ガールズちゃんねる

温泉旅行の過ごし方

123コメント2024/01/07(日) 18:29

  • 1. 匿名 2024/01/06(土) 11:08:31 

    そろそろ落ち着いた大人の過ごし方をしたいのですが毎回できずに終わります。
    理想は夕方着→温泉→夕食→部屋でまったり→バーで一杯→こなれた頃に温泉→就寝
    翌朝早く起きて散歩→温泉→朝食→温泉

    ですが、毎回夕食・朝食時にはちきれるほど食べてその後何もできなくなって終了。

    みなさんは温泉旅行はどう過ごしますか?

    +98

    -3

  • 2. 匿名 2024/01/06(土) 11:09:14 

    卓球と女体盛り

    +7

    -39

  • 3. 匿名 2024/01/06(土) 11:09:19 

    シェディングが怖くていけない

    +2

    -15

  • 4. 匿名 2024/01/06(土) 11:09:27 

    正しく主が書いた理想で楽しんでます。

    +85

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/06(土) 11:09:32 

    →SE○→

    +10

    -15

  • 6. 匿名 2024/01/06(土) 11:09:34 

    >>1
    バーで一杯せずに部屋で呑んでる。そのあとは、朝に温泉入って帰る

    +78

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/06(土) 11:09:42 

    温泉旅行の過ごし方

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/06(土) 11:09:52 

    >>1
    いいじゃんそれ
    私なんか温泉で疲れるタイプだから全然楽しめないよ
    温泉にゆっくり浸かって楽しめる人って実はすごい才能だよ

    +94

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/06(土) 11:10:27 

    朝風呂入れるなら早起きして朝風呂もはいる
    そして二度寝

    +40

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/06(土) 11:10:27 

    >>1
    温泉旅行は必ず連泊する
    できれば3連泊以上
    そうするとはちきれる程食べてもゆっくり過ごせるよ

    +44

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/06(土) 11:10:32 

    到着
    温泉
    まったり
    夕食
    まったり
    温泉
    就寝
    起床
    温泉
    朝食

    だよ。

    +75

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/06(土) 11:10:38 

    >>7
    揉む側か!?

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/06(土) 11:10:55 

    >>2
    おじーちゃんもう寝な

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/06(土) 11:11:03 

    チェックイン→温泉→夕飯→SEX→温泉→一緒にテレビ→寝る→朝風呂→朝ごはん→チェックアウト→観光→帰る

    +7

    -19

  • 15. 匿名 2024/01/06(土) 11:11:07 

    理想と現実。ほぼほぼ主と同様なことに皆なってると思うw

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/06(土) 11:11:16 

    とにかく温泉に入る!
    宿に着いたら夕食の前に1回入って、夕食後と起床後にも入る
    1度2時間くらい休みながらだけど入っていたら、姉に怒られた

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/06(土) 11:11:21 

    >>1
    何にもしないよ
    ゆっくり温泉に入って美味しい料理を食べ寝るだけ
    のんびりするために行ってるんだもの
    主、張り切り過ぎでは笑

    +32

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/06(土) 11:11:28 

    温泉に2回くらい入って、館内を散策する。
    読みたい本を持って行って、ゆっくり読む。

    コーヒーとスィーツ頼んで、ラウンジでのんびりくつろぐのが好きです。

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/06(土) 11:11:44 

    夕食のあとは温泉は入らないよ
    お腹が出てるしアルコール入ってるから

    +3

    -3

  • 20. 匿名 2024/01/06(土) 11:11:50 

    >>13
    女体盛りって心臓から離して盛るらしいよ

    +4

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/06(土) 11:11:58 

    夕方着→温泉→夕食→部屋でまったり→家に帰りたくなる→退屈だが外出するのが面倒でカルちゃん→就寝

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/06(土) 11:12:22 

    >>1
    チェックアウトが午後2時とかだったらいいよね
    午後10時とかって早すぎる

    +58

    -3

  • 23. 匿名 2024/01/06(土) 11:12:27 

    私も夕食の後は温泉入って、すぐ寝ちゃうな。
    朝食の後はもうチェックアウトの時間だし…。

    +0

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/06(土) 11:12:32 

    >>1
    どこの温泉に行きたい?

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/06(土) 11:12:39 

    >>1
    1日目は主の理想通りのことが多いけど
    次の日は早起きなんて無理で二日酔いと疲れでチェックアウトギリギリまでゴロゴロしてあわててお土産買って帰るw

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/06(土) 11:12:43 

    チェックイン
    温泉入る
    夕飯
    温泉入る
    寝る
    朝温泉入る
    朝ごはん
    チェックアウト

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/06(土) 11:12:53 

    >>20
    横だけどそうなんだ!?

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2024/01/06(土) 11:12:58 

    >>5
    sentaku

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/06(土) 11:13:18 

    >>13
    早すぎるw

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/06(土) 11:13:21 

    >>11
    同じ
    まったりしながら風呂に入って、上げ膳据え膳でご飯をたらふく食べるのが主

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/06(土) 11:13:23 

    夕方着をもっと早めしてみたら?

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/06(土) 11:13:33 

    >>2
    体温で温まった刺身って不味そう。

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/06(土) 11:13:39 

    売店でお菓子・コスメ・マッサージやツボ押し器具を探す

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/06(土) 11:14:11 

    温泉、ご飯、寝る、マリオカート
    これの繰り返し
    まさに3日間繰り返して今帰宅中w

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/06(土) 11:14:18 

    >>29
    もう寝かせとこう

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/06(土) 11:14:22 

    >>24
    ふふ箱根

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/06(土) 11:15:38 

    チェックイン→のんびり→お風呂→夜ご飯→お土産みたり→のんびり→寝る→おきて朝風呂→朝ごはん→帰る準備→チェックアウト


    基本的にのんびりしてるかも。

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/06(土) 11:15:45 

    >>10
    わかる
    1泊だと、お部屋であんまりのんびりできなくて、朝なんて食事したらすぐチェックアウトだし私も2泊したいなー

    +28

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/06(土) 11:15:55 

    >>17
    私旅行行くと限界まで遊び回ってしまう。
    温泉だけの旅行の楽しみ方が解らない。

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/06(土) 11:16:02 

    >>5
    setubun→ehoumaki

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/06(土) 11:16:42 

    >>22
    分かる!
    2時と言わずとも12時位まで猶予あればゆっくり出来るけど10時までにご飯食べて温泉入って髪の毛乾かして化粧して荷詰めして…ってすげーハードなんよな

    +40

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/06(土) 11:16:51 

    バイキングならはち切れるほど食べるよね~。
    朝も沢山食べて、お昼いらないってなる。

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2024/01/06(土) 11:17:15 

    主の普段の過ごし方私と一緒です。温泉までの移動で疲れて食事してお風呂入ってそれで満足❤️

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/06(土) 11:18:00 

    正月温泉旅行行ってきたよ。ハードだったよ。日中温泉2件、翌日旅館の温泉1件に入ってきた。
    温泉県旅行なんで田舎でバス移動。名所巡り出来たのは良かったけど疲れたね。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/06(土) 11:18:15 

    >>1
    部屋付き露天風呂がある所がおすすめ
    温泉に入るのも上がるのも直ぐできるから億劫にならずに堪能できるよ

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/06(土) 11:19:07 

    土産物コーナーチェックも忘れずに

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/06(土) 11:20:54 

    わかる。

    私もこの間温泉旅行旦那と行ったけど
    やること無くて暇すぎたw

    ゆっくりとした時間を楽しみたい人以外は楽しくない気がするwwww

    せっかちでスマホ依存の私にはほんと向いてなかった笑

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/06(土) 11:21:31 

    >>41
    ね、しかも前の日アドレナリン出てて眠るまで時間かかったり、お酒飲んでたりで不眠で顔浮腫んでたりするしねw

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/06(土) 11:22:43 

    昼頃に着いて散策して昼ごはんにご当地物を食べて宿に着いてまず温泉→のんびりして夕食→のんびりして温泉→夜中に温泉→寝る→温泉→朝食

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/06(土) 11:23:49 

    >>8
    温泉で疲れて休んでを繰り返せば身体が軽くなるんだろうけどね
    何日も湯治が必要だろうな

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/06(土) 11:23:50 

    >>18
    それやってみたいんだけどなかなかできない

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/06(土) 11:25:52 

    >>45
    私も好き
    山口県の川棚温泉「小天狗さんろじ」は
    部屋付き露天風呂が凄く良かった
    食事も美味しかったし…7部屋位しか無い宿

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/06(土) 11:25:55 

    地獄の社員旅行のときは夕飯(プチ宴会ゲーム大会)があり、それが終わる深夜前に1度入浴。同室のオバサンのイビキで眠れず早起きしてからの入浴が一番の楽しみだった。帰宅してから爆睡。それが8年くらい毎年(笑)

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/06(土) 11:26:26 

    風呂上りに浴衣でゴロゴロ出来るのはほんと贅沢

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/06(土) 11:26:43 

    家族で旅行行くと必ず旦那がめちゃくちゃ飲んで食べて寝るから、結局こどもの面倒は私だけになる。
    全然楽しめない。

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/06(土) 11:27:31 

    温泉地の作りにもよるけど庭や近所を散歩したり神社やお土産屋さんに寄ってみたりしてる

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/06(土) 11:27:56 

    >>39
    私もいい歳してるけど旅行行くと「せっかく来たんだし観光地を目一杯周りたい」ってなって、ホテルとか温泉をまったり楽しむってのができない。我ながら時間の使い方が貧乏くさいと思うけど、日頃仕事が忙しくてあまり旅行も行けないからいつもこんな感じになる。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/06(土) 11:29:06 

    朝食前に早朝風呂入りたいと思うけど起きれたことない

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2024/01/06(土) 11:29:13 

    >>8
    同じく!!
    あまり共感されないから仲間がいて嬉しい

    +21

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/06(土) 11:32:44 

    >>8
    わかる
    私も温泉旅行って疲れる
    何度も温泉に浸かるって実は体力かなり消費するから疲れるんだよね
    年齢とかじゃなく、若い人でも体力ないと何回も浸かれないものなんだよね

    +19

    -2

  • 61. 匿名 2024/01/06(土) 11:35:45 

    昨日まで家族旅行だったのに生理で温泉入れなかった
    その分夕食ビュッフェは食べまくったよ!

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2024/01/06(土) 11:40:17 

    一回温泉入る時間はどれくらい?

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/06(土) 11:40:26 

    昨日温泉旅館行ってきたー。部屋に露天風呂付いてるから、夕飯の後もお酒飲んだりおつまみ食べたりしながらダラダラ入ってた!暑くなったらテラスで涼んで足だけつけてたり。幸せだった〜

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2024/01/06(土) 11:40:45 

    >>1
    こなれた頃にとはどんな頃ですか?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/06(土) 11:41:08 

    >>7
    これって入ってる時も揉んでもらえるの?
    ちょっと楽しそう

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/06(土) 11:41:36 

    >>65
    酔いそう

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/06(土) 11:42:44 

    4人家族、幼児2人
    到着
    時間ないから晩ご飯
    温泉
    寝る
    次の日は一回入るか入らないか
    いつもバタバタしてゆっくりできない

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2024/01/06(土) 11:45:04 

    >>7
    草津も勿論だけど、有馬や城崎とか温泉街はどこも楽しい

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/06(土) 11:45:15 

    この冬、友達と温泉旅行に行きました!
    宿着→温泉→夕飯→温泉→就寝→起床→温泉→朝ごはん→出発 という感じです。日中は、立ち寄り湯にも行って、温泉三昧でした!

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/06(土) 11:48:30 

    >>8
    泉質にもよるよね
    アルカリ性だとそんなに疲れないけど、酸性で硫黄泉とかだとかなり身体に来る

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2024/01/06(土) 11:49:18 

    温泉て、チェックアウトあと1時間長かったらいいのにね

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/06(土) 11:54:25 

    夕方18:30ごろにやってるローカル番組見るのが好き。知らない土地の天気予報見たりして、いつもと違う場所に来てるなーって思いながら甘いお菓子とお茶食べるの至福。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/06(土) 11:59:45 

    関西に住む私と関東にいる友達とで温泉行きたいんだけど、どこが便利かなあ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/06(土) 12:03:14 

    >>66
    そんなに波が来るのかな!?

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/06(土) 12:09:40 

    温泉旅館の食事って多すぎて気持ち悪くなるから、食事なしの方がいい
    そうなると旅館すら、、

    +0

    -5

  • 76. 匿名 2024/01/06(土) 12:13:25 

    現地着/昼食→温泉街散策→チェックイン→敷地内散策→温泉→夕食→部屋飲み→温泉→就寝
    翌朝/朝風呂→朝食→温泉→どこかで昼ごはんを食べて帰宅
    最近はこんな感じ

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/06(土) 12:14:30 

    >>1
    露天風呂付き客室だから隙あらば使って黄昏てる
    長く浸かれるように寒い時期に行くよ
    雪景色とっても綺麗だったよー
    風邪ひかないようにね

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2024/01/06(土) 12:20:24 

    >>7
    コレをベタに観たい!って言う私と
    別に観たくない、と言う旦那でケンカしたわ去年

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/06(土) 12:26:48 

    到着
    お茶お菓子食べたら館内散策
    夕飯近くまで近所散策
    お風呂
    夕飯
    お風呂
    デザート
    まったり
    朝風呂
    朝ごはん

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/06(土) 12:30:22 

    >>1
    ほぼその理想のプランで過ごしてるかな。
    館内うろうろしたり、宿の周り散策するのも好きだけど。
    はち切れるほど食べると旅先だとお腹壊しやすいから、出されたものは残さず食べようと思わないようにしてる。
    あと旅行先では宿以外で殆ど食べないかな。空腹を準備。
    人と一緒に行くと、あそこで朝食べて、昼に有名店寄って、夜の宿のご飯…とかそんなに食えねーよってなるので一人旅が気は楽。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/06(土) 12:34:21 

    主です。
    食い意地張ってる上に超せっかちなので夕朝食時は大体一番乗りで行っちゃう。
    何かもっと余裕のある行動したいわ。

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2024/01/06(土) 12:36:01 

    >>78
    えー?観たいよねえ。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/06(土) 12:42:42 

    >>1
    年末年始、温泉旅行行ったけど生理で入れず楽しめなかった。食事がおいしかったのが救い。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/06(土) 12:57:35 

    >>5
    SEO対策ですね
    わかります

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/06(土) 13:03:08 

    >>8
    私はのぼせやすくて10分もつかってられない。
    いい温泉旅館に泊まった時は高熱出したw

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/06(土) 13:04:37 

    >>64
    身体が今の状態に慣れた(飽きた)ときに

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/06(土) 13:05:30 

    >>75
    食事は欲しいけどおつまみ程度にその土地のものをいただきたい笑

    イタリアンのランチ(スープ→サラダ→パスタ→丸パン)くらいがいいな

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/06(土) 13:11:12 

    大浴場で温泉や露天風呂を満喫してお腹を空かせてから夕食とお酒を楽しむ。
    夕食後は部屋でテレビでも見ながらまったり。
    翌朝は早く起きて朝風呂を楽しんでから朝食!
    チェックアウトして観光地巡りをするの

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/06(土) 13:12:14 

    15時頃に到着。荷物を部屋に預けて外を散策して食べ歩きしたいものがあればする。翌日に寄りたいお店などをこのタイミングで決めておく。

    旅館に入ったらすぐ温泉に入る。
    出た後は旅館の中の売店などを物色。
    そうこうしてるうちに夕食の時間になるので食べに行く。

    夕食後〜寝るまでの時間は、部屋でお菓子パーティーして
    友達と一緒の場合→寝たい人は先に寝る。温泉入りたい人は入る(私は入る)
    家族旅行の場合→子どもたちを寝かしつけて、交代で温泉に入る。

    私も一緒に行く人も誰もお酒飲まないからこんな感じ。
    大学生くらいの時から変わらないかも。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/06(土) 13:20:23 

    >>78
    別に観たくなくていいから見たいあなたに合わせてくれたらいいのにね
    思いやりのない男ね

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/06(土) 13:34:34 

    チェックイン→温泉→ゴロゴロ→夕食→ゴロゴロ→温泉→ゴロゴロ→温泉→寝る→温泉→散歩→朝食→ゴロゴロ→チェックアウト

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/06(土) 13:35:27 

    チェックイン→温泉→夕食の時、メイクってどうしてます?
    デートとか社員旅行(今時古いが)とか夕食はノーメイクで行っちゃっていいのかな?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/06(土) 13:43:36 

    >>90
    お金払ってまで見たくなかったんじゃない?
    それでも数百円だから、旅行でケチる金額でもないけどね

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/06(土) 13:48:17 

    >>92
    眉とリップくらい塗るかな~

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/06(土) 13:57:47 

    >>75
    朝食のみプランのある温泉旅館多いよ 素泊まりも

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/06(土) 14:08:22 

    温泉旅行大好きー!
    もうとにかく最近は宿の温泉と食事メインで観光は二の次w
    好きに過ごせばいいんだよ!
    宿でぐーたらできる時間が至福だよね

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/06(土) 14:14:32 

    主と同じだわ
    観光も面倒

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/06(土) 14:18:56 

    ブラブラ食べ歩き
    貸切温泉or露天風呂付きの部屋で♨️
    夕食は地元の居酒屋で地元の物を食べ地酒を呑む
    二軒目🍶

    翌朝♨️
    観光地

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/06(土) 14:26:30 

    >>22
    まぁね…
    でも客室掃除して出迎える準備するのに最低でもそれくらいは時間必要なんだよね…

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/06(土) 14:28:56 

    家族で温泉旅行に行くときは温泉地の外湯の温泉入ってホテルにチェックインして旅館の温泉入って夕飯食べて寝る前に温泉入って一泊して朝風呂入って朝食食べてホテル出てまた違う外湯に入って温泉三昧で帰る

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/06(土) 14:32:26 

    湯巡りできるホテルや旅館に泊まる。関西なら淡路島のホテルニューアワジとか三重県の鳥羽シーサイドホテルなど。ホテルにいくつか違う温泉あって湯巡りする。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/06(土) 14:33:34 

    >>8
    同じです~温泉入るとだるくなる~好きなんだけど
    温泉入った後は部屋でゴロゴロしていたい

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/06(土) 14:35:22 

    >>42
    うちもバイキングの朝食は昼の分まで食べる。ご飯とパン両方取るよ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/06(土) 14:40:36 

    >>54
    夏だと温泉あがりにクーラー効いた部屋の布団でゴロゴロするの気持ち良いよねえ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/06(土) 14:42:25 

    >>62
    私は1時間弱くらいかも。露天風呂入ったりでたりして、ゆ~っくり浸かるよ。海が見える露天風呂が好きです。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/06(土) 14:45:08 

    >>99
    チェックイン15時だもんね
    5時間で全てのお部屋をピカピカにしてくれてありがとう!!

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/06(土) 14:46:58 

    >>68
    有馬は高いイメージある、城崎も行ってみたいなあ。外湯めぐり寒そうだから春か夏が良いかなぁ。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/06(土) 14:48:55 

    >>72
    わかるけど関西住みからしたらローかる番組つまらなくて。こちらは吉本の芸人が出てる番組が多いから地方のローカル番組見たら知らない人ばかりで、つまらなく感じるよ。

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2024/01/06(土) 14:50:07 

    >>83
    私は生理の時はタンポンつける。せっかくなのに温泉入れないのは辛いし。

    +1

    -5

  • 110. 匿名 2024/01/06(土) 14:51:20 

    昔は温泉、やる、食べるを繰り返していた。年齢を経てやる、は消えて読書したり。歳を取る事もそんなに悪くないなぁと思っている。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/06(土) 16:16:29 

    そんなわけで主は明日から温泉行ってきま~す!
    車で2時間ほどの近場だけどゆっくりしてきまーす。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/06(土) 16:29:40 

    今ちょうど秋田県の乳頭温泉に来てて、温泉巡りしてるよ。

    とにかく

    温泉→朝食→温泉→まったり→温泉→昼食→まったり→温泉→まったり→温泉→まったり→晩ごはん→温泉→まったり→温泉→寝る

    の繰り返し。

    温泉の回数が多いのは、私が長湯ができなくてさっさと出てきちゃうから。
    温泉旅行の過ごし方

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/06(土) 16:30:48 

    昼間は観光しまくり、夜は宿の図書コーナーにある漫画を読む
    湯快リゾートはなかなか漫画が充実してた

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/06(土) 16:35:22 

    昨日温泉行ってきた!
    夕方着いてとりあえず客室露天風呂に入って夜ご飯、大浴場、部屋の風呂、寝る
    朝また部屋風呂、ご飯、チェックアウト

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/06(土) 16:36:14 

    >>34
    サイコー
    そんな楽しんじゃったら現実に戻るの辛そうw

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/06(土) 17:06:52 

    >>22
    11時のところがときどきあってすごいうれしい
    11時チェックアウトだと朝食のあと休憩→さいごにもう1回温泉に入れる

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/06(土) 18:13:16 

    連泊する

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/06(土) 18:39:26 

    >>93
    思いやりもないケチな男って存在価値なし

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/06(土) 20:58:15 

    3時に到着→服脱いでみる→お風呂行く気分になり大浴場行く→温まる→5時で暇→お部屋にある散策場所チラシをみる→でも行かない→食事→お風呂→部屋呑み→お風呂→再度部屋呑み→就寝試みる→スマホ見て寝れず→大浴場→宿のマッサージ椅子→部屋に帰って部屋呑み→就寝

    いつもより早く起きて朝風呂

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/06(土) 21:01:49 

    ↑昨日そうしました💦

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/06(土) 21:40:46 

    >>94
    ノーメイクだと血色なくなるのでリップ大事ですね!
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/07(日) 04:41:59 

    >>1
    北海道旅行中です。
    初日:チェックイン→温泉→夕食→ゴロゴロスマホいじり→温泉→寝る
    2日目:朝食→温泉→温泉街を散策したり食べ歩き→温泉→夕食→ゴロゴロ→寝る
    3日目:朝食→チェックアウト

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/07(日) 18:29:52 

    >>1
    だいたいそんな感じやけど今年貸し切り風呂にしたらめちゃくちゃゆっくり入れたからこれからは貸し切りがあるとこ探すと思う

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード