ガールズちゃんねる

大切にされてる基準

170コメント2024/01/09(火) 19:33

  • 1. 匿名 2024/01/08(月) 11:44:11 

    過去に自分的には大切にされていると思っていたら浮気をされていたり。他の人と付き合ってる時には周りから大切にされてないから別れた方が良いと言われてしまったり

    皆さんはパートナーから大切にされてるかどうかをどんな所で判断していますか?

    +23

    -14

  • 2. 匿名 2024/01/08(月) 11:44:51 

    行動

    +91

    -1

  • 3. 匿名 2024/01/08(月) 11:44:54 

    男は言葉より行動に表れる

    +223

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/08(月) 11:45:10 

    誕生日や記念日を覚えててくれて何かしら用意してくれてる。

    +11

    -19

  • 5. 匿名 2024/01/08(月) 11:45:21 

    自分だけの都合で動かない

    +75

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/08(月) 11:45:26 

    私を喜ばせることに喜びを感じていて、
    嫌なことはしないよう気をつけてくれていること

    +168

    -3

  • 7. 匿名 2024/01/08(月) 11:45:26 

    お金と時間をかけてくれるか。

    +105

    -8

  • 8. 匿名 2024/01/08(月) 11:45:27 

    尊重してくれる

    +65

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/08(月) 11:45:32 

    変な違和感がない

    +78

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/08(月) 11:45:36 

    キリっとした眉

    +2

    -9

  • 11. 匿名 2024/01/08(月) 11:45:36 

    大切にされてる基準

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/08(月) 11:45:36 

    忙しい時でも時間を作って連絡、会える

    +50

    -3

  • 13. 匿名 2024/01/08(月) 11:45:40 

    自分のために忙しい中、時間を割いてくれる。

    +107

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/08(月) 11:45:40 

    友達に聞かせる程でもないどうでも良い話ししてくれる時

    +6

    -5

  • 15. 匿名 2024/01/08(月) 11:45:41 

    本気でその人に愛があるかどうか
    大切にされてる基準

    +7

    -29

  • 16. 匿名 2024/01/08(月) 11:45:44 

    なんやかんやで、ベタぼれがを感じる

    +38

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/08(月) 11:45:50 

    >>4
    こういうことできる人は他の人にもできるんだよ。

    +38

    -4

  • 18. 匿名 2024/01/08(月) 11:45:54 

    体調悪い時にいろいろ世話してくれた

    +43

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/08(月) 11:45:55 

    自分が大切にしてる人や物事を大切にしてくれる

    家族、趣味や収集してるものをばかにされたら、あっ無理てなる

    +118

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/08(月) 11:46:00 

    ちょっとした買い物の時に私の好物を買ってきてくれる時

    +70

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/08(月) 11:46:05 

    「𓏸𓏸のこと俺守るから!」
    って口に出して言ってくる男は大体その反対説

    +105

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/08(月) 11:46:06 

    付き合ってる彼女の職業自慢しまくる男は
    彼女のステータスが好きなのかな?

    +26

    -3

  • 23. 匿名 2024/01/08(月) 11:46:12 

    言葉だけではなく、行動してくれる

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/08(月) 11:46:14 

    自分が大切にされてると思うなら大切にされてるのよ

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/08(月) 11:46:22 

    時間とお金をかけてくれる
    これいうとあまり良く思われないかもしれないけど、
    結局これだと思ってる

    +78

    -6

  • 26. 匿名 2024/01/08(月) 11:46:26 

    私を優先してくれたり、私のために考えたり行動してくれる。

    +31

    -4

  • 27. 匿名 2024/01/08(月) 11:46:34 

    日常の言動で。
    自分の事より私の事を最優先に考えてくれる。

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/08(月) 11:46:53 

    >>1
    >過去に自分的には大切にされていると思っていたら浮気をされていたり
    どういうところで「大切にされてるな♡」と思ったのか教えて

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/08(月) 11:46:55 

    >>4
    ごめん、それはちょろいと言わざるを得ない
    スマホのカレンダーにいっぱい登録してる人知ってる

    +22

    -3

  • 30. 匿名 2024/01/08(月) 11:46:56 

    ただ優しいだけじゃない。場合によっては叱ってくれる。

    +31

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/08(月) 11:46:56 

    一緒にいて自分が幸せを感じられてるなら、大切にされてるんだなーと思ってる。

    +54

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/08(月) 11:46:58 

    どんなに喧嘩してもとりあえずこっちの意見を聞いて理解しようと努力はしてくれる

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/08(月) 11:47:02 

    >>22
    そうだよ。
    CA自慢する男は大体そう。
    CAじゃなくなった途端に価値を失う。

    +33

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/08(月) 11:47:19 

    私の不満や要望を理解して受け入れてくれる。
    指摘した部分をなおしてくれる。

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/08(月) 11:47:33 

    >>25
    私もそう思うよ。
    お金はわかりやすい。

    +40

    -2

  • 36. 匿名 2024/01/08(月) 11:47:34 

    発言より行動
    男も女もそこは同じ

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/08(月) 11:47:34 

    >>3
    どんなに行動が良くても言葉でも人は死ぬ。
    どちらもないとダメだわ。

    +71

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/08(月) 11:47:47 

    >>1
    大切にされてる基準

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2024/01/08(月) 11:47:52 

    みんなに親切にできてマメな男もいるからわかんない

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/08(月) 11:47:54 

    >>4
    不倫男やん

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/08(月) 11:47:59 

    大切にしようとしない。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/08(月) 11:48:00 

    俺は浮気はしない!とか言わない。
    しないのが当たり前だから。

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/08(月) 11:48:07 

    友達の家とか遠出する時に平日でも休みをとって車で送迎してくれる。
    母(60代)が病院行く時も私が居なくても送迎してくれたり母にも優しい
    でも家事育児全くせん

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/08(月) 11:48:09 

    >>3
    ガル子は行動より暴言に表れる

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/08(月) 11:48:16 

    >>15
    今日も活動ごくろうさまですw

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/08(月) 11:48:22 

    >>33
    モラハラタイプだよね

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/08(月) 11:48:29 

    >>15
    それはどうかな?
    人んちのカレー食べに行ってる

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2024/01/08(月) 11:48:35 

    >>34
    それって大切にしてくれてるのか?
    何か奴隷みたい

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2024/01/08(月) 11:48:52 

    体調が悪いときに体を労ってくれたり
    ドライブ行くのに車を予約してくれてり
    好きなものを覚えてくれていて、それをプレゼントしてくれたり
    行きたいとこに連れていってくれたり
    たくさん話を聞いてくれたり。そんな感じ?

    +27

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/08(月) 11:49:06 

    ちょっと下だけど、めちゃめちゃご奉仕してくれる人は普段から優しい

    +2

    -3

  • 51. 匿名 2024/01/08(月) 11:49:09 

    >>7
    マイナスついてるけど男ってお金をかけた女程、大切にする傾向があるらしいね
    印象が深くなるんだそう

    +36

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/08(月) 11:49:15 

    最近は割り勘が普通みたいだけど
    お金をかけてくれるってのがある程度バロメーターになるのは事実だよね

    自分の趣味にお金をかけてるけど彼女とは全て割り勘とかだったら
    好きは好きでも度合いは趣味以下ってことだし

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/08(月) 11:49:17 

    大人しくしてる

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2024/01/08(月) 11:49:18 

    >>15
    そんな画像を自分のスマホに保存してるのって惨めじゃない?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/08(月) 11:49:43 

    >>1
    大切にされてる基準

    +2

    -3

  • 56. 匿名 2024/01/08(月) 11:49:46 

    友達や家族に会ってほしいと言われた時。
    前のクズ彼氏には言われた事なかったからびっくりした。

    あと当たり前だけど自分よりパチンコ優先とか遅刻するやつはもれなくクズ。

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/08(月) 11:50:02 

    >>1
    不安な気持ちにさせない
    義実家との付き合いも、金銭面も、夫の人間関係も。

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2024/01/08(月) 11:50:03 

    >>46
    そう思う。
    昔いい感じになった男が酔って突然元カノの話を始めて、よく聞いたら国際線CAだった。
    めちゃくちゃ自慢だったんだろうな。
    当然それから会うのやめた。

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/08(月) 11:50:35 

    >>25
    ね、ほんと結局これよ。
    大切だと思ってたら、忙しくても時間作って会ってくれるし、日頃からプレゼントしてくれたりご馳走してくれたり、タクシー代かけて真夜中でも飛んできてくれたりする。

    +46

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/08(月) 11:50:40 

    >>22
    女の人でも医師かれぴとかコンサルくんみたいに職業呼びする人はやばい

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/08(月) 11:50:49 

    >>13
    確かに。仕事で忙しいとかで会えなくて自然消滅になったことあるけど、ほんとに会いたかったら忙しい中でもお互い何とか時間作って会おうと頑張るもんね。

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/08(月) 11:50:53 

    >>10
    騙されないように注意

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/08(月) 11:51:02 

    >>1
    大切にされてる基準

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2024/01/08(月) 11:51:15 

    >>25
    うんそう
    大事にしたい人には何かしてやりたくなるもんね
    いつもその人のこと考えてるし

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/08(月) 11:51:16 

    >>26
    それはいい人と言うより、自分に都合の「イイ人」だ!

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2024/01/08(月) 11:51:22 

    >>9
    これ大事
    言葉にするとそれほどの事じゃないけど…って違和感大体当たるよね

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/08(月) 11:51:58 

    >>59
    そう云うもんだよね

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/08(月) 11:52:01 

    体の関係を待ってくれる♡

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2024/01/08(月) 11:52:02 

    >>60
    たまにいるよねw
    インスタでキラキラ自慢してる人に多いw

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/08(月) 11:52:14 

    >>1
    大切にされてる基準

    +1

    -4

  • 71. 匿名 2024/01/08(月) 11:52:56 

    自分が幸せと感じてるなら、それでいいんじゃない?
    奥さん溺愛してるのに裏で浮気してる人見てきたけど、浮気はしないけど冷たい旦那の方がいいとも言えないし。
    所詮他人なんだから、裏の顔なんて夫婦でもわかんないよ。

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/08(月) 11:52:58 

    会社関係で食事に行って美味しいとこにだったら、これ私が好きそうって思うらしく、今度連れて行ってあげたいっていつも思い出してくれてるところ。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/08(月) 11:53:06 

    >>60
    彼氏候補を会社名で呼ぶ女性もやばい

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/08(月) 11:53:38 

    >>33
    そしたら元caを自慢するんでない?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/08(月) 11:54:05 

    病気や有事の時に助けてくれたかどうか

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/08(月) 11:54:10 

    >>9
    これなんだけど感覚だから難しいね
    大切にされてれば普通に優しさを感じるし一緒にいて心地いい

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/08(月) 11:54:24 

    >>15
    山本は松葉杖つきながら来たんだからその画像にしなよ

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/08(月) 11:54:56 

    >>3

    その通り。

    大切にしたい人には尽くす

    一緒にいる時間を大事にする

    喜ばせたい笑顔が見たい楽しいことを共有したいと思う

    結婚して子供が生まれてからは家事なども率先して何も言わずにしたりする

    +55

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/08(月) 11:55:15 

    >>58
    うわー!
    そんな男にろくなやついないよ!
    会わなくなって正解!!
    友達に、看護師の彼女が自慢したいのか
    👨‍🦱👩‍⚕️(俺と彼女って意味のマーク)ってわざわざ
    彼女を看護師👩‍⚕️アピールしてる人がいたw
    周りに彼女の職業自慢言いふらしてたし、彼女のステータスが好きなんだなって思ったww

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/08(月) 11:55:58 

    >>7
    金と時間が分かりやすい判断基準なんだけど、程度による、怖くなって冷める時ない?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/08(月) 11:56:33 

    職場にパートナーから大事にされていそうなおばさんはいないわ笑なんならバツイチ子持ちばっか

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2024/01/08(月) 11:56:33 

    心配してくれる
    話を聞いてくれる
    誕生日や記念日にちゃんとお祝いしてくれる

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/08(月) 11:56:37 

    >>51
    課金したソシャゲほどやめられなくなるもんだよな…。した事ないけども。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/08(月) 11:57:37 

    夫婦で外面が良くても家の中までは誰も分からないもんね🥺

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/08(月) 11:58:10 

    >>25
    高齢で婚姻歴まったくない男性は、時間やお金を他人のために使った経験がない(そんなの無価値だから敢えてしてこなかった)人が多いから、どんなに条件よくても結婚相手には向かないケースが多いんだよね。結婚や子育てはギブアンドテイクじゃなくてひたすらギブの応酬、これでもかってギブしまくってやっと成り立つものだから。

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/08(月) 11:58:19 

    >>1
    こちらが何気なく言った言葉を覚えててくれて
    ふとした時に「これ食べよう」など出してくれる
    心遣いがある

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/08(月) 11:58:20 

    >>1
    色々なことに対して話し合って擦り合わせようという姿勢を見せてくれるところ
    私の価値観を全て受け入れてくれるわけではないけれど「そういう考え方もあるよね」と否定はしないところ

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/08(月) 11:58:25 

    >>51
    それは金がモテているということで💰

    +1

    -9

  • 89. 匿名 2024/01/08(月) 11:58:32 

    >>79
    きっしょ!!
    いるいるー!
    男なのに女々しいよね!そんな男といる女も女だわww

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/08(月) 11:58:52 

    >>65
    いい人じゃなくて私が思う大切にされてる基準だよー。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/08(月) 11:59:38 

    >>7
    ガルは年上のじじいと割り勘されるレベル多いからマイナスしてるけど生きてきて学んだのは割り勘男で自分を大事にした人は1人も居なかった。どんな倹約家の割り勘男も逃したくない女には金も労力も使う。

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/08(月) 11:59:42 

    >>11
    大雪山?
    紅葉きれいね〜

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/08(月) 11:59:55 

    昨日も似たようなトピがあった。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/08(月) 12:00:11 

    >>1
    排雪の個別排雪を頼んでくれた。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/08(月) 12:00:11 

    顔も似てるけど
    旦那が野爆のロッシーみたいな性格

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/08(月) 12:00:47 

    私の嫌がる事はしない。人間だから価値観の違いもあるので納得いかない事があった場合、それを伝えた時に話をちゃんと聞いてくれて向き合ってくれる。どんなに忙しくても時間を作ってくれる。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/08(月) 12:05:02 

    >>13
    この前、好きな人が私と遊ぶ時1日仕事のところを午後休みとって午後だけでも遊ばない?って言われた時すごい嬉しかったな

    +24

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/08(月) 12:06:12 

    >>35
    遠距離で女が男の方に行くのに、
    年に3回とかしか会えてない子がいて、
    やっぱりどうにかしてでも時間を作ってくれるとか
    お金と時間かけて会いにきてくれるとか
    その方が愛されてるなってわたしは感じてしまう

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/08(月) 12:06:30 

    >>52
    だって割り勘にされたら2度と会わないって女が半分なのを世の中の男は知ってるんだよ。知ってて割り勘するってことは居なくても平気だってこと。割り勘でも良いなら会ってあげても良いよって思われてるってことだもんね。

    +20

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/08(月) 12:06:49 

    >>13
    寺エッセイ漫画で、修行中に夜中抜け出して公衆電話まで彼女に電話しに行ってたエピソード思い出した。その後は結婚したらしい。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/08(月) 12:06:52 

    >>15
    れいわ支持するくらいなら岸田のがマシだわ

    +11

    -9

  • 102. 匿名 2024/01/08(月) 12:08:59 

    >>9
    これが一番分かる気がする。感覚なんだけど。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/08(月) 12:09:45 

    奥さんと子供がいるのに私と京都に旅行してくれる

    +1

    -9

  • 104. 匿名 2024/01/08(月) 12:10:14 

    時間とお金をかけてくれて、結婚後は妻の家族にも思いやりを持って接してくれる。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/08(月) 12:11:47 

    >>7
    やりたいだけでも金も時間もかけるんだよね…。
    それが楽しい人もいる。
    金も時間もかけない男は論外だけどね。

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/08(月) 12:11:50 

    >>1
    大切にされていても、浮気や不倫をするのが人間の軽薄さよね。

    結婚(妻)・恋人と外で遊ぶのとは別と考えてるのが思っている以上に男にある、こびりついてるのを、まだまだ女性は理解した方が良い。浮気や不倫をするのは女性にもいるのも事実。でも圧倒的に男性のが潜在的あるから。
    一夫多妻制が良いって今でも言う男性がいるくらいだから。それは養ってるという支配的な思考からなるものだと思うけど。
    そういう思想があるくらいに支配下したい自分を大きく見せたい願望から、何人も女性と関係を持ちたい衝動に駆られるんでしょうね。
    そういうのが受け継がれてる間は大切云々じゃなく、そういう思想があるって事。
    それを受ける女性は自分を全否定された感覚に陥るけど、男性側の問題だからね。
    夫の妻、彼の彼女なんだよね。
    夫と妻、彼と彼女、という対等な立場になれば浮気された、される側の否定は無くなると思うけど、男性だけじゃなく女性側の意識も変えていかないとね。
    女性が自立すると、直ぐ怖い女とか鉄の女とか言われてる価値観から脱出しないと、いつまでも男性の支配下からは抜けられないよ。

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2024/01/08(月) 12:12:34 

    やっぱり結婚かなー。愛情表現よりもわかりやすい。

    +6

    -4

  • 108. 匿名 2024/01/08(月) 12:16:00 

    >>87
    そういう人は普段から周りの人を大切にしてる感があるね。
    自分とひとつでも考えが違うと相手の人格を全否定するとか相手の考えを尊重できない人だと話し合いにすらならなくて、一緒にいると我慢ばかりになるだろうね。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/08(月) 12:16:09 

    忙しい人だったけど会う時間を作ってくれる
    毎日連絡する
    寒そうにしてたら温かい飲み物をもってくる
    重いものやゴミなどの汚いものは持たせない
    お金と時間と労力を惜しまない

    アプリで女探してた
    ある日突然音信不通

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/08(月) 12:17:05 

    >>1
    私はシンプルに
    「金を私に預ける」
    って言うので大切にされてるって感じるよ。
    普段、優しい言葉も行動も無いけどね。
    でも大きな地震があった時、まず私の上に被さった後に別室で腰を抜かしてた娘を助けに行った時は
    大切に思われてるのを感じました。
    重ねて言うけど、普段は一切甘い言葉も行動も無しな人です。

    +15

    -2

  • 111. 匿名 2024/01/08(月) 12:17:29 

    >>68
    これ、ほんとだと思う。
    2回目とか3回目で体言われたら、あなたのこと軽くどうでもいいと思われてますよ?モテてるとか好かれてるとおもうのはオカド違い。
    ましてや初回でなんては論外。

    ホテル誘ったことでその後気まずくなりたくないし、会えなくなったら嫌だとのこと。
    本命には絶対言えないし言わない。慎重になる

    +1

    -4

  • 112. 匿名 2024/01/08(月) 12:18:57 

    基準かぁ、私もよく分からなくなった

    嫁姑問題と亭主関白のことを友達に愚痴ったら「ガル子、あんた大切されてないよ!別れな」と言われてポカーンとしてしまった
    性格や慣習の問題で大切かどうかの範疇ではないと思ってたから
    その友達は何度か旦那に浮気され性病も移されてて、私としてはそっちの方が大切にされてない気がするんだけど、友達的には私の方が大切にされてないみたい
    判断基準がわからなくなった…

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/08(月) 12:20:23 

    >>35
    年収3000万の彼氏の場合、お金をかけるってどのレベルなんでしょう?データのお金は全部出してくれるけど彼の年収からしたらやっすいホテルや旅館ばかりで舐められてるのかな?って思います。

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2024/01/08(月) 12:21:10 

    >>59
    でもマメな人って付き合った人に全部マメ
    よ。
    夜中にタクシーで駆け付ける俺、が好きな人もいるし。

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2024/01/08(月) 12:21:49 

    >>1
    似たようなトピあるけど、がるにも構ってちゃん多いんやね

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2024/01/08(月) 12:23:06 

    >>1
    か弱い自分に心酔したらそういう男が寄ってくるから、要注意。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/08(月) 12:25:09 

    女性が弱いと思い込み過ぎてるよね。
    腕力は仕方ないけど
    頭が弱いのは男女、関係無いから。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/08(月) 12:25:48 

    >>1
    どれくらいお金を出してくれるか。
    デートでコース料理、お酒とご馳走してくれて、帰りはタクシーで送ってくれるとかなら大事にされてる。あとプレゼントなり、日々の生活費なり、多めに渡してくれるとか、とりあえずお金。
    遊びだったら「家来ない?」とかいって、全部ケチってくる。

    男も会社からの扱いも、全部一律金で見てます。

    +20

    -2

  • 119. 匿名 2024/01/08(月) 12:26:57 

    >>111
    かなり古い元彼だけどホテルに行っても手を出すことはなかった……2回くらい
    私にすごく気遣ってくれる人だった。
    その後日家では普通にやってたけどね

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/08(月) 12:27:27 

    私の親を大切にしてくれる

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/08(月) 12:30:12 

    >>105
    それはせいぜい2、3回だよ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/08(月) 12:31:28 

    最後は自分がどう思うか、どう思いたいかじゃない?
    結局浮気されてなら見る目なかっただけだし、大切にされてても気づけなかったら意味ないよね

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2024/01/08(月) 12:32:45 

    >>1
    何より私を一番に考えてくれるとか
    食べ物でも美味しそうな方をくれるとか
    私が寝てる時でもお布団とかかけ直してくれるとか?些細な事で感じるかな

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/08(月) 12:33:53 

    >>107
    結婚後に相手が自分の言いなりになるかとか相手の実家の資産なんかも見て結婚してた男いたよ。
    その人は結婚する前からしてからも浮気三昧。
    世の中にはそういうクズもいるから。
    自分に力がなく損得勘定が強いと人の力を利用しようと考えるのよ。

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/08(月) 12:37:13 

    >>121
    うん、やりたいだけでお金と時間かかるのは
    長く続かない、当たり前だけど。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/08(月) 12:38:47 

    >>125
    やりたいだけの人にお金使う人もいるよって馬鹿げたこと書く人毎回いるけど例えば一回10万の高級ソープ行ったらその風俗嬢を大事にしてるのかって話だよね。マジでこれ書く人屁理屈だよね笑

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/08(月) 12:38:51 

    >>73
    居たわ
    来週T○SHIBAくんとデート とか言ってる人

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/08(月) 12:40:06 

    >>3彼女の事大事って言いながら浮気してた男いた

    全然大事にしてないですね!

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/08(月) 12:50:46 

    >>1
    うちの旦那は付き合い入れて24年、一度も約束破ったことないよ。
    遅刻とかもなし。

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2024/01/08(月) 12:54:08 

    大切にされている感じ方は人それぞれだけど、元々の人間性が気をつかえる人、悪気もなくシンプルに何も気づかない人など根本は彼の人間性の問題だと思う。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/08(月) 12:56:08 

    >>66
    私の思ったこと一言一句書いてある

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/08(月) 12:57:03 

    40代になってセックスを求められないって愛だなと思えるようになってきた。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2024/01/08(月) 12:58:20 

    >>1
    前はお金と時間で判断してたんだけどさ、最近それも違う気がしてきた。人の気持ちって秒で変わるものだし、相手がどうこうより自分が気分よく居られるならいいんじゃないかな。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/08(月) 12:59:03 

    例えば、私ごとですがテレビ番組を観て大笑いしている、その隣で私のその姿を見て笑っている夫、
    なんかわかんないけど、楽しいらしい

    前の旦那はと言うと、「どこが面白い訳?くだらない」となんかいちいち見下し発言
    もう再婚生活は長いけど、前の結婚生活をすっかり忘れている
    このトピタイトルでバツなのを思い出した、、、


    +9

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/08(月) 12:59:16 

    >>91
    割り勘男は一番大事なのは自分だからね。自分の金、自分の時間、って感覚が強い。自分の損になることも嫌う傾向が強いから一緒にいても大変だと思うよ。

    +23

    -1

  • 136. 匿名 2024/01/08(月) 13:01:07 

    >>101
    私別に安倍さん崇拝じゃないけど、安倍さんがご存命の時に数珠持って安倍さんに手を合わせてた時点でもう何やっても受け付けない
    どんな相手であってどんな気持ちがあったとしてもあんなことする人は何しても信じられない

    +10

    -2

  • 137. 匿名 2024/01/08(月) 13:03:16 

    >>79
    いやそれ医者じゃん、彼女さんお医者様なんですね!って騒ぎ立ててマウント取ったらいいよ笑
    そういう男は引けないんじゃない笑

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/08(月) 13:04:03 

    >>1
    私のことをちゃんと見て考えてくれるかどうかかな。自分がしてあげたいこと=相手が求めることとは限らないじゃん?
    例えば記念日はレストランで食事をして喜ばせたい彼氏、でも現実の自分は仕事で疲れ果ててちょっと家でゆっくりしたい、、そんなときに後者を選んで労ってくれるような人。自分の方が大事な人はそこで怒る。もちろん私も埋め合わせをしたり気持ちを汲んで無理して付き合ったりすることもあるし、双方思いやれる関係が理想だと思う

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/08(月) 13:04:32 

    >>51
    それは執着じゃない?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/08(月) 13:14:14 

    >>123
    わかるわかる。何か買う時わたしの好みを優先してくれるとか、痛くない?寒くない?体調悪くない?とそれっぽい時に心配してくれたり。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/08(月) 13:15:18 

    ◯◯行きたいな〜今度、行こうよ〜と何気なく言うと、私より細かく調べ、連れて行ってくれます。何も言っていないのに、私の両親も連れて行こうか?と言ってくれる時もあります。
    何気なく、私の好きなペットボトルのお茶やお菓子を買っておいてくれます。結婚して10年が経ちますが変わらないです。

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/08(月) 13:37:02 

    >>119
    いや、いつかはするでしょうw
    そこにもってくまでの時間のかけ方とか手を出したくても出せないというか。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/08(月) 13:44:36 

    行動力

    私がコロナに罹った時に地域の支援物資よりも相手からの荷物が先に届いたくらい早く行動してくれた。
    箱いっぱいにのど飴や冷えピタ、お粥のレトルトとかが入っていて泣けた。
    いつもは値札は剥がされていたり、見えないようにシールを貼られていたのに、その時の荷物は値札がそのままでよっぽど急いでくれたんだってまた泣けた。
    (遠距離です)

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2024/01/08(月) 13:59:58 

    ダメな時はダメと叱ってくれる。
    私の友人には「そうなんだね~」と言って流す感じだったけど、私が似た事をしたら2人の時に「ああいうのは良くない」と言われて、ちょっとムカッとしたけど、後から、どうでも良い人と、どうでも良くない人の差と知って嬉しくなった。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/08(月) 14:03:19 

    泣いた時に抱きしめてくれる

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2024/01/08(月) 14:26:17 

    >>78
    そうそう

    よく奢り奢られ論とかで大切にされてるどうのの話になるけど、結婚して家事育児手伝ってくれなくて女性側が毎日クタクタ(ここが重要)って話、がるちゃんではめちゃくちゃ多いじゃん。女性側が仕事・家事・育児全部余裕でできる!って人なら全然問題じゃないけど、くたくたになってるのに手伝ってくれないとかなら、結局大切にされてないんじゃない?って思ってる
    言葉で言う、お金かける(働いて労力使ってるという意味ではそうだけど)ていうより結局行動だと思う

    +13

    -1

  • 147. 匿名 2024/01/08(月) 14:33:59 

    >>1
    その時の私が嬉しかったら。
    例え嘘でも幸せにしてくれたことには感謝する。

    裏切られてはいないけど。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/08(月) 14:34:13 

    >>47
    カレーを食べにわざわざ被災地にいくわけないじゃない。山本さん、国会議員代表して被災地へ行ってくれたんだよ。本来は岸田がやること。みんななんにもしないで安全な場所から山本さんを叩くなんて信じられない。被災地の人達は山本さんに感謝してるって聞いたよ。

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2024/01/08(月) 15:29:54 

    >>1
    浮気されてるかされてないか

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/08(月) 15:48:50 

    たとえば私がカレー作ってるときに家電が鳴った場合
    家族「○○はいまカレー作ってるから手が離せない。」
    だったけど
    夫「○○は今カレー作ってくれてるから手が離せない。」
    たったこれだけだけど
    この人と結婚して良かったと思った。

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2024/01/08(月) 15:51:36 

    >>113
    いつでも結婚出来る年収でプロポーズされてない時点で

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2024/01/08(月) 16:00:59 

    わたしの好きなもの、大事にしているものを好きになったり大事にしてくれる

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/08(月) 17:34:28 

    >>113
    年収3000万円の人と付き合ったことないけど、一回のデートで10万円は使って欲しいしプレゼントは最低30万円、ホテルとかは記念日なら一泊10万円以上かな。

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2024/01/08(月) 18:00:37 

    >>151
    自分のお金ばかりに目がいってるような人は嫌だろうね。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/08(月) 18:28:16 

    体目当てとかじゃなく純粋な気持ちで想われたい
    金も時間も使われたい

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2024/01/08(月) 19:26:38 

    大金出してくれるのが大切さの基準て
    そういうのが安っぽさに繋がってるよね。
    お金や高価なもの見せつければ、女が喜ぶって思われてる証拠だわ。
    男も女も次元は一緒ってとこなんだろうね。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/08(月) 19:42:47 

    >>25
    それにプラス労力も!

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/08(月) 20:08:02 

    >>124
    嫁の実家のお金目的で嫁に対して感情ない奴なんていくらでもいる。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/08(月) 22:33:25 

    >>59
    こういうコメント書く時に
    ね、←とか書くやつはもれなく地雷臭がする
    いい大人が文章すらちゃんと書けないのか

    +1

    -6

  • 160. 匿名 2024/01/08(月) 22:47:36 

    >>90
    ごめんなさい!
    プラス押そうとして間違ってマイナスに指がー!

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/08(月) 23:55:00 

    自分のために忙しい中、時間を割いてくれる。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/09(火) 00:57:23 

    >>21
    人のお金盗む彼女にいう人いた
    そして周りには攻撃する

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/09(火) 00:58:07 

    付き合う前に吸っていたタバコを嫌だと伝えた後、やめてくれたとき

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/09(火) 01:43:23 

    逆のこと書くけど
    『私は大切にされてるよね?…されてる!!』ってなる思考の時は大切にされてない時だと思う。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/09(火) 01:50:04 

    団信に入ってくれている

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/09(火) 02:22:08 

    >>110
    男性の中では、生活費を出して養うって事は、かなり重要なウエイトらしい。
    普段愛情表現してない人だとしても、養ってるって時点でかなりの愛情表現らしいよ。
    それに気づいてない人がほとんどかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/09(火) 02:30:58 

    >>110
    ナイスガイやん👍

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/01/09(火) 06:13:55 

    >>8

    これが一番だよ

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/09(火) 12:45:38 

    行動って言うけど、偽りの行動もあるからね

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2024/01/09(火) 19:33:55 

    >>169

    沢山、+押したい
    見極めが難しい

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード