ガールズちゃんねる

【モヤモヤ】吐き出そう!【イライラ】

385コメント2024/02/05(月) 21:38

  • 1. 匿名 2024/01/06(土) 09:27:09 

    なんとなくモヤモヤしてる、イライラしてること、吐き出しませんか?
    どんなに些細なことでも良いです!

    みんなで吐き出し、励まし合って1日頑張れればと思ってトピ申請しました!

    主は日頃のストレスで散財しすぎて、逆に鬱になってます。
    あとから振り返ってみると、不要なものも多い気が…泣

    散財した過去の自分にイライラしてます!

    ※返信はできるだけポジティブなものでお願いします

    +86

    -6

  • 2. 匿名 2024/01/06(土) 09:27:52 

    岸田

    +104

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/06(土) 09:28:02 

    私も昨日散財した!そんな時もある!

    +71

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/06(土) 09:28:10 

    結婚式参列したのにこちらの結婚祝いはスルー(式なし)

    +145

    -3

  • 5. 匿名 2024/01/06(土) 09:28:33 

    冬休み。
    旦那は激務でずっとワンオペ。
    早く1人になりたい。

    +52

    -14

  • 6. 匿名 2024/01/06(土) 09:28:36 

    Xで酷い目に遭った系の投稿に「それはとても素晴らしい」とか適当にコメントよこしてくるインプレゾンビ

    +11

    -4

  • 7. 匿名 2024/01/06(土) 09:28:43 

    【モヤモヤ】吐き出そう!【イライラ】

    +19

    -2

  • 8. 匿名 2024/01/06(土) 09:29:15 

    岸田、いい加減にしろ!

    +65

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/06(土) 09:29:19 

    後天的に障害者になってしまい、出来ることと出来ないことが変わった
    みんな豊かに暮らしてるのに出来ない自分にモヤモヤする
    将来が怖いし自分にイライラする
    健康問題と経済的な理由で自死する人が多いのもわかる

    +155

    -3

  • 10. 匿名 2024/01/06(土) 09:29:40 

    >>7
    かえるちゃん、かわいい

    +15

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/06(土) 09:30:01 

    大きな服が売ってないわー

    +11

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/06(土) 09:30:34 

    >>4 お祝儀は式でのご馳走&引き出物で返したでしょ、って考えなんだろうけど悲しいよね

    +32

    -6

  • 13. 匿名 2024/01/06(土) 09:30:41 

    自分より弱い女と子供相手にしかいきれないダサい男にイライラする

    +67

    -3

  • 14. 匿名 2024/01/06(土) 09:31:15 

    子供を産んでから幸せアピールが強い友人からの年賀状に手書きで「子守りして~」と書いてあって新年早々イライラしました💢💢(34歳独身・彼氏なし)

    +128

    -5

  • 15. 匿名 2024/01/06(土) 09:31:34 

    全く

    子供の金で株したり
    親子リレーローンで払えもしない家を
    建てたりしてないから大丈夫🙆
    何とか、健康だし

    +1

    -8

  • 16. 匿名 2024/01/06(土) 09:31:53 

    貯金が減っていくぜー!!!家賃、光熱費、固定費だけでも少なくとも毎月15万は飛ぶ飛ぶ〜:(;゙゚'ω゚'):実家帰ればいいんだろうけど、一人暮らし楽しめてるから今のところは帰るつもりはない、じゃあテメェで頑張るしかない!私のばかやろう!楽天セールで次から次へとポチってんじゃねえボケが!!!

    +81

    -6

  • 17. 匿名 2024/01/06(土) 09:32:09 

    >>6
    最近震災関連の投稿にそういうのやらかして、ブチ切れてる人にインプレゾンビが一生懸命謝罪してるの見て驚いた
    手動だったのかあいつら

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/06(土) 09:32:20 

    正月の義妹の発言。
    ほんっとケチで心狭いな〜。

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/06(土) 09:32:25 

    年明けから嫌ことなんてありません!連休最高です!
    彼氏と毎日イチャイチャできて幸せです!皆さんにも幸せあげますよ!

    +4

    -15

  • 20. 匿名 2024/01/06(土) 09:32:28 

    ナオトインティライミむかつく

    +7

    -11

  • 21. 匿名 2024/01/06(土) 09:32:41 

    >>4
    式ないのは伝えたの?
    結婚報告はあるけど式するかどうか分からなくてお祝い困る人いる

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/06(土) 09:33:17 

    ヴィレバンのゴミ袋がちょっと福袋

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/06(土) 09:33:31 

    職場の性格悪いパート。
    私にだけいろいろ言ってくる。
    しかも教育だってさ。
    ハァ?教育?他の人できてないけど…。
    だったら私以外にも言いなよ。

    あームカつくわ。
    しかも私にだけじゃないことも私のせいにされるしなんなの?
    見てから言えよ。

    +44

    -3

  • 24. 匿名 2024/01/06(土) 09:34:14 

    >>4
    私もされたことある
    私が24歳のとき結婚報告をLINEでしたら「おめでとう〜てか結婚できたんだ笑」ってハタチでデキ婚した高校の同級生に言われたわ
    もう疎遠になって二度と会わないからいいけどね

    +65

    -5

  • 25. 匿名 2024/01/06(土) 09:34:29 

    >>20
    急なナオトインティライミは笑う

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/06(土) 09:34:35 

    >>4
    参列したときに引き出物でお返しは貰ってるし、時分が貰わなければお返しする手間省けるしね👍
    そういう事にしておこうぜ!

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/06(土) 09:35:21 

    >>26
    時分じゃなくて自分ね

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/06(土) 09:35:26 

    食品販売の仕事してるけど
    昨日お客さんに「これおいしくないのよね」
    って言われた
    言わんでいいこと言う人いるよねー

    +57

    -8

  • 29. 匿名 2024/01/06(土) 09:35:28 

    昨晩一睡もできなかった。
    今日、友達と1年ぶりに夜飲み会へ行くので今からでも数時間寝たいけど眠れない。
    そんな自分にイライラしてる。

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/06(土) 09:35:46 

    小姑のグズグズ
    殴りたなる
    飲酒運転したお前が悪い

    あとは八つ当たりしてくるけど
    がん無視

    +16

    -3

  • 31. 匿名 2024/01/06(土) 09:35:49 

    >>3
    経済が回っているよ!ありがと

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/06(土) 09:36:22 

    土日休みと書いてたから就職したのに休みじゃない。子育て中で 平日だけ仕事ならいいかと思って働いたのに。辞める

    +29

    -3

  • 33. 匿名 2024/01/06(土) 09:36:26 

    給料は変わらないのに、食材、光熱費、配送代、日用品諸々値上がってて、出費がすごい!!!
    海外は給料高くなってるのに日本だけずっと据え置きってなんなの?!生活が苦しくなるばかり。。。何か支援がほしい。

    +60

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/06(土) 09:36:29 

    ガルでは良くある事だけど、トピが立ったら一目散に飛んで来てケチは付けられるは、トピ擦れの画像は貼られるはでもやもやもイライラもMAXです。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/06(土) 09:37:13 

    昔から女捨ててません系にすごい嫌われる。被害のない人たちにはいつまでも身も心も綺麗だと思われてるから私の気持ちは伝わらない

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/06(土) 09:37:22 

    貰うだけは貰う義兄に腹が立つ。
    義甥姪の卒業祝い 誕生日祝い お年玉


    こちらには、唯一出産祝い1万だけ。それも、多分親から言われたからくれたんだろーなって感じ

    +9

    -5

  • 37. 匿名 2024/01/06(土) 09:37:56 

    倦怠期なのか彼氏にムカつく!!
    なぜなのかは理由は分からないけど

    +3

    -4

  • 38. 匿名 2024/01/06(土) 09:38:09 

    うちは本当に値上げ値上げでカツカツの生活だけど、募金とかみるとみんな意外とお金あるのかなと思う

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/06(土) 09:38:15 

    うぬぼれ野郎が!
    謝る気がわかない

    +0

    -3

  • 40. 匿名 2024/01/06(土) 09:38:31 

    >>23
    いる
    ほぼ、精神病だから絶対に直接は言わない
    警察にも話しても無駄だし
    余計危ないっていわれてるし

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/06(土) 09:39:05 

    変わりたいのに変われない自分に腹立ってる
    今年こそは頑張る!と決めて年末に資格の本買ったけど、まだ1ページも開けてないし

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/06(土) 09:39:15 

    人の話を聞かない義理母!
    味音痴な義理母&旦那!
    義理母に強く言わない旦那!
    とにかく義理母、旦那に腹立ってます

    +4

    -6

  • 43. 匿名 2024/01/06(土) 09:40:31 

    インスタのお出かけ垢

    イベント情報とか役立つ事を発信してくれるのは助かるけどグレーゾーンな事をおすすめしてどこかモラルが欠けてたり(特にディズニー、USJ垢)、小さい子供の生活リズムをぐちゃぐちゃにしてまで連れ回してるのにストーリーで夫や子供の体調不良に関して愚痴を言ってる人達が多くてモヤモヤしてる

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/06(土) 09:40:54 

    あけましておめでとうの家族集合子沢山写真LINEで大量にくるんだけど返答に困る。
    なんて送れば正解なの?

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/06(土) 09:40:59 

    なんでインフルって分かってて帰省したんだろう。おかげでこっちまでダウンしたし。普通なら帰省しない一択だと思う。

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/06(土) 09:41:34 

    ちょっと前から右足の付け根にボコボコとできものが出来てて触ると痛い。色々調べたけど、粉瘤でも毛嚢炎でもなさそうでモヤモヤしてるー。一ヶ月くらい前にも出来ていつの間にか治ってたから、もしかして生理と関係あるのか?と思ってとりあえず生理が終わるまでは様子見ようと思ってるんだけど、場所的にも病院には行きたくないから早く治ってほしい!

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/06(土) 09:41:59 

    痩せなきゃと焦ってる!

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/06(土) 09:42:09 

    >>4
    ほとんどみんなそうだったよ
    私は式してない人にもギフト贈ってたからそんなものか…と残念な気持ちに

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/06(土) 09:42:52 

    無愛想ってそんなに悪いこと?
    インスタで勝手に人の店紹介してマスターは無愛想だけど美味しくておすすめってなんなん?
    飲食店員はスマイル全開じゃないとダメなん?
    提供する物に神経使って美味しいと思ってもらえるように真剣に仕事してるだけなのに
    モヤモヤするー!

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/06(土) 09:43:16 

    とにかく仕事に行きたくない!
    好き勝手シフトかえるパート達にイラついてる!

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/06(土) 09:44:00 

    年末年始親族の集まりで疲れたぁー。来週は義妹家族が泊まりに来るー。義母との同居だけでストレスあるんだからもう勘弁してよー!!

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/06(土) 09:44:00 

    >>14
    破って捨ててよし!

    +34

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/06(土) 09:44:15 

    従兄弟から結婚した時や家買った時、出産した時だけ年賀状やハガキがくる。毎年きてるならわかるけど、ピンポイントだけで来るの何?
    コロナだから結婚式挙げられなかったからお祝いだけ送ったけど未だに旦那の顔知らない。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/06(土) 09:44:21 

    >>20
    なぜwww

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/06(土) 09:44:34 

    >>44
    新年の挨拶
    可愛いねー
    スタンプ
    でよくない?

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/06(土) 09:44:54 

    行動できない自分にイライラする
    前はできた事が鬱病再発してからどんどん酷くなって。できないんじゃなくて、しないんでしょって言われて余計にモヤモヤして泣けた。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/06(土) 09:45:17 

    ここ最近、ガルちゃんみてるとちょっとスクロールしただけで広告に飛んじゃう。
    すごくストレスなのにやめない私…

    +47

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/06(土) 09:45:35 

    旦那、イベント事で張り切るけど一番面倒な役回りはいつも私に押し付ける。
    勝手に遠くの街のケーキ屋で子供の誕生日ケーキ予約してきて前日の夜になって俺取りに行けないからお前が行けとか。
    同じ系列のケーキ屋、家からもっと近くにあるのに。
    家中風船飾り付けて翌朝萎んで部屋中に転がった風船や飾りは放置。
    本人だけ自己満でやった気になってるのが腹立たしい。
    その裏で面倒な後始末はこっちがやってる事で成り立ってるのに当然ありがとうもごめんねも無いし。

    +19

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/06(土) 09:45:38 

    仕事始めにいつもより2分遅れて会社着いたら「寝坊したん?」と上司に言われてイラッとした。
    どうせ固定残業代のカラクリで実質サビ残なんだから、いつもより数分遅れても何も言わないでほしい。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/06(土) 09:45:46 

    >>4
    コロナで結婚式挙げてなくて、コロナ落ちついた頃に結婚式招待してくるとあれって思う
    人の気持ちがわからないんだなって残念になる…

    +4

    -5

  • 61. 匿名 2024/01/06(土) 09:46:24 

    姉はマウントオバケだし母はクレクレモンスター
    もうやだ

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/06(土) 09:46:45 

    >>59
    何で遅刻にはやたらと厳しいんだろうね
    普段真面目に働いてるならその辺り融通きかせて欲しい

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/06(土) 09:47:20 

    職場の人でメールでもメッセージでもいつも全ての文末が「!」の人がストレス。些細なことなんだけど、毎日何度もやりとりするからイライラが溜まっていく。
    ↓こんな感じ

    お疲れ様でございます!ファイル確認しました!
    私にできるのかしらと心配でしたが助かりました!
    ◯◯終わったらまたメールしますね!取り急ぎ連絡です!
    寒いのでお体ご自愛くださいね!

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/06(土) 09:47:32 

    >>14
    ベビーシッター代35000000000円!

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/06(土) 09:47:49 

    職場が狭すぎて
    通路歩けば物に当たって痛かったり
    制服がひかかって物が落ちたりして地味にストレス。

    棚に置いてる段ボールが少し通路にはみ出たりしてるんだけど
    片付けたり、向き変えたら当たらなくなりそうだけど
    パートで激務だからその作業をする時間がない(通常業務をなんとかこなして終わったらすぐに帰って!って言われる感じ)

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/06(土) 09:50:13 

    兄が風邪をひいてる子どもを連れて実家に帰省してきてうつされたこと。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/06(土) 09:50:37 

    >>16
    ワロタwww荒ぶり具合がすきwww

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/06(土) 09:51:47 

    >>42
    なぜ結婚した?

    自己責任だと思う。

    +4

    -7

  • 69. 匿名 2024/01/06(土) 09:51:48 

    >>38 うちも貧乏だけど被害地域に思い入れがある時はどうにか捻出して募金するよ。買い物する時にそこの地域の物を優先して買う、
    できる事だけやる

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/06(土) 09:52:30 

    姉の子達に私は毎年お年玉を成人するまであげてたのに姉は私の子達にくれたりくれなかったり。
    くれなかった年のうちの子達のガッカリした様子を見るのが可哀想なのと私が今まで渡してきた金額との不公平さにモヤモヤしています。
    『お年玉くれよ』とは実の姉妹でも言いにくいんですよね。

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2024/01/06(土) 09:52:41 

    元日と元旦を間違えて使ってる人が多すぎる

    元日 1月1日
    元旦 1月1日の午前中

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2024/01/06(土) 09:52:42 

    >>14
    これはムカつくね

    +30

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/06(土) 09:52:46 

    旦那が義父の嫌いな性格に似てきた。若い時は似ていないと思ってたんだが。
    息子もあ〜なるのかな〜心配。どちらかと言えば私にそっくり(愛想なし塩)なんだけど。

    来世、結婚するときは親の性格もチェックします。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/06(土) 09:52:48 

    >>65
    片付けすることの効率アップをうたって1日掃除の日を作ってもらったら?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/06(土) 09:53:02 

    >>4
    同じく…

    まあそういう人って
    疎遠になっていったし仕方ないかなって思ってます。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/06(土) 09:53:16 

    甥っ子の面倒見て疲れたから有給取りますはイライラモヤモヤ通り越して草

    +2

    -6

  • 77. 匿名 2024/01/06(土) 09:53:18 

    >>20
    時々画像貼ってる人かな。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/06(土) 09:53:33 

    時給なのに稼ぎどきに仕事減らされて、隣の部署は仕事減らなくて稼げて部長どっか移動してホント。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/06(土) 09:54:02 

    >>42 義母さえいなけりゃ発生しない問題もあるのに

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/06(土) 09:54:11 

    子供が生意気でイライラ…
    小さいなら小さい頃でわかるけど
    大きくなると口が達者、態度が大きくなるで
    イライラしちゃう

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/06(土) 09:54:19 

    親切で手伝ったのにお礼の返信がないとモヤっとします

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2024/01/06(土) 09:54:27 

    >>4
    生涯独身の人もいるし引き出物もらってるし披露宴って持ち出しのが多いし、友達の門出を祝えたんだから良いじゃん

    +5

    -11

  • 83. 匿名 2024/01/06(土) 09:54:33 

    >>70
    言ってみても良いと思うんだけどね
    子どもたち楽しみにしてるのにって
    私ならお金に凄く困ってるのかなって心配になる

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/06(土) 09:54:34 

    住んでる所が近場に何もない
    ショッピングとか何か食べるとなると電車で30分先の町へ行かないと無い

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/06(土) 09:55:10 

    >>1
    欲に弱い自分を棚にあげて
    可哀想、可哀想言ってる周りの人も嫌になる。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/06(土) 09:55:11 

    >>76
    有給は理由を言わなくて良いのに言うだけ潔いじゃないか

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/06(土) 09:55:59 

    >>70
    気持ちだからね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/06(土) 09:56:19 

    >>1
    今芸人のラジオ聴いてるんだけど、そこに出てくるオッサンがいい年こいて「えっと…」ばっかり使いやがる。イライラするわ。何年やってんだよ、ラジオの仕事なら喋りの練習ぐらいしてこいや。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/06(土) 09:56:43 

    感情脳の人にイライラモヤモヤする
    こちらはちゃんと論理立てて話すのに、向こうは感情で思考停止して「めんどくさい」と言ったり人格否定に移行する

    すべてが「反応」であって、思考ではない
    なんで「考える」ってことをしないんだろう?と思う

    +6

    -5

  • 90. 匿名 2024/01/06(土) 09:56:44 

    ちょい前にこういうトピで
    デスピアノが爆誕したね〜

    何言っても通じないのがモヤモヤだったw

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/06(土) 09:56:52 

    >>57
    凄くわかるよ!上下広告だったり横からスっと出てきたりしてガルのスペースが狭い時あるw

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/06(土) 09:57:20 

    アラフィフ主婦

    アホみたいだけど恋をしてしまった。そんな自分がキモくて嫌になる。相手とはほとんど合わないからもらった業務連絡的なメールと写真みてニヤニヤしているだけなんだけど。
    自分にイライラ。はやく吹っ切りたい。

    +0

    -4

  • 93. 匿名 2024/01/06(土) 09:57:42 

    夫の老化が心配
    元気でいてほしい

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/06(土) 09:58:04 

    >>63
    圧が強い笑
    ビジネスメールに!使わないほうがいいですよとアドバイスする

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/06(土) 09:58:19 

    >>42
    義母4旦那3
    出してくるあたりイライラ度がすごいな。
    👍️🍵

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/06(土) 09:58:58 

    >>86
    上司じゃないから有給申請を受け取る側でもないので、聞いてもないし興味もないのにアピールがすごいのよ

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2024/01/06(土) 09:59:03 

    >>57
    同じくです。
    しょっちゅうスケベな漫画に飛ばされたりGoogleplayストア立ち上げられたりしてます。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/06(土) 09:59:17 

    旦那が煩わしく感じるようになってしまった。ヤバい。
    良くないよね。どう軌道修正しよう。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/06(土) 10:00:02 

    社会人サークルで一緒の方で、自分だけどうやら年賀状外しされたっぽいです…。

    その人はサークルの副代表(男、独身)で、毎年年賀状のやり取りはあって、昨年も1月3日辺りに来ました。私はその方から来てから年賀状を出しました。
    お互い出会って7年位経つ知り合いです。
    コロナ禍以降サークルのメンバーも減っているのもあり、一昨年からは年末に配られる年賀状の住所録も配られなくなってしまいました。なので、メンバーの誰が喪中か分からなくなってしまいました。

    今年、その方からは喪中とは聞いていませんでしたが年賀状は来ておらず、私も来たら出そうとは思っていました。
    しかし、他の女子メンバーとあけおめのLINEが来た際に、その子が副代表からも年賀状は来てたよ~。と言っており、私には出してなかった事が分かりました。
    その子は日頃から私より頻繁にサークルには参加している方なのですが。

    多分他のメンバーには多分出していて、自分には出していない事が分かり、何だか悲しい気持ちになりました。
    私と同様、その人が喪中か分からず出してなかったのか、それとも個人的に出したくない理由があって出さなかったのか…。
    年賀状の件は流石に私からは触れるのは控えようかと思いますが、皆さんなら年始にサークルで会った際は、あけおめの挨拶は自分からは止めますか?
    大人の対応として、一応今後も付き合いがあるなら挨拶くらいはしますか?

    +0

    -7

  • 100. 匿名 2024/01/06(土) 10:00:36 

    Xで羽田事故での飛行機内でのパニックになった母親の言動を批判してるやつがバズってたこと。冷静になって子供を落ち着かせるのが親の役割とか、パニックにならないために避難訓練をしているとか言ってて本気で不快だった。結果全員脱出できて無事だったからそんなことが言えるだけで、実際その場にいたらパニックになって当然だし、飛行機事故の避難訓練受けてる一般人なんていないし。Xは偏った意見がバズりがちで未成年の子供に見せたくないSNSナンバーワン。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/06(土) 10:01:54 

    会社の先輩(44)に何かと張り合われること。
    その先輩胸がでかいのをいつも強調するニットとか着てミニスカとかはいてる。
    女を捨てられないんだろうなと思うけど何かと張り合ってきてめんどくさい。

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2024/01/06(土) 10:02:46 

    夫がいつも邪魔な場所にいる

    邪魔ァ〜!💢
    右か左によけろ!
    本当に気が利かない!

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2024/01/06(土) 10:04:01 

    渋滞イライラ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/06(土) 10:04:03 

    >>71
    知らなかった、賢くなった、ありがとう。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/06(土) 10:04:13 

    クリスマス前から咳がずっと治らない。
    年末年始義実家(4泊5日)行くために大好きなお酒がまんして、病院の薬飲んで、どうにか体調マシなとこまでもってった。
    でも帰省終わって帰ってきたらまた悪化。
    また病院で薬もらって禁酒の日々。

    一方旦那は喉が痛いとか咳がーとか言ってるけど、毎日酒飲んでる。
    市販薬高いんだから、治したいなら酒やめて大人しくしててほしい!
    私の方が症状重くて、旦那のが大したことないのも腹立つ!

    年末年始、帰省に疲れただけで何にも楽しくない!

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/06(土) 10:04:17 

    >>4
    結婚報告を受けた子にはコロナ禍だったこともあってお祝いの品と商品券を送ったけど、報告なくて連絡ほとんど取らなくなった子には何もしてないよ

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/06(土) 10:04:54 

    >>4
    そういう人は出産祝いあげてもこっちが出産したらスルーだよ。
    私も結婚祝い&出産祝いあげたのに、その後に私が結婚・出産したらラインでおめでとうだけ。
    それが何人かいて、やっぱり自然に連絡も取らなくなったよ。

    ずっと仲が続いている友達は皆お祝い事はしっかりお互いやってる人ばかり。
    貰ってばかりで何にも思わないって感覚がそもそも理解出来ないし非常識だと思う。

    +16

    -3

  • 108. 匿名 2024/01/06(土) 10:05:57 

    トピが採用されない。
    家電家具のレンタルしてる人にメリットデメリット聞きたいってトピ申請したのに。
    誰か教えてください。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/06(土) 10:07:56 

    >>42
    わかるわかるよ
    義母めっついでに似てる兄弟も自己愛きもって思う

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/06(土) 10:09:47 

    義実家への帰省。うちは遠方で2泊なんだけど、向こうも負担になってるみたいで最終日は疲れた顔してる。良くしてもらってるからありがたいんだけど別にすごく行きたいというわけでもないし、夫と子供だけで帰省したらもう少し向こうも気楽に過ごせるんじゃないかなと思うんだけど、夫は絶対家族全員で行きたいんだって。正月から揉めるのも面倒くさいからズルズル行ってるけどなんだかなぁ…

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/06(土) 10:10:13 

    >>60
    コメ主が式あげてないのか、知り合いがあげてないのかちょっとわからない

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/06(土) 10:10:29 

    >>60
    式あげない方が悪いんじゃんって思ってそう

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/06(土) 10:12:28 

    >>5
    本州だと来週から新学期なんじゃないの?うちは北海道だから22日からだけど。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/06(土) 10:14:54 

    職場の新年の挨拶だりぃ〜!!!!!
    シフト制だから入れ替わりの時会う人に毎回ペコペコしながら今年も〜とか言ってるの正直アホくさい
    向こうも多分思ってるだろうけど

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/06(土) 10:14:55 

    妹への誕生日プレゼントを贈っても2年連続お礼がなく(会えば普通に何事もなかったように会話はする)
    結婚(式無し)したからお祝い(現金5万)贈ったけどお礼が夫婦の写真&3000円くらいのギフト
    嫌われてるか舐められてるんだろうなと思って距離を取ろうと今年は誕生日プレゼントを贈るの辞めたら、何のつもりか今年は私の誕生日プレゼントを送ってきた
    お礼の連絡はしたけど、意図が読めなくてモヤモヤする

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2024/01/06(土) 10:19:18 

    >>74
    ありがとう!聞いてみる!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/06(土) 10:21:22 

    動画サイトやSNSにペットの亡骸をあげてる人や保護団体。
    いつまでも忘れないよ,頑張ったね、とかメッセージつけてお花で亡骸を囲んで上げたり、亡くなった直後に抱っこしてずっと撫でてる動画とか。
    それに大量のいいねやコメントつくんだよ。

    古いけど人間でも動物でもご遺体には尊厳を持って接するべきだし、凄く不謹慎に感じてしまう。
    私も愛猫いるし、家族だけど亡くなった後撮影する気になれないよ。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/06(土) 10:23:44 

    >>14
    知人は「自分の子と思って可愛がってくれたまえ!」って書かれた事があったそうで、イヤ結構ですと思ったらしい

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/06(土) 10:24:57 

    >>14
    自分の事しか見ない人なんだろうな。そんな人は友達とはならない。

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/06(土) 10:25:05 

    >>100
    見せなければいい、

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/06(土) 10:25:38 

    片付け出来ない身内にイライラする
    私がやろうとすると怒るし、されたくないなら自分で早く片付けてよ
    印鑑紛失してるのは心底アホかと思ったわ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/06(土) 10:26:13 

    >>115
    モヤモヤするね。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/06(土) 10:26:59 

    最近、職場の先輩から避けられてて苛つく
    私、何かしたのか身に覚えがないから余計に何か腹立ってきた
    顔見たくないけど、同じチームだから無理だしな

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/06(土) 10:28:36 

    >>111
    私がコロナで挙げてなくてお祝いとかもなくてコロナ落ち着いたときに挙げる友人に招待されてちょっともやっとしたということ
    コロナで式できなくて残念って話をしたんだけど、本人はそういうの覚えてないんだなって

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/06(土) 10:28:49 

    私が実家から貰ったビールとか食料品をこれあげていいでしょ?って自分の実家に持って行こうとする旦那
    私も食べたいしって断ってるけどイラつく


    +5

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/06(土) 10:30:01 

    母親の誕生日プレゼントとケーキあげたのに
    私の誕生日寸前になったらもう成人してんだから
    誕生日もなにもないでしょ😅って言われてイライラ止まらない
    冷静になったら昔から他人お祝いしても祝ってもらったことなかったな。悲しくなってきた

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/06(土) 10:30:54 

    在日特権、早く廃止してほしい

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/06(土) 10:33:22 

    彼氏、私が運転してる時も外食で注文したあとも漫画読んだり動画観たりずーっとスマホ
    私が同じようにしてたことあるかよ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/06(土) 10:33:46 

    7歳の双子、1歳半の子供がいて元旦から4日間洗濯機回さないとか、夜ご飯はポップコーンだけとか、子供の口をパンでふくとか、4か月のまだ首座ってない赤ちゃんソファーに置いてるとか、ズボラ通り越してますよね??

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/06(土) 10:34:34 

    >>18
    滅多に合わない人でしょ?
    良かったじゃん、そんなのと関わるのが年1で。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/06(土) 10:35:33 

    >>109
    ありがとうございます泣
    今年は沢山法事などで義母と接する機会が山程あるのでもう今から憂鬱です

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/06(土) 10:41:33 

    >>56
    真面目な人多くて休むべき時に頑張ったり働こうとするらしいよ。
    経験してない人には理解できないから外野より自分の気持ちを優先しましょう。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/06(土) 10:48:15 

    三連休の朝に来年度役員の打診…
    楽なのを希望しました

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/06(土) 10:50:30 

    >>4
    わかる!
    私は友人が結婚して式無しっていったらすぐに一万円を渡しに行くか、遠方なら書き留めでお金送ってるから、みんなそこまでしないのかなーって思う。
    まぁ私の考えを押し付けてもしょうがないからそういう人は忘れることとするけどw

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2024/01/06(土) 10:51:18 

    >>52
    よけ

    まずはお年玉抽選会までは残しとこ!
    破くのはそれからだ!

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/06(土) 10:51:44 

    >>7
    本当に!かわいいね

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/06(土) 10:53:07 

    >>44
    あけましておめでとう!
    スタンプ

    だけでok

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/06(土) 10:57:04 

    昨日から旦那がインフルエンザ
    マスクはしてくれるんだけど1日何回も洗面台でゲホゴホうがいはやめてくれ
    注意しても普段からそんな感じなので習慣なのか直らん
    12月にコロナ移されたばかりなのに嫌になる

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/06(土) 11:00:14 

    前の職場メンバーで食事会があり、今回新年会に呼ばれた。
    メンバーの中にお店始めた人いていつもその人のところなんだけど、コースだし、いくらなのか、誰がくるのか教えてくれない。
    ずっと前に一度行ったけど、お茶2杯飲んで5000円くらいかかった。私の知らない人もくるし、知ってる人がきてももう高齢で私を忘れてる人もいたりする。
    だからずっと断っていたんだけど、もう断るつてもなくなってしまった。行く行かないどうしよ…

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/06(土) 11:02:19 

    >>4
    わかるわ
    飛行機の距離の結婚式に行ったのに、
    祝いの1つも送ってこない。
    親族で式を挙げるってことは伝えてるのに。
    なのに出産報告とかしてくる。
    まぁ、別になんも送らんけど

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/06(土) 11:02:54 

    30代なのに両足首の軟骨がすり減って痛みがある。
    病院の先生に10㎏痩せろと言われた。
    前々からダイエットはしてたけど、第三者にハッキリ言われるとモヤモヤ。
    美容のためというよ、マイナスをゼロにするためのダイエットだからモチベも上がらない。
    生きてて楽しいことないのに食べる楽しみ奪われてまで生きてる意味ある?
    何もかも面倒

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2024/01/06(土) 11:04:36 

    食べづわりなんだけど、
    さすがに食べ過ぎるとそれはそれで気持ち悪いと言ってるのに
    焼き肉食べ放題に誘ってくる旦那。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/06(土) 11:06:55 

    >>21
    わかるわー
    こちらから聞きにくいし
    あげないと言ってたのに数年後にやっぱりあげるわとか言う人もわりと多くて

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/06(土) 11:07:15 

    帰省したときに母から「姉子が、お前は教科書通りに育児してるから駄目なんだよって言ってたよ」「もっと適当でいいんだよ」「真面目にやりすぎ」「手抜きを覚えたほうがいい」「言われたとおりにやりすぎ」と言われた

    いない間にそんなこと言ってたのかってのもショックだしいちいち伝えてきたのもショックだし、そもそも私の育児知らなくね??
    いろんなこと試して一番いい方法を続けてるんだけど…と思ってしまった。

    ちなみに風呂上がりの子供にクリーム塗らないと!って塗ってたら言われた。
    母や姉いわくいちいちそんな細かいことしなくていいんだってさ。
    哺乳瓶の消毒や風呂上がりの耳掃除なんかも、最初は丁寧にやっててもいいけど、そこまで丁寧にやんなくていいよ!だって。

    言われたときは愛想笑いで終わったけど、後々モヤモヤしてきてもう正月早々ショック受けてる。

    丁寧にやりすぎて私のメンタルが心配、っていう言い方ならまだマシだったかも

    てかそもそもちゃんと教科書通りにやることの、何が悪いの?って感じ。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/06(土) 11:07:35 

    >>63
    てか毎日何度もやりとりってめんどいね
    いくつかの用件をまとめて簡素に送ったらいいのに

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/06(土) 11:09:21 

    >>35
    あるある

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/06(土) 11:10:35 

    >>49
    うん、悪いことだと思う
    愛想よくしろってわけじゃないんだし普通にしてたらいいじゃん
    無愛想はマイナスだよ

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2024/01/06(土) 11:13:01 

    >>76
    え、有給ってどんな理由でも取っていいんじゃないの

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/06(土) 11:13:43 

    >>108
    家具家電レンタル メリットデメリット
    で検索したら出てくるけど、やっぱガル民の方が信頼できるの?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/06(土) 11:14:21 

    >>84
    同じく。
    今年引っ越してきたばかりの場所なんだけど何もない
    人生で初めて三が日買い物行かずにゴロゴロしてた。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/06(土) 11:14:46 

    部内の女子社員で私一人がおじさん達と同等の仕事をしている

    去年入社した私は最初から泊まりの仕事をバンバンやってその次は朝7時からと夜勤勤務の1人で窓口こなすところ
    その後は裏でずっとお荷物運ぶ所の研修だった
    今は24時間グルグル色々働いてる

    元からいる女子社員は事務所詰の人が一人だったから仕方がないけど、今年入った子はずっとバイトと同じ仕事をさせてて朝は早くもなく遅くもないところ
    来週からは同じ時間帯で常に4人は人が配置されている窓口での勤務に固定される

    来年入社予定の女子も窓口だけの経験者だから今年の子と同じ配置が決定している

    私はなんでもどこでも便利にやってあげててなんなんだろう?ってなる

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/06(土) 11:19:40 

    >>21
    よこ
    私は友人達に結婚報告した時に、式はあげないですが〜〜って送ったよ。
    近場の子はご飯ご馳走になったりお祝い包んでくれたりしたけど、なんだかな〜って人もいるw

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/06(土) 11:23:00 

    義理両親義理兄夫婦と年始に中華料理屋に行くのが恒例でその世話係がなぜ私?店員みたいな扱いでお礼の一言も無いよ
    なんで義理兄のレンゲとか取り皿とか足りなくて私が何回も店員さんにお願いしに行くことになるんだよ
    だいたいなんでレンゲそんなに足りなくなるんだよ

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/06(土) 11:29:33 

    >>148
    うんだからこっちに言わなくて良いのよ

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2024/01/06(土) 11:30:16 

    >>131
    それが終わったら自分に何かご褒美あげよう!

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/06(土) 11:32:04 

    嫌味言われるから仕事行きたくないです。
    他の人のミスも私のせいにされるから行きたくないです。
    なのにシフト入れられてる…。

    ミスするとこれでもかって位言ってくる。

    私はお客様に迷惑のかかるミスはしてないのに。

    むしろ迷惑かかるミスをした人に対しては仕方ないで終わらす…

    意味不明…。


    あなたが仕事できるって言ってる人結構な確率でミスしてるよ。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/06(土) 11:33:11 

    >>14
    私も10年近く子供(家族)写真付き年賀状送られて来たわ。結婚、第一子、実家敷地内マイホーム、第二子、第三子、とどめのメッセージ付き…。
    ある年になったら年賀状来なくなり、別な同級生から離婚した事を聞きました、
    本当に人生何があるか分からないからね。

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/06(土) 11:35:09 

    もう疲れたんだ何もかも

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/06(土) 11:38:25 

    他トピだけど…
    割と平和なトピなのに攻撃的なコメントしてくる人なにー!?

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2024/01/06(土) 11:43:43 

    寝る前に歯間ブラシを誤ってブスッとやってしまい、血だらけ、歯茎が腫れてる痛い

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/06(土) 11:46:59 

    親族に「お前ら(私達夫婦)は収入少ない」って直接言われたり、手土産返されたりする。高収入ではないけどそこまで貧窮ではないし、普通は思ってても言わないよね。心が貧しい気持ちになるわー。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/06(土) 11:49:40 

    >>154
    言っても言わなくてもどうでもいいやん。
    内容にモヤってるんじゃないの?

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2024/01/06(土) 11:50:00 

    職場の同僚がストレス。
    自分からは絶対に話しかけなくて
    何を考えてるかわからない。
    ペア組まされてるんだけど
    いつもうつむいてるんでお客さんが
    私の方ばっかりくるのが嫌。
    今年は絶対に異動したい。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/06(土) 11:53:28 

    >>44
    おめでとう
    賑やかですね
    で終わり

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/06(土) 12:02:21 

    >>4
    分かる。結婚祝いどころか連絡したのもスルーされたよ。だからおめでとうもなかった、友達じゃなかったわ

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2024/01/06(土) 12:05:07 

    他の人がバカすぎるから、面倒な仕事が回ってくる
    出来るからやってると
    そんなことまでしなくてもとか
    かわいそうとかバカにされる

    気にしない!って思うけど、バカにバカにされるのはジワジワときてるらしくて無駄に高い物買ったり、タクシーで出社したりしてしまう

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/06(土) 12:08:00 

    新しく入った職場の店長と合わなすぎて辞めたい
    まじイラつく
    合わないからって辞めるのも馬鹿らしいかなぁと思いながら働いてるけど毎日ストレス溜める必要もないかなと思ったり…
    他のスタッフがいい人ばかりなのが悩む

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/06(土) 12:12:57 

    目の前で当て逃げされた。駐車場で親が話し込んでる隙に子供がカートで遊んでてぶつけられた。その音で親が気付いて私と目が合ったのに謝りもせずにその場からそそくさと逃げて行った。一旦降りて傷確認して(小さい傷できてた)とりあえず店内入るも追うのもアホらしくなってきて車へ戻ると当て逃げした車が居なくなってた。数時間前の出来事だけどめちゃくちゃ腹立つ

    +1

    -3

  • 169. 匿名 2024/01/06(土) 12:15:38 

    正月混んでる中通常の倍の時間かけて帰省して実家の母からのたまわった言葉は「孫の世話は私の仕事じゃない」

    別に預けたりしてないしご飯の準備も手伝って子どもをお風呂に入れるのも自分たちでやってるのに。

    来年から帰省するのやめよう。こっちにだって親に孫の顔を見せる義務はないんだから

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2024/01/06(土) 12:18:32 

    職場の話なんだけど、絶対に一人は立っていなきゃいけない担当場所から離れてトイレに行きたくて応援を呼んだのに誰も来ない。
    段々と体調が悪化して立ってるのも辛くて座り込んだり、立ったりを繰り返しながら繰り返し応援を呼んだのに来ない。
    マイクが壊れて声が届いてないのかとも思ったけど、その後に他の人が使ってそれは届いていた。
    何これ嫌がらせ?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/06(土) 12:21:19 

    >>5
    私もです!もう気が狂ってます!
    今日明日明後日、、ラストスパートお互い頑張りましょう。もう頑張れないーー

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/06(土) 12:28:23 

    最近引っ越したんだけど前から住んでる隣の家のおばあさん、子供と家の前で遊んでると高確率で話しかけてくるんだけど毎回毎回同じ質問(お子さん何歳?とか)してくる

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/06(土) 12:34:59 

    来週には激務が待ってる
    はぁ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/06(土) 12:36:51 

    >>38
    Tポイント17円分募金した
    精一杯だわごめんなさい

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/06(土) 12:37:56 

    夫側レスで改善を求めても黙り込むし余計イライラする
    普段容姿褒めるくせに

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/06(土) 12:48:56 

    別のトピにもコメントしましたが、モヤモヤが晴れないので、こちらのトピで浄化させてください。。

    先日、先輩からAとBの業務を交互にやるよう指示されました。交互にやる理由は、私が疲れないようにするためと仰っていました。

    しかし、私は交互にやらず、Aの作業を先に終わらせてしまいました。どこで区切れば良いのかわからなかったためです。

    その後、先輩にBの作業をしても良いか、業務チャットでお聞きしたところ、無視されてしまいました。

    逆の立場だとしたら、自分の指示を後輩が勝手に変えてしまったら、良い気持ちはしないです。

    ただ、業務の指示を伺って無視されると、すごいモヤモヤします。
    在宅勤務で業務チャットでしか確認出来なかったので、
    余計にモヤモヤしました。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2024/01/06(土) 12:50:35 

    冬のこの時期、中途睡眠で眠れない
    眠れないからイライラしてる
    更年期ツライ

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/06(土) 12:56:55 

    >>1
    わかるー!
    ストレスで今思えば不要な服を10万円分一気に使ったけど、せめてブランド財布買えよあの時の自分!と思ってる。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/06(土) 13:07:20 

    姪っ子が構ってちゃんだし生意気だしイライラが止まらない
    早く家に帰ってくれ

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/06(土) 13:10:41 

    >>1
    少し前に出た結婚式。
    真冬の夜に庭に出された。
    本人はスタッフが世話焼いてくれるから良いけど、ゲストの私達はうっすいドレスか男性でもスーツ。
    しかも大好きなはずのおばあちゃん(90歳くらい)まで寒い庭に引っ張り出してるし。かわいそうだった。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/06(土) 13:12:02 

    >>1
    同じくイライラしてすぐに衝動買いしてしまいます。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/06(土) 13:15:13 

    私にだけ態度が悪かったりなめた態度取ってくる人全員この世界からいなくなって欲しい!

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/06(土) 13:20:28 

    落ち着いたカフェに入ったのに、隣に大きい声で喋る人達が座ってきて萎える。満席だから移動できない。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/06(土) 13:26:00 

    >>123
    そういう先輩いるよね…。もういい大人なんだから仕事のことで気に入らないことあるなら会話で解決すれば良いのにって思う。まあ、「仕事じゃないところ」で気に入らないならもう知らねーよって思うけど笑 歳上がガキだと本当に苛つくよね。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/06(土) 13:33:32 

    眉サロンに行ったけど施術者の態度が何か刺々しかった
    少しだけアーチにしてみたいと言って眉を書いてもらったけどちょっと上がり気味だったので、すみません、もう少しなだらかな感じで…→チッ いつも通り平行眉にしますねー。眉毛抜いて貰うのに生やさないとだからボーボーにしてったけど、施術中も、2週間以内に眉のお手入れしました?って言われたから、最近ずっとしてませんって言ったけど、無言で何か文句言いたげだった
    最近残念な接客にあたる事多い…

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/06(土) 13:34:26 

    こっちがあけおめメールしたら返事くるけど、こっちから送らなかったら相手からも来やしない。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/06(土) 13:36:07 

    >>123
    女の人って察しろみたいなそういう事するよね
    私も全然見に覚えなく冷たい態度されてたから、本気で聞こうかと思った事ある
    でも機嫌良くなるとコロッと態度変わる

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/06(土) 13:36:50 

    >>73
    プラスいっぱい押したい

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/06(土) 13:37:16 

    >>184
    基本今の子生意気だから
    初対面から我慢してたのよ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/06(土) 13:37:49 

    >>168
    なんでその場で言わない

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/06(土) 13:39:10 

    日帰りで友人と旅行行くことになってたんだけど

    1回目は私がケガでキャンセルして回復したらリスケの連絡をこちらからした。
    日を改めた前日、2回目は友人側が風邪でキャンセル。
    今は休んでねと伝えたけど、そこから連絡来ずに1ヶ月経ちそう。
    こちらから「元気になったかな?」とかケアまでしないといけないもんなの!?
    思い返すと、いつも誘ってばかりだったなと思ってこちらから連絡しないと決めたけど、インスタのストーリーとかは上げてるからモヤモヤする。
    疎遠にしたいのかな。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/06(土) 13:39:17 

    >>170
    もう行っちゃえ
    誰かいないといけないとか知ったこっちゃない
    なんか言われたら
    何度も呼んだけど誰も来なかったって言えばいいよ

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/06(土) 13:43:40 

    年末年始に帰省したくない。
    2泊3日したけど、帰ってきてから1日半ぐらいぐったりして何もできなかった。

    母は全部が全部嫌な人ではなかったし、もう年なのものもあって心配だから帰ってるけど、昔から「新しい服欲しい」って言ったら「男と出かけるんじゃないだろうね!」とか邪推する人だったから、話してるとイラッとする。

    当時中学生だから成長期だし、1年前に買った服が小さくなるのも当たり前だったんだけどね。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/06(土) 13:46:07 

    >>4
    私は式ありだけど欠席からのスルーされたよ。
    あ、当日何か小さい電報だけ届いたけど。
    相手の時は式から2次会までお願いされて、ご祝儀と着替えやら荷物持って特急で数時間かけて行ったし、引き出物は変な木の器?とお菓子なのに紙袋デカくて捨てるわけにもいかず苦労して帰った笑

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/06(土) 13:48:40 

    >>1
    分かる 私も散財し過ぎて罪悪感
    でも自分それだけ疲れてるんだなー、自分で自分の機嫌取ろうとして偉い!と思うようにしてる

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/06(土) 13:51:55 

    >>42
    似たような境遇で結婚した友人。今年の年賀状で離婚した事を知った。
    年賀状におめでとうって言ってしまったわ。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/06(土) 13:52:40 

    詐欺にあった。完全に返金してもらえたからいいけどお金に目が眩んで愛のない人、思いやりのない人とは縁を切れたので、まぁいいかな。それにしてもブラックな人だった。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/06(土) 13:52:58 

    >>43
    そしてインスタグラマーとして情報発信して収入があることにイライラとなる。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2024/01/06(土) 13:55:02 

    美容整形(太ももとかの脂肪吸引)を自分のお金でやるって報告したら
    旦那に「離婚するレベルで止めてほしい」って言われ
    たかが脂肪吸引程度でと思ってテキトーに流してたら
    不機嫌オーラ出しまくりのモラハラモード旦那にイライラ

    意味がわからん
    結局私が折れて脂肪吸引は諦めましたが
    納得いってない

    数年後その脂肪がブヨブヨしても問題ないということか?

    +2

    -3

  • 200. 匿名 2024/01/06(土) 13:56:49 

    >>168
    警察に連絡しなよ

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2024/01/06(土) 13:59:25 

    >>176
    事後報告じゃなくてAを終わらせる前に確認すればよかったんじゃない?
    無視はよくないけど、色々考えて教えてるのに指示を無視されると萎えるよ。
    先輩もあなたと同じようにモヤモヤしてると思う。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/06(土) 14:00:05 

    年賀状、毎年決まった友達3人からきているからそれだけの為に割高な枚数の年賀状買って年内に手書きメッセージ書いて投函。
    そしたら、今になって全員年賀状届いてないの。
    年賀状終いするならLINEもあるし連絡位してほしかったわ、ただ切られただけかと思うけどね
    500円位だけど今年自分に出す気もなかった人達の為にわざわざ出して馬鹿だぁ

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2024/01/06(土) 14:02:47 

    >>193
    親からされた嫌な事って大人になってもなかなか消えないよね
    今更言っても仕方ないんだけど、孫に同じような言動があるときつめに注意してしまう

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/06(土) 14:03:56 

    アパレル店員て皆インスタやってるけど、私生活とごっちゃになってる気がする 今日は彼とデートなのでコーデ組んでく とか。あと自分で骨格とPC公表してた癖に自己診断でしかも間違ってる。自分でも診断してるしアパレルやってるならきちんとプロに見て貰えば良いのに

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/06(土) 14:13:28 

    体調崩して立ってるのも精一杯なのに、連休の最終日に義父母が家に来る
    夫が勝手に予定立てた
    ホントやだ

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/06(土) 14:14:11 

    職場のある人から冷たい態度を取られてる感じがする。
    存在無視されてる感じもする。
    何でこうなるんだろう🫣

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/06(土) 14:36:40 

    >>159
    すっごい嫌味言われたわww粘着質で気持ち悪い人いるよね

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/06(土) 14:41:02 

    >>1 主です!採用されたことに今気づきました!
    さっそく温かい返信ありがとうございます🙇‍♀️

    平和なトピになれば良いなと思っています!!

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/06(土) 14:41:46 

    >>203
    まだ孫いないけど、私も同じことするかも。
    何で服を欲しがることが即「不純異性交遊」に繋がるのか分からなかったし、同時に母親は私が恋愛することを嫌悪するんだなって気付いて、正直何年も引きずった。
    当時は「クラスの◯◯君っていいな」程度で、遊ぶどころか、会話すらあんまりできない状況だったのにさ…

    何で?って聞くだけならともかく、私服=めかしこむもの=男って発想が怖かったよ。

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2024/01/06(土) 14:54:27 

    >>1
    3日義実家から帰ってきました。
    自分の実家には、新年の挨拶だけで
    お暇しましたが、それ以外は
    ずっと旦那の実家に泊まりでした。
    最終日は、ホテル取るからと言うものの
    結局有言実行せず。
    親戚一同が集まるからという理由で友人にも
    会えずで頑張りました。自分なりに。
    行きたい観光地もありました。計画もお互いに
    立ててました。
    私も何度か合図しましたが、ちょっと二人で
    観光してくるからと言わず結局これも有言実行せず。
    27日から3日まで全て義実家で過ごして終了でした。
    旦那は、親兄弟親戚に会えて楽しそうに過ごし
    私は、我慢我慢の年末年始でした。
    お陰で自宅に着いてからも家事のやる気が
    湧きません。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/06(土) 15:01:08 

    外に置いていた伸ばすと4m以上になる梯子(脚立)が昨日は盗まれた
    家に侵入されるのでは?犯罪に使われるのでは?そう思うと不安しかない

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/06(土) 15:01:44 

    >>184
    >>187
    返信ありがとうございます。
    職場の先輩は男性の方なんです。だからこそ何だか怖くも感じるし、余計に仕事しづらいんですよね。
    もしかしたら、何かしたのかなとは思うんですけど、覚えがないから謝るのは違うかな?って思ってしまい、話はしてないんですよね。
    とりあえず必要最低限以外のことは話さず、仕事に集中していこうと思います。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/06(土) 15:02:53 

    >>210
    今年からは別々で行動する
    お互いの実家で過ごすのがいいよ

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/06(土) 15:07:29 

    同僚がアキレス腱を切ったから手術するらしい。
    でも日程は1ヶ月後だって言うし、スタスタ歩いてる。
    運良く軽くですめば、それだけ先延ばししても平気で、薬飲んでたら普通に歩けるもんなの???
    内心嘘じゃないかと疑ってるけど、聞くわけにも行かな組手モヤッとしてる。

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2024/01/06(土) 15:09:14 

    職場の主婦パート、事務所でお喋り、売り場でお喋り、倉庫でお喋り、喋りに来てんのかよ💢
    仕事しろよ💢
    5時間勤務で1時間は喋ってる。働けよ💢

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/06(土) 15:11:12 

    >>123
    うちにもいる
    そういう人ってすごい空気悪くするよね。
    本人は「周りの空気が悪いから私が苛ついてんのよ!」くらいに思ってるかもだけど。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/06(土) 15:18:11 

    >>114
    おんなじ〜 3日以降は通常でいいじゃんって思う

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/06(土) 15:21:06 

    何故脱税疑惑のある大物政治家は捕まらないの?
    忖度あるかから腹立つ 

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/06(土) 15:23:42 

    5日に子供の体調不良で仕事休んだら、お局から来週から忙しくなるからよろしくねってLINE来てイラッとしたわー
    新年からそんな事言われて最悪な気分…

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2024/01/06(土) 15:28:21 

    パート社員のタメ口にイライラ
    年上の先輩主婦パートさんにタメ口
    年下の正社員の女の子にタメ口
    親しみのあるかわいい感じじゃなくてめちゃくちゃ偉そう。相手はみんな敬語で返してる。
    最初は控えめな人だったのに段々馴れ馴れしくなっていってすぐタメ口になったから、コミュニケーションが下手くそな人なんだなって思う。
    仕事場なんだから敬語使えよ。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2024/01/06(土) 15:29:01 

    井の中の蛙だからそんな底辺なのに勘違いして生きてこれただけなのに馬鹿みたい。お山の大将のくせに自信満々で気持ち悪い。人のこと馬鹿にしてるけどおまえが一番底辺だよ。井の中の蛙である意味よかったね幸せな人生だね。現実知ったら死にたくなると思う。一生勘違い人生楽しいだろうね。ある意味羨ましい〜

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/06(土) 15:30:15 

    イライラを態度に出す人は部屋から一歩も出ないで欲しい。他者と関わる仕事は辞めて1人で完結する事だけしててください。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/06(土) 15:30:49 

    >>221
    私が書いたのかと思ったw
    結構どこの職場にもいるんだね…

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/06(土) 15:32:37 

    謝れない人へ

    病気だから病院へ行ってください

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/06(土) 15:43:37 

    >>224
    うち、謝れないお局が病んで休職したよ。復帰したけど通院続けてて、見る影もなくなってる。謝れない人ってしょっちゅう誰かと言い合いになるし、それが結局ストレスになって本人に跳ね返るのかもね。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/06(土) 16:24:54 

    >>112
    悪いとかじゃなくて何も考えてなさそう

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/06(土) 16:30:06 

    >>223
    共感してくれてありがとう😭

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/06(土) 16:31:46 

    上司に暴言吐かれまくって病んで本社に報告した。厳重注意されたらしくしばらくは大人しくて私もこんなに変わってくれるなら上司のために仕事頑張ろうと思ってたけどそいつの異動が決まり最終日にまた暴言吐かれた。
    最後くらい綺麗に終わられたかったから我慢したけどやっぱり納得いってなくてずっとモヤモヤしてる。もう居ないから(別の支店には居るけど)今更また本社に報告するのもどうかと思うし本当年明けてもイライラが止まらない。

    +3

    -2

  • 229. 匿名 2024/01/06(土) 16:32:47 

    仕事納めの29日に旦那と長女が体調崩して熱出した。
    年末年始の旅行は全てキャンセルで、看病と家事、2歳児を外に遊びに連れて行き、育児も全部やった。
    やっと2人が治りかけた1月2日に今度は2歳児が発熱。
    今日もまだ熱あるから3連休もずっと家。

    早く仕事と学校と保育園始まってくれ。
    1人になりたい、平日休みの1人時間が欲しいんじゃー!!

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2024/01/06(土) 16:47:27 

    >>228
    大丈夫だよ。地獄に落ちるよそいつ。
    別に根拠とかないけど、読んでて私もムカついたから、呪いかけとくわ。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/06(土) 17:05:51 

    >>230
    ありがとう。根に持ってたんだろうけどそもそもそいつのパワハラが原因なのに上に報告したら逆ギレって本当低俗だわ。本社に報告した際、元々その上司よく思われてないから結構きつく厳重注意されたらしくて半泣きになってたって。そういう弱い奴に限って部下にはボロカスだからその内異動先でも同じ事繰り返して痛い目見ると祈っとく。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/06(土) 17:07:13 

    >>123
    うちもだよ。私には掃除をしろって言ってくる。他のパート、バイトには言わないのに。
    しかもあーだこーだ言ってくるし。
    わからないことは聞けって言うくせに聞くとえっ?これわからないの?って言ってくる。
    わかるなら聞かないよ。
    って思うわ。
    しかも陰口ばっかで。
    いない人の悪口言ってる。
    その人も一生懸命やってるのにさ。
    愚痴ばっかならやめろよって思う。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/06(土) 17:12:58 

    生理中です!イライラ止まらない( -'д-)y-~

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/06(土) 17:14:45 

    会社の先輩がマジでストレス。
    特に指示出されてなかった事なのに、上司にあの件どーなった?って聞かれたら、ガル子さんやってますか!?なんでやってないんですか!?ってみんなの前で言い出した。先輩もできる事なのにやってないって指摘されたから、私のせいにされた。
    てか、その仕事やった事ないから出来ないし。
    教えてもくれない。

    辞めてやるわー

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/06(土) 17:17:44 

    今年は良い黒豆持ってきたからよろしくって大晦日に黒豆(未調理)出してくるんじゃない!
    奴は1日でどうにかなる食材ではないんだよ!!

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/06(土) 17:32:08 

    友達とお笑いのライブを見に行く事が決まり好きな芸人さんばかりでワクワクしてた。
    いざ始まると友達がネタの展開を先読みして言ってきたり、芸人さんより先にツッコミを横でしてきてプロがするのを見たかったのに、かなり邪魔だった。
    ほぼ満員で他のお客さんもいるのにけっこう大きな声で言うから、迷惑じゃないかって横でヒヤヒヤして集中出来ないし全然楽しめなかった。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/06(土) 17:32:30 

    同い歳の友人が高齢で結婚、出産するからそれに関する話をしてくるのがイライラする。私が独身だから。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/06(土) 17:38:36 

    わかってくれる人がいない。
    理解者が少ない。
    話を聞いてくれる人もいない。
    言葉足らずだからなの?
    しんどいよ。
    嫌われて嫌われてないがしろにされて。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/06(土) 18:20:53 

    >>232
    私の職場にもいる。人を選んで言ってるとこもそっくり。まさに私がその「選ばれし民」なんだけどさ。
    最低限の仕事しかしない上に意地悪で、ターゲットじゃない相手にも突っ慳貪で、なんて態度取ってたら、距離置かれるのは当たり前。なのに本人の中では「私だけが不幸」ってことになってるから呆れる。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/06(土) 18:42:04 

    >>5
    激務なら仕方ないのでは?
    旦那も仕事大変なんだからさ仕方ないでしょう



    +0

    -4

  • 241. 匿名 2024/01/06(土) 19:14:28 

    >>1
    珍しく勇気を振り絞って愚痴ツイートしたらおちょくるようなリプが来て◯したくなった…しかも見当違いの内容だし決めつけてくるし空気読めない奴は絡んでくんな。返信しなけりゃよかった

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/06(土) 19:59:36 

    電車で1歳ちょっとくらいの子供を連れたお母さんが子供を座らせたんだけど靴履いたまま座られて、子供は窓見たいから足を椅子に乗せたりしてた。
    その度に何度もお母さんが「靴のままはだめだから」って前に向き直させてたけど、もう靴脱がせたらいいのにと思った。
    そのお母さんの母(おばあさん)らしき人も近くにいて「靴脱がせな」って言ってたのに頑なに脱がせなかった。
    面倒なんだろうけど、靴のまま椅子に乗って汚いじゃん。

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2024/01/06(土) 21:01:34 

    >>4
    私なんて招待しても欠席されてお祝い何も無しの子いたよ
    向こうの時は受付したし出産だの新築だのお祝いしてきたのにさ

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/06(土) 21:06:05 

    止まってポイントの設定していたら店員さんに張り付かれた。嫌がらせだろうな。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/06(土) 21:33:16 

    >>112
    普通は思うよ。まあ言わないしお祝い渡しますけど。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/06(土) 21:47:25 

    >>194
    電報届いたならスルーされてないじゃん!

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/06(土) 21:50:24 

    >>240
    旦那さんの事を愚痴ってるんじゃなくて、一人で子供の相手疲れたから、早く冬休み終わってくれって事じゃない?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/06(土) 22:51:15 

    YouTuberの、この動画の収益を全額寄付します、はなんかモヤる

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/06(土) 22:53:51 

    >>236
    似たような経験あるから、芸人ライブも映画とかもひとりで行くようにしてる。その方が気が楽だよ。
    絶対に誘わない

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/06(土) 23:02:02 

    >>6
    マイナスつけてるのもしや…

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/06(土) 23:06:23 

    一歩的な好意を向けられて、勝手に盛り上がって勝手に盛り下がって何故か敵意剥き出しにしてくる同僚(男性)にモヤモヤというかイライラする。
    人の気持ちがわからない とか言ってきたけどさ。あんたは私の気持ちは汲んだわけ?一方的過ぎてキモイわ。仕事やりずらいしさ。勘弁してくれ。
    仕事ちゃんとやってくれ。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/06(土) 23:07:20 

    ユニクロのコラボ商品買いに行ったら欲しい物が売り切れで、ネットではまだあると言われ注文しようとしたら4999円(だったかな)以上じゃないと注文出来なかった。
    その金額になるように無理矢理他の物を買いたくないからやめた。
    今は分からないけど私が注文しようとした時はそうだった。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/06(土) 23:18:27 

    旦那と旦那の女友達(既婚子持ち)がほぼ毎日連絡とってる
    お互い異性としてみてないらしいがすごい嫌だ
    気を遣え。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/06(土) 23:24:35 

    今日ナガシマスパーランド行ったら、見た目で申し訳ないけどゾロ目のアルファード、ベルファイア、エルグランド、やレクサス、ベンツが障害者用スペースにたくさん停まっていました。近いのがよくて止めてるだけだろ!!と、モヤモヤ。。。そしてBaby in car 貼ってる人も止めてるしふざけるな!こっちだって、Baby in carだけど遠くに止めてあるいてるわ。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/06(土) 23:31:11 

    私ばっかり雑用で色々動いてて先輩は1日ネットサーフィン。上司は何で何も言わないんだろう?ずっとモヤモヤしてる

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2024/01/06(土) 23:34:22 

    質問責めにしたくせに、調べてあげても、お礼すら言わない!
    その上、年齢マウント。。
    クタバレ!!
    おまえの一家が滅びますように!
    この先代々祟ってやる!

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/06(土) 23:35:34 

    >>251
    そういうやついるよね!
    会社では仕事してくれ!!ってなったわ。

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2024/01/06(土) 23:44:04 

    夫が給料下がって転職したのに、転職した先で更に給料落ちる自体になって再転職。退職金も少なかったし、金ない年末年始なんにも楽しくない。しかもそれだけ家族に迷惑や心配かけておきながら妻に悪態ついて無視してくるしで、メンタルやられた…もうヤダ。家計のためにこっちは週5でパートしてるのに。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/06(土) 23:50:22 

    >>253
    毎日?おかしいわそれ
    既婚だけど、既婚の男友達いるけど用事ある時しか連絡とらなくなった

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/06(土) 23:54:52 

    >>228
    本社から、その後どうですかって聞かれた時は、率直に報告したらいいよ。部下は何言ってもいい奴隷と思ってるおかしな管理職ってコンプライアンス重視の世の中になっても絶滅しなくて嫌だねえ。お疲れ様。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/07(日) 00:38:53 

    >>28
    あれも老化現象だと思う。
    独り言みたいな

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2024/01/07(日) 00:39:30 

    誕生日にお泊まりデートを提案された。
    ちょっといいホテル予約しているって言われたのに、まさかのラブホだった…
    それにデート中に気がついた。

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2024/01/07(日) 00:51:01 

    インスタで繋がってるオタ友

    切ろうかなー。

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2024/01/07(日) 01:04:40 

    >>249
    返信ありがとうございます
    これはその友達と旅行中の話でお笑いのライブに行く前、観光地をまわるのに考え方が合わず提案を却下されたりしてイライラ・モヤモヤしていた所でした。好きなお笑いくらいは気持ちを切り替えて楽しみたいと思っていましたがトドメを刺された気分でした
    旅行から帰ってから映画も誘われましたが249さんがおっしゃる通り、またこんな事にはなりたくないので断りました。
    今は友達と距離を置くようにしてます

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2024/01/07(日) 01:05:56 

    わたしのこと嫌ってるのに年始だから家族で家に呼ばれてる。
    静かにしていようとおもう。。

    これ以上キズつけないでほしい。
    嫌な思いするために行くのがつらい。
    表面的に大歓迎!みたいに取り繕うのってなんで?親戚は離れられないからそういうもの?!

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2024/01/07(日) 01:19:35 

    >>9
    分かります
    今まで出来ていた事が出来なくなるってショックがデカいですよね
    健常者は何も意識せずに数秒で終わらせられる事も
    自分は何十分も何時間もかけないと出来なかったりすると絶望します…

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2024/01/07(日) 01:21:36 

    友人に突然インスタのストーリーを非表示にされたこと。私だけ見れなくなってた悲し
    泣いた

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2024/01/07(日) 01:22:48 

    今回ばかりは致命的な亀裂な気がする

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2024/01/07(日) 01:23:23 

    >>26
    あなたサッパリしていいわね
    私もそんな風になりたいわ

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2024/01/07(日) 01:26:10 

    >>255
    美容師アシの時全く同じでした

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2024/01/07(日) 01:32:10 

    ガルの広告が最近はすぐに飛び出してきてイライラしまくり!!ゆっくり落ち着いて読めないんだけど!

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2024/01/07(日) 02:00:39 

    離婚して家を出てから20年以上連絡取ってない母親のSNSを見つけたからDMを送ったけど返事がない
    そのSNS見る限り、どうやら一回りも下の異父妹がいるらしいことが分かった
    ちなみに私は父親ともここ数年ほぼ絶縁状態

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2024/01/07(日) 03:19:55 

    裏道から道路に出る時、右ウインカー付けて停止して車の流れが途切れるの待っていて、右から左に流れていく側の車が信号待ちで前から徐々に停止していって私の正面に車が停止して塞がれた。
    なんで開けてくれない?わざとか?てもやもやした

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2024/01/07(日) 03:38:35 

    年末年始疲れた

    義理親、毒親に会いに行って、
    いらぬストレス感じて

    全然休まらない

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2024/01/07(日) 03:48:24 

    としをとってからせっかちな夫
    あとあそこが痛いどこどこが痛いって手のかかる子どもみたい
    嫌いではないけど一緒にいたら気をつかう

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2024/01/07(日) 04:59:33 

    なんで嫁側だけ義実家行かないといけないって思わないとならないの?
    行かなきゃ行かないであとから電話入れた方がいいかなとかモヤモヤ悩んでいつまでもモヤモヤしてさ。
    旦那なんか嫁側の親に対して行かなきゃって気持ちさえないし行けなかったとしても電話でご挨拶しようなんて一切思わないのに。
    ほんとこういうとこほんとにほんとにムカつく!!

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2024/01/07(日) 05:44:18 

    推しの助け合って生きましょうというSNSの発言に、災害が起きたからとかじゃなくて普段から出来ることを見つけたいと書いてる人がいたんだけどなんかモヤっとした
    普段から一言多い感じの人

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2024/01/07(日) 05:50:32 

    インスタントで楽かもしれないけど、3時に夕ご飯は早すぎる。私への嫌がらせだと思うけど母が夕ご飯食べそこねるから止めて

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2024/01/07(日) 07:54:13 

    温泉が混んでてドライヤー待ちしてたときに、鏡のとこで化粧水塗ってたオバサンがしれっと割り込んで来た
    みんな並んでるのに
    割り込みされたら文句言えますか?
    私は言えないので無言でそのオバサンより早くドライヤーを取りました
    すごい睨まれたけど無視した

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2024/01/07(日) 08:02:12 

    >>13
    半数以上そんな感じな気がする。あとは危害加えてるの見ても助けない男は9割以上

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/07(日) 08:06:36 

    >>14
    子供欲しいなら婚活すれば誰でも出来るよ。
    誰でも希望すれば家庭持てるのにこういうの見ると不思議。
    私は子供欲しくないし結婚願望ないけど、子供は普通に可愛いと思うからこれは微笑ましいと思うけどな。

    +2

    -5

  • 282. 匿名 2024/01/07(日) 08:10:29 

    職場のアスペのおばちゃんに話が通じなさすぎてイライラする。2時間かけて通勤してるんだって。誰も求めてないし近くにどっか職場ないの?

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2024/01/07(日) 08:20:54 

    あの占い好き&男好きすぎる上から目線の偉そうなアカウントの女、何がクソフェミだよ。
    お前がいくら女で良かったと思っても他の女性は必ずしもそうだとは限らんだろ。 初期の呟きは思いきし恋愛脳で男の話題ばっかだったくせに、久々にヲチったらいつの間にか社会で起こった色々な出来事を上から目線で偉そうに断言的に一方的に決めつけて物申しててワロタ。
    さすが危宿って自分軸すぎて冷酷でドライで思慮浅いだけあるわ(本人は何とか賢い風にみせてるけどねw)

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2024/01/07(日) 08:20:59 

    >>269
    ありがとう!
    1に返信はポジティブにと書いてあるので。

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2024/01/07(日) 08:24:13 

    >>14
    何か、柄悪そうな人だね…
    特にしがらみとかなければ、FOしていいんじゃない?

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2024/01/07(日) 08:27:17 

    >>9
    同じような境遇の人の本を沢山読むと勉強になりそう。

    それで学んだ事と実体験を混ぜて本出版したりすれば、お金も稼げて自分が死んだ後もずっと誰かの役に立つかも

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2024/01/07(日) 08:33:49 

    友達が出産したとき、1人目も2人目もお祝い(現金)をしました。私は彼女より、結婚も出産もだいぶ遅かったのですが、何もお祝いなかった。2人分も忘れてるのか?と、呆れちゃった。そのうち、自ら疎遠にしました。

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2024/01/07(日) 08:39:33 

    義理弟の子ども3人。我が家一人っ子なのですが、うちは弟んちの子どもたちより歳が離れてできました。
    小さい頃から、お祝いやお年玉、3人分あげてきたけど、うちの子にはなかなかくれないのです。
    お年玉も、1000円か2000円。一人っ子なのに、うちがあげてきた金額より少ないのです。悲しい。うちは、お年玉となると、3人分で10000円以上の出費でした。甥っ子姪っ子は可愛いので、ぐっとこらえてます。

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2024/01/07(日) 12:22:10 

    >>254
    妊婦かもよ!
    障害のあるお子さんを連れてきてるのかも!

    +1

    -2

  • 290. 匿名 2024/01/07(日) 20:27:48 

    室内遊び場の出来事
    おままごとしたいと言うので
    何台かあるキッチンを選び遊び始めました。
    小物は置き場から持ってくるので
    娘が取りに行っていてる間
    私はキッチンの所で待ってたのですが
    他の親子が来て娘が使ってた所で遊び始めました。
    私が居るのに、ん?と思いながらも
    相手「これも使っちゃお!!」
    私(ここに居るのに気付かんのか?この親
    もう我慢できん!!…)
    「すみません、ここ使ってるんですが…」
    相手「使ってるんですか!?」
    立ち去り際に
    相手「どこでもいいだろ」
    的なこと行ってさりました
    もちろん何処使ってもいいけど、
    明らかに使っててしかも私も居るのに
    一言なしに使うのってどうなの?と思いながらも
    心が狭いのでしょうか?

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2024/01/07(日) 21:12:47 

    >>260
    本社の担当が丁度入れ替わる12月末、最後の最後で仕返しされた。今後は別の担当が付くから今だと思ったんじゃない?
    本当頭がおかしいやつなんよ。部下には暴言吐いて当たり前だと思ってる典型的なクソ上司。
    そいつが異動してきたとき何人かに〇〇さんには気をつけてねって言われたけどもっと傾向と対策練れば良かったわ。

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2024/01/07(日) 21:52:39 

    >>291
    似た感じの上司いるから、私も気をつけるようにするわ。何かありがとう

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2024/01/07(日) 22:31:44 

    一度失敗したら終わり。シヌシカない。しんじゃえ、しんじゃえって言うくらい生きてほしくないんだから生きていけないイノチ。シんだほうが喜ばれる命もある。コ☓したいと思ってないと盗撮や集団嫌がらせしないからね。こ☓してもいいはあるんだよ。産まれはいけない命だった。ジシするようにがんばります。盗撮いじめありがとう!

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2024/01/08(月) 05:59:56 

    新年早々、自宅で姉がうるさ過ぎて大変困っているので友人に助けを求めるため、メール送ったのに全然助けてくれなかった😭悲しいわ😞
    姉は金曜日の夜だけはなんか静かなんだよねー。変な姉さんだな

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/08(月) 06:17:49 

    昨年度は散々知り合いに不幸にさせられた。確かに、知り合いの家でやってはいけない事をした私も悪かったけど、知り合いが即警察🚓に通報した瞬間、いちいち警察🚓に通報するのではなく、互いに話し合いで解決出来たはずです。
    知り合いの方で、話し合いで丸くおさめるようにしてくれれば私は逮捕されなくて済みました。
    逮捕されたことによって、不幸を味わいました😭多分知り合いは、私が逮捕されたことを知っていてもガル子さんが捕まって清々したって思った筈です。
    他人の不幸は蜜の味って言葉がありますから。他人と関わると良いことないね。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/08(月) 06:19:18 

    >>295
    私を幸せにしてくれるのは家族と愛猫だけ!

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/08(月) 06:38:13 

    >>167
    何処でも相性の合う人間、合わない人間はいます。それだけでいちいち辞めていたらキリがありませんか?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/08(月) 07:01:55 

    明後日大の苦手な相談員さんと会いたくない😭しかも、31日に病院🏥にも行きたくない😭

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/08(月) 07:18:17 

    駅伝の某校ゴリ押し
    もう終わって1週間くらい経つんだけど…

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/08(月) 14:05:12 

    ケンタッキーのドライブスルーで睨んできたクソババ。並んでる状況見ろ!理不尽に睨まれるとモヤモヤしてあの顔面忘れられなくて嫌だ。消えろ!

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/08(月) 16:02:18 

    実家からキャベツをたくさんもらい、母から「ロールキャベツ作りなさいよ。お母さんのロールキャベツ美味しいわよー!」と言われたから、さっき作り始めたものの…。キャベツをはがす段階で、ビリビリやぶれて断念。
    そもそも作る工程も、キャベツを剥がし茹でて冷ます。さらに肉だね(玉ねぎみじん切りして、肉もミンチにして卵やら牛乳やらパン粉やらと粘りが出るまで混ぜる)を作る。そして巻く…。大変すぎる。
    ところどころ敗れた、しかも自家栽培で葉も肉厚で芯も太井キャベツで苦労して肉だねを巻くことを考えたら、なんでこんなことしないといけないんだとイライラしてきて、もうつくるのやめた。
    最近なんかイライラしやすい…。

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/08(月) 20:53:19 

    すっごいむかつく。39歳なのに自分がお姫様じゃないと気が済まない義妹。チヤホヤされないと不機嫌で、子供みたい。兄の主人に何かしてもらうとぶりっ子声で大袈裟に喜んでアピールするのが痛々しい。

    +2

    -2

  • 303. 匿名 2024/01/08(月) 21:24:40 

    職場で友達探しする人
    私生活では友達いなさそうな人

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2024/01/09(火) 11:13:01 

    来月所用で義妹家族が2週間も泊まりに来る
    今から考えるだけで具合悪い

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/09(火) 17:56:50 

    私がちょっとオシャレなカフェで食べたって言うと(自腹で)職場の上司に奢って貰ったお寿司とか高そうなお店の料理の写真を出して来る。
    私がファミレスで食べたって話すると、自分はホテルのレストランで食べたってすぐに言ってくる。
    毎回私が何か言うとその上を言ってくるのがモヤモヤする。まぁ私が勝手にモヤモヤしてるだけなんだけど。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/09(火) 20:06:42 

    連休の夫がうざい
    いつになく偏頭痛が酷いと思ってたら夫源病って言葉があるのね

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/09(火) 20:07:56 

    保険金や損害賠償金が出る形で⚪︎んでくれないかな
    私の人生においてそれくらいしか役目ないよ

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/01/09(火) 22:02:48 

    鏡開き11日なのに…今日開いて大丈夫なのかな?

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/10(水) 13:01:10 

    義兄弟から、子供がお世話人形にハマったから、私の子供が持ってるお世話人形遊んでなかったらちょうだいって言われたんだけどなんかモヤモヤする
    自分からクレクレするのって普通なの?
    ってかうちの子も幼児でまだ遊んでるからあげるわけないだろ

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/10(水) 14:05:05 

    今日の朝に施設見学(とあるB型事業所)のため、知り合いとお会いした。知り合いと会ってどっと疲れた💦施設見学の時、とあるB型事業所の従業員たちにお会いしただけでなんとなく疲れた💦
    しかも今日、とあるツルハの女性店員(Cさん)の態度が酷すぎた😡女性店員にレジ袋は2袋の方が良いかと思いますよと言われた。1袋で良いですと自分は言った。女性店員にかしこまりましたと言われた。普通なら、1袋ではどうしても入りきらないので、2袋でお願いいたしますとCさんは自分に言うべきではないでしょうか。
    今後、とあるツルハを利用する時は、Cさん以外の店員にお会計をしてもらうようにします

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/10(水) 14:08:40 

    >>303
    職場で友達探しに来る人迷惑だね!会社はお仕事をする所。リア友が居なければネットで友達作れば良いのに

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2024/01/10(水) 17:15:11 

    ぶつかりババアに遭遇してマジきっっっしょい
    後ろから明らかに悪意持って私にぶつかってきやがった
    デブスだったし可哀想な人生送ってるんだろうな
    ぶつかるなら自分よりデケェ男にぶつかれよ、そんなんだからぶつかりオバなんだよ

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/10(水) 17:16:35 

    >>253
    本人同士は良くても奥さんが嫌がってるならやめるべき

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/10(水) 20:35:33 

    一緒に仕事をしてるおばちゃんがいつもボーッとしてるだけ。他人の愚痴を言う前に自分がちゃんと仕事しろや!
    言い訳ばっかりしやがって!
    指摘すると私あんまり分かってないんで。。が口癖!
    ほんま仕事したくないなら辞めてほしい。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/10(水) 23:57:31 

    盗撮さんにコロされるだろうな。ひとりぼっちだからね。自さつしら喜ばれるし、もう生きれないからしんだほうがいいね。失敗したら終わりしぬが正しい。しんで欲しいともってないそこまでしないよね。生きてないいのちはある。社会とつながりのないぼっちだから、毒物飲ませて自さつしたって事にしてコロせばいいのに。どっちみち生きれない抹サツするだし。早くクヒツレヨって事か。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/11(木) 01:20:34 

    頑張っても無駄だったことが分かった

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/11(木) 02:22:12 

    なんとなく気分も良いと思えるのは金曜日の夜ぐらい。早く明日の夜になれー

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/01/11(木) 02:52:25 

    姉が咳何回もするからうるせー😤
    姉なんかいなくなれば良い。昔、姉が家にいなかった時はめちゃめちゃ幸せだったなー!
    昔に戻りたい

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2024/01/11(木) 05:22:43 

    恵まれてぬくぬく育った健常者男好きのあの名誉男性、弱者に対してかなり辛辣で見ててゾッとする 冷淡&ドライ過ぎる。
    かなりの優生思想だし何が何でも女より男に寄り添いたいらしいし女の敵だわ。 完全に嫌いなタイプ。
    あ~ココで名指ししてえ~我慢我慢。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/11(木) 22:59:30 

    親族にイライラ。
    まだ生きている親の不動産を売って自分の懐に入れておいて、親の面倒見ていない自分は亡くなったときの遺産はいらないからなんて善人ヅラ。一番面倒な母名義の畑だけこっちによこそうとしてるだけのくせに。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/12(金) 01:48:27 

    ヒスババア すぐ被害者ヅラしあがって
    自分は今部屋に入らないでって意味で手で静止しただけなのに「押し飛ばされた!押し飛ばされた!」って
    怒り始めたら「お前は何やっても無駄」「キモい」とかなんでも言ってくる 言われた通りもう就活も勉強も何もやらないよそんなら 自分の言ったこと責任持てよ??
    家ではすぐ喧嘩の火種になるくせに外では平和主義装いあがって 外でも家でのヒスババ発揮してみろよw

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/12(金) 14:57:12 

    >>305
    私の姑が全く同じなんだけど発達障害の疑いある

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/12(金) 15:00:37 

    >>253
    何年も毎日やり取りしてるの見た。用事でもない限り普通に考えて非常識だよ

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/12(金) 18:10:46 

    昔使っていたガラケーで月光のオルゴールバージョンを録音した奴をスマホで録音してる最中に姉が何回も咳をしてしまったせいでスマホでの録音台無しになった😭

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/12(金) 18:13:30 

    金曜日の夜7時ぐらいからなんとなく精神的に落ち着くから早く今夜7時になってもらいたい!

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/12(金) 18:38:59 

    勝手な噂を流されて、本当にうんざり。
    悔しいよ。

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2024/01/12(金) 21:50:26 

    >>1
    都内の大森駅で、前からズカズカ歩いてきた小太りの白いガウンを着用した女性。混んでる中で、前から来る人たちを避けることもなく歩き続け、わたしはもちろん他の方にもぶつかりまくり。一切避ける気なし。なんで周りの人の事考えられないんだろ。

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2024/01/12(金) 22:47:22 

    自分のお気に入りや、使える人には媚び媚びだけど、価値がないと判断した人にはクソみたいな態度とる職場の女にモヤモヤ。
    凄い性格悪いけど上司からはチヤホヤされ、お気に入り達もまんまと味方に付けてるし。
    なんであんな人が良い思いするんだろ。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/13(土) 09:34:33 

    うるさいなぁー、うるさいなぁーと戸棚やドアとバシバシして怒ってた。アサカラ元気だなぁー。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/13(土) 15:42:50 

    他サイトで事実をバカ正直に書いたら重箱の隅をつついてると遠回しに愚痴られちゃった😅
    まあ その人にとっては全く望んでいない都合の悪い返信内容だったんだろうけど…めんどくさ、リアルならともかく何でネットで配慮せなあかんねん。 女性差別に関心あるなら事実ぐらい受け止めろよ。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/13(土) 15:59:34 

    ガルちゃんでも他サイトでも、暇でついついネットに入り浸ってしまうと人間嫌いになるわ ホントバカばっか(もちろん話の通じる人もいるけどね)。
    今すぐは難しいかもしれないけど徐々にネット断ちしよう。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/13(土) 16:49:00 

    私のコメントに関係ない返信して来ないでよ
    自分語りしたいなら自分でコメントして
    私のコメントに便乗しないで

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2024/01/13(土) 18:32:18 

    自分のペースで趣味を楽しみたいのに、なにかにつけて「〜したほうがいいよ」といってくる趣味友達。 ごめんよ、私はそこまでの熱量は持ってないんだ…そっとしておいてくれ。

    今度ちゃんと言おう。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/01/14(日) 14:11:51 

    夫婦で知り合いなのに年賀状に夫の名前だけ書いて来た女(バツイチ50)
    忘年会でも会ったんだけどね…
    気にしないでおこうと思ってたけど今開いたTwitterでその年末のこと明るく書いてるの見かけてしまい朝からモヤモヤ再燃。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/15(月) 23:48:04 

    わたしがサッカー見ないようなれば普通に放送するだろうね。嫌がらせ受けるから放送無くったんだろうなぁ。

    完璧主義で1人でも気に入らない人が居ると許せない!つまらなくなる。楽しめ無いって人だから。巻き込んでごめんね。その人の価値観合わせない世界だから。合わせないと集団ストーカーにあって消される

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/16(火) 00:17:45 

    親に昔言われたどキツイ一言が時を超えて自分の心を刺しにきた。昔よりより深い意味で解釈できるから、子供の頃よりもずっと心の中に突き刺さって地獄だ。
    人生辞めたいし最初から別のところでやり直したい。そもそも生まれたくなかったな。生まれてきて良かったことってあんまりないもの。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/01/16(火) 00:21:00 

    上司からは仕事丸投げされて、年上の新人からは「がる子は私に仕事を教えるのが嫌だからちゃんと仕事教えない。仕事してない」て捨て台詞吐いて辞められてたし、一生懸命なんでもやってるのに報われる気配がなくて腹立つし悲しいし、親は親で要らねえこと連絡してきてウザイし、私は一体みんなの何なのかと思う。
    たまにぴょーんと飛んで死んでみたくなるよ。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/16(火) 19:59:29 

    この前も今日も…改めて思ったけど午後6時~8時(9時?)辺りのぐちったー 私には合わないわ。
    あまりに不愉快な胸糞気分悪くなるような愚痴や差別的な書き込み大すぎ。
    統計的に居心地良かったのはやっぱり深夜帯なんだよな。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/16(火) 21:50:30 

    職場で、「他の人に仕事取られちゃう」とか言ってたけど、あなたの仕事ではありませんと言いたい。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/01/16(火) 22:10:10 

    新卒の子に仕事教えてる最中、後ろで先輩が待ってた。何かと思ったら、新卒の子に来客へのお茶出しを頼むためだった。
    お茶出しといってもペットボトル出すだけだし、うちの会社は誰が出すとか決めてなくて、なんなら課長が自分の客に出すこともあるんだよ。仕事の話待ってまで新卒にお茶出しさせなくても、先輩が自分で出せばよくない?
    で、そんなことバタバタしてたせいなのか、新卒の子は結局私が教えた仕事やってなかった。
    別に明日でもいいけど、今日やらなかったら忘れてそうだよ。催促するのもなんか嫌だわ。マニュアルも渡してあるからもう放っといていいかなぁ。
    先輩にも新卒の子にもちょっとイラついてる。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/17(水) 21:01:12 

    歯磨き粉と間違えて捨てた?

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/18(木) 06:05:59 

    監視されてるから私に対して悪意持ってる奴らが次々とヤバい層引き連れてあのサイトの民度低くさせようとしてるの ほんまクソ。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/01/18(木) 17:53:01 

    また約束破られた。
    3回目だからもう譲るつもりはない。ぜんぶすっぽかされたんだよ、向こうがセッティングしたくせに。だから、きちんと実際に会うまでもう必要事項以外何のやり取りもする気ない。期限も決めないとダラダラダラダラごねられるから、3ヶ月以内にしてって強めに言っといた。

    それで向こうの都合に合わせて会う日決めて、実際に会ったら謝罪聞くなり、言い訳聞くなりしようと思ってる。くだらないこと繰り返されるの嫌なんだもん、また直前で逃げられてあーだこーだ言われたくないし。

    そう思ってたのに、この条件言ったら開き直ってもう会う必要ないとか言いやがって。じゃあ二度と話しかけてくんなって思ったわ。私はこの件に関しては何にも悪くないと思ってる、これ以上譲れないよ。嘘つき!

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/18(木) 20:17:05 

    少子化嘆いてる人みるとドン引いてしまう。 少子化=悪だと思ってる人とはホント相容れんわ。 てかそもそも少子化になっても好き好んで産んでるバカおるやん。 被害者ぶってんじゃねえよ。

    +0

    -2

  • 345. 匿名 2024/01/18(木) 23:26:27 

    今日街で撮影してる人たちに遭遇したんだけど、スタッフ達が大勢ぞろぞろノロノロ道を塞ぎながら喋りながら歩いてた。

    100歩譲って撮影のためなら仕事だから仕方ないけど、移動のために大勢でぞろぞろノロノロ…

    無能集団すぎるやろ。誰が一人でも「道開けてください」ってスタッフ同士で注意しろや!

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/01/19(金) 09:54:25 

    いや無線イヤホン使ってたら普通にやるだろう笑
    凄いとか感服とかバカすぎる
    それにそれスマホ禁止にできてないだろう
    てか基本的にバカなんだな笑
    うちの息子すごーいって全然すごくないことリアルでも言ってんのかな恥ずかしい…

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/01/19(金) 09:54:59 

    やばい眠い
    寝るしかなさそう……

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/19(金) 22:49:37 

    あっちでも「うんうん!そうだよね!」こっちでも「うんうん!そうだよね!」って人、結局何。

    あと面倒くさい自己中なお局
    本当は無駄だしおかしなやり方でも合わせておけば上手くんだろうけど、そしたらずっとお局の思うままなのもモヤモヤする。


    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/01/20(土) 07:01:18  ID:QSgUcTBpef 

    離席して戻ってくる度に「ほー…」みたいな息を漏らしたり、息を吸う時にわざわざ「スーッ」って音を立てたり、独り言が多かったり、動作が無駄に速かったり、私が間違えを指摘されている時に「勉強になるので!」と言って割り込んできたり、上司に確認すべき内容を私に聞いてきたり…おそらく無自覚だから何も言えないし、自分のことでいっぱいいっぱいなのはわからなくもないけど、とにかく判断力がなく周りの見えていない人が近くの席にいてノイローゼになりそう。悪気がないって無敵だよ。
    耳にも目にも入れたくないのに否応なしに入ってきて本当に集中できない…。
    最初の頃は、一回りも上なのにすごく腰の低い人だなぁと思っていたけど、変に甲高い声にも絶妙に早い相槌にも「えっとー」「なんかー」みたいな喋り方にもイライラしてしまうようになった。そんな自分にもモヤモヤ。でも誰にもグチれない。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/01/20(土) 11:25:11  ID:QSgUcTBpef 

    離席して戻ってくる度に「ほー…」みたいな息を漏らしたり、息を吸う時にわざわざ「スーッ」って音を立てたり、独り言が多かったり、動作が無駄に速かったり、私が間違えを指摘されている時に「勉強になるので!」と言って割り込んできたり、上司に確認すべき内容を私に聞いてきたり…おそらく無自覚だから何も言えないし、自分のことでいっぱいいっぱいなのはわからなくもないけど、とにかく判断力がなく周りの見えていない人が近くの席にいてノイローゼになりそう。悪気がないって無敵だよ。
    耳にも目にも入れたくないのに否応なしに入ってきて本当に集中できない…。
    最初の頃は、一回りも上なのにすごく腰の低い人だなぁと思っていたけど、変に甲高い声にも絶妙に早い相槌にも「えっとー」「なんかー」みたいな喋り方にもイライラしてしまうようになった。そんな自分にもモヤモヤ。でも誰にもグチれない。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/20(土) 22:06:57 

    うう疲れた
    しにたい

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/20(土) 22:07:24 

    とりま掃除機もかけたんだから
    大丈夫

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2024/01/20(土) 22:27:47 

    服脱いだ時楽になった
    これからはしんどみが強い時は服脱いでみよう

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/20(土) 23:05:27 

    つらい

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/01/20(土) 23:13:49 

    生理来るなら来てほしいけど今5週間目の2日目だから30日目か微妙だな…
    近年は5週間目の7日目にきた例もあるみたいだからあと7日この体調の可能性もあるのか…
    嫌だな
    はーしんど

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/01/20(土) 23:29:44 

    ほらやっぱりマウントが目的なんだよな
    一緒に同じ目線で色々話すためじゃない

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2024/01/20(土) 23:34:08 

    突然非日常なことをボソッとつぶやいてチヤホヤされようとする奴にはそれ以上に同じことを話してあげて希少性をなくしてその話題がしつこいと思わせる

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2024/01/20(土) 23:37:18 

    引っかかった
    マウントでかぶせてきた

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/20(土) 23:51:01 

    まあノリで面白くてお洒落なこと言ったと本人は思ってるかもしれないよね
    つまんないから無視した

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2024/01/20(土) 23:51:40 

    なんか別に翌日仕事とかでもないのにおわれてるような気持ちなりすぎなんだよな

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/21(日) 00:31:05 

    どっちにも転べる返答をしてた自分可哀想だなあ
    もうはっきりと言える

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2024/01/21(日) 00:34:11 

    食べなくていいから薬だけ飲みに行こう

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2024/01/21(日) 01:27:36 

    しんどい

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/21(日) 01:45:09 

    私はまだ生きる

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/21(日) 05:15:50 

    保険の営業もゆうちょ銀行の営業もしつこい💢
    どっちも嘘ベラベラ言いやがって!!
    昔から持ってるの解約したくなる。

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/01/21(日) 22:00:26 

    早く寝て普通に起きたいなぁ

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2024/01/22(月) 11:02:03 

    やっぱりよく寝られなかったし本当に行動したこと後悔してる
    睡眠不足の時は家から出ない

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/22(月) 22:14:01 

    コロコロ言う事が変わる人についていけない。
    仕事のやり方で、ある人を批判してると思ったら急に「でもさ大変だろうね、可哀想」って言い出す。聞いてるこっちは「え?」ってなる。

    他にも、また別の人を「よくないと思う」って批判してたのに次の時には「あの人はみんなとは違う凄い仕事をしてる」と褒める発言してくる。

    なんかよく分からない。
    良いのか悪いのか。
    褒めてるのか批判してるのか。



    +1

    -0

  • 369. 匿名 2024/01/22(月) 23:59:44 

    友人の言動にモヤモヤが止まらない
    近々会う予定だけど、徐々に距離をおくつもり

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/01/23(火) 18:30:17 

    職場の人と話してもモヤモヤする事多いから雑談したくない。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/01/25(木) 14:25:27 

    問い合わせしたときの電話の相手にモヤモヤ。

    〇〇んでぇ〜〜〜〜〜、
    ▲▲んですかぁ〜〜〜〜〜、
    □□んでぇ〜〜〜〜〜
    って間延びというか、語尾を伸ばした話し方。

    今後問い合わせしたくないな…

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/01/25(木) 23:38:33 

    今回のはミスした方を庇うのは無理がある

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/26(金) 20:37:48 

    >>28
    あたしこれ嫌いなのよね

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/27(土) 00:13:26 

    >>28
    あたしこれ嫌いなのよね

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/29(月) 17:03:29 

    なんでこっちが悪いみたいに八つ当たりされなきゃいけないの?

    そんなこというなら参加するなよ
    八つ当たりが一番腹立つ

    自分のイライラは自分で解決しろよ
    まわりに撒き散らすなよ

    もう全部やめちまえよ

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2024/01/30(火) 17:38:04 

    >>23
    うちも。
    猿山のボスザル争いなのか、自分の権力を誇示したがる。実際は長時間パートなだけのおばさんでオープニング入社で立場同じなのに、めちゃくちゃエラそう。
    ムカツクわー
    クソバ◯ア、滅びろ。
    ホントあの年代やっかい。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/01/30(火) 23:44:15 

    非常識な連中全部○へ落ちれ

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/31(水) 12:27:27 

    昨日もモヤモヤする

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/02/01(木) 17:35:24 

    最近だるいこと多すぎ
    私を嫌な気持ちにさせたやつみんな痛い目みればいい

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/02(金) 15:16:34 

    だから嫌い 

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/02/02(金) 23:19:56 

    わたしがしねばいいんだ… 

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/03(土) 03:16:15 

    体調不良だから頼んだのになんでそうなる?被害者出すなよ!イライラする。もう2度と頼まん!

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/02/03(土) 15:41:44 

    はよきえろきたねぇくそがよ

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/02/04(日) 04:52:06 

    旦那にイライラする

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/02/05(月) 21:38:37 

    派遣社員が育休取るから正社員の私が代わりに仕事する事、性格悪いと思われるからリアルでは言えない。なんで代わりの派遣社員を入れないんだ、クソ会社め。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード