ガールズちゃんねる

サッカーの「皇帝」ベッケンバウアーさん死去 78歳

80コメント2024/01/10(水) 22:15

  • 1. 匿名 2024/01/09(火) 08:47:38 

    サッカーの「皇帝」ベッケンバウアーさん死去 78歳 : スポーツ報知
    サッカーの「皇帝」ベッケンバウアーさん死去 78歳 : スポーツ報知hochi.news

     サッカーの西ドイツ(当時)代表の選手、監督としてワールドカップ(W杯)を制するなど「皇帝」と呼ばれたフランツ・ベッケンバウアーさんが死去した。78歳。

    +15

    -1

  • 2. 匿名 2024/01/09(火) 08:48:26 

    サッカーの「皇帝」ベッケンバウアーさん死去 78歳

    +16

    -29

  • 3. 匿名 2024/01/09(火) 08:48:35 

    ビックリした

    +10

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/09(火) 08:48:51 

    大澤あかねの持ちネタ

    +115

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/09(火) 08:49:00 

    大沢あかねのネタの人?!

    +35

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/09(火) 08:49:25 

    大沢あかね悲しむね

    +19

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/09(火) 08:49:31 

    大沢あかね思い出したら同じような人がいたw

    +50

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/09(火) 08:50:28 

    >>4
    これよね。こっちはジーコってやつ

    +43

    -4

  • 9. 匿名 2024/01/09(火) 08:50:41 

    こっちはジーコ♪
    こっちはフィーゴ♪

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/09(火) 08:50:48 

    ビックリしてからの大沢あかね連呼コメ。

    ご冥福をお祈りします。

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/09(火) 08:51:11 

    大沢たかお😢

    +1

    -4

  • 12. 匿名 2024/01/09(火) 08:51:15 

    大沢あかね思い出した
    みんなも一緒か

    +26

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/09(火) 08:51:44 

    ゲルトミュラーはまだご生存だよね?

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/09(火) 08:52:15 

    >>8
    これはどういう事?モノマネ?

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/09(火) 08:52:48 

    それは別件で〜の事をギャルが
    別件バウワーって言って手笑った

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/09(火) 08:53:40 

    大沢あかねのってそんなに有名なんだね

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/09(火) 08:54:41 

    >>8
    グラドルでもよくこんなことできるなーって思いながら見てた記憶。
    さんまさんがお前失礼すぎるぞって。

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/09(火) 08:54:50 

    >>8
    これ何処がどう面白く感じて持ちネタにしてたのかさっぱり解らないけど、ベッケンバウアーさんが何をしててどんな凄い人と言うのはわかった。

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/09(火) 08:55:22 

    >>14
    Don't Think.Feel

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/09(火) 08:55:32 

    >>15
    私もね、「別件」って使う時は別件バウワーって言うんだ。
    一緒だね。

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/09(火) 08:55:41 

    >>14
    大沢あかねのサッカー選手の名前の覚え方が始まりだったような。左ひジーコってのを思いついて、じゃぁ右ひじはフィーゴでお股はベッケンバウワーっていう、ただのリズムネタというか深い意味はない一発ギャグみたいな感じです

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/09(火) 08:55:51 

    誰?

    +0

    -4

  • 23. 匿名 2024/01/09(火) 08:55:58 

    >>8
    どういう状況?

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/09(火) 08:56:33 

    >>21
    詳しく説明ありがとうございます!
    分かりやすかったです

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/09(火) 08:56:41 

    >>4
    私もそれで名前を知った笑

    +65

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/09(火) 08:58:16 

    サッカー詳しくないけどこの名前知ってるぞとトピ開いたら、大量の大沢あかねコメで納得

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/09(火) 08:58:22 

    この頃の大沢さんは頼めばしょうがないなあ、って応じてくれそうで本当によかった

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/09(火) 08:59:03 

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/09(火) 08:59:09 

    >>1
    スキャンダルで地に落ちた元“皇帝”。 F・ベッケンバウアーの悲惨な現在。
    スキャンダルで地に落ちた元“皇帝”。F・ベッケンバウアーの悲惨な現在。 - 海外サッカー - Number Web - ナンバー
    スキャンダルで地に落ちた元“皇帝”。F・ベッケンバウアーの悲惨な現在。 - 海外サッカー - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    『フランス・フットボール』誌2月13日発売号は、その晩におこなわれたチャンピオンズリーグ・ラウンド16第1戦、レアル・マドリー対パリ・サンジェルマンを大々的に特集している。

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/09(火) 08:59:45 

    何で大沢あかねの情報が多いんだよw

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/09(火) 09:00:57 

    1945年、独南部ミュンヘン生まれ。
    70年代、バイエルン・ミュンヘンの中心選手として活躍した。ワールドカップ(W杯)は西ドイツ代表として選手で3度、監督で2度出場。
    74年西ドイツ大会は主将、90年イタリア大会では監督として優勝を果たした。

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/09(火) 09:01:03 

    >>4
    朝からあの振り付けが頭に浮かぶ

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/09(火) 09:02:19 

    >>20
    >>15
    え〜、そんな若い人達も「別件バウワー」使うの💦
    60代婆ですが、私が若い頃に「それは別件バウワー」の言い回しが流行ってた...

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/09(火) 09:03:15 

    「彼には驚かされた」ベッケンバウアーが明かす、全盛期の自分を思い出した“大好きな現役選手”とは?
    「彼には驚かされた」ベッケンバウアーが明かす、全盛期の自分を思い出した“大好きな現役選手”とは? - 海外サッカー - Number Web - ナンバー
    「彼には驚かされた」ベッケンバウアーが明かす、全盛期の自分を思い出した“大好きな現役選手”とは? - 海外サッカー - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    フランツ・ベッケンバウアーインタビューの後編である。どうしてリベロというポジションが生まれたのか。ペレを初めて見たときの衝撃、同じくドリームチームのディフェンダーに選ばれたカフーとパオロ・マルディニについて、そして彼が自分に似ていると高く評価

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/09(火) 09:04:04 

    ドイツはツキがないね。
    代表の凋落といい、皇帝の死去と言い、バイエルンの現時点の順位と言い。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/09(火) 09:04:09 

    >>13

    3年くらい前に亡くなってます。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/09(火) 09:04:21 

    石鹸パウダー

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/09(火) 09:04:59 

    >>4
    こっちはジーコ

    あ、こっちはフィーゴ

    じゃあこっちは??

    +19

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/09(火) 09:05:50 

    >>17
    でもさんまさんこのネタ気に入ってたよね。
    他の番組で一緒になるたびにやらせてたよ笑

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/09(火) 09:07:38 

    >>35
    そうだね
    ワールドカップ、二大会連続で決勝トーナメントに進めないドイツにショック受けたわ
    2014年の優勝を見てたから

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/09(火) 09:07:39 

    サッカーの「皇帝」ベッケンバウアーさん死去 78歳

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2024/01/09(火) 09:10:01 

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/09(火) 09:12:29 

    >>15
    おそらくバッケンバウアーのことは全く知らないだろうけどねw

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/09(火) 09:15:51 

    ベッケンバウアーは3度の結婚歴があり5人の子供がいる。
    14歳でギムナジウム(中等義務が教育)を卒業後、保険会社に就職をしたベッケンバウアーは17歳の時に当時交際していた保険会社の同僚の女性との間に子供が生まれたが、この女性とは暫くして別れ、2人の間に生まれた子供は後にベッケンバウアーが引き取って育てることになった。つまり未婚の父でシングルファーザー。
    ベッケンバウアーは当時、西ドイツユース代表に選ばれていたが
    「ユース代表選手に未婚のままで子供がいる」
    ということが前代未聞だとしてドイツ・サッカー連盟や教育者の間で論議の的となった。
    1960年代はドイツもこういう感じでした。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/09(火) 09:17:46 

    >>36
    そうでしたか、残念
    情報ありがとうございます

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/09(火) 09:17:49 

    >>44
    ❌  (中等義務が教育)
    ⭕️ (中等義務教育)
    です。すみません。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/09(火) 09:20:04 

    オランダのヨハン・クライフも2016年に亡くなった。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/09(火) 09:21:33 

    >>21
    今思うと飲み会のノリみたいなネタで相当酷いんだけど
    これでベッケンバウアー覚えた人多いよねw

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/09(火) 09:22:53 

    >>8
    有野の表情w

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/09(火) 09:23:20 

    >>23
    xで大沢あかねで動画検索すると
    この動画出てくるよ。
    サッカー選手の名前をネタにしてるやつ。
    あかねの代表作と言っても過言ではない。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/09(火) 09:26:18 

    >>47
    クライフは68歳没だって
    超ヘビースモーカーだったから病気で

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/09(火) 09:32:25 

    大沢あかねさんのネタは知らなかったけど、何故かとんねるずの石橋さんが昔連呼してて名前だけ知ってた。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/09(火) 09:33:08 

    選手としての現役時代を知らないから
    1990年のW杯に監督として出てたイメージが強い
    マテウスやクリンスマンが現役時代

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/09(火) 09:34:49 

    💥🏠️💥💣️💣️💥🏢💥

    物件爆破😿

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/09(火) 09:40:45 

    サッカー知らないけどベッケンバウアーとペレは、知ってる。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/09(火) 09:48:11 

    強いものが勝つのではない。勝ったものが強いのだ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/09(火) 09:52:09 

    >>48
    ネタはリアルタイムで見たけどサッカーを知らないからベッケンバウアーって何のことかずっと不思議だった
    ゴロが良いから使ってんのかなと 

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/09(火) 09:53:07 

    >>15
    ご本人のことは知らないけど別件バウワー使う…

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/09(火) 09:53:12 

    >>56
    たしか、キャプテン翼の中でもそのセリフ使われてたね
    シュナイダーに言わせたんだっけ

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/09(火) 09:54:43 

    >>15
    後輩に「別件バウアー」っていう子がいたなぁ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/09(火) 09:55:56 

    バイエルン・ミュンヘンは「バイエルンは突然の出来事に悲嘆しています。ベッケンバウアーがいなければ、バイエルンは今日のようなクラブにはならなかった」と声明を出している。

    1974年に西ドイツ代表の主将としてW杯に優勝。
    リベロとして最後尾から攻撃にも参加する万能の選手だった。西ドイツ(90年以降はドイツ)代表監督では86年W杯メキシコ大会で準優勝。90年イタリアW杯では優勝に導き、選手として監督としても世界の頂点に立った。
    「カイザー(皇帝)」の愛称で親しまれ、1972年に欧州選手権を制し、バロンドールも2度受賞している。西ドイツ代表で103試合に出場して14得点。
    所属したドイツの名門バイエルン・ミュンヘンでも582試合に出場している。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/09(火) 10:00:09 

    選手時代は知らないけど、ドイツ代表の監督時代、鋭い眼光と立ち姿がかっこよかったよ
    皇帝と呼ばれるのも納得という感じだった

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/09(火) 10:35:40 

    >>1
    「ボンバー」ゲルト・ミューラーに続きベッケンバウアーもかあ
    昭和からW杯観戦を楽しみにしてた世代としては切ない

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/09(火) 10:37:11 

    >>13
    2021年にご逝去されました

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/09(火) 10:39:06 

    クライフもミュラーも亡くなったしね
    同世代でご存命はプラティニぐらいか

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/09(火) 10:42:00 

    うちの主人今夜はしんみりだな
    小学生の頃からサッカーやってて現役時代のベッケンバウアーの大ファンだったのよ
    もうアラカンの爺だけどね

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/09(火) 10:54:46 

    >>19
    笑った

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/09(火) 11:00:47 

    >>21
    女性器っていろんな地方の方言で「べ」から始まる呼び方だよね
    私もべから始まる呼び方の地域だから「ベ◯◯◯の毛がボーボー」みたいな露骨すぎる印象でこのときは衝撃だった

    +0

    -5

  • 69. 匿名 2024/01/09(火) 11:52:53 

    >>15
    会社でお姉さまが使ってた。スポーツかなとは思ってたけどサッカーの方だとは知らなかった。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/09(火) 11:56:58 

    >>38
    ベッケンバウアー(°▽°)

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/09(火) 13:37:36 

    >>1
    DFB副会長の頃女子サッカーの担当だったらしく年代別を含む
    ワールドカップの表彰式によく姿を見せてたな(ドイツが表彰対象の時)

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/09(火) 14:32:58 

    >>4
    大沢あかねは香典包むのかな??

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/09(火) 14:54:40 

    ホリケンあたりの芸人のギャグって思ってたけど大沢あかねだったのねw

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/09(火) 18:33:18 

    昔のマジ歌でも歌詞に出てきてた
    L.A.COBRA(ロバート秋山)と三浦のおじさんの曲で

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/09(火) 19:37:25 

    >>56
    これが56まで出ないとは

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/09(火) 23:27:51 

    サッカー見るようになって、海外の伝説的、有名な選手で覚えたのが
    ペレ、ジーコ(ブラジル)、マラドーナ(アルゼンチン)、クライフ(オランダ)
    そしてベッケンバウアー(西ドイツ)だった
    もうジーコしか生きてないなんて

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/10(水) 11:25:31 

    遠藤の引退トピないよね?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/10(水) 18:50:43 

    >>59
    そう。シュナイダーの異名が'若き皇帝'だしね

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/10(水) 18:55:23 

    >>78
    でも、シュナイダーはDFじゃなかったし
    カールハインツ・ルンメニゲとかの他の選手も混ぜたキャラだよね

    ベッケンバウアーの凄さってDFなのにバロンドール取るとこ
    サッカーはMFやFWが得だから

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/10(水) 22:15:59 

    >>47
    『神様』ペレも逝ったね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。