ガールズちゃんねる

【ネタバレあり】『地獄楽』を語ろう!Part4

80コメント2024/02/01(木) 19:11

  • 1. 匿名 2024/01/08(月) 17:46:32 

    連載は終わってしまいましたがアニメ2期も放送予定、地獄楽について語りましょう。
    基本的にみんな好きですが、主は作中1,2を争うヤバいキャラのシジャ推しです。
    アニメ2期での活躍が楽しみです!
    【ネタバレあり】『地獄楽』を語ろう!Part4

    +31

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/08(月) 17:47:24 

    付知くん好き

    +26

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/08(月) 17:48:43 

    もうちょい長めの18巻完結くらいでも良かったなぁ

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/08(月) 17:49:07 

    序盤から作画崩壊が多かった
    【ネタバレあり】『地獄楽』を語ろう!Part4

    +38

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/08(月) 17:49:11 

    MAPPAだけど作画がイマイチって噂聞いた

    +43

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/08(月) 17:50:10 

    画眉丸の奥さんLOVEなところ好きー。

    +67

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/08(月) 17:50:17 

    連載終わってるんですね?知らなかった。
    ちょっとお色気な感じがあるよね。
    最初の方に出てた金髪の男の人があっさり死んでしまって悲しかったな。

    +36

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/08(月) 17:50:42 

    >>4
    OPと背景はすごかったんだけどね...

    +25

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/08(月) 17:52:06 

    >>7
    典坐ですよね
    俺の可能性ってところ何回見返しても泣きそうになります

    +33

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/08(月) 17:53:10 

    >>5
    観てたけど本当に酷かったよw
    呪術とかチェンソーと比べて力の入りようが全然違って気の毒だった

    +49

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/08(月) 17:53:13 

    >>4
    いや本当にそう。
    鬼滅とか長い間テレビ放送で見ちゃってると、どーしても作画のアラが気になってるしまう。もったいない。

    +27

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/08(月) 17:54:14 

    >>10
    力の入れ具合に差があるの不公平だね
    作者と原作ファンガッカリしただろうな

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/08(月) 17:54:23 

    主です。
    トピが立って嬉しいです。
    アニメ2期はどこまでやるのか、とか追加組のシジャのヤバさ殊現のヤバさをどう表現してくれるのかなどとても楽しみにしてます。
    2期は作画崩壊しないといいな。

    +33

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/08(月) 17:54:45 

    何かこのコラボは嫌だった
    世界観とか大事にしてほしい
    【ネタバレあり】『地獄楽』を語ろう!Part4

    +54

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/08(月) 17:55:10 

    地獄楽好きで、けっしてアンチではない。
    画眉丸、ちょっと斉木楠雄の海藤瞬味あって好き。
    なんか、ほんのり漂う厨二感が、愛おしい。

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/08(月) 17:56:11 

    去年の夏にアニメでハマって漫画大人買いしました📚
    士遠先生と巌鉄斎が好きです!

    +17

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/08(月) 17:56:55 

    前にも書いたんだけど花魁の悪い人がどんな悪いことをしてくれるのかワクワクしてたらあっさり殺されて残念だったわ。もうちょっと深掘りしてほしかったな。

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/08(月) 17:56:59 

    ラッキースケベや格好が気になる
    おっぱいポロリも多い
    【ネタバレあり】『地獄楽』を語ろう!Part4

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/08(月) 17:57:50 

    >>14
    お兄さんこんな爽やかにご飯運ばないだろうwww

    +34

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/08(月) 17:58:40 

    >>18
    作者が男性っぽい感じがする

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/08(月) 17:59:06 

    >>14
    世界観が合わなくてもアニメならOKって感じ?

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/08(月) 18:01:30 

    オープニングもエンディングも世界観が合っていてすごく好き!
    がびちゃんもゆいも好き!
    メイも可愛いし、さぎりんも好き!
    先生も好き!

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/08(月) 18:03:16 

    士遠先生いいですよね。
    正しさを選んだ自分を許せないんだってところ、辛いですよね。
    典坐生きてて欲しかったなぁ。

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/08(月) 18:05:39 

    私はヂュジン一択!

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/08(月) 18:07:10 

    >>18
    原作より露出増えてる…?

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/08(月) 18:09:08 

    >>18
    少年漫画だしその辺はね。
    グロとエロは表裏一体みたいなところあるし

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/08(月) 18:13:13 

    エログロなバトルマンガと見せかけていろんな愛を描いたマンガだと思う。
    夫婦愛、兄弟愛、師弟愛、狂った純愛。
    もっと評価されてもいいと思うのにな、本当に面白い。

    +45

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/08(月) 18:16:21 

    天仙を2人だけで演じてるのが凄い

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/08(月) 18:21:13 

    >>6
    ぶれずに奥さん一筋なところいいよね。
    佐切とくっつかなくてよかった。
    最後佐切が夫婦のファンみたいになってるのも面白かった。
    あとシジャが木の上から仲よさげな二人を眺めてたのも切ない。

    +44

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/08(月) 18:21:51 

    >>5
    話もイマイチだった

    +5

    -9

  • 31. 匿名 2024/01/08(月) 18:22:23 

    >>18
    まぁ男性向け?漫画はお色気担当いるのは鉄板だし
    くのいちで色仕掛けのためっていう設定もあるにはある

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/08(月) 18:29:18 

    >>19
    確かに兄はなんか違う感すごいw
    桐馬は違和感ないかも。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/08(月) 18:33:48 

    何だかんだでグダる作品が多い中で、この漫画は最後が一番面白かった。大団円に泣きそうになったよ。

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/08(月) 18:39:03 

    アニメから見たんだけど、
    あんなところで終わったら
    続きが気になって仕方なくて!笑
    コミック買いに走りました!笑

    中々そろわずやっとそろった!

    読みたくなったから読み返そうかな

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/08(月) 18:41:50 

    >>33
    最終話の一つ前で終わればよかったのにみたいな意見を見たことがあるけど、そんなことないよね。
    あの最終話で生き残ったみんなのその後がわかってよかったと思う。
    兄弟2人変わらないなーとか、厳鉄斉の整骨院開業とか絆を感じてうるっときた。

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/08(月) 18:46:04 

    地獄楽綺麗に終わらせてジャンプラから本誌に出世したけど打ち切りだったよね…
    本誌じゃ書けない魅力とかあるしまたジャンプラに戻って描いて欲しい

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/08(月) 18:46:57 

    >>1
    私もシジャ好き
    ヤンデレだけど報われない愛が哀しい
    あと小さい頃めちゃくちゃカワイイ

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/08(月) 18:48:08 

    >>18
    格ゲーでこんな女性キャラいるよね。

    なんとか舞だっけ?

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/08(月) 18:54:12 

    >>5
    MAPPAだからって全てが綺麗な訳じゃないんだよね
    売れるのが目に見えてる1軍アニメとそうでもないのとの落差は激しい
    力の入れどころに差があるのは仕方ないかもしれん
    地獄楽はそれなりに売れたけども他のアニメ化したジャンプ漫画程売れた訳じゃないから

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/08(月) 18:54:42 

    >>37
    主です。シジャいいですよね。
    最初はなんだコイツ!ヤバいの出てきたって思ってたのに画眉丸さんへ想いを知ってどんどん好きになってしまいました。
    あんなに邪魔者殺しまくってたのに奥さんには手を出さず、同じところに傷をつけるのがもう哀しくて哀しくて。
    でも最期は満足そうだったのでそこが唯一の救いです。

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/08(月) 18:56:59 

    >>40
    そうー!
    自分で火傷のあとつくるところでシジャに心持っていかれました!

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/08(月) 19:06:55 

    >>41
    私もそうです!そのシーンにやられてしまいました。
    少し泣いてるのが読んでるこちらまで辛いというか。
    奥さんみたいになりたかったのかな…って考えてしまいます。
    性別不明なところもミステリアスでいいですよね。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/08(月) 19:10:17 

    弔兵衛好きだー
    お兄ちゃん頑張ってたわー

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/08(月) 19:21:06 

    >>43
    兄弟セットで好きです
    お兄ちゃんはちゃんとできましたで涙腺崩壊

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/08(月) 19:26:07 

    コミックスのおまけ漫画がゆるくて好き。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/08(月) 19:27:44 

    >>42
    多分着物の着方から男性だと思うけど性別不明の方がいいですよね
    奥さんと同じところに傷つけるの本当シジャ…🥲︎ってなりますね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/08(月) 19:37:56 

    生き残りが罪人ばかりなのがなんか気に食わん
    話は面白かった

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/08(月) 19:39:20 

    >>46
    くノ一っぽさゼロですもんね。
    顔は女性にも見えるけど多分男性ですよね。
    キレイな顔なのに自分で傷つけて、ほんと
    哀しい。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/08(月) 19:45:19 

    >>7
    お色気は子供が録画見たら困るからカットして

    自分の中では当たりアニメでしたよ!

    +0

    -6

  • 50. 匿名 2024/01/08(月) 19:46:18 

    >>45
    本編の辛さがおまけ漫画で中和される気がする。
    弔兵衛の天仙への道とか岩隠れの栗ご飯づくりとか好き。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/08(月) 19:48:17 

    士遠が好きでしょうがない。冷静沈着で優しい性格に憧れる。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/08(月) 19:55:34 

    めっちゃハマった!!!ってほどのテンションじゃないけど好きな作品でジャンプラで読んでた
    今期見てるアニメみたいなタイトルのトピで当時やってた地獄楽って書いたらガルでめっちゃ叩かれた
    意味不明で二度と書き込めない雰囲気だったから今Part4までスレがあったなんてびっくり

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/08(月) 20:03:32 

    >>52
    えーなんででしょう。
    すごく有名でもないけどそんなにマイナーじゃなさそうなのに。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/08(月) 20:16:03 

    >>53
    本当に謎です
    タイトル以外の言葉も書かなかったし、擁護してくれた数人もマイナス沢山されてた

    嫌な話してしまってすみませんでした

    いつだったか1話完結の続編みたいのをたまたま見つけて読めたのラッキーだった

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/08(月) 21:01:53 

    >>54
    いえいえ、お気になさらず。
    一話完結の続編気になる。
    アニメの2期が始まる前にまた読み切りとかジャンプラに載らないかな。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/08(月) 21:02:14 

    原作はカラーイラストも手描きだしすごくきれい!

    今アナログの人少ないから、原画展とかやったら見応えありそう

    Xにも書き下ろしアップされるからフォローしてます

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/08(月) 21:02:52 

    >>51
    いいよね!
    小林さんの声もあってる

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/08(月) 21:05:02 

    殊現の頑固だけど一途な浅エ門愛に最後は泣いた。
    第2期が本当に楽しみー
    作画が良くなってるといいなw

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/08(月) 21:18:45 

    原作未読でたまたまアマプラでアニメ一期全部見た。面白い世界観だったし、士遠先生かっこよかった!
    二期もみる予定。

    ただ原作の絵を知らない状況でも「これ作画崩壊なんだろうな」とわかる場面が多々あって、原作ファンの人の溜め息が聴こえてくるようだったな

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/08(月) 21:40:44 

    作画がね…1話は良かったのにそれ以降は他の人気アニメに人員が行っちゃったんだね…ってしょんぼりした思い出
    でも色使いとか声優さんとかオープニングとか最高だったな
    二期はどこまでやるんだろ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/08(月) 22:42:49 

    >>55
    ジャンプラに今も無料であった!地獄楽 読切「勿怪の森」
    上手く貼れたか自信ないー
    ちなみに漫画画面の下の方に今は亡きベルセルクの作者との対談もあって面白かった
    興味ある人はぜひ
    ttps://shonenjumpplus.com/episode/4856001361117478498

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/08(月) 22:48:06 

    >>56
    私も絵が好き
    絵がいいなと思って読み始めたら面白かった
    さっき作者の話を読んできたんだけど、美術関係の学校や部活をしてたことはなく強いて言うなら人形劇サークルに入っていたってw

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/08(月) 23:12:01 

    盗賊兄は色々肉体変化してたからまだギリギリ理解できなくもないけど
    女忍者がしれっと再登場した意味が未だにわからない

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/08(月) 23:18:08 

    推しが死んだ

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/09(火) 00:41:51 

    せっかく書いてもマイナスくらうし
    トピのびねぇ

    過疎っっ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/09(火) 05:44:47 

    >>62
    ありがとう!見たことなさそう。
    後で読んでみます。

    作者さんは新作出せないのかなぁ。
    他の人も言われてるけど私も作者さんの絵が大好き。
    きれいですよねー。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/09(火) 05:45:59 

    >>66
    自己レスです。

    >>61さんへのお礼でした。ごめんなさい。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/09(火) 06:01:06 

    >>60
    二期でアニメ完結とはならなさそうですよね。
    それだとだいぶ端折る感じになりそう。
    三期もあるんでしょうか。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/09(火) 09:26:22 

    >>9
    典坐すごく好き
    生き残って欲しかったよ…

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/09(火) 09:29:59 

    二期も楽しみですね!
    十禾殿推しなので、登場するのが待ち遠しいです
    声優さんも気になる

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/09(火) 18:49:20 

    >>70
    十禾殿、善人なのか悪人なのか掴みどころのないキャラでしたね。
    解体新書を読んで知ったのですが殊現のと因縁にびっくりです。
    小説にもなってます。
    典坐と士遠を掘り下げてたように(小説のアニメ化)そこも掘り下げてほしいー。尺が足りないか。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/09(火) 20:10:28 

    原作の絵が好きなのにアニメ化してコレジャナイ感がすごかった
    線も塗りも苦手
    せっかく制作会社ガチャ当てたのに残念すぎる
    二期はもっと作画頑張って

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/09(火) 21:22:21 

    呪術とかチェンソーマンのほうに力入れたいんだろうね‥

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/09(火) 21:46:07 

    原作の絵が上手すぎてどうしてもアニメは見劣りしちゃう。
    最後までやってくれますように。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/10(水) 08:10:05 

    原作のカラーが独特で好きだから、やっぱりアニメ化するとコレじゃない感があるよね…特に肌色
    なんでゆずりはあんなに露出しちゃったんだ
    恋愛絡まないバディものが好きなので、たくさんバディ出てきて嬉しかった

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/10(水) 17:37:44 

    >>75
    バディといえば付知くんとおっさんのコンビが好きでした。
    いつの間にか絆が芽生えてたところがいい。
    ふたりともなんだかんだ面倒見がよくて兄弟とも仲良く(?)なってたりして。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/12(金) 00:46:23 

    日中共同で実写映画化狙ってそうだけど
    今の御時世やめたほうがいい

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/12(金) 18:09:47 

    >>77
    日中どうこう以前に実写化向きじゃない気がする
    バトル漫画の実写化はこけるイメージしかないし
    もうすぐ舞台があるみたいだけど舞台はどうなんだろう
    地方住みじゃなかったら行きたかった

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/24(水) 12:04:43 

    原作とアニメでキャラの顔が微妙に違う
    【ネタバレあり】『地獄楽』を語ろう!Part4

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/01(木) 19:11:57 

    >>79
    それはアニメあるあるかもしれないですね
    原作の絵が上手すぎるのよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード