうか?

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/09(火) 23:09:04 

    自分で買うにはちょっと高いなっていうようなものがいいな
    例えばお尻拭きなら厚めで他のよりちょいお高くていいやつとか

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/09(火) 23:11:02 

    >>12
    義母からってことはタイムカプセルに入ってた旦那のお下がり?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/09(火) 23:13:53 

    >>5
    服は本当に好みがあるもんね〜

    お下がりも嬉しい人もいればいらない人もいるから、新品なのは最低条件として…

    貰っといて文句言うな!と言われそうだけど、西松屋とかしまむらの服なら新品でもいらないと思った(安価なら自分で好きな物を選びたい)

    高価なブランド物の服なら、中々買えないので素直に嬉しいです!

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/09(火) 23:14:04 

    >>77
    利用価値があるとしたらそれかな
    ひと手間加えなあかんけど

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/09(火) 23:16:30 

    >>12
    これまでにいろいろあって仲悪い実の姉が、珍しく私への出産祝いを持ってくるというから何事かと思ったら自分の子どもに使った使い古しの(洗ってもとれない汚れつき)布おむつを大量に持ってきやがった。そんな物だと分かってたら家にあげなかった。もちろんそれ以外の物は無し。もう顔も見たくないから年末年始も会ってない

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/09(火) 23:17:58 

    マールマールのエプロン

    使うタイミングよくわからない…
    ただ着けてる姿はとても可愛い

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/09(火) 23:20:26 

    >>116
    去年もらった!
    3人目にして初だったから嬉しかったよー笑

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/09(火) 23:22:01 

    私はミルクとオムツが嬉しかったな。
    メーカーは事前に聞いてくれて、それを買って来てくれた。
    オムツのサイズも新生児用(すぐ無くなるから買い込むけど、すぐサイズアウトする)じゃなくてSサイズだったのも嬉しかった。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/09(火) 23:22:34 

    カタログギフトは微妙だった。2人で5000円ずつ出して1万円のカタログギフトをプレゼントしてくれたけど、欲しいもの全然載ってないし、載ってる物の金額も5000〜7000円くらいの商品が多かった。
    これじゃあ、お返し値段の方が高くならない?って思った。気持ちは本当にありがたいんだけどさ。正直複雑だった。

    +3

    -6

  • 143. 匿名 2024/01/09(火) 23:22:36 

    義弟嫁が出産して、今悩んでたとこですごく助かるスレだわ
    現金とオムツと渡したらいい感じかな
    もっとしゃれたのがいいか悩んでたとこ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/09(火) 23:36:33 

    >>8
    そうなんだ!
    私オムツケーキ助かったし嬉しかったけどなー。
    オムツケーキに名前入りタオル入ってて可愛かった記憶

    +52

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/09(火) 23:41:53 

    靴下貰った時には既に小さくてちょっと困ったかな^^;
    せっかく貰ったからお出かけの時に履かせてみたけど脱げて落としてしまわないか常に心配で落ち着かなかった(笑)

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/09(火) 23:42:26 

    >>8
    1枚1枚開封するのだるいよね。
    もうそんなことする暇あるなら寝たい。でも開けないとサイズアウトしちゃうし。ゴミもたくさんでてめんどくさかったな。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/09(火) 23:44:59 

    >>48
    半返ししてるよー!
    親とか上司とかは半額よりちょっと少なめに返してる。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/09(火) 23:46:29 

    >>54
    おばけちゃんって可愛いねー♡
    真似させてもらお!

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/09(火) 23:48:13 

    >>1
    あげた側ですが、私はパンパースの新生児〜XLまでの全サイズのおむつと、パンパースのおしり拭き(段ボール1箱分丸々)贈ったら物凄く喜ばれましたよ!漏れも一切無かったって言ってました!私はお返しは要らない派だし、予算とか決めずに本当に役に立つ物を贈りたくてそうしました!

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/09(火) 23:48:47 

    >>26
    トップバリューは質が悪い?
    普通に愛用してたわ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/09(火) 23:48:56 

    >>55
    私も授乳ライト!
    キャンプ好きの友達が調光式のオシャレなLEDランタンくれて、授乳にも使えるよって。
    私はキャンプ行かないけど授乳でめっちゃ活躍してる。
    ベビーベッドにS字フックで引っ掛けられるから場所も取らなくてよき。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/09(火) 23:50:04 

    >>142
    好きなもの選んでほしかったんだろうね
    難しいね、プレゼントって

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/09(火) 23:52:56 

    >>28
    クール!

    +4

    -3

  • 154. 匿名 2024/01/09(火) 23:54:40 

    この間2人目産まれた子にスープストック詰め合わせ送ったんだけど不安になってきた

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/09(火) 23:54:56 

    >>79
    ガルみてたら震えるよね
    お金はお金で「買いに行く時間ないのに現金とかくれて」みたいなコメントもある

    わたしもう臨月前に聞いてほしいもの買って渡してる

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/09(火) 23:55:30 

    好みとか考え方次第とはわかりつつも、おむつ(オムツケーキではない普通の)とかお尻拭きが嬉しい人もいるのね。
    自分的には、実用的すぎてお祝いとしていただいたらガッカリしそう。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2024/01/09(火) 23:59:29 

    >>156
    プレゼント見る目が厳しい人には消耗品あげちゃうかも
    微妙な反応されたりフリマサイト出されちゃいそうだもん

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/10(水) 00:03:03 

    >>1
    ブランド服は作りもしっかりしていて肌触りもよく嬉しかったです。
    自分では買わないようなデザインもあって着せていて楽しいし、こんなのも似合うのか!!って発見もあります。

    困ったのは出張カメラマンのチケット。
    もちろん嬉しかったのですがお宮参りやお食い初め終わった後に頂いて期限内に思いつくイベントもなく何撮ればいいんだろう?って悩んでます。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/10(水) 00:06:04 

    >>154

    私の周りスープストックもらった人全員喜んでいるから大丈夫。私もめちゃくちゃ嬉しかった!!

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/10(水) 00:07:03 

    >>158

    家での日常の様子を撮ってもらえば?
    意外と「子供といるお母さん」をきれいに撮ってくれる旦那さん少ないから。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/10(水) 00:08:09 

    >>139
    すまぬ…すまぬ…

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/10(水) 00:13:47 

    友人にサーモスの名入れマグはどうでしょうか?

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2024/01/10(水) 00:19:23 

    >>160
    折角ならイベントに!と思っていましたがそう言うのも良いですね。

    夫が撮ると酷い姿が写ってるんですよね。
    なんで半目なの?とかなんでそのアングルで撮るの?とか…

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/10(水) 00:19:40 

    お高めなブランドの服を頂いたんだけど、背中でボタン留めるタイプのロンパースで新生児には着せづらいし、元々大きめに産まれたからサイズが小さくてボタンも留まらず、一度も着せられず終わってしまった。
    冬生まれの子にクマのモコモコの着ぐるみみたいなのを頂いたときは、一ヶ月健診にも着せて行けて嬉しかったです。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/10(水) 00:31:03 

    海外ブランドの服
    ロンパースをもらったけど細身で手足が長くて体型に合わず一度も着ることなく終わった

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/10(水) 00:31:56 

    >>1
    手作りの服。デザインも布も気に入らなくて着せることはなかった。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2024/01/10(水) 00:35:00 

    >>8
    あのオムツって銘柄何なの?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/10(水) 00:40:58 

    ネムリラ助かったなー
    あとアマゾンのギフトカード5万円分は有り難く使わせてもらった
    生の蟹が届いた時は全く嬉しくなかった
    茹でて捌く時間あるなら寝たい

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/10(水) 01:00:41 

    なんだかんだで現金、金券が一番だと思ってる。

    友達ならAmazonのギフトコード(可愛いデザインのやつ)を内祝いいらないよ。って添えて5000円分贈ってる。
    嬉しい出産祝い、いらない出産祝い

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2024/01/10(水) 01:05:04 

    ラルフのロンパース貰ったけど細身で着せにくくて途中で断念。歯固めのビーズのおもちゃも貰ったけど誤飲が怖くて使わなかった

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/10(水) 01:07:17 

    名前が刺繍された靴下、タオル、かばんは嬉しかったし、使いまくって、まだ状態がいいものは大切にとってあるよ
    いらなかったのは化粧品類かな…ベビーソープもらったけど、臭いが強くて赤ちゃんに使いたくないやつだった。ママのケアも忘れずにねって私の化粧品をくれた人もいたけど、肌に合わなかった…

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/10(水) 01:29:11 

    アマギフありがたい

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/10(水) 01:33:52 

    >>78
    これまで衛生面の不安さを誤魔化してきたけどコロナによって沙汰されたんだと思う

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/10(水) 01:36:43 

    >>103
    親戚の方で現金のほかに絵本の定期購読を贈ってくれた方がいて凄く嬉しかったなぁ
    一年間毎月届いて親子で楽しみだったし、0〜2才の対象の内容だから上の子も一緒に楽しめてありがたかった

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/10(水) 01:38:09 

    >>5
    ニット素材のものをいただいて、お礼のために1度着せて写真撮っただけで、肌が弱くて荒れて大変なことになった

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/10(水) 01:38:10 

    >>2
    素人の顔がデカデカと印刷とかは困るけど、市販の範囲ならものすごく極端なものでない限り嬉しい

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/10(水) 01:41:37 

    >>8
    友人、めちゃくちゃ喜んでたし欲しいものを聞かれた際に自分からリクエストしていた
    何だかんだ需要もあるんだろうな

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/10(水) 01:46:19 

    >>170
    ラルフのロンパース凄く細いよね
    身幅はぴちぴちなのに袖は長くて3回くらい折ってやっと手が出てくる状態だった。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/10(水) 02:12:03 

    やっぱり現金!!
    お返し買うのにもお金が必要なんだよね。
    物に1万位使うなら、現金+1000円もしない小さいおもちゃとかシンプルガーゼとかが私は一番助かったかな。

    +0

    -3

  • 180. 匿名 2024/01/10(水) 02:25:53 

    色々頂いたけど、お尻拭き!オムツはサイズアウトするからわからないし、お尻拭きは絶対いくらあっても良い。自分で買えるけどストックあって困るものじゃないから。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/10(水) 02:31:01 

    マールマールのぬいぐるみがリュックになっていているやつ!
    自分ではなかなか買わない物だし、歩き始めた今は頭ガードとして大変可愛らしく大活躍している。

    あとファミリアの洋服とかも嬉しかったなぁ。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/10(水) 03:35:54 

    >>28
    関係性によっては現金って渡しづらくない?仲のいい友達ならいいけど…

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/10(水) 04:24:12 

    私があげたんじゃないけど、タオル地のバスローブをすごく喜んでた子がいた。
    生まれてすぐはベビーバスで沐浴だけど、少し経つと自分と一緒にお風呂入れるから、一人の時はお風呂終えた赤ちゃんを旦那さんに託せなくて自分の体拭くの後回しにして冷えるから、とりあえずバスローブ着て赤ちゃんの世話ができるのが良いって。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/10(水) 05:03:16 

    ジェラピケのあの特有のモコモコの服。外出時だとチャイルドシートや抱っこ紐が止めにくいし、部屋で着せるにはちょっと暑そう。2着頂いたけど無理やり1回ずつ使った。
    夫の会社の先輩からの頂き物だから処分もできず、常にあれ着せなきゃなと頭にあって嫌だ。私側の貰い物なら処分しちゃえるのに。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/10(水) 05:14:04 

    おしりふきが嬉しかったな。最初はお祝いでおしりふき!?全然映えないし!!とか失礼ながら思っていたんだけど、途中から断捨離に目覚めたので捨てにくいモノじゃなくてよかったよ。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/10(水) 06:33:48 

    嬉しかったのは、もう出てるけど自分じゃ買えないオシャレな服。あとはオムツをたくさん貰った。新生児の時はオムツばっか変えてるし、買い物もなかなか行けないから助かった。

    要らなかったものは特にないかな。貰えて嬉しい気持ちしか無かった。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/10(水) 06:51:15 

    >>51
    ベビードールもディズニーのなら可愛いんだけど、あの王冠とかギャルっぽいのは好みがはっきり分かれちゃうよね。
    嬉しい出産祝い、いらない出産祝い

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/10(水) 07:10:34 

    >>1
    Mサイズのオムツを沢山
    新生児サイズはすぐ小さくなるし、Sも割といただけるのでMがありがたかったです。ちょうどその頃お金もなくなるので…ありがたかったです。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/10(水) 07:11:59 

    アマギフ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/10(水) 07:22:50 

    そう言えばファミリアのベビー服全く同じの被った
    後からくれたのは義母の友人で、先に要望聞かれて全然別の手頃なものを希望したのに勝手に気を回して高いもの買って被るという。。。

    おむつポーチは嬉しかったな。赤ちゃん用品的な可愛い柄じゃなく、大人向けのデザインなの。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/10(水) 09:08:16 

    >>13
    それは要らないわ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/10(水) 09:19:26 

    正直、何欲しい?って聞いてくれるのが一番ありがたい。
    自分も友達の出産祝いのときは必ず何がほしいかリクエスト聞いてた。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/10(水) 09:49:41 

    >>8
    私普通に嬉しかった
    3つ貰ったけど一つは可愛い靴下と
    ハンカチがセット一緒についてて
    もう一つはスタイが6枚くらいついてて
    だいたい新生児用オムツより上のサイズで
    作ってくれてたし、いろんなメーカーのオムツで
    出来てたから、サイズアップの時の
    使い心地の参考にもなったから
    実用的で嬉しかったです。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/10(水) 09:56:01 

    金が最善だろ。送る方ももらう方も。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/10(水) 10:40:50 

    >>2
    旦那が沖縄土産にシーサーのスタイを買おうとしてて全力で止めた。じんべいざめの離乳食用のカラトリーに落ち着いてた笑

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/10(水) 12:05:07 

    >>5
    レースだらけの服だった
    レースが固くて肌が荒れてしまった
    2着もらって

    2人連名でくれたんだけど
    2人が出産する時は個々にお祝いあげたから
    足が出たわ

    お祝いは個人で渡してあげてほしい


    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/10(水) 12:30:08 

    >>8
    何個かオムツケーキもらったけど、バケツに入ったやつ嬉しかったな。うんちで汚れた服の漬けおき洗いとかに使えた。
    嬉しい出産祝い、いらない出産祝い

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/10(水) 13:06:16 

    >>26
    カシウェアのピンクのブランケットもらったけどめっちゃ重宝してる

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/10(水) 13:32:11 

    >>159
    安心したー!ありがとう!

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/10(水) 13:37:51 

    >>2
    あー分かる
    最初はわ〜嬉しい!オシャレできるかな?!ってなったけど使い勝手が悪くてタンスにしまってる…
    おしゃぶりクリップみたいの(カバンとかに付けるやつ)も、おしゃぶりしなかったから使わなかったなぁ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/10(水) 13:40:00 

    >>154
    食べ物系は嬉しかった!!
    産後何かと

    取り敢えず温めれば食べられるちょっと美味しいもの

    をくれる子持ちになった友達が多かったけど、これらは本当に助かった

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/10(水) 13:43:23 

    >>170
    木とかのハンドメイドオシャレ歯固めとか貰うけど実際使わないよね
    なんかおしゃれなカラーリングって子どもも惹かれないみたいだし、ガジガジもしないんだよね

    あれ使う子いるんだろうか?って思ってる

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/10(水) 13:46:56 

    >>133
    横だけど素材の良いスリーパーは嬉しかった!
    ちょっと大きめで貰ったから、3歳くらいまで使える!
    新生児だと少し大きいけど、寝返るようになってからが本番だし

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/10(水) 13:48:15 

    >>27
    私もリバティ好きだから嬉しい

    困ったのはデザインスタイ
    宇宙人の衿みたいなスタイだったけどどの服に合わせてもイマイチで活躍出来なかった…

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/10(水) 14:48:44 

    >>48
    周りの人がみんな、いい人で、
    「赤ちゃんのお世話大変だろうけど、自分を労ってね」と言う人たちで、
    授乳中でも飲めるハーブティーが大量に集まったことある

    嬉しかったけど。あんなにハーブティー飲み続けた日はもう今後ないと思う。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/10(水) 15:25:20 

    >>48
    周りの人がみんな、いい人で、
    「赤ちゃんのお世話大変だろうけど、自分を労ってね」と言う人たちで、
    授乳中でも飲めるハーブティーが大量に集まったことある

    嬉しかったけど。あんなにハーブティー飲み続けた日はもう今後ないと思う。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/10(水) 15:42:25 

    >>84
    お祝いが現金か商品券なら、お返しも現金か商品券がいいわね🎶

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/10(水) 15:44:42 

    >>3
    ものすごくプレゼントに迷ったんじゃないかな
    これなら絶対使うってところに落ち着いたのでは

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/10(水) 15:56:33 

    >>2

    自分好みじゃなくて嬉しい場合も多い
    無難に安いのを選びがち
    こういうのもあるんだーって
    お腹ポッコリな子で綿がいいって、服選びに色々考えちゃっていたから、ありでんな♪って服が嬉しかった
    特にアウター

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/10(水) 15:56:43 

    >>8
    おむつケーキは本当にいらない。おむつって赤ちゃんの体型で合う合わないあるし、実際もらったおむつが合わなくて漏れまくる、けど大量にあるからどうしようってなった💦

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/10(水) 15:57:45 

    >>15

    でもココのがいいなーっていうのがあったからなー

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/10(水) 16:00:14 

    >>133
    スリーパー2つ貰ったんだけど、どっちもめちゃくちゃ着させたよ!!
    ファミリアだし嬉しいと思う!

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/10(水) 16:02:15 

    >>28

    現金はキャラ的にできんけど
    今思えば、食事券もらったら嬉しかったかも

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/10(水) 16:34:15 

    友人4人連名で1万円とかだとお返しどうしてますか?

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/10(水) 16:35:59 

    スープストックやちょっとお高め系のすぐ食べれる冷食かな?

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/10(水) 16:48:13 

    嬉しかったのはベッドメリー(プーさんのやつ)
    大きくて持ち帰りが大変なので手配してくれて嬉しかった。しかも長持ち
    あとブレンダー。
    生まれてすぐ使うものは妊娠中に揃えられるけど、離乳食のグッズは意外と買いに行く暇ないから助かった。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/10(水) 17:09:49 

    >>3
    オムツケーキだけはいらない!

    あとは地味すぎるスタイ。。
    セットで。

    今みたいに、くすみカラー流行ってない頃。。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/10(水) 18:02:33 

    住所のシャチハタ業務印(600円位)
    せめて子供の名前では?って思ったけど、結局これにお返しするのも嫌だし引っ越し予定もあるし、できれば子供関係のがいいなって言ったら、そこから連絡無くなった。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/10(水) 18:03:48 

    嬉しかったもの
    おしゃれな子にもらったおしゃれなベビー服

    嬉しくなかったもの
    親族にもらった趣味じゃないベビー服


    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/10(水) 18:22:32 

    >>9
    私も名前入りがいちばん嬉しかったな
    スタイ、ハンカチ、歯固めとか
    自分たちで注文するほどでもないけどもらったらかなり喜んじゃう!

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/10(水) 19:22:55 

    >>1
    いらなかった物ですが…授乳ケープです。
    私、母乳があまり出なくて、ほとんどミルクで育てたので全く出番なしでした。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/10(水) 21:02:11 

    >>8
    字面と概念が無理
    おむつプラス食べ物ってちょっと理解できない

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/10(水) 21:52:47 

    赤ちゃんの靴下はもらっても困ることない。
    なぜなら片方なくなりやすいので!

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/10(水) 22:02:05 

    >>8
    人様からお祝い頂いておいて何様なんだろうと思いました。

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2024/01/29(月) 02:17:37 

    『アイシールド21』14年半ぶり新作掲載 最終巻の続き描く読切!大学アメフトで活躍するセナたち(オリコン)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    『アイシールド21』14年半ぶり新作掲載 最終巻の続き描く読切!大学アメフトで活躍するセナたち(オリコン)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     人気アメフト漫画『アイシールド21』の新作特別読切が、29日発売の『週刊少年ジャンプ』2024年9号に掲載された。読切掲載は2009年6月に連載が終了してから初で、約14年半ぶりに物語の続きを読む

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード