ガールズちゃんねる

バツイチ彼、旦那持ちの人

604コメント2024/01/27(土) 19:21

  • 1. 匿名 2024/01/06(土) 23:08:20 

    バツイチならではの悩みあると思います。ここで相談し合えたらと思います。

    うちは月1の面会時に毎回荒れます。
    俺の辛さ分かる?と毎回聞かれますが何を答えても不正解なのでギャンギャンに当たられます。
    毎回心を無にして夫の気持ちが落ち着くのを待ちますが、今回は気持ち分かってくれない!分かり合えない!もぉ別れたい!とヒートアップしてしまいました。

    面会時に情緒不安定になる夫、彼の支え方が知りたいです。

    +18

    -266

  • 2. 匿名 2024/01/06(土) 23:08:42 

    不満なら別れろうぜえな

    +525

    -25

  • 3. 匿名 2024/01/06(土) 23:08:42 

    別れな

    +319

    -6

  • 4. 匿名 2024/01/06(土) 23:08:49 

    別れな

    +199

    -6

  • 5. 匿名 2024/01/06(土) 23:08:53 

    もぉ

    +48

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/06(土) 23:09:28 

    バツイチ以前に
    > 俺の辛さ分かる?と毎回聞かれますが
    ここが人間的に無理

    +850

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/06(土) 23:09:31 

    バツイチ彼、旦那持ちの人

    +1

    -96

  • 8. 匿名 2024/01/06(土) 23:09:36 

    そんな男だからバツイチなんじゃん?

    +493

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/06(土) 23:09:37 

    誰がバツイチなの?
    主さん?

    +155

    -11

  • 10. 匿名 2024/01/06(土) 23:09:43 

    >>1
    正直、不満あるなら別れたら?って聞かされる側は思う

    +273

    -6

  • 11. 匿名 2024/01/06(土) 23:09:49 

    >>1
    よくそんなんで結婚したな

    +337

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/06(土) 23:09:53 

    バツイチ子持ちの彼氏
    養育費は振り込みで面会なし、稼ぎもあるから気にならない

    +26

    -44

  • 13. 匿名 2024/01/06(土) 23:09:53 

    未練ありまくりじゃん

    +52

    -3

  • 14. 匿名 2024/01/06(土) 23:10:02 

    >>1
    お前の失敗した気持ちなんて分かる訳なかろう。
    当たるのやめてよってしっかり言えばいいのに。なめられてるじゃん。

    +403

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/06(土) 23:10:06 

    バツイチ彼、旦那持ちの人

    +8

    -51

  • 16. 匿名 2024/01/06(土) 23:10:09 

    なんで‪✕‬なのかが分かりやすい

    +105

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/06(土) 23:10:14 

    バツイチ彼、旦那持ちの人

    +88

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/06(土) 23:10:14 

    >>1
    そんなメンヘラいるんだ

    +136

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/06(土) 23:10:14 

    ん?バツイチだから月一の面会なんだよね?別れなって変だよね?

    +104

    -12

  • 20. 匿名 2024/01/06(土) 23:10:27 

    旦那がバツイチで元嫁側に息子1人
    養育費30万円/月+学費全部
    でもまぁ楽しくやってます。

    +13

    -28

  • 21. 匿名 2024/01/06(土) 23:10:28 

    >>2
    お前もうざいよ。オスは消えろクズ。

    +12

    -42

  • 22. 匿名 2024/01/06(土) 23:10:48 

    >>3
    >>4
    >>2
    別れてんでしょ?

    +6

    -35

  • 23. 匿名 2024/01/06(土) 23:10:53 

    情緒不安定になる理由がわからない

    よく一緒に居られるね

    +110

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/06(土) 23:11:05 

    >>1
    主の夫がバツイチ子ありで、実子との面会交流のたびに荒れるってこと?!
    主の夫が荒れる理由(辛い理由)はなんなの?書いてくれないとわからん。

    +324

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/06(土) 23:11:15 

    二度目のバツ待ったなしだね。
    精神が幼稚すぎる。前妻とこさえた荷物のことまで責任取らされるなら絶対付き合いたくない。

    +151

    -6

  • 26. 匿名 2024/01/06(土) 23:11:20 

    >>1
    喧嘩した時、もう別れたいなんていうこと自体、なんかもう幼くてメンヘラすぎる

    +107

    -3

  • 27. 匿名 2024/01/06(土) 23:11:24 

    >>1
    バツイチって旦那さんの方?主さん?
    面会はもちろんお子さんとの面会のことだよね。上手く読み取れなくてすまん。

    +66

    -4

  • 28. 匿名 2024/01/06(土) 23:11:29 

    >>1
    旦那さんはなんでそんな嫌な気持ちになるのに会いに行くの?
    養育費だけ送金して面会やめたら?

    +111

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/06(土) 23:11:38 

    >>20
    高収入なんだね

    +62

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/06(土) 23:11:47 

    >>1
    失敗したね,ドンマイw

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/06(土) 23:11:52 

    バツイチだけど向こうとは二年
    子供無し
    私とは23年目だから特に

    +3

    -17

  • 32. 匿名 2024/01/06(土) 23:11:58 

    >>1
    同じくバツ1子持ち旦那だけど主の旦那はかなりやばいと思う…

    +109

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/06(土) 23:12:25 

    >>19
    バツイチの彼と付き合ってる主に別れをすすめてるんだと思って読んでた

    +100

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/06(土) 23:12:29 

    >>1
    私の彼氏バツイチ子持ち、親権は元奥様持ち
    子供には罪はないから成人するまでは養育費は払うけど、振り込みだし面会もなし(元奥様が再婚するとなる時に会ってるとこの人誰?となる為)
    心配しなくていいよと言ってる

    俺の辛さわかる?という時点で未練ありまくりだと思います

    +116

    -7

  • 35. 匿名 2024/01/06(土) 23:12:41 

    >>12
    結婚はしないの?

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2024/01/06(土) 23:12:50 

    >>24
    子どもと会う→子どもと別れる時の悲しさとかかな? それ全部自分で選んだ道じゃんね笑

    +242

    -2

  • 37. 匿名 2024/01/06(土) 23:12:52 

    >>1
    おまえをバツ2にしてやろうか?
    HA-HA-HA!!
    と言ってやれ!

    +125

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/06(土) 23:13:30 

    >>1
    設定がよくわからん

    +45

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/06(土) 23:13:40 

    >>1
    うちの旦那もバツ1~!
    前の子供がうちによく遊びに来ます。
    家が近いからね。

    +15

    -14

  • 40. 匿名 2024/01/06(土) 23:13:44 

    それこそバツ1の理由なんじゃ?

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/06(土) 23:13:48 

    >>1
    支え続けるの?
    そういう人だからバツがついてるんじゃない?
    逃げたもの勝ちな気がするわ

    +103

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/06(土) 23:13:59 

    初婚は初婚と
    バツイチはバツイチと

    これがいいよ本当に

    +106

    -3

  • 43. 匿名 2024/01/06(土) 23:14:03 

    >>9
    タイトルがバツイチ彼だから旦那さんじゃない?

    +91

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/06(土) 23:14:03 

    >>37
    画像を忘れてました
    バツイチ彼、旦那持ちの人

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/06(土) 23:14:05 

    >>1
    その男、そんなんだから元嫁に廃棄処分されたんだよ

    +81

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/06(土) 23:14:12 

    >>20
    ざっくり2000万超えるぐらいかな。
    って思うといくら旦那が稼いでいてもモヤモヤするわ

    +48

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/06(土) 23:14:14 

    >>35
    いずれはとは考えていますが日が浅いのでもう少しかかるかもしれません

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/06(土) 23:14:25 

    >>1
    月1の面会に行くのはどっちなの?

    旦那さんの子供との面会でそんなんなら会わない選択肢もあると思うんだけど

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/06(土) 23:14:31 

    >>15
    誰と誰よ?

    +52

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/06(土) 23:14:33 

    >>15
    清潔感ない彼氏

    +63

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/06(土) 23:14:39 

    >>1
    荒れる原因はなんなの?

    会いに行くと主が不貞腐れるからとか?

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/06(土) 23:15:27 

    >>31
    23年も経ってるのに年数で張り合ってるところがなんかすごいね。

    +41

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/06(土) 23:15:55 

    >>14
    知らねーよ。お前が好きで結婚して離婚したくせに私に当たるならもう別れる!そんなだから離婚するんだよ、ボケが!といってその日のうちに別れる。よく毎回毎回我慢してるね、時間の無駄。

    +129

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/06(土) 23:16:24 

    バツイチ彼、旦那持ちの人

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/06(土) 23:16:32 

    >>12
    面会なしかあ
    自分が作った子供に対して愛情なさそうな男信頼できるのか…

    +103

    -4

  • 56. 匿名 2024/01/06(土) 23:16:34 

    >>52
    別にっていう全く別に感ないコメントも含めて、たった2年でも一生抱えて生きていくんだなって実感したよね。

    +44

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/06(土) 23:16:47 

    >>1
    彼氏ならまだ良かったのに…既に結婚しちゃってるんだね
    主さんへの思いやり皆無、自己中でウザイ旦那だね

    +41

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/06(土) 23:17:06 

    なんで旦那側が荒れるんだろう笑
    どう考えても辛いの主の方じゃない?
    その旦那バツイチの理由がよーく分かる
    なんで結婚したの?

    +63

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/06(土) 23:17:38 

    >>1
    夫婦って言っても他人なんだからわかるわけがい。
    それも旦那の過去のことなんて分かるわけがない。
    そこは一生わかることはないのだから、毎月毎月…同じことの繰り返しになるだけ。
    それでもいいのなら一緒にいればいい。
    もしウザく感じるのならさっさと離れればいいか、はっきりと分からない分かるわけがないって言えばいい。

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/06(土) 23:17:47 

    >>2
    自分に合わないトピだとトピタイで理解出来るとこには来ない方が良いよ

    速攻でコメする程張り付いてるんだろうけど、もっと自分に合うところへ行かれてください

    +39

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/06(土) 23:18:06 

    >>1
    付き合ってた時はどうだったの?月1理不尽に責められるのだるいね。来年の今頃も同じようなトピ立てるんじゃない?そして再来年も同じようなトピ立てて。冷静に考えて。将来のことを。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/06(土) 23:18:08 

    >>1
    俺の気持ちわかる?ってキレられた時点で「バツ2になりたいとかじゃない?当たり?」って言ってやるわ
    そして本当にさよなら〜👋

    +34

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/06(土) 23:18:18 

    >>1
    よくわかんない。主と主の旦那、どっちがバツイチなの?

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/06(土) 23:18:22 

    >>22
    別れてるのは元嫁とやろが

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/06(土) 23:18:35 

    分かるわけないじゃん。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/06(土) 23:18:41 

    旦那バツイチ。子どもいるけど面会も養育費もない。あったら結婚してない

    +10

    -17

  • 67. 匿名 2024/01/06(土) 23:18:43 

    面会で荒れる意味がわからん
    離婚しても会えてるのに
    ちゃっかり彼女まで作って引き取るつもりもないくせに

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/06(土) 23:18:55 

    バツイチの彼氏と付き合ってるけど
    前の奥さんが逃げた手口がだんだん理解できる。
    同じやり方で逃げようと思ってる。

    +58

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/06(土) 23:19:44 

    >>1
    どういうこと?
    旦那が自分の子供に月1会うのが辛いの?
    それとも主がバツイチで月1子供に面会するのが旦那は辛いって言ってるの?

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/06(土) 23:20:07 

    月に一回の面会で何が辛いの??
    それなら元奥さんや子供と別れなきゃいいんじゃないの。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/06(土) 23:20:07 

    バツイチになったのは主さんに関係あるの?

    無いなら、冷静に今の家族にあたることについてとことん話し合った方がよい。

    離婚したいのってはっきり聞く。
    お互いにじぶんのことばかりで相手を思いやらなければ結婚生活はつづかないよ。

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/06(土) 23:20:18 

    >>1
    面会時に情緒不安定になる夫、彼の支え方が知りたいです。

    ↑支えたいと思える主凄いわ。。
    私がそんなのされたら「アナタの過去なんて関係ないし」ってなるし無理。うちは面会なんて関与しないよ。いつ行ってるかなんて一々報告しなくて良いって言ってる。言われて良い気持ちなんてしないし。

    +59

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/06(土) 23:20:23 

    >>1
    主の旦那or彼氏がバツイチで、月1の面会時に旦那が情緒不安定になるの????
    主じゃなくて??

    私の元カレもバツイチ子持ちだったけどさ、
    子供に離婚した事への申し訳なさと、一緒に暮らせないのでメンタル不安定になる時が多々あったんだけど、
    正直鬱陶しかったよ…
    たまになら良いけど、毎度毎度ぐじぐじ女々しくされてもこっちは「知らんよ…」って感じだし。
    何お前は悲劇のヒロインぶってんの???
    って感じで萎えた。
    1番しんどいのは子供じゃん…って。

    私は未婚で子供も居ないから、分からない心情かもだけど別に会いたい時に会えてるし良く無い?
    って正直思ってた。

    +45

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/06(土) 23:20:26 

    >>12
    不誠実な男だね。

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/06(土) 23:20:35 

    >>6
    バツイチだからって問題じゃないよね
    主の旦那ヤバすぎ
    だから離婚されたんだろうねとしか言えない
    すべてのバツイチ男性がそんなんじゃないと思う

    +182

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/06(土) 23:20:54 

    元嫁が他界したバツ一の旦那だけど、何時も心の中に居るのがわかる。何しても勝てない相手。

    +18

    -3

  • 77. 匿名 2024/01/06(土) 23:21:06 

    >>15
    オジサンとオバサンの恋愛なんて興味ない。

    +53

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/06(土) 23:21:41 

    旦那バツ1
    養育費払わない代わりに元嫁の借金500万返しました

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2024/01/06(土) 23:21:56 

    >>66
    責任感なくて嫌だわ

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/06(土) 23:22:05 

    >>1
    子供との面会か
    辛いっていうから刑務所かと思ったごめん

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/06(土) 23:22:11 

    >>1
    主の説明、わかりづらい。
    意味がわからない。

    +38

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/06(土) 23:22:51 

    >>76
    キレイな思い出の中で若いままだからね

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/06(土) 23:23:37 

    >>55
    向こうが拒否してる場合もあるけど、それはそれで拒否されるなんて何したの?って思うしなぁ

    +71

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/06(土) 23:23:40 

    >>1
    面会した当日は帰宅せずホテルにでも泊まらせたら?
    落ち着くのを待つ間にグチグチ言うって、ただの当たり屋だよ
    「気持ち切り替えてから帰宅しろ」
    じゃないと不毛な口喧嘩に終わりはないし、主さんが不安定になり続けるだけよ

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/06(土) 23:24:26 

    夫がバツ1
    若いときに結婚して即浮気してさっさと切られたらしい
    子供には月10万+学費全部とクリスマスとか誕生日とか旅行とかイベントごとに元嫁に言われるまま送金してる
    私と結婚するときに『再婚するなら子供に会わせない』と言われたので面会はなし
    子供に罪はないのでお金だけは困らないようにしてあげたくて言われるがまま出すよう私からも言ってるけど、元奥様のほうがうちの夫より稼いでいるからよく連絡してくるのはお金欲しさではないんだろうな(もちろん愛情からではない、多分めちゃくちゃ恨まれてる)

    +39

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/06(土) 23:24:31 

    >>1
    適当にわかるフリすればいいんしゃない。
    赤の他人なんだからわかるわけないと思うけど。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/06(土) 23:24:35 

    >>44
    ミッキーだと思ってウケたのに

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/06(土) 23:24:41 

    >>36
    そうだとしたら自業自得すぎてクッソ笑うw

    +58

    -5

  • 89. 匿名 2024/01/06(土) 23:25:07 

    >>1
    バツあり旦那持ってる嫁なんだけど
    月1面会時に荒れるのってどっちかというと後妻側の方が多いんだけれど主さんの旦那さんはどうして荒れるの?

    荒れるって主さんがなにかピリピリさせるようなこと言ってはない?

    +18

    -2

  • 90. 匿名 2024/01/06(土) 23:25:45 

    バツイチ同士です。
    私は子供を作れないのでバツイチでむしろ好条件でした。
    プレッシャーがなくて心穏やかに過ごせてます。

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/06(土) 23:25:50 

    バツイチの20歳年上と結婚した妹はモラハラで後悔してるよ。
    元嫁の浮気って聞いてたけど、やっぱりバツイチの男にはそれなりの理由がある。

    +52

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/06(土) 23:25:54 

    >>1
    どういう状況で会ってるの?
    子供の為?
    どっちにしろ、バツイチと付き合うとか結婚するってそういう事だよ
    それ覚悟で結婚したんじゃないの?

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2024/01/06(土) 23:26:03 

    >>1
    そんなんで大丈夫?主もバツイチ選んだならそれくらいの覚悟と理解あるもんだと思うけど

    旦那もギャンギャン言うのもなんかおかしいし

    離婚しそうだね

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/06(土) 23:26:25 

    >>24
    子供と一緒に暮らしてあげられない罪悪感とかそんな話だと思う。
    子供が一緒に住みたがってるとも限らないけど男って自分は求められてるって信じて疑わないしね。

    +127

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/06(土) 23:27:18 

    >>55
    子供を捨てたってことだからね。怖いよ。
    知り合いに再婚した男いるけど2つ目の家庭も崩壊してる。何人家族を切り捨てるつもりなのか。理解できないしゾッとする。

    +77

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/06(土) 23:28:02 

    >>6
    しかも多分八つ当たりだよね
    月イチでそんなんされたら冷めるわ

    +127

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/06(土) 23:28:07 

    >>86
    でもさ、こういうメンヘラ男って何しても
    「俺のことわかってくれない」じゃ無い?
    だって悲劇のヒロインだから。

    マジで面倒だよ。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/06(土) 23:28:44 

    >>81
    文章の限りだと知的というよりは抜けててツッコミどころあるのに、支えてあげたいとか謎に根性あるから如何にもモラハラに好かれる気質な人だなと思った

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/06(土) 23:28:57 

    >>20
    どんだけ稼いでんの?

    もしくはどんだけ悪い事して別れたんw

    平均収入なら養育費月3、4万ってとこだよね

    +32

    -3

  • 100. 匿名 2024/01/06(土) 23:29:18 

    >>17

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/06(土) 23:29:21 

    >>1
    ①主が辛い気持ちをわかるフリをする
    ②旦那を精神科に連れていき安定剤を処方してもらう
    ③旦那と離婚する
    これのどれかでしょ

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/06(土) 23:29:39 

    >>1
    メンヘラだから離婚されるんじゃん
    よくそんなのに付き合ってるね
    よっぽど好みの容姿をしてるとか年収高いとか?
    両方兼ね備えてても嫌になりそうな案件だけど

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/06(土) 23:30:14 

    >>46
    2000万で養育費30万まではわかるけど
    プラス学費全部はちょっとやり過ぎかなと思うね
    元嫁は働いてないんだろうね
    モヤモヤするわ

    +11

    -8

  • 104. 匿名 2024/01/06(土) 23:30:38 

    >>95
    怖い。なんで同じ失敗するのよ。
    略奪婚の末バツ2とか居るよね

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/06(土) 23:31:21 

    >>99
    学費抜いて30万はもう元妻も養ってるようなもんだよね笑

    +43

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/06(土) 23:31:43 

    >>14
    まさにこれに尽きる
    主がどう支えればいいかなんて悩む問題じゃない
    旦那が主に甘えず、自分自身で気持ちに折り合いをつけるしか解決しない問題だと思うから

    +86

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/06(土) 23:32:28 

    >>1
    何が辛いのか分からん
    月一回会えてるやん

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/06(土) 23:33:04 

    >>87
    ハハ!

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/06(土) 23:33:16 

    バツイチ夫だけど子供いないから、結婚までの道のりは慎重だったのはあるけど、してしまえば特に初婚と変わらないかな。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/06(土) 23:33:39 

    >>48
    そうそう、月1の面会交流に行くのが主の夫なのか主自身なのか、ちょっと文章の書き方わかりにくいよね。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/06(土) 23:33:43 

    >>55
    知り合いにDVで離婚したけど
    面会はしてる人いるから
    こればっかりは当事者じゃないとわからない事もあるよ
    母親の方に男が出来て合わせてもらえないって場合もあるし

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/06(土) 23:34:09 

    >>52
    そういう発想にはならなかったんで…

    怖いなぁ

    +12

    -3

  • 113. 匿名 2024/01/06(土) 23:34:29 

    >>1
    ダルすぎ。旦那か彼か知らんけど、そんな奴と一緒にいるのだりー

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/06(土) 23:35:58 

    >>36
    >>88
    離婚理由が前妻の浮気だとしてもそう思うの?
    親権の決定にはそういうのあまり考慮されないし日本は母親有利だから普通にありうることなんだけどな

    +13

    -6

  • 115. 匿名 2024/01/06(土) 23:37:56 

    そんな男だから結婚も失敗したんだろうなとしか思えない
    バツ2になっても懲りずに同じこと繰り返してそう

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/06(土) 23:38:23 

    >>114

    仮に旦那さん完全被害者で悲劇に見舞われた人であっても、次の奥さんに俺の気持ちを分かれとかそれ被せようとしてる時点で擁護する気失せる。
    不倫されたなら家庭から目を背けたい理由があったのかもねって言いたくなるレベルでうざい。

    +55

    -4

  • 117. 匿名 2024/01/06(土) 23:38:50 

    略奪? バツイチなら別れた時点で気持ちを整理してから次の人と結婚すればいいのに。知らんよね、そんなこと。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/06(土) 23:40:03 

    主さんの状態なら別れるな…。
    私の旦那もバツイチ子持ち(奥さん側有責だけど奥さん持ち)ですが、養育費はまとめて払い済。大学入学費用だけは去年払いました。私と出会う前の定期預金から。
    バチイチが悪ではなくて、結局その人の人間性だと思いますよ。

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/06(土) 23:41:19 

    >>2
    どうかそんなに怒らないで

    +26

    -2

  • 120. 匿名 2024/01/06(土) 23:44:01 

    >>17
    保存した

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/06(土) 23:44:36 

    >>6
    自分の人生の選択のツケは自分だけで背負って耐えてほしいね
    新嫁に八つ当たりしないでほしい

    +108

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/06(土) 23:45:12 

    バツ1子あり限定かな?子の有無でコメも全然ちがうものになるよね。うちは夫がバツ1子なしだけど、若い時の離別+自分たちが歳食ってる+長く付き合って知った上での入籍って感じだったから、特に不満とかはないかな。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/06(土) 23:45:14 

    >>1
    子供の面会??
    なんで荒れんの?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/06(土) 23:47:51 

    >>119
    石田ゆり子w

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/06(土) 23:47:59 

    >>1
    子供いなかったから悩みは本当ゼロだわ。

    でもそういうこと言ってくる男は前にいたよ。バツイチとか関係なくどんな状況でも「俺の辛さわかる?」って言うと思うよ。そんなん自分の都合なんだから自分で解決すればいいじゃんって話だよ。主さん洗脳されちゃってるけど悪くないよ。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/06(土) 23:49:13 

    バツイチの彼氏がいる。子供はいないけど、やっぱり前の奥さんと比べられるのかなとか不安。向こうの親からも比べられそうだし。あと、すごく優しい人なんだけど、前の奥さんと喧嘩したことないって言っててそんなことある?って逆に不安になった。やっぱりバツなんてついてないに越したことはないないんだよな…

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/06(土) 23:49:33 

    >>1
    その日は主さんは何処か泊まりに行く。実家が良いんだろうけど、無理なら友達との旅行やネカフェお篭りマンガ祭りとか

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/06(土) 23:50:10 

    一生戸籍に前妻のことが付いてくるの、地味につらいよね。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/06(土) 23:52:39 

    >>1
    別れ話まで発展って主が子供と面会しないで欲しいとか言ってるの?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/06(土) 23:54:13 

    >>125
    バツなし子なしと結婚した友達がことあるごとに「俺は前の時そういうの嫌だったから言わないで」ってちょっとした注意も何も言わせないようにしてくるのと結婚生活について自分のほうが経験者だからみたいなマウントしてくるのが嫌で離婚してた。
    歳取ってるなら何も言わないけどまだまだ選べる立場でなんでわざわざバツイチと結婚するの?ってだから言ったじゃんって言ったら「本当にその通りでしたー不覚」って言ってた。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/06(土) 23:56:10 

    >>126
    うちは逆。けっこう酷い元妻だったみたい。だから楽。
    でも離婚したのに「喧嘩したことない」はちょっと嘘ついてる可能性もあるね。彼もトラウマだろうし話したくないのは分かるけど、離婚に至った原因とかはちゃんと聞いといた方がいいよ。些細なこととかでも後々気になるからね。それを話し合いで解決できるなら良い夫婦になれると思うよ。

    +3

    -7

  • 132. 匿名 2024/01/06(土) 23:57:03 

    >>1
    俺の辛さがわかる?
    私の八つ当たりされてる辛さわかる?って言ってやんな!

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/06(土) 23:57:44 

    結婚前のことなんて、正直主さん関係ないじゃん
    過去引きずって荒れ続ける夫なんて嫌だよ
    主さんに対して失礼じゃないかい?

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/06(土) 23:58:52 

    >>131
    酷い元妻
    それまるきり信じられる人?

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/06(土) 23:59:01 

    >>102
    これ旦那がわかって無いだけで元妻は上手く逃げ切れたパターンだよね
    だってこんなやべーやつ事故物件じゃん

    主貧乏くじ引いたね

    +32

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/06(土) 23:59:02 

    >>130
    それはそいつが小さい男だったんでしょ。バツイチでもちゃんとできる人たくさんいるから。むしろへりくだってくれたりするよ。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/07(日) 00:00:19 

    >>55
    元嫁が再婚してるからもう面会してない

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2024/01/07(日) 00:00:29 

    >>24
    荒れたいのは主の方だよね

    +136

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/07(日) 00:00:54 

    >>42
    バツイチだからと変なの押し付けられても困るわ。

    +7

    -3

  • 140. 匿名 2024/01/07(日) 00:02:09 

    すぐ離婚しろって言う割にバツついてる人に厳しいな

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/07(日) 00:03:02 

    >>134
    夫に原因がゼロとは言わないよw 「あーこういう所で奥さんは怒ったのかな」という部分もあるにはあるしね。でもそれは誰にでもあるレベルの短所ね。だから離婚自体はお互い様だろうね。
    でも夫は元妻の話も苦々しそうにしてたし義両親もそうなんだよね。息子の味方したいんだろうなあとは思うけど、私にとっても好都合ではあるよ。スペック高すぎる元妻よりいいじゃん。

    +2

    -5

  • 142. 匿名 2024/01/07(日) 00:04:45 

    >>12
    お医者さん?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/07(日) 00:05:27 

    >>119
    ちょっとw

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/07(日) 00:06:13 

    >>104
    そもそも離婚の原因が相手にあると思っているから。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/07(日) 00:06:45 

    >>15
    顔似てるね

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/07(日) 00:07:48 

    >>55
    面会なしの理由ですが、
    元奥様に彼氏がいるからです
    事情は色々あると思います

    +17

    -5

  • 147. 匿名 2024/01/07(日) 00:07:53 

    >>119
    わろたwwwww

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/07(日) 00:09:34 

    >>17
    初めて見たww

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/07(日) 00:10:21 

    >>17
    厳しくて草

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2024/01/07(日) 00:15:21 

    >>24
    面会の時の別れ際に向こうの子供が泣くから。
    それが辛くて荒れてる。

    +43

    -1

  • 151. 匿名 2024/01/07(日) 00:15:31 

    >>130
    バツなし子なし?
    バツあり子なしの間違い??
    揚げ足を取りたいんじゃなくて、普通に未婚の人と結婚しただけ?ってちょっと笑ってしまったもので笑

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/07(日) 00:16:47 

    >>9
    思った。なんで面会で彼(旦那)が荒れるんだろ。

    +165

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/07(日) 00:20:40 

    旦那バツイチ前妻との子供なし。
    結婚して1ヶ月で離婚原因が旦那にあると分かった。
    元奥さんの気持ちめちゃくちゃ分かるわ!旦那ムカつくあるある言い合えるわ!ってなった。

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2024/01/07(日) 00:23:36 

    >>1
    主です
    わかりにくくて申し訳ない。

    バツイチ夫が子供との面会に行くと別れ際に子供が泣くので辛い気持ちになり帰りに荒れます。
    県外に住んでおり月1しか会えません。
    面会中に家にいないから寂しいな、なんて一言LINEに入れようもんならギャンです。
    面会中はとにかくピリピリしてるので気を遣います。

    子供に会えない自分と毎日会えてる私と比べて俺の気持ちなんて分かるわけないよな!子供と離れたことないからな!とキレます。

    面会時ナーバスになってる時以外は良いパパ良い夫なのですが…
    月1の荒れがキツいです…

    +2

    -49

  • 155. 匿名 2024/01/07(日) 00:25:33 

    >>6
    分からないのを大前提で聞いてくるんですよね。
    夫も分からないと思って聞いてると言ってるので。
    ただ私に当たりたいだけだと思います…

    +22

    -1

  • 156. 匿名 2024/01/07(日) 00:27:06 

    >>6
    だよね。
    どういう理由で離婚になったか分からないけど、人としてちっちゃ過ぎるしドン引くわ。
    離婚しない主さん凄いね

    +56

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/07(日) 00:27:19 

    >>6
    何で聞くのか?理解出来ない。主が✕になった原因でないなら、聞いてどうする?と思う。

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/07(日) 00:27:23 

    >>150
    主?主なら【主です】って書いて!

    +33

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/07(日) 00:31:30 

    >>154
    は?!
    夫が県外に住んでて月1回しか会えない実子と面会交流してるって時に、なんで「面会中に家にいないから寂しいな」なんてLINE送るの?言葉悪いけど主も馬鹿なんじゃない!?

    +88

    -3

  • 160. 匿名 2024/01/07(日) 00:33:50 

    ママ友の旦那さんがバツイチで元妻の間に子供2人いるんだけど、元妻が育児放棄し元妻両親も体調不良で育てられず…で仕方なく子供2人を引き取り自分達の子と一緒に育ててるよ。
    こんな事もあり得るよね。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/07(日) 00:35:23 

    >>1
    うざ
    籍入れる前もそんなんだったの?
    それで結婚したなら仕方ないね
    受け入れて結婚したってことでしょ?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/07(日) 00:38:38 

    >>159
    面会中でもこまめに連絡くれてるから普通にやり取りしている。今どこで何してるよ、とお互い写真を送り合ったり。
    向こうも酔うと甘えてくるので(好きだよ〜等)
    その時に寂しいよ〜と返すけど帰り道にギャン!
    なら甘えたLINEも送らないでほしい。地雷だらけ。

    +2

    -50

  • 163. 匿名 2024/01/07(日) 00:39:26 

    >>158
    ごめんなさい主です

    +7

    -6

  • 164. 匿名 2024/01/07(日) 00:42:43 

    >>154
    そもそもになんで面会の時にLINEなんてするの?
    緊急事態ならまだしも「家にいないから寂しい」とか送ったらめんどくさい事になるってわかってるのに送る意味が分からないんだけど

    +64

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/07(日) 00:43:58 

    >>161
    主です

    籍入れるときは向こうの子供も小さかったから別れ際に泣くとかなかったんだと思う。会えてるだけで幸せって感じだった。奥さんとは上手くいかなかったけど子供のことはよくやってたと思う。奥さんと離婚時も良いパパだったよと言ってもらったみたいだし。

    子供が大きくなってきたのと、うちの子供は毎日会えてるのにって複雑な気持ちがあるんだと思う。
    とにかくうちの子供よりも向こうの子供が最優先でうちの子の生活発表会と面会希望日が重なったら迷わず面会行ったよ。

    +6

    -11

  • 166. 匿名 2024/01/07(日) 00:44:35 

    主コメ >>150

    旦那が主さんに当たる意味が分からない…
    前妻と離婚したのも子供を手放したのも再婚したのも、どんな理由があるにせよ全部旦那自身が決めたことじゃん

    よくそんな旦那と一緒に居れるね
    私なら無理

    +49

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/07(日) 00:45:11 

    >>164
    向こうがすごくマメな人でLINEをたくさん送ってくる。だからそれに返してるだけなんだけど言葉を間違えると怒られるから、面会時は帰るときの連絡くらいでいいのにね…

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/07(日) 00:46:02 

    >>24
    あーーそういうことか!>>1の文章分かりにくすぎるよ。説明助かりました!

    +44

    -3

  • 169. 匿名 2024/01/07(日) 00:46:17 

    >>154
    前妻との子はいくつなん?まだ小さい子っぽいが。離婚原因はなんだったの?そんなナーバスになるくらいなら離婚すんなよって話だし、ちゃっかり再婚して子供作っといて何で悲劇のボクに酔ってんだ?

    +45

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/07(日) 00:47:52 

    >>45
    そんなのまた拾う人の気が知れない。まさかプリンの末じゃないよね?

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/07(日) 00:48:19 

    バツが付くだけの理由はお持ちのようです
    自覚は有るような無いような
    また増えちゃうよって現在進行形で思ってます
    家系でバツが付くってあながち間違ってないと思う
    そういう人と育つ子も反面教師にしないと付きやすいかも本質は似てるから

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/07(日) 00:49:15 

    >>166
    主です

    最初は全然そんなんじゃなかったんだけどね。
    向こうの子供が大きくなってきて泣くようになって辛い。こんなに寂しい思いさせてるのにこっちの子供は毎日会えてる。同じ子供なのに状況が違いすぎる。
    自分は辛いのに妻は毎日子供と一緒にいて幸せそうな顔してるのが腹立つ。って感じかな?
    ナーバス時は。

    +31

    -6

  • 173. 匿名 2024/01/07(日) 00:49:33 

    >>167
    旦那さんが無駄に送ってくるのね。
    主を責めるような言い方してごめんね。
    いっその事、面会の時はお子さんとの時間を大切に過ごして帰ってくる時に連絡してって言ったらそれもそれでめんどくさいこと言いそう?

    +16

    -2

  • 174. 匿名 2024/01/07(日) 00:53:25 

    >>169
    主です

    向こうの子供は10〜12歳です。うろ覚えですみません。小学生なのは確かです。写真見る限り大きいのでこのくらいの年齢だと思います。

    性格の不一致で喧嘩が絶えなくて離婚したと聞いてますが実際のところは分かりません。

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/07(日) 00:54:42 

    >>165
    どっちにしてもぎゃんぎゃん言って別れるってワード出すような男ろくでもないから別れてあげたら?
    向こうから言ってるんだからしっかり金貰ってさ。
    器がなってない。
    厳しい言い方だけどまじでそう。

    +43

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/07(日) 00:56:23 

    >>165
    当時そんな小さい子供を奥さんのところに置いてきて離婚か…主の夫、一体何があったんだ…?

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/07(日) 01:00:16 

    バツの子ありなら遺産相続でまた揉めるよ

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/07(日) 01:00:37 

    >>173
    ありがとう謝らないで。

    普段からLINEのやり取りがかなり多いのでお互い仕事中でも触れる時には連絡取り合ってる。
    その流れで面会中も連絡してくるのだと思う。

    心配かけまいと彼なりの優しさ気遣いではあると思うんだけど本人ピリピリしてるの自覚ないからこっちがかなり気を使う…

    そのように言ってみたらどうなるかな…
    向こうの子供との話聞きたくないんだね、とやさぐれるか…
    素直にそうしようと言ってくれるのか分からないな

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2024/01/07(日) 01:01:43 

    私はサレ側だった男性と結婚した。離婚原因もシタの不倫+年の離れた義妹さんをいじめた事で、結婚前に色々教えてくれた。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/07(日) 01:02:33 

    >>175
    子供いなければ迷わずそうしてたと思う…

    そのナーバスさえなければすごくいいんだけど…

    +1

    -5

  • 181. 匿名 2024/01/07(日) 01:03:05 

    >>176
    喧嘩が絶えなくて無理だったと言ってたけど実際どうだろうね…

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/07(日) 01:03:57 

    前妻や前妻との子供に関する愚痴をこっちにしてくるなんてありえない
    主さんずいぶん甘えられてるね

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/07(日) 01:06:56 

    >>10
    子供がいるのでそう簡単に別れる事ができません。

    +0

    -13

  • 184. 匿名 2024/01/07(日) 01:07:58 

    >>11
    結婚当初はこんな人ではなかった。
    子供に会えるだけで幸せって感じだった。
    ここ最近荒れるようになった。

    面会時に向こうの子供が離れたくなくて泣くので辛くなったんだと思う。

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2024/01/07(日) 01:09:36 

    >>14
    それは八つ当たりじゃない?と聞いたけど更にヒートアップした。
    別れ際に泣かれるのは辛いと思う。
    うちの子供は毎日パパとママがいて向こうの子供には寂しい思いさせてるから辛いのも分かる。

    それを知ってて結婚してるんだから俺の気持ち理解してって感じなんだよね…

    +11

    -2

  • 186. 匿名 2024/01/07(日) 01:09:46 

    >>18
    メンヘラなのか

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/07(日) 01:10:35 

    >>24
    ごめんなさい
    夫が県外に住んでる前妻の元にいる子供と月1会うのに別れ際に泣かれて辛いようで帰り道から荒れ出します。

    +35

    -3

  • 188. 匿名 2024/01/07(日) 01:11:54 

    >>26
    ここ1年くらいかな
    キレる沸点が低くて揉めてばかり
    その度に会いたくない連絡もしたくない!と離れたがる。

    面会の時は更にナーバスでピリピリしてるので理解してくれないなら別れる!って感じ…

    子供だよね、本当に疲れる…

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/07(日) 01:12:41 

    >>27
    ごめんなさい私の書き方が悪かったです。
    夫がバツイチ子ありで月1面会に行くけど別れ際に子供が泣くのでメンタルやられて荒れる。

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/07(日) 01:13:28 

    >>28
    子供がパパに会いたがるしもちろん夫も子供に会いたくて必死に時間とお金を作って会いに行く。別れ際に子供に泣かれるからもらい泣きしてメンタルやられて当たるところが私って感じです。

    +20

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/07(日) 01:13:47 

    >>30
    そうかもしれない…

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/07(日) 01:14:58 

    >>32
    年々おかしくなってる気がする。
    キレる沸点も低くなってきてて揉める頻度がすごい。

    面会時のナーバスもここんとこ酷い。

    辛いだろうなとは思うけど、気持ちを完全には分かってあげられない…

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/07(日) 01:16:50 

    >>1
    私の彼氏は面会もしないしヒステリックになったりしない
    そんな男とよく付き合ってるね

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/07(日) 01:16:55 

    >>34
    離婚時からずっと子供とは会ってないの?
    そんな簡単に子供と切れたんだ?
    うちとは違う。向こうの子供もパパ大好きで会いたい会いたいだし、夫も子供好きだから会えなくなるのは無理だと思う。子供大きくなってからは毎週末電話もしてるくらいだよ。

    +22

    -2

  • 195. 匿名 2024/01/07(日) 01:17:18 

    >>37
    子供いるから簡単にはいかない泣

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/07(日) 01:18:38 

    >>38
    夫バツイチ前妻に子あり
    月一の面会時に子供が帰りたくなくて泣くのでそれが辛くてメンタルやられる。
    うちにも子供がいて私は子供と離れてないから俺の気持ち分からないギャンされる。

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2024/01/07(日) 01:19:04 

    >>39
    お子さんも理解してるって事だよね
    すごいね

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/07(日) 01:19:31 

    >>159
    べつによくない?

    +1

    -25

  • 199. 匿名 2024/01/07(日) 01:19:58 

    >>41
    年々酷くなってこの1年が特にこんな感じ。
    子供いなかったら逃げてると思う。
    子供がパパっ子だし月1のナーバス以外は優しい人だから踏み切れない…

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2024/01/07(日) 01:20:17 

    >>45
    こんな人じゃなかったんだけどね…

    +1

    -5

  • 201. 匿名 2024/01/07(日) 01:20:48 

    >>48
    夫が面会してる
    帰り際に泣かれるのが辛くなったようで私に当たるようになった

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2024/01/07(日) 01:21:17 

    >>172
    ナーバスになってない時に、旦那がいかに理不尽な八つ当たりをしているかを伝えた方がいいんじゃない?
    失ったものばかり惜しい惜しいって嘆いて、いま手元にある大事なものを蔑ろにしていたら結局最後はあなたの手には何も残らないよって。

    あなたの気持ちを尊重したいが、八つ当たりまでされる謂れはない、面会日は帰宅するまで連絡はしない事にしようと提案すべき。

    +64

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/07(日) 01:21:42 

    >>51
    別れ際に子供に泣かれるから。
    寂しくないようにと毎週末テレビ電話もしてるんだけど、それでも会ってから離れる時は泣いちゃうみたいでそれを見て辛くてやさぐれちゃう。

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2024/01/07(日) 01:22:45 

    >>57
    子供までいるから簡単に別れられない。
    子供いない時の方が平和だったかも。比べる対象がいないから。うちの子供は毎日幸せなのに向こうの子供は…って複雑みたい。

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2024/01/07(日) 01:24:07 

    >>59
    子供がいなければ別れてると思う。
    逆に子供がいるから余計に向こうの子供可哀想って思いになってるのかもしれないけど。
    同じ立場になってないから気持ちは分からないと言ってるんだけどそれでも納得いかない様子。
    面会後数日は落ち着くまで我慢…

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/07(日) 01:25:36 

    >>61
    付き合ってた頃は会えるだけ幸せだと言ってた。
    子供が大きくなってきて離れるの辛いで泣くようになったのと、うちにも子供が出来てこの子は毎日一緒にいられるのに向こうの子供には寂しい思いをさせてると複雑な思い。それで年々酷くなっていってる。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/07(日) 01:26:09 

    >>62
    子供がいるので簡単には別れられない…

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2024/01/07(日) 01:26:52 

    >>63
    夫がバツイチ
    子供は県外
    月一の面会で帰り際子供に泣かれてメンタル崩壊
    当たりどころが私

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/07(日) 01:27:41 

    >>69
    夫が面会時の別れ際に子供に泣かれるのが辛くて落ち込んでからの荒れて八つ当たりされる。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/07(日) 01:29:59 

    >>72
    泊まりだから伝えずに会うのは無理だと思う。

    うちにも子供がいて比較して向こうの子供は寂しい思いさせてるって複雑な気持ちなのは分かる。
    県外だから月1しか会えない。その代わり毎週末テレビ電話してる。

    でもそれを私に当たるのは違うよなぁとモヤモヤする

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/07(日) 01:30:59 

    >>91
    わかる…。
    私も元カレがバツイチで離婚理由は元嫁の浮気と聞いていたけど、その元カレ自身もかなりの自己中野郎だったし、本当に元奥さんの浮気なの…?って色々信じられなくなって別れた。

    +22

    -1

  • 212. 匿名 2024/01/07(日) 01:32:53 

    >>73
    気持ちめちゃくちゃ分かります!
    子供に会うたびに寂しい思いさせてる罪悪感でメンタルやられて帰ってくる。
    ピリピリしてて取り扱い注意。

    私も気持ちに寄り添おうと頑張ってるつもり(うちにも子供がいるけど子供の行事の最中だろうが向こうの子供からの電話は最優先にしてるし、子供の行事と面会が被ったら面会優先させてる)

    それで面会後に辛くなって当たられるのはモヤモヤする
    どうしたらいいか分からない

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/07(日) 01:33:11 

    >>80
    分かりにくくてすみません

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/07(日) 01:34:54 

    >>81
    説明不足ですみません

    夫バツイチ、県外に子供、毎週末テレビ電話、月1面会、面会の時の別れ際に子供に泣かれる、寂しい思いをさせている罪悪感でメンタルやられる、落ち込んで色々とLINE入れてくるから励ますけど俺の気持ちなんて分からない…からのギャン八つ当たり

    +16

    -2

  • 215. 匿名 2024/01/07(日) 01:35:32 

    >>66
    でも遺産相続のときには実子に連絡しなきゃならんよ

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/07(日) 01:36:12 

    >>154
    火に油注いでるのは主じゃん…
    面会中や帰ってきた時とかも向こうから話さない限りは自分から聞かなければ良いだけの事じゃない?

    旦那も旦那でめんどくさそうだけど、主も主でめんどくさそうだな…

    +47

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/07(日) 01:37:01 

    バツイチ子ありの彼 養育費振込 面会月1くらいだけど最初は辛かったけど今はなんとも思わん

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/07(日) 01:37:09 

    >>84
    面会も交通費と宿代で毎回5〜6万かかるのでさらに宿泊となるとキツいな…

    私は気持ちを理解して常に寄り添う人間じゃないといけないみたい…

    私、仕事の人間関係のストレスでパニック障害になったんだと思ってたけど夫のストレスもあるのかな…

    +4

    -3

  • 219. 匿名 2024/01/07(日) 01:38:00 

    >>86
    分かるフリしたらしたで
    分かるわけない!子供と離れた事ないくせに!とギャンされるんだよ…

    もう本当にどうしようもない

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2024/01/07(日) 01:38:44 

    >>89
    子供が離れる時に泣くんだって
    それ見ると罪悪感でいっぱいになって凹んで私に当たる

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/07(日) 01:40:22 

    >>92
    子供が会いたいのもそうだし夫が会いたいのもある。
    少しでも寂しい思いさせないよう毎週末テレビ電話もしてる。

    うちにも子供が出来て、比べて辛いのもあると思う。うちの子供は毎日一緒にいられるのにって。
    自分と向こうの子供だけが辛くて私と子供は辛くないから私に当たるのかな

    +1

    -5

  • 222. 匿名 2024/01/07(日) 01:41:37 

    >>165
    なんで再婚して新たに子どもまで作ったのかね?
    そんなに前妻の子が大事なら親権について再調停でもすれば?
    誰も幸せにできてないのに新しい家族を作るのが理解できないのよ。
    器がないならやめればいいのに。

    +55

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/07(日) 01:42:03 

    >>93
    夫が変わった。
    前は向こうの子供も小さくて面会時に離れるの嫌で泣いたりしてなかっただろうし、うちにも子供ができて毎日一緒にいられて寂しい思いなんてさせてないから比較して辛いのもあると思う。
    徐々に変わっていった。
    まさかこんなことになるとは思ってなかった。
    私の考えが甘かったね。

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2024/01/07(日) 01:42:21 

    >>89
    >>154 に書いてあったけどめっちゃ言ってる。笑

    荒れるのわかってるのに、面会中に連絡したりとかちょっと理解できん…
    それ以外にも要らん事言ってる様な気がする…

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/07(日) 01:42:48 

    月1で意味不明に吠えられるなんて耐えられない

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/07(日) 01:43:05 

    >>101
    分かるフリしたら
    分かるわけない!子供と離れた事ないくせに!ギャン

    精神科
    俺の頭がおかしいとでも言うのか!ギャン

    離婚
    子供がいるからなるべくなら避けたい

    +0

    -4

  • 227. 匿名 2024/01/07(日) 01:43:45 

    >>102
    最初はこんなことなかったんだよ。
    ここ最近、おかしくなったのは。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/07(日) 01:44:08 

    >>107
    それで向こうの子供が寂しいって泣くから。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/07(日) 01:44:31 

    >>113
    そうだね
    でも子供いるから簡単に別れられない
    なんとか上手く乗り切りたい

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/07(日) 01:44:55 

    >>123
    子供が寂しがって泣くから
    それを見て泣いて凹んでやさぐれる

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/07(日) 01:46:12 

    >>1
    「(バツ付いたのは)そういうとこだよ」って言うしかない

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/07(日) 01:46:22 

    >>125
    分かるわけないよね?って大前提で聞いてくる。
    何を答えても不正解。
    分かるよと言えば同じ立場じゃないくせに分かるわけないだろうとギャンされるし、分からないと言えば分かろうともしないとギャンされる。
    理不尽すぎる…

    +1

    -7

  • 233. 匿名 2024/01/07(日) 01:47:29 

    >>95
    養育費払ってるなら捨てたまで言わなくても良くないか?
    飛行機乗り継ぎレベルの遠方とか、向こうに気を遣ってとか、托卵だったとか、色んな事情があるかもしれない。

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/07(日) 01:48:23 

    >>127
    面会中もだけど常にLINEしてくるから、帰り道ナーバスになって連絡してきて私の受け答えが気に触るとギャン!
    連絡取り合わない方がいいのに欠かさずしてくる…

    毎回打開方法が見つからなくて気持ち落ち着くまで私が耐える感じ…
    子供にもピリピリした空気分かるだろうし1番は揉めたくないんだけどね。

    +0

    -4

  • 235. 匿名 2024/01/07(日) 01:48:52 

    >>33
    横だけど、夫って書いてあるよ?

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/07(日) 01:50:09 

    >>1
    数年我慢したら落ち着くと思う
    子供が泣かなくなるし、大きくなったら会うこともなくなりそうだし

    +0

    -3

  • 237. 匿名 2024/01/07(日) 01:51:00 

    >>129
    言わないよそんなこと。むしろこうしてあげたら?とかアドバイスしてる。

    自分の気持ちを理解してくれない(できるわけがない)
    同じ立場じゃないくせに分かったような口を聞くな
    子供と離れ離れになったことがないんだから分からないだろう
    向こうの子供がどれだけ辛いか、俺がどれだけ辛いか
    うちの子供は寂しい思いしてないけど向こうの子供は寂しい思いさせてる

    色々重なって別れたい!ってなってる。
    気持ちが分かり合えないから無理!と。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/07(日) 01:51:56 

    >>132
    言ったことあるけど俺の辛さに比べたら…とか
    向こうの子供の寂しさなんて全然分かってないとか
    結局ギャンされた…

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2024/01/07(日) 01:52:01 

    >>190
    そんなヤツが、なぜまた子供を
    作るんだ?
    また捨てるだろうよ。
    ※わたしは前妻側の立場です。
    だから主の旦那みたいな男には
    嫌悪感しかない。

    +48

    -1

  • 240. 匿名 2024/01/07(日) 01:52:10 

    >>187
    主なら「主です」って書いて

    バツイチ夫が荒れた結果、主と別れたいって言うの?
    そんな面倒くさい夫、バツ2にしてやんなよ

    +112

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/07(日) 01:53:41 

    >>232
    主ですか?

    なんか主なら主できちんと書いて欲しい。

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/07(日) 01:56:07 

    >>193
    私の彼氏は面会もしない

    酷い彼だね。

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2024/01/07(日) 01:56:30 

    >>187
    え、しらねーよだよねwバツイチ同士の再婚で私は元旦那連絡とってないから会わせてないけど今の旦那はたまに子供と会ってて付き合いたてはモヤモヤしてたけど1年過ぎたらどーでもよくなったな

    +29

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/07(日) 01:56:45 

    >>202
    そうだね、落ち着いたら話してみる

    結局夫の中では向こうの子供が揺らがない絶対的1番なのでうちの子供の発表会とか運動会とか年に1度のイベントすらも面会や電話が優先。
    寂しい思いさせてる子供の方を優先するのは普通のこと。そこを理解しないなら俺の気持ちは1ミリも分かってないし子供の気持ちも理解できない人なら無理。と平気で言い切るよ。

    夫の中では向こうの子供が大切で私と子供は後回し。
    そこは今まで何度も話してきたけど頑なに折れないのでこちらが折れて諦めるしかない状態。

    落ち着いた時に提案してもうまくいくか。。

    +2

    -9

  • 245. 匿名 2024/01/07(日) 01:58:12 

    >>240
    ごめんなさい主です

    うちにも子供がいて子供がパパ大好きなのでなるべくなら上手くやっていきたいのですが。

    +10

    -1

  • 246. 匿名 2024/01/07(日) 01:59:20 

    >>215
    まじで遺産ない

    +1

    -5

  • 247. 匿名 2024/01/07(日) 01:59:38 

    主と思われる方のコメント、デモダッテモさんのテンプレですね。
    あなたのお悩みを解決する魔法の言葉は今のところないようですよ。
    強く生きてください!

    +26

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/07(日) 01:59:48 

    >>165
    うちの子供は毎日会えてるのにとかあたり前じゃんねwそんなん言うなら離婚すんなよなまじきもいね。今の子供に失礼すぎ

    +43

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/07(日) 02:00:03 

    >>243
    私も最初は当たられることもなかったので気にしてなかったし、むしろ別れても子供の為に必死になってる姿は子供からしたら嬉しいだろうな、いいパパだったんだろうなと思って微笑ましいくらいだった。

    こっちにも子供が出来て比較するようになったんだろうね、ここ近年が荒れて荒れて酷い…

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/07(日) 02:00:28 

    子供が小さい時には子供との面会時に元嫁とも会ってたから私が不安定になったことは多少あったけど、彼が不安定になることはなかった
    というか、なる意味がわからないよ
    主さん別れた方がいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/07(日) 02:01:15 

    >>239
    不快な思いをさせてしまい申し訳ありません

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2024/01/07(日) 02:02:47 

    >>185
    「あなたの気持ちを妻に押してつけないで」って言えない?
    辛いのはわかるけど、当たられる私の気持ちは?
    私は大切にされなくていいの?
    って言うかな

    だって離婚したのも辛いのも旦那さんの問題だし。
    旦那さんが感じて自分で処理する感情でしょ。
    冷たいとか色々言われたら、じゃあなんで離婚して私と結婚して子供を授かったの?って聞く

    +32

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/07(日) 02:03:11 

    >>249
    こっちの子供がかわいそうだよね。てかまず今の子供を大切にしろよだし

    +26

    -2

  • 254. 匿名 2024/01/07(日) 02:03:43 

    >>227
    前妻とより戻ったんじゃない?
    そんなに手放した子が大事ならその子が成人するまで責任持って新しい家庭を作るべきではなかったね、あなたの旦那さん。
    あなたが八つ当たりされたりあなたとのお子さんが蔑ろにされる理由など何もないのに。
    嫌な旦那さんね。

    +25

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/07(日) 02:04:14 

    吉本興行いらない。何回言われたらわかるの?学習能力ないね。

    +1

    -4

  • 256. 匿名 2024/01/07(日) 02:04:30 

    >>216
    日頃からLINEのやり取りは頻繁にあるのでその延長線上で面会時も常に連絡してくるのだと思います。
    向こうからも好きよ〜とか甘えたLINEが来るので寂しいよ〜と返すのですが帰り道ナーバスになると面会中なのに寂しいとか言うな!とギャンされます。
    私がいけないのか…
    扱い方が難しい

    +0

    -17

  • 257. 匿名 2024/01/07(日) 02:06:44 

    >>224
    面会中に連絡してくるのは夫の方なのよ
    それを返さなければ面会が面白くないんだろ!言われたりせっかくの面会中なのに楽しめない!言われたりする。
    だからちゃんと返すようにしてる。
    向こうがお酒飲んで甘えてきたりするのでそれに対して寂しいよ〜と返す。その時は甘々LINEで終わるけど帰り道ナーバスになるとあのLINEはありえない!とキレられる。

    +0

    -16

  • 258. 匿名 2024/01/07(日) 02:08:40 

    >>256
    ただのモラハラ八つ当たりだね
    モラハラにはシカトしたり毅然とした態度取るといいよ
    そしたら急にご機嫌取りで媚びてくるから

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/07(日) 02:09:34 

    >>222
    私も付き合ってる頃に何度も言ったんだよ。
    そんなに悔しいならそんなに寂しいなら取り返してみれば?って。
    でも母親のが有利だから無理だとか、調停なんてしようものなら2度と会わせてもらえなくなるってビビってなにもしてない。
    寂しい辛い、可哀想だと言ってやさぐれるだけ。

    +3

    -12

  • 260. 匿名 2024/01/07(日) 02:12:13 

    >>248
    今の子供は1番じゃないとハッキリ言う人だから。それだけ向こうの子供が大切な存在。私達は夫にとっては優先順位低くて当たり前。
    寂しい思いしてる子供を優先するのは普通だって。

    私が初めての発表会だから面会をずらしてほしいとお願いしたらキレられた。
    そんなの元嫁に言ったらじゃあ面会はなしでって言われるに決まってる、従うしかない。なんでそれが分からないんだ?普段会えない子供優先するのは当たり前だろ!って…

    なんか書いてて涙が出てきた…

    +7

    -14

  • 261. 匿名 2024/01/07(日) 02:13:22 

    >>241
    ごめんなさい
    コメントが多くて…

    今主が集中して返信してます

    +0

    -12

  • 262. 匿名 2024/01/07(日) 02:14:14 

    >>259
    そんな人との結婚生活続けたいならこれからも頑張って。
    子どもいる人がこの時間まで起きてるのどうかと思うから早く寝てゆっくり休んで。
    あなたはお子さんとあなたの幸せを優先してあげて。

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/07(日) 02:14:34 

    うちの旦那もバツイチ子供は元嫁
    面会はもう中学生だけど週1で多い方だと思う
    養育費学資保険携帯代とちょこちょこねだられた衣服代とか払ってるみたい
    付き合ってる時から了承してるし特に何も問題はないな
    向こうが子供と会ってる時は私は仕事か休みでも家での1人時間になっていいわーってなってるし。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/07(日) 02:17:49 

    >>250
    最初は荒れたりしなかったんだけど、向こうの子供が大きくなってきたのとこっちにも子供が産まれて比較するようになって余計に向こうの子供が可哀想になってる。

    子供の為には別れたくないけど私もメンタルがどこまで持つのか…

    向こうの子供優先してあげたい気持ちはわかるけど、私にとっては我が子が1番だし、夫にとっても血のつながった子供には変わらないのに向こうの子供が1番でうちの子は行事があっても向こうの子供との面会や電話が優先されるから悲しくなる。

    それを夫は普通はそうするのが当たり前と言い切るから反論も許されない。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/07(日) 02:20:00 

    >>257
    横、ごめんだけど旦那さんのその精神が不安定なところが原因のひとつで離婚したんじゃない?

    大体の男は面会日に、帰ると言った時間に遅れて帰る、子どもがグズって面会時間延長、、などして連絡くらいよこせよって後妻に怒られるのよ。とか、前妻が面会についてくるから朝から心配でピリピリするとか。

    主の旦那さんは離婚原因でなにか主に隠してることがあるような気がするんだけど、主はどう思う?

    +24

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/07(日) 02:20:12 

    >>252
    夫にとって絶対的に1番大切な存在は向こうの子供。これは揺るがない。本人がそう言ってる。
    だから私の気持ちは?と言ったところで自分勝手すぎる!クソわがままだってこと分かんない?とキレられるよ。
    話にならない…

    +7

    -4

  • 267. 匿名 2024/01/07(日) 02:22:55 

    >>253
    夫の中では寂しい思いさせてる子供を優先するのは普通のこと。
    向こうの子供が誰よりも何よりも最優先。
    そこを理解しないのは私が自分勝手すぎる。自分自分すぎる。今の生活を当たり前だと思うな。
    向こうの子供は寂しい毎日を送ってる。

    はぁ…
    言われたこと頭の中ぐるぐるしててモヤモヤする

    私にとっては我が子が1番だから、後回しにされるのは悲しいよ…

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/07(日) 02:26:04 

    >>266
    相手の子供が一番なのとあなたに当たり散らすのは全然意味が違うじゃん。

    それに子供いるんでしょ?
    あなたとの子供は一番にならないの?

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/07(日) 02:26:13 

    >>260
    こっちの子は寂しい思いしてても毎日会ってるからいいって考えなんだね
    まあ、子が2人いればどっちを取るかってなるよね
    それ思ってても言うのはどうなの?って言いたくなるな〜、思ってても言わないでいいことって大人になったら判別つくでしょうに。
    向こうの子とは月一しか会えないから優先したいんだ、ごめんなくらい言えないのかなとさえ思うわ
    旦那が逆ギレしたりメンヘラすぎて主さんしんどそう
    主さんもメンタルやられてきてる感じあるし
    旦那はバツ2待ったなしだね
    そうなった時同じ状況になったらどっちの子を優先するのかなと聞きたいわ…

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/07(日) 02:27:09 

    バツ2と付き合ってた
    しかも、バツ2+婚約破棄1

    メンヘラだった(´Д`)

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/07(日) 02:27:15 

    >>254
    前妻とより戻すはありえない。
    面会の時間に少しでも遅れると「ふざけんな!こっちは人待たせてるんだよ!今度遅刻したら面会考えるからな!」と脅されるほど険悪。

    面会も前妻の遊ぶ予定が決まってから急にこの日で!と言われる。夫が仕事の時もあるけど「なら面会はなしで!」と言われるので会社休んで合わせてる。

    全て向こうの子供の為に生きてるから
    うちの子供なんてどんなイベントがあろうが優先されない、私の連れ子ならともかく自分の子供なのにね…

    +2

    -9

  • 272. 匿名 2024/01/07(日) 02:28:38 

    >>258
    めちゃくちゃ優しくて思いやりがあって素晴らしい人だと思っていたけどモラハラなのか…
    月1だしナーバスになってるから仕方ないと思っていたけど…

    +0

    -16

  • 273. 匿名 2024/01/07(日) 02:29:16 

    >>266
    なんで一緒にいるのかわからない
    そんな事言う人は親として子供と一緒にいて欲しくない

    +24

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/07(日) 02:31:15 

    >>262
    ありがとう。
    今日の出来事だったからなんだか寝付けなくて…

    LINEに綴られた罵られるような文章がずっと頭の中にいる…

    なんと答えても不正解な理不尽な質問になんて答えたら良かった?どうすれば良かったの?と聞いた時の
    ふざけんな!自分で考えろ!
    はキツかったな…

    +0

    -5

  • 275. 匿名 2024/01/07(日) 02:32:40 

    >>263
    うちも最初の頃はそんな感じだったんだけどね
    あの頃が懐かしいと思えるほど最近酷くて夜も眠れなくなるよ。
    あまりに理不尽すぎるなぁと。
    でも私が理解しないといけないのか、どうしたらいいか。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/07(日) 02:37:06 

    >>265
    そうなのかもしれないね。
    そればかりは元嫁さんの話も聞かないと分からないね。

    付き合いたての頃は私も面会の時に元嫁と会うのが嫌だとか連絡してるのも辛いとか言ってしまったことがあって、その時には辛い思いさせてごめんねと号泣するような優しい人だったんだけど…

    どうなんだろう…
    今回の面会が1番ナーバスが酷くて、この後の休みが地獄だよ…
    3日間いなかったからやっと帰ってきて子供は喜んでたけどとてもじゃないけど楽しく過ごすことは無理そう…

    +1

    -3

  • 277. 匿名 2024/01/07(日) 02:38:11 

    >>268
    ならない。毎日会えてる子供は優先順位は下になる。
    寂しい思いさせてる方の子供を優先するのが普通だと言い切ってるから。
    だからうちの子供の初めての発表会よりも面会を優先させた人。

    +1

    -13

  • 278. 匿名 2024/01/07(日) 02:39:18 

    >>273
    そうだね

    私もだんだんよくわからなくなってきたよ…

    寂しい思いしてる子供が優先
    うちの子供は優先されないのは当たり前と言い切られてるんだもんね…
    この生活が当たり前だと思うなって…

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/07(日) 02:43:49 

    >>269
    私が毎月会ってるんだから年に1回しかないイベント、ましてや初めて人前で頑張るイベントだから優先してほしかったと言ったから、キレて説明してきたんだと思う。
    なんでそれが分からないんだ?って
    自己中すぎるって。

    私自己中なのかな…
    向こうの子供大事なのは分かってる、会いたいのも分かってる、ディズニー行く約束しててその日に面会かぶったならまた今度行こうねで済んだ。
    でも年に1回のイベントで生まれて初めての晴れ舞台を優先してもらえなかったことはモヤモヤが残るし悲しかった。

    でもそれは私が自分勝手すぎるって…
    自分たちさえ良ければいいって考えなんだねって…

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2024/01/07(日) 02:53:45 

    >>279
    自己中じゃないですよ。けれど我慢するしかないんですかね。
    私も今彼氏が2泊3日面会交流行ってて
    やはり子どもがいる人と新しい子ども作るのは
    リスキーだと考えさせられました。

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2024/01/07(日) 02:56:18 

    >>236
    数年か…
    そうだね、少し大きくなれば母親の了承なくても自分の意思で会いに来れるよね…

    面会のたびに荒れて揉めて別れ話まで発展するのが本当にキツイんだけど…

    あと数年耐えるしかないか…

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/07(日) 02:58:12 

    >>279
    夫婦2人とも自己中じゃないと再婚しないし後妻にもならないでしょ

    +13

    -1

  • 283. 匿名 2024/01/07(日) 02:59:58 

    >>280
    一緒にいるには夫の好きにさせて文句言わず機嫌とっていくしかないね…

    うちの子供が優先されないのは仕方ない事として…
    子供にどう説明していいか分からないけど…

    +4

    -3

  • 284. 匿名 2024/01/07(日) 03:01:05 

    >>282
    そうなんだ?
    私が自己中だから再婚したのか…
    自己中な人間じゃないとバツイチの人とは再婚できないのか…

    +3

    -5

  • 285. 匿名 2024/01/07(日) 03:04:10 

    >>284
    確かに。前の子どもの気持ちとか考えたら1人でいるほうがね。

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/07(日) 03:06:32 

    >>285
    私が結婚を勧めないほうが良かったんだね。
    子供の為に1人でいた方がいいよと…

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2024/01/07(日) 03:18:35 

    主さん、コメント色々読んだけど、あなたは自分とお子さんを第一に考えていいと思う。
    子どものために離婚したら可哀想と思うんだろうけど、あなたのコメント読んでると今の状態でお子さんが成長したら一緒にいてもどうせ悲しい寂しい気持ちにさせない?
    それともお子さんには「パパには別のところにも子どもが居て月1でその子に会いに行くんだよ、パパにとってはその子が大切なんだよ」と言い聞かせるの?

    あなたはガルちゃんで愚痴って耐えられるかも(耐えられないからトピ立てしたのかも?)しれないけど、お子さんは今のままじゃ絶対寂しい思いをして傷付くと思うんだけど

    旦那さんが相手の子どもに対して主さんとのお子さんと比較〜の部分もよくわからない
    離婚したら会えないのは当たり前で、それを理解せずに子ども作ったのか?としか思えない
    正論を言っても意味はないと思うけど、主さんがツライ現状と今後のお子さんへの影響をちゃんと話し合えないなら一緒に歩んでいくのは難しいんじゃないかな、と私は思うけど

    +15

    -1

  • 288. 匿名 2024/01/07(日) 03:38:01 

    >>24 わかりやすい!いるよねそんな男(私は即別れた)
    子供に会った日は嬉しさと孤独みたいな…
    >>1 さんファイトだ!

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2024/01/07(日) 03:38:01 

    >>287
    主です
    こんな時間に長々とありがとう

    向こうの子供が可哀想なのは分かる。毎回会うたびに泣かれるのも辛いと思う。
    ただ同じ父親なんだから子供に順位をつけてほしくなかった。私は2番目でも3番目でもいい。せめて子供は同立1位であってほしかった。
    向こうの子供ももちろん大切にするべきだと思うけど、我が子も同じように大切に思ってほしい。
    それをワガママだ自分勝手だと言われるのは納得いかないし、我が子のことを思うと辛い。
    前回の面会の後に揉めた時は我が子のイベントを優先してくれなかったからだった。
    どんなに話し合っても向こうの子供が何よりも最優先だと夫に気持ちがどうにも折れなかったので、ならいいよ全部優先にしたらいい、我が子がどんなイベントがあろうがどんなにパパに見てほしいと願おうが、面会の予定とかぶったら面会優先にしたらいいと言った。
    それについては了解しか言わなかった。
    思い通りになって満足だったのかな。我が子に対して申し訳ないとか全く感じられなかった。
    とにかく向こうの子供が優先できるならそれでいいといった感じだった。

    我が子すごくパパっ子でパパ大好きで、パパいないとダメだと思う。離れたらすごく泣くと思う。
    でも夫にとっては向こうの子供と同じ立場になるのでそれはそれで満足なのかもしれないね。
    向こうの子供への罪悪感は減るだろうし。

    今後のこと、明日しっかりと話したいと思います。

    +11

    -10

  • 290. 匿名 2024/01/07(日) 03:45:59 

    >>278
    私だったら、そんな事言われたら相手の子供にネガティブな感情を持ってしまう。それが理不尽な事だとは思うけど、やっぱり自分の子供が一番可愛いから優先順位付けられるのは許せない。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/07(日) 03:52:48 

    >>34
    そりゃ子どもには未練あるでしょw未練っていうか、何年経っても自分の子どもに変わりはないけどね。
    無い方がおかしい。

    +31

    -2

  • 292. 匿名 2024/01/07(日) 03:54:07 

    >>221
    子供の事を離れててもそういう風に思ってるのは素晴らしい事だけど、そんなに気を病んで今の奥さんに当たるなら最初から再婚したら子供なんぞ作んなって私なら思うね
    正直旦那さんが悪いわ、そんな軽々しい気持ちで再婚して子供も作って

    +25

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/07(日) 03:56:02 

    >>290
    私も相手の子供にネガティブな感情を持たないようにするのに必死だよ…
    相手の子供はなにも悪くないのにね…

    堂々と優先順位をつけて、それが当たり前だと我が子に申し訳ないは1ミリもない…
    むしろその理解がない私が人としておかしいと言われる始末…

    なら我が子に自分から説明しろよと言いたいよ…

    +6

    -4

  • 294. 匿名 2024/01/07(日) 04:00:11 

    >>292
    そうね。辛い気持ちも分かるけど(と言ったら分かるわけないだろ!と怒鳴られるけど)毎回面会のたびにギャンされたら私の心が持たない。
    向こうの子供を最優先にすることで罪悪感が薄れるとでも言うのかな…
    こっちの子供を優先するのは向こうの子供を裏切ると思ってるのかな
    どちらにせよ向こうの子供のことしか考えてない…

    +3

    -7

  • 295. 匿名 2024/01/07(日) 04:01:20 

    >>68
    気になる…
    その彼には一体何があるんだろう…

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2024/01/07(日) 04:03:18 

    >>66
    よくそんな不誠実な男と結婚したねw

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/07(日) 04:17:01 

    >>294
    主だよね?
    ちょいちょいコメ見てるけど本当馬鹿みたいな男と結婚したね。
    というか、シンプルに前の奥さんとの離婚の理由はなんなの?
    そこまで子ども子どもという割に親権を持たなかった、持てなかった?理由は?
    そして何より心の整理や自分の感情のコントロールも出来ないくせにちゃっかり再婚、新たに子どもまで作って
    今度はその新しい妻子に辛い思いさせてどんだけ自分勝手な男なの?

    +27

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/07(日) 04:17:41 

    >>139
    それは男性側も同じでは?

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2024/01/07(日) 04:19:58 

    >>274
    横ですが、そこまで荒れる、そこまで離れるの嫌なら何で離婚した?って感じですな。夫婦仲悪かろうが、意地でも離婚しなきゃ良かったのに、と。そんなんならね。
    父親側って子どもと離れる事に対して、寂しくはあるけど割り切ってやってる人が多い印象だけど、主さんの旦那さんみたいな人もいるんだね。
    情に厚いと言う意味では悪い人ではなさそうだけど…。ただあっちとこっちで、こちら側に自分の事情を持ち込むのはダメだよね。
    主さんよく頑張ってると思いましたよ。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/07(日) 04:30:15 

    なんの辛さ?バツイチなったこと?
    主にそれに対して当たられても
    理由がこれなら無理だわ
    支える意味もよくわからない

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/07(日) 04:39:25 

    ギャンされるって方言ですか?
    あまり聞き馴染みがないので。。

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/07(日) 04:39:33 

    >>297
    はい、主です

    離婚の理由は彼からは価値観が合わず喧嘩が絶えなかった。と聞かされてます。
    親権についてはよほど奥さん側に非がない限り母親に親権がいくのが当たり前だと言うことと、そこを争おうとするなら面会はさせません!と言われてしまって争うことをやめたと。

    心の整理は結婚する時には出来ていたと思い込んでいたんだと思う。私といることで寂しさを埋めていたんだと思う。ただ子供が産まれて少し大きくなってからは向こうの子供と比較して複雑になっていったんだろうね。向こうの子供も毎週電話してても寂しい会いたいと言うし、会えば別れる時に泣くしでメンタルやられたんだと思う。

    俺辛い苦しい、それを理解してくれないでやってることに文句まで言うのは有り得ない!だと思うよ…

    +6

    -10

  • 303. 匿名 2024/01/07(日) 04:41:09 

    >>15
    この夫婦の価値観共感出来るなら悩まないだろって内容のやつね。見る価値無し

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2024/01/07(日) 04:44:15 

    >>299
    主です
    ありがとう

    離婚する時はまさか奥さんが県外の実家に帰るとは思ってなかったんだと思うよ。持ち家だったから自分が家を出て市内の実家で暮らしたかったみたい。
    子供もパパと離れるの嫌だ、転校するの嫌だと毎日泣いていたしそこまでするとは思ってなかった。
    よほど嫌われたんだろうけど。

    子供はとにかく大好きでよく面倒見ていたようだから今でも懐いてるんだと思う。

    なんとか離婚しないでうまくやっていたら良かったのにね…

    +4

    -5

  • 305. 匿名 2024/01/07(日) 04:47:33 

    >>300
    主です

    バツイチになったことよりも向こうの子供が寂しい思いをしていてパパに会いたくて泣いたり、会った時離れる際に泣いたり、それに耐えられなくなってきたのかな…

    自分は辛いのに私が何食わぬ顔顔してる、平気な顔して暮らしてる
    ことにもナーバスになると腹が立つようだし…

    辛い時に寄り添ってあげようと今までしてきたけど、今回は結構しんどいかな…

    +6

    -2

  • 306. 匿名 2024/01/07(日) 04:47:56 

    >>294
    こっちの子供を優先するのは向こうの子供を裏切ると思ってるのかなって、それは裏切ってる事になるよ
    結局旦那さんが前の子供を引き取ってたとしても、主さんの子供と分け隔てなく愛情を注ぐのは無理だし、主さんも自分の子供のように育てるのは無理だよ
    何度も言うけど、バツついた相手でしかも子供がいる、子供がいた人と再婚って事はそういう覚悟つのが当たり前
    キツい事言うかもだけど、お互い考えが甘すぎ

    +14

    -2

  • 307. 匿名 2024/01/07(日) 04:47:57 

    >>291
    でも世の中離婚して養育費も払わず子供に会いたがりもしない男ってたくさんいるよね
    不倫して妻子捨てる男もたくさんいるし

    +11

    -2

  • 308. 匿名 2024/01/07(日) 04:51:31 

    >>306
    主です

    私は電話できる時はしてあげたらいいし会える時に会ってあげたらいいと思ってる。そこは変える必要ないと思う。ただ子供の一生に一度の晴れ舞台とか年に1回しかないイベントくらいは我が子を優先させてほしいと思うのだけれど、それも私がおかしいですか?

    +5

    -14

  • 309. 匿名 2024/01/07(日) 04:55:41 

    >>289
    横だけど、後妻が自己中とかはスルーしたほうがいいかと

    主さんのコメ、見落としがあるかもしれないけど
    とりあえず旦那さんの不安定さはなんなんだろう
    メンヘラやモラハラなら全部本気にするんじゃなくてほどほどに受け止める必要があると思う

    あと10歳〜12歳の子が泣くて何?
    何かの理由で子が泣いてなぜか父親が今の奥さんに八つ当たりして、しかも子どもまで作ってるとかさっぱりわかんないけど、子が泣く理由のほうも探ってみては

    それと俺の気持ちわかる?とかそういうのってどんな時に言うんだろう
    面会日に「いってら」と旦那を送り出してその件について完全に関わらないとどうなる?

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/07(日) 05:01:44 

    >>302
    向こうの子どもへの愛情ゆえに寂しい思いをさせて泣かれることが辛くて苦しいのは父親として当たり前の感情だと思う。
    でも離婚するってそういうことなんだよね。
    どんなに辛くても、それを選択した以上は自分で折り合いつけるしかないのに
    いい歳の男がいちいちメンタル病んで再婚相手にストレスぶつけてその存在を軽視するような暴言を平気で吐くって
    やっぱり普通ではない何かが離婚の原因だったんだろうと察する。
    何にしても、自分が悲劇の主人公で離婚した前妻の子どもが可哀想だから何より最優先で1番大事っていうのが本人の正義みたいだけど
    それ家にいる我が子の目を見て言えるのかな?
    毎日パパと暮らせてるお前は寂しくないんだからこれからも一生全て2番手だけど文句言うなよ、って。
    明日話し合う時にきいてみて

    +25

    -1

  • 311. 匿名 2024/01/07(日) 05:04:19 

    >>309
    主です
    コメントありがとう

    夫の不安定さは面会後のみです。
    元嫁さんの都合で面会出来ない月があるとしばらく不安定です。

    向こうの子供が泣く理由についてですが元々かなり面倒を見ていたのでパパっ子。離婚が決まった時も毎日パパと離れたくないと泣いていたそう。
    数年経ってるけど面会が楽しすぎて帰る時に離れたくなくて泣いちゃう。

    付き合ってる頃、結婚した頃は向こうの子供に会えるだけで幸せで帰り際に泣いたりされなかったのか嬉しそうに帰宅してた。今はこっちにも子供がいるから向こうの子供が余計に可哀想に思ってる。こんな風にしてあげないのに出来ないジレンマかな?

    それと俺の気持ちわかる?は
    落ち込んで病んでる時にこんなに辛い気持ち分かる?って聞かれる。結局分かると言っても分からないと言っても当たられるから、当たるためのきっかけなだけ?と思うけど…

    面会時に何も言わなくても結局帰りの電車で病んでLINEしてくるんだよね…
    そうだよね辛いよねと同調してそれで済む時もあるけど今回のように爆発する時もあって扱いが難しい…

    +3

    -6

  • 312. 匿名 2024/01/07(日) 05:10:11 

    >>310
    主です
    コメントありがとう

    向こうの子供が可哀想だから何より最優先で1番大事っていうのが本人の正義みたいだけど
    それ家にいる我が子の目を見て言える?
    毎日パパと暮らせてるお前は寂しくないんだからこれからも一生全て2番手だけど文句言うなよと言える?
    これは話し合いの時に言ってみようと思う。
    逆ギレされるのが目に見えてるけど…
    私としてもそこは納得いかないので。

    子供使って汚ねぇな!とか言われるんだろうな…

    今日だって面会終わりに向こうの子供が泣かずに笑顔でバイバイしてたらあんな理不尽な質問したり八つ当たりしたりしなかったんじゃないの?
    と聞いたら
    向こうの子供のせいにすんのかよ!まじで有り得ない!本当にない!有り得ない!
    めっちゃ言われたしね。

    +6

    -17

  • 313. 匿名 2024/01/07(日) 05:37:22 

    >>277
    横だけど。
    「毎日一緒に暮らしている子の初めての発表会」と、「月一回しか会えない子との面会」を比べたら、そりゃ面会を優先するよな、と思う私の感覚って変なのかね?

    +13

    -1

  • 314. 匿名 2024/01/07(日) 05:39:37 

    >>313
    月一回だけど他の日にずらすとか出来るじゃない?
    発表会はずらせないんだよ?

    +16

    -7

  • 315. 匿名 2024/01/07(日) 05:40:04 

    子なしバツイチ彼です

    出会った時は離婚したばかりで付き合い始めて彼の独り暮らしのアパートに行くと引っ越したばかりのアパートですが奥様と彼が選んだ感じの家電、家具がありました。
    布団、カバーはやや嫌悪感を抱いた位で(架空の奥様が想像よぎる)後にあまり気にしなくなりました。

    いずれ家電も壊れる、家具もいつか交換の時が来ると思ったからかな。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/07(日) 05:41:09 

    >>244
    主と旦那の子供が発表会とか運動会をやる年齢で前妻と旦那の子供は面会日にお父さんと離れたくなくてギャン泣きする年齢って前妻との子供は一体いくつなんだろう??

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/07(日) 05:42:39 

    >>316
    主です
    うちの子供は3歳
    あちらの子供は10〜12歳です。

    +2

    -6

  • 318. 匿名 2024/01/07(日) 05:50:28 

    >>244
    普段は子供可愛がってくれる?

    自分との子より前妻との子優先するとか耐えられないわ。

    +18

    -2

  • 319. 匿名 2024/01/07(日) 05:52:16 

    >>295
    モラハラですぐキレる。
    話し合いができないから逃げるしかない。
    話してもただ暴言吐かれるだけで心が持たないから。

    +16

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/07(日) 05:54:22 

    >>318
    主です

    うん、普段はすごく可愛がってくれてる
    だからいいパパだなと思ってるしこの人で良かったと思ってた…

    でもやはり向こうの子供の話になると途端に機嫌が悪くなり、環境変えちゃった子供の方を優先するのは普通でしょ?そんなのも分からない?となる。
    今まで可愛がってくれてたのなんだったんだろうって疑問に思う。

    +5

    -22

  • 321. 匿名 2024/01/07(日) 05:59:20 

    >>308
    そりゃ自分の子供が可愛いからそう思うのはおかしくないよ
    でも向こうの子供だってあなたの旦那さんが親なんだから優先して当然なんだよ
    それこそ年に1度とか一生に1度のイベントとか向こうだって同じじゃん
    家に母親も父親もいて一緒に暮らせてるんだからそれぐらい我慢でしょ
    再婚ってそういう事だよ
    旦那さんの考えややり方は甘いしわがままだけど、向こうの子供の事をきちんと考えれてるのは本当に良い父親だわって私は思う

    +8

    -5

  • 322. 匿名 2024/01/07(日) 06:01:46 

    >>321
    向こうの子供も同じだと言うけど向こうの子供だって見てもらってたんだよ。
    今は離れてるからそれは出来ない。
    うちはいるのに、いつでもいるのに見にきてくれない。
    それを子供にどう説明する?

    +1

    -7

  • 323. 匿名 2024/01/07(日) 06:12:57 

    >>7
    同じマンションに元嫁と彼氏が
    暮らしてるバツイチはちょっとな

    +7

    -1

  • 324. 匿名 2024/01/07(日) 06:16:35 

    >>322
    どう説明する?って子供何歳か知らないけどお父さんはお母さんと結婚する前に別の人と結婚してたし子供もいるって言うしかないよ
    いずれどうしたってわかる事だし
    だから、子供いる人いた人との再婚は自分の子供にもそういう思いをさせてしまうんだよ
    結局再婚なんて子供が幸せになるわけないよ
    親の都合で振り回されてさ
    それが全くわかってないまま覚悟もないまま子供作ってしまったんだから、後戻りもできないし受け入れるしかない
    それかそこまで嫌な理由があって旦那が子供を見てくれない!ってなって気に入らないなら、あんまり言いたくないけど離婚しかないんじゃないかな
    主さんは自分の子供を優先してくれない旦那さんが嫌だし、それをやんわりでも言うとキレられるのがいやなんだよね?
    そんな父親この先いて子供の為になるとは私は思わない

    +10

    -2

  • 325. 匿名 2024/01/07(日) 06:33:54 

    >>324
    子供は3歳。
    いずれ話すけどいつがいいのかは分からない。

    向こうの子供が揺るぎなく常に最優先なのはもうどうにもできない。
    そこを子供にどう説明していいか分からない。

    面会のたびにメンタルやられて八つ当たりされるのもいつまで続くのか…

    そこも含めて理解して一緒にいることが再婚ということならば仕方ないね。
    彼の好きなようにさせて何も文句言わず合わせるしか。

    +0

    -6

  • 326. 匿名 2024/01/07(日) 06:37:20 

    >>1
    うちの夫バツイチだけど主の夫に共感出来ないと思うわ

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2024/01/07(日) 06:44:17 

    >>326
    コメントありがとう
    賛否あって何が正しいのか分からなくなってる…

    これから話し合いをするけど、もう何を話していいのかも分からない…

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/07(日) 06:48:04 

    >>11
    ほんとそれ
    そもそもバツイチの男なんて選ばない

    +29

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/07(日) 06:56:36 

    >>1
    前妻と結婚した時に韓国から帰化したダンナ

    ガルちゃんで見て驚いた記憶

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/07(日) 07:02:57 

    パパママ揃ってて幸せな家庭ねぇ
    その言い分なら主と子供の存在自体が旦那の罪悪感を最も刺激するから尚更前妻側の子供を優先する事でその罪悪感から目を背けようとしてる、ってだけじゃないかな
    全部旦那自身の問題だし主に解決できる事じゃないと思うよ
    そこまでの強烈な罪悪感の原因が「離婚して子供に辛い思いをさせた」以外にも、主に話してないだけで何かあるのかもしれないけど、その辺りを旦那自身が自分で自分と向き合って受け入れられない限り一生ギャーギャー喚き続けるだろうさ

    今は主側の子供も小さい様だしよく状況を理解してないかもしれないけど、いずれ前妻側の子供と自分とで父親の扱いが違う事に絶対気付くよ
    自分は父親にとってその子よりも下の存在なんだ、自分よりもその子の方が大切で好きなんだ、と感じながら成長するのは本当に「パパママ揃ってて幸せな家庭」なの?子供の自己肯定感が著しく損なわれる環境にしか見えないんだけど

    厳しい事を言うようだけどさ、相手バツイチ子持ちと分かっててもう子供生まれちゃってる以上、旦那の気持ちなんかより先々の子供の気持ちを最優先で考えた方がいいと思うよ
    主の子供がパパの事好きなら尚の事、この先どれだけ傷付く事になるかよく考えて

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/07(日) 07:13:05 

    >>317
    子供ができて子育てしてて離婚して再婚してってけっこう離婚してすぐに再婚したのか
    離婚してとっとと再婚してまた子供作ったような男が前の子供のことでギャーギャー騒ぐなよと思うわ

    +56

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/07(日) 07:24:36 

    >>1
    そんなんだからバツイチなんだろうなとしか思わん

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2024/01/07(日) 07:35:57 

    別れた子供に冷たいよりはマシな気はするけど、主さんに当たるのはどうしようもないね

    主との不倫が原因で前妻と離婚したとかで当たってるとかじゃないよね?

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/01/07(日) 07:38:30 

    >>325
    そうだね、離婚したくないならそうするしかないよ
    でも主さんだって人間だし、自分の子供は可愛いし大切と思うなら、子供を連れて逃げたっていいんだよ

    こんなキツく言ったのは、私の親も離婚して再婚したから
    主さんが言う向こうの子供側の立場だね
    正直どっちかに子供がいて離婚も親の勝手で子供からすれば迷惑だけど、その親が再婚するってなったら子供側は、ただでさえ会えない事が多いのに私の親を取りやがって!私の親を奪いやがったな!私の家族の絆をめちゃくちゃにしやがったな!って気持ちなんだよ
    再婚相手側からしたら知るかよって話だろうけど、子供がいて再婚するって事は、親が離婚した事よりも子供の幸せをぶち壊してる事になるからね
    再婚できたのは私の親が離婚したおかげ、再婚なんて誰かの犠牲で成り立ってる幸せなんだぞ、誰かを犠牲にして勝ち取った幸せはいかがですか?って私は今でも思う
    でも私も大人になったから、再婚相手の子供だろうと子供に罪はないのもわかるようになったし、元々子供が好きだし自分の今までの事もあるから、子供が嫌がる事はすんなって思うし、子供優先に考えてあげて欲しいと思う
    だから主さんも自分も大切だけど子供がこの先このままで幸せになれるかって事を考えた方がいい

    +15

    -1

  • 335. 匿名 2024/01/07(日) 07:43:57 

    >>12
    我が子への愛情ゼロを怖いと感じないの不思議

    +15

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/07(日) 07:49:10 

    会えるの楽しみにしてるならわかるけど、イライラしてるなら相当な変人だね

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2024/01/07(日) 07:51:08 

    >>274
    めんどくさい旦那だな
    病んでんの?
    子供がいるならなおさら離婚を選ぶね私なら。
    早いとこ仕事探した方がいいよ
    あなたももうちょっとプライド持った方がいい。

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/07(日) 07:51:57 

    彼氏がバツイチ

    子ども引き取って今はみんな巣立ってます。
    年に一回、元嫁もそろって旅行に行っています。
    行事などきっちり一緒にやっています。
    なんで離婚したのか教えてもらえてません。

    いろいろモヤモヤしています。

    +0

    -2

  • 339. 匿名 2024/01/07(日) 07:55:36 

    >>1
    うぜぇ旦那だな
    結婚失敗だね

    +15

    -0

  • 340. 匿名 2024/01/07(日) 07:58:03 

    この男にこの女って感じでめちゃくちゃお似合いだね!主が絶対最期まで添い遂げて!

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/07(日) 08:09:20 

    >>7
    バツイチ以前に人としてダメ

    +13

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/07(日) 08:09:56 

    >>14
    あっちこっちで節操なく子供作ってりゃそうなるわな
    一番辛いのは子供。作った側が被害者ヅラしてんじゃねーよと思うわ

    +42

    -0

  • 343. 匿名 2024/01/07(日) 08:10:45 

    >>328
    ある程度の年齢になると、男女共に婚歴ナシよりバツイチのほうがまともって言うけど、そんなことないと思ってる。
    バツイチの理由にもよるし結婚してたからってまともだとは限らない。
    婚歴ナシでも普通の人はいるよ。

    +25

    -2

  • 344. 匿名 2024/01/07(日) 08:18:51 

    >>242
    うん
    子供大きいし
    子供が会いたがってないのに会う必要無い

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2024/01/07(日) 08:23:43 

    >>276
    付き合いたての頃は私も面会の時に元嫁と会うのが嫌だとか連絡してるのも辛いとか言ってしまった

    そもそも主に、バツイチ子ありと付き合う器量が無かったんだよ。
    なんかもう夫の前妻の子供のことを考えると不憫でならない…

    +22

    -1

  • 346. 匿名 2024/01/07(日) 08:35:38 

    26歳、バツイチ子持ち(親権なし)33歳の彼と5ヶ月目です。
    不貞行為→離婚調停→離婚を隠されていました。
    太ったら別れる等気になる発言があり、
    また最近別の子にアプローチされて気持ちが揺れたそうです。
    クズですか?話それてごめんなさい。

    +0

    -5

  • 347. 匿名 2024/01/07(日) 08:37:38 

    別れた子供に対しても愛情あるのは良いことだけど、だから今の家庭は後回し、後妻には八つ当たりして良いって話にはならないでしょ
    そんなに大切なら成人まで堪えて堪えて別れなきゃ良かったんだよ
    結局父無し子にして寂しくさせてる罪悪感を愛してる振りして無くしたいだけ

    主が今まで言われた事そのまま返してやれば良いよ
    「私は自分の子が最優先、家庭ないがしろにしてるあなたに私の気持ちわかる?わからないでしょ?私だって毎月あたられて我慢の限界、この子も前妻子と同じ状況になったらあなたはどっち優先するの?」って
    怒鳴られ様が引かない、怒鳴り返してやれ
    主も離婚する覚悟で当たらないと解決しないかと

    続けたいなら向こうの子供から離れて行くまで面会中のLINEは無視、面会後数日は別居して主が耐えてやり過ごすしかないんじゃなかろうか
    心が死ぬな

    +8

    -1

  • 348. 匿名 2024/01/07(日) 08:48:21 

    >>184
    もしかして前の奥さんと婚姻中に主さんとできちゃったの?

    +13

    -2

  • 349. 匿名 2024/01/07(日) 08:50:05 

    >>8
    近所に離婚したあとにすぐ新しい女を家に連れ込んで一緒に住んでる人がいるわ
    元嫁と子どもと住んでた一軒家によく上がり込めるなって思う
    ローンが残ってるのかなんか知らないけど男も女もすげー神経してるなって感じ

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2024/01/07(日) 08:52:01 

    >>346
    逆にいいところが一つも見つからないんだけど

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/07(日) 08:54:06 

    >>266
    一番大切な子供なら、主と結婚なんかしなけりゃいいのに。そもそも離婚もしなかったらよかったのに。結局ないものねだりしてるだけじゃない?

    +34

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/07(日) 08:58:11 

    >>235
    荒れるのが主さんの夫(バツ1)なんじゃないの?

    +14

    -0

  • 353. 匿名 2024/01/07(日) 09:00:16 

    >>312
    多分そのわが子の顔見て言える?ってのはそういう奴には通用しないと思う
    例え話が通用しないのよそういう人は
    前妻の子どもがかわいそうというより全面的に自分がかわいそうなんだと思うよ
    前妻の子どもがかわいそうと思うなら再婚も新たに子どもを作ることもしなかったと思う
    全部自分中心だから
    多分前妻との別れ話でも全く話し合いにならなかったんだろうね
    話し合いにというか話にならないというか

    +28

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/07(日) 09:05:06 

    >>289
    主さんが書いている「我が子」っていうのは、主さんの連れ子なの?それとも今の夫との間に出来た子なの?(要は夫と血が繋がりがある子なのかを知りたい)

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2024/01/07(日) 09:06:23 

    >>301
    ギャンってギャン泣きとか乳幼児にしか使わない言葉
    幼稚さを表現したとか?

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2024/01/07(日) 09:08:06 

    >>320
    主さん。
    よく頑張ってると思う。
    多分ご主人は失って初めてその大事さに気づくタイプの人だと思う。
    どちらを優先するとかではなく、
    同じ血を分けた子どもならば、どちらも大切にしなくてはいけないよね、同じくらいにね。

    ここは一つ提案だけど、主のお子様のために離婚は考えてないようなので、一旦全ての希望を言わないようにしてみたら?

    今押してる状況なわけだ、主は、うちの子どもも大切にして!!とさ。
    この手の男性は引くと戻ってくる可能性が高い。
    だから、あーはいはい面会日ね気をつけてね、行事?いいいい大丈夫、向こうに行ってあげて、
    俺は辛い、そうね辛いわね。
    こんな感じ。

    向こうの元奥さんも再婚する可能性もなくないと思うんだ将来的に。そうするとあなたのご主人、行き場なくて戻ってくる可能性もあるしさ。

    とにかく一旦手放してみる。おすすめですよ。

    +5

    -11

  • 357. 匿名 2024/01/07(日) 09:10:55 

    >>353
    そうね、こちらのご主人、かわいそうな俺の子どもを見てる辛い俺が好きタイプだわね。
    どちらも同じくらい大事にする器量ないのに腹違いの子どもなんて作ってはいけないのよね

    +23

    -1

  • 358. 匿名 2024/01/07(日) 09:15:14 

    >>242

    子供がある程度大きかったら、その子供が会いたくないって言ったら会えないよ

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/07(日) 09:16:15 

    >>346
    なんでそこまで羅列して、クズだって気づけない?

    +11

    -0

  • 360. 匿名 2024/01/07(日) 09:16:59 

    >>348
    うわー、もしかして前妻との離婚理由ってそれ?
    それなら話し変わってくるわ

    +11

    -2

  • 361. 匿名 2024/01/07(日) 09:18:11 

    >>346
    クズ確定です。
    あなたは26歳、早く別れて次に進みなさい。

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2024/01/07(日) 09:19:11 

    >>271
    なんか前妻が悪いみたいな書き方だけど、前妻にとっちゃあなたの夫が死ぬほど嫌いなんだろーね

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2024/01/07(日) 09:23:08 

    >>320

    主のコメントだけざっと読んだけど、私個人の考えとしては再婚して子供出来たなら旦那は今の家庭を優先すべきだと思う。
    でも旦那の考えも配慮してあげるべきだと思うから、これから旦那と子供と幸せな家庭を続けたければ感情的にならずにしっかり話し合ってルールを決める。
    旦那の前妻との子を優先させるのは譲れないのならそれは受け入れるけど私のこの意見だけは聞いてほしいとか、お互いの意見だけを押し通さずに妥協点を見つける。
    話し合いをしようとした時に旦那が感情を荒げて狂気であなたを押さえ込もうとするなら普段優しい人かも知れいけどその程度の器の人間って諦めるしかない。
    あなたが全てを受け入れて我慢して上手くコントロールしていくか、諦めて離婚か仮面夫婦続けていくか。
    これから変わるとか勝手に期待しない方が良いよ。
    期待した分あなたが傷つくから。
    旦那には取り敢えずいい歳した大人なんだから感情荒げずに落ち着けと言いたい。
    普段は優しい育児も積極的ってやたらとコメントしてるけど、余裕なくなる度に家族に八つ当たりとか普通にヤバい男だと思うけどね。
    あなたはなんだかんだで旦那が好きだし別れたくないのが伝わってくるから、まずは落ち着いてしっかり話し合ってね。
    話し合いの時に質問攻撃したり攻めたりせずに平常心でね。

    +15

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/07(日) 09:33:03 

    >>1
    旦那がバツイチ子持ち(親権元嫁)だから呼ばれたかと思ったけど全然違った
    うちは子供も成人してて養育費も終わったしほとんど会わずに夫も子供もけろっとしてます
    離婚した時にはもう子供大きかったから、幼い頃に別れたところは大変そう

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/07(日) 09:35:30 

    主さんと主さん子が気の毒だよ。毎月よく耐えてるよ!気が狂いそうになる所、凄いよ。

    旦那さんの自己中、被害者面にイライラする!!愛情深いんだか、我が子と離れ離れの俺、我が子も泣いて悲しんでる自分に酔ってるのか知らんけど、身近にある幸せを失わないと気付かないバカ男!

    話し合いしても通じないと思うから、耐えられないから一緒にいれないって置き手紙して出て行くといいかも。

    +7

    -3

  • 366. 匿名 2024/01/07(日) 09:36:40 

    >>203
    横だけどそれならまじで知らんがなだな
    それでも離婚を決めたのはお前らだろうが
    こっちに当たるな

    +19

    -0

  • 367. 匿名 2024/01/07(日) 09:37:16 

    >>1
    旦那がバツイチ以前にメンヘラやん
    精神科か心療内科受診させたら
    カウンセリングのハードルは今では低いし専門家に話聞いてもらうだけでも変わるよ
    親しい人(この場合はお子さんかな)離別のストレスって仕事のストレスより高いんだよ

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/07(日) 09:40:20 

    >>271
    向こうの子が女の子で主さんの子が男の子だったりしない?
    男親って女の子可愛がりがち

    +1

    -3

  • 369. 匿名 2024/01/07(日) 09:43:55 

    >>339
    ほんとうぜーよな。こんなの毎月されたら自分なら刺してるわ。

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2024/01/07(日) 09:48:47 

    >>307
    そいつは異常

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2024/01/07(日) 10:07:16 

    シンママにも言えることだけど親権なし男が子なしに手出すなって思う
    あんたらは恋愛、再婚したところで誰も幸せにできないどころか人を不幸にすると言いたい

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2024/01/07(日) 10:14:57 

    自分の機嫌を自分でとれないやつはやめとけとしか言えない

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/07(日) 10:16:30 

    >>12
    面会なしがやばいな
    普通会いたいものだと思うし
    その彼氏やばそうだよ

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/07(日) 10:22:11 

    >>346
    クズ以外に答えようがない

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/07(日) 10:25:32 

    >>15
    指輪してるのに「結婚諦めない」???
    まさかこの年齢、しかもバツイチでペアリングしてる??

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2024/01/07(日) 10:27:48 

    >>1
    別れた方がどちらも幸せになれると思う
    言っとくけど碌でもない男だよ
    早く別れた方が良い
    主さんは大切にされてないことわかった方が良いよ
    普通そんなことしないし男はメンタル弱いし、主のこと傷つけてることわかった方が良いよ

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2024/01/07(日) 10:44:09 

    >>44
    後出しワロタw

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/07(日) 10:58:41 

    >>362
    いや、前妻は全く悪くないと思う。夫が弱すぎる。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/07(日) 10:59:06 

    >>368
    どちらも女の子なんだよね。
    姉妹間でこんなに差をつけるのか…とモヤ

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/07(日) 11:00:19 

    >>366
    辛い辛いで泣くし…
    俺の気持ちなんて1ミリも分からない…と

    う、うん
    同じ立場じゃないから分かろうとしても分かるものじゃない。そして離婚したの別に私のせいじゃないんだがって思っても言えないけど。

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2024/01/07(日) 11:06:09 

    >>334
    あーその立場からの意見は貴重だ。ありがとう。
    そっか、略奪されたわけじゃなくても再婚相手に対しては親を奪ったと思うんだね。

    私の親は離婚こそしなかったものの(話は出たけど兄弟の意見が割れたので別居になった)両親別々に暮らしてたけど父親は女があちこちにいた。
    特に父親には懐いてなかったし父親が自分にしか興味ない人だったからショックとか全くなかったけど、パパっ子からしたらかなりショックだよね…

    もう少し私が大人になって向こうの子供に配慮してあげないといけないね。

    +1

    -5

  • 382. 匿名 2024/01/07(日) 11:07:11 

    >>203
    微塵も主に非はないな。

    会いに行った日は気持ち落ち着かせてから帰ってきてもらうとかは?
    一日ブルーならどっか泊まってきてもらうとか

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2024/01/07(日) 11:10:03 

    >>339
    うぜーうぜー
    でもこういったうざい男に主みたいな女がつくんだよね
    お似合い。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/07(日) 11:12:31 

    >>312
    横だけど、旦那さんの口から前妻との子供が1番大切って言われたの?
    離れてるから優先したいってことじゃないの?
    そこは旦那さんの気持ちわかる気がするな
    月に一回しか会えないわけだからもし主との子のイベントと面会が重なった時に子供の発表会だから今月はごめんねとは言えないんじゃないかな
    今の子供の方が大事って言ってるみたいで
    そもそも子供作る時にそういう話し合いはしなかったの?

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/07(日) 11:13:23 

    >>356
    主ですコメントありがとう!

    目から鱗でした!
    寄り添おう寄り添おうと自分を殺したり妥協を続けてきたので…
    たまのお願いくらい聞いてよ!って感じでした。

    突き放すのやってみます。お互い良さそう。
    私も機嫌取るの疲れて…
    向こうが好きなように出来てれば文句ないだろうし、何も期待されなくなったら焦ってくれるかな?

    ありがとう!

    +14

    -4

  • 386. 匿名 2024/01/07(日) 11:16:36 

    >>363
    主です
    ありがとうコメント読んでくれて…

    どうしても向こうの子供の事になると気が立ってしまい私が何を言ってもネガティブにしか受け取れないし悪い方にしか考えられないようです。

    向こうの子供が離れる時に泣く時期が過ぎれば、ママの許可なくても自分で会いに来れるようになれば変わるかな?期待しない方がいいか…
    とにかく冷静に話し合う。向こうは感情的マックスなので釣られないよう気をつけます。
    ありがとうね。

    +2

    -6

  • 387. 匿名 2024/01/07(日) 11:18:50 

    >>7
    コイツ、岩井、中田は何もかもが無理
    トピ画だけで吐き気催すわ

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/07(日) 11:20:20 

    >>353
    主です
    ズバリその通りな気しかしない…

    結婚したのも子供作ったのも会えない寂しさを紛らわせてるだけだと思う。
    面会日以外は紛れてて楽しい毎日。
    だけど面会行くとメンタルやられる。嫁は子供と楽しそうにしてる。俺だけ辛い、許せない!って単純に考えてると思う。

    +8

    -3

  • 389. 匿名 2024/01/07(日) 11:22:34 

    >>384
    主です

    付き合う前にそれは言われたよ。向こうに子供がいて何よりも大切な存在だからガル子ちゃんが1番になることはない本当にごめんね。って。

    さすがに子供は同等だと思い込んでいたけど
    生まれて少ししてあれ?と思った時に聞いてみたら
    向こうの子供が誰よりも何よりも1番大切な存在。そこは揺るがないよ。知らなかったっけ?と呆れられたくらい気持ちよく宣言された。

    +4

    -9

  • 390. 匿名 2024/01/07(日) 11:24:19 

    >>382
    主です

    やはり面会期間は連絡取り合うの禁止にしようと思います。こっちが楽しくやってても大変な思いしてても気に食わないみたいなので。
    あとは終わってからのメンタルがね…
    時間が解決するのか子供と遊んで紛れるのか分からないけど、うまくコントロール出来ると良いのだけれど…

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2024/01/07(日) 11:25:56 

    >>345
    それもあるし、この旦那もメンタル不安定過ぎてやばくない?
    面会してる最中に今嫁にLINEしてくるとか意味不明。
    皆に必要とされてる悲劇のヒロイン演じてない?
    情緒不安定なトー横界隈の人たちみたい。
    東横インに泊まらせて気持ち落ち着かせてこちらの父親に気持ち切り替えて帰ってこいって言った方がいいだろうけど、この主もメンタル不安定だし依存性ぎみだから似たもの同士なのかもね。
    両親がメンタルゆらゆらで子供が可哀想。

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/07(日) 11:26:34 

    >>339
    やはりそうですかね…

    今後のことちゃんと考えてみます…

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2024/01/07(日) 11:27:15 

    >>389
    子供作る前に今揉めてる面会のことは話し合わなかったの?
    もう前妻との子が1番ならそこを割り切って付き合っていくか許せないなら離婚するかじゃないかな
    人の気持ちは変えられないからね
    主とのお子さんにはどっちも1番だよって伝えてほしいけどね

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2024/01/07(日) 11:27:27 

    >>364
    幼い時プラスものすごくパパっ子だったからキツイのだと思う。
    それを理解してあげないといけないだけれどなかなか難しい…

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/07(日) 11:28:01 

    >>389
    絶句、、、

    この人がパパで大丈夫?てか子供作っちゃいけなかったな。

    +22

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/07(日) 11:28:04 

    >>367
    メンヘラか、離婚でメンタル病んでしまったのかな…

    病院本当に行かなくて連れて行くの大変なんですが、うまい誘導方法とかありますかね?

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/07(日) 11:29:17 

    >>376
    ありがとう…

    すごく悩んでます。日頃から扱い大変なら迷わず別れられるけどそれさえなければいい人なので…
    あとは子供がどうかな…
    お金に困ってなければ子供は片親でも幸せになれますか?泣

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2024/01/07(日) 11:30:26 

    >>391
    うん、そうだね。
    前妻との間の子供も、今の子供も、どちらも可哀想で不憫でならない。子供の前で自分の感情もコントロール出来ないようなら、そもそも親になるべきじゃなかったのかも。

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/07(日) 11:32:04 

    >>365
    主です
    ありがとう

    他の方からも突き放した方が良いのでは?とアドバイスいただきました。
    私が傷心(ぶっていたのか?)の彼を支えたところからが始まりで、とにかく婚姻中に大変な思いをしたようだったので優しく優しく大切に大切にしました。
    甘やかし過ぎてしまったのかもしれません…

    +4

    -10

  • 400. 匿名 2024/01/07(日) 11:33:04 

    >>266
    なめられてるねw
    そんなん言われてよく悩んでいられるね
    じゃー前妻とより戻せばー?って言うわ私ならば。

    +13

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/07(日) 11:33:30 

    >>348
    主です
    どこからそんな話に発展したんだ…

    それなら私に非があるから彼を責めるわけにはいかないしトピ立てて相談なんてしないよ…

    +11

    -4

  • 402. 匿名 2024/01/07(日) 11:36:06 

    >>399
    ごめんだけど話聞いてると婚姻中に大変な思いをしたのは主の旦那ではなく前妻のような気がする…

    +30

    -0

  • 403. 匿名 2024/01/07(日) 11:36:54 

    >>351
    そうだよね。
    そこは詳しくは知らないけど元嫁さんの話も聞いてみたいくらい…
    そんなに子供もパパっ子でパパも子煩悩で子供よく見てたならなぜ離婚して遠く離れた土地に引っ越して会えないようにしたのか…

    +9

    -3

  • 404. 匿名 2024/01/07(日) 11:37:23 

    前のお子さんも旦那さんも主も、誰1人みんな離婚・再婚・新しい子の出産に対して覚悟が出来てなかったんだね
    良い悪いとかじゃなくて、早すぎたんだ

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2024/01/07(日) 11:38:06 

    >>400
    それ酔った勢いで言ったことある。
    なんでそんなこと言うの?出来ないこと言うの?わざとなの?って泣かれたよ。
    私が悪人みたいになった。彼にとって私は敵なのか…

    +0

    -7

  • 406. 匿名 2024/01/07(日) 11:40:18 

    >>354
    主です

    我が子とは主と夫の子供です。同じ血を分けた子供なのに差がすごいなと感じてます。環境が違うから当たり前ってのは夫の意見です。

    +1

    -9

  • 407. 匿名 2024/01/07(日) 11:42:03 

    >>405
    おめーがそう思わせてんだろーが病んでんのかよ?付き合ってらんねーわ
    とか言えないの?
    だからなんでも言われちゃうんだよ

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2024/01/07(日) 11:46:12 

    >>1
    面会どころか毎日前妻達とその子供達の誰かしらが家に来てたよ
    金持ち権力者だから別れても旦那頼りでみんな媚び媚びだった
    旦那が入院した時もコロナで面会一人制限だったのにそいつらが行くから私会えなかったし

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/01/07(日) 11:46:15 

    >>393
    面会は月1回で特にこちらの生活には支障ないと思ってた。予定があらかじめ分かっていればその日は避けてくれるだろうと思い込んでいたので…

    実際はこの日以外でと指定しておいても向こうから「今度の土日に面会オッケーです」とこの日は無理だよをスルーして予定組んで連絡してきます。
    夫は断ったら面会自体がなくなるかもしれないと恐怖があるので日にちをずらしたり自分の要望は言いません。

    向こうの子供がスマホ持つようになったら毎日電話なんだろうなと思います。
    向こうが最優先なのでそうなったら我が子との時間はどんどん削られるでしょうね。

    +0

    -6

  • 410. 匿名 2024/01/07(日) 11:46:52 

    >>385
    うん。やってみてね。
    ご主人それでもお金は入れてくれてるんだろうし、まずはそこに感謝してさ。あとはほっとく。
    期待しない分楽になるはず。
    心がギスギスしない分余裕もできるだろうからね、その余裕分、今まで以上に主のお子さんに主自身で更なる愛情を伝えてあげてくださいね。
    応援しています。

    +7

    -2

  • 411. 匿名 2024/01/07(日) 11:47:37 

    >>395
    子供に対してはよくしてくれてるいいパパではあるんだけど、内心この人はこの子は2番手だとしか思ってないんだろうなとモヤモヤはする。
    めちゃくちゃ子煩悩なの分かってたから当然我が子にもそうだろうと思ったけど全然違った泣

    +0

    -7

  • 412. 匿名 2024/01/07(日) 11:52:54 

    >>406
    貴方、子供にはずっといい父親だと言ってるけど、普通の女性にとって貴方の夫は物凄く悪い夫だよ。
    どんな理由でも人にあたっていい訳ないのよ。可哀想な理由があるとか関係ないのよ。メンタルのコントロールが出来ないのは繊細だからや弱いからじゃなくて、人の気持ちを蔑ろにして自分の思い通りにしたいという無神経さなのよ。
    自分が心身ともに老いて来た時も、爺さんに当たられて耐える婆さんになりたいの?老人奴隷じゃない。

    +34

    -0

  • 413. 匿名 2024/01/07(日) 11:55:28 

    >>411
    子煩悩だったらそもそも離婚しないよ。
    月に1回だけ会えるから子供も元奥さんも適度な距離で優しく接してやってるだけ。
    この旦那はその居場所が心地良いんだよ。
    自己愛の強い男は毎日一緒にいたらメンタルやられる。自分が何より可愛い父親になりきれてない人。

    +23

    -0

  • 414. 匿名 2024/01/07(日) 12:05:54 

    ギャンされるとはどういう意味ですか?

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/01/07(日) 12:08:49 

    私の元彼もバツイチ子持ちだったけど
    酔っ払った時に「俺だってずっと一緒にいたかったよ、愛する女と子供とずっと一緒に居たいと思うだろ、俺だって守りたかったよぉぉぉ😭」って泣かれて冷めて別れた。

    前の奥さんの事や子供の事を忘れろとは思わないし、むしろいくら離婚したとはいえ子供の事とか気になるだろうし、関わる事は全然いいと思って理解してたんだけど、自分の恨みつらみを私にぶつけてくるから無理でした。

    +13

    -0

  • 416. 匿名 2024/01/07(日) 12:09:37 

    だからバツイチ選んだとしても
    子なし限定って言ってんでしょうが…

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2024/01/07(日) 12:18:43 

    >>1
    なんで旦那が荒れるの?あなたが荒れるならまだしも

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2024/01/07(日) 12:19:42 

    >>184
    泣くのでつらくなったってそんな思いをさせてるのはその父親本人じゃん。なに被害者ぶってんだか

    +30

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/07(日) 12:22:06 

    >>312
    でもね、一生二番手なのは結婚前に、こども生む前から決まりきってたことじゃないの?
    もうすでに子どもがいる人と結婚するってそういうことでしょ
    あなたの子どもが前妻の子どもより大事にされなくて当たり前と言ってるんじゃなくて順番的に前妻の子どもが先に生まれてるんだからしょうがない
    新たに結婚したならそっちを優先すべきって言う人といるけど、そうじゃないんだよ
    どっちの子どもにも同じ条件でお金出す、愛情を持つ
    それができなきゃ新たに子どもをつくるべきじゃないんだよ
    現実的にどちらも平等になんてできないから分別ある人ならせめて前妻の子どもが成人するまで新たな家庭を作らないとかそうするんだと思うよ
    子どもがかわいそうと言うなら新たな責任が生じる結婚なんてしないよ
    あなたと子どもを悲しませることなんてしないよ


    +22

    -1

  • 420. 匿名 2024/01/07(日) 12:22:12 

    >>192
    別れなよ。
    ナーバスになる意味わからんし、それを主に当たるなんておかしいわ

    +18

    -0

  • 421. 匿名 2024/01/07(日) 12:27:20 

    >>10
    「でもでもだってーそれ以外は優しいんですー(別れてたら次がないかもしれないし)」じゃない?

    そんな男ともし結婚でもしたら詰むと思うけどね。

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2024/01/07(日) 12:27:35 

    >>180
    そのナーバスさえなければってそこがもう大問題なんだわ。

    例えば
    暴力さえよければ良い旦那
    酒さえ飲まなければ良い旦那
    それもはや良い旦那ではないから!!

    +32

    -0

  • 423. 匿名 2024/01/07(日) 12:29:20 

    >>181

    喧嘩が耐えなくて無理だった
    結局その大切な大切な子供より逃げることを選んだのだから自業自得
    子供が大切ならどれだけ自分が悪くなくても謝るなり、喧嘩あっても我慢するなりできたはず
    今さら子供一番って都合いいね

    +15

    -0

  • 424. 匿名 2024/01/07(日) 12:29:32 

    >>385
    放っといたら寄ってくるなんて絶対にないよ笑
    放っといたら放っといただけ放し飼いになるだけ
    それで責めたらお前が放っとくからだと逆に責めてくる
    そういう奴なんじゃ?

    +13

    -1

  • 425. 匿名 2024/01/07(日) 12:30:53 

    >>259

    そりゃー月1会うくらいの良い面しかみてなければかわいいかわいいとなるでしょうね。
    毎日四六時中いて、子供のために我慢したり、わがまま聞いたり、そういうことはすべて前妻任せなんですから。

    +26

    -0

  • 426. 匿名 2024/01/07(日) 12:31:30 

    >>421 >>1
    もう結婚してんのか
    なにが言いたいの?
    頑張ってるねーえらいねーって言って欲しいだけ?

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2024/01/07(日) 12:33:37 

    >>425
    さらに横 本当にそう
    それでおもちゃでも買い与えときゃいいんだから楽すぎ
    前妻のところの子供を自分の自己肯定感アゲの道具と無意識に思ってそう

    +19

    -0

  • 428. 匿名 2024/01/07(日) 12:34:01 

    >>402
    そう思う笑

    +14

    -0

  • 429. 匿名 2024/01/07(日) 12:34:25 

    >>260
    浅はかな男。
    なんで別れないのか不思議。
    言い訳ばっかで結局誰一人幸せにできない自己中男。
    あなたは情があるかもしれないけど子供のメンタルからみたら悪でしかない。
    今の子供が一番じゃないのは、悪い面もみてるからでしょ?ワガママだったり、いろいろ苦労だったり、子育てしてるなかでの大変さもしってるから。で前妻の子の悪い面は一切みていない。
    前妻の子だって旦那の前では泣くだろうけど、普段は楽しく暮らしてるだろうしね。

    +18

    -0

  • 430. 匿名 2024/01/07(日) 12:35:57 

    >>385
    横だけど
    ご主人にばかり気持ちを使わず自分に集中するといいですよ
    あなたがご機嫌で過ごす、面会日は
    「はいはい、辛いね」と聞くだけ

    とにかくご主人に幸せにしてもらいたいとかより、自分や自分の子供が幸せになることにフォーカスを当てるといいよ

    もちろん、ご主人をないがしろにするわけじゃなくて、もちろん恨むわけでもなく

    あくまで夫婦でも他人だから、自分の人生に集中してね✨

    +7

    -3

  • 431. 匿名 2024/01/07(日) 12:36:38 

    >>320
    それで主に離婚されたら、また同じことするんだよ。俺は可哀想、子供可哀想って。加害者なのに被害者ぶんなってはなし。

    +28

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/07(日) 12:38:50 

    >>389
    なんで子どもは同等だと思ったのか

    +14

    -1

  • 433. 匿名 2024/01/07(日) 12:48:33 

    >>230
    え、もう離婚して子供んとこ戻れよってなるな

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2024/01/07(日) 12:52:19 

    >>389
    はたから見たら元嫁の子供とか離婚したら放置な父親多いのに良い父親じゃんと思っちゃった

    +9

    -1

  • 435. 匿名 2024/01/07(日) 12:52:35 

    >>6
    夫が自分に酔ってるだけですよね

    +16

    -1

  • 436. 匿名 2024/01/07(日) 12:52:54 

    >>419
    ホントそれ
    旦那もめんどくさくて無理だけど主もバツイチ子持ちと結婚する器じゃなかったんだよ
    ずっとグチグチ言ってるし

    +24

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/07(日) 12:53:06 

    >>407
    言えるような人とは結婚しないだろうな、この旦那。

    +10

    -0

  • 438. 匿名 2024/01/07(日) 13:16:53 

    >>399
    この旦那情緒不安定すぎない?
    めっちゃいやだわ

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2024/01/07(日) 13:19:19 

    >>1
    ×1だけど小梨と結婚しました。その前の×2の人は子供がいたけど小さいからって私のところは連れてきたことがあって、普通に考えて無いなと思ったのでお別れしました。お金で解決できてもできなくても後腐れがあるような人とは一緒になるもんじゃ無いと思う。

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2024/01/07(日) 13:19:53 

    >>432
    むしろ旦那の方は最初から前妻の子が一番だって主にも言ってて、ある意味ずっと一貫してんのにね
    子供が産まれればその子も同じくらい可愛がるよって旦那が言ったならともかく、そうじゃなくて主がそう期待したって事みたいだしそりゃ無理だわ

    +15

    -0

  • 441. 匿名 2024/01/07(日) 13:23:46 

    >>1
    こんなんじゃ全然わからないわ
    面会に行くのが嫌なの?
    面会に行くのに荒れるのが嫌なの?
    荒れるってなんで荒れるの?

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/07(日) 13:36:10 

    >>404
    前のお子さんに関してはそこに入れたら可哀想な気がする

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2024/01/07(日) 14:01:39 

    彼氏がバツイチ子持ちです
    うちは子供らと一緒に出掛けたり旅行にいく関係なんだけど
    彼氏の子供らにお年玉あげてる人いる??
    何歳にいくら包んでますか?

    彼氏は私の姪甥みんなに毎年くれてます
    私もお正月に子供らに会えれば渡してる

    +2

    -1

  • 444. 匿名 2024/01/07(日) 14:10:09 

    >>214
    完全な八つ当たり過ぎて呆れる。
    そんな自己中だから離婚してるんだろうね。
    主さんも今は支えたいって気持ちなんだろうけど、これ何年もされたら絶対続けていくの無理になると思うな…。

    +12

    -1

  • 445. 匿名 2024/01/07(日) 14:11:35 

    >>416
    こなしでも一度失敗したなら何かあると思うけどね
    初婚と結婚できる人はわざわざそんなの引き受ける必要ない

    +8

    -1

  • 446. 匿名 2024/01/07(日) 14:18:05 

    そんな情緒不安定な人と付き合ってたり結婚しても上手くいかない。
    私の夫もバツイチ子持ちだけど離婚したの元嫁の浮気も原因だけど夫にもなんかあるから浮気したんだろうなってなんとなく察しがつく。

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2024/01/07(日) 14:18:54 

    >>184
    はあ?離婚したのは自分なんだから自業自得。子供は完全に被害者。また簡単に再婚してるし身勝手な親だな。

    +22

    -1

  • 448. 匿名 2024/01/07(日) 14:19:33 

    >>411
    子供に対してよくしてくれてるってどこが???

    どれだけ自分によくしてくれても一番大切なのは前妻の子って、自分よりもママ(主)よりも前妻の子が大切だと思ってる父親があなたにいて、そんな父親大切か?感謝できるんか?
    妻はバツイチってわかってて結婚してるから我慢できても子供はそうではないでしょ。

    +11

    -1

  • 449. 匿名 2024/01/07(日) 14:20:29 

    >>411
    子煩悩だったら離婚しない。自分がどんな妻(前妻)にひどいことされようと子供が一番なら耐えるとおもうけどね

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2024/01/07(日) 14:29:28 

    >>322
    バツイチ子持ちはこういうリスクがあるからみんな避けるんだよ。そういう人と結婚したからにはあなたも子供もそのリスクを受け入れるしかないよね。子供はそもそもなんで作ったの?バツイチ子持ちなら新たに子供はいらないって男も多いよね。

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2024/01/07(日) 14:29:46 

    >>445
    私の友達の彼氏、バツイチ子なしだけど
    元奥さんが結婚してから仕事も辞めて家事もせず
    ヒス気味になって、それに耐えかねて
    離婚したって言ってたから
    一概には言えないのでは

    +3

    -3

  • 452. 匿名 2024/01/07(日) 14:32:00 

    >>444
    なんか、言ったもん勝ちだよね。
    向こうの子供が第一ですって先に言ってたらあとは好きしていいみたいな。

    夫からしたら向こうの子供優先することを少しでも反対するなら私がワガママ呼ばわりだし…

    本当の離婚理由が疑問…

    +3

    -5

  • 453. 匿名 2024/01/07(日) 14:33:10 

    >>445
    結婚に向いてない人っているよね
    向いてないのに何回も結婚して離婚してって繰り返す人わりといるけど

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2024/01/07(日) 14:37:09 

    >>413
    うーん。それがどうも前妻さんとはかなり険悪だし面会取り付けるのも毎回大変みたいで…
    前妻とは揉めて離婚したとは言ってたけど子供が毎日泣いてパパと離れたくない言われたのが辛かったと…
    そんなに子供が泣くほどなのに無理矢理離れさせたってよっぽどだよね。
    最高のパパだったよと言われて別れたみたい…

    なにしたんだ??

    +1

    -1

  • 455. 匿名 2024/01/07(日) 14:40:14 

    >>448
    良く面倒見てくれて協力的。子供もパパ大好き。
    今は3歳だけど、離れるなら早い方がいいのか?
    何歳くらいなら傷つかないとか分からないよね。
    こんなにパパ大好きなのにな…とも思うし。
    向こうの子供もあと少しで自分の意思で面会したり出来るだろうし、ママの許可じゃなく。そうなったらどう変わるのか…

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2024/01/07(日) 14:42:26 

    >>447
    横だけどほんとにそう。私の兄が離婚して子供二人いたんだけど、離婚しても程よい距離で子供達も遊びにきてたりいい関係だったのに、再婚した途端そのバランス崩れちゃって結局私はそれ以降急に姪っ子たちに会えなくなったよ。兄の再婚相手があって欲しくないって泣いたらしい。まじで泣きたいのは子供たちだよ。何の覚悟もなくバツイチ子持ちと結婚するなって感じ。

    +23

    -1

  • 457. 匿名 2024/01/07(日) 14:43:08 

    >>449
    私もそこが疑問に思ってて、すごく子煩悩だったのは確かだと思うの。子供結構大きくなってて、離れて暮らして数年経つのにパパっ子変わりないし泣くほど離れるの嫌がるし…
    義母も土日いつも1人で子供連れて1日遊び連れてってたのよ〜と褒めてたしよく見てたんだと思う。
    子供もパパっ子でパパもよく子供見てて、無理矢理離婚するってどれだけ…

    +3

    -2

  • 458. 匿名 2024/01/07(日) 14:46:43 

    離婚歴あるような人間は信用してないんで

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/07(日) 14:53:53 

    >>457
    それだけ前妻が悪かったといいたいんだろうけど、家族って子供だけ大切にしてればOKじゃないから。どんな理由をならべても現在、あなた幸せですか? 子供だけ大切にしてくればーじゃなくて、普通は妻も子供も大切にするんの。あなたの旦那、それできてる?いまの妻も、前の妻も、いまの子供も、前の子供も誰一人大切にできてないんよ。幸せにできてないんよ。結局旦那にとって都合の良い選択をして、周りを巻き込んで、なぜか旦那が被害者ぶってるわけ。そもそも前の子供が一番、仕方なく離婚したのが事実としても、それなら再婚もしなければいいし、次の子供も作らなければいいだけのはなしね。
    再婚もして、さらにそこに子供をもうける選択をしたなら今の家族が一番にしなければいけないの。

    +12

    -0

  • 460. 匿名 2024/01/07(日) 14:59:07 

    >>459
    あーごめん勘違いさせたね。
    そこまで子煩悩で面倒見てきて子供もパパ大好きなのに離れさせたってことは夫がよっぽど前妻さんの機嫌を損ねたんだと思うのよ。
    子供が泣いて嫌がってるのに無理矢理引き離すってよっぽどじゃないと出来なくない?

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2024/01/07(日) 14:59:52 

    >>197
    コメントありがとう!
    そう、遊びに来る子達はもう20代
    うちの子たちは小学生
    仲良くしてるよ

    +4

    -2

  • 462. 匿名 2024/01/07(日) 15:07:22 

    >>425
    でも前妻の子もあと少しで中学だから面会で泣くのもあと僅かでしょ
    そのうち面会より部活や友達になるから今だけじゃ無い?

    主も面会の前後、面会の日は旦那をそっとして前の子のパパに専念させてあげたら

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2024/01/07(日) 15:07:26 

    >>460
    そこまで理解してて、毎回ナーバスになる夫、よく一緒にいられるね。主さんすごいわ。
    バツイチと結婚するというのはたしかにハードルは高いけど、だからってなんでも我慢しなければいけない訳じゃないし、幸せに暮らす資格もあるものだよ。

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2024/01/07(日) 15:09:04 

    >>462
    横 主は自由にさせてるし、理解もしてるよね?面会も悪く思ってないし。ただ離ればなれにならなきゃいけないなんて可哀想!おれはつらい!って勝手にナーバスになって家族に当たり散らしてるのは旦那でしょ。

    +10

    -0

  • 465. 匿名 2024/01/07(日) 15:24:27 

    >>464
    面会中LINEしたりしてるよ

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2024/01/07(日) 15:27:15 

    ざっとしか見てないけど遅かれ早かれ離婚しそう、と言うか離婚した方が良いわよ…
    そんなどうしようもない夫、再婚して、ましてや子供作るべきじゃなかったね。

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2024/01/07(日) 15:32:05 

    >>381
    そうだね、子供いる再婚ってのは相手の子供の事も考えるのが当たり前だよ
    確かに親権は旦那さんじゃないからって思ったかもしれないけど、どれぐらいの頻度で会ってるかはやっぱり結婚前に確認すべきだったと思う

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2024/01/07(日) 15:40:05 

    >>55
    知り合いのバツイチ男性は、子どもが0歳の時に別れたから(元嫁が家に男を連れ込んでた)今後の為にもお父さんの記憶が無い方がいいだろうからってことで養育費だけ送金して面会はしてなかった。

    +5

    -1

  • 469. 匿名 2024/01/07(日) 15:40:33 

    >>465
    流れよんだ?
    それは旦那も細かくLINEしてきててそれに付き合って返信してただけでしょ。

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2024/01/07(日) 15:41:46 

    >>24
    え、そっちか!主の方が「会いに行ってほしくない!!」って荒れるのかと思った!

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2024/01/07(日) 15:44:03 

    >>44
    バツありの館〜

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2024/01/07(日) 15:57:34 

    >>454
    子どもが大泣きしてるなんてそれも本当か謎じゃん
    元嫁にしたら多分会わせたくないから約束取り付けるのも難しいんじゃない?いい父親なんだったら普通すんなり会わせてくれるでしょ。
    子どもが大泣きしてるのをあなたは見たり聞いたりしたことあんの?例えば電話口でもっと話したいと泣いてたとか。
    何かもしかしたら離婚に至った経緯とかも事実を言ってるか分からないし、子どもに好かれてるってのも本当か分からないよね
    元嫁と話したことあるのかな
    なんか主の書き込みだけ見てるとその旦那、全てが信用できない感じするのは私だけだろうか

    +16

    -0

  • 473. 匿名 2024/01/07(日) 16:07:03 

    >>459
    確かに
    そんなに前の結婚の時に出来た子が大事なら再婚すんなだわ
    ましてや後妻とも子供作るなんてありえない

    +12

    -0

  • 474. 匿名 2024/01/07(日) 16:09:17 

    >>451
    それは男の言う離婚理由でしょう?
    離婚理由をすべて相手のせいにする男は地雷っていうのももう周知の事実

    +21

    -0

  • 475. 匿名 2024/01/07(日) 16:16:24 

    >>461
    そのぐらい風通し良くしてあげるのが子供たちには一番いいかもね
    親がいなくなった後の子供が歳取った時に異母兄弟でも仲良く出来れば心強いし

    +6

    -2

  • 476. 匿名 2024/01/07(日) 16:17:17 

    >>1
    結婚してるのに妻と面会???
    別居してるの?
    そんな情緒不安定な夫なら離婚したらいいのに 

    と思って読んでたら違うのね
    あとのレスでようやく分かった

    バツイチでも子供の有無で変わるよ
    バツイチ子持ちと最初に書くか、トピタイに入れるべき

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2024/01/07(日) 16:17:25 

    バツイチは無理だわ

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2024/01/07(日) 16:37:59 

    >>451
    うちの旦那も元奥さんの事をヒスで〜耐えられなくなって〜とか全く同じ事言ってたよ。
    結果、離婚の原因はオメーだよ!なに被害者ぶってんだ!前の奥さん多分何にも悪くないわ!って旦那に言った。

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2024/01/07(日) 17:17:38 

    >>406
    横からすみません。
    私はバツイチから再婚した側なのですが、前家庭のいざこざを今の家庭に持ち込むのは旦那さんの配慮が足りないと思います
    主さんは離婚に関して関係ないわけで、きっと心を許しているから当たられるんだろうと思うけれど、やっていることは正直カッコ悪いですよね

    面会後はカプセルホテルにでも一泊して落ち着いてから自宅に戻ってもらうとか距離を置いたほうがいいのかなぁと思いました

    +12

    -0

  • 480. 匿名 2024/01/07(日) 17:31:22 

    >>6
    奥さん側が荒れるなら分かるけど…
    面会に行く旦那側が荒れるの!?聞いたことない。

    +25

    -0

  • 481. 匿名 2024/01/07(日) 17:42:54 

    >>472
    子供が大泣きしてたのは義母も見てるから嘘ではないと思う。(義母も嘘ついてるとしたらわかんないけど)でも向こうの子供から電話かかってきてるのを見るとママに頼んで電話してきてるんだと思うけど…

    全部嘘だとしたら面会のたびに荒れて当たられる理由が分からない…

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2024/01/07(日) 17:43:25 

    >>245
    旦那さんと主のお子さん?
    それとも主の連れ子?

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2024/01/07(日) 17:44:38 

    >>1
    そんなんだからバツイチなんだろ、キモイ男

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2024/01/07(日) 17:45:33 

    >>463
    毎回ナーバスになるのはここ最近なんだけど、私は子供と離れたことないし気持ちわからないけど離婚してすぐの方がダメージ大きいと思うけど最近になって荒れるの何だろうね…

    コロナ禍でなかなか面会出来ない時期もあったけどその時よりも今の方がナーバス。毎月会ってるのに。

    ね、バツイチ子あり再婚ってなかなかリスキーだった。子育てしてきてる人だから安心感はあったのだけれど離婚理由によるよね。

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2024/01/07(日) 17:45:46 

    >>1
    主が荒れるのかと思ったら旦那が荒れるんかい

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2024/01/07(日) 17:48:36 

    >>451
    離婚理由が妻のヒスってそのヒスの原因が夫ってパターンがほとんどだよ。夫の浮気や不倫が原因だったりね。離婚理由を相手のせいにする時点でその人に問題がある。

    +10

    -0

  • 487. 匿名 2024/01/07(日) 17:49:28 

    >>412
    辛い気持ちを吐き出す場所が私しかないのだと思って、それも含めて受け入れるのが再婚する事だと思ってた。向こうの子供からしたら親の事情で大好きなパパと会えなくなって寂しくて泣いてるのを見るのは辛いだろうなと思って私が寄り添わなければと思って尽くしてきた。
    最近あまりに当たりが強いので、どうしちゃったんだろう?と…
    子供のためにある程度自分が我慢するってどの辺で区切りをつけるんだろう…

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2024/01/07(日) 17:52:45 

    >>472
    私も旦那の不安定さは子供が原因ではないと思う。なんかいろいろ不自然。子供のせいにしておけば主が何も言えないと思って子供を利用してる気がする。

    +13

    -0

  • 489. 匿名 2024/01/07(日) 17:55:45 

    >>479
    いえいえ、ありがとうございます。
    付き合ってる時から向こうの子供を大切にしているところがすごく好きでした。私の周りは養育費を払わないクズばかりなので…

    お互い何でも言い合える関係が良くて今に至ってます。夫は甘えてるのもあると思います。私には何をしても大丈夫だと思っているのでしょう。

    再婚後のパートナーに配慮できるご主人は羨ましいです。うちの夫はまだまだ子供なんだと思います。揉めるたびに子供だなぁと思います。

    今日も子供と散歩に出た10分後に向こうの子供から電話がありそそくさと帰りました。
    あれ?パパは?と子供に聞かれ、会社の電話だってーといつまで言えばいいのだろうか…

    +1

    -9

  • 490. 匿名 2024/01/07(日) 17:56:53 

    >>482
    私と夫の子供です。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2024/01/07(日) 18:00:33 

    >>480
    意味わからんよね。
    面会後に荒れるのかな?
    子供との楽しかった時間を思い出してセンチメンタルな雰囲気出してくる夫、それを見た妻がイライラする、夫逆ギレ、みたいな?

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2024/01/07(日) 18:00:44 

    >>410
    早速今日子供と散歩に出た10分後に向こうの子供から電話があり気まずそうにしてたので、こっちはいいから家戻って電話してあげな〜と返しました。
    驚いていましたが電話しながら感謝のLINEを送ってきました。
    どうなるか分かりませんが好きなだけ好きにさせて何も意見しない、期待しない私でいたいと思います。

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2024/01/07(日) 18:03:55 

    >>78
    借金あっても親権は母親に行くんだね
    協議離婚だからかもしれないけれど、子供は大丈夫なのかな?

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2024/01/07(日) 18:08:18 

    >>404
    前のお子さんは関係無い、何も悪く無い。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2024/01/07(日) 18:13:01 

    >>388
    横、そして>>309だけど

    >嫁は子供と楽しそうにしてる。俺だけ辛い、許せない!って単純に考えてると思う。

    やっぱり10〜12歳が面会の度に泣くって違和感
    学校辛い母親怖いみたいな状況なら父親だけが心の拠り所になるかもしれないけど母親とは問題があるわけじゃなさそうだし
    それにそのぐらいの年齢になると父親がクセ強めなのも気づくでしょ
    毎回泣くほど慕うかなぁ?
    このへんは興味無いかもしれないけど現実を見ていくのは大事だと思う

    俺だけ辛い、許せない!みたいなのが本音なら、前妻と子にぶつけられない怒りをあなたに向けてるってことにならない?

    +10

    -0

  • 496. 匿名 2024/01/07(日) 18:16:18 

    >>424
    心配ありがとう。
    そこはうまくバランスとってやっていく。
    向こうの子供については全く意見をせず好きにさせる。
    仰るように全く放置すると俺のことどうでもいいんだねと拗ねるような子供なので…

    +3

    -2

  • 497. 匿名 2024/01/07(日) 18:19:09 

    >>437
    すごい思うわ、それ。
    結局自分の土俵にいられる相手しか選ばないし、それに愛想を尽かされて反論されたから、前の奥さんと離婚したんじゃないのって。
    モラハラと言っても良いよね。もっとひどい人の方が話題に上るけど。
    モラって大体許しちゃう奥さんがいて成り立ってる。

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2024/01/07(日) 18:41:28 

    >>492
    主さん偉い!その調子です!
    人を変えるのは難しいのでまず自分が変わる。なかなかできないことだけど偉いです。
    スタンス的にはですね、
    向こう様のお子様を、私もあなた同様大切にしているというスタンスでいることです。(これを言葉に出さずとも態度行動でされ)今日はそれができたね!器がでかいということ。
    がんばれ〜、ほんと応援してるよ!

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2024/01/07(日) 18:43:22 

    >>187
    辛いからなんだ?人にあたっていいのか?お?ってなる。自分らで選んだ道でしょ?自分のケツは自分で拭きなさいって話し。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2024/01/07(日) 18:44:27 

    >>495
    主ですありがとう

    結構大きいのにパパ好きすぎるよね。私もビックリしてる。でも大きいのに今でもパパのお膝に座ったりしてるし、それまでの関係性が本当に濃かったんだと思う。

    都会から田舎に移ったからつまらないのもあるだろうし、向こうで外遊び付き合ってくれる大人もいないし基本遊んでくれる人はパパだったからずっとパパ好きなんだと思う。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード