ガールズちゃんねる

義母のイラっとするセリフを呟いたら、誰かが言い返してくれるトピPart8

922コメント2024/01/27(土) 19:33

  • 1. 匿名 2024/01/07(日) 23:50:54 

    私の三歳の子供がイヤイヤ期で癇癪を起こすと義母から、この子は誰に似たんな?うちの子らはこんな事無かったで?誰に似たんな?としつこく言って来るのでイラッとします。

    +1091

    -13

  • 2. 匿名 2024/01/07(日) 23:51:13 

    髪切っといたよ

    +302

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/07(日) 23:51:28 

    >>1
    黙ってろ豚

    +652

    -9

  • 4. 匿名 2024/01/07(日) 23:51:44 

    ガル子さんって綺麗だけど誰に似たの?

    +35

    -10

  • 5. 匿名 2024/01/07(日) 23:51:56 

    専業主婦は無職

    +142

    -17

  • 6. 匿名 2024/01/07(日) 23:52:08 

    ガル子さんオメデタ?

    +50

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/07(日) 23:52:20 

    ◯◯くん(旦那)がかわいそう

    +261

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/07(日) 23:52:28 

    セリフじゃないけど、挨拶無視はほんとにイラッとくる

    +324

    -2

  • 9. 匿名 2024/01/07(日) 23:52:31 

    義母のイラっとするセリフを呟いたら、誰かが言い返してくれるトピPart8

    +389

    -5

  • 10. 匿名 2024/01/07(日) 23:52:33 

    >>5
    正論で草

    +50

    -84

  • 11. 匿名 2024/01/07(日) 23:52:37 

    さつき〜そりゃあんたは良いかもしれないけど

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/07(日) 23:52:51 

    >>1
    じゃこの家の血はとても薄いでしょうね、安心しました
    イラっとさせちゃうの申し訳ないのでもう来ません、今まですみませんでした

    +795

    -5

  • 13. 匿名 2024/01/07(日) 23:52:52 

    少し見ない間にずいぶん大きくなったねぇ、、、ねぇ?(もっと頻繁に会わせなさい)

    +160

    -10

  • 14. 匿名 2024/01/07(日) 23:52:56 

    〇〇ちゃんちはだいぶ健康的な味付けなのねぇ、これじゃぁ食欲わかないわ

    +40

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/07(日) 23:52:59 

    >>1
    隔世遺伝ってやつですかね?

    +433

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/07(日) 23:52:59 

    同居についての相談なんだけど〜…

    +28

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/07(日) 23:53:02 

    >>1
    目から涙をポロポロ…と落とす。
    周りが「え?」ってなるから、「夫さんとの子なのに…疑われているのかな?」って言う。
    義母が悪者になる。

    +335

    -34

  • 18. 匿名 2024/01/07(日) 23:53:06 

    >>1
    そんな事言う人、本当にいるんですね!
    みなさん大変ねって労ってくれるのに(*^^*)

    +270

    -6

  • 19. 匿名 2024/01/07(日) 23:53:07 

    >>1
    もうお年ですから××年も前のことなんて忘れますよねぇー

    +298

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/07(日) 23:53:08 

    来ちゃった♡(姑バージョン)

    +37

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/07(日) 23:53:10 

    その場で言い返せなかったら意味ないよね

    +12

    -16

  • 22. 匿名 2024/01/07(日) 23:53:18 

    旦那が子作りに積極的じゃなくて思い悩んでた時に、◯◯さんは出来にくい身体なのかもしれないけど〜と言われた。

    +267

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/07(日) 23:53:20 

    >>7
    そうですね。こんな嫌な奴が母親でねー

    +185

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/07(日) 23:53:34 

    >>20
    ・・・。(居留守

    +60

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/07(日) 23:53:36 

    うちの長男くんは頼れるって思ってたのに。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/07(日) 23:53:37 

    >>7
    息子に君付けワロタ

    +143

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/07(日) 23:53:39 

    >>3
    ゴメン、吹き出したwww

    +192

    -6

  • 28. 匿名 2024/01/07(日) 23:53:44 

    >>15
    ストレートに「お義母さんですかね?」って言うより嫌味っぽくて良いw

    +284

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/07(日) 23:53:46 

    この子は何でスマホばかりいじってるの~?
    甘やかしてるんじゃない?もっと言わなきゃ。

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/07(日) 23:53:47 

    >>2
    お直しするので美容室代いただけますか?

    +147

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/07(日) 23:53:54 

    >>5
    無職でも生活と貯金できてる勝ち組
    褒め言葉ありがとうございます😊

    +128

    -8

  • 32. 匿名 2024/01/07(日) 23:53:56 

    >>1
    うちの子をみて、私(義母)にそっくりー!と喜んでいた。喜んでるのは自分だけやで?しかも似てないし。

    +161

    -7

  • 33. 匿名 2024/01/07(日) 23:54:00 

    まーあなただから仕方ないわね!

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/07(日) 23:54:07 

    >>1
    ああそうやって嫌味で押さえ込んだから大人しかったのでしょうねえ。
    この子は……お義母さんに似たのかもしれませんねえ。隔世遺伝ってありますし。

    +141

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/07(日) 23:54:08 

    >>13
    見過ぎたら成長に気づけないですよ?たまーに会うからいいんですってば

    +56

    -3

  • 36. 匿名 2024/01/07(日) 23:54:17 

    >>1
    義母さんの前だけですよ

    +349

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/07(日) 23:54:18 

    好きでノンアルコールビールを飲んでる旦那に対して、ビール大好きな義母が
    「飲ませて貰えないなんてかわいそう~!」

    +119

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/07(日) 23:54:22 

    >>2
    うわ〜〜!!
    戦前の子どもみたいになっちゃいましたね〜!!

    +130

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/07(日) 23:54:23 

    >>9
    湯婆婆ならぬ、茹(で)婆婆

    +111

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/07(日) 23:54:38 

    >>1
    あなたの息子にそっくりです

    +76

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/07(日) 23:54:39 

    女の汚い部分が詰まっとんな

    +9

    -11

  • 42. 匿名 2024/01/07(日) 23:54:40 

    >>6
    お義母さんのお腹くらい大きくなったら聞いてくださ~い(*^^*)

    +37

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/07(日) 23:54:42 

    >>1
    「あんたに似とるんじゃ!」待ちなのかもしれないよ

    +31

    -2

  • 44. 匿名 2024/01/07(日) 23:54:43 

    >>2
    じゃあお前は丸坊主な?

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/07(日) 23:54:57 

    >>16
    あんだって〜?

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/07(日) 23:54:57 

    >>1
    お義母さんに似たんじゃないですか?笑

    +109

    -2

  • 47. 匿名 2024/01/07(日) 23:55:10 

    >>14
    え?まだ食べる気ですか?

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/07(日) 23:55:11 

    >>22
    こういうのって精子の問題なんですよね〜
    あ!だからできにくいのは⚪︎⚪︎(旦那)のせいだったのかもですね!

    +108

    -2

  • 49. 匿名 2024/01/07(日) 23:55:14 

    離婚だけはしないでね

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/07(日) 23:55:16 

    >>2
    パワーワードすぎて、想像だけで絶望感で膝から崩れた

    +185

    -2

  • 51. 匿名 2024/01/07(日) 23:55:21 

    >>15
    優勝🎉

    +92

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/07(日) 23:55:43 

    >>15
    これアリかもw
    「私も子供の頃こんなに癇癪起こした記憶ないので〜」って言う笑

    +151

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/07(日) 23:55:43 

    >>29
    そうですね!
    お義母さんみたいに娯楽はテレビみたいな人間にならないよう気を付けます~(*^^*)

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/07(日) 23:55:48 

    >>1
    比べないでもらえます?
    あとしつこいです、うるさいです、ほっといてください。

    +77

    -3

  • 55. 匿名 2024/01/07(日) 23:56:01 

    >>16
    相談は受け付けていないです

    +55

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/07(日) 23:56:06 

    >>16
    義理母を毒殺する小説みたなぁ
    sroやっけ

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/07(日) 23:56:09 

    >>1
    癇癪が強い子は将来賢くなるみたいです、誰に似たんでしょうね〜

    +69

    -7

  • 58. 匿名 2024/01/07(日) 23:56:26 

    >>29
    おたくの息子はムスコばかりいじってますよ?

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/07(日) 23:56:29 

    >>15
    これ以上思い付かないww
    優勝!!

    +95

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/07(日) 23:56:57 

    まだ小さい娘が義母に抱っこをせがったら、私を見て「勝った」と笑った時。

    +46

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/07(日) 23:57:01 

    >>13
    子供の成長って早いですよねー(気付かないふり)

    +113

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/07(日) 23:57:16 

    >>2
    じゃお母様は坊主になされてはいかが?

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/07(日) 23:57:24 

    >>14
    食うな

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/07(日) 23:57:35 

    みんなの義理母ってどんだけ性格わるいの?w

    +57

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/07(日) 23:57:45 

    >>10

    正論かもしれないけど、だからって言っていいかどうかは別だと思う

    +24

    -8

  • 66. 匿名 2024/01/07(日) 23:57:53 

    早く孫が見たいわぁ♡‬

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/07(日) 23:57:56 

    >>20
    帰ってください♥️♥️♥️

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/07(日) 23:58:16 

    >>50
    もしも、最初の髪の毛だったらと思うと、想像だけで怒りと悲しみでどうにかなりそうだわ…

    +77

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/07(日) 23:58:31 

    >>22
    種まかないのに何が出来るって言うんですか?

    +180

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/07(日) 23:58:33 

    >>5
    定年退職後も無職

    +42

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/07(日) 23:58:40 

    >>16
    義母のイラっとするセリフを呟いたら、誰かが言い返してくれるトピPart8

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/07(日) 23:58:48 

    >>1
    お義母さんがいるとなるんですよね…

    なんでかな?

    +241

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/07(日) 23:59:16 

    >>1
    おめーだろ

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/07(日) 23:59:22 

    >>1
    うるせぇ

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2024/01/07(日) 23:59:33 

    選挙は公明党にいれてね!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/07(日) 23:59:40 

    >>14
    薄かったですか?すみません。
    →デスソースかけまくる。

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/07(日) 23:59:43 

    >>66
    チラシの裏に孫って書いて見せる

    +44

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/07(日) 23:59:49 

    ウチの方が美味いねぇ(嫁作・カボチャの煮付けを食べて)

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/07(日) 23:59:57 

    >>2
    うっわ

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/08(月) 00:00:01 

    >>21
    だからシミュレーションしておくのよ

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/08(月) 00:00:01 

    >>29
    よっぽど暇なんでしょうね

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/08(月) 00:00:02 

    三が日ぐらい実家に帰らずに家にいなさい

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/08(月) 00:00:14 

    >>20
    お迎えが?

    +46

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/08(月) 00:00:20 

    >>4
    あなたでないことは確かね

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/08(月) 00:00:25 

    あなたって繊細そうね

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2024/01/08(月) 00:00:26 

    我が子が風邪の後の咳が治りにくくて、、、

    義母に私が、
    私に似て咳が止まりにくい体質かもしれないです。

    義母、
    「どうしようもないね。」

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/08(月) 00:00:31 

    >>5
    うざー
    あなたとわたしは他人と言うことをお忘れなく。

    モラル無い人ってやだー

    +63

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/08(月) 00:00:47 

    >>25
    残念でしたwwwwwwww

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/08(月) 00:00:56 

    (私が帰宅したら)

    「おかえりなさーい。ゆっくりできたー?台所もきれいにしたし、床も拭いておいたから!」

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/08(月) 00:01:02 

    >>66
    悟空の画像見せる。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/08(月) 00:01:16 

    >>6
    あなたの頭ほどではないですね

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/08(月) 00:01:36 

    >>33
    もういっぺん言ってみろ豚

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/08(月) 00:01:45 

    「お隣さんのとこねー、お姑さんとお嫁さん仲が良くて一緒に買い物行くんですってー(チラッ)」

    +36

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/08(月) 00:01:50 

    >>7
    あっはっはー
    そうですね(笑)
    いつでも解放してあげますよ〜
    とりあえず、本人にどうしたいか確認しましょう

    +65

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/08(月) 00:01:50 

    >>8
    こーんにちほーーー!!!

    こーーーーんにーーーちーーーはーーーーーー!!!!

    +94

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/08(月) 00:01:53 

    義母と義姉「初孫は特別だから仕方ないのよ〜」

    うちの子と義弟の子を目の前にして言う義母と義姉…

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/08(月) 00:02:04 

    >>41
    おまえもな

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/08(月) 00:02:05 

    >>9
    以下想像
    明子「いえいえどうぞお義母様から骨の髄まで温まってくださいませ…」
    義母「年寄りに新湯は良くないのよ…」

    +115

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/08(月) 00:02:20 

    >>2
    前髪が長すぎて目に入ってたから
    も追加で。

    +40

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/08(月) 00:02:40 

    主人の実家に入った瞬間
    「おかえりなさーい」

    +14

    -3

  • 101. 匿名 2024/01/08(月) 00:02:46 

    >>22
    私もまさか夫さんが作りづらい体だとは知らなかったので…

    +202

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/08(月) 00:02:47 

    集まった子どもたちに「好きなだけ食べられ」と言うので「おばあちゃんいらないみたいね。はい」と、目の前から料理を取り上げてやったわ。ド厚かましい姑には口で応戦するだけ無駄よ。

    +2

    -12

  • 103. 匿名 2024/01/08(月) 00:02:52 

    お嫁ちゃん

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2024/01/08(月) 00:02:54 

    >>16
    え?独居についでですか?

    +33

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/08(月) 00:02:56 

    >>9
    これは嫁が先制攻撃なのでトピずれ

    +31

    -3

  • 106. 匿名 2024/01/08(月) 00:02:59 

    >>89
    やればできるじゃぁ〜ん👍

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/08(月) 00:03:18 

    >>3
    全部これで片付くwwwwwwww

    +147

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/08(月) 00:03:24 

    うちの息子いつも何時頃帰ってくるの~?←仕事終わりの時間聞いてくる
    出張が多いから留守が多くてごめんね~←夫いないと楽だから気にならない

    そして私に質問したくせに夫自身にも○○くん(夫の名前)は仕事は何時に終わるの~?出張はまだ多いの~?

    夫に関する質問を私にしてきて夫自身にも同じ質問する義母
    夫に直接聞くなら私には聞いてこないでって感じだけどどうすればいいと思う?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/08(月) 00:03:29 

    >>13
    ですよね~(鼻ほじ)

    +26

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/08(月) 00:03:33 

    >>64
    なんで姑になると性格悪くなるのかな?歳が上ってだけで自分の方が常識的で嫁は非常識と決めつけてる義母が多くない?実際はただの価値観や生活スタイルの違いだったりする。
    自分の娘が嫁ぎ先で同じことされたら腹立てるだろうにね

    +98

    -2

  • 111. 匿名 2024/01/08(月) 00:03:46 

    >>96
    「ですよね〜、介護問題もお姉さん家族と家族水入らずで楽しんでやってくださいね~」

    +33

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/08(月) 00:03:46 

    >>1

    そういう言葉辛いんで、やめてもらっていいですか?

    +39

    -2

  • 113. 匿名 2024/01/08(月) 00:03:48 

    うちの子選択一人っ子で
    「一人っ子じゃあ可哀想よね〜」

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/08(月) 00:03:56 

    >>7
    分かります。子は親を選べないですもんね。

    +141

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/08(月) 00:04:04 

    >>14
    早死にしそうwww

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/08(月) 00:04:07 

    >>2
    寝てる間、実母に前髪やられてキレたわ
    「次やったら、あなたの髪の毛ガッタガタに切るからな」と宣言した

    +109

    -3

  • 117. 匿名 2024/01/08(月) 00:04:10 

    たった8時間出てこないだけで帝王切開にしたの?

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2024/01/08(月) 00:04:37 

    >>16
    ラジオに投稿したら~?

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/08(月) 00:04:42 

    「このズボンなら履けるんじゃない?
    私が太ってた時のだから。」

    ちなみに私160cm52kgで普段はMサイズです
    義母は太ってもないけど痩せてもいない。いい年なので下腹はでてる。

    +14

    -2

  • 120. 匿名 2024/01/08(月) 00:04:52 

    〇〇ちゃん(義兄の娘)はエクボができるから笑ったら可愛いのに、この子(うちの子)はエクボできないね。
    って義母に言われました。
    わたしは、笑ったらエクボができます。夫はエクボなしです。義母もエクボできません。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/08(月) 00:04:55 

    >>60
    抱っこ地獄から解放される!勝った!という顔をする

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/08(月) 00:05:06 

    >>20
    こき使う

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/08(月) 00:05:16 

    >>49
    あんたら義家族からのストレスに耐え続けて
    あんたみたいな意地悪ばあさんになるくらいなら離婚したほうがよっぽどマシですわ

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/08(月) 00:05:43 

    >>45
    義母のイラっとするセリフを呟いたら、誰かが言い返してくれるトピPart8

    +25

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/08(月) 00:05:52 

    >>5
    で?

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/08(月) 00:05:55 

    >>21
    何でも思った通りに言い返したらいいもんでもない。

    こういうことが妄想で終わる人こそ幸いである。

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/08(月) 00:05:59 

    >>1
    お義母さん、どこの人?
    なんとなくわたしの地元(広島)の方言に似てる。

    イヤイヤ期はあった方がええらしいですよ〜

    +22

    -4

  • 128. 匿名 2024/01/08(月) 00:06:12 

    〇〇(息子)何だか痩せちゃったけど大丈夫なの?食べてるの?
    (ジーーーっとわたしの身体を見ながらねっとり言う)

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/08(月) 00:06:12 

    ガル子さんもガル男みたいに働いたら?
    自分の欲しいもの好きに買えるし社会の人と関わった方が世界も広がるわよ

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/08(月) 00:06:19 

    >>113
    3000万円になります

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/08(月) 00:06:22 

    インスタに写真載せる暇があったら、なんで私に孫の写真を送って来ない?

    昨日言われた。
    もうあんたにも何枚も送ってんじゃん。
    撮った全ての写真をあなたに送らないとだめなの?
    と言うかね、私のインスタは私のプライベートだよ!!!

    +41

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/08(月) 00:06:24 

    >>60
    子どもは珍しい物が好きなんですよね〜😊
    この前なんて湯婆婆に興味津々でしたしね〜

    +44

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/08(月) 00:06:25 

    >>8
    補聴器プレゼント

    +57

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/08(月) 00:06:29 

    帰省するたびに義母が主人に
    「ちゃんとごはん食べてるの?」と聞く

    見れば分かるじゃん、年々太くなってきてるのに

    +43

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/08(月) 00:06:31 

    >>49
    貴女次第でもあります

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/08(月) 00:06:31 

    >>29
    ほな、言ってやってちょーだい!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/08(月) 00:06:35 

    >>1
    子供が産まれた時に(望んだ性別じゃなかったらしく)つまらないつまらないと小一時間
    子供が風邪ひくと風邪ひかせて可哀想に
    子供に「ママは馬鹿だから」と言って泣かせる
    旦那が車を買うとガル子ちゃんが買わせたの?
    瓶ビールケースで徒歩で買ってきて
    (食事の時に)あんたのじゃないよ
    義兄が義実家に預けた子供へのお祝いを失くして絶対に渡したと言い張った後にどこかから出てきて恥ずかしかったから言えなかった(義兄や親戚には家に渡したのに貰ってないと言いはられて困ってると言いふらしてた)
    義実家の家電が壊れてもリフォームもこっち頼り
    断ると死ねばいいんでしょとキレられる
    ほんと関わりたくない

    +107

    -1

  • 138. 匿名 2024/01/08(月) 00:06:43 

    >>16
    うちの祖母、同居した結果息子家族と孫にものすごく冷たく当たられたんですよ…暴力受けて骨折までして…
    一人暮らししていた祖母はお友達とでかけたり孫が遊びに来たりで楽しそうだったんですけどね

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/08(月) 00:06:43 

    >>1
    よっぽどこの場所が嫌なんでしょうね。自宅にいる時はこんなにグズらないので。
    とりあえずこの子のためにも帰ります〜。しばらく寄りつかないようにしますね〜。

    +92

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/08(月) 00:07:04 

    >>78
    やっぱりそうですよねぇ!自信無くって...
    義母さんには敵いませんから次からは持参なさってください!
    あ、夫と子供たちは私の味が好きみたいなので結構です〜

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/08(月) 00:07:12 

    >>10
    私は専業主婦です
    働いてないから無職だよ^ ^
    でもさ、働かないで衣食住出来て貯金も出来てる
    幸せすぎるよ、旦那選び大当たり!旦那が稼ぐから
    専業出来てて旦那が専業主婦でいて良い言ってる訳だし

    +30

    -8

  • 142. 匿名 2024/01/08(月) 00:07:33 

    >>93
    よそはよそ、うちはうちですよ

    +43

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/08(月) 00:07:42 

    >>20
    ウィンガーディアム・レビオーサ!!!!

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/08(月) 00:07:51 

    >>120
    義母さんもエクボないですね

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/08(月) 00:07:51 

    >>37
    あ、もうアルコール性痴ほう症(すまん、私の出来立てホヤホヤ造語)ですかー?

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/08(月) 00:08:06 

    >>60
    子供も空気読んだんだわ

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/08(月) 00:08:10 

    >>108
    お義母様それさっきも聞いてましたよ〜痴呆ですかね〜いつ病院予約しましょう?

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/08(月) 00:08:20 

    >>1
    それは私に似てるという意味ですか?

    うちの義母がそうだけど、嫌味に対してこちらが喧嘩腰ではなく冷静にマジレスしたらけっこうアタフタしたりする。こっちが言い返したりせずにスルーしてくれると踏んで言ってたりするからね。

    +135

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/08(月) 00:08:26 

    >>41
    そんな言葉、心が綺麗だったら言えませんよ。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/08(月) 00:08:30 

    >>113
    うちの祖母も、「最近の人は二三人しか産まないから子どもが可哀想、七人くらいはいないと」って言ってました

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/08(月) 00:08:30 

    >>117
    じゃああなたが病気で入院した暁にはいくら痛くて苦しんでいても、最低8時間は放置させて頂きますね

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/08(月) 00:08:31 

    >>134
    毎日エサあげてますよ

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/08(月) 00:08:56 

    >>119
    お義母さんは足は細いですからねと返す
    足は!!の部分に念を込める事が大切です

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/08(月) 00:09:02 

    >>37
    てか黙ってる旦那に腹立つわ

    +85

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/08(月) 00:09:04 

    >>117
    子供と私の命を考えた上での結果です

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/08(月) 00:09:11 

    >>66
    え?セックスしろってことですか?

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/08(月) 00:09:15 

    >>60
    小声で
    「小せェなー」

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/08(月) 00:09:41 

    >>1
    いつもはこんな事ないんですよ。すごくいい子です。
    何だかいつもここに来ると癇癪起こして、ねぇ、不思議。

    +73

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/08(月) 00:09:46 

    お里が知れるわ!

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/08(月) 00:10:19 

    22歳で結婚してずっと専業主婦の義母
    私が仕事で苦情処理係みたいなことをしてた時期、かなり辛いという話をチラッとしたら「仕事は苦しくても辛くてもやらなきゃいけないもの!そんな理由で辞めるなんてダメ!家事と子育てが大変なら同居してあげても良いわよ!」ですと。

    +33

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/08(月) 00:10:25 

    >>75
    ナンマンダブナンマンダブ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/08(月) 00:10:36 

    >>2
    縁はいつ切りましょうか?

    +148

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/08(月) 00:10:56 

    >>128
    もしかしたら私の見ていないところでダイエットしているのかもしれません…

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/08(月) 00:11:05 

    >>78
    ウケるw

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/08(月) 00:11:20 

    >>5
    そうだよ?無職で生きていけるとか幸せ

    +43

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/08(月) 00:11:23 

    >>4
    あなたに関係あります?

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/08(月) 00:11:41 

    >>160
    苦しみを増やすんじゃねえ!!

    +29

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/08(月) 00:12:13 

    一番風呂は◯◯くん(旦那)が入ってるわよね?
    あなたは入ってないよね?

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/08(月) 00:12:24 

    >>1
    つまり、私の家系に原因があると、面と向かって言えないから嫌味な言い方をしているのですね。随分と嫌らしい性格ですね。私は腹が立ちますよ。

    +81

    -1

  • 170. 匿名 2024/01/08(月) 00:13:01 

    私には言わないけど、集まりとかで兄の嫁だったり周りの悪口、あの子は〇〇や!!とか聞くから私もきっと言われてるんやろなー。って

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/08(月) 00:13:04 

    >>78
    さすが、戦時中にカボチャを毎日食べていただけありますね!年季が違う。

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/08(月) 00:13:15 

    >>159
    じゃあお前はどこの馬の骨や!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/08(月) 00:13:35 

    >>93
    うちがやったらゴジラ対キングギドラみたいな買い物になるのにねーーー

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/08(月) 00:14:16 

    >>64
    私の義父母は穏やかでお金も余裕あっていい人だと思ってたけど介護問題が近付いてから徐々に本性出し始めたよ
    自分たちの死に際のことを考えて本性隠してる義父母も一定数居ると思う
    そしてそういう義父母ほど外面はいいからお嫁さんはより苦しむ

    +57

    -1

  • 175. 匿名 2024/01/08(月) 00:14:21 

    うわ、まぬけ!
    廊下ですべって言われたよ。何も言えなかったよ。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/08(月) 00:14:41 

    >>75
    りょ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/08(月) 00:14:54 

    >>117
    口から産んだほうが面白かったですかね?ピッコロ大魔王みたいに。

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/08(月) 00:15:11 

    >>113
    すいません
    息子さんの稼ぎがよろしくなくて‥

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/08(月) 00:15:15 

    >>168
    旦那よりも先にお義母さまが湯船で沈んできたらどうです?

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/08(月) 00:15:37 

    この、泥棒猫!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/08(月) 00:16:36 

    >>180
    「ワンッ」

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/08(月) 00:17:06 

    >>159
    「お互い様ですね」

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/08(月) 00:17:13 

    >>175
    これは本気で?普段からフレンドリーな感じならまだわかるけど本気なら怒って良いレベル

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/08(月) 00:17:25 

    妊娠中「女の子だそうです」に対して
    「えーー(残念)」

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/08(月) 00:17:25 

    >>106
    風呂と飯の支度は?も追加で

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/08(月) 00:18:00 

    二人のときに
    「息子はあなたのことすごく大切にしてるみたいだけどどこがいいの?」

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/08(月) 00:18:08 

    >>119
    「あ、私の感性に合わないんでいらないスわ」

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/08(月) 00:18:22 

    >>82
    家が狭くて落ち着かないんですよ〜
    息子さんにもっと甲斐性あればよかったんですけどね〜
    わたしの人生最大の選択ミスです〜ハイ〜

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/08(月) 00:18:31 

    私が子供を叱っていると、
    『怒ると損するよー』といってくる。
    まじ腹立つ。なんで返したらいいですか😭

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/08(月) 00:18:49 

    >>175
    うわ、口わる!!

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/08(月) 00:19:07 

    >>128
    「大丈夫。あなたの息子さんも大人なんで、ご飯くらい自分で食べられますよー」

    +22

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/08(月) 00:19:23 

    >>189
    嫁に口出すと損するよー

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/08(月) 00:20:10 

    >>184
    私にだけ似るといいなー

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/08(月) 00:20:21 

    貴女は、大変なものを盗んでいきました。
    それは、息子の心です!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/08(月) 00:20:43 

    >>186
    スミマセン ヨクワカリマセン

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/08(月) 00:20:45 

    >>186
    さぁ?息子と会話してみてください

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/08(月) 00:21:22 

    >>189
    うるせー!ババァ!

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/08(月) 00:21:41 

    >>174
    介護問題が近づいてるなら猫かぶったりするもんじゃないんだね。意地悪ばかり言って介護されるようになってから自分がケチョンケチョンにされるかもしれないって言う心配はないのかな

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/08(月) 00:22:00 

    >>194
    私は恋泥棒なんで

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/08(月) 00:22:13 

    >>189
    どうかそんなに怒らないで

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/08(月) 00:22:16 

    >>184
    今日から浦島太郎呼びで、大丈夫ですか?

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/08(月) 00:22:38 

    >>186
    夫同席の時にお母様から私のことすごく大切にしてるって聞いちゃった♡私のどこが好きなの?ってイチャコラする

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/08(月) 00:22:50 

    >>14
    夫も最近はやっと素材の味をわかってくれるようになって(笑)
    良い材料使わないとなので
    お料理、頑張ってますぅ💖

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/08(月) 00:23:03 

    がル子さん、味付けが濃いザマス

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/08(月) 00:23:53 

    >>1
    え?嫌ならもう二度と会わせませんよーって笑いながら言う

    +54

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/08(月) 00:24:02 

    >>129
    はい!働きます!家事は旦那に半分させますね
    今はそういう時代ですよね!分かりますよね?理解力のあるお義母さんなら。いやーどう育ててきたか息子さんの能力がここで発揮できますね

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/08(月) 00:24:04 

    >>189
    いけないことをいけないと言わない方が将来私も子供も損しますので

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/08(月) 00:24:37 

    >>8
    わかるー!!
    うちは同居だけど、私の「いってきます」と「ただいま」を必ずガン無視してくる。旦那と子供たちが言うと気持ち悪い猫撫で声で返事するくせに。

    +99

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/08(月) 00:24:44 

    >>168
    一番風呂は皮膚への刺激が強くて体に悪いみたいですけど、〇〇さんが一番風呂で良いんですか?

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/08(月) 00:24:54 

    >>204
    あん?ハチミツがトイザらス?

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/08(月) 00:25:34 

    >>37
    まぁ私がよっぽど好きなんでしょうね。めちゃくちゃ言うこと聞いてくれますよ。おかーさんの子育て成功!やったね?、

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/08(月) 00:25:58 

    >>186
    頭の天辺から足の爪先まで大好きみたいです

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/08(月) 00:26:11 

    >>189
    怒ってるんじゃなくて叱ってるんです
    怒ると叱るの違いがわからないなら口出ししないでください
    躾の邪魔です

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/08(月) 00:26:13 

    >>100
    かーえーろうかー
    もぉ帰ろーうよー♪

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/08(月) 00:26:20 

    >>210
    どゆことwww

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/08(月) 00:26:30 

    >>186
    お義母さんみたいに意地悪な嫌味を言わないところが好きってよく言われます〜♡

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/08(月) 00:26:32 

    >>14
    じゃあ点滴にします?

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/08(月) 00:26:49 

    >>75
    ほいほーい
    (うそ)

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/08(月) 00:27:13 

    >>174
    これは分かるかも。
    義母は結婚当初「迷惑かけないように自分で払える範囲で早めに老人ホームに入る予定」と言ってたけど、最近旦那の兄弟が「老人ホーム早めに探しなよ」と言ったら「まだ動ける!そんなに追いやりたいの?!同居してあげても良いのに!」と怒ってた。多分同居したいのが本音なんだろうと思ってるけどスルーしてる。

    +38

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/08(月) 00:27:37 

    息子からよりを戻したと聞いたから元カノ(私の前に付き合った子)かと思ってたー

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/08(月) 00:28:14 

    >>5
    んなこたー分かってるわ

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/08(月) 00:28:30 

    >>14
    「嫌なら食べんでよろしい」って言った人、複数知ってる(大阪・京都ではない)

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/08(月) 00:28:33 

    >>93
    何が楽しいんですかね?頭おかしいだろそいつら。あたおかって言うんですよ!最近は!
    はい!あーたーおーか!

    +8

    -7

  • 224. 匿名 2024/01/08(月) 00:28:41 

    >>220
    残念ならが私が選ばれました♡

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/08(月) 00:29:07 

    >>220
    あーあの浮気した!

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/08(月) 00:29:20 

    >>14
    もうお義母さんたら少食アピールですかぁ?
    いつまでたっても乙女ですねー

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2024/01/08(月) 00:29:36 

    いつまでガル子は、息子に寄生(専業主婦)してるんだ?!義父

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/08(月) 00:29:45 

    >>204
    水ぶっかけましょうか?

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/08(月) 00:29:53 

    牛乳嫌いな2才の娘に。
    牛乳ちゃんと飲ませなきゃー
    うちではお茶代わりにご飯の時も飲ませてたよー

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/08(月) 00:30:13 

    >>227
    死ぬまでですよ?おとーさん♡

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/08(月) 00:30:40 

    >>100
    ごめんやして おくれやして ごめんやっしゃあ~

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/08(月) 00:30:45 

    ちょっと(子育て)神経質すぎない?

    (三年賞味期限切れとっとく義母より)

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/08(月) 00:30:56 

    >>220
    息子さんと随分疎遠なんですね!

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/08(月) 00:31:03 

    >>229
    え?きも!

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/08(月) 00:31:22 

    お腹いっぱいでかつ結構な量食べたのに
    "全然食べないじゃない!何でそんなに少食なの!
     そんなんだから栄養取れなくて子供できないのよ"

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/08(月) 00:32:04 

    >>14
    食欲なくなってしまったのなら私が食べちゃいますね!パクッ

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/08(月) 00:32:21 

    >>232
    そうですね。きっちり育てます!
    見ててイライラするなら子ども連れてくるのやめときますね、今度から

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/08(月) 00:32:34 

    >>86
    年寄りにうつると危険ですから、しばらくお義母さんとは会わせないほうがいいですね

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/08(月) 00:32:59 

    >>235
    いらんすわ

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/08(月) 00:33:00 

    家にいて暇じゃないの?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/08(月) 00:33:33 

    >>8
    お義母さん年取って耳が遠くなったのかしら?

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/08(月) 00:33:50 

    >>240
    マジ動画とか見てっから忙しいッス!
    楽させてもらってますわ、息子さんには

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/08(月) 00:34:00 

    ガルのこのトピでいつも驚くんですが、本当に義母さんたちはそんなことを言うの?
    言い方は悪いけど、育ちの悪い人同士の結婚だったら分かるけど、普通の人の結婚で義母がそこまでいじわるなんてこんなにあり得るんですか?

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2024/01/08(月) 00:34:02 

    >>1
    「そうそう。親の器が大きいと子供が安心して癇癪もワガママも言うって最近の研究で分かったらしいんですよー」

    +32

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/08(月) 00:34:18 

    >>114
    めちゃワロタ

    +35

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/08(月) 00:34:28 

    (孫に)勉強しっかりやらせろ!文系(ガル子)はダメだ!理系(義父、義母、息子、義弟)じゃなきゃ駄目だぞ!

    by義父line

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/08(月) 00:34:32 

    ミルクも飲ませなきゃダメよ〜。
    哺乳瓶もミルクの種類も色々試したけど飲まないって言ってんの。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/08(月) 00:34:54 

    >>49
    やだ!おかぁさん!私がずっと幸せならしないですよ!

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/08(月) 00:34:58 

    >>229
    そんなに牛乳がお好きなら、いい牧場ありますよ!今度一緒に行って牛の乳、直飲み見せて下さいよ!ハハハハハハハハ...

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/08(月) 00:35:05 

    >>93
    優しいお姑さんですものね〜

    +95

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/08(月) 00:35:11 

    >>93
    それは仲が良いから出来ることですよね!

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/08(月) 00:35:11 

    >>100
    「お邪魔しまーす」

    +22

    -2

  • 253. 匿名 2024/01/08(月) 00:35:13 

    >>243
    ネタもあるでしょ

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/08(月) 00:35:13 

    >>243
    学生時代にさ、いじわるなクラスメイトって居たじゃん?
    それが義母になったんだよ

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/08(月) 00:37:47 

    長女は一歳の奇声で悩んでた時期に「この子はホント女の子らしくない」

    長男は二歳でイヤイヤ期が酷かった時に「この子は癇が強いわ〜」

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/08(月) 00:37:50 

    >>4
    うわぁ…

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/08(月) 00:38:23 

    >>247
    それってあなたの感想ですよね?

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/08(月) 00:38:34 

    >>189
    子供のことを考えず、自分の損得で子育てを考えておられたのですか?卑しいですね。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/08(月) 00:38:38 

    >>75
    そうかそうか

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/08(月) 00:38:46 

    >>255
    この義母はほんとお口が悪い

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/08(月) 00:38:50 

    >>229
    行儀わるーい

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/08(月) 00:39:03 

    >>177
    これワロタwww

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/08(月) 00:39:13 

    >>247
    理由は何ですか?医学的根拠でもあるんですか?

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2024/01/08(月) 00:39:34 

    >>1
    めったにこんなことないんですけどどうしたんだろう?
    お義母さんは癇癪起こしてるところしかご存じないようで~
    普段はとってもいい子なのに~

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/08(月) 00:39:38 

    >>246
    ガチ理系のいかにもな発想、アッパレです!

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/08(月) 00:40:51 

    女の子の赤ちゃんが生まれたときに面会きたけど、おめでとうとかも一切無く、開口一番に「まぁ次は男の子がんばって産んでよ☺️!」っていわれた

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/08(月) 00:42:02 

    >>89
    あらぁ〜、ここにホコリが‥
    指で窓枠スーとしてフッ!😙

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/08(月) 00:42:24 

    >>1
    私は隠居する。畑まかすわ。
    (手伝ったこともない。いつもやらないと言っている。別居)

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/08(月) 00:43:41 

    >>3
    ドスのきいた声で脳内再生されたw

    +75

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/08(月) 00:43:43 

    >>37
    お酒飲むより楽しいこといっぱいあるから、ねー♡夫君♡ってイチャつく。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/08(月) 00:44:04 

    >>246
    理系の文章力を目の当たりにして改めて危機感を覚えましたので、文系にいたしますね。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/08(月) 00:44:50 

    >>266
    え!アナタに似た思いやりも想像力のかけらもない子が、跡継ぎでもいいんですか?!そんなだとどのみちこの家系途絶えますよ?

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/08(月) 00:44:57 

    私、茗荷は嫌いなのよ!!

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2024/01/08(月) 00:45:26 

    >>3
    だいぶ溜まってるねw
    うちはそんな嫁姑戦争ないから良かった。

    +7

    -25

  • 275. 匿名 2024/01/08(月) 00:45:58 

    >>266
    次はお知らせすることも無いでしょうよ。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/08(月) 00:46:06 

    >>85
    「お義母さんは図太いですからね〜」

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/08(月) 00:46:18 

    孫ちゃんとお散歩してたら、ママに間違えられて慌てちゃった♡

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/08(月) 00:48:09 

    >>277
    ママお小遣いちょーだい!

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/08(月) 00:48:47 

    (孫の誕生日に)プレゼントの概念はないから

    自分の娘の子には大嫌いなおじさんから貰ったお金で安いおもちゃをたんまり買ってましたけどね〜知ってるよ〜

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/01/08(月) 00:48:59 

    >>277
    作り話乙。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/08(月) 00:49:39 

    >>266
    男の子が生まれても会わせてもらえるかは別ですけどねw

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/08(月) 00:50:03 

    >>277
    お世辞が上手いなぁ

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/08(月) 00:50:44 

    >>255
    文句ばっかり
    育児経験者ならアドバイスくらいくれてもいいのに使えね

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/08(月) 00:51:15 

    つかまり立ちくらいの子に、
    『パパとママ喧嘩してたらすーぐママとどこか行ってあげてね パパをいじめないでね!♪どこか行くのよ!』

    離婚のすすめをあやすように言われてました。。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/08(月) 00:52:31 

    >>243
    私も結婚するまではあり得ないと思ってたよ

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/08(月) 00:53:00 

    同居しており、母乳では足りずミルクを作りにダイニングに行き作ろうとしたら「母乳もやらずにミルクか?」と言われ娘(生後2ヶ月)が泣き出すと「何なかせてあるんだ?」と怒鳴る。旦那は庇ってくれない。ノイローゼになりそうなので1人で出て行きたい。

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/08(月) 00:53:22 

    >>1
    隔世遺伝で、お前に似たんちゃうか?
    あ〜イヤやわ。将来こんなんなるんか〜最悪〜。


    って、すかさず言う

    +23

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/08(月) 00:54:45 

    旦那が不倫して離婚するつもりで別居することを申し出たら子供と息子置いて行けと言われた
    うるせークソババア5年前のことだけど今思い出してもムカつくな

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2024/01/08(月) 00:55:10 

    >>271
    優雅で好き笑

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/08(月) 00:55:11 

    >>1
    忘れてるだけだと思いますよ〜。
    年取ると忘れっぽくなるのは仕方ないですよね、うちの祖父母は頭しっかりしてたけど義母家は忘れっぽい人多いんですか?

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/08(月) 00:56:11 

    >>232
    無神経な人からしたらこちらが神経質に見えるんですねー。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/08(月) 00:56:41 

    >>255
    お義母に似てるってよく言われるんですですよ。
    ホントにそっくりwww

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/08(月) 00:56:45 

    >>266
    次回、義母デスマッチ!楽しみに待っててくれよな!!

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/08(月) 00:57:55 

    >>286
    出ていっていいと思う。
    一人で帰ってこい

    +9

    -1

  • 295. 匿名 2024/01/08(月) 00:58:33 

    そんな小さいオッパイで母乳は出るのか?

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/08(月) 00:59:26 

    >>277
    フフッいますいますw

    道でコンタクト落としちゃった人w

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/08(月) 01:00:49 

    >>295
    出ますよ、よろしければ今出してみせましょうか?(真顔)

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/08(月) 01:01:54 

    >>295
    マーライオンだぜ!!

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/08(月) 01:02:04 

    >>20
    ただの屍のようだ

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/08(月) 01:02:31 

    >>183
    本気だと思います。
    会う度に誰もいないところで嫌なこと言われるので、もう関わらないようにしてます。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/08(月) 01:03:08 

    >>277
    わぁー、お義母さん素敵だから仕方ないですよね。すっごくお若くていらっしやるからママに見えますもの!
    おきれいだし、スタイル抜群だし、お洋服のセンスも20代だし、私よりも若くて可愛らしいので嫉妬しちゃう💖

    あら、肩出しとかミニとかもお似合い
    ホスクラとこでもモテモテですよ〜

    沼に落とす。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/08(月) 01:03:38 

    >>93
    よっぽどお姑さんが太っ腹なんですかね〜、私も全部出して貰えるなら行きたいですぅ。

    +39

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/08(月) 01:04:07 

    >>249
    wwwwww
    よい

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2024/01/08(月) 01:06:03 

    >>190
    私以外の前では何にでも「お」を付けて上品ぶってます。私には下品な言葉を言ってきます。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/08(月) 01:06:33 

    >>229
    よーし、牛乳に相談だ!

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/08(月) 01:06:42 

    うちの子の服装に地味な嫌味を言った後、
    この間義弟子ちゃんは可愛い服着てたで?義弟嫁ちゃんは可愛い服着せてるわ。

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/08(月) 01:07:20 

    >>210
    wwwwww

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/01/08(月) 01:07:23 

    >>22
    旦那が種出さねンだわ💢

    +34

    -3

  • 309. 匿名 2024/01/08(月) 01:08:59 

    >>306
    ああ、あのアメ玉の包装紙みたいな服でっか?

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/08(月) 01:09:07 

    >>273
    お母さん、今ごろ筑波大とお茶の水大が泣いてますよw


    なーんちゃってwwww

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/08(月) 01:09:36 

    >>8
    これは義父かな、ハイハイとか言えばいい方、パソコンしてたら目も合わせん。
    義母のイラッとするところはそんな義父を立てろと押し付けてくるとこ。
    あんたら身内だけでやっとけや!って内心キレてる。

    +38

    -0

  • 312. 匿名 2024/01/08(月) 01:11:35 

    >>1
    いつもはこんな風にかんしゃく起こしたりしないんですよ
    いつもと違う環境だから興奮してるのかなぁ
    見慣れない大人がいるから戸惑ってる・・・?

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/08(月) 01:12:17 

    正月に集まった時に言う
    1人もらったら?(子供)

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/08(月) 01:12:43 

    >>273
    やむくみに効くって聞いてお出ししたんですけど(義母を舐め回すように見る)

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/08(月) 01:14:06 

    >>313
    おいば ばあ子供はモノじゃねーんだよ

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/08(月) 01:14:56 

    >>306
    そっかーじゃあ貴方が死ぬまでうちの子供の服、全部任せますね!
    あいにく夫の収入が少ないせいでうちからは一銭も出せませんけど。
    それじゃ。楽しみにしてまーす!

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/08(月) 01:15:41 

    >>246
    LINEスタンプ「理系ホイホイ〜数学〜」の
    「本当にそれで合ってる? D=b2-4ac 判別式Dに入れてみ」か「静かにしてください 微分しますよ」か
    「よしっ Q.E.D」あたりを送る

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/01/08(月) 01:16:33 

    >>304
    お下品ですわよ、お義母さま

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/01/08(月) 01:16:40 

    >>5
    家事してるやん。
    働いてる

    +39

    -15

  • 320. 匿名 2024/01/08(月) 01:17:07 

    >>60
    「うちの子、妖怪が好きでゲゲゲの鬼太郎よく見てるんです」

    +31

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/08(月) 01:17:30 

    >>89
    窓拭き,トイレは忘れてましたー?今からお願いてきますー?

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/08(月) 01:17:40 

    >>5
    素敵な息子さんを育ててくださってありがとうございます

    +9

    -3

  • 323. 匿名 2024/01/08(月) 01:18:04 

    >>306
    義弟嫁ちゃんには「義弟子ちゃん地味な服着てるな、私子ちゃんは可愛い服着てた」って言うやつですよね

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/08(月) 01:19:43 

    >>1
    え?それ私に似てるっていいたいんですか?
    言いたい事ある時は 回りくどい事しないではっきりと言って欲しいですが、ただ、そういう嫌味は不愉快なのでもう2度と言わないでもらえますか?
    それがお嫌ならば、もうウチには来ないで頂けますか?子供にも真似して欲しくないので、もう会わせませんけど。

    とはっきり毅然とした態度でいう。

    て、難しいよね。。

    +26

    -2

  • 325. 匿名 2024/01/08(月) 01:20:55 

    免許返納した義母を、車で自宅に送り届けた時
    『お疲れさん』と言われた。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/08(月) 01:20:56 

    >>64
    嫁っていうだけで、最初からマイナス80くらいに見られているのよ。

    +8

    -1

  • 327. 匿名 2024/01/08(月) 01:21:36 

    >>13
    リアルに言われます。
    が、行く頻度は増やしません(*´▽`*)

    +46

    -1

  • 328. 匿名 2024/01/08(月) 01:21:57 

    >>325
    運賃払いな。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/08(月) 01:22:29 

    >>318
    おほほほほほ

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/08(月) 01:22:37 

    >>1
    じゃあ、100%うちの方の血ですね!この子がうちの両親に懐く理由が分かりました♪

    +53

    -2

  • 331. 匿名 2024/01/08(月) 01:22:41 

    >>306
    想像ですが、おかあさんがいうその可愛い服ってダサそうで、地味と言われた服の方がオシャレそうな気がします。

    私なら「おかあさんと弟嫁さんは趣味が合うんですね!」と返すかな!

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/08(月) 01:24:37 

    >>13
    保育園の先生方に本当によくかわいがってもらってるんです。今はおじいちゃんおばあちゃんが近くにいなくても親子で頼れる場所たくさんあるんですよ。子育て助けてもらってます。

    +8

    -4

  • 333. 匿名 2024/01/08(月) 01:26:30 

    目についたら言っちゃうわよ。私には口が付いてるんだから。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/01/08(月) 01:26:38 

    >>325
    (耳元で)ッかれっしたぁーーッ!!

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/08(月) 01:26:38 

    >>227
    当たり前じゃないですか。世の中いかに働かずに楽して生きれるかが大事ですから☺️
    大・成・功✌

    まぁあと+1000万あれば問題ないんですけどね〜(ホジホジ

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/08(月) 01:27:52 

    >>333
    口からウンチ出てますよ

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/01/08(月) 01:28:16 

    >>313
    当たり前に仰るなんて、お義母さんも貰い子だったんですか?!

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/08(月) 01:28:18 

    >>325
    1800円になります

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/08(月) 01:28:40 

    >>319
    そんなん誰でもやってる

    +7

    -11

  • 340. 匿名 2024/01/08(月) 01:30:38 

    >>313
    もう大きい子供が一人いますので

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/08(月) 01:31:31 

    >>5
    タダ飯は最高ですぜ、へへへ。

    +26

    -1

  • 342. 匿名 2024/01/08(月) 01:31:40 

    >>277
    私もこの前お義母さんと歩いてたら近所の人に、あれ?ゴリラの散歩?って言われて慌てちゃいました♡

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2024/01/08(月) 01:32:01 

    >>340
    秀逸!

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/08(月) 01:32:19 

    >>333
    なるほど。脳みそがないということだけはよくわかりました。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2024/01/08(月) 01:33:17 

    >>186
    テクニックじゃないですかね?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/01/08(月) 01:34:00 

    >>5

    それで生活できてて幸せですー!!

    +10

    -1

  • 347. 匿名 2024/01/08(月) 01:35:48 

    >>300
    うわ…旦那さんには話してる?

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/08(月) 01:36:19 

    義母が旦那に何回も質問してるのに全然返事しないから代わりに私が、この間こう言ってたのでこうだと思いますよって答えたらアンタに聞いてへんのよ!うちは〇〇に聞いてんの!

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/01/08(月) 01:36:27 

    >>227
    わたし、勝ち組なんで!

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/01/08(月) 01:36:28 

    >>1

    似たようなこと言われ続けて、毎回フッて鼻で笑ってチラッと見るを繰り返してたら察したっぽい。

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2024/01/08(月) 01:38:31 

    >>286
    うちにおいで!

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/08(月) 01:39:03 

    >>7
    へ〜そうなんですね〜☺️(2秒で忘れる)

    +11

    -0

  • 353. 匿名 2024/01/08(月) 01:39:18 

    >>348
    旦那の頭の後ろに手を回して、腹話術の裏声で「ウルセェー!ババア!」

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/08(月) 01:39:29 

    >>333
    なるほど
    理性は待ち合わせてらっしゃらないようで

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2024/01/08(月) 01:40:15 

    >>1

    お義母さんの時代にはイヤイヤ期って言葉もなく周知もされてなかったんですかね、健全な成長過程によくあるんですよイヤイヤ期って!知っておくといいかもですよ!ってイヤイヤ期に関するスクショ目の前で義母宛に送りまくったら、黙った。

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2024/01/08(月) 01:41:32 

    >>9
    私「温泉を見る」という概念がなくて、台湾の温泉地で「地獄谷に行こう」と言われ入る気満々でいたら主人に止められた。私なら入りそうだ

    +4

    -8

  • 357. 匿名 2024/01/08(月) 01:41:37 

    >>286
    知らん知らん。私の子だから、私が決めて何が悪いんよ?うちはミルクもあげます!健康に育ったらいいんよ!

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2024/01/08(月) 01:43:31 

    義母ってなんで嫌味言うんだろー?
    しかも、私サバサバしてるからぁ〜みたいなノリで。
    イラっとするよねぇ。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/08(月) 01:45:39 

    0歳の息子を抱いて「ばぁばのおっぱい飲むかー?ねえちゃん(小姑)のおっぱい飲むかー?」ってニヤニヤされた。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/01/08(月) 01:47:18 

    >>1
    嫌味なんですよね?性格悪!!!

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/08(月) 01:47:54 

    >>286

    私は敷地内同居だから同居より負担が少ないかもだけど、母乳や様々なことに「かわいそうに〜」とケチつけられてストレス半端ないわ!と思って、「かわいそうって言われるたびにストレスで母乳出なくなるんで、孫がかわいいならもう言わないでください!孫が可愛くないならどんどん言ってください!」って言ったら言わなくなったよ。その前にもやんわり指摘してたけど効果なくて、孫のために我慢しろが1番効いた。孫のことは可愛いんだろうね、嫁はうざいんだろうけど。

    あと旦那にも逐一報告はしてた。かばってくれはしなかったけど。

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2024/01/08(月) 01:48:37 

    >>175
    「転んだのがお義母さんじゃなくてよかったです!私はまだ若いのでなんともないですけどお義母さんだったら骨折して介護始まっちゃうところでした!」

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2024/01/08(月) 01:49:58 

    >>325
    ほんとヤレヤレですわ。
    こんな疲れ、向こう20年はないでしょうね

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/08(月) 01:50:16 

    >>286
    自治体の相談窓口に「鬱になりそう」と相談して家に指導に来てもらう

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/08(月) 01:50:37 

    >>359
    裏声で「腐ったミルクなんていらないでちゅバブー!」

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2024/01/08(月) 01:50:47 

    >>359
    出ねぇんだからすっこんでろ!

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2024/01/08(月) 01:51:19 

    >>1
    私も姑全く同じ事言われました。方言まで似てるなぁ…

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/08(月) 01:52:50 

    >>333
    こっちも目に付いたこと全部言いますよ

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2024/01/08(月) 01:53:00 

    >>359
    発酵酒はちょっとまだ早いですよお義母さん

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2024/01/08(月) 01:53:15 

    >>286
    介護の時楽しみだなーフフフ(意味深)って隣通る時ボソッと言う

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/01/08(月) 01:54:54 

    >>114
    最強の返しww

    +31

    -0

  • 372. 匿名 2024/01/08(月) 01:55:22 

    >>7
    ☺️って笑ってノーコメント

    喋ってやらないよ

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/08(月) 01:55:31 

    お前に関係ない話だけど何か言いたいことがあるならもうこないけどいい?

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/08(月) 01:56:30 

    >>373
    オッケー!ありがとう!さようなら!

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/08(月) 01:56:54 

    >>347
    話してるけど「冗談だからー」と流されるので、義実家とは距離を置いています。関わりたくありません。

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2024/01/08(月) 01:59:30 

    >>359
    息子に、『妖怪かと思ったね〜もう大丈夫だよ〜』
    と全力であやす

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2024/01/08(月) 02:03:51 

    >>21
    嫌味ではなく、
    ここで愚痴とか相談してる人はその場で言い返さず偉いな、優しいな、嫁として可愛いなって思う。
    勿論、夫婦関係のためでもあるんだろうし。

    自分は姑から嫌味や酷い事言われて、その割に孫と温泉に一緒に行きたい!旅行に行きたい!だの言ってくるから、平然とお断りして早期にいい嫁キャンペーンは終了して、今は年1食事するかどうかの関係だから。

    その場で言い返せたらスッキリしてストレスないのは自分がそうだから分かるけど、それをしないのは世のお嫁さんの優しさだったり、旦那さんのためだったり、姑より大人の対応してるんだよ。

    大人しいお嫁さんは姑側が意地悪を加速するから、たまには言い返しちゃえ!と思うけどね。

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/08(月) 02:03:56 

    (同じ習い事界隈で)
    〇〇先生が嫁子さんのこと、「(問題起こして辞めた私の大嫌いな)××さんに似ているところがあって心配」って仰ってたわよ〜。ウフフ、ねえどこが似てると思う?

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/08(月) 02:05:06 

    >>378
    二足歩行なところですかねー

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/08(月) 02:08:52 

    >>378
    「〇〇先生に聞いてみますわ」

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2024/01/08(月) 02:11:09 

    もう⚪︎⚪︎ちゃん(夫)の身体が心配で心配で。
    お休みはしっかり休ませてあげてくださいね。
    (言われなくても夫の休みは子供保育園預けて一人で休ませてあげてる。私は休みの日もワンオペ育児だが)
    ガル子さんだけが頼りだからよろしく頼みますね。
    ※なお、38度熱があるにもかかわらずワンオペ育児してたときにラインで言われた

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2024/01/08(月) 02:13:01 

    >>277 です。
    当時の義母はアラ還ながら谷間や膝を出す格好をよくしていて、かたや私は産後ワンオペで髪も肌もボロボロ…そんな中こちらの都合で数時間預かってもらったため、何も言い返せず、ヘラヘラするしかできませんでしたが、ママは私なのに、とずっと悲しいモヤモヤを引きずっていました。
    返信のどれもこれもにクスッとさせてもらい、10年近くのモヤモヤが晴れました。ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/08(月) 02:19:17 

    あら、太った?

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/08(月) 02:33:35 

    >>5
    そうですね。
    息子さんに感謝しています。

    +32

    -2

  • 385. 匿名 2024/01/08(月) 02:34:30 

    >>7
    私も思います〜。

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2024/01/08(月) 02:36:11 

    私、羊羹は虎屋のしか食べないのよ!

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2024/01/08(月) 02:36:32 

    >>22
    それは息子さんが言ったのですか?

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/08(月) 02:41:41 

    離婚しなさい(私妊娠中)
    子供には罪無いけど子供というのは健全な夫婦の元で〜うんたらこんたら

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/01/08(月) 02:41:42 

    >>110
    でも今ここにいるお嫁さん達も将来姑の立場になったら
    中々キツイ姑になる人結構いると思うよ笑

    +14

    -3

  • 390. 匿名 2024/01/08(月) 02:43:30 

    >>358
    年取ると嫌味くさくなりますよねぇ
    身体労わってくださいねぇって返す👵

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/01/08(月) 02:44:10 

    >>388
    慰謝料たんまり貰いますねぇ

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/08(月) 02:45:24 

    >>386
    昔の人はこだわり強いから大変ですね

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2024/01/08(月) 02:57:50 

    >>64
    私の義母は自分は散々いびられたから離婚したんだって言うのに私にはいつの時代も姑はうとまれるものだからって言ってたよ
    めっちゃ笑ったわ
    嫁姑関係なくあなたの人間性が嫌なんだよ

    +21

    -0

  • 394. 匿名 2024/01/08(月) 02:59:41 

    結婚2年目の時に義母から、
    もうあがってはんの?
    って言われたわ。

    ギリギリ20代でした。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/08(月) 03:01:11 

    >>131
    あ〜じゃあインスタに載せるのやめときますね〜
    って別のアカウント作る

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/08(月) 03:02:56 

    >>159
    わ〜本当にその言葉言う人いるんですね!

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/08(月) 03:09:05 

    >>394
    御自分の経験談ですかー
    早期閉経は大変だったでしょうねー

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2024/01/08(月) 03:09:50 

    >>386
    私は広い世界を楽しみたいんです!!

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/08(月) 03:22:07 

    >>8
    聞こえんの?耳も悪くなったん?頭と顔だけやなしに

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2024/01/08(月) 03:22:25 

    >>95
    ほーーーー!!

    +30

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/08(月) 03:25:47 

    >>375
    うちの旦那も同じ。義両親から何言われても「冗談だから」「悪気はないから」で終わり。子どもがなかなか出来ないこと揶揄された時も。
    旦那にとっては身内だけど、こっちからしたら年に数回しか会わない〝ほぼ他人〟。デリケートな話題くらい少しは気を遣って欲しい。
    義実家には年に数回すら行かなくなりました。

    +24

    -0

  • 402. 匿名 2024/01/08(月) 03:43:37 

    >>9
    明子「私今日は生理ですの」

    +59

    -0

  • 403. 匿名 2024/01/08(月) 03:44:59 

    >>1
    お母様は猿の惑星に出てなかったですか🐒

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2024/01/08(月) 03:52:21 

    >>64
    義母と仲悪かったり義母意地悪って言ってる人って結局どっちもどっちな所あるよね
    義母と仲良いところは嫁も性格いい

    +3

    -19

  • 405. 匿名 2024/01/08(月) 03:53:15 

    >>3
    全部これや。

    +57

    -0

  • 406. 匿名 2024/01/08(月) 03:55:37 

    >>2
    私も髪切っときましたよお義母さんの後頭部。

    +15

    -0

  • 407. 匿名 2024/01/08(月) 04:00:49 

    >>7
    「ねーちょっと!ほらこっち来て!お義母さんがまた可哀想だってよ!」

    +38

    -0

  • 408. 匿名 2024/01/08(月) 04:02:38 

    >>13
    ですよねー!ついこの間会ったばかりなのにすごいですよねー!

    +25

    -0

  • 409. 匿名 2024/01/08(月) 04:03:52 

    >>14
    お義母さんが食欲わくのは不健康な味付けなんですね、がる子心配~。

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2024/01/08(月) 04:05:33 

    >>101
    これ!

    +23

    -0

  • 411. 匿名 2024/01/08(月) 04:10:06 

    >>378
    敵が同じ人ってところが似てると思いますぅ

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2024/01/08(月) 04:13:28 

    >>102
    どういう意味?
    あなたの家に子どもが集まってて、その子たちに義母が「好きなだけ召し上がれ」って声掛けしたことが図々しいから義母のぶんを取り上げたってこと?

    +13

    -0

  • 413. 匿名 2024/01/08(月) 04:31:07 

    >>32
    何で自分ち家系よりにしたがるんだろうね
    うちの家系は母方からの遺伝で色白、平行二重まぶた、小さい小鼻にシュッと高い鼻、歯並び揃ってる
    あっちは家族全員同じ黄色い肌、すごい小さい目に一重、横に広がってぺちゃんこな低い鼻、歯並びガタガタの出っ歯
    うちの子は私と瓜二つなのにこっちの家系だね、◯◯ちゃん(夫)とそっくりとか言いやがる
    どこのパーツが?と言いたいのを我慢してる

    +21

    -11

  • 414. 匿名 2024/01/08(月) 04:34:55 

    >>394
    こういうのって嫌味にもならなくない?
    微妙な年齢ならまだしも20代て

    +1

    -2

  • 415. 匿名 2024/01/08(月) 04:35:54 

    >>50
    我が子2歳(男)の髪を髪切っといたよって火垂るの墓のせつこみたいな髪型にされたの思い出した
    そもそも預けるのも嫌なのに勝手にうちに来て連れて行っちゃうし
    無許可で髪切るし
    その後本当に絶望で膝から崩れ落ちてびっくりしたのと悲しかったのもあって義母に対して優しくできなくてそんな自分器小さいのかなって落ち込んでたんだけどプラスの量見てみんな嫌だよねって安心した(T . T)
    心が少し落ち着いたありがとう

    +67

    -2

  • 416. 匿名 2024/01/08(月) 04:51:37 

    >>1
    もうボケたんか?

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/01/08(月) 05:02:17 

    >>5
    夫が家事育児しない人だと、そうなっちゃうんですよね

    +32

    -1

  • 418. 匿名 2024/01/08(月) 05:04:18 

    >>128
    ですよねーw
    前から思ってたんですけど
    お母さんのお肉分けてもらいたいくらいですよ〜オホホホホホホ

    +2

    -1

  • 419. 匿名 2024/01/08(月) 05:07:07 

    >>208
    無視とか最低だね。
    同居してやってんのにね
    私なら我慢爆発して何で無視するんですか?って言ってしまうな

    +47

    -0

  • 420. 匿名 2024/01/08(月) 05:10:52 

    >>2

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2024/01/08(月) 05:11:36 

    初対面の時にガル子さんは昭和?平成?って聞かれた時。なんなんその質問普通に年齢聞けばいいのにウザい

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2024/01/08(月) 05:15:14 

    >>180
    いやーそれにしても
    どんな育て方したら泥棒猫と結婚しようと思う人間になるんでしょうね〜?

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2024/01/08(月) 05:20:13 

    >>1
    あっ!そうなんですね〜
    子供の頃イヤイヤ期がないと大人になってから拗らせるって聞いたんですけど、あっ。。だからかぁ〜

    +10

    -1

  • 424. 匿名 2024/01/08(月) 05:23:12 

    >>421
    ちなみにお母様は?明治、大正どちらで?

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2024/01/08(月) 05:34:21 

    冬なのにポリエステルのスカートなんかはいちゃって季節感ないのねオホホホホホホ

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/01/08(月) 05:35:12 

    とにかくあんたは長男の嫁なんだからあんたが悪くなくても謝るんだよ!!

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2024/01/08(月) 05:36:35 

    >>189
    子供がちゃんとした大人になるなら、いくらでも損しますよ〜。お義母さんは損するから叱らなかったんですか?

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2024/01/08(月) 05:38:59 

    >>235
    いい年してすごい想像力ですね!
    そういえばちょうどオリエンタルランドで求人でてましたよ!

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/01/08(月) 05:56:13 

    >>383
    『オマエモナ』て言葉、ご存知?

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/01/08(月) 06:02:56 

    >>386
    いつも薄汚い格好の先輩も、羊羹は虎屋だって言ってます〜。これだから庶民は...

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2024/01/08(月) 06:10:27 

    >>2
    お礼に私もお義母さんの頭切りますね!

    +23

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/08(月) 06:10:45 

    >>426
    お前が竜宮城に帰ったらなw

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2024/01/08(月) 06:10:57 

    >>5
    息子さんのおかげです!息子さんいないと何にもできません、ありがとうございます

    +4

    -6

  • 434. 匿名 2024/01/08(月) 06:13:06 

    >>22
    あー、調べたけど原因は私じゃないらしいですわ(夫が原因とは言ってない)

    +69

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/08(月) 06:13:44 

    >>5
    そうなんです、自分には稼ぐ力がないので!

    +3

    -12

  • 436. 匿名 2024/01/08(月) 06:15:26 

    >>189
    ちゃんと親が叱らないと碌でもない大人になっちゃうんで!近くに見本がいるし!

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/08(月) 06:18:19 

    >>128
    食べさせてますよー
    結婚前までがよほどカロリー過多の不健康な食事だったんでしょうねー

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/01/08(月) 06:22:19 

    >>404
    義母が良い人のところは嫁姑仲良しの間違いじゃなくて?

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2024/01/08(月) 06:28:01 

    >>359
    うわっ気持ち悪い!!

    でいいよ、上手に返すと調子に乗るよ

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2024/01/08(月) 06:30:26 

    >>175
    小学生ですか?

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/01/08(月) 06:37:09 

    >>13
    旦那の祖母、旦那とは普通に挨拶するだけなのに私には「あらガル子さん、しばらく」と必ず言われる。これってやっぱり嫌味なのかなぁ?90超えてるんだけどさ。

    +20

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/08(月) 06:43:27 

    >>5
    共働き家庭の息子が奥さんに専業主婦望む場合って旦那さんが子供の頃寂しかったって場合がほとんどじゃない?
    それをそのまま伝えればいい気がする。

    +20

    -2

  • 443. 匿名 2024/01/08(月) 07:01:35 


    娘ちゃん、吉本に入るのかな〜
    (義姉の子は容姿が整ってるので「芸能界入れそう」とよく言ってる中でです)

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2024/01/08(月) 07:04:43 

    >>1
    こういうあなたにおすすめは
    youtubeのだめ男漫画はると
    ここに出る女性は旦那や義母 義姉妹からの暴言を最初は我慢するが後でぴしゃっと言い返してる
    このサイト何がいいかというと
    誰かに頼ってやり返すのより自分でやり返すのが全部では無いが多いから勉強になる

    【漫画】義実家での同居を求める甘ちゃん旦那「子育てを考えたら俺の親と一緒に住んだほうがいいだろ?」私「私は仕事を続けたいから、通勤を考えても無理よ!」旦那「じゃあ仕事辞めろよ」そして…… - YouTube
    【漫画】義実家での同居を求める甘ちゃん旦那「子育てを考えたら俺の親と一緒に住んだほうがいいだろ?」私「私は仕事を続けたいから、通勤を考えても無理よ!」旦那「じゃあ仕事辞めろよ」そして…… - YouTubeyoutu.be

    今回は、同居を求める義両親とその話に乗ろうとする夫に悩むバリキャリ妻の話。「私はユウコ。化粧品会社の商品開発部に勤める34歳。チームリーダーを任され毎日がとても充実している。それに一年前から笠原コウジという彼氏と交際している。大手自動車メーカーで働...

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/01/08(月) 07:13:07 

    >>15
    お前だよと言わんばかりに義母の目をしっかり見て言いたいやつw

    +19

    -0

  • 446. 匿名 2024/01/08(月) 07:14:28 

    >>127
    香川の祖母の方言にも似てる。あのあたりにお住まいの方なんでしょうかね

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2024/01/08(月) 07:15:41 

    >>8
    もうこっちも挨拶しないことにした

    +20

    -1

  • 448. 匿名 2024/01/08(月) 07:31:26 

    >>421
    「おかあさんは魔女狩りの時代でしょうね?」

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2024/01/08(月) 07:32:55 

    >>1
    この子落ち着きないわね、あなたがこんなだったの?と出先の女子トイレ(つまりは舅や息子がいない時)に言われたので、それまでもいろいろありましたが完全に私は絶縁、以来私は行かなくなり7年目
    葬式もいかないと夫には言ってある

    +14

    -0

  • 450. 匿名 2024/01/08(月) 07:38:54 

    >>394
    「子どもはまだか?ちゃんと生理きてんのか?」って言いたいんですか?
    どうみてもデリカシーに欠ける発言ですよね
    がるおさん(夫=くそ婆の息子)に報告しますね

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2024/01/08(月) 07:48:24 

    >>425
    冬の静電気を感じる醍醐味をご存じないとは…!



    マジレスすると夏こそ季節感なさ過ぎて無理だよね、ポリエステル素材

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2024/01/08(月) 07:48:50 

    我慢して義両親と敷地内同居しています。
    いつも年末年始は義両親と過ごしますが、
    今年は元日に私の実家へ行きました。
    たったそれだけで、「〇〇家の婿にさせるつもり?」と嫌味を言われました。
    一瞬意味が分からず、何も言い返せませんでした。

    あなたの娘(私からみて小姑)は週に5日は孫を連れて実家に入り浸ってるのにー!

    +17

    -1

  • 453. 匿名 2024/01/08(月) 07:53:20 

    うちの娘が小1の時に、「大きくなったら二重に整形しようね〜」 本人は一重なの全く気にしてないのに むかつく〜

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2024/01/08(月) 07:55:22 

    >>137
    断ると死ねばいいんでしょ

    うざすぎるー。


    お願いします!まきで!!とか言えんしね

    +76

    -0

  • 455. 匿名 2024/01/08(月) 07:56:54 

    >>268
    スマホポチポチ…「あー、ここだと売れなさそうですねー。死んだら国に寄付しときまーす。」

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2024/01/08(月) 07:57:45 

    >>137
    なにかしらの障害ありそうだね…
    その姑、ちょっとどころじゃなく普通じゃない。
    うちの姑もよ。関わるの極力やめた方がいいよ。

    +56

    -0

  • 457. 匿名 2024/01/08(月) 08:01:47 

    >>413
    そこまでけなしてどうして旦那さんと結婚したのか謎www

    +34

    -0

  • 458. 匿名 2024/01/08(月) 08:03:42 

    >>441
    忘れてるだけかと思う。だから久しぶりに感じるのよ、

    +12

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/08(月) 08:03:56 

    >>7
    いや、警察行きましょう。
    ちょっと被害届出してきます。

    (うちのケース)

    +0

    -5

  • 460. 匿名 2024/01/08(月) 08:04:46 

    難産で、ほぼ飲まず食わず陣痛45時間の末、帝王出産した私に「なんや!ダラダラしとんなー思てたら、結局自分で出されへんかったんかいなー(なぁんだ、無駄に時間かけておいて、結局自然分娩出来なかったのね) 」と、言い放った姑。

    グッタリして何も言い返せなかった、あの時の悔しさが忘れられない。

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2024/01/08(月) 08:04:59 

    >>20
    (今居ませんよー)

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2024/01/08(月) 08:05:35 

    >>143
    エクスペクト・パトローナム!!!!!

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2024/01/08(月) 08:05:49 

    >>22
    セックスされないのはやはりあなたのせいじゃない?

    +1

    -10

  • 464. 匿名 2024/01/08(月) 08:06:00 

    >>26
    ウチの義母は旦那にちゃん付け
    40超えたおっさんだからさ

    +23

    -0

  • 465. 匿名 2024/01/08(月) 08:06:01 

    >>8
    子供達の前で、挨拶されたら挨拶返さないとダメな大人になっちゃうよーって大声で言う。

    +33

    -0

  • 466. 匿名 2024/01/08(月) 08:07:45 

    >>22
    「何故そう言い切れるのですか?私が原因じゃないかもしれないじゃないですか!お義母さんのその言葉とても傷つきました。」とキレていいと思う。

    +35

    -0

  • 467. 匿名 2024/01/08(月) 08:09:25 

    >>26>>464
    それくらいいいやんけ。
    器の小さい嫁だな。

    +2

    -23

  • 468. 匿名 2024/01/08(月) 08:09:29 

    まごちゃーんかわいいでちゅねー!


    私に似ちゃってどうもすみません。
    息子さんに似てないですね。

    +2

    -1

  • 469. 匿名 2024/01/08(月) 08:10:09 

    >>453
    充分可愛いから整形なんてしなくても良いよ!

    (義母を指差し)整形してもこの程度だよ〜(笑)失敗だよね〜お金の無駄だよね〜(笑)

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2024/01/08(月) 08:12:50 

    >>1
    (義母って都合良く事実捻じ曲げるから、案外義兄弟もイヤイヤ期あったと思う。)

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2024/01/08(月) 08:15:07 

    長男がマイコプラズマで入院してた時、義両親がお見舞いに来たんだけど
    旦那と私が先生と話に行ってる時に長男目の前にして
    「本当に◯っちゃん(旦那)の子なの?◯っちゃんは病気ひとつしなかったのに」
    マイコプラズマは咳がずっと出るんだけど、
    「うるさい咳ね、我慢しなさい」
    長男、まだ幼稚園だったけど一生懸命咳を我慢してた、と
    同室のお母さん達から聞いて涙が止まらなかった
    旦那にちょっと酷すぎるんじゃない?って言ったら
    義両親に「お手柔らかに」だと
    何様なんだ
    結果いろいろあって離婚したけど、今思い出して
    殴って飛び蹴りでもしておけばよかった
    今度会うことあったら何も言わずに引っ叩くわ

    +13

    -0

  • 472. 匿名 2024/01/08(月) 08:15:51 

    これはお義父さんの口に合わんな。同居していたときに作ったおかずに文句言われた。うるせぇ💢今は末期。早く◯ね!!

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2024/01/08(月) 08:17:17 

    >>406
    後ろ自分では届かないもんね☆優しぃ〜!

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2024/01/08(月) 08:20:01 

    >>452
    実家に一緒に顔を出すだけで婿入り扱いされるなら、世の中婿だらけになりませんか?

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2024/01/08(月) 08:22:21 

    娘ちゃん(夫の姉)が離婚するんで落ち込んでるから、あなたたちの所に遊びに行くから、孫とあなたで娘ちゃんを癒してあげてね

    一応、なんだかんだ理由をつけて来るのを阻止したけど、何て言えば良かったんだろ?
    私たちは癒しの道具じゃない!私の子供を利用しようとしたのが許せない。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2024/01/08(月) 08:22:38 

    >>1「もう帰ろっか」と子供を諭すふりして帰る

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2024/01/08(月) 08:22:40 

    >>208
    何故か嫁の声だけ聞こえないんだよね。
    私も何回もやられた。
    ホント性悪。

    若い頃は凹んでたけど、私も最近やり返すようになった。(笑)
    話聞いて欲しそうなの分かってて敢えてスルー。
    性悪には性悪で返してヨシ。

    +66

    -0

  • 478. 匿名 2024/01/08(月) 08:24:28 

    >>460
    意地悪ばあさんがママを苛めるのを見るのがわかっていたから、赤ちゃんも急いで出てきたがらなかったんですよ。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2024/01/08(月) 08:25:40 

    >>5
    お前(義母さん)は無能

    +7

    -2

  • 480. 匿名 2024/01/08(月) 08:26:59 

    >>475
    癒すものがないので、では。

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2024/01/08(月) 08:29:16 

    >>452
    その理屈なら週5日もやって来る小姑さんは?もしかして同居するつもりですか!?
    ヨッシャアァアーー!!フゥ⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎嬉しくって堪らないです!この家明け渡すんで私達は引っ越しますね☆その資金ヨロピク♪

    +11

    -0

  • 482. 匿名 2024/01/08(月) 08:30:21 

    >>137
    (死んでやると)脅迫すれば意見が通るとお思いですか?ええ、その方が助かります。どうぞ。

    +33

    -0

  • 483. 匿名 2024/01/08(月) 08:32:39 

    >>471
    義母に一言「鬼畜」
    元夫に一言「腰抜け」

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2024/01/08(月) 08:34:37 

    >>472
    お義母さんの料理がお義父さんの口に合うものばかりだったから、今この有り様なのでしょうね。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2024/01/08(月) 08:36:01 

    不妊治療をしているのに気を使わないといけないなら帰ってこなくてよい(男性不妊)

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/01/08(月) 08:37:54 

    >>3
    ブヒ〜っ。

    +14

    -0

  • 487. 匿名 2024/01/08(月) 08:38:01 

    >>404
    初めての顔合わせから、つんけんして態度が悪い場合は?

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/01/08(月) 08:38:44 

    >>443
    え?あの芸能界に入ってほしいんですか?
    可愛い孫をですよね?
    知りたければggrks

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2024/01/08(月) 08:41:12 

    >>460
    そんなに最新の医療が嫌でしたら
    ご自身が手術する際はぜひ麻酔無しで
    お手本を見せてね☆ミ

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2024/01/08(月) 08:44:12 

    >>36
    それ最高w

    +55

    -0

  • 491. 匿名 2024/01/08(月) 08:44:46 

    >>468
    いや、これはマジで可愛いんだと思う
    愛らしく笑う赤ちゃんの表情は468さんに似ていて可愛いんだよ
    (義母に言い返してなくてすまぬ)

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2024/01/08(月) 08:48:41 

    >>475
    いえ、そんな時は結婚している身内に会うより動物園にでも行った方が癒されますよ。あ、ご実家でもう見飽きたところでしたかすみません、植物園で緑や花に囲まれるのもお勧めの癒しです。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2024/01/08(月) 08:54:18 

    私ならそれは買わないね

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/01/08(月) 08:57:54 

    >>425
    最近のお洋服ってポリでも冬寒くないんですよーお義母さんのお洋服みたいにヴィンテージ感あると冷えますよねーウフフフフフフフフ

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2024/01/08(月) 09:00:09 

    >>235
    カマキリじゃないんで

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/01/08(月) 09:02:06 

    >>493
    と思いますよねぇ〜。それが今ならなんとお値段9,880円!送料もジャパネットが負担致します!
    さらにさらに、なんと今ご購入頂くと同じものをもう一つおつけ致します!!

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2024/01/08(月) 09:02:22 

    旦那抜きで子供たち連れて義実家に顔出しに行った時の話。
    義母携帯に義母友人?らしき人から着信、義母が大きな声でその人に、今孫来てんの!孫守り大変〜!と笑ってるの聞いて、孫だけ預かってますよ感だして私の存在消し、孫に好かれてて息子夫婦に頼られてるのよ〜みたいなフリしててイラっとした。

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2024/01/08(月) 09:05:56 

    >>95
    まさのり?

    +17

    -0

  • 499. 匿名 2024/01/08(月) 09:06:14 

    >>457
    性格ですね

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2024/01/08(月) 09:09:04 

    >>61
    気づかないふり、右から左が一番。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード