ガールズちゃんねる

“ペット機内持ち込み”巡って炎上の石田ゆり子、猛批判にも長文で感謝 「言葉が足りなかった」「一緒に脱出できるようになったら」

4964コメント2024/01/27(土) 16:06

  • 1. 匿名 2024/01/07(日) 21:20:03 

    “ペット機内持ち込み”巡って炎上の石田ゆり子、猛批判にも長文で感謝 「言葉が足りなかった」「一緒に脱出できるようになったら」(1/2 ページ) - ねとらぼ
    “ペット機内持ち込み”巡って炎上の石田ゆり子、猛批判にも長文で感謝 「言葉が足りなかった」「一緒に脱出できるようになったら」(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    俳優の石田ゆり子さんが1月7日にInstagramを更新。議論が続くペットの飛行機搭乗へ寄せた自らの意見について、「言葉が足りなかったことを反省」としつつ、あらためて「一緒に脱出できるようになったらどれだけ幸せかと」と自らのスタンスを表明しています。


    「ただただ動物たちの命をなんとか救いたかった、一緒に脱出できるようになったらどれだけ幸せかと思うばかり」とあらためて自らのスタンスを示しつつ、自身へ寄せられた批判も含め、議論の呼び水になったと前向きにつづった石田さん。「現状では難しくても、あらゆる方面から思考できたら」「たくさんの皆さんが一緒に考えてくださったこと心からありがとうございます」と感謝の言葉で締めくくっています。

    <関連トピック>
    石田ゆり子「どうかそんなに怒らないで」白熱する航空機のペット同伴論争に弁明
    石田ゆり子「どうかそんなに怒らないで」白熱する航空機のペット同伴論争に弁明girlschannel.net

    石田ゆり子「どうかそんなに怒らないで」白熱する航空機のペット同伴論争に弁明 事の発端は2日、羽田空港で起きた日航機と海上保安庁の航空機が衝突し、炎上した事故について投稿したフリーアナウンサーの笠井信輔(60)のインスタグラム 石田はこの投稿に...

    +285

    -1452

  • 2. 匿名 2024/01/07(日) 21:20:45 

    もうええから。黙ってて。

    +4031

    -341

  • 3. 匿名 2024/01/07(日) 21:20:45 

    でも石田ゆり子は美しい

    +418

    -928

  • 4. 匿名 2024/01/07(日) 21:20:54 

    もういいよ。
    お腹いっぱい‥

    +1892

    -151

  • 5. 匿名 2024/01/07(日) 21:21:00 

    もういいよ

    +1155

    -110

  • 6. 匿名 2024/01/07(日) 21:21:00 

    だから黙ってなって
    何か言わなきゃ気が済まないんだね

    +2867

    -240

  • 7. 匿名 2024/01/07(日) 21:21:01 

    黙ってれば美人なのに の典型例。

    +703

    -401

  • 8. 匿名 2024/01/07(日) 21:21:08 

    何個もトピいりません

    +586

    -44

  • 9. 匿名 2024/01/07(日) 21:21:18 

    もう解決したよゆりこさん!
    ペット乗れるプライベートジェットがあるって!
    ペット好きはそれを使おうね!

    +4192

    -99

  • 10. 匿名 2024/01/07(日) 21:21:23 

    ゆり子、気強そうだよなぁ〜

    +1668

    -94

  • 11. 匿名 2024/01/07(日) 21:21:32 

    全部説明してからでないと何も言えない世の中

    +409

    -53

  • 12. 匿名 2024/01/07(日) 21:21:37 

    ペットオッケーの飛行機をチャーターしたら良い

    +1219

    -26

  • 13. 匿名 2024/01/07(日) 21:21:39 

    手荷物すら持たないで逃げてるのにどっちにしてもペットは難しいのでは。

    +1853

    -41

  • 14. 匿名 2024/01/07(日) 21:21:54 

    石黒賢 なんとか言ってやれ

    +623

    -81

  • 15. 匿名 2024/01/07(日) 21:21:55 

    一緒に脱出は無理なんだってばよ
    この人もう少し賢いかと思ってた

    +1520

    -85

  • 16. 匿名 2024/01/07(日) 21:21:57 

    この問題はプライベートジェット使えってことで完結したんじゃなかった?

    +1145

    -21

  • 17. 匿名 2024/01/07(日) 21:21:58 

    >>6
    女優なだけある
    めちゃくちゃ気強いよね

    +1475

    -63

  • 18. 匿名 2024/01/07(日) 21:22:04 

    この件でいろんな有名人のSNSが炎上してる
    村上佳菜子のインスタも結構酷いことになってる…

    +592

    -10

  • 19. 匿名 2024/01/07(日) 21:22:04 

    百合子は可愛いし美人さんだなぁ

    +31

    -152

  • 20. 匿名 2024/01/07(日) 21:22:11 

    言われっぱなしが許せない人なんだろうね

    +1056

    -33

  • 21. 匿名 2024/01/07(日) 21:22:13 

    >>1
    D・S・O

    +3

    -11

  • 22. 匿名 2024/01/07(日) 21:22:15 

    なんか残念な気分になった

    +721

    -44

  • 23. 匿名 2024/01/07(日) 21:22:19 

    >>9
    解決だわ

    +1087

    -21

  • 24. 匿名 2024/01/07(日) 21:22:22 

    今回は許すけど今後はモノの言い方を考えようね

    +16

    -77

  • 25. 匿名 2024/01/07(日) 21:22:24 

    最初にガヤガヤ言ってた芸能人がこぞって言い訳言い出したよね。 
    おバカなんだから考えなしに言わなきゃよかったのに。

    +1037

    -42

  • 26. 匿名 2024/01/07(日) 21:22:24 

    海保の人達が亡くならなかった方法も考え
    てほしい。ペットと同じように。

    +1420

    -35

  • 27. 匿名 2024/01/07(日) 21:22:31 

    >>1
    こういう時は沈黙が賢い方法なのに、頭に浮かんだことは声に出さないと気が済まないタイプか

    +870

    -33

  • 28. 匿名 2024/01/07(日) 21:22:37 

    >>18

    そうなの?

    +93

    -4

  • 29. 匿名 2024/01/07(日) 21:22:37 

    残念な発言しちゃう人だったんだ

    +470

    -39

  • 30. 匿名 2024/01/07(日) 21:22:47 

    >>9
    これで解決なんだからもうやんややんやみんな言うことないよね

    +915

    -19

  • 31. 匿名 2024/01/07(日) 21:22:50 

    すげー気が強そう
    女優だから当たり前か
    言い返さないと気が済まないタイプかしら

    +750

    -33

  • 32. 匿名 2024/01/07(日) 21:23:05 

    かわいい顔して気強いのか
    君を令和の池谷直樹と命名しよう

    +12

    -57

  • 33. 匿名 2024/01/07(日) 21:23:09 

    添付してる写真がおかしい

    +323

    -9

  • 34. 匿名 2024/01/07(日) 21:23:25 

    飼い主にとってはペットという家族の一員かもしれないけど他人にとってはただの犬なので

    +870

    -64

  • 35. 匿名 2024/01/07(日) 21:23:32 

    >>14
    賢「黙れゆり子」

    +545

    -26

  • 36. 匿名 2024/01/07(日) 21:23:34 

    もうすぐ出演してる新しいドラマのオンエア始まるのに炎上なんて勘弁してくれ。

    +134

    -3

  • 37. 匿名 2024/01/07(日) 21:23:36 

    ありがとうございますじゃなくて、ごめんなさいじゃないのかな…
    こんなときにペットの話。なに考えているんだろう。

    +838

    -99

  • 38. 匿名 2024/01/07(日) 21:23:37 

    >>18
    なんで

    +66

    -3

  • 39. 匿名 2024/01/07(日) 21:23:37 

    >>7
    黙ってても吠えてても美人には違いない

    +58

    -102

  • 40. 匿名 2024/01/07(日) 21:23:54 

    どうしても物申したい人なんだなぁ…

    +430

    -11

  • 41. 匿名 2024/01/07(日) 21:23:57 

    みんなの憧れの石田ゆり子が…
    こんなんなるとわ…

    +77

    -79

  • 42. 匿名 2024/01/07(日) 21:23:58 

    これに賛同したのって「あぁ、、」って人ばっかだよね。

    +566

    -35

  • 43. 匿名 2024/01/07(日) 21:24:01 

    >>1
    だからプライベートジェット機あるだろっ

    +489

    -13

  • 44. 匿名 2024/01/07(日) 21:24:08 

    手荷物扱いで持ち込んでも脱出シューター使う惨事の時は置いていくことになるよ、無理だよ

    ロシアかどっかの国は手荷物持っていきたい客達が言うこと聞かなくて死者沢山出た
    “ペット機内持ち込み”巡って炎上の石田ゆり子、猛批判にも長文で感謝 「言葉が足りなかった」「一緒に脱出できるようになったら」

    +558

    -7

  • 45. 匿名 2024/01/07(日) 21:24:08 

    自分の意見を言っただけなのに、そんなに叩く必要ある?
    それぞれ意見違っててもいいやん。
    いろんな意見を出してより良い方向にいくのが一番だと思うけど。

    +130

    -203

  • 46. 匿名 2024/01/07(日) 21:24:10 

    国の一大事に必死で動いてくれていた方達が5人も亡くなってるんよ
    話題になるのはペットのことばかり、どうかしてるわ

    +1555

    -41

  • 47. 匿名 2024/01/07(日) 21:24:12 

    ゆりこー、今回はもうこの件はコメントやめようよ
    コテンパにされるよー

    +445

    -9

  • 48. 匿名 2024/01/07(日) 21:24:12 

    >>1
    ただただ動物たちの命をなんとか救いたかった

    飛行機に乗せない事だわ

    +1224

    -13

  • 49. 匿名 2024/01/07(日) 21:24:13 

    >>1
    このひとしつこいタイプだね

    +779

    -29

  • 50. 匿名 2024/01/07(日) 21:24:14 

    ケージでも抱っこでもシューターでの脱出はどっちみち無理なのに

    +472

    -11

  • 51. 匿名 2024/01/07(日) 21:24:15 

    最終的に悲劇のヒロインポジションを取りに行ったか

    +403

    -11

  • 52. 匿名 2024/01/07(日) 21:24:34 

    >>2
    落ち着いてきたのに
    自分でどんどん燃やしてるなw

    +702

    -32

  • 53. 匿名 2024/01/07(日) 21:24:37 

    動物のことを思うなら乗せなないであげて
    一緒に脱出は無理よ

    +482

    -4

  • 54. 匿名 2024/01/07(日) 21:24:51 

    もうこの話題いいって。管理人も前トピが伸びたから味占めた?

    +59

    -12

  • 55. 匿名 2024/01/07(日) 21:25:09 

    >>1
    落ち着けよ!って言いたい

    +170

    -7

  • 56. 匿名 2024/01/07(日) 21:25:09 

    もう客室にペット連れ込みたい芸能人で金出し合ってどっかの航空会社でも買収すればいいのに。

    +483

    -3

  • 57. 匿名 2024/01/07(日) 21:25:11 

    >>1
    そもそもペットを飼うのは人間のエゴじゃないの?ましてや飛行機なんて自然界にいたら絶対乗らないような物に乗せるって事がおかしいやろ

    +611

    -24

  • 58. 匿名 2024/01/07(日) 21:25:38 

    >>37
    「どうか怒らないで」もだけど、基本的に謎の上から目線なんだよね
    ありがとう、ってなんなんw

    +840

    -16

  • 59. 匿名 2024/01/07(日) 21:25:39 

    >>1
    色々と言う人もいるけど、私も動物は好きだから気持ちは分かります。

    +27

    -93

  • 60. 匿名 2024/01/07(日) 21:25:40 

    みんなを癒してくれるペットは貨物室なのに周りをイラつかせる事しかしないガル民は何で客室に入れるの?

    +22

    -77

  • 61. 匿名 2024/01/07(日) 21:25:40 

    >>6
    そもそも黙ってなの意味がわからない
    言ったところでどうもしないのに

    +246

    -37

  • 62. 匿名 2024/01/07(日) 21:25:41 

    >>1
    ゆり子も大変だねえ
    にゃん子可愛い
    “ペット機内持ち込み”巡って炎上の石田ゆり子、猛批判にも長文で感謝 「言葉が足りなかった」「一緒に脱出できるようになったら」

    +50

    -250

  • 63. 匿名 2024/01/07(日) 21:25:53 

    プライベートジェット機で幸せになれるよ!
    誰か教えてあげて

    +254

    -4

  • 64. 匿名 2024/01/07(日) 21:26:01 

    >>15
    賢いイメージ無いんだけど。
    なんかちょっとフワフワしてるよね頭が。

    +527

    -14

  • 65. 匿名 2024/01/07(日) 21:26:04 

    みんなで考えることじゃないんだわ。
    航空会社が決めることなんだわ。

    +603

    -8

  • 66. 匿名 2024/01/07(日) 21:26:05 

    >>1
    >議論の呼び水になった
    すげー自画自賛w

    +570

    -11

  • 67. 匿名 2024/01/07(日) 21:26:11 

    結局自分勝手な考えなんやな

    +253

    -9

  • 68. 匿名 2024/01/07(日) 21:26:12 

    >>35
    www
    石黒賢もまさかの貰い事故だな笑

    +255

    -2

  • 69. 匿名 2024/01/07(日) 21:26:27 

    >>37
    こんな時に芸能人叩いてる。なにを考えているんだろう

    +42

    -64

  • 70. 匿名 2024/01/07(日) 21:26:28 

    >>9
    そんなのあるんだ!
    私も子供たちも動物の毛のアレルギーで近くにいるだけじゃなくても掃除したとしても毛が少しでも残ってたら目のかゆみ、涙、くしゃみ、鼻水が止まらなくなって最悪喘息発作も出るからペットも飛行機に一緒に乗せるという風潮ができあがったらもう飛行機乗れないと思ってた
    でも犬や猫の画像や動画見るのは好きだし可愛いと思ってるから貨物扱いも可哀想だしとも思ってた
    でもこういう専用のプライベートジェットがあるならペット連れて旅行も安心かもね!

    +809

    -81

  • 71. 匿名 2024/01/07(日) 21:26:36 

    なにを言うかが知性、なにを言わないかが品性。

    +319

    -4

  • 72. 匿名 2024/01/07(日) 21:26:39 

    明日花キララや堀未央奈は謝罪したの?

    +33

    -5

  • 73. 匿名 2024/01/07(日) 21:26:47 

    一緒に脱出じゃなくて、乗せないのが正解だよね

    +356

    -2

  • 74. 匿名 2024/01/07(日) 21:26:58 

    世の中はいろんな考え方や生き方の人がいてその妥協点を取ってルールが出来てることを理解出来た?

    +171

    -10

  • 75. 匿名 2024/01/07(日) 21:27:09 

    ありがとうなんて絶対思ってない

    +292

    -7

  • 76. 匿名 2024/01/07(日) 21:27:14 

    「猛批判にも長文で感謝」かぁ~
    結局、コメントした側が悪者の構図なのね

    +372

    -7

  • 77. 匿名 2024/01/07(日) 21:27:26 

    全然ついていけない。何があったか分からないけど知りたくもないゆりこは好きだけど

    +5

    -25

  • 78. 匿名 2024/01/07(日) 21:27:26 

    一緒に脱出はできないよ
    ゆり子さん、わかった?

    +349

    -11

  • 79. 匿名 2024/01/07(日) 21:27:26 

    私は病気の独身だから、歩けない子供を抱えるのと同じように抱えて出たいのが本音だけど、認めてもらえないから、飛行機自体に乗らないよ。

    +152

    -5

  • 80. 匿名 2024/01/07(日) 21:27:28 

    >>6
    何か言わなきゃ気がすまないのはガル民も一緒だけどね。

    +436

    -16

  • 81. 匿名 2024/01/07(日) 21:27:29 

    ある意味テイエムオペラオーの様な、したたかな強さだ。

    +3

    -10

  • 82. 匿名 2024/01/07(日) 21:27:30 

    感謝とは言っているけど、結局自分の言いたい事言って自分を正当化しているような。

    +347

    -5

  • 83. 匿名 2024/01/07(日) 21:27:31 

    >>57
    生まれてすぐに親から引き剥がして金銭でやり取りされるって一般的な人間ではありえないよね

    +284

    -9

  • 84. 匿名 2024/01/07(日) 21:27:34 

    >>60
    ネット弁慶なので
    騒いでる人は自宅から出ないんだよ

    +7

    -24

  • 85. 匿名 2024/01/07(日) 21:27:45 

    赤の他人なんぞよりペットの方が大切ってのは間違いないから気持ちはわかるぞ

    +12

    -37

  • 86. 匿名 2024/01/07(日) 21:27:52 

    議論する事自体は悪い事じゃ無い。
    ただ、世界の航空スタッフが検討に検討を重ねてそれでも無理って結論になってるんだから、それを発言するタイミングは考えないといけない。

    今回の事故で5人亡くなってるうえに、今まさに地震の被害が拡大してるタイミングだから。

    こう言ってはなんだけどペットについて議論する時期じゃ無い。

    +536

    -11

  • 87. 匿名 2024/01/07(日) 21:27:57 

    >>1
    石田ゆり子さん
    届いてる人にはちゃんと届いてます!大丈夫ですよ。
    ありがとうございます。

    +32

    -168

  • 88. 匿名 2024/01/07(日) 21:27:59 

    良く言えば芯がしっかりあって粘り強い
    悪く言えば狭量で頑固
    インスタもなんか息苦しくて途中でフォローやめたよ

    +200

    -6

  • 89. 匿名 2024/01/07(日) 21:28:01 

    なったらって、乗れる飛行機あるじゃん

    +118

    -2

  • 90. 匿名 2024/01/07(日) 21:28:12 

    ゆり子はかわいい
    ブスと構ってちゃん騒ぎすぎだろ

    +12

    -61

  • 91. 匿名 2024/01/07(日) 21:28:15 

    >>1 まじでしつこいなこの人。黙っててくれよもう
    そして本当に学んだのなら次に活かしてくれ

    +397

    -18

  • 92. 匿名 2024/01/07(日) 21:28:25 

    >>20
    ちがうよ。笠井さんのインスタのコメント欄でゆりこについて炎上してるから自分のところに移動させてあげてんだよ

    +7

    -78

  • 93. 匿名 2024/01/07(日) 21:28:26 

    連れて行かない選択肢ないんかい

    +216

    -2

  • 94. 匿名 2024/01/07(日) 21:28:31 

    あの脱出の時の機内の映像見たのかな?
    あの最中にペットが〜なんて言い出すやついたらぶっ飛ばされても文句言えないよ。

    +429

    -3

  • 95. 匿名 2024/01/07(日) 21:28:35 

    >>1
    残念な人だった

    +278

    -11

  • 96. 匿名 2024/01/07(日) 21:28:39 

    >>1
    比べるもんじゃないけど
    シングルマザーで子育てやらも忙しいだろうに殺処分される馬引き取ったり動物達の為に活動してる紗栄子とは大違いだな。

    +328

    -39

  • 97. 匿名 2024/01/07(日) 21:28:53 

    全文読んで思ったこと。

    相当負けず嫌い!

    +345

    -12

  • 98. 匿名 2024/01/07(日) 21:29:01 

    >>16
    最適解はプライベートジェットしかないよね。

    +183

    -4

  • 99. 匿名 2024/01/07(日) 21:29:05 

    ペットって犬や猫だけじゃないのにね。

    +126

    -3

  • 100. 匿名 2024/01/07(日) 21:29:05 

    >>17
    もっと引くべきときに引ける賢い人かと思った
    結婚している人が人品優れているとは少しも思わないけど、誰かとずっと一緒にいたいとは思われない人なんだなと納得した

    +584

    -128

  • 101. 匿名 2024/01/07(日) 21:29:11 

    >>45
    ちょっと恐ろしいよね。

    どこかにも書いたが、検証不十分でペット同乗を決めたのなら文句が出るのはわかる。でも意見を炎上で封じ込めるのは良くないよ。意見はアイディアの元になる。「現状でいい」は社会と技術の停滞を招くともいえる。

    +51

    -89

  • 102. 匿名 2024/01/07(日) 21:29:16 

    >>14
    「えっ…俺?」
    石黒賢大困惑w

    +467

    -4

  • 103. 匿名 2024/01/07(日) 21:29:23 

    >>4
    私も満腹

    +14

    -5

  • 104. 匿名 2024/01/07(日) 21:29:25 

    松本トピとゆり子&ペット関連トピ立ちすぎ!!

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/07(日) 21:29:31 

    >>17
    これが気が強いってことなの…?
    ただSNSに向いてないだけに見えるけど。

    +24

    -108

  • 106. 匿名 2024/01/07(日) 21:29:33 

    もうこれ以上叩く必要無いよ。
    やり過ぎだわ。

    +85

    -57

  • 107. 匿名 2024/01/07(日) 21:29:41 

    >>35
    ゆり子「お前に言われたくないわ」

    +19

    -17

  • 108. 匿名 2024/01/07(日) 21:29:48 

    お前はバカか?

    +13

    -14

  • 109. 匿名 2024/01/07(日) 21:30:01 

    事故で犠牲になったペットより、日々、売れなかったらどうなるのか分からないペットショップの動物の方がはるかに多いと思うんだが…。

    +297

    -8

  • 110. 匿名 2024/01/07(日) 21:30:09 

    >>57

    躾できてるって思うのも飼い主のエゴだと思う。
    噛まれたりするから近寄りたくない。

    +246

    -9

  • 111. 匿名 2024/01/07(日) 21:30:15 

    >>19
    二葉百合子か?

    岸壁の母だからなw

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/07(日) 21:30:15 

    >ただただ動物たちの命をなんとか救いたかった、一緒に脱出できるようになったらどれだけ幸せかと思うばかり

    動物たちが飛行機に乗せられることがなくなればどれだけ幸せかと思うばかりだわ

    +382

    -7

  • 113. 匿名 2024/01/07(日) 21:30:17 

    >>68
    ゆり子「え、賢さんも事故?ペットは一緒に脱出できるの?」

    +69

    -5

  • 114. 匿名 2024/01/07(日) 21:30:24 

    浅慮すぎたよね
    動物愛護の悪いところ

    +192

    -11

  • 115. 匿名 2024/01/07(日) 21:30:24 

    どうかそんな長文やめて

    +88

    -6

  • 116. 匿名 2024/01/07(日) 21:30:26 

    >>13
    同伴しても結局緊急時には置き去りにするだけでペットは救えないもんね
    置き去り時の辛さが増す

    +437

    -4

  • 117. 匿名 2024/01/07(日) 21:30:29 

    >>77
    簡単に言うと
    石田ゆり子が軽く私見を言う
    ネットの保守的荒らしが騒ぐ
    他の芸能人も私見を言い出す
    保守的な意見はスルーで石田ゆり子だけ黙ってな
    で今に至る

    +7

    -31

  • 118. 匿名 2024/01/07(日) 21:30:29 

    >>15
    芸能人なんてお花畑の馬鹿ばっかでしょ

    +307

    -19

  • 119. 匿名 2024/01/07(日) 21:30:34 

    >>1
    ほんとに馬鹿な奴

    黙っとけばいいのに

    ルックスも演技もイマイチだから早く消えてほしい

    +195

    -64

  • 120. 匿名 2024/01/07(日) 21:30:50 

    >>9
    110万円するけど、家族と一緒に旅行できるなら、安いよね!

    +983

    -14

  • 121. 匿名 2024/01/07(日) 21:31:07 

    >>14
    何故に石黒さん?

    +121

    -8

  • 122. 匿名 2024/01/07(日) 21:31:13 

    >>9
    石田ゆり子みたいなタイプは「もっと手軽にみんなが使えるようなものがいい、プライベートジェットは限られた人しか利用できない」とか言い出す未来が見えるw

    +895

    -16

  • 123. 匿名 2024/01/07(日) 21:31:35 

    >>6
    まだ序章かも

    +73

    -3

  • 124. 匿名 2024/01/07(日) 21:31:53 

    >>9
    本当にこれ。
    ペット連れでどうしても飛行機に乗らなければいけない人はこちらを使ってください!

    +462

    -12

  • 125. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:01 

    この人ある時期から異様に持ち上げられてるよね。だからって調子乗りすぎ

    +129

    -10

  • 126. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:14 

    演技が壊滅的

    +91

    -3

  • 127. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:29 

    >>10
    気が強いね。
    下手にでているだけで自分の主張は曲げてない。
    それどころかペットの座席への持ち込みだけじゃなくて一緒に脱出したいとまで言いだして主張がレベルアップしているね。
    黙っている杉本彩と語る石田ゆり子どっちが賢いかね。

    +887

    -14

  • 128. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:31 

    >>18
    ペット同乗賛成派
    石田ゆり子
    メンタリストDaiGo
    △梅宮アンナ(誓約書をディスる)
    ダレノガレ明美
    IMALU
    笠井信輔
    須藤元気
    村上佳菜子(フィギュアスケート )
    江口ともみ
    鎧塚パティシエ
    マクファー(バチェロレッテ)
    小原ブラス
    堀未央奈
    明日花キララ


    他もまだいるかも

    +302

    -7

  • 129. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:33 

    >>9
    チャーター以外無理だよね
    既存の旅客機だとアレルギーだけじゃなくて排泄の問題もあるしスペースも無い。石田ゆり子みたいな人達って一緒に乗り込むだけで全て解決するとでも思ってるのかな。

    +523

    -10

  • 130. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:34 

    >>105
    気強いでしょ
    どうにかして自己主張しないと気が済まない人

    +178

    -6

  • 131. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:34 

    豪華なお節で楽しいお正月過ごしました、それだけでもういいじゃんゆり子

    +62

    -2

  • 132. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:34 

    >>1
    紗栄子がビジネス化するらしいね

    +30

    -3

  • 133. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:36 

    >>70
    横だけど、マイクロジェットという会社が発表しているプライベートジェットの料金は、なんと羽田と新千歳の往復で289万円するそうです!
    でも有名人や富豪には断然嬉しいサービスだよね

    +362

    -2

  • 134. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:44 

    愛犬が認知症でわんわん吠えるようになったけど、体力の衰えがあっても「吠え」ってなかなかの声量。飛行機の中で元気なワンコがワンワンキャンキャンしてCAさんの拡声器の声が届かなかったら…と思うとゾッとする。

    +192

    -4

  • 135. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:49 

    >>44
    今回の事故も最後の機長の脱出から2分後に客席に火が回ったって話だからね

    少しでも言う事を聞かないで流れを止める客が居たら数十人規模で犠牲者が出てたと思う

    +412

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:55 

    >>111
    ワロタw

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:55 

    >>121
    昔交際していたからね。

    +162

    -1

  • 138. 匿名 2024/01/07(日) 21:32:57 

    >>83
    人間なら人身売買だよ
    挙げ句まだ幼児くらいの時に去勢までして
    一方で無理矢理どんどん産ませて一生を赤ちゃん製造機みたいな扱いされるモノもいるという地獄

    +113

    -4

  • 139. 匿名 2024/01/07(日) 21:33:04 

    >>1
    貨物室も全航空会社ペット禁止で良いよ!
    マジくだらない論争だわ!

    +246

    -18

  • 140. 匿名 2024/01/07(日) 21:33:10 

    賛同した芸能人、謝罪や反省をアップし始めたね
    IMALUさんとか

    +76

    -2

  • 141. 匿名 2024/01/07(日) 21:33:24 

    「そして私はいつも感情で突っ走るところがあるので言葉が足りなかったことを反省いたしました」
    意地悪な見方かもしれないけど、この後に及んでも自分は純粋でまっすぐであるというポジションを取ってるなと思う。同じ会社にいたら毎度こっちが悪者にされそう。

    +266

    -6

  • 142. 匿名 2024/01/07(日) 21:33:26 

    >>132
    ウチで預かれる場所を作るって言ってたね

    +48

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/07(日) 21:33:38 

    仮にペットOKになったとして、それで緊急時に余計な死人が出たら責任とれよゆり子。

    +105

    -11

  • 144. 匿名 2024/01/07(日) 21:33:42 

    >>1
    ご心配かけてしまって、大したことありませんので

    って書いてない?
    自分から荒らしといて被害者みたいな物言い
    性格悪っ

    +305

    -18

  • 145. 匿名 2024/01/07(日) 21:33:46 

    >>106
    誰も攻撃するために叩いてないよ
    真っ当な批判してるか引いてるんだよ

    +108

    -33

  • 146. 匿名 2024/01/07(日) 21:34:11 

    地震に関して行動力のある人だと思われたければ被災地に近い無事な観光地で豪遊したらいいし、羽田の事故について優しい人だと思われたければ亡くなった海保の乗務員へのお悔やみと機長の回復を祈るといいと思うの

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2024/01/07(日) 21:34:15 

    アレルギーじゃなくても、猫や犬が大好きでも、ペットロスで見るのが辛い方もいますよ

    +0

    -8

  • 148. 匿名 2024/01/07(日) 21:34:17 

    何かこないだのそんなに怒らないで~みたいな言い方がまじで嫌すぎて嫌いになった

    +255

    -6

  • 149. 匿名 2024/01/07(日) 21:34:24 

    自分と自分のペットさえ助かればいいってタイプなんだろうね。

    +88

    -5

  • 150. 匿名 2024/01/07(日) 21:34:26 

    >>101
    航空会社も過去のいろいろなことを検証してこの方法になったんだよ
    手荷物持ち運び禁止にしたのは、以前にそこでもたついて逃げ遅れた人がいたからだし
    これまでの経験を生かしてアップデートした結果が今のやり方なの

    +189

    -10

  • 151. 匿名 2024/01/07(日) 21:34:39 

    >>137
    まじなんですか?

    +73

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/07(日) 21:34:39 

    >>6
    石田ゆり子、この件言及するのインスタで3回目よね。しかも2回は大炎上後の反論
    めちゃくちゃ気が強いね

    +558

    -33

  • 153. 匿名 2024/01/07(日) 21:35:04 

    そういう意見も考え方もあるよね程度に納めておけないのかな。
    本当に面倒臭い世の中だ。

    +9

    -7

  • 154. 匿名 2024/01/07(日) 21:35:05 

    すぐに炎上しかねない案件にわざわざ言及したゆりこさんも軽率だったとは思うけど、ここまで叩くのも何だかなー
    SNS時代とはいえ嫌な時代だね

    +21

    -26

  • 155. 匿名 2024/01/07(日) 21:35:27 

    SNS で失敗する芸能人多いなw

    +81

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/07(日) 21:35:27 

    >>122

    もっとより良い未来を想像することの何が悪いのか

    +28

    -79

  • 157. 匿名 2024/01/07(日) 21:35:30 

    >>52
    本心では感謝してないよね
    絶対「自分の意見が正しい」って思ってるよ

    +317

    -9

  • 158. 匿名 2024/01/07(日) 21:35:32 

    >>137
    突然もとカレ

    +108

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/07(日) 21:35:41 

    >>17
    ってか、空気読めない馬鹿なんだと思う
    気が強くても賢い人ならこんなこと言い出さない

    +518

    -17

  • 160. 匿名 2024/01/07(日) 21:35:46 

    こういう人達って、他人に求めてばかりよね。他人の気持ちは無視して。自分がどうにかするって考えはないのかな。

    +112

    -4

  • 161. 匿名 2024/01/07(日) 21:35:51 

    >>57
    エゴなのかな〜?でもそんなこと言ったらそこら中に野良犬猫たらけになっちゃうよ

    +10

    -34

  • 162. 匿名 2024/01/07(日) 21:35:59 

    >>152
    過去にはなにがあったん?

    +7

    -5

  • 163. 匿名 2024/01/07(日) 21:35:59 

    そもそも大手の航空会社が女優1人が吠えたところで方針変えるわけないって分かんないのかな。
    この人が考えてることは全部経営陣は一回は検討してたりするでしょ。

    +158

    -4

  • 164. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:04 

    >>62
    ハニオの画像で信者にアピール

    +68

    -3

  • 165. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:10 

    >>105
    気が強い+SNS向いてない

    +93

    -3

  • 166. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:16 

    >>133
    これって1人?それとも貸切料金?
    後者だったらお得じゃない?芸能人ってファーストクラス使うから値段あんまり変わらないでしょ

    +112

    -2

  • 167. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:18 

    >>6
    それは6さんなのでは?て思ってしまった

    +45

    -40

  • 168. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:22 

    ペットのことを想うなら、やっぱペットホテルに預けるのが一番

    +88

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:23 

    >>9
    大谷さんかゆり子かお金持ちの芸能人しか乗れないじゃん

    +5

    -59

  • 170. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:29 

    この人子無しで良かったよ…

    言うたら、今この人に飼われているペットも、窮屈な思いしているかも…

    +137

    -19

  • 171. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:34 

    >>150
    違うよ
    現状ではそれが無難というだけで正しいわけじゃない
    改良する気がないだけ

    +9

    -49

  • 172. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:35 

    ユリコ、ステイ!

    +31

    -1

  • 173. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:41 

    まだ言うか

    +16

    -1

  • 174. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:43 

    自撮り?

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:44 

    >>151
    すごーーく前だよ
    ガルちゃん世代(アラフィフ?)なら知ってるかなくらいの

    +87

    -1

  • 176. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:54 

    >>132
    行動力凄いな

    +44

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:56 

    理想の上司とはほど遠い存在になっちゃったね
    全然他の人の意見聞いてない

    +155

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/07(日) 21:36:58 

    機内で動物の鳴き声ききたくない

    +95

    -1

  • 179. 匿名 2024/01/07(日) 21:37:06 

    >>128
    江口ともみはぬいぐるみも一緒に脱出しないとあかんから大変やろ

    +205

    -1

  • 180. 匿名 2024/01/07(日) 21:37:14 

    脱出する時のシューターが破れにくいもの強度が増すといいなとおもう
    荷物はもつなといっても持ってる人やハイヒール、装飾品で後から滑り降りる人の時に穴があかないように。

    +6

    -27

  • 181. 匿名 2024/01/07(日) 21:37:18 

    >>56
    スターフライヤーは1便2組に限り1ケージ5万円で客室内に持ち込み出来るよ
    でも、緊急時は置いていくしかない

    下手に持ち込み可にしていたら緊急時持ち込んだ飼い主から乗務員や他の客の命を犠牲にしてもペットを助けろって言い出す人が出そうで怖いのだが…
    “ペット機内持ち込み”巡って炎上の石田ゆり子、猛批判にも長文で感謝 「言葉が足りなかった」「一緒に脱出できるようになったら」

    +117

    -1

  • 182. 匿名 2024/01/07(日) 21:37:23 

    あれだけ鼻息を荒くしてたのに、謝罪に近いコメを出さざるを得ない状況に…
    CMとかやってるから影響を考えたのかな

    +33

    -3

  • 183. 匿名 2024/01/07(日) 21:37:23 

    >>150
    これからもアップデートしてくでしょ?未来につづいてくんだから。30年後も同じ世の中なわけない。実現可能か不可能かは別として、意見を封じ込めて何かいいことあるの?

    +21

    -26

  • 184. 匿名 2024/01/07(日) 21:37:29 

    >>156
    脳内お花畑

    +58

    -7

  • 185. 匿名 2024/01/07(日) 21:37:45 

    会社が決めるから
    会社の言う事に従うことができなかったら自分でどうするか考える
    外野が、そうでしょ?!みたいに何故話すのか
    いろんなタレントのこの話、なにを読んでも、は?やった

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/07(日) 21:37:53 

    ゆり子の飼ってる猫ちゃんたちは幸せ者だね…

    +3

    -19

  • 187. 匿名 2024/01/07(日) 21:37:54 

    本人が謝罪してるのにいつまでも粘着してる人って何なの?
    ああだこうだ難癖付けて自分のストレス発散のサンドバッグにしたいだけでしょ

    +15

    -33

  • 188. 匿名 2024/01/07(日) 21:37:54 

    >>111
    都知事のほうかと思った

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:00 

    ペット=犬猫

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:08 

    雄弁は銀 沈黙は金

    +21

    -1

  • 191. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:09 

    動物愛護団体ってクセ強いもんね。
    私も団体のブログ見てるけど、犬猫を子供と呼び、気に入らない飼い方の飼い主のことは暗にディスる。
    犬猫が可愛くてブログは見るけど絶対関わりたくない。

    +116

    -2

  • 192. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:12 

    >>112
    発言された方々はそもそも乗せるのが当たり前なんだろうか…
    仮に一緒の席に座れたら海外旅行も普通に行くのかなって思ってしまう

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:13 

    >>83
    保護犬は?

    +8

    -3

  • 194. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:17 

    >>175
    石黒さんって朝の番組でコメンテーターしていた方ですよね?
    なんかあんまりお似合いな二人な感じがしないですね

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:19 

    まぁ、まだ謝れるだけマシ

    +2

    -14

  • 196. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:20 

    また?!もうええて

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:23 

    数日前に風呂上がりの全裸のおっさんみたいなピットブルの画像見たけど大人しい子でも正直ペットは嫌だな
    かわいそうだし犬猫はかわいいとは思うけど区別は仕方ない

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:28 

    この話題、馬鹿発見器になってる

    +136

    -2

  • 199. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:30 

    >>15
    ね、今回のようなでがっかりした

    +146

    -9

  • 200. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:38 

    >>106
    ここぞとばかりにやってる感があるよね。
    自分たちは匿名でね。
    たちが悪い。

    +36

    -32

  • 201. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:46 

    >>169
    そうだけどみんなそれで良いんじゃない?
    使いたい人みんなが使えるようにアイデアを考えてみよう
    という議論をするなと騒がれてるわけだから

    +32

    -1

  • 202. 匿名 2024/01/07(日) 21:38:55 

    >>6
    だからこの歳まで独身なんだよ
    納得

    +204

    -158

  • 203. 匿名 2024/01/07(日) 21:39:04 

    ゆりこは好きでも嫌いでもないがSNSやってる女優さんでこんな頻繁に炎上してる人って他にいないね

    +126

    -3

  • 204. 匿名 2024/01/07(日) 21:39:05 

    出来もしないことを意見だけ言って終わる著名人が苦手だなぁと思ったよ。ビジネスなわけで、慈善活動として航空会社は存在してるわけじゃない。
    でも、なんとかペットと旅できるように…ということで便を限定したり席を指定したりと、なんとか飛ばしてるんであって、実際どこの航空会社もペット同乗のフライトを一般的にしたら、批判している皆さん乗るんですか?という話だよね

    +110

    -3

  • 205. 匿名 2024/01/07(日) 21:39:11 

    この動画を見たら、緊急時にペットを連れて脱出するなんて無理だって誰でも分かる。
    脱出までの“8分間” 緊迫する機内で乗客同士が必死の声掛けも【スーパーJチャンネル】(2024年1月5日) - YouTube
    脱出までの“8分間” 緊迫する機内で乗客同士が必死の声掛けも【スーパーJチャンネル】(2024年1月5日) - YouTubeyoutu.be

    日本航空の機体が海保機と衝突し炎上した事故。機内に煙が充満していくなか、衝突直後から脱出まで約8分間の様子を乗客が撮影していました。[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp">

    +128

    -2

  • 206. 匿名 2024/01/07(日) 21:39:17 

    >>194
    結婚すると思ってた

    アラフォー

    +41

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/07(日) 21:39:26 

    >>46
    私もそこがすごく気になる
    犠牲になった方への言葉が一つもなくペットペットって…
    すごく遠回しな言い方にしてるけど自分は間違ってないのです!感がひしひしと伝わってくるし

    +487

    -5

  • 208. 匿名 2024/01/07(日) 21:39:30 

    >>2
    気が強い!

    +312

    -21

  • 209. 匿名 2024/01/07(日) 21:39:34 

    大丈夫
    100万くらいでプライベートジェットに乗れる

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/07(日) 21:39:38 

    あれもこれも許してたら何でもかんでも持ち込みさせないといけなくなるよね

    +33

    -1

  • 211. 匿名 2024/01/07(日) 21:39:49 

    >>17
    仕方なく謝罪してるのが伝わる。
    自撮りを載せてるからね。
    文面だけでいいのに。

    +387

    -14

  • 212. 匿名 2024/01/07(日) 21:39:49 

    猛批判してる人は熱量を使うのをおやめよ…
    暖簾に腕押し、ということわざを送りたい

    反対してる人も多いことはもうニュースになってるし、
    あとはもう航空会社の判断に任せたらいい
    ちなみに私はもう何年も前から飛行機は怖くてほぼ新幹線だし、
    この先もそう乗らないと思う

    +12

    -16

  • 213. 匿名 2024/01/07(日) 21:39:52 

    自分にとっては今のタイミングだったが地震があったこの時期に言うことではなかった的なこと言ってたけど、いやいやいや、地震はまた別でしょう、亡くなった海保の方が5人もいるのに…ってところじゃないの?
    そこには一切触れてなかったよ
    やっぱどっかずれてる

    +191

    -3

  • 214. 匿名 2024/01/07(日) 21:39:54 

    >>25
    人命がかかってる問題なんてどう考えてもタレントより賢い人達が考えて出した答えなんだからどうにもならないよね

    +280

    -2

  • 215. 匿名 2024/01/07(日) 21:40:02 

    >>2
    さすがガル民、聞く耳を持たない

    +196

    -36

  • 216. 匿名 2024/01/07(日) 21:40:09 

    >>128
    鎧塚さんもそっち派なのか😢

    +225

    -2

  • 217. 匿名 2024/01/07(日) 21:40:11 

    >>160
    石田ゆり子は自分でどうにか出来るコネやお金は持ってるでしょ(笑)

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/07(日) 21:40:13 

    >>206
    石黒さんってまだ独身なんですか

    +0

    -17

  • 219. 匿名 2024/01/07(日) 21:40:14 

    >>6
    気が強いな

    +109

    -15

  • 220. 匿名 2024/01/07(日) 21:40:15 

    >>140
    イマルのインスタ、これ全然反省してないよね
    むしろキレてるのをひしひし感じる
    意見ブラッシュアップしてる感じもない
    “ペット機内持ち込み”巡って炎上の石田ゆり子、猛批判にも長文で感謝 「言葉が足りなかった」「一緒に脱出できるようになったら」

    +100

    -12

  • 221. 匿名 2024/01/07(日) 21:40:25 

    インスタのコメントちょっと見てみたら海保の人達が亡くなった事に言及しないの残念みたいなのあって、またそれにコメントで揚げ足取りやめろ‼︎みたいなのあって、、、はぁ?ってなった

    +62

    -3

  • 222. 匿名 2024/01/07(日) 21:40:34 

    >>168

    この子ペットホテル嫌がるからぁって言う飼い主多いイメージ

    +24

    -1

  • 223. 匿名 2024/01/07(日) 21:40:38 

    やむを得ない理由以外でペットを飛行機に乗せるのは動物虐待だと思う

    +59

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/07(日) 21:40:50 

    >>1
    マイカクだと思うが私はゆりこに賛成だよ

    +9

    -30

  • 225. 匿名 2024/01/07(日) 21:40:52 

    ヤフコメで子供同然なタランチュラも持ち込みOKになるけどいいのとか、
    命よりも大事なチェロも逃げるとき持って良いのとかコメントあったな。
    それに対し反論できるのかな。

    +106

    -3

  • 226. 匿名 2024/01/07(日) 21:41:01 

    わがままそうな女だから石黒さんに愛想つかされたのかな

    +25

    -7

  • 227. 匿名 2024/01/07(日) 21:41:02 

    >>1
    何度も言うけどさ
    ペットってあなたが抱っこしてアピってる
    ネコちゃん・ワンちゃんだけでなく
    セントバーナードみたいな大型犬や
    獰猛なピットブルや土佐犬、蛇やワニ
    鳥たち、金魚とか昆虫まで多岐に渡るんだよ
    小動物だはOKであとはダメとかは
    ペット差別になるからさ
    私もネコ飼ってるから気持ちはわかるけど
    全てのペットを…は不可能だと思うよ

    +248

    -9

  • 228. 匿名 2024/01/07(日) 21:41:18 

    >>187
    本人がブログ更新して引きずってる

    +22

    -2

  • 229. 匿名 2024/01/07(日) 21:41:20 

    >>184
    寂しい人生だね…

    +6

    -12

  • 230. 匿名 2024/01/07(日) 21:41:39 

    >>220
    アンチコメントとって言ってるから煽ってるよね

    +155

    -8

  • 231. 匿名 2024/01/07(日) 21:41:42 

    見た目あっさりしてるくせに性格くどいんだね
    嫌われるよ、そういうの

    +92

    -4

  • 232. 匿名 2024/01/07(日) 21:41:42 

    >>163
    私もそう思う
    考えてないわけないし、様々検討した結果が、フライウィズペットっていうスターフライヤーのサービスになったり、一定の種類に制限があるけど預け入れ室で受け入れるとなったり、譲歩した結果が今の体制なんだと思うよね。
    飛行機しか交通の便がないわけじゃないし。

    +70

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/07(日) 21:41:47 

    >>205
    自分は助かっても他の方が逃げ遅れて…もあるからね。CAが逃げるの最後だし。

    +81

    -1

  • 234. 匿名 2024/01/07(日) 21:42:04 

    >>25
    IMALUのストーリー、反省してるに見せかけて、全く反省してなかったよ
    反省してる部分もずれてた
    読んでかなりモヤモヤした

    +232

    -4

  • 235. 匿名 2024/01/07(日) 21:42:29 

    >>212
    航空関係者「飛行機を改良してなんとかしましょう」
    動物好き「ありがとうございます」
    叩いてた人「......」

    +5

    -39

  • 236. 匿名 2024/01/07(日) 21:42:45 

    こういうのって事務所が止めないのかな

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2024/01/07(日) 21:42:46 

    自分と違う他人の意見をねじ伏せたいって思ってる人が多いんだなと思った

    +11

    -1

  • 238. 匿名 2024/01/07(日) 21:42:48 

    >>2
    これにまたコメントきて炎上

    +107

    -5

  • 239. 匿名 2024/01/07(日) 21:42:51 

    >>6
    B型っぽい くどいとこが

    +20

    -65

  • 240. 匿名 2024/01/07(日) 21:42:51 

    >>222
    旅行しなきゃいいだけ

    +29

    -1

  • 241. 匿名 2024/01/07(日) 21:43:01 

    >>216
    そりゃ川島なお美が犬好きじゃなかった?

    +155

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/07(日) 21:43:06 

    一緒に脱出は諦めてないんだね。

    +37

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/07(日) 21:43:38 

    >>225
    チェロは通路を塞ぐから明らかにダメ、タランチュラは危険だからダメ、となったら、ピットブルやセントバーナードもダメになるししつけのできていない犬も騒音や糞尿失禁などで迷惑になるからダメだよね。
    私なら反論できないや

    この問題って犬猫に限らず飛び火する要素が多いな

    +85

    -1

  • 244. 匿名 2024/01/07(日) 21:43:38 

    >>220
    私は悪くないっ
    言い訳してるように見える。

    +140

    -8

  • 245. 匿名 2024/01/07(日) 21:43:42 

    熱心に叩くの怖い。
    そんなに叩かなくてもいいんじゃ。
    ただ、人の命も動物の命も大事にしたいって気持ちだけの発言。
    私は動物に興味ないけど、ペット飼ってて、人命でペットは格下って熱心に叩いてる人って、結局、ただのペットちして自分勝手に可愛がってるんだね

    +13

    -40

  • 246. 匿名 2024/01/07(日) 21:43:46 

    そこまで叩くような意見かね?
    どんなことでもまず理想を語ることから社会の発展は始まるのに。
    現状できる範囲で解決!で終わらせないで、よりよくできる方法を考えていくことはこの問題にかぎらず大切なことのはず。
    それを考えるのは今ではなかったと本人も言っているし、今すぐにペット同乗可・同時避難可にしろと言っているのではなく、これから先時間をかけて議論してよりよい解決法を考えていけたらいいな、という理想論を語るのはそんなに責められることなの?
    叩いている人たちの方がよっぽど思考停止してる馬鹿に見えるんだけど。

    +14

    -47

  • 247. 匿名 2024/01/07(日) 21:43:50 

    >>17
    たいして売れなかった愛人枠

    今回は自分の言い訳の時に
    誰かを批判したり何かを押しつぶしたりして自分の意見を通そうなんてぜんぜん思っていません。どうかそんなに怒らないで。考えを書いているだけ
    みたいなコメントで腹が立った
    海保の人達は全身挫滅と発表されたばかりだったのに

    全身挫滅🟰強い力で潰される

    +326

    -21

  • 248. 匿名 2024/01/07(日) 21:44:05 

    アレルギー云々よりも緊急時に連れ出せないよって意見が多いのに、緊急時についてはスルーしてるのがなぁ

    +46

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/07(日) 21:44:07 

    >>70
    私も喘息持ちだけど、そもそもいつ発作が出るかわからないのに遠出できない
    症状がごくごく軽い人は旅行行ったりするもんなのね

    +33

    -42

  • 250. 匿名 2024/01/07(日) 21:44:14 

    >>49
    基本的に際限のないレスバトルだと思うよ
    掲示板から場所が変わっただけで

    +85

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/07(日) 21:44:22 

    今まで石田ゆり子持ち上げ過ぎたんだよ

    +171

    -7

  • 252. 匿名 2024/01/07(日) 21:44:49 

    >>230

    否定的な意見=アンチって感じなのかな?

    +80

    -1

  • 253. 匿名 2024/01/07(日) 21:45:06 

    >>163
    一回しててもいつしたのかわからないからなんとも言えないね
    ここ十数年でしょ動物愛護が見直されて来たのは

    案外
    今まで考えてなかったけど空調とか座席の作りをなんとかすれば可能性です
    とかかもしれないし

    +2

    -23

  • 254. 匿名 2024/01/07(日) 21:46:00 

    >>171
    でも人の命が関わることだから簡単には譲れないよ
    もし何かあっても、他人の命より自分のペットを優先するとか言いきってるタレントもいたし、あんなの見たらますます同室なんて無理だと思ったわ
    むしろ、動物を飛行機に乗せるのは止めようって考えが広まったのは良かったけど

    +138

    -3

  • 255. 匿名 2024/01/07(日) 21:46:10 

    ガマガエル飼ってるんだけどそれも一緒に乗って良くなるの??

    +44

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/07(日) 21:46:14 

    >>1
    まあちょっと足りないけど優しい人なんだろうな。

    +13

    -54

  • 257. 匿名 2024/01/07(日) 21:46:16 

    結局、嫌われてるタレントの発言は叩かれる。

    +6

    -10

  • 258. 匿名 2024/01/07(日) 21:46:17 

    >>1
    しつこい、くどい

    +114

    -8

  • 259. 匿名 2024/01/07(日) 21:46:29 

    >>137
    ゆり子は結婚したかったんだけど石黒賢がなかなか煮え切らず破局

    +179

    -6

  • 260. 匿名 2024/01/07(日) 21:46:35 

    >>25
    バカの自覚がないからこそのバカなんだぜ

    +217

    -4

  • 261. 匿名 2024/01/07(日) 21:46:40 

    >>166
    最大で人間は4名までで、申し込みは個人または法人に限られてるから、実質貸切じゃないかな?
    そうそう、大手を貸し切って飛ばすより割安らしいし、ほんとのほんとにお金持ちだったり有名人であれば「あら安いわ!」レベルに良いサービスなのかも

    +148

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/07(日) 21:46:41 

    プライベートジェットにしても私なら絶対乗せたくない。最悪ストレスで死んじゃったら嫌だ。
    この人には「乗せない」選択肢は無いんだね。「動物にとっては飛行機に乗るのはものすごくストレス」とか言って乗せる気満々じゃん。

    +96

    -4

  • 263. 匿名 2024/01/07(日) 21:46:48 

    >>252
    アンチコメントはアンチコメントだね
    区別出来ないのはまずい

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/07(日) 21:46:51 

    >>120
    芸能人なら余裕だね

    +326

    -1

  • 265. 匿名 2024/01/07(日) 21:47:01 

    >>145
    攻撃するために書いてるような言葉も目にするよ。

    +29

    -5

  • 266. 匿名 2024/01/07(日) 21:47:38 

    >>236
    ゆり子は自分の個人事務所の社長だからね
    自分の思い通りにできる

    +26

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/07(日) 21:47:53 

    >>256
    ちっとも優しくない。
    犬猫が狭いケージで満足にご飯も食べられない、排泄もできない、気圧の変化もある中で過ごしてもいいって言ってるのと同じ。
    乗せないのが1番の優しさ。

    +106

    -3

  • 268. 匿名 2024/01/07(日) 21:47:57 

    >>198
    あと売れてない芸能人、有名人もw

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/07(日) 21:48:02 

    私はペット以下の生活ですよ…

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/07(日) 21:48:30 

    >>128
    ブラスもなんだ

    +29

    -1

  • 271. 匿名 2024/01/07(日) 21:48:32 

    >>1
    ペットがモノ扱いなのがおかしいって言ってたのにただただ動物たちの命をなんとか救いたかったに変えたんだね

    +136

    -7

  • 272. 匿名 2024/01/07(日) 21:48:34 

    >>203
    それでも美人で若く見えるから人気維持してる

    +3

    -20

  • 273. 匿名 2024/01/07(日) 21:48:58 

    >>101
    ちゃうやろ。JALの死者が1人も出ないからペットの件が出てきたってだけで何人もの死者が出てたらその話すら出さないはずだよ。
    ガルのコメントでもあったけど100点の行動しても120点を求める方が怖いわ。
    そもそも震災が起きて大変な時に騒ぐことじゃない。そんなに動物守りたけりゃ飛行機に乗せなきゃ良いだけ。

    +188

    -6

  • 274. 匿名 2024/01/07(日) 21:49:16 

    ランキング落ちした頃に次のニュースが出るからずっと終わらない

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/07(日) 21:49:29 

    もう嫌いになっちゃった。

    +90

    -4

  • 276. 匿名 2024/01/07(日) 21:49:38 

    >>120
    思ったより安いね。ファーストクラスと変わらない。

    +239

    -2

  • 277. 匿名 2024/01/07(日) 21:50:04 

    石田さんがそうだとは言わんが、
    動物愛護系の人って「動物>>>人間」って考えの人わりといるのよ。

    被災地でまだ救助されていない人もたくさんいる状況の今、そんなことを発信する考えに驚く。
    自粛しろとかそういうことじゃなくて、被災地の状況見てたらそんな話どうでもいいんだわ正直。

    +120

    -5

  • 278. 匿名 2024/01/07(日) 21:50:05 

    なんかTwitterでこの件がバカ発見器になってるって書いてて妙に納得した。

    普段あんだけ動物愛護の話してるのに、この件にはノーコメント貫く杉本彩さんは賢い。

    +200

    -3

  • 279. 匿名 2024/01/07(日) 21:50:09 

    >>161
    ならあなたのウチで熊とかも飼ってはいかがでしょ〜か?

    +13

    -4

  • 280. 匿名 2024/01/07(日) 21:50:23 

    >>128
    富裕層ばかりだからプライベートジェットでいいじゃん!

    +313

    -3

  • 281. 匿名 2024/01/07(日) 21:50:38 

    >>254
    譲るとかではなく
    現状出来ないから今後も出来ないなんて誰も言ってないんだよ
    科学技術やスキルはレベルアップするので
    やる気がないのと出来ないのは違うしね

    +6

    -35

  • 282. 匿名 2024/01/07(日) 21:50:40 

    >>253
    そもそも本気でペットと飛行機乗りたいと思ってる人ってそんなにいるの?
    そんな人のためにお金かけて改良する必要ある?
    私にしたらペット同室認めろ!と機内でタバコ吸わせろ!って同じなんだけど

    +96

    -3

  • 283. 匿名 2024/01/07(日) 21:50:43 

    >>207
    他人のペットなんてなんにも考えてない。自分が飼ってる犬猫をどうしたら飛行機に乗せられて有事の際に一緒に脱出できるかしか考えてない。
    フランス移住にためにね

    +85

    -2

  • 284. 匿名 2024/01/07(日) 21:50:50 

    >>31
    言葉遣いのギャップ すげー →かしらwww

    +27

    -3

  • 285. 匿名 2024/01/07(日) 21:50:55 

    >>251
    がるでもやたらと持ち上げられてたよね
    キレイはキレイだけどそれほどか?と思ってた

    +49

    -4

  • 286. 匿名 2024/01/07(日) 21:51:32 

    >>137
    振られたけど涙

    +21

    -1

  • 287. 匿名 2024/01/07(日) 21:51:43 

    >>205

    国土交通省の非常脱出時における適切な対応のお願いなんだけど、カメラ、ビデオ等による撮影の禁止なんだよね。

    +38

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/07(日) 21:52:04 

    >>156
    想像は自由だけどそれをどう実現させるのかや現実的なリスクを本人たちが考えもせずにみんなで考えようとか言いながら航空機に全部丸投げなのがげんなりする

    +70

    -9

  • 289. 匿名 2024/01/07(日) 21:52:11 

    >>49
    思ったw

    +81

    -1

  • 290. 匿名 2024/01/07(日) 21:52:11 

    >>203
    まあ嫉妬ですね

    +2

    -15

  • 291. 匿名 2024/01/07(日) 21:52:17 

    コメント何回しても傲慢な気配がチラチラする

    +35

    -2

  • 292. 匿名 2024/01/07(日) 21:52:18 

    >>285
    独身だからじゃね?

    +6

    -9

  • 293. 匿名 2024/01/07(日) 21:52:28 

    ゆり子ももう黙っておいた方がいいよって思うけど、彼女を叩いてる人たちもしつこいと思うよ。

    +17

    -10

  • 294. 匿名 2024/01/07(日) 21:52:33 

    >>120
    片道ね。

    +96

    -1

  • 295. 匿名 2024/01/07(日) 21:52:45 

    >>281
    やる気がないとか言うのは辞めなよ
    本当に失礼だと思うよ
    今回全員無事脱出できたことは凄いことじゃん

    +54

    -2

  • 296. 匿名 2024/01/07(日) 21:52:55 

    >>205
    ていうか仮にペットが同乗出来たとしても、結局法律上動物は物だから置いていかなきゃいけなくなりそう

    +28

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/07(日) 21:52:59 

    >>99
    この議論の前提として、対象が猫とか小型犬のみを想定してるのがまず駄目だよね
    タランチュラとかニシキヘビとか鷲とかポニーとか…想像すると大分笑えるけど

    +69

    -2

  • 298. 匿名 2024/01/07(日) 21:53:12 

    >>180
    強度が増すってことは、重量も増えるんだよ。
    それを広げるのに時間や人手が今よりかかるんだよ。

    +60

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/07(日) 21:53:14 

    >>122
    もうそう言うのキリがないよ‥
    叩く必要はない。
    どうしても預けたり出来なくて、動物買う余裕があり心からペットを愛してる飼い主さんなら大金払ってでも利用するよ。

    +34

    -20

  • 300. 匿名 2024/01/07(日) 21:53:17 

    まさかこれ今後ペット可とかにならないよね…?
    動物が嫌い、怖い、苦手な人の気持ちって完全に置いてけぼりな感じが腹立つのだけど。

    +13

    -8

  • 301. 匿名 2024/01/07(日) 21:53:35 

    もういいよとか黙っててってコメントあるけど、そんなに言わなくてよくない?
    ペットは家族みたいな存在なんだから、一緒にっていう気持ちが先走ったんだよ。他の人の意見にも納得してるんだからそんな言わないであげて。

    +14

    -33

  • 302. 匿名 2024/01/07(日) 21:53:38 

    >>193
    人間に勝手に作られて勝手に捨てられた結果でしょ?ルーツ考えればもっと最悪だよ。信用した人間に裏切られてる可能性あるじゃん。
    飛行機に乗せたりしない責任持って飼える飼い主さんに貰われて楽しい一生を送ってほしいわ

    +55

    -2

  • 303. 匿名 2024/01/07(日) 21:53:41 

    >>65
    これそのままゆり子に伝えたい

    +149

    -5

  • 304. 匿名 2024/01/07(日) 21:53:48 

    >>22
    今回の件でゆり子がおっとり型ではなくああ言えばこう言うの勝ち気な行かず後家だということがよく分かりました。

    +162

    -11

  • 305. 匿名 2024/01/07(日) 21:53:55 

    >>257
    発言が良くないだけだよ

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/07(日) 21:53:56 

    「どうかそんなに怒らないで」ってどのポジションで言っているんだろう

    +113

    -3

  • 307. 匿名 2024/01/07(日) 21:54:01 

    >>2
    本当にね。
    この期に及んでまだ「一緒に脱出できたら〜」って言ってるのが驚きしかないわ。

    +438

    -57

  • 308. 匿名 2024/01/07(日) 21:54:23 

    tiktokでふざけた音源の事故の映像の投稿で萎えた。そんなに目立ちたいんか

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/07(日) 21:54:30 

    私も犬飼ってるからこのニュースやっぱり落ち込むわ。旅行行かないし帰省は車だから飛行機は乗せた事ないけど、改めて今後も絶対乗せないって思った。炎上してる映像が頭に焼き付いて辛い。

    +29

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/07(日) 21:54:33 

    >>288
    感情論だけで創造力ないから薄っぺらいんだよね

    +39

    -12

  • 311. 匿名 2024/01/07(日) 21:54:37 

    ペット便が採算とれるほど流行る気がしないんだわ。
    航空会社も慈善事業じゃないし、たとえ試したところですぐになくなる未来が見える。

    +45

    -4

  • 312. 匿名 2024/01/07(日) 21:54:58 

    >>10
    気が強い人好きだよ

    +15

    -77

  • 313. 匿名 2024/01/07(日) 21:55:12 

    金持ちなんだからチャーター機で動物と移動できるんだし、そういうの利用して、もっと安価な価格になるように自分が使っていきたいでいいじゃん。

    +9

    -2

  • 314. 匿名 2024/01/07(日) 21:55:13 

    航空会社の言うことを聞く、以上。

    +71

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/07(日) 21:55:14 

    >>145
    真っ当な批判こそほぼないでしょ(笑)

    問題提起するな→真っ当じゃない
    議論しようとするな→真っ当じゃない
    現状を変えようとするな→真っ当じゃない
    よく知らないけど現状がベスト→真っ当じゃない
    事故を出汁にするな→叩いてる人も同じ

    +21

    -11

  • 316. 匿名 2024/01/07(日) 21:55:15 

    >>301
    え?タイミングが来たらまた議論するっぽいよ
    一緒に脱出できるようにって

    +39

    -3

  • 317. 匿名 2024/01/07(日) 21:55:22 

    呼び水扱いか笑 脱力〜

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2024/01/07(日) 21:55:24 

    >>94
    ゆり子があの状況にいたら脱出しないで自分のペットの所に行くのかなって思った家族を置いて逃げないだろうね

    +14

    -1

  • 319. 匿名 2024/01/07(日) 21:55:27 

    ペット持ち込みには大反対だけれど、なんだかもう今の日本ってホント叩き合いなんだなって
    社会も余裕がないし経済も政治も悪いし皆イライラ
    誰もが叩けるターゲットを探してる感じがホント嫌だ

    +10

    -20

  • 320. 匿名 2024/01/07(日) 21:55:27 

    >>270
    >>128
    >>128
    一番過激な意見は小原ブラスかも
    これ読んだら尚更、ペットは同乗してほしくないと思った

    「ペット同伴可の便でも緊急時はペットを機内に置いていかないといけないルールも納得いかない。キャビン同伴なら動物は抱っこして連れていくべきだと思う」と現状のルールに対する不満をつづった。

     また、「人命に関わると言う人もいるけど、動物は物じゃないから人命に関わったとしても人間と同等に助けるべきだと私は思う派です。人命優先主義の人には怒られるだろうけどね」と持論を展開。「うちのダルメシアンの顔を想像したら、他人が死のうが最優先で助けるもん」と、愛犬家としての率直な思いをつづった。
    小原ブラス、JAL機炎上ペット問題に持論「つらすぎる」「人間と同等に助けるべき」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    小原ブラス、JAL機炎上ペット問題に持論「つらすぎる」「人間と同等に助けるべき」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシア出身のタレントでコラムニストの小原ブラス(31)が5日までにThreadsを更新。日航機と海上保安庁の航空機の衝突事故で、貨物室に預けられたペットが救出されなかったことについて「動物は物じゃ

    +26

    -123

  • 321. 匿名 2024/01/07(日) 21:55:38 

    >>45
    それぞれの意見があっていいと言いつつ反対意見を叩くと表現するのもいかがなものか

    +87

    -16

  • 322. 匿名 2024/01/07(日) 21:55:40 

    >>1
    世間の常識が通用しない人間なんだという事は分かったよ。
    話し合いにならない人間ね。

    +130

    -7

  • 323. 匿名 2024/01/07(日) 21:55:43 

    >>85
    うん。
    だから乗せちゃいけないのよ

    +18

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/07(日) 21:55:46 

    事務所の人に文を考えてもらってるのでは

    +0

    -11

  • 325. 匿名 2024/01/07(日) 21:56:09 

    >>1
    この人の飼ってる猫が搭乗出来たとして、あんな爪の出てる動物をシューターで出せるわけないのに、しかもゲージだろうし

    +106

    -6

  • 326. 匿名 2024/01/07(日) 21:56:14 

    >>220
    2頭?
    2匹ではなくて?
    牛が馬だったの?

    +70

    -10

  • 327. 匿名 2024/01/07(日) 21:56:29 

    >>288
    叩いてる人も丸投げじゃない?
    現状こうだからこれからも同じでって同じく丸投げだよね

    +15

    -34

  • 328. 匿名 2024/01/07(日) 21:56:32 

    僕たちは世界を変えることができない。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/07(日) 21:56:34 

    >>120
    安い安い👏
    解散☝

    +221

    -4

  • 330. 匿名 2024/01/07(日) 21:56:40 

    来週にはみんな忘れて、実年齢より若く見えて憧れる女優ランキング1位キープしてる思うよ。

    +2

    -17

  • 331. 匿名 2024/01/07(日) 21:56:42 

    >>48
    芸能人は地方の仕事で頻繁に家を空けること多そうだしそもそも飼うのに向いていない気がする

    しょっちゅう飛行機に乗せて一緒に行ってそうだし(だからわざわざ言うんだろうけど)、連れていけない時はペットホテルや家族以外の他人にしょっちゅうお世話になってそうでそっちの方が可哀想だわ

    +106

    -3

  • 332. 匿名 2024/01/07(日) 21:56:49 

    ペット好きさんは「家族」かもしれないけど嫌いな自分にしてみればただの獣なんだよね
    窓も開けられない密室に何匹も連れて入られたら獣臭で体調崩しそう

    +62

    -1

  • 333. 匿名 2024/01/07(日) 21:56:51 

    >>120
    激安だよ!ペットは家族だもん!

    +230

    -6

  • 334. 匿名 2024/01/07(日) 21:56:59 

    >>128
    香ばしい奴ばっかで草

    +273

    -12

  • 335. 匿名 2024/01/07(日) 21:57:00 

    >>14
    石黒賢もらい事故w

    +180

    -3

  • 336. 匿名 2024/01/07(日) 21:57:09 

    >>273
    言うタイミングは適切じゃなかったのかもしれないが、ペットが死亡したということでショック受けてしまったのもわかるけどな。ここまでヒステリックにぶったぎること?なんか本件で燃え上がった人のリストあげてた人がいたんだけど。私はこのネットの炎上も怖いよ。

    私はペットどころか自分も飛行機乗らないけどさ。

    +4

    -36

  • 337. 匿名 2024/01/07(日) 21:57:10 

    この人ごめんなさい、って絶対言いたくないんだな、すごい強情。その一言でだいぶ印象変わるのに、賢くないなあ。

    +91

    -2

  • 338. 匿名 2024/01/07(日) 21:57:27 

    >>259
    見る目あるやん賢
    好きやわ

    +246

    -15

  • 339. 匿名 2024/01/07(日) 21:57:31 

    >>65
    いや、最近はこういうネットの意見に企業は敏感なんだわ。それを分かってて大騒ぎする奴らもいるしね。

    +37

    -4

  • 340. 匿名 2024/01/07(日) 21:57:35 

    >>26
    そこだよね
    人が亡くなってるのに今主張することがペットの話??
    まあでも世論がヒューマンエラーへのバッシングに寄りそうだったところを、矛先を反らせたのはある意味いい面もあったのかな

    +261

    -7

  • 341. 匿名 2024/01/07(日) 21:57:48 

    >>257
    むしろ好感度高かったと思うけどな。
    少子化のトピで何度この人の写真とともに添えられた女は結婚しない方が幸せ論見たか。

    +12

    -1

  • 342. 匿名 2024/01/07(日) 21:57:49 

    発信も配慮が大事だよ。ペットは家族だし理解は出来るけど、亡くなっている方々もいるし、なんだかな。デリカシーがない。

    +22

    -2

  • 343. 匿名 2024/01/07(日) 21:57:53 

    >>285
    バイトが明らかにいるしねYahooニュースで取り上げられるのはあびるの元夫並だし

    +11

    -1

  • 344. 匿名 2024/01/07(日) 21:58:01 

    >>324
    個人事務所の社長さんです

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2024/01/07(日) 21:58:06 

    >>259
    石黒、浮気したよね?

    +96

    -1

  • 346. 匿名 2024/01/07(日) 21:58:06 

    >>37
    ありがとうで締めくくれば負けにならないもんね

    +126

    -6

  • 347. 匿名 2024/01/07(日) 21:58:30 

    >>80
    ゆり子も匿名でガルで発言すれば良かったのにね。

    +43

    -3

  • 348. 匿名 2024/01/07(日) 21:58:37 

    >>130
    私自己主張するけど打たれ弱くて気が弱いけどなあ。

    +2

    -13

  • 349. 匿名 2024/01/07(日) 21:58:42 

    >>235
    何年も先の未来に叶ってるかもしれないのに
    あーだこーだ文句だけ言ってる人ってなんなんだろうね…

    +1

    -11

  • 350. 匿名 2024/01/07(日) 21:58:50 

    >>152
    誹謗中傷してるジジババより全然マシだよ

    +28

    -45

  • 351. 匿名 2024/01/07(日) 21:58:54 

    >>17
    その気の強さで作品に出てるのかな
    演技力で怖じ気づくことなんてないのか

    +128

    -2

  • 352. 匿名 2024/01/07(日) 21:58:59 

    Xにもヒステリックにペットペット言ってる人何人もいて一部だけどペット中心に生きてるみたいな感じの人、他人の命よりペットが大事って感じで怖かった。

    +60

    -6

  • 353. 匿名 2024/01/07(日) 21:59:17 

    >>10
    ネットで人のこと気が強そうって書き込む陰湿な人よりゆり子の方がマシ

    +34

    -91

  • 354. 匿名 2024/01/07(日) 21:59:23 

    >>171
    今回に至ってはあの状況から全員脱出できたんだからこれでよかったのでは?
    ペット助けてたら間に合ってなかったかもよ

    +58

    -1

  • 355. 匿名 2024/01/07(日) 22:00:08 

    >>352
    子供よりペットが助かってほしかった
    とか
    赤ちゃんは連れ出せるのにペットはどうしてダメなのとか…恐怖よね

    +92

    -5

  • 356. 匿名 2024/01/07(日) 22:00:09 

    >>200
    自分たちの顔が見えないからってキツイ言葉言い過ぎなんだよね‥
    少し間違えてただけで棒でボッコボコにめった打ちにするくらい叩く人多すぎて。

    +14

    -11

  • 357. 匿名 2024/01/07(日) 22:00:56 

    >>18
    >>128
    今回は意外な人たちのほうがまともな意見言ってる
    後藤祐樹、米山隆一、高知東生がかなりまとも
    米山隆一氏がペット機内同乗意見に「チャーター機でどうぞ…緊急時に巻き添えになるのはご免」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    米山隆一氏がペット機内同乗意見に「チャーター機でどうぞ…緊急時に巻き添えになるのはご免」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     立憲民主党の米山隆一衆院議員が7日、X(旧ツイッター)を更新。日航機と海上保安庁の航空機が衝突した事故をめぐる「ペット問題」について私見を述べた。  米山氏は「飛行機事故の様に1秒を争う緊急の線


    高知東生、航空機ペット“同伴”論争に私見「一つの結果で単に逆ブレすれば解決ってことはない」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    高知東生、航空機ペット“同伴”論争に私見「一つの結果で単に逆ブレすれば解決ってことはない」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     俳優の高知東生(59)が5日までにX(旧ツイッター)を更新。日航機と海上保安庁の航空機が衝突事故をめぐる“ペット問題”について私見を述べた。  東京・羽田空港で2日に発生した事故で、日航機に搭乗


    後藤祐樹氏、機内ペット問題に「引っ越し、転勤、旅行どんな理由があるにせよ全ては人間のエゴ」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    後藤祐樹氏、機内ペット問題に「引っ越し、転勤、旅行どんな理由があるにせよ全ては人間のエゴ」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     昨年8月に千葉県八街市議選で初当選したダンスボーカルユニット「EE JUMP」元メンバーで、八街市議の後藤祐樹氏(37)が7日までに、X(旧ツイッター)を更新。日航機と海上保安庁の航空機が衝突した

    +391

    -30

  • 358. 匿名 2024/01/07(日) 22:01:01 

    >>144
    1に貼ってある画像は今回の投稿ではないよ。紛らわしいけどね。

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/07(日) 22:01:02 

    >>97
    さすが水泳でジュニアオリンピック行っただけあるわ

    +5

    -2

  • 360. 匿名 2024/01/07(日) 22:01:12 

    >>1
    自分のペットは飛行機に搭乗させないなら部外者も同じよ
    所詮他人事だから好き勝手言えるんじゃないの

    +41

    -3

  • 361. 匿名 2024/01/07(日) 22:01:28 

    >>306
    ゆり子様は神様なんですよ
    奇跡の50代

    +0

    -20

  • 362. 匿名 2024/01/07(日) 22:01:30 

    >>65
    結局言いたいのは航空会社さんどうにかしてよって事だよね。CAさんやその他乗客の負担が増えるリスクが増えるだけなのがなぜわからないのか

    +170

    -1

  • 363. 匿名 2024/01/07(日) 22:01:38 

    人命より大事なものはない。
    ペットは所詮ペット

    +24

    -3

  • 364. 匿名 2024/01/07(日) 22:01:52 

    >>1
    一緒に脱出できるようになったらどれだけ幸せかと思うばかり

    だからそれが無理なのよ。バッグも持てない服によっては脱ぐように言われる。靴もヒールは脱ぐ。そんな状況でペットも一緒に脱出できるわけがないし、客室に連れ込む飼い主がペットを見殺しにするなんてできないだろうから説得に時間がかかってCAさんたちが犠牲になる。

    +195

    -8

  • 365. 匿名 2024/01/07(日) 22:02:07 

    日本て介助犬もダメなの?外国はできるところ結構あるね。一緒に脱出もできるし、介助犬は別枠だと思う。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2024/01/07(日) 22:02:15 

    >>6
    タピナみたいな気の強さと精神の幼さ
    綺麗な人だと思ってたけど嫌いになった

    +267

    -32

  • 367. 匿名 2024/01/07(日) 22:02:16 

    >>26
    飼い主「ペット以外に用はない。」

    +84

    -4

  • 368. 匿名 2024/01/07(日) 22:02:27 

    >>141
    足りなかったのは言葉じゃなく考えだよね
    まるで伝え方が悪く勘違いさせてごめんなさいみたいな謝罪
    ゆり子が言葉足らずでみんなが間違った受け取り方をしたわけじゃないよね

    +178

    -2

  • 369. 匿名 2024/01/07(日) 22:02:29 

    >>15
    今回、人死にが出なかったから左翼方面はその点を叩けない代わりに叩くことが出来る部分を突いてるだけだと思う。
    種苗法、検事の定年なんかと同じで芸能人を動員して世論を「今回の地震関連での問題点を叩くこと」に持って行きたいのかな?と感じる。
    芸能人の意見は皆同じ内容しか出て来ない新、メディアも取り上げない。

    +78

    -13

  • 370. 匿名 2024/01/07(日) 22:02:39 

    >>48
    ほんとそれ!!!
    私もペットのことが超大切だしこの事故のことはすごく悲しかったけど、そもそも大事な家族だからこそ飛行機に乗せはしないとも思った。
    ペットにとっては飛行機で移動とかまずストレス半端ないよね。

    +162

    -3

  • 371. 匿名 2024/01/07(日) 22:02:58 

    >>283
    いきなりなぜフランス移住が出てくるの

    +9

    -1

  • 372. 匿名 2024/01/07(日) 22:03:40 

    >>281
    今の場所も空調設備も整っててしっかり保護してるよ
    スーツケースと一緒にベルトコンベアに載って戻ってくるわけじゃないし
    戻ってくる時も係員さんが台車で運んでくれる
    今回のような事故やアレルギーのお客さんに配慮したら、現状のままがいちばん安全で賢明だと思う

    +40

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/07(日) 22:03:47 

    >>1
    単純にペット2匹が犠牲になって可哀想って感情的にならずに、なぜ死に至ったのか
    事故原因に目を向けるのが先じゃないのか
    事故が起きなければ死なずに済んだんだから

    +70

    -5

  • 374. 匿名 2024/01/07(日) 22:03:58 

    >>1
    インスタライブ延期しなくてええやん

    +7

    -2

  • 375. 匿名 2024/01/07(日) 22:04:11 

    >>1
    現状では難しくても、あらゆる方面から思考できたら

    あー、とにかくペットも客室に入れるようにしろって言いたいのね。アレルギーの人や極度の犬嫌い猫嫌いは無視で、ペット飼ってない人にもペット優先を強要すんな。

    +141

    -11

  • 376. 匿名 2024/01/07(日) 22:04:13 

    >>327
    リスクを説明してるでしょうが。否定派はプライベートジェットや陸路移動を提案してる。みんなで話し合うってそもそもなぜペット飼ってない人がペットも乗れるように避難できるように考えてあげないといけないのかわからない

    +84

    -4

  • 377. 匿名 2024/01/07(日) 22:04:16 

    航空会社が小さいジェットを月一で飛ばして、動物同伴オッケー何かあっての避難も一緒でいいですよーってやればすっごい助かる人もいるでしょ。年数回でもいいよ。

    +2

    -7

  • 378. 匿名 2024/01/07(日) 22:04:36 

    >>350
    価値観の押し売りをしてくる人に意見を述べたら「誹謗中傷!」を伝家の宝刀のように出してくる典型的馬鹿。

    +55

    -13

  • 379. 匿名 2024/01/07(日) 22:04:38 

    >>320
    そこまで好きなら、飛行機に乗らずにペットとの時間を大事にすることだよ・・・

    +223

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/07(日) 22:04:44 

    一緒に脱出できるようにしたら他の人達の命まで危険に晒されるからそんな日は来ないんだよ!
    なんも学んでないな!大っ嫌いだわ!

    +77

    -5

  • 381. 匿名 2024/01/07(日) 22:04:47 

    >>110
    たしかに身内に大人しくて吠えないのに他の人が撫でようとしたとき噛みそうになったことある

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2024/01/07(日) 22:04:50 

    >>320
    他人より自分のペットが大事なのはみんな心の中じゃそうだよ。だからこそ飛行機には乗せない。まず人間のエゴで飼ってるんだからそれ以上のエゴを押し付けたくない。

    +198

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/07(日) 22:04:55 

    >>10
    芸能界に気の弱い人なんていないでしょ
    強くなきゃやっていかれないよ

    +383

    -11

  • 384. 匿名 2024/01/07(日) 22:04:56 

    そうだね、犬も乗客もJALの人も海保の人も全員助かってハッピーなエンドが良かったよ
    私も

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/07(日) 22:05:28 

    >>327
    違うよ
    避難の妨げになる行為は一切禁止が最善の方法だからだよ

    +26

    -2

  • 386. 匿名 2024/01/07(日) 22:05:40 

    >>370
    動物飼ってるくせに大切なペット亡くした人の気持ちもわからないんだね。

    +6

    -35

  • 387. 匿名 2024/01/07(日) 22:05:55 

    人間がそんなに偉いの?
    躾のなってない幼児や泣きわめく赤ん坊より
    うちの猫の方が1億倍お利口さんで可愛いけど。
    子持ちがここぞとばかりにペット叩きしてるんだろうな。

    +5

    -41

  • 388. 匿名 2024/01/07(日) 22:05:58 

    謝罪になってない
    自分でペットOKな飛行機の会社を作るしかない

    +25

    -0

  • 389. 匿名 2024/01/07(日) 22:06:09 

    >>26
    過密してる飛行場を使ってたのは自前のがないってこと?
    それなら、専用飛行場を用意出来ないものかね

    +15

    -2

  • 390. 匿名 2024/01/07(日) 22:06:17 

    >>14
    石黒賢ゆり子のこういう所に着いて
    いけなくなったんじゃない?結局

    +324

    -16

  • 391. 匿名 2024/01/07(日) 22:06:20 

    このおばさん、我か強めのやべぇ奴やん。

    +24

    -2

  • 392. 匿名 2024/01/07(日) 22:06:34 

    飼い主が貨物エリアに行けば解決ってこと?

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2024/01/07(日) 22:06:35 

    >>306
    チヤホヤされ勘違いしたおばさんのポジション

    +46

    -2

  • 394. 匿名 2024/01/07(日) 22:06:37 

    自分はペットを飛行機に乗せませんが、客室に乗せられたらいいのになって言う人の気持わかるんだよな。
    ペットに飛行機移動は負担が大きいのに、貨物室にのせてでも連れて行こうとする飼い主がいる以上、ペットが少しでも環境がいい客室に同席させてあげてほしいって思ってしまう。
    でも、それって本末転倒で、これを機会に被災時にはペットは脱出させることはできません。客室であっても動物に飛行機は負担です。安易に飛行機にのせようとせず、他の手段を吟味してくださいってことを発信して、すべての人が飛行機に動物を乗せることにリスクを感じるようにすべきなんだと思う。
    何度も乗せてるし慣れてるから大丈夫みたいに言ってる人もいて、驚愕した。
    大丈夫ってペットに聞いたの?って思う。

    +38

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/07(日) 22:06:49 

    >>390
    しみじみ納得やわ。

    +136

    -3

  • 396. 匿名 2024/01/07(日) 22:06:52 

    ペット同伴の人はCAや機長より最後に、ペッドと共に自己責任で脱出するようにすればいいんじゃない。それこそ誓約書書かせて。

    まぁそんなやつほど我先に脱出するんだろうけど。

    +23

    -1

  • 397. 匿名 2024/01/07(日) 22:06:59 

    ガルちゃんは猫犬基地も多いけど、それ以上に動物嫌いも多い。そして動物基地の飛行機乗せるの反対派と動物嫌いがタッグを組んでゆり子をバッシングしてた様相だったわ。

    +7

    -5

  • 398. 匿名 2024/01/07(日) 22:07:02 

    >>25
    能登の地震で、まだ生き埋めになってる動物もいるだろうけど、やっぱり救助は当たり前だけど人間からだよね
    有事の時に人間と同等に扱うなんて無理なんだよ
    避難所だって、ペット連れていくの禁止してるところもたくさんあるし
    そういう動物たちを一時預かりする、って実際行動に移した紗栄子の方がずっとスゴいよ

    +325

    -6

  • 399. 匿名 2024/01/07(日) 22:07:04 

    >>116
    「この子を連れていけないなら私も降りません!!」って展開になるわね…

    +119

    -0

  • 400. 匿名 2024/01/07(日) 22:07:09  ID:UTnU7O8X2u 

    チャーター機でお願いします。
    “ペット機内持ち込み”巡って炎上の石田ゆり子、猛批判にも長文で感謝 「言葉が足りなかった」「一緒に脱出できるようになったら」

    +36

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/07(日) 22:07:14 

    >>384
    乗客が巻き込まれないことが奇跡なのが前提で
    みんなそう思うわよね

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2024/01/07(日) 22:07:15 

    あのね、石田さん。
    前回の投稿もそうだけど、
    亡くなった動物たちのことを本当に思って書くのなら
    ご自身のお元気なペットたちの写真を載せるのは
    逆に失礼だよ。本当に失礼すぎるよ。
    “ペット機内持ち込み”巡って炎上の石田ゆり子、猛批判にも長文で感謝 「言葉が足りなかった」「一緒に脱出できるようになったら」

    +219

    -17

  • 403. 匿名 2024/01/07(日) 22:07:18 

    >>365
    介助犬はすでに乗ってる

    +11

    -0

  • 404. 匿名 2024/01/07(日) 22:07:25 

    >>10
    今回の最大の炎上理由「怒らないで、と相手がまるで怒っているかのように勝手に決めつけて自分の意見は言ったのに被害者ぶった失礼な言動」については触れてないのが、人間性に一難ありそうだね
    ペットうんぬんと関係なくコメントに対して幼稚な返しをした事でみっともなく見えたよ

    +521

    -18

  • 405. 匿名 2024/01/07(日) 22:07:28 

    >>353
    マシって言い方が既に失礼なことに気付いた方がいいよ、ブーメラン刺さってる

    +5

    -7

  • 406. 匿名 2024/01/07(日) 22:07:39 

    >>387
    馬鹿親は人も動物も共通やな

    +24

    -2

  • 407. 匿名 2024/01/07(日) 22:07:45 

    >>135
    そうだよね
    目の前にペットがいたら飼い主さんは見殺しに出来ないだろうし、現場の異様な雰囲気察知して暴れてケージから出ちゃう子もいそうだし、現場が混乱して今回みたいな成功は難しくなるよね

    +151

    -1

  • 408. 匿名 2024/01/07(日) 22:07:57 

    >>339
    仮に客室に動物乗せるようになったらアレルギー持ちのCAは仕事できないよね

    +57

    -0

  • 409. 匿名 2024/01/07(日) 22:08:33 

    >>365
    介助犬とペットは全く別物です

    +16

    -1

  • 410. 匿名 2024/01/07(日) 22:08:48 

    賛同した芸能人、好きでも嫌いでもなかったけど嫌いになってしまった

    +50

    -3

  • 411. 匿名 2024/01/07(日) 22:08:56 

    >>13

    ペットとはいえ、命は命。
    手荷物 > ペットの命 の考えは悲しいなぁ。

    +21

    -100

  • 412. 匿名 2024/01/07(日) 22:08:57 

    なんか昨日もペットが大事だからその時は他の人が死んででもペットを助けるって言ってる外国人タレントいたよね?そういう奴らが絶対ルール守れなくて非常時に暴れること目に見えてるからもう全面的に禁止で良いと思うより

    +72

    -3

  • 413. 匿名 2024/01/07(日) 22:09:12 

    >>181
    だから文句ある人たちで好きなルールで運用する会社を作ったらいいのよ。
    脱出時にペット連れていけますよ~って会社にして人やペットが死んだら自分たちで責任取ればいい。

    +63

    -0

  • 414. 匿名 2024/01/07(日) 22:09:15 

    >>378
    誹謗中傷してる奴に言ってんだよ。自分はしてないと思うなら返信しなくていいよ。おばさん

    +6

    -19

  • 415. 匿名 2024/01/07(日) 22:09:25 

    >>128
    >>355
    同乗賛成派の芸能人みても、どちらかというと子供がいなくてペットを溺愛してる人が賛成してるイメージだわ。この一覧でも子供いない人のほうが多い
    子供いない分、ペットに気持ちがいっちゃうのかなと思った。
    もちろん本当に一部なんだろうけど

    +207

    -38

  • 416. 匿名 2024/01/07(日) 22:09:29 

    >>183
    それを検証して取り決めるのはあなたでも私でも石田さんでもなくて航空会社の優秀な社員さんたちですよ。科学的根拠や実例に基づいて策定されているルールなので。私たちにできることは航空会社の選択を含めた移動経路設計のみ。そもそも、議論ガー、な領域ではないんです。わかるかな。

    +47

    -6

  • 417. 匿名 2024/01/07(日) 22:09:31 

    >>387
    人間と同列に語るなよ。

    +17

    -4

  • 418. 匿名 2024/01/07(日) 22:09:37 

    >>394
    そんな飼い主に飼われてるペットが可哀想としか言いようがないし、そんな人のためにルールを変える必要は一ミリもない

    +8

    -2

  • 419. 匿名 2024/01/07(日) 22:10:02 

    結局、ペット同伴したい人達とはわかりあえないし、話し合ったって平行線なんだからいいよ

    +23

    -1

  • 420. 匿名 2024/01/07(日) 22:10:33 

    >>390
    だから独身なのかなあ

    +113

    -32

  • 421. 匿名 2024/01/07(日) 22:11:04 

    >>301
    言葉は柔らかいのに反対意見には牽制しまくる
    どうかそんなに怒らないでのテクニックを感じるww

    +27

    -3

  • 422. 匿名 2024/01/07(日) 22:11:18 

    >>387
    ヤバい人登場やん。犬猫の方が躾のなってない子供よりも立場が上って笑

    そういう発言をすればするほど、ペット擁護派の立場が危うくなるということさえ予測が出来ない模様!笑

    +31

    -3

  • 423. 匿名 2024/01/07(日) 22:11:29 

    >>355
    LGBTで騒いでる奴らと同類だよね、アタオカの域

    +28

    -3

  • 424. 匿名 2024/01/07(日) 22:11:35 

    今回、火だるまの旅客機から奇跡の全員生還を見て、着陸した状態で乗客をギリギリ助けられるようになっていると知った。乗客の理解力と身体能力と協調性があってこその脱出だった。
    だからこそ「ペットが一緒に乗れるように」なんて発想は浮かばなかったよ。絶対乗せちゃいけないんだと思った。

    +100

    -0

  • 425. 匿名 2024/01/07(日) 22:11:42 

    ペットを家族だ我が子だと思うのは自由だけど赤の他人からしたら違うし赤の他人の動物の為に危険に晒されるのは絶対おかしいわ

    +33

    -1

  • 426. 匿名 2024/01/07(日) 22:11:46 

    >>376
    なんかそれは違うと思うけど?
    子どもがいない人間がなんでこれからの教育について考えなあかんの?みたいなのと同じく社会参加する意思は皆無に思える。でもここでギャーギャー文句言ってたならそれでもう役目は果たしたんじゃない?w

    +5

    -24

  • 427. 匿名 2024/01/07(日) 22:11:54 

    笠井アナも今回の炎上を受けてコメント出したけど
    まだ議論していきたいとか諦める様子なさそう

    +74

    -1

  • 428. 匿名 2024/01/07(日) 22:11:58 

    芸能人って何様か知らんが、やはり一般常識からはズレてるんだなー、、と。

    +25

    -1

  • 429. 匿名 2024/01/07(日) 22:12:05 

    >>58
    なんか、王蟲をなだめるナウシカっぽい!
    我を忘れてる..鎮めなきゃ!

    +77

    -2

  • 430. 匿名 2024/01/07(日) 22:12:15 

    ペット可にするならどの動物もって事だよね?ていうか犬だって種類によってサイズ違うじゃん
    このサイズはNGとかになったら「おなじ家族なのにどうして!?」とか揉めるでしょ
    土佐犬とか連れてきたらどうするの?いないとは言い切れないよね

    +16

    -1

  • 431. 匿名 2024/01/07(日) 22:12:17 

    >>220
    最近本当に誤解を招いて申し訳ないって謝罪が多いよね
    そういうつもりじゃないけど、あなたがそう勘違いしなたらごめんなさいって意味であって全然謝罪になってない
    責任をこちらに押し付けてる

    +196

    -9

  • 432. 匿名 2024/01/07(日) 22:12:27 

    >>355
    DaiGoがそれ言ってた…
    メンタリストDaiGo「ケージ抱えて避難できる」ペットの貨物扱いに持論「批判してるわけではないです」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    メンタリストDaiGo「ケージ抱えて避難できる」ペットの貨物扱いに持論「批判してるわけではないです」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     メンタリスト・DaiGo(37)が4日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。飛行機搭乗時のペットの取り扱いに言及した。  羽田空港で2日に日航機と海上保安庁の航空機が衝突して炎上し、海保機の男性

    +2

    -4

  • 433. 匿名 2024/01/07(日) 22:12:33 

    >>411
    同意してるのは飼い主だからね。
    無関係でも悲しいのは間違いないよ。

    +38

    -0

  • 434. 匿名 2024/01/07(日) 22:12:33 

    >>419
    じゃあトピ立もやめて、真っ先に群がるのやめたらいいのに。何回立ててんの関連トピ?!

    +3

    -5

  • 435. 匿名 2024/01/07(日) 22:12:41 

    動物との共存が難しいのは、
    もののけ姫でわかったでしょーが。

    山犬と人と一緒に暮らせないでしょ?
    それと同じで
    普通の飛行機にペットは一緒は無理なのよ。
    空飛ぶ機体に乗せるものじゃない。
    乗せられる飛行機もあるけれど、どんな事故が起こるか
    わからないんだから一緒に逃げられると思うのは危険

    +24

    -0

  • 436. 匿名 2024/01/07(日) 22:12:59 

    >>414
    と書いてるあなたも中年だろ笑 私はそうやけど?

    +13

    -6

  • 437. 匿名 2024/01/07(日) 22:13:04 

    >>387
    躾されずに育ってきたからこの発言なんだろうね

    +10

    -2

  • 438. 匿名 2024/01/07(日) 22:13:04 

    >>225
    そもそもチェロはサイズ的に機内に持ち込めんやろ

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2024/01/07(日) 22:13:40 

    >>403
    脱出シューター使えるの?それとも置いてきぼり?

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/01/07(日) 22:14:07 

    まだ紗栄子みたいに実行力があるなら
    わかるけど、話し合ったところで
    あなた何もしないじゃない。

    +47

    -1

  • 441. 匿名 2024/01/07(日) 22:14:16 

    もうコメント出さなくてもいいと思うんだけど
    震災で大変な人達がいる中で今話し合ってる時じゃない

    +35

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/07(日) 22:14:16 

    >>427
    議論の余地などない話をしつこいよねー

    +46

    -0

  • 443. 匿名 2024/01/07(日) 22:14:24 

    >>320
    オネエ要素が盾になるのかきつい意見言う人たまにいるよね

    +56

    -0

  • 444. 匿名 2024/01/07(日) 22:14:26 

    言えば言うほど泥沼化

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2024/01/07(日) 22:14:52 

    >>411
    小さい動物を飛行機に乗せるのは危険だよ

    +46

    -1

  • 446. 匿名 2024/01/07(日) 22:14:56 

    >>320
    ロシアに帰れ

    +94

    -5

  • 447. 匿名 2024/01/07(日) 22:15:11 

    >>140
    炎上したから、慌てて言葉だけの謝罪と言い訳した感じなのかな

    +45

    -0

  • 448. 匿名 2024/01/07(日) 22:15:11 

    >>245
    反対してる人達だってペットの命を大切にしたいと思ってるよ
    だけど人命には変えられない
    感情だけでワーワー訴えて良い問題じゃないことをわかってるんだよ

    +40

    -3

  • 449. 匿名 2024/01/07(日) 22:15:20 

    犬に恐怖を感じる人だっているんだよ
    勘弁してくれマジで

    +12

    -1

  • 450. 匿名 2024/01/07(日) 22:15:23 

    >>387
    バカすぎる

    +20

    -2

  • 451. 匿名 2024/01/07(日) 22:15:25 

    >>1>>27
    話題になってSNSの使い方うまい
    彼女のファンはペットとの暮らしに関心高い人が多いから、これが正解なのよ

    +6

    -61

  • 452. 匿名 2024/01/07(日) 22:15:36 

    >>1
    もうやめとけばいいのにと思ってたらまたこんな。
    ガルの叩きは呆れるレベルとはいえ、やっぱり墓穴掘ってると思う。

    +80

    -13

  • 453. 匿名 2024/01/07(日) 22:15:52 

    >>415
    ペットも人間も同じ命。それはわかった。
    でも、子供1人産んで育てるのって、申し訳ないけどペット育てるのと同じレベルの話ではない。
    同じ命ではあるが、いつ何時でも尊重されるべきは人間の命だと思う。

    +192

    -29

  • 454. 匿名 2024/01/07(日) 22:16:01 

    人命最優先の飛行機ルールがなければ死人が出てても不思議じゃないとハッキリ今回の事でわかったじゃん
    何一つルール変える必要はないよ
    寧ろルール厳守の大切さとルールの周知徹底が大事

    +47

    -0

  • 455. 匿名 2024/01/07(日) 22:16:06 

    >>411
    横だけど、ペットの命が手荷物より軽いって意味じゃないでしょ?両手を開けなきゃいけないから、小さなポーチとかすらも持ち出せないんだよ
    それすらダメなのに、動物なんてもっと無理って意味だと思うよ、ポケットに入れられないし

    +92

    -0

  • 456. 匿名 2024/01/07(日) 22:16:14 

    >>1
    ゆり子、今日はスマホいじらんと早く寝るんやで

    +110

    -1

  • 457. 匿名 2024/01/07(日) 22:16:35 

    私は多くの動物たちと暮らしていて、彼らのいない生活などとても考えられません。

    私は他記事のこれが気になった。ゆりこほかペット傾倒者はそうかもしれないけど、ペットなしで生きていける人のほうが断然多い。
    自分の気持ちは変えられないのにどうして他人の気持ちは変えられると思ってるんだろう。私たちが救われるためにみんなで考えていこう、って思考回路どうなっとんの。

    +85

    -2

  • 458. 匿名 2024/01/07(日) 22:16:48 

    >>106

    そう思う。集団ヒステリーよね。
    コメントが気に入らないからって反省してないとか
    今度は土下座でも強要するのかしら
    私にはイジメに見える。

    +33

    -45

  • 459. 匿名 2024/01/07(日) 22:16:58 

    >>423
    LGBT、生活保護、動物愛護はまじでしつこい
    声だけでかくて頭悪いから手におえない

    +72

    -1

  • 460. 匿名 2024/01/07(日) 22:17:00 

    >>1
    そもそも自分の旅行にペットを連れてかなければいい話です。ペットを連れて行きたいなら車やフェリーで行ったらいい。
    狭いケージに長時間押し込んでおけるってそれは動物愛護ではないと思う。

    +107

    -1

  • 461. 匿名 2024/01/07(日) 22:17:01 

    >>10
    こんなんと結婚したら喧嘩ばかり。相手はあやまるばかり。結婚向いてない。

    +290

    -14

  • 462. 匿名 2024/01/07(日) 22:17:04 

    >>399
    じゃあ置いていこう
    ペットを一緒の空間に乗せるならもしもの時航空会社に何の責任も問わない旨の誓約書も書かせておこう

    +68

    -0

  • 463. 匿名 2024/01/07(日) 22:17:15 

    >>13
    上着すら持ち出せなくて陸上で誘導してくれたANAのベンチコート着せて貰ってたくらいなのにね

    +223

    -2

  • 464. 匿名 2024/01/07(日) 22:17:18 

    飼い主がペットを助けてるうちに逃げ遅れた人が出たら、飼い主に殺人罪適用されるかな。

    +10

    -1

  • 465. 匿名 2024/01/07(日) 22:17:21 

    ゆり子、一旦SNSやめよう
    そうしよう、な?

    +29

    -1

  • 466. 匿名 2024/01/07(日) 22:17:24 

    >>411
    手荷物は鳴かないし、糞尿もしないからね?

    +64

    -6

  • 467. 匿名 2024/01/07(日) 22:17:35 

    ちょっとこれを機に、評判落とした気がする。あまり発信しないほうが賢明だね。

    +37

    -1

  • 468. 匿名 2024/01/07(日) 22:17:41 

    >>20
    石田ゆり子、コメント欄で今回も前回も自分の意見に賛同してる人と反論してない人(中立気味のゆりこ寄り)にだけインスタでいいねつけてて、笑ってしまった

    +206

    -5

  • 469. 匿名 2024/01/07(日) 22:17:47 

    >>13
    ペットが機内に連れて行ける世界になったとして
    ペット同伴者専用席とかになって、多分一番奥とかで
    緊急時にはペット連れの方は一番最後ですって条件で果たして本当の緊急時にペットと死ねる覚悟はあるのか

    +213

    -2

  • 470. 匿名 2024/01/07(日) 22:17:50 

    この前の事故で、真の動物好きは飛行機に乗せないという決意ができたでしょう。

    それで解決!

    +64

    -0

  • 471. 匿名 2024/01/07(日) 22:17:56 

    誰かゆり子からしばらくスマホ取り上げてやったほうがいいわ、本人のためにも

    +19

    -1

  • 472. 匿名 2024/01/07(日) 22:17:58 

    >>120
    プライベートジェットって以外と安いんだね。家族なり友達グループなり、何人かで乗ってペットまで連れ込めるなら芸能人なら、プライベートジェット一択でしょ。

    +216

    -1

  • 473. 匿名 2024/01/07(日) 22:18:14 

    高い値段のバイオリンも自分の子供っていう人もいるね
    あれも緊急時は一緒に避難ってなってキリないよ

    +8

    -1

  • 474. 匿名 2024/01/07(日) 22:18:17 

    何でこんなにイラつくんだろ?
    わからないけど本当にイライラします。

    +31

    -2

  • 475. 匿名 2024/01/07(日) 22:18:49 

    >>46
    ほんとそれ。今議論するところそこじゃないやろって毎回思う。

    +189

    -3

  • 476. 匿名 2024/01/07(日) 22:18:49 

    >>456
    SNS依存やから無理やろ笑

    +23

    -0

  • 477. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:12 

    >>462
    どこかで「自分と自分の家族は特別扱いしてくれる」って思ってるよね

    +82

    -1

  • 478. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:12 

    足りないのは言葉ではなく年相応の知性だ

    +57

    -1

  • 479. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:15 

    >>20
    政治家になって外交で活躍すればいいのに

    +1

    -12

  • 480. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:16 

    どういう人間なのかわかったよ石田ゆり子

    +42

    -1

  • 481. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:17 

    介助犬は避難できるだろうにね、他の動物はダメってなるとちょっとモヤモヤはするね。だからもう最初から全部ダメにしたほうがいい。

    +1

    -4

  • 482. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:19 

    >>468
    確認しにいってるの気持ち悪い。

    +18

    -53

  • 483. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:21 

    >>1
    頭の中、フワフワしてるんだろうな
    何と言うか成長出来ないまま歳とったオバサンにしか思えない
    言葉一つ一つに重みがない

    +142

    -8

  • 484. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:36 

    自分がめちゃくちゃ訴えればどうにか折れて自分のいいようになる、と思ってる、もしくは変わるまで訴え続けるのは、クレーマーの発想です。

    +64

    -0

  • 485. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:37 

    >>481
    出来ないよ

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:54 

    >>1
    飛行機が無事目的地に着けるかどうかで少なからず不安を抱えてる所に、他人と狭い室内で長時間一緒なこともストレスなのに
    どうしてそのペットと我の強い飼い主にまで我慢しなきゃならないのか

    +78

    -4

  • 487. 匿名 2024/01/07(日) 22:19:55 

    ゆり子さんは注意してくれるマネージャーとか身内がいないのかな同じ女優の妹さんはどう思ってるんだろうか

    +19

    -2

  • 488. 匿名 2024/01/07(日) 22:20:29 

    この人の頭で思いつくことは多分JALの経営陣は全部思いついて検討済みなのよ…大手の経営陣って若い頃からびっくりするくらいハードワークしてきた頭の良い人達って理解できないのか

    +64

    -0

  • 489. 匿名 2024/01/07(日) 22:20:31 

    >>486
    訂正 どうかですら

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/01/07(日) 22:20:40 

    >>13
    さっき 柴犬のらんまるくんが散歩に行った時に夕方だったから散歩の時間に地震に遭遇した映像見たけど、走りだしてたよ… 火事と地震は違うといえどこれ飛行機内で炎の中に走ってくのとかだったら立ち直れないなと考えちゃった
    手荷物にあってワンコたちがひんひん言ったら抱っこしたくなる 撫でたくなる そんな時にトラブルが起きたら?
    やっぱり出来ないことは出来ない線引きは必要だね

    +222

    -2

  • 491. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:00 

    本当にペットへの愛があれば飛行機に乗せないからな。飛行機に乗せてる時点で家族ではなくてアクセサリー。

    +22

    -0

  • 492. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:01 

    ゆり子は国会議員にでもなって、国を変えたらいい

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:11 

    >>17
    だから独身なんだろうねw
    気が強い女を貰ってくれる物好きな男はいないよ

    +47

    -59

  • 494. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:24 

    流れについていけてなかったらごめんなんだけど、そもそも飛行機に乗せない、旅行の時はペットホテルに預けるという方向性の話にはなってないの?動物は普通に飛行機に乗ることだけでもストレス感じそうじゃない?

    +42

    -0

  • 495. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:37 

    >>457
    私もペット飼いたいけど、旅行や帰省のため諦めてるよ
    どこか妥協点を見つけるのが人としての生活なんじゃないのかな

    +32

    -0

  • 496. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:44 

    何か面倒なってインスタのフォロー外しちゃった。

    +50

    -1

  • 497. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:46 

    >>439
    手荷物扱いだよ

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:52 

    >>46
    ペットの命>人の命なんじゃない?そう言う人は
    その人にも家族はいるのに…

    +106

    -2

  • 499. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:57 

    >>128全員苦手な奴ばっか

    +110

    -5

  • 500. 匿名 2024/01/07(日) 22:21:57 

    サービスの利用ってあくまで企業として決められたルールに納得できる人が利用するものだと思うんだけど、仕組み自体変えろと言うなら他の企業を利用するか大株主になって決定権を持つか有志で新たに会社を作るしかないと思う
    なんか、このおばさん根本的に勘違いしてるよね
    たまにクレーマーとかでもいるけどさ

    +21

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。