ガールズちゃんねる

ハリー・ポッターのキャスト

64コメント2024/01/23(火) 01:37

  • 1. 匿名 2024/01/05(金) 00:25:34 

    あなたは映画、ハリー・ポッターの
    キャストで誰が好きですか?


    私はネビル・ロングボトム役の
    マシュー・ルイス君と
    チョウ・チャン役の
    ケイティ・ラングさんです。
    ハリー・ポッターのキャスト

    +14

    -5

  • 2. 匿名 2024/01/05(金) 00:26:26 

    マルフォイが日本大好きな話好き

    +104

    -4

  • 3. 匿名 2024/01/05(金) 00:26:44 

    ハリーの日本語版声優の小野賢章さんです

    +9

    -6

  • 4. 匿名 2024/01/05(金) 00:27:47 

    >>1
    こうやって見るとやっぱりみんな子役上がりっぽい顔してる

    +31

    -4

  • 5. 匿名 2024/01/05(金) 00:27:48 

    ゲイリーオールドマン!長髪似合う

    +37

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/05(金) 00:28:50 

    クラウチジュニアのデビッド・テナントさん
    ハリー・ポッターのキャスト

    +39

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/05(金) 00:28:54 

    アラン・リックマン

    +60

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/05(金) 00:29:02 

    >>1
    チョウチャンは違った😭

    +42

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/05(金) 00:29:31 

    ロン役のルパート・グリントが好き!

    最近アマプラで賢者の石から順番に見ていってる

    +47

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/05(金) 00:29:51 

    >>2
    私しょっちゅうユニバ行くんだけど、マルフォイ役の人はユニバでハリポタ関係のなにかやる時に毎回来てるイメージ
    ハリポタエリアオープンのイベントとかそう言うイベント

    +84

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/05(金) 00:30:12 

    >>6
    実はこの人の顔立ち、私の中ではシリウスなイメージなんだ…

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/05(金) 00:31:09 

    ルーナ役の人
    原作と比べれば可愛すぎるけど、雰囲気が良かった

    +86

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/05(金) 00:32:00 

    見たことないけど右は現在売れてるの?
    windsのサイドみたいな存在感

    +0

    -6

  • 14. 匿名 2024/01/05(金) 00:32:10 

    セドリック役のロバート・パティンソン
    結果的に一番売れっ子になったね

    +36

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/05(金) 00:33:59 

    ダントツでハーマイオニー。本当は原作に沿って出っ歯の入れ歯にする予定だったけどうまくセリフが言えなくなったからナシにしたらしいね。原作ファンには悪いけどなくなってよかった。可愛い。

    +63

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/05(金) 00:34:51 

    この人、吹き替えの声優めっちゃ棒読みだよね
    ハリー・ポッターのキャスト

    +43

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/05(金) 00:36:30 

    >>11
    イメージわかります笑

    ゲイリー・オールドマンさんとちょっとムードが似てますよね
    少し狂気をはらんだ雰囲気というか…

    ハリポタの大人組は大スターが多くて面白かったな

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/05(金) 00:37:03 

    オリバーウッド役の、ショーンビガースタッフ
    顔が好き

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/05(金) 00:37:08 

    >>1
    ハリーヒゲが似合わんw
    ロンは髭生やして髪型変えてほしいw

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/05(金) 00:37:53 

    セドリック君がイケメンで良い人だったの覚えてる

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/05(金) 00:38:52 

    >>14
    セドリックにはあんまり魅力を感じなかったけど、今すごいイケオジになってるよね
    かっこよくてびっくり

    +15

    -3

  • 22. 匿名 2024/01/05(金) 00:40:44 

    ルーピン先生

    +19

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/05(金) 00:40:51 

    >>1
    子役の頃にピーク来ちゃうと大人になってパッとしないね。

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/05(金) 00:41:03 

    +31

    -5

  • 25. 匿名 2024/01/05(金) 00:43:43 

    いまアマプラで配信されてるけど、久々に観るとメインキャスト全員白人なの違和感ある
    ポリコレに慣れすぎてしまって

    +10

    -25

  • 26. 匿名 2024/01/05(金) 00:44:07 

    双子だよ、
    名前忘れたけど…

    ドハマりしたときに、手紙だしたら、サイン付きのポストカードみたいなん返ってきたよ!

    +52

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/05(金) 00:47:17 

    結構亡くなった人がいてショック

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/05(金) 00:48:41 

    >>2
    フォイが嫌な役だったからって、それを上手く演じたトムフェルトンが嫌われてたのマジで可哀想
    そんな中来日したらめちゃくちゃ大歓迎されてメンタル回復して日本大好きになったらしい

    +103

    -4

  • 29. 匿名 2024/01/05(金) 00:50:33 

    >>2
    海外では悪役は嫌われちゃうから
    日本に来てもそうなんだろうなって
    いざ来てみたら空港でマルフォイファンが
    優しく出迎えてくれてフォフォイのフォイになったやつだね

    +81

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/05(金) 00:50:40 

    フレッドとジョージ役のフェルプス兄弟
    オーディションに参加した理由が「学校をサボれると思ったから」だったり、よく入れ替わってイタズラしたり、本物のいたずらっ子な双子らしくて微笑ましい
    エピソードうろ覚えだから間違ってたらごめん

    +51

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/05(金) 00:52:21 

    >>21
    婚約してもうた

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/05(金) 01:05:38 

    >>25
    ファンタビは黒人もアジアも程よくいるよね
    蛇になる女性はエキゾチックな雰囲気で素敵

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2024/01/05(金) 01:15:56 

    やっぱりハリーが好きかな
    目が大好き
    作中でみんながリリーの目を持っている、目はリリーそっくりってしみじみ語るシーン好きだなぁ
    呪いの子まだみてないから一回みたい

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/05(金) 01:24:30 

    >>31
    ベイビーも生まれそうだよ〜👶

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/05(金) 01:25:11 

    >>7
    アラン・リックマン
    天に召されたのが2016年1月だったから もう8年になるのか もっと観たかったな

    +28

    -3

  • 36. 匿名 2024/01/05(金) 01:25:59 

    >>29
    前半読んで感動してたのに、後半のフォイフォイのフォイに全部持ってかれたwww

    +55

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/05(金) 01:27:03 

    >>28
    たしかにマルフォイうざいけど、そこも含めて愛されてるよねw 私も好き
    アニメとかにもああいう愛すべき憎々しいキャラいるからかな。海外ではああいうキャラって需要ないのかしら

    +52

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/05(金) 01:27:15 

    まって…ドビーがまだ出てない…!
    今日さっきまで1と2見てたけど、久々に見たら秘密の部屋めちゃくちゃ面白かった。ドビー面白いし強いし良いやつだ…
    3を繰り返し見て印象的だったせいで2の内容忘れてた。笑

    +7

    -4

  • 39. 匿名 2024/01/05(金) 01:28:29 

    >>12
    「ルーナを上手く演じられた子はいたけど、彼女(イヴァナ・リンチ)はルーナだった」って監督?が言ってた気がする

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/05(金) 01:29:34 

    マクゴナガル先生
    若い頃の写真めっちゃ美人だった
    もちろん今も素敵💕

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/05(金) 01:32:59 

    >>38
    キャラクターじゃなくてキャストだからじゃない?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/05(金) 01:52:14 

    子役が多すぎてトラブルが起きかねない事を想定して、撮影中にイタズラをしたら罰金を取るシステムを採用したらロン役の子が50万円近く罰金を取られた話が正にロンらしくて好き

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/05(金) 02:24:11 

    ハリウッド映画マニアですが
    その後生徒役で上手くいってるのは
    ハーマイオニーとルーナの子だけですね
    あとは丸でダメみたい 

    +1

    -14

  • 44. 匿名 2024/01/05(金) 05:04:56 

    >>15
    可愛いのは良いけど可愛いだけになったような
    脇役でもないのにキャラを私物化し過ぎ
    ヘアメイクと原作で色が明確に描かれてるドレスくらいは忠実にして欲しかった
    お洒落パーマじゃなくて最終章まで逆毛を立ててくれる女優魂ある人は他に居たはず
    好きなキャストはイヴァナ・リンチと幼少期のリリーの人と初代のパンジーの人

    +13

    -5

  • 45. 匿名 2024/01/05(金) 06:41:03 

    >>25
    他作下げしたくないがロード・オブ・ザ・リング見た後にハリポタ見ると脇にブラックやアジアンいるから少しはマシ
    アンジェリーナ役美人だし、パチル姉妹役可愛かった

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/05(金) 07:11:03 

    >>29
    悪役フォイフォイ

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2024/01/05(金) 07:12:40 

    スネイプ役のアランさん。

    ハリー・ポッターのキャスト

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/05(金) 07:17:42 

    >>16
    爆弾魔おもしろいよね笑

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/05(金) 07:41:50 

    >>6
    グッドオーメンズのクロウリーじゃん!
    今気づいた!
    ありがとう!好き!

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/05(金) 07:44:39 

    オリバー・ウッドとベラトリックスが好き

    ウッドは格好いい先輩だし、もし私が女優だったらベラトリックスの役やりたい!

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/05(金) 07:51:52 

    マルフォイ役のトムフェルトンかな

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/05(金) 08:57:30 

    ルシウス・マルフォイ役のジェイソンアイザックさんですよ。
    ハリー・ポッターのキャスト

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/05(金) 09:10:50 

    >>25
    ホグワーツレガシーやってると、めちゃくちゃポリコレ配慮されてて時代の変化を感じるよねー

    人種は勿論のこと、女性同士の夫婦もいるし、日本人の先生もいるんだよー!
    すごいエラ張ってるけどw

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/05(金) 09:28:20 

    >>44
    ドレスの色は氷の広間だからエマを目立たせる為にあえてピンクにしたみたいよ?青い背景に青ドレスじゃ同化しちゃうからって
    JKローリングにお伺い立てないで勝手にやるかなぁ?

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/05(金) 09:49:37 

    >>40
    ほい
    ハリー・ポッターのキャスト

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/05(金) 14:00:32 

    >>29
    悪役イジったりするのって日本独特なのかな?ハリポタに限らずイジられたり好かれたりしてるよね。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/05(金) 14:47:36 

    >>2
    私もマルフォイ好き!!USJのアトラクションでマルフォイ出たときはすごく嬉しかった!

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/05(金) 18:27:12 

    >>6
    ドクター・フーじゃん

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/06(土) 00:32:28 

    >>44
    ドレスの色を原作と変えるのは映像化あるあるだよ。色彩効果とかあるから。有名どころでは赤毛のアンでマシュウがプレゼントしたドレスが原作のこげ茶からライトグレー?水色?みたいな色に変えられてたとか。

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/06(土) 00:35:40 

    >>25
    え?ハリポタは人種差別が激しいと言われているイギリス原作にしては人種バラエティありだと思うけれど。花形スポーツのクイデッチのキャプテンが黒人女性だったり、ハリーの初恋の相手が黄色人種でしかも可愛い可愛いって大絶賛だったり。ヴォルちゃんが滅びたあとの魔法大臣も黒人だったよね。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/11(木) 17:08:28 

    >>6
    めっちゃ好き!クラウチジュニアもっと出番あってもよかったなー

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/12(金) 21:04:40 

    マルフォイ!!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/14(日) 19:54:26 

    >>25
    原作者がキャストはイギリス国籍のこと!ってお達しが出てたんでしょ?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/23(火) 01:37:58 

    >>52
    ハリポタ同窓会見てて、どっかで…どっかでお見かけしたお顔と思ってたらアルマゲドンの世界一頭の良い博士だった!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード