ガールズちゃんねる

不倫されたその後

867コメント2024/01/18(木) 07:57

  • 1. 匿名 2024/01/03(水) 22:59:32 

    旦那に不倫されました
    義両親、旦那共に離婚はしたくないという希望で私自身も情がある為離婚はせずという方針にしました
    ところが自分が思う以上に不倫の事実を許すことができず、毎日苦しんでいます
    信用はゼロで以前のような関係に戻るとも思えないし無理です
    もうこれは離婚するしかないのでしょうか?
    同じように不倫された方、その後の気持ちの整理はどうつけましたか?

    +818

    -19

  • 2. 匿名 2024/01/03(水) 23:00:08 

    離婚しな

    +762

    -20

  • 3. 匿名 2024/01/03(水) 23:00:28 

    あなたも不倫しな

    +442

    -118

  • 4. 匿名 2024/01/03(水) 23:00:35 

    >>2
    くると思った😂

    +300

    -15

  • 5. 匿名 2024/01/03(水) 23:00:48 

    離婚する前に一旦考えな
    で、離婚しな

    +527

    -11

  • 6. 匿名 2024/01/03(水) 23:00:54 

    私は結婚して半年も経っていませんでしたが許せず離婚しました

    +738

    -7

  • 7. 匿名 2024/01/03(水) 23:00:58 

    不倫しな

    +76

    -33

  • 8. 匿名 2024/01/03(水) 23:01:05 

    >>1
    お子さんは?

    +188

    -4

  • 9. 匿名 2024/01/03(水) 23:01:12 

    不倫されたその後

    +33

    -42

  • 10. 匿名 2024/01/03(水) 23:01:15 

    つまらない女の末路

    +17

    -80

  • 11. 匿名 2024/01/03(水) 23:01:20 

    休みな

    +136

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/03(水) 23:01:24 

    不倫されたその後

    +164

    -10

  • 13. 匿名 2024/01/03(水) 23:01:44 

    >>1
    それ思い出して責めるしか出来ないのなら本当に離婚した方が良いよ。お互いのためにならない。
    責めないのなら離婚しなくて良い

    +770

    -10

  • 14. 匿名 2024/01/03(水) 23:01:49 

    >>1
    不倫相手の女に制裁した?

    +437

    -28

  • 15. 匿名 2024/01/03(水) 23:01:50 

    少しの期間、離れて暮らせないかな?もちろん旦那を追い出そう。

    +3

    -18

  • 16. 匿名 2024/01/03(水) 23:01:51 

    内容による

    +7

    -6

  • 17. 匿名 2024/01/03(水) 23:01:51 

    知り合いの不倫した男の人、若くして何人か亡くなってびっくりした。

    +267

    -36

  • 18. 匿名 2024/01/03(水) 23:01:55 

    >>1
    プリン食べな

    +134

    -19

  • 19. 匿名 2024/01/03(水) 23:02:09 

    義両親はまずムスコをボコボコにしないと
    離婚しないでと言うのはそれからの話ね

    +474

    -6

  • 20. 匿名 2024/01/03(水) 23:02:09 

    >>1
    信頼関係が破綻したらもう無理でしょ

    +307

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/03(水) 23:02:10 

    >>1
    許しても忘れることはできない。必ずフラッシュバックする。できれば離婚をおすすめする。悪い男とは縁を切った方がいい。

    +522

    -6

  • 22. 匿名 2024/01/03(水) 23:02:12 

    マジレスすると別れない時点で許したって事なんだよ
    許せない気持ちは消えないから
    別れたくないなら許しな

    +485

    -14

  • 23. 匿名 2024/01/03(水) 23:02:18 

    女の子ってゅぅのゎ、どぉしても情が移っちゃぅ生き物。
    浮気されたからとぃって、簡単には別れられなぃ。
    ゥチゎ、最後にゥチの側にぃてくれればぃぃかな!🙋‍♀️わら
    女の子たち、どーんと構えょぉ!🙋‍♀️わら

    +15

    -73

  • 24. 匿名 2024/01/03(水) 23:02:24 

    不倫した側だけどダブル不倫だったからマジで財産吸い付くされて足りなかったから闇金で借りて慰謝料払ったよ
    冗談抜きで命の危険感じた

    +22

    -59

  • 25. 匿名 2024/01/03(水) 23:02:26 

    無理。
    不倫されたからって安易に離婚できない状況もあるのは理解してるけど、私なら無理。
    毎日旦那と義親ぶん殴っていいって言われても無理。

    +267

    -8

  • 26. 匿名 2024/01/03(水) 23:02:26 

    >>1
    わかりますよ、私はキレイな不倫相手にまで会ってどん底に落ち込みました。
    そしてほとぼりが冷めた頃夫から元不倫相手に声をかけていたこともわかりました。

    経済的な理由以外なら離婚一択ですね。私は離婚できませんでした。

    +432

    -26

  • 27. 匿名 2024/01/03(水) 23:02:32 

    >>1
    経済力あるなら離婚
    ないならしばらく旦那ATM化して、ひとりの人間として生きる力をちゃんと取り戻す

    +299

    -4

  • 28. 匿名 2024/01/03(水) 23:02:37 

    >>12
    2コメ目に「離婚しな」が書き込まれるトピのトピ画は、これから全部これでいいのでは😂

    +82

    -4

  • 29. 匿名 2024/01/03(水) 23:02:43 

    離婚したくないのに不倫するような男はクズだぞ
    そして自分の息子がやらかしてんのに庇う親もクズだぞ

    +411

    -5

  • 30. 匿名 2024/01/03(水) 23:02:56 

    心は何も無かった頃には戻れない。旦那さんがどうつぐなうか。それにかかってると思う

    +165

    -5

  • 31. 匿名 2024/01/03(水) 23:03:09 

    >>1
    退職金もらって財産分与して離婚したらすっきりしそう

    +135

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/03(水) 23:03:11 

    >>1
    つらいよね。だんなに触られるのも気持ち悪いっておもっちゃう。

    +190

    -5

  • 33. 匿名 2024/01/03(水) 23:03:13 

    旦那の浮気がわかるのと、彼氏の浮気がわかるのってどっちがいい?
    わたしは長かったけど結婚前だったから、慰謝料も請求できなくて凄い悔しかったから

    +55

    -3

  • 34. 匿名 2024/01/03(水) 23:03:25 

    不倫されたその後

    +13

    -100

  • 35. 匿名 2024/01/03(水) 23:03:29 

    >>6
    結婚した意味…だね

    +196

    -6

  • 36. 匿名 2024/01/03(水) 23:03:32 

    義理両親。離婚しないでってよく言えたなー

    +203

    -2

  • 37. 匿名 2024/01/03(水) 23:03:48 

    >>15
    旦那 喜んで女の所な行くわよ。

    +109

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/03(水) 23:04:07 

    そんな旦那と一緒にいるのは時間の無駄だから離婚しな

    +118

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/03(水) 23:04:12 

    >>1
    ATMにすればって人もいるけど、どうせどこかのタイミングで「あんたは不倫したくせに!!」って責める。旦那さんはあなたにもう醒めてる。うまくいくわけないんだよ、旦那さん反省しないし、責められることにしつこい!と思うだけ。

    +413

    -5

  • 40. 匿名 2024/01/03(水) 23:04:22 

    >>6
    損切りは早い方がいい

    +393

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/03(水) 23:04:22 

    これからの人生が長いよね。無理なら別れるしかないと思う。我慢は限界が来る

    +93

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/03(水) 23:04:28 

    >>1
    安易に離婚しない方がいいよ
    まずは不倫相手の制裁に力を注いで頑張って!
    義両親にも協力してもらいな

    +181

    -18

  • 43. 匿名 2024/01/03(水) 23:05:00 

    許すってことは忘れることじゃなくて、この先一生そのことで責めたらダメってことなのよ。無かったこととして一緒にいるか。それができるかどうか。

    私は子供のために一生口に出さないと決めて今も一緒にいるけど忘れてはないよ。旦那は私が完全に許してくれてると思ってるっぽい。そんなわけはない。

    +396

    -10

  • 44. 匿名 2024/01/03(水) 23:05:25 

    >>1
    離婚しないなら、旦那と同じ回数不倫Hをして自分を納得させる。

    +67

    -29

  • 45. 匿名 2024/01/03(水) 23:05:53 

    不倫されて一年経ちました。発覚当時は離婚一択でしたが夫の反省した様子、持ち家、子供の問題など色々考えて離婚せずにいます。
    再構築をすると決め切った訳ではありませんが、生活しているうちに不倫されたことを思い出すことはかなり減りました。時間薬ってあるんだなぁと思います。

    +132

    -44

  • 46. 匿名 2024/01/03(水) 23:05:54 

    >>2
    これは真っ当な「しな」だわ
    生活のためATMと割り切って暮らせるならいいけど
    妻を蔑ろにして自尊心をズタボロにしやがった男と一緒にいられないでしょう

    +184

    -6

  • 47. 匿名 2024/01/03(水) 23:05:54 

    父が中国人と不倫してた。母は中国人にバカにされてたので、その辺で会っても「アンタアタマオカシイヨ!」とか言われて調子に乗られてた。
    そこで私が参戦したらスタコラサッサとお国に帰ってしまったよ。それで終わり。何がしたかったんだ?あの中国人女。

    +190

    -5

  • 48. 匿名 2024/01/03(水) 23:06:09 

    気晴らしに100万くらいパーッと使わせて貰ってみたら?
    もちろん旦那のお金で

    +126

    -15

  • 49. 匿名 2024/01/03(水) 23:06:11 

    主出てこないね
    釣りトピ?

    +13

    -9

  • 50. 匿名 2024/01/03(水) 23:06:11 

    元彼が嘘ついて女性と会ってたけど、私は許せなかったな。
    嘘つかれたからそれ以来信用できなくて、常に疑心暗鬼になって、また女といるんじゃ?ってモヤモヤイライラして、全く幸せじゃなかった。

    信用できない人と一緒にいるのはつらいから、離婚した方が良いと思うよ。

    +213

    -5

  • 51. 匿名 2024/01/03(水) 23:06:13 

    子供がいたから離婚しなかった

    子供を理由にって言われるけど、親に捨てられイジメられてきたから、親がいないってことは寂しく辛いことだったから

    私が我慢すればいいだけ

    +35

    -35

  • 52. 匿名 2024/01/03(水) 23:06:16 

    >>26
    不倫してる人でキレイな人なんて見たことないんだけどキレイだったなら旦那さんは高収入で見た目おじさんではなかったのかな?

    +10

    -63

  • 53. 匿名 2024/01/03(水) 23:06:30 

    >>12
    正方形ver
    不倫されたその後

    +35

    -7

  • 54. 匿名 2024/01/03(水) 23:07:05 

    >>1
    幼稚園の時父親が不倫して、喧嘩も絶えずそれでも離れない母親は子供が20歳になるまでは我慢すると言ってて。
    だから早く自立しようと頑張ったけど、実際その年になっても離婚しないし喧嘩も続きながら、何せ専業主婦の母親が社会もわからないのに偉そうにしてたことにも気付き始めて今はどっちもどっちくらいガッカリしかない。
    主は子供いてその感情なら本当に離婚してほしい。
    お金の為に仮面被れるくらいの女優レベルじゃなきゃ子供は気付くし、子供のメンタル優先にしてほしい。

    +172

    -30

  • 55. 匿名 2024/01/03(水) 23:07:07 

    >>1
    覆水盆に返らずだよね、、

    自分を裏切って傷つけた人間をまた信じるのは不可能だと思う

    ATM扱いやお金のことだけ考えればいいっていう人もいるけど

    フラッシュバックに苦しみながら一緒に生活するより

    後腐れなく別れて自分で稼いで生きた方がすっきりする

    +171

    -6

  • 56. 匿名 2024/01/03(水) 23:07:34 

    不倫は一度じゃ終わらない

    +93

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/03(水) 23:07:43 

    >>6
    信頼できない人と時間を共に過ごす意味はない。
    早く縁切りできてよかった。

    +300

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/03(水) 23:07:48 

    3年経ってから離婚した
    忘れられずフラッシュバックするし、1日も許せなかった
    休日に家族連れを見るのも辛くて出掛けなくなった(表向きこんな家族サービスをしながらこいつは平気で裏切ってたんだとこみ上げてくるし)
    さらに義両親から男の孫だけよこせって言われて警察沙汰になって恥かいた(離婚成立前に園で連れ去られるところだった)

    +168

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/03(水) 23:07:50 

    される側に原因がある場合もある

    +21

    -58

  • 60. 匿名 2024/01/03(水) 23:07:51 

    まぁバレてない不倫や浮気の方が多いし、かなりの確率で男は浮気や不倫するからなぁ。
    ステイタスやお金がある男ならなおさら。
    それからどうするかは自分次第だよね。

    +112

    -5

  • 61. 匿名 2024/01/03(水) 23:08:02 

    >>6
    そういう男は何度でも繰り返すから切って正解

    +217

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/03(水) 23:08:05 

    >>14

    旦那が挿入してこその不倫。
    女側が性加害したわけではない。

    +33

    -155

  • 63. 匿名 2024/01/03(水) 23:08:08 

    離婚してもフラッシュバックは起こると思う

    +34

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/03(水) 23:08:19 

    >>1
    不倫は心の◯人とも言うし
    私だったら一生許さないし、初犯だからとか2回目だからは
    関係ない。
    結婚して、不倫するならそんくらいの覚悟もってやれと言いたい。
    もちろん、相手の女には慰謝料キッチリ請求するし
    社会的に抹殺するまでやる。
    私だったら、1回でもやられたら絶対許せないってこと。

    +171

    -16

  • 65. 匿名 2024/01/03(水) 23:08:21 

    >>53
    こっちのほうが途切れないからトピ画には合ってるね

    +14

    -2

  • 66. 匿名 2024/01/03(水) 23:08:33 

    私は離婚しました
    その後元旦那はできちゃった再婚
    そしてまた離婚してるらしい
    バカな男と離婚して後悔はないよ

    +175

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/03(水) 23:09:05 

    >>59
    でたw
    不倫中の方?

    +31

    -8

  • 68. 匿名 2024/01/03(水) 23:09:32 

    >>58
    子供の立場からしてトラウマ

    +55

    -2

  • 69. 匿名 2024/01/03(水) 23:09:36 

    再構築する為に気持ちを押し殺していましたが、私には受け入れる事ができずに不倫2年後に離婚しました。
    何が離婚理由だったかと言うと不倫ではなく、不倫後の元夫の態度が決定打でした。
    悪びれる様子もなく開き直って「いつまで怒ってるの」と言われた時に全ての気持ちが溢れ出しました。
    子どもの為にと再構築の道を選びましたが、人の気持ちの分からない父親と暮らしていても子どもの為にならないと思い実家に帰りました。

    +222

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/03(水) 23:10:04 

    不倫発覚して半年くらい経ったけど当たり前に許せないよ。
    子供いなかったら迷わず離婚してる。
    今だって許したわけじゃないし、むしろまだ疑ってるし今後一生疑うと思う。
    一応再構築した感じにはなってるけど、離婚しても大丈夫な基盤固められてほんとに限界きたら離婚するつもり。

    +92

    -3

  • 71. 匿名 2024/01/03(水) 23:10:06 

    >>52
    不倫なんてなんのきっかけでどこで起こるかなんてほんとわからないよ。
    美醜の感覚は人それぞれだからここで議論はしないけど、華奢でお綺麗な人でした。
    だからこそ生々しくてこの人と夫は性行為して、何度もしたということはお互い隅々まで知ってるんだって辛くて仕方なかったですよ。

    +154

    -3

  • 72. 匿名 2024/01/03(水) 23:10:14 

    >>2を言う為のトピで草

    +46

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/03(水) 23:10:26 

    私は不倫した側だけど、旦那が許してくれた。よく許してくれたなぁって思う。喧嘩してもその話は出ない

    +6

    -22

  • 74. 匿名 2024/01/03(水) 23:10:41 

    自分もすればいいんじゃない?

    +8

    -7

  • 75. 匿名 2024/01/03(水) 23:11:03 

    離婚して、また同じのと再婚しな

    +2

    -10

  • 76. 匿名 2024/01/03(水) 23:11:20 

    主は仕事してるの?
    もししてないなら無心で資格とかをとって1人で生きていけそうになって時に離婚する。

    +41

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/03(水) 23:11:24 

    子供いないなら粘る必要無いって離婚した後気づくよ

    +57

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/03(水) 23:11:26 

    >>6
    そのくらいなら子供もいないだろうし即決でいいと思う
    半年なんて下手したら結婚前からかもしれないし、そうでなくてもこの短期間でする人は絶対またするだろうし良い判断だと思う

    +272

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/03(水) 23:11:26 

    芸能人の不倫報道の度に思い出してその芸能人もめっちゃ嫌いになる、あと不倫多すぎだわ!

    +68

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/03(水) 23:11:29 

    >>6
    下手すると結婚前から不倫してた可能性もあるよね、そんなの相手にしてる時間がもったいないね!離婚して正解

    +144

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/03(水) 23:12:24 

    >>26
    これに➕が多いところ見ると、結局旦那との信頼関係よりもお金や生活レベルの維持が大事なんだよね。
    で、旦那側もそれをわかってるから、どうせ離婚なんて出来ないだろうと不倫をすると。

    +278

    -7

  • 82. 匿名 2024/01/03(水) 23:12:57 

    >>54
    よく聞くけど、我慢してくれたからできた生活ってのもあるんじゃない?
    例えばどんな家住んでたか知らないけど世帯年収が半分になってたら狭いアパートだったかもよ。最終学歴知らないけど、中卒か高卒だったかもよ。洋服も買ってもらえなかったかもよ。
    それでも離婚して欲しかった?

    +137

    -24

  • 83. 匿名 2024/01/03(水) 23:13:22 

    昔の不倫が許せなくて、高齢になってから殺人事件に発展するのとかみると、今許せなくて今後も許せそうにないなら、自分の人生大事にして離婚するかどうか考えて選択したほうがいい気がする。

    嫌な人と暮らしてても幸せじゃないなら、自分の人生旦那のせいで無駄にしたってなりそうだし

    +67

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/03(水) 23:13:28 

    次の旦那になる人も不倫するかもしれないし、賭けだよね

    +30

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/03(水) 23:13:37 

    私は子どもが障がいあるのも重なって数年我慢した。今も結婚生活は続いてて、逆に独身の友達と夜遊びよくできてて、自由な気分になってるよ。愛なんてないから、割り切れて楽になったかな。

    +43

    -5

  • 86. 匿名 2024/01/03(水) 23:13:59 

    >>43
    同感

    今もひとりで苦しんでいます

    +76

    -3

  • 87. 匿名 2024/01/03(水) 23:14:16 

    >>23
    ムカつく笑笑

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/03(水) 23:14:18 

    >>62
    旦那が独身って嘘ついてたならまだしも不倫わかってたならただの糞女でしょ

    +84

    -11

  • 89. 匿名 2024/01/03(水) 23:14:24 

    >>77
    え、子の気持ちは…

    +1

    -16

  • 90. 匿名 2024/01/03(水) 23:14:59 

    >>3
    義親と旦那、離婚しない方向に進めるなら「私も同じように他の男と遊んできていい?」って聞いてみて欲しい。

    +218

    -6

  • 91. 匿名 2024/01/03(水) 23:15:27 

    >>17
    不倫した人たち何人か知ってるけど
    みんな元気に生きているわ
    なんか生命力強そうなんだよな、ヤツら

    +241

    -4

  • 92. 匿名 2024/01/03(水) 23:15:48 

    >>1
    自分の話ではなくて恐縮ですが…

    うちは父がものすごい好色の女好きで常に愛人が居るのが当たり前の環境で育ってきました。父の恋人の2人ぐらいからは子供の頃にクリスマスプレゼントを受け取ったこともあります(そっこー捨てたけど)。父は田舎の旧家の長男で、男尊女卑が当たり前の環境で育っているので、芸能人の離婚報道などで不倫ぐらいで離婚する女の人を見ると「良寛の狭いバカ女」と罵ります。母はその横で黙って家事をしています。そんな異常な状況で育った私としては、たった一度の不倫で離婚に踏み切る主さんの勇気に感動すら覚えますが、他の方の書き込みを見ていると一度の不倫でも許されないのが当たり前のようですね。驚きました。

    ちなみに私は男性が信じられないので選択独身です。

    +154

    -3

  • 93. 匿名 2024/01/03(水) 23:16:01 

    >>59
    おっさんか?

    +14

    -3

  • 94. 匿名 2024/01/03(水) 23:16:12 

    >>62
    痴漢とかの性犯罪じゃないんだから性加害がどうとかじゃなくて不倫は男も女も同罪でしょう?

    +58

    -3

  • 95. 匿名 2024/01/03(水) 23:16:18 

    ドラマの「最高の離婚」で「浮気を一回許したら女じゃなくてお母さんになっちゃう」みたいな感じのセリフがあって、はげしく膝を叩いた記憶があります

    +88

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/03(水) 23:16:27 

    苦しいよね わたしの場合は独身の時の浮気だったけど許せないし生理的に無理になったから別れたよ 結婚となるとまた別だろうけど、一旦別居でもなんでも距離置いて主さんのメンタル守ったほうがいい

    +10

    -3

  • 97. 匿名 2024/01/03(水) 23:16:31 

    >>53
    圧がこっちのが強いwww

    +10

    -3

  • 98. 匿名 2024/01/03(水) 23:16:41 

    下の子妊娠中に浮気発覚
    妊娠中だったし、我慢した
    ちゃんと話し合いもしたけど、出産終わって里帰り中にも不倫相手と遊んでたことが分かった
    でも仕事も辞めていたし、ひとりで小さい子2人連れて離婚するのは無理だと思った
    私が我慢すればいいと思って、詮索も何もしなくなった
    その間も旦那は色々遊んでたと思う
    そんなこんなで5年が経ち、友達にも背中押されもう無理だと離婚したよ
    やっぱり許せなかったし、最初の浮気発覚から10年が経過したけど、こうして文字に起こすと目が霞む
    あの時子供が寝たあとに泣いてた自分を抱きしめに行きたくなる
    だけどね、離婚したことはこれっぽっちも後悔してない
    特に上の子には寂しい思いとか私の悲しい姿とか沢山見せてしまったけど、2人とも真っ直ぐ素直に成長してくれたと思ってる
    もし許せなくて自分自身が壊れてしまうようなら離婚もひとつの道だよ

    +218

    -2

  • 99. 匿名 2024/01/03(水) 23:16:58 

    >>81
    生活かかってるからそれが悪いなんて簡単には言えないかな。

    +104

    -12

  • 100. 匿名 2024/01/03(水) 23:17:32 

    >>77
    不倫問題でギスギスしてる雰囲気、見せないようにしていても子供は敏感に察するよ。

    +16

    -8

  • 101. 匿名 2024/01/03(水) 23:17:54 

    >>1
    子供が自立出来なくて、どうしても夫が必要だから
    離婚しないって言って、その後2人産んだ人はいたけど。それくらい強い理由がなければ
    一緒に居るのは大変かも。
    ちなみにそのお宅は義実家も、あさこんちと同じで
    金あるからね。

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/03(水) 23:18:07 

    >>82
    うちも夫婦仲悪くていつも喧嘩してたけどお金だけはあったから許せた。何不自由ない生活出来て良かったし、離婚しなくて感謝だよ。確かに性格歪んだけど、貧乏の方がもっと歪んだかも

    +117

    -9

  • 103. 匿名 2024/01/03(水) 23:18:19 

    >>59
    それなら正式に離婚してから女遊びすればいい
    温かい帰る場所は確保して、外では女遊びなんてすんな

    +87

    -6

  • 104. 匿名 2024/01/03(水) 23:18:32 

    子どもがいないなら即離婚だね。
    子どもがいるならタイミング見て離婚。
    どちらにせよ離婚ですな。

    +49

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/03(水) 23:18:50 

    >>24
    ダブルって、夫からも相手の奥さまからもってこと?

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/03(水) 23:19:16 

    >>59
    よっぽと温度差ある結婚ならあるだろうけど早々いないよ、私の同僚訳あり男に惚れて押しまくって相手の親に無断で結婚した(させた)ってのと、後妻の意地で収入あって子供いないけど離婚する気ゼロよ?ずっとこっち向いてない男よ?
    こんな結婚じゃなきゃ浮気される方に原因あるとは思えないよ。

    +6

    -3

  • 107. 匿名 2024/01/03(水) 23:19:19 

    夫に不倫されて離婚しない選択をされた方が周りに数名いますが、許すことは難しいのかな…と思います。
    ただ、何度も繰り返してるわけでないのならイエローカードなのかな。

    知人男性で何度も不倫を繰り返してる人いますが、
    奥様はなぜ気づかないのか不思議。興味ないのかな。

    +35

    -3

  • 108. 匿名 2024/01/03(水) 23:20:22 

    不倫されるってことは釣り合ってなかったんだよ。自分の価値を再認識できて良かったじゃん。

    +6

    -22

  • 109. 匿名 2024/01/03(水) 23:20:56 

    >>89
    子供いないならって書いてますよ??ん?

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2024/01/03(水) 23:21:23 

    >>43
    やった方は秒で忘れ又繰り返す、やられた方は一生苦しむ。

    +125

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/03(水) 23:21:26 

    >>100
    いないならって書いてるんだけど…

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2024/01/03(水) 23:21:50 

    >>24
    ばーかw

    +34

    -4

  • 113. 匿名 2024/01/03(水) 23:21:54 

    >>103

    たまたま前の女(嫁)と期間が重なっただけ。
    恋愛ならよくあること。

    +5

    -23

  • 114. 匿名 2024/01/03(水) 23:22:15 

    今まで我慢してたこと全部言ってから離婚した。相手から慰謝料取って、離婚協議書も作った。
    今自分の稼ぎで問題なく子供2人育ててる。モラハラのストレス無くて快便だし肌の調子もいい。

    +68

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/03(水) 23:22:53 

    >>86
    私はもう苦しんではないけど、あーあ、ってのはあります。一生裏切った奴といることを選んでしまったんだなって。
    よく失敗しても後悔はしちゃダメとか言いますけど、後悔です。けどもうあきらめ。

    表面上は仲良しなので笑顔で買い物したりテーマパークや公園で遊んでる家族がいたらそれはうちかもです。

    +88

    -2

  • 116. 匿名 2024/01/03(水) 23:23:19 

    >>113
    不倫女のテンプレみたいなこと言うねw

    好きになった人にはたまたま奥さんがいただけ
    みたいな

    +36

    -2

  • 117. 匿名 2024/01/03(水) 23:23:35 

    >>9
    ここはダイアナさんが後から2人の間に入ってきた様な状況だから

    +6

    -48

  • 118. 匿名 2024/01/03(水) 23:24:00 

    >>88

    男側がノリノリで誘う場合がほとんどだよ。
    既婚男は恋したがるからね。

    家庭にあぐらかいて女捨てた嫁にはとても恋できず。

    +29

    -33

  • 119. 匿名 2024/01/03(水) 23:24:30 

    >>39
    責められて当然かと。

    +82

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/03(水) 23:24:40 

    100万単位で好きに使えるお金くれる旦那なら不倫されても離婚しないけど、普通の稼ぎの旦那なら子供居ても離婚する。

    多分私の性格的に稼ぎも大したことないくせに不倫しやがって!って定期的にイラついて本人にぶつけると思うからw

    +60

    -3

  • 121. 匿名 2024/01/03(水) 23:25:01 

    >>66
    因果応報、自業自得wwwwwwwwww
    元ダンを捨てられて良かった!スッキリした!!
    後悔なく、前向きに自分の人生を力強く歩んでねー!

    +34

    -4

  • 122. 匿名 2024/01/03(水) 23:25:02 

    >>13
    責めない人いるけど、表面上はそうでも内心相当な葛藤あるよね
    しかもそれにあぐらかいた男はまた不倫するっていう悪循環

    +143

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/03(水) 23:25:26 

    >>108

    すごい!!
    ふに落ちまくり!!

    +1

    -10

  • 124. 匿名 2024/01/03(水) 23:25:27 

    >>43
    口に出しちゃダメなのかな…

    +37

    -3

  • 125. 匿名 2024/01/03(水) 23:25:57 

    >>39
    横だけど加害者の癖に嫌な人間だよねぇ。生きてる価値ってあるのかしら〜って思う。しつこいなんて言う権利ないけどね。本当やったもん勝ちみたいで軽蔑するわ。

    +77

    -4

  • 126. 匿名 2024/01/03(水) 23:26:21 

    >>107
    奥様は気付いていても深追いしないんだと思う。
    スマホは絶対触らないとかね。
    今の生活を捨てるほどのリスクを負わない選択をしてるんだよ。

    +55

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/03(水) 23:26:43 

    >>26
    夫から声かけたのかもしれませんが、たいていは相手の美人が気のある素振りを見せたりしてそう仕向けたんだと思います。

    +14

    -44

  • 128. 匿名 2024/01/03(水) 23:27:12 

    年末年始会えなかったストレスが溜まってる不倫女さんのコメントのほうが多くなりそうw

    +10

    -9

  • 129. 匿名 2024/01/03(水) 23:28:25 

    >>1
    分かるよ分かるよ、私も当時30代でまだ旦那のことが好きだった頃だから本当に辛かったけど、それから5年も経ったらやっぱり信頼できないし好きな気持ちもなくなって、でもきちんと稼いで私や子供の生活は不自由なく暮らせているからなんかもうそれでいーや今さら…と思えるくらいになったから、私も当時は時間薬なんて、と思ったけど本当に時間と共に、忘れはしないけれど薄れてはいくから。
    結婚を続けていても経済的にも頼りにあてにならない旦那なら別れても良いけど、それなりに稼いで来る人なら割りきって自分の趣味や美味しいもの食べて暮らそう!

    +122

    -7

  • 130. 匿名 2024/01/03(水) 23:29:07 

    >>1
    それは、あなたが納得できるように
    納得できる方法を全部試す!

    私も主さんと同じように夫のことが好きだし諦められなかったから、相手に会いに行ってどんな女かで夫を許すかどうか決めたよ。相手がバカ女だったら別れようと思って会いに行ったよ!

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/03(水) 23:29:25 

    >>124
    男は「許すって言ったのに蒸し返すのか」と怒ります。男は文字通りのことしか理解しないので、「本当は許せないし苦しんでいるんだ、俺は一生責められて当然なんだ」なんて思いません。

    +139

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/03(水) 23:29:28 

    修復後は心に蓋をして見ないふり、考えないようにしてたけど、いやーつらいよね。日々地獄。心から笑えなくなった。
    離婚して5年たつけどいまだにリアルな当時の夢見てうなされる。多分新しい恋愛ができれば奥底の記憶は薄れていくんだろうけど、男見る目ないし簡単に信用できないよね。

    +37

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/03(水) 23:29:42 

    >>1
    義両親なんて無視

    +41

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/03(水) 23:29:51 

    >>118
    でもその女性も最初だけで妻になったらブタのようにふんぞりがえっているかも
    ずーっと恋を求め続けなあかんね

    +48

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/03(水) 23:30:18 

    >>119
    それが旦那さんにとって覚める原因だってこと。
    責める主さんと責められることに不快になる旦那さん。平行線だから上手くいくわけがない。

    +69

    -7

  • 136. 匿名 2024/01/03(水) 23:30:27 

    >>113
    言い訳になってないじゃん
    別れてから次の女に声かけろよ

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/03(水) 23:30:29 

    >>130ですが、私も不倫された当時トピを立てて、ガルちゃんの皆さんにかなり励まされました。あの時の皆さん本当にありがとう!

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/03(水) 23:30:42 

    >>43
    旦那が死にかかってる時に言ってやったら?一生許さない、居なくなると思うと心底せいせいするわとか。あと旦那宛の遺書に残しておくとかどうかな。私だったら我慢するなら最後の最後に盛大に仕返ししてやろうと思う。

    +121

    -7

  • 139. 匿名 2024/01/03(水) 23:31:08 

    主です
    完全に覆水盆に返らず、破鏡照らさずです
    皆さん仰る通り、浮気の事を責めることが多々ありお互いしんどいと思います
    今日も生理前なのかあの時の事を思い出すと腹が立って仕方ありません
    元々普通の人より潔癖なところがあるので余計に気持ちの整理がつかないのだと思います
    楽しいお正月を過ごしたかったです

    +121

    -3

  • 140. 匿名 2024/01/03(水) 23:31:11 

    >>127
    いえ、2度目の時にまた話を聞いたところ、お相手はかなり夫を避けていたようでそれは部内でも犬猿の仲と思われるレベルだったようです。
    プロジェクトで一緒になり彼女と課題をこなす際にまたご飯に誘ったということがわかりました。

    +30

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/03(水) 23:31:33 

    >>115
    時々、こいつはって見下しちゃうんだよね
    そんな自分が嫌で苦しむ

    街にいる仲良し家族の中にも、いろいろある人もいるんだろうね

    諦めることは執着からの解放なのかも
    その境地に行けるよう願う

    +51

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/03(水) 23:31:39 

    >>129

    私もその域に行きたいなー

    +23

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/03(水) 23:31:41 

    >>107
    自分の実家で敷地内同居でお婿さんなんだけど表面上は子供2人いて幸せな家庭。
    奥さんも地域のボランティアの代表やってる。
    でもそのお婿さんは不倫してて、周りは夫婦愛がすごいと言ってる。気付かないものなんだね。

    +32

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/03(水) 23:32:22 

    >>54
    夫が不倫したから離婚のために働きに出るとなると本来子供と過ごせたはずの時間もその為に減ってしまうことになるから、自分のことだけなら働きにもでたかもしれないけど、あなたとの時間の為に結局は離婚できなくなるかもしれないリスク承知で専業主婦でい続けたんじゃないかな?

    +23

    -12

  • 145. 匿名 2024/01/03(水) 23:32:22 

    >>118
    恋したいとかガキみたいなこと言ってないで家事育児しろよ
    そんな時間ないから

    +47

    -3

  • 146. 匿名 2024/01/03(水) 23:32:56 

    安井金比羅宮で縁切りお願いしてきたら?
    怖いくらいバッサリ切ってくれるらしいし

    +11

    -4

  • 147. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:08 

    >>126
    奥様もお子さんもお会いしたことがあるので、
    すごく複雑な気持ちです。

    その不倫男には不快感と嫌悪感が。
    家族を侮って嘘で塗り固めた人生、汚すぎて気持ち悪いです。

    +22

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:15 

    >>1
    ガルでこんなトピ立ててる時点で
    貴方は離婚する覚悟がないんだから
    許らして様子見るべきだよ
    今直ぐ離婚しない理由を探して楽にならない

    •子供がいる
    •自立する経済能力がない
    •未だ旦那に気持ちがある
    •離婚しないで復讐したい

    何でもいいのよ理由なんて
    本気で離婚すること人は何だろうが離婚するから

    +79

    -2

  • 149. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:16 

    >>26
    なぜ会ったの?
    顔見たくないと思ってしまうけど…

    +9

    -6

  • 150. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:29 

    >>128
    あーそういうことか笑
    年末年始は家族優先にされるもんね笑

    +10

    -3

  • 151. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:30 

    >>14
    少額だろうと慰謝料請求はしたほうが良いよね。それと旦那を許せるかは別だけど。

    +293

    -3

  • 152. 匿名 2024/01/03(水) 23:33:38 

    >>99
    確かにそうですね。
    50年くらい経って旦那が爺さんになった時、あんなこともあったねと笑えるか、積年に恨みで仕返しするか…。

    +50

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/03(水) 23:34:17 

    >>24
    慰謝料いくらだったの?ひとりで払ったの?
    男にも捨てられてお金も半分出してくれなかったってこと?
    不倫って2人で犯した罪だけどその辺どうしてるんだろ

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2024/01/03(水) 23:34:20 

    許せないから離婚した
    掘り返せば逆ギレされるし

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/03(水) 23:34:43 

    >>143
    知らぬが仏ですよね。

    無駄に知ってしまった側としてはとても嫌ですよね。

    +25

    -1

  • 156. 匿名 2024/01/03(水) 23:34:55 

    >>118
    結婚したことないうちはそう思うんだろうけど、結婚したら四六時中いつでも着飾って変なところを一切夫に見せないでいるなんて無理だよ
    あなただって結婚したらデカイ寝っ屁して冷めりれるかもよ

    +66

    -3

  • 157. 匿名 2024/01/03(水) 23:35:07 

    >>118
    独身の女性もモテるなら既婚男性なんて相手にもしないよ

    +65

    -3

  • 158. 匿名 2024/01/03(水) 23:35:30 

    >>139
    離婚しなくても許す必要ないよ
    生活の為に他人と同居してるって割りきった方が楽だし男は許されたって思ったらまたやっても許されるって考え始めるよ

    +59

    -5

  • 159. 匿名 2024/01/03(水) 23:35:54 

    子供の為にって考えもあるけど、ある程度の経済力があるなら、そんな父親ならいないほうがいいのでは?と思う。
    大きくなって、自分の為に親は我慢して離婚しなかったって思わされるほうも辛い。それより、親が健やかに暮らしてくれるほうがずっといい。

    +23

    -1

  • 160. 匿名 2024/01/03(水) 23:36:04 

    気づくか気づかないかなのよ
    自分の勘が良すぎたのねって思ってやり過ごす

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2024/01/03(水) 23:36:32 

    >>140
    その相手と何度も繰り返すんじゃないかと不安にならない?

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/03(水) 23:37:45 

    やり直すって別にまた信用することじゃないよね?だって二度と信用なんて出来ないじゃん?
    忘れたふりしてやるよってことでしょ。

    +34

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/03(水) 23:37:46 

    >>1
    主は子なしですか
    いたら何歳くらいの子が何人?

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2024/01/03(水) 23:38:09 

    >>117
    でも知らなかったんだしチャールズが100%悪い

    +64

    -3

  • 165. 匿名 2024/01/03(水) 23:38:19 

    >>139
    責めてもいいじゃん!
    主さん悪くないよ。嫌なお正月だったね。
    気持ちわかるよ。

    +61

    -4

  • 166. 匿名 2024/01/03(水) 23:38:50 

    >>6
    私も!ちなみに2ヶ月w
    5年経った今はネタ扱いできるけど、当時は地獄の毎日だった

    +163

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/03(水) 23:39:30 

    >>161
    当然なりますよ。
    でも夫を辞めさせることも彼女を辞めさせることも出来ないので仕方ないと思います。

    不倫は彼女だけが悪い訳では無いので彼女が辞めるなら夫も辞めるのが筋だと思っています。

    +45

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/03(水) 23:39:35 

    再構築しようと思ったけどやっぱり無理ならズルズル悩むより離婚して再婚相手探した方がよさそう。

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/03(水) 23:40:13 

    なんでバレたのか
    旦那と相手は認めたの?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/03(水) 23:41:13 

    >>69
    殆どの不倫男の本音ってこれだよね。

    +88

    -1

  • 171. 匿名 2024/01/03(水) 23:41:26 

    >>143
    不倫してるのなぜ知ってるの?あなたはどんな立場?

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/03(水) 23:41:30 

    私の夫も不倫(風俗)してました。おそらく結婚前から、そして妊娠中もしていたと思います。
    それを許すのにはとても時間がかかりました。夫に縋り、怒り、泣き喚きたい気持ちもありましたが、それはしないように抑えていました。プライドがあったからです。
    一人で悩んで泣いてどうしたら忘れられるか何度も考え、その度に辛い思いをしましたが、その結果とても強くなったように思います。
    不倫以外はとても良い夫であり父親でいてくれるのでそれくらいは許さないと、結婚前から何となくしているだろうなとは思っていても別れずに結局結婚したのなら自分の選択の結果なのだろうと思います。

    +8

    -21

  • 173. 匿名 2024/01/03(水) 23:41:47 

    >>14
    そう、した方がいいよ
    回復のスピードが違うと思う

    +250

    -2

  • 174. 匿名 2024/01/03(水) 23:42:01 

    お子さんがいて、あなたが許せなくて事あるごとに蒸し返したり喧嘩ふっかけたりしちゃう可能性が少しでもあるなら、離婚して。不仲の親の元で生活しなきゃならない子どもの気持ちを想像してみて。経済的に離婚しない方が子どものため、なんて言うけど、貧乏でも明るい仲良い家庭の方が良い。
    (お子さんいなかったら的外れでごめんなさい)

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/03(水) 23:43:05 

    生活の為…割り切ってる。

    離婚して他の馬鹿女とその子供に金使われるなら私や我が子の為に使えや!!
    と、思ってる。

    +35

    -4

  • 176. 匿名 2024/01/03(水) 23:43:12 

    >>120
    わかる。だからそこそこ売れてる芸能人の不倫なんて、ほんとはそんなダメージないよなぁなんて思ってしまいます。

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/03(水) 23:43:15 

    うちは45歳のダンナが職場のパートの55歳とW不倫してた。離婚したいけど、重度知的障害の子供がいて離婚できなかったよ。他害がひどくて預け先ないから働けないし、ダンナがいると車検とか家に業者が来る時に対応してもらえるしね。あと、もう一人の上の子に親の離婚という更なるハンデを与えたくなかった。
    もう私の人生は生き地獄ですわ。

    +81

    -3

  • 178. 匿名 2024/01/03(水) 23:44:16 

    >>17
    職場の人はダブル不倫した挙句、デキ婚したよ

    しかも2人ともそのまましれっと働いてるし、子どもも増えて家族4人で社宅に住んでる笑

    +130

    -4

  • 179. 匿名 2024/01/03(水) 23:44:37 

    >>90
    でもさぁ、そんな奴にそんな事言ったら結婚の体裁整ってればいいよ!お互いそうしよう!てなるだけでじゃない??
    同じように辛い気持ちになるような感性あるかなぁ?

    +40

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/03(水) 23:44:40 

    >>60
    本当その通り

    +23

    -3

  • 181. 匿名 2024/01/03(水) 23:45:52 

    ●結婚後何年経っているのか
    ●子どもはいるのか
    ●主は経済的に自立しているのか
    ●主の両親は知っているのか
    等の不明な部分が多いけど
    精神的に辛いなら一緒にいても意味が無いよね

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/03(水) 23:46:03 

    >>69
    謝ったじゃんとか心狭いなとか思ってそうだよね
    不倫した側なのに被害者意識

    +82

    -2

  • 183. 匿名 2024/01/03(水) 23:46:10 

    >>69
    涙出るくらい共感
    どの口が言ってんだ💢ってなるよね。
    怒り通り越して「人の心ある?」と質問したくなる、もしくはなんらかの障害だと思ってるよ、旦那の事。

    +98

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/03(水) 23:46:49 

    >>14
    女もだけど男も無傷は許せない
    制裁を加えるべき

    +260

    -3

  • 185. 匿名 2024/01/03(水) 23:47:08 

    若いならやり直ししたいと思うけど、50代だと次に動く体力気力がないんだよなー・・。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/03(水) 23:47:28 

    主です
    子はいません
    34なので再婚も難しいかなと思いますし、たいしたキャリアやスペックもなく
    正社の仕事はみつかるかと思いますがが給料の高くない職種です、まあ一人で生きていくくらいは稼げるかとは思いますが……
    もう色々と鬱な気持ちです

    +25

    -23

  • 187. 匿名 2024/01/03(水) 23:48:15 

    私は意外と平気だった。
    むしろうちの旦那を相手してくれてありがとうって思えた、不思議

    +7

    -7

  • 188. 匿名 2024/01/03(水) 23:49:17 

    >>19
    ぜっったいしてくれないよそんなこと。息子が可愛いんだから。私が訴えても、夫婦の問題です。って義父に言われた時にはもう一生口聞かないと思った。1ミリも怒ってくれなかったよ

    +113

    -3

  • 189. 匿名 2024/01/03(水) 23:49:34 

    >>135
    なら不倫なんかしなきゃいいのに
    責められて当然の事して「責めるから冷める」は違うと思う。
    なんで最終的に不倫した側が開き直ってるんだよ

    +60

    -14

  • 190. 匿名 2024/01/03(水) 23:49:49 

    >>1
    離婚しない理由って、離婚したら経済的に不安定とか、子どもには片親でいさせたくないとか、子どもを転校させたくないとか、経済的な理由か子ども関連の理由じゃない?

    そういう心配が無ければ、自分の負担にならない生き方を選んだ方がいいと思う

    +31

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/03(水) 23:50:48 

    >>186
    1人で生きていく覚悟があるかどうかだね
    正直、34歳ならまだ若いと思うけど…

    +134

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/03(水) 23:50:59 

    >>71
    うわぁ…多分想像以上にしんどいんだろうな。不倫相手からも旦那さんからも絞ってやった?どれだけ絞っても絞り足りないと思うけど。71さん、体調だけ崩さないようにね。不倫相手と旦那さんが不幸になりますように。言い過ぎだったらごめんね。

    +60

    -2

  • 193. 匿名 2024/01/03(水) 23:51:14 

    >>1
    私は許せないから、人生のどん底でさらに追い討ちかけるための切り札にしてる。例えば解雇されたとか、身内の介護が必要になったとかのタイミングで離婚突きつけるつもり。

    +57

    -1

  • 194. 匿名 2024/01/03(水) 23:53:21 

    >>1
    気持ちの整理はついたようで、ついてないです。
    子供も小さかったし離婚する勇気もなくそのままきたけど、何年たっても時々怒りがよみがえります。

    +16

    -1

  • 195. 匿名 2024/01/03(水) 23:53:37 

    相手がなぜ不倫をしたかによると思います。
    再構築はなかなか難しいです。現在仮面夫婦なので。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/03(水) 23:55:52 

    >>179
    その答えは失格だよ。
    「俺がバカだった。もう絶対に〇〇を悲しませないからどこにも行かないでくれ」って言われたら考える。

    +2

    -10

  • 197. 匿名 2024/01/03(水) 23:56:47 

    >>189
    ヨコ。謝ったじゃんってのがあるのよ。
    そもそも不倫するやつにそんな正論ぶつけても意味がないのよ。
    不満でもなんでもずっと言っていいから別れないでくれなんて言ってないんだもん。

    まだ言うの?しつこいなーもうめんどいから別れようってのが男の思考回路だと思う。

    +74

    -2

  • 198. 匿名 2024/01/03(水) 23:57:20 

    >>186
    安易に離婚は勧めないけど、お子さんいらっしゃらないなら今のうちに…とも思う。

    +92

    -1

  • 199. 匿名 2024/01/03(水) 23:58:26 

    >>189
    それは女の考え。男は違うのよ。
    別れてお前を選んだじゃん、いつまでもしつこい!が本音。だから交わることないし、反省もしないような人種だよ。

    +64

    -2

  • 200. 匿名 2024/01/03(水) 23:58:42 

    >>196
    いや、だからそんな期待しても無駄じゃない?

    +30

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/03(水) 23:59:27 

    >>87
    マヂひどくない!?😂わら
    ゥチゎ、正論しかゅってなぃつもり!🙋‍♀️わら

    +0

    -8

  • 202. 匿名 2024/01/04(木) 00:00:35 

    >>71
    美人だろうが何だろうが不倫なんかする女なんて醜いに決まってる。色んな意味で。
    バチ当たればいいさ!

    +106

    -4

  • 203. 匿名 2024/01/04(木) 00:01:03 

    >>1
    サレ妻です。不倫相手も知人です

    義親にも言いましたが、『私にも原因がある』
    と言われたので絶縁しました。
    旦那は実家へ帰り7年別居しましたが帰ってきました。今は普通に暮らしていますが
    いつ何があるか分からないので少しずつ準備はしています。
    不倫は本当に辛いのですが、近くに住む義親と全く会わずに15年これだけは最高です

    +86

    -4

  • 204. 匿名 2024/01/04(木) 00:01:54 

    >>2
    今回に関してはそれしかないよね
    弁護士入れて旦那からも相手からも取れるものは取れるだけむしり取ってさっさと別れるのがいい
    不倫する頭おかしい人は離婚しない時点で許されたと勘違いして絶対またやるだろうし

    +46

    -2

  • 205. 匿名 2024/01/04(木) 00:02:03 

    >>6
    正解!

    +25

    -1

  • 206. 匿名 2024/01/04(木) 00:03:17 

    >>203
    義親マジで腹立つな💢

    +44

    -1

  • 207. 匿名 2024/01/04(木) 00:03:19 

    >>23
    打ち込むの時間かかってそうだね
    頑張って打ったんだね

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/04(木) 00:04:37 

    >>9
    ダイアナ妃で遊ぶな

    +43

    -3

  • 209. 匿名 2024/01/04(木) 00:04:43 

    >>203
    痴漢される側にも原因がって言うやつと同じだね
    いや100する側が悪いでしょ

    +68

    -2

  • 210. 匿名 2024/01/04(木) 00:05:00 

    >>186
    えー子供いないならなんの悩みもなく離婚できるよ
    何を悩むの?
    慰謝料もらってお別れ!ラッキーラッキー
    一人で生きていけるくらいの年収あるんでしょ?離婚は多少は周りの目も気にするだろうけど、今どきめちゃくちゃいるからさ。

    +103

    -3

  • 211. 匿名 2024/01/04(木) 00:05:05 

    >>207
    ゥチゎもぉずっとこの打ち方なの!😂わら
    時間はそんなにかからなぃ🙋‍♀️

    +2

    -5

  • 212. 匿名 2024/01/04(木) 00:06:09 

    >>210
    流石に好きで結婚して不倫されたのにすぐラッキーなんて思えないでしょ
    めっちゃサイコパスじゃん

    +21

    -5

  • 213. 匿名 2024/01/04(木) 00:06:10 

    死後に不倫していたことが分かって3年経ったいまでも悔しい気持ち残ってるよ
    こっちはモラハラ男にズタボロにされても頑張って生きていたよそで、モラハラ男はのうのうと他の女にうつつ抜かしてたのかと
    考えることは少なくなったけど、ふと思い出す時は悔しい気持ちが蘇ってしまう。そしてその度「◯ね。何度でも◯ね。◯んでも◯ね」と思っているよ

    +40

    -1

  • 214. 匿名 2024/01/04(木) 00:06:54 

    >>59
    先ずさぁ、夫婦間に問題あるなら当事者同士で解決するか、解決しないなら離婚して、それから別の人と付き合えば良くない?すでに問題あるのに更に別問題(不倫)増やして、相手に問題あったから仕方ないって‥
    言い訳にしか聞こえないよ。

    +19

    -2

  • 215. 匿名 2024/01/04(木) 00:07:06 

    >>59
    妻子への罪悪感もないんだろうがあんたみたいな奴は不倫相手に不倫という汚名を着せてしまうっていう罪悪感もないの?
    他責思考だから結婚もうまくいかないんだろ

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/04(木) 00:07:13 

    >>91
    そうそう、うちの父親もまだ生きてるもうすぐ90。いい加減にして欲しい

    +60

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/04(木) 00:07:15 

    >>1
    まじの不倫?
    それともマッチングアプリでデートしただけとか割り切りで一回やっただけ??
    それによって許すか許さないかは違ってくる
    とりあえず二馬力折半生活なら即離婚するわ
    子供なんか結婚しても絶対つくっちゃぁ駄目だよ
    男がいつ裏切るか知れないんだから

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/04(木) 00:07:25 

    >>203
    絶対うちの姑も言いそうなセリフ

    +19

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/04(木) 00:07:48 

    >>203
    私はお互いに原因があるのでは?と言われました。
    うるせーよ、何の落ち度もないわ 寝耳に水すぎてあんなに怒りで体が震えたことないわ 何の原因が私にあるねん お前だけが100%悪いに決まってるやろが

    本当に腹立ちますよね 義両親に伝えるのはおすすめしません

    +73

    -6

  • 220. 匿名 2024/01/04(木) 00:07:49 

    >>153
    W不倫だから、男側も請求されるし、相手の男もお金ないんじゃない?
    離婚した場合、奥さんと不倫相手の旦那から請求されるんでしょ。
    離婚しなきゃ、奥さんとの共有財産だから、不倫相手に出すなんて奥さんが許さないだろうし。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/04(木) 00:08:26 

    >>186
    再婚難しいから、そんな旦那で人生済まそうと思うの?そもそも結婚って必ずしなきゃいけないものでもないけど主さんは結婚しないと幸せじゃないと思う感じ?それはそれでいいけど、今回の結婚で何を思ったかゆっくり考えてみてはどうですか?

    なんにしろお子さんいないならチャンスだよ〜。と私なら思うけど

    +71

    -1

  • 222. 匿名 2024/01/04(木) 00:08:31 

    >>91
    生命力つよくてやたら元気じゃない?
    骨格で例えたらストレート!
    松本も骨ストだよね
    筋肉量多いからかやたら男性ホルモン強くて性欲強い

    +47

    -3

  • 223. 匿名 2024/01/04(木) 00:09:17 

    >>186
    子供いないなら離婚した方がスッキリしない?もう34って考える気持ちも分かるけどまだ34だよ。その不倫旦那とこの先ずっと一緒にいる人生設計できる?

    +86

    -1

  • 224. 匿名 2024/01/04(木) 00:09:55 

    >>59
    ないよー
    やましいからされる側も悪い!ってちょっとでも罪軽くしたいだけですよー

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/04(木) 00:10:26 

    >>9
    結婚式当時、チャールズ王太子33歳、ダイアナ妃の方は20歳になって1ヶ月も経っていなかった。
    世間知らずの若い女の子に酷な運命だったね。

    +118

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/04(木) 00:10:32 

    >>1
    夫はどんなふうに償ってくれるのか?
    しっかり聞いておきたい。奥さんが決めたことに念書に書かせて破ったら離婚するって話にしてやっぱりだめなら離婚する。

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2024/01/04(木) 00:11:57 

    当時、子供がいなかったので
    やれたから、やり返しました
    夫が不倫していた時の様に
    形見はなさすぎ携帯は常に持ち歩き
    予定も伝えず外泊してみたり
    夫の話にも耳を貸さなくなり
    一通りやり返していくうちに夫が不倫でもしてるの?って聞いてきたので
    そうだよと(本当はしてません)
    これで自分が人にしたこと分かった?って言えた瞬間めっちゃスッキリして。
    とりあえず今も夫婦で居ます。

    +15

    -10

  • 228. 匿名 2024/01/04(木) 00:12:30 

    >>186
    しばらくそのまま続けて辛い方が多いなら離婚したら?
    今すぐ決断しないといけないことではないと思うよ

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/04(木) 00:12:41 

    >>1
    不倫の時効は、3年ですよ。
    うちは証拠集めて、水面下で色々動き(弁護士に相談し、賃貸物件契約したり)
    ある日突然家を出、出たのと入れ替わりに内容証明届くようにしました。

    +14

    -1

  • 230. 匿名 2024/01/04(木) 00:14:10 

    >>59
    そう言い訳して不倫を正当化したいだけでしょ
    不倫を配偶者のせいにしてる時点でその人自身に問題がある

    +23

    -1

  • 231. 匿名 2024/01/04(木) 00:14:15 

    >>210
    年齢や結婚期間にもよるのでは?
    若くてまだ日が浅いに越したことはない。まず若いか、が1番問題。

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2024/01/04(木) 00:14:53 

    >>188
    息子を庇うのは有り得ないけど
    夫婦の問題だ、て一線を引くのは義両親の自由では?
    マイホームやら子供の有無について義両親が口出ししようものなら「夫婦の問題です」ってなるでしょ?
    トラブった時だけ私の(僕の)味方になって!は違うと思うけど
    良いことも悪いことも夫婦の問題だよ

    +66

    -8

  • 233. 匿名 2024/01/04(木) 00:15:42 

    >>1
    不倫は何度も何度も繰り返されるよ
    再構築するってことは許したってことだと勘違いされて
    ほとぼり冷めたらまたやる
    もうそういう人なんだと諦めて、再構築するって決めたら
    もう2度とそれについては言及しないことだよね
    あなたは旦那に言わせれば、不倫も許してくれる都合のいい人間
    お金のためだけに再構築するしかないならそれでもいいんじゃん
    そんな人大勢いるし、別に珍しいことじゃない
    愛が永遠に続くなんておとぎ話を信じるほど若くないでしょ?
    愛なんてないけど離婚するの面倒だから結婚生活続けてる人が大半じゃん

    +36

    -3

  • 234. 匿名 2024/01/04(木) 00:16:37 

    >>219
    私なら怒りで殴ってしまいそうだわw
    自分の為にやめとくけど。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/04(木) 00:16:46 

    >>142
    時間薬だから慌てないで。
    私もいつまでこんな死にたい気持ちで生き続けるんだろう、あれさえなければ、と本当に地獄だったよ。
    少なくとも3年は辛かったかな~
    辛いのはその時は好きだったからだよね。
    今ではされて、死ぬほど悲しくなるような好きな人と結婚していて良かったとさえ思える域にきてるから。
    感情が大きく左右される程好きな相手じゃなかったらもっと楽だったかなとも思ったけど、それよりも、それほど好きな人と結婚していて裏切られたから辛かったんだよねと自分の気持ちを整理してる。

    +43

    -3

  • 236. 匿名 2024/01/04(木) 00:16:47 

    出た

    >私自身も情がある為

    素直に私は独りでは生きていけないゴミです
    不倫男にすがるしかないゴミです

    これを言えないゴミだからそんな男と一緒になるんだよ

    +3

    -16

  • 237. 匿名 2024/01/04(木) 00:16:58 

    >>186
    私も38歳の時に離婚しようかと悩んで外出増やしたら沢山出会いはあったけど、旦那を超える容姿スペック年収の男性はいなかった
    さらに遊びでは付き合いたがるけど、38歳のバツ一と結婚したがる男性って中々いないんだな
    アラフォー女を何不自由なく養ってくれる旦那って神なんだなって気付いてしまった
    うちはアプリで割り切りをたまにしてたくらいで風俗みたいな浮気だったから許したよ(しかも手でやるだけみたいな感じ)
    自分の人生何が正解か死ぬ時じゃないと分からないからよく考えてね

    +8

    -33

  • 238. 匿名 2024/01/04(木) 00:18:00 

    >>115
    私も同じ
    外へ出て幸せそうな家族を見ると、私は見る目がなかったと情けなくなるけど、もしかしたらその中には同じような気持ちを抱えながら笑顔で過ごしている人もいるのかもしれないんですよね

    今の唯一の望みは子供が心から笑える人生を送れることです


    +54

    -1

  • 239. 匿名 2024/01/04(木) 00:18:03 

    >>59
    具体例よろしく

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/04(木) 00:19:10 

    >>193
    いいじゃんいいじゃん
    あなたのタイミングで相手が弱ったときに絶望させてやりなよ

    +35

    -1

  • 241. 匿名 2024/01/04(木) 00:19:48 

    >>227
    ごめんね、あなたがスッキリしてるならそれが最善だったと思うんだけど
    実際には不倫、不貞行為をしていないのにしていると思われることについては何も問題なかったんですか?
    夫がもし誰かに話したら不倫をする人って思われるわけだし、今後また重大な問題があった時に「そっちだって不倫したんだから」ってことになったら心外だし不利になるよなぁって

    +5

    -2

  • 242. 匿名 2024/01/04(木) 00:19:53 

    >>1
    迷っているうちはとにかくお金を貯める。専業主婦だったとしたらパートでも正社員でもとにかく働いてお金を貯める。働いたら自信もついてくると思うし、お金ある程度貯めて冷静に判断したらいいんじゃないかな?
    私は結婚してすぐに浮気され、死ぬほど謝られて再構築しようと頑張っていたところに妊娠発覚すると過度のモラハラをされるようになり、相変わらず嘘もつかれまくり、、、愛なんかその時点で冷め、結婚生活10年我慢したら鬱になりました。
    お金もある程度貯めて、家売ったお金も入り中古マンション買えるくらいになったので離婚しました。めちゃくちゃスッキリしました!
    離婚からまだ1年ちょっとですが、もうすぐ再婚します。
    信用できない人と一緒にいるって相当つらいと思います。お金ないのは大変だけど、離婚して良い方向にいくことも必ずあると思うので、とにかく自立出来るよう頑張ってみてください。

    +29

    -2

  • 243. 匿名 2024/01/04(木) 00:20:47 

    >>115
    はい。うちもです。

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/04(木) 00:22:05 

    >>193
    いいね👍
    とりあえずクソ旦那の親の介護なんか元々するつもりないが。

    +21

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/04(木) 00:22:21 

    >>236
    本当のゴミは黙ってな

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/04(木) 00:22:50 

    >>186
    子供いないなら悩む余地ないよ。
    即離婚だよ。
    これ、たぶん年々さらに苦しくなるよ。

    自分が思う以上に不倫の事実を許すことができず、毎日苦しんでいます

    +54

    -1

  • 247. 匿名 2024/01/04(木) 00:23:20 

    >>227
    本当にスッキリした?

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/04(木) 00:23:27 

    >>1
    されて再構築して5年後にまたされました
    しかも暴力振るわれて子供とシェルターなうです

    人によるかもしれませんが一度する人はまたします

    不倫を責めるわたしが悪いらしいです
    義理の実家はどうですか?
    旦那を怒らないようなら絶対またします

    +43

    -2

  • 249. 匿名 2024/01/04(木) 00:23:35 

    >>21
    もし子供がいてもですか??

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/04(木) 00:23:39 

    >>236
    何年も一緒に生活してて何の情もわかないなら感情死んでんじゃないの?

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/04(木) 00:24:56 

    >>47
    うちの親父も最後の愛人が中国人だったわ
    55歳の時に相手25歳くらいだった
    65歳の時に中国の両親が病気だと泣かれて大金渡したらそのまま中国に帰ってしまって親父しばらく落ち込んで直後脳梗塞になって生死さまよってたわ
    中国が豊かになったから日本去ったんじゃない?

    +63

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/04(木) 00:26:22 

    >>58
    完全に無かったことにするなんて無理ですよね。むしろ年々悩みが酷くなると思う。
    男の孫だけ、と言われたってことは息子さんと娘さん二人いるのですか?
    58さんが無事お子さん二人引き取れましたか??

    +46

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/04(木) 00:27:03 

    >>186
    34で子なしなら私なら余裕で離婚して婚活する。
    仕事もあるなら尚更。
    そんな奴といるのが時間がもったいない。

    +86

    -1

  • 254. 匿名 2024/01/04(木) 00:27:16 

    >>248
    マジレスすると旦那さん双極性障害じゃない?
    発達ある人って理性が効きにくいから浮気や借金や暴力ふるいやすい
    キレやすくないですか?

    +8

    -2

  • 255. 匿名 2024/01/04(木) 00:27:36 

    不倫する時点で夫は醒めてるし、妻はされた時点で裏切られた気持ちを抱え続けるわけでしょ?
    愛情が元に戻ることはないのに人生の浪費な気がするな
    他人に依存したままだと、不倫夫の言動に今後も一喜一憂して生きていくことになるよ

    +34

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/04(木) 00:27:43 

    >>66
    元夫さんとの間にお子さんはいたんですか?
    元旦那と再婚相手の間に子供が出来るって嫌ですよね。

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2024/01/04(木) 00:29:06 

    >>188
    私の知り合いも旦那さんの不倫疑惑で義両親に言いに行ったと言っていたけど、離婚を決めていたわけでもなさそうで、だったら何を期待して言いに行ったの?と疑問でした。
    その人は義両親が息子を叱りつけて謝らせて二度とこんなことはしないからと言わせたかったように話してましたが、いい年した大人の夫婦がまず親巻き込むの?正直思いました。離婚しますのでと伝えるためならともかく。

    +41

    -20

  • 258. 匿名 2024/01/04(木) 00:29:24 

    >>3
    マイナス多いけどそうでもしないと不倫って許せないくらい重いんだよね
    仕返しに不倫するのが良いことだとは思わないけど、そのくらい他に心の逃げ場を作らないとやってられない

    +208

    -3

  • 259. 匿名 2024/01/04(木) 00:29:26 

    >>254
    そうだと思います
    学歴も地位もあって最初はわかりませんでした
    振り返ってみるとこれかぁ!と思うような事ばかりです

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/04(木) 00:30:42 

    >>186
    子供いないなら離婚一択
    子供できたらまたするよ
    ちんこの病気は治らない

    +51

    -1

  • 261. 匿名 2024/01/04(木) 00:30:49 

    >>9
    ダイアナさん綺麗だな
    このトピでは間違ったコメントなのかもだけど。

    +32

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/04(木) 00:31:25 

    >>98
    あなたすごいよ、尊敬する。
    ひとりならまだしも、お子さん二人連れて女手ひとつでやっていこうと決心したあなたは強い。
    経済面で不安は無かった?
    元々手に職があったのかな。

    +65

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/04(木) 00:31:44 

    >>98
    辛かったね、頑張ったね。
    なんでされた方がその後も我慢しないといけないことが多いんだろうね。

    +55

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/04(木) 00:32:45 

    >>114
    すごいなー。私も自分の稼ぎだけで子供二人育てられるなら即離婚だな。
    みんなどんなお仕事してお子さん養っているんだろう。

    +24

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/04(木) 00:33:35 

    >>151
    これさ、旦那とどういう形で再構築する話になったのかにもよるけど、やり過ぎると旦那の気持ちが不倫相手可哀想みたいになって妻対旦那プラス不倫女の構造になりがちなんよ。あんまりキツく鬼の形相で追い込むのはお勧めしない。理屈で縛っても気持ちはまた別だから...。気持ちで反省して気持ちで妻とやり直したいと自ら思うように仕向けるのが得策。

    +18

    -17

  • 266. 匿名 2024/01/04(木) 00:33:52 

    >>241
    227です。
    本当にあの時はごめんなさいと改めて謝罪を受けたので
    お互いに、その場で話は終わりました。
    別に心外も何もないです
    実際の不貞行為をしたのは夫だけなので。

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/04(木) 00:33:54 

    >>102
    もともとの性格があれなのかもしれないよ

    +9

    -5

  • 268. 匿名 2024/01/04(木) 00:35:44 

    弁護士通し、不倫屑女から慰謝料取った
    職場も辞めた

    +10

    -4

  • 269. 匿名 2024/01/04(木) 00:35:49 

    >>188
    そうそう、うちも義両親は息子の味方でさらに腹が立ったし、それから義実家には一切行ってない。

    +49

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/04(木) 00:35:56 

    >>257
    同感だ。話ややこしくなって仲悪いことが周囲に知れて、却って仲直りしづらそう。外堀から埋めようとしたのかも知れないけど。

    +16

    -3

  • 271. 匿名 2024/01/04(木) 00:36:06 

    >>1
    とりあえず旦那、間女に慰謝料請求
    2度とやれないようにがっつりとってやれ!

    +6

    -2

  • 272. 匿名 2024/01/04(木) 00:36:08 

    産前里帰り中の不倫が産後判明→再構築→5年後また不倫(別の人と)判明→離婚しました。
    再構築すると決めたから不倫のことは口に出さないと決めたのに事あるごとにフラッシュバックするし、元旦那にはそのたびに「いつまで責められるのか」「死ぬまで言われ続けられるのかよ」と言われ続けました。
    再構築を選んだのは、0歳の子供抱えてシングルマザーになる覚悟ができなかったからです。でももしものことを考えて2人目を欲しがる元旦那には、自分には育児のキャパがないからと嘘をつき、財産分与を考えて子供の貯金を優先し夫婦の貯金より多く貯めました(結果的に子供の貯金は一円も渡すことなく死守)
    信用マイナスから元通りに戻ることはありませんでした。
    すぐに離婚だと決めなくていいと思います。
    相談できる人がいるのであれば相談してください。
    でも離婚を決めるのは自分で決めてください。
    自分で決めて覚悟決めると今まで悩んでたのが不思議なぐらいにスッと前に進めます。

    +34

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/04(木) 00:38:01 

    >>189
    本当男の思考ってそうだよ。
    不倫で責められるのは一生だと思え。
    許されると思ってる事自体が不倫軽く見てるわ。

    +44

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/04(木) 00:38:19 

    >>1
    主さんの場合、主さん1人だけが気持ちを押し殺して我慢することになってるから苦しいのでは?
    夫には誠意として100万単位のお金もらうべき
    相手には慰謝料請求、内容証明を職場もしくは実家に送りつける等の法の許す範囲で制裁すべきです
    義両親に対しても複雑なお気持ちがあるならしばらく一切の交流を断つべきです
    夫のしたことの重さを目に見える形で突きつけないと

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/04(木) 00:40:11 

    >>186
    お子さんいらっしゃらないなら、人生まだ全然やり直せると思う。
    一度信頼を失った人にはずっと一生許せないし、あの時浮気していたくせに!っていつも何処かで思ってしまう。
    うちは障害持った子供も居たし、世話が大変なので離婚しない選択にしたけど、もし子供が居なかったら離婚を選択しています。まだ30代なら再婚できるし、働いているなら自分1人だけに使うお金は稼げるだろうし。悩んでいるなら証拠は持っておくといいと思います。

    +34

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/04(木) 00:43:09 

    >>234
    ほんとよね。私も殴りそうになったけど。
    その代わり義親に対して家計費から何かすることが一切なくなった
    親孝行しないの?と主人は言ってるがそれなら自分のお小遣いでなんかすればいいのにそこまではしない人。
    義親なんて、どうでもいい

    +19

    -1

  • 277. 匿名 2024/01/04(木) 00:43:18 

    義両親死んで欲しい

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2024/01/04(木) 00:43:37 

    >>183
    私は言ったよ
    「人の心ないね。」って
    言わなきゃ自分がしたことがどういうことかわからないんだろうなと思って
    自己愛性症候群だと思う

    +29

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/04(木) 00:44:59 

    離婚するか迷う理由が好きだからなら悩めば良いと思うんだけど、お金なら離婚した方がいいと思う。
    裏切った人、信用出来ない人と夫婦でいると人生自体が虚像みたいに思えてくる。子供いないなら私なら離婚一択だけど。
    養育費の相場も高くなってきてるし、裁判所の算定表見せてある程度の養育費もらえそうなら、児童扶養手当等ももらえるしどうにかなると思うよ。
    あと今、不動産高いから持ち家ある人は売ればビックリするほどプラスになってたりするから財産分与+慰謝料で貰えばいいと思う。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/01/04(木) 00:51:33 

    >>186
    子供いないなら離婚したほうがいい
    信頼できない奴といたって苦しいだけだしもったいないよ
    34なら若い
    私の友達は3人の子持ちでそのくらいの年齢で再婚したよ

    +39

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/04(木) 00:51:37 

    >>260
    同感!ちんこの病気は治らない 笑
    私は他に子供が出来るのだけは避けたかったからパイプカットしてもらったよ。そしたらもっとやり放題じゃない?とか言われるけど、子供が出来ることを何より回避したい。
    で、子供がいないのならしかもその年齢なら即離婚してる!ほとんどの人が悩むのは子供が傷つくからって保守的な意味で、いないのなら捨てる一択、そんな信頼のない単なる配偶者といることはない。
    悩むのは子供にとっては父親だから、だよね。

    +24

    -3

  • 282. 匿名 2024/01/04(木) 00:53:42 

    >>265
    うん、それは分かるよ。さじ加減が難しいけどさ。
    旦那が別れたくないって言ってて主さんが許せないならそれもありかなと。ただこれは初期の時ならやりやすかったかもだけど、今更だとハードル更に上がる。

    +8

    -1

  • 283. 匿名 2024/01/04(木) 00:55:09 

    >>203
    私も、うちの息子ちゃまがそんなことするのはよほど私が悪い嫁だからでは!?みたいな空気を感じたからそれからは会ってもない、孫も会わせてない。
    子供の為に今は離婚していないだけで、離婚していたら義理の親なんて私とは何ら関係のない他人だから私は縁を切った、何も困らない。
    旦那が親孝行出来ないのは、身から出た錆だよね。

    +32

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/04(木) 00:55:26 

    >>82
    高卒だしバイトしておこづかいはもちろん携帯代とかのお金ももらってなかったです。
    奨学金は借金だからしてはダメだとろくなこともしてない無知な母親にも怒鳴られて手詰まりでした。
    父は不倫どころかギャンブルもしてて、弟の学費も控えてたのでお金でそんなに喧嘩するなら中卒でも働きたかったのに母親に高校くらい出ろと言われたので実際少しはお金に余裕があったのかもしれませんね。
    洋服は姉のお下がりなので買ってもらってないし、ダサいのも嫌で高校からは自分のバイトで買ってたけどよく考えたら姉は買ってもらってるし弟も買ってもらってたな。
    私はそれでも離婚して欲しかった。子供のせいにされて毎日喧嘩されるくらいなら。
    弟居ないときに弟の学費でもまた両親喧嘩してて、もう沢山だからせめて弟の前ではそういうことを言うなよ!私のバイト代の残り出してもいいから!とか怒ってたりもしたけど、聞いてないのか繰り返し。
    だから大人になってやっとわかったけどせめて母親にはもう少し単発バイトでもいいから金銭努力して欲しかった。父親はそこを制限してなかったし。
    当時はもちろん気付かなかったけど母が色々無知なのに人を否定しがちで仕事も出来ないタイプだろうのが悪循環だったとわかったから。

    +38

    -5

  • 285. 匿名 2024/01/04(木) 01:04:29 

    私の友達は4回浮気されて許して5回目にしてようやくブチ切れて旦那が寝てるとこを襲ってボコボコにして離婚した。
    でも今も復縁迫られてる。
    なんかすごくたくましいんだよなー、綺麗だしそんな男すぐに捨てればと思ったけど自分が納得いくまでは離婚したくなかったみたい。

    やっぱり誰かに言われてとかじゃなく自分で決めるというのが一番大事かと思う。
    後悔少ない選択をするには時間も必要なのかもね。

    +27

    -1

  • 286. 匿名 2024/01/04(木) 01:07:59 

    はあ…結婚って大変だな

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/04(木) 01:12:17 

    >>196
    そんなこと言う男性は本当にいるの?

    +30

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/04(木) 01:14:09 

    >>265
    そういうのもわかるけど、証拠があって旦那が別れたくないって言ってるなら請求した方がいいよ
    相手の女庇うなら旦那ごとサヨナラって気持ちになるかもだし
    お金はあった方がいい

    +38

    -1

  • 289. 匿名 2024/01/04(木) 01:15:04 

    >>62
    は?何の話し?
    加害されたのは奥さん。
    もしお子さんが居たらお子さんも。

    旦那と不倫女は加害者。

    だから民事に引っかって裁判、慰謝料請求されるんでしょーが。
    バカなの?

    +50

    -8

  • 290. 匿名 2024/01/04(木) 01:15:37 

    許すと決めたら全て水に流す覚悟じゃないとふたりとも一生辛いと思う
    どうしても許せないなら、別々の道を歩んだ方がお互いのためな気がする

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2024/01/04(木) 01:16:40 

    不倫した奴は立ち直れないくらいのバチが当たりますように!

    +10

    -2

  • 292. 匿名 2024/01/04(木) 01:17:56 

    >>1
    結婚5年目で不倫疑惑がありました
    なぜ分かったかというと、不倫相手の女性からFacebookでメッセージが来たからです
    「奥様ですよね?◯◯(夫)さんと付き合ってます。彼のためにも別れてあげてください」と。
    メッセージ見た瞬間は?と思ったし頭に血が上るってこの感覚か!と初めて思いました

    ですがこの時私は夫が大好きで、なるべくケンカもしたくないし、問い詰めたのが原因で別れたり嫌われたくなかったので一言
    「◯◯さん(フルネーム)て方から私宛にメッセージがきたよ」
    とだけしか伝えませんでした(どんな内容かは言いませんでした)
    夫から「そっか。嫌な思いさせてごめん。気にしなくていいから」と言われ、しばらくしたら相手の女性のSNSのアカウントが消えてて、その後この話は一切せず、あれから8年経ちましたが今でも夫と仲良くやってます。

    あのメッセージが来てから、夫が出張や飲み会のたびに快く送り出しておきながら、1人の時は常に不安で、浮気なんじゃないかと疑ってました。
    それでも夫が好きな気持ちに変わりはなく、夫も以前と変わらず優しくしてくれていたので、今まで夫と一緒にいて楽しかったことや私にしてくれたことを思い出して、悪い事を考えないようにしてなんとか乗り越えました。
    今は何とも思いません
    あんなこともあったな〜笑くらい。
    今も昔と変わらず夫が大好きです。
    (夫とこの事を話すことは今後もないと思いますが)

    本当に不倫してたのか、女が夫に片想いして虚言癖がある人だったのか、今思えば真相は分からないし今更確認もしたくありませんが、こういうパターンもありますと伝えたくて長々とコメントさせてもらいました。

    +11

    -27

  • 293. 匿名 2024/01/04(木) 01:22:11 

    >>1
    離婚しないのは復讐の一つなので私は離婚しない
    ATMにもならないぐらい安月給ですけど…
    完璧な妻、嫁を辞めました。

    +43

    -4

  • 294. 匿名 2024/01/04(木) 01:25:39 

    >>42
    義理の両親はいざとなると息子の側に着くから、信用して何でも話さないようにね。

    +54

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/04(木) 01:28:02 

    >>1
    父が私が中学のときに不倫したんだけど
    今は孫も出来ておしどり夫婦なのを見ると
    長い人生でみると別れないのもありだとは思うな。
    子供からしたら特に。

    +3

    -14

  • 296. 匿名 2024/01/04(木) 01:30:05 

    >>1
    私も先日2度目の不倫をされました。相手の女性とも会って慰謝料ももらいましたが、旦那のことを許せない気持ちに変わりはなくて、早く別れたいです。旦那にどうしても別れたくないと言われたことと子供がいるので現状離婚していませんが、毎日離婚したいと思って暮らしています。日に日に嫌いになっていきます。

    +24

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/04(木) 01:30:44 

    >>283
    孫に会いたいとは言いませんか?
    うちは旦那と子供だけで行かせています。
    車で10分ほどの距離なのと、うちの両親は他界しているので爺婆は義親だけなので
    子供も大きくなり、私が義家に行かないのは不思議に思っています😅

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/04(木) 01:37:25 

    >>3
    別に実際不倫しなくても「不倫したかも」「不倫してるかも」って思わせるだけでかなり効果あるよね。
    不倫するやつって自分は不倫されないと思ってるからさ

    +111

    -2

  • 299. 匿名 2024/01/04(木) 01:38:01 

    数年経った今、許さないけど責めるほどの怒りはわいてこない
    一緒に暮らすのは全く苦ではないけど、明日死のうが私にとっては特に困らないという不思議なポジションに着地したわ
    夫が死んだら私個人はスッキリするけど子供や良義両親の悲しむ顔をみるのは嫌だな〜くらい

    +6

    -2

  • 300. 匿名 2024/01/04(木) 01:43:32 

    良い悪いは別にして、男性にとっての結婚て「愛情」よりも「責任」なんだと思う
    女性は「結婚=愛」の側面が強いから、不倫を許せないけど、男性からしたら「妻に女性としての愛はなくなっても、離婚しないで添い遂げるんだから夫としての責任果たしてるだろう。外で恋愛ぐらいさせてくれ」って感じなのかも

    +22

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/04(木) 01:45:35 

    >>82
    別に離婚しても父親の方につけば貧乏じゃないよね?

    +13

    -1

  • 302. 匿名 2024/01/04(木) 01:46:18 

    >>62
    いろいろずれてるから黙ってて

    +24

    -5

  • 303. 匿名 2024/01/04(木) 01:54:18 

    >>259
    やっぱり?
    エリートで高学歴で穏やかで優しくなった??
    双極性障害なら心療内科で薬(リチウム、デパケンなど)を処方してもらえば多少は落ち着くはずだよ
    遺伝しやすいから義父も怪しくなかった?
    アラフォー辺りから社会生活に支障でてくるから社会保障しっかりしてるホワイト企業ならいいけどそうじゃないなら積みやすい

    +8

    -2

  • 304. 匿名 2024/01/04(木) 01:55:38 

    >>102
    母親の心を犠牲にした生活だよね。
    お金だけはあってよかった、ていう納得の仕方…
    人として寂しいね。うちも両親不仲でお金はあったけど、全メンバー病んでたし別れて欲しかったよ。母がかわいそうで。

    +38

    -5

  • 305. 匿名 2024/01/04(木) 02:02:26 

    私はもう開き直ったというか、信じてないし、愛とかもないし、愛してくれとも思わない。
    もう50だし、あなたの人生だからあなたの好きなように生きれば?私はあなたの稼いだお金で私の好きなように生きるからって感じ。
    もうどうでもいい。

    ATMだと思ってる。
    もしくは仕事。
    旦那の世話をしてお金もらってるって感じ?

    どーせ単身赴任でいないから、仕事量のわりにはいい額もらってる。笑



    +29

    -6

  • 306. 匿名 2024/01/04(木) 02:07:18 

    >>43
    自分の心を殺したって事よね。
    子供のため、やっぱり母は強しだわ。

    +20

    -8

  • 307. 匿名 2024/01/04(木) 02:18:55 

    一度の裏切りでの不信感で
    態度が悪くなった嫁と暮らしてたら地獄だろうから

    男にとっても不倫はあまり得策ではないよなあ

    まあ、こういう男は世間に多いと思う

    +5

    -5

  • 308. 匿名 2024/01/04(木) 02:24:59 

    >>1
    私子どもいなくて5回浮気されてるけど離婚してないわ。持病のある犬がいてお金がかかるのと、働きづめになったら犬との時間取れなくなるから。介護もつきっきりでしてあげたいし。
    犬が亡くなったら離婚する。

    +45

    -3

  • 309. 匿名 2024/01/04(木) 02:29:33 

    >>1
    >>2
    不倫されて離婚したけど
    離婚しなとは言えない
    離婚しろと言う人は気軽に思った事言ってるだけだろうけど
    責任とれるわけ?大きなお世話。
    離婚して生活の基盤も壊れたらどうしてくれんの?
    言うだけで他人事なんだから口出すのやめたほうがいい
    人生の大きな決断に口出しするな

    不倫された人は許せないかもしれないけど
    お金や子育てで不安があるなら本当によく考えて
    自分で結論出して欲しい
    その結果で更に苦しまないように

    ただどうしても許せないなら自分で納得のいく決断をして欲しい他人に左右されないように

    私は不倫されてる当時周りの離婚しろコールに心底うんざりしたし友達としての縁も切った。
    結局は人の不幸を望んでる連中だよ

    元旦那との離婚は自分で折り合いをつけたし
    不倫女とは自分で話し合い、お金ももらった

    神社、パワスポ回ったけど特に御利益はなかった
    全ては自分、自分の行動と努力しだい

    1さんはよく考えて納得した上で行動して欲しいと思う。

    +109

    -18

  • 310. 匿名 2024/01/04(木) 02:44:57 

    >>156

    ところが、、

    わたしは自宅で大もしません。
    朝は旦那より前に起きて身支度します。
    仕事も家事もパーフェクトにこなしているのです。


    結局は嫁次第ね。


    +2

    -26

  • 311. 匿名 2024/01/04(木) 02:46:19 

    >>144
    横だけどコメ主はもう成人なのよ。いくら何でも子供が中学くらいになったら働きに出られるんじゃない?ずっと専業主婦でパートすらしてないなら、子供だしにして働きたくないだけだった様に見える。

    +20

    -2

  • 312. 匿名 2024/01/04(木) 02:50:47 

    再構築も離婚もしないってやつです
    楽しく会話はするし夜もあるけど気持ちはないので再構築する気ゼロ
    これがセフレって感覚か!と妙に腑に落ちてる

    +4

    -4

  • 313. 匿名 2024/01/04(木) 02:55:04 

    かわいそうだけど運が悪かったと思います
    主さんにはもっと素敵な男性が相応しいと思います

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/04(木) 03:02:08 

    >>136


    言い訳?

    解説だよ。

    +1

    -9

  • 315. 匿名 2024/01/04(木) 03:04:12 

    >>289

    嫁が嫌だからと、手を出された女も被害者

    +4

    -16

  • 316. 匿名 2024/01/04(木) 03:04:34 

    >>310
    独身不倫女の妄想結婚生活?

    +11

    -1

  • 317. 匿名 2024/01/04(木) 03:09:16 

    >>156


    寝っぺ。


    そりゃ嫌がられるわ。
    恥じらいなし。納得。

    +5

    -8

  • 318. 匿名 2024/01/04(木) 03:13:05 

    >>39
    なんかATMつまりお金の為にしかたなく嫌いな人と生活を共にするってやってることパパ活と同じだよなーって思ってしまう。
    パパ活は体の関係なくてもご飯食べたりのデートでもお金貰えばパパ活っていうからね

    +39

    -8

  • 319. 匿名 2024/01/04(木) 03:16:26 

    >>119
    当然なんだけど、再構築選ぶならどこかで区切りつけないといけないんだよ。心に傷があってもそれを旦那に向けてネチネチやるとどんどん冷められて、始めは不倫相手が好きなだけだったのにそのうち妻が嫌いって感覚にまでなる。こういう言い方したくないけど、2人で前向くと決めたなら振り向いてばかりたら行きたいとこへ行けなくなるよ。旦那を許さなくていいけどそれをいつまでも旦那にぶつけ続けるのはやめた方がいい。

    +24

    -5

  • 320. 匿名 2024/01/04(木) 03:19:33 

    >>189
    開き直りとかそういうのではなく...。2人でやり直すって決めたんだよね?そう決まるまでなら心ゆくまで責めればいいけど、やり直そうって話まとまったらその瞬間からもう責めるのやめないと。悪い事したから死ぬまで追い込んでやるみたいな考えしか持てないなら愛してないし愛されるわけないしやり直す意味なくない?

    +11

    -9

  • 321. 匿名 2024/01/04(木) 03:19:57 

    >>316
    そう思った
    不倫女さんは1人で正月も家にいるから
    頭おかしくなったんじゃないかな

    +17

    -5

  • 322. 匿名 2024/01/04(木) 03:30:45 

    離婚する気がないなら不倫すんな

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/04(木) 03:56:27 

    旦那さんが離婚したくないのは貴女にこれから償っていくつもりであること。あとは世間体(これは義両親かな)とか職場に知られるのを恐れてるかもしれないですね。
    浮気した旦那さんにドス黒い感情を持ちながらこれからも生きてけます?
    旦那さんに対する感情で悩んでいる時間もったいなくないですか?
    時間はダイヤモンドより貴重です。
    もし離婚を決意したら弁護士を挟んで旦那さんと浮気相手からガッツリ慰謝料をとってください
    ちなみに浮気の慰謝料請求の期限は三年です。

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2024/01/04(木) 04:05:22 

    >>317
    おまえが寝っ屁を絶対してないと言い切れるの?
    おまえ寝ないの?

    +14

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/04(木) 04:09:24 

    >>316

    世間知らずだなー

    +4

    -2

  • 326. 匿名 2024/01/04(木) 04:53:25 

    >>81
    どうせ離婚なんてできないだろうと不倫する旦那は離婚したくないの?そんな程度の家族なんか大切じゃないでしょ?世間体?

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2024/01/04(木) 05:03:04 

    >>317
    結婚10年過ぎあたりから旦那は私の全てが好きになってしまったらしくおならの音がしたら嗅ぎたくてトイレに入ってこようとして大変です。
    すっぴんの変顔とか夜の顔とか他に見せない私の顔ばかり撮影してコレクションしてます。
    夫婦の営みは子供のいないタイミングがあるたびにしてます。
    男は常にきれいな女じゃなきゃだめってわけじゃないですよ。特に旦那は。

    +4

    -18

  • 328. 匿名 2024/01/04(木) 05:09:39 

    >>248
    え!ちょっと!

    シェルターに入ってるのにスマホで外部と接触したらダメじゃん!

    役所から外部と接触するな!って厳しく言われたはずでしょ!
    私この前役所にシェルターの相談に行ったら厳しいルール言われたよ!

    掲示板に何書き込んでるの!?

    あなたの書き込みがあなたの夫の目に入って拡散して
    場所バレして他のシェルターに逃げて入ってる人がとんでもない目にあったらどう責任取るの!?

    +25

    -1

  • 329. 匿名 2024/01/04(木) 05:14:42 

    >>1
    一度は許したけどその後も色々あり、不倫相手にも制裁して離婚
    苦労したけど再婚目前で今は幸せです
    今は辛いけど二度目はないつもりで主の傷が癒えるまで待つもよし
    どうしても無理なら離婚もありだ

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/04(木) 05:24:50 

    >>3
    目には目を、歯には歯を
    をしないと怒りは収まらないかもね

    でも主さんの腹いせ不倫に巻き込まれる男性が可哀想だから
    不倫ではなく
    レンタル彼氏とか風俗とか、ビジネス男性と遊んで欲しい

    +61

    -5

  • 331. 匿名 2024/01/04(木) 05:24:51 

    >>1
    相手の女性も妻と別れるとか言って口説いてたなら被害者でもあるけどね。
    それで旦那許したらいいとこどりで終わりじゃん。
    二人から慰謝料請求してさっさと別れれば?

    +6

    -5

  • 332. 匿名 2024/01/04(木) 05:28:23 

    >>309
    経済的な理由なら働くなり行政に頼るなりできるよ。
    依存しなきゃ生きられない状況が一番の問題かと。

    +12

    -19

  • 333. 匿名 2024/01/04(木) 05:38:20 

    >>119
    責められて当然なんだけど旦那からしたらいつまで責めるんだ!過ぎたことだろう!俺は反省して(やって)るだろ!って被害者面してくるんだよ。不倫する人は自己愛凄まじい。

    +48

    -1

  • 334. 匿名 2024/01/04(木) 05:38:36 

    >>81
    惨めだな

    +21

    -4

  • 335. 匿名 2024/01/04(木) 05:44:38 

    >>81
    男性も奥さんに不倫されても8割だか7割は離婚しないらしいよ。男性もだからお金の問題では無いことは確か。

    +9

    -7

  • 336. 匿名 2024/01/04(木) 05:57:45 

    >>149
    私なら会って相手にブチ切れて不倫は恐いって思わせたい。

    +11

    -5

  • 337. 匿名 2024/01/04(木) 06:00:22 

    >>43
    子供が成人するまでは頑張って!

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/04(木) 06:03:42 

    >>297
    お子さん息子さんかな?娘だったら小さくても感が鋭いから何も話てないのに分かる子多いと思う。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/04(木) 06:06:57 

    >>203
    私も夫の不倫から義親と揉めて会わなくなったからそれだけは本当に良かった。さっさと縁が切れて良かったと思ってる。本当に楽になった。

    +15

    -0

  • 340. 匿名 2024/01/04(木) 06:08:02 

    >>197
    ヨコだけどそのとおりだと思う
    開き直る夫がおかしいんだけどそんな奴ともうまくやっていくのが結婚
    経済事情で離婚出来ないなら上司がおかしな人と思って働く感じでいかないとダメだけど、仕事と違って24時間なのでつらい

    +26

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/04(木) 06:09:59 

    >>310
    野グソするのやめなよ!

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/04(木) 06:13:49 

    >>1
    私は耐えられなくて離婚したよ

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2024/01/04(木) 06:14:19 

    >>39
    そうそう
    そもそも不倫したのも妻に対して不満があったからだと思ってるから悪いことをしたとは思ってない
    あと大抵は義理の親も同じ考えw

    +39

    -3

  • 344. 匿名 2024/01/04(木) 06:31:54 

    >>335
    適当にイメージで言ってない?
    芸能人やら政治家やらスポーツ選手やらテレビで見るような例もほとんど離婚してる
    そもそも離婚率が3割もあるし

    +12

    -1

  • 345. 匿名 2024/01/04(木) 06:39:54 

    不倫したほうって大して反省しないし、見つかっちまった~程度。されたほうは何年たっても忘れないし苦しみ続ける。

    +21

    -0

  • 346. 匿名 2024/01/04(木) 06:44:16 

    >>14
    しんどい時に制裁ってなかなかできないんだよ。
    お金もかかるし、時間もかかる。

    +76

    -2

  • 347. 匿名 2024/01/04(木) 06:57:11 

    >>186
    子なしで一人で生きてく位なら稼げるって思えるなら大丈夫だよ!
    証拠ある?自分が知ってから3年以内なら慰謝料請求出来るから、落ち着いてから請求でも大丈夫だよ
    弁護士付けるなら証拠と相手の名前と電話番号は欲しいかも
    わかってるなら絶対保管しておいてね
    今は色々辛いだろうけど、離婚しないとしても貰えるものは貰った方が気持ち的にも後々スッキリすると思うよ

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/04(木) 07:05:52 

    >>265
    やり過ぎると旦那の気持ちが不倫相手可哀想みたいになって妻対旦那プラス不倫女の構造になりがち

    そうなるなら、いっそ離婚でいいじゃん
    大人でしょ?
    慰謝料請求されて気持ち変わるって無責任すぎじゃない?
    慰謝料請求自体は、違法でもないしねぇ

    +27

    -1

  • 349. 匿名 2024/01/04(木) 07:07:01 

    >>118
    人によるよね。

    とにかく外見磨きして綺麗でいて欲しい人と、
    家事完璧にして欲しい人と。

    どちらも求める人もいるし。

    どちらも求めないし、外見も悪くて家事しなくても妻大好きな夫もいるし。

    どんな男性に出会うかで人生変わると思う。

    それは男性もそうだと思うけど。

    +23

    -1

  • 350. 匿名 2024/01/04(木) 07:11:19 

    >>1
    私も夫不倫経験者です。再構築目指すつもりでした。勿論収入目当てで。
    不倫相手は制裁したが、夫が未婚と偽り手を出していた為微々たる慰謝料。厚顔無恥にも夫と会おうと思えば会えなくもない立場の職場を辞めず居座ってたらしい。

    生活していく上でこんな気持ちだと何もかも維持遂行できないから怒りを鎮めただけ。不問にした訳ではない。勿論皆そういうことだよね?

    男ってホント馬鹿。日常が淡々と過ぎて揉めなくなった=この件は全て赦された・以下不倫の事は一切不問になった・家族としての平穏が戻ってきたと自分に都合良く勘違いし出した。
    馴れ馴れしく軽口叩いてきたり、図々しい頼み事してきたり、深夜まで連絡もなく飲みに行ったり。
    以前あんなに揉めたんだから生活の報連相は基本だと(不倫というワードは出さず)苦言を呈すると、「まだ言ってんのか!?しつこい!!もうお前が許すと言ったんだからいちいち蒸し返すな!!」と吐き捨てられた事が切っ掛けで心の中で何かが切れて別居。
    「ガル子さん、あなたは赦すと言ったんだから息子を責めないで!」と再び義実家から鬼電鬼LINE。
    さらに当時私の子ども(小5女児)は騒動の全てを知ってしまい、夫と義実家を泣いて毛嫌いし義実家の人間から貰ったものランドセル含め全てを破棄。荒れて大変だった。
    もはや赦し縋る価値無しと判断し離婚。

    実親の生活の面倒を条件に円満同居し、穏やかな生活をすごしてます。

    +31

    -3

  • 351. 匿名 2024/01/04(木) 07:23:15 

    辛いね。
    うちは未遂だった(らしい)から
    再構築を選んで
    それからは忘れるくらい寄り添ってくれたけど
    なぜか10年以上経った今更
    蒸し返して辛いもん。
    心の傷って消えることはないんだな。

    +37

    -1

  • 352. 匿名 2024/01/04(木) 07:41:04 

    >>64
    これは離婚するってこと?
    貴方が夫にその態度なら、夫婦関係は破綻するだろうし(貴方の態度を受け入れ生涯反省するような男はそもそも不倫しないだろうし)
    不倫ごときで相手の女性を社内的抹殺も出来ないよ
    現状の不倫はサレ側ばかり我慢になる
    法律で不倫の罪を重くして欲しい

    +25

    -2

  • 353. 匿名 2024/01/04(木) 07:49:30 

    夫の不倫騒動を子どもたちに知られず水面下で収めたつもりでした。実際、騒動から数年は穏やかに過ごせていたと思っていたので。
    が、下の息子が反抗期になりちょっとした夫との言い合いから「他所の女とやりまくってお母さん泣かせてたくせに偉そうにすんな」「俺らが知らないとでも思ってたのか」と大声で叫ばれ、上の子からは「次男の大学費用出し終えるまでだからな」言われ夫と共に絶句。

    親として不甲斐ない気持ちと親権者としての恥ずかしさ、息子たちへの申し訳なさで崩れ落ちそうでした。
    以降、今も家族全員が顔を合わせる時間がほぼゼロに。何もかもが虚しい時間を過ごしてます。

    主さんも判断を誤らないようにして欲しいです。

    +48

    -1

  • 354. 匿名 2024/01/04(木) 07:50:54 

    >>249
    不倫するような信用できない父親、必要?

    +30

    -5

  • 355. 匿名 2024/01/04(木) 07:52:46 

    不倫は心の殺人だって昔2ちゃんで読んだから
    それっきゃ無いって思った
    恋愛したことないけどorz

    +1

    -2

  • 356. 匿名 2024/01/04(木) 07:55:42 

    >>332
    究極の選択を他人が矢鱈と口出すもんじゃない

    自分は経済的に自立はしてるし
    いざとなったら補助も受けられるけど
    子供に不自由な思いさせてまでする離婚かどうかは
    自分でじっくり検討するべきだし他人が口を挟む事ではない

    第三者が補助もあるから離婚したら?とか無責任もいいところでは?
    それを決めるのは当事者だけ

    +33

    -5

  • 357. 匿名 2024/01/04(木) 07:55:49 

    >>333
    私は義母にまで「いつまでそんな事言ってんの!」と笑われて離婚を決意したわ。

    +25

    -0

  • 358. 匿名 2024/01/04(木) 07:58:27 

    >>6
    子供が居ない内なら迷わず即決出来るから、逆に早めにそう言う相手だと分かって良かったよ。

    +30

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/04(木) 08:14:41 

    >>338
    そう、娘ひとり
    義家もつまらないし私が行かないのでイヤイヤ行ってる。私の親じゃないから行かないのよとは言っているけど私と義親仲が良くないのは分かっていると思う😅

    私は大嫌いだし関わらないけど、子供からしたらたった1人の祖父母だから会えるうちに会えばいいと思っている。近いしお小遣いももらえるしね😅

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2024/01/04(木) 08:22:19 

    コメ見てると、やっぱり専業主婦とか何もないまま結婚した人はリスクだよね。
    結婚て安定なんて大間違いだよ。
    何が起きるかわからないし、絶対大丈夫なんてないし。むしろ自分だけ大丈夫なんて何で思えるのか不思議。
    不倫されても大丈夫!気にならない!って人以外は、不倫されたら心が死んだまま我慢して生きていくか、別れるかしかないし。自分で稼げたら我慢しなくていい。
    再構築の人って子供がどうとかいうけど、結局はお金でしょ。生活レベル落としたくない、働きたくないから。

    +17

    -6

  • 361. 匿名 2024/01/04(木) 08:26:39 

    >>64
    あなたはサレ妻で子供いますか?
    私もその考えでいて、不倫相手(社内不倫)には会社辞めてもらった。

    不倫女は実家暮らしでアラフォー独身で仕事辞めてどうするの‼️って親に怒られ、不倫がバレた
    『うちの子も悪いけど、1番悪いのはそちらの旦那でしょ⁉️なぜうちの子が辞めないといけないの⁉️』と不倫母も怒りだしw
    もう、義母も私のせいにするし不倫母まで出てきて
    勝手にやってくれー!と思ったよ…めちゃ疲れた
    こっちは産後ボロボロで赤子いるのに…精神的にかなりやられた

    結局不倫女は会社辞めた後、実家の喫茶店やってる
    狭い田舎でよくやるよ…さすがだわ…

    +51

    -8

  • 362. 匿名 2024/01/04(木) 08:27:36 

    >>1
    私は不倫女に制裁したよ
    相手の会社にも言ったし、慰謝料も貰った
    弁護士通さず示談したから示談金満額手に入った
    けど、不倫されたことは消えないし
    思い出さない日はない
    どんなに旦那から尽くされても
    こいつ不倫したしな...ってなる
    けど私は子供もいるし、
    子供が旦那のこと大好き過ぎて
    離婚って選択肢が母性本能から消え去った
    幸せ?って聞かれたら
    母親としては幸せだけど
    女としては幸せじゃない
    それが離婚された側の離婚して1年たった私の意見です。

    +13

    -4

  • 363. 匿名 2024/01/04(木) 08:27:54 

    >>186
    36才のときに子供いなくて離婚した。

    相当悩んだし死ぬことも考えた。
    一人で生きていく覚悟で離婚したし、
    親は頼れたけどね。
    2年たつとこれでよかったんだって思えてる。一人分稼いで気楽に生きていくよ

    +34

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/04(木) 08:32:48 

    >>1
    不倫どうこうよりその後のご主人の態度や気持ちの方が私は気になる
    ぶっちゃけSEX自体は大したことないよ
    自分でもやってみ
    猿でもやってる行為だからこんなもんかと冷ややかな自分がいた

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/04(木) 08:34:38 

    >>257
    日頃から義実家と関わりあったり先の予定がすると言わざるを得ないよね。
    旦那と不倫騒動があってニコニコ関係続けるのもキツいし、何かの誘いを断り続けたり連絡無視するわけにもいかないし。
    息子が不倫して今後の事決めずにとりあえず言いに来ても嫁に申し訳なくて何で来た?とか巻き込むなとは思わないけど。


    +11

    -2

  • 366. 匿名 2024/01/04(木) 08:35:02 

    >>27
    それだね!

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2024/01/04(木) 08:36:42 

    >>186
    パートかな?
    正社員の仕事を探しつつこのままご主人の様子を見てみては
    反省してるようなら結婚続けるのも有りだと私は思う
    あなたが許せないなら別れるしかないけどね
    まあ急がずゆっくり決めたらいい

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/04(木) 08:38:10 

    >>362
    その示談金はご主人が出してる可能性はない?
    よくそういう話聞くからさ

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2024/01/04(木) 08:38:35 

    不倫してた人に聞いた事あるんだよね、
    なぜするのかと。

    嫁は美人だけど気が強く、
    同居している自分の親と常に揉めて
    家に自分の居場所がない。

    介護も仕事も育児も嫁に一任
    男の俺が手を出すと話がおかしくなるのでしない。
    子供は三人、皆自分に懐いていないかわいくない


    で、癒やしを求めて
    ちょい頭悪くて言うこと聞きそうな
    世間をまだよく分かってない新人に手を出すと。

    私からしたら身勝手としか思えず。
    俺可哀想だろう??と何度も言われました。
    そして誘われましたが、気持ち悪いし拒否。

    もう話が通じないんですよ。
    繰り返す人は何度もすると思います。
    主さんも、信頼関係、一度崩れた相手のお世話
    できますか?相手のご飯作ったり、洗濯したり
    できますか?精神的にしんどいんじゃないですか?
    病気になってしまいますよ

    今はしてなくても、ほとぼり冷めたら何度でもします。
    相手の事とか、相手の親とかもうどうでもいいんです
    主さんが辛いなら、離婚がすぐ厳しいならまず別居!

    ちゃんとごはん食べてね( i _ i )

    +22

    -1

  • 370. 匿名 2024/01/04(木) 08:39:44 

    >>237
    寄生目的の38歳と自分で稼げる34歳じゃ全然話違う
    てか38歳が籍入れたまま男を漁れる場所って
    真剣な人いないの当然だと思う


    +13

    -1

  • 371. 匿名 2024/01/04(木) 08:39:46 

    >>81
    不倫しても離婚されないってわかると旦那が好き勝手するよ。
    だって何しても離婚されないんだもん。

    +56

    -1

  • 372. 匿名 2024/01/04(木) 08:40:30 

    >>335
    男の場合はプライド高いから世間体と無料家政婦(子供いるなら無料保育士)を手放したくないから離婚しないだけだよ。嫁を愛してるとかではない。
    男なんて基本的に自己中だし自分さえ良ければいい、自分のことしか考えてない生き物だよ。

    +38

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/04(木) 08:41:28 

    >>179
    知り合いがそうなったよ。
    嫁側も不倫初めてお互いオープンに相手と会ってる。円満に家庭は続いてるけど子供も気が付くよね。

    +29

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/04(木) 08:44:43 

    >>257
    分かるし、そうなんだけど
    義家が近くで頻繁に関わる事が多い人は流石に辛くない?
    うちも関係ないって言われた。まあそうだよね
    私の親でもないし、じゃあ関係ないから関わらないでねって絶縁したらめちゃくちゃ楽になったよ。長男だし
    産後に不倫発覚して、お宮参りやら赤子の行事に義親がくっついてくるのにこの状況で無理です。って断ってからは全く会ってない
    関係ないと言われたら全く関わらないでいいと思う

    +28

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/04(木) 08:46:33 

    >>362
    そんなに不倫相手に制裁したなら、旦那さんはドン引きだと思うし、あなたに対してもう愛情はないと思うんだけど、そういうのはあなたは虚しくないのかな?

    +3

    -9

  • 376. 匿名 2024/01/04(木) 08:46:45 

    >>19
    ボコボコしたって義両親には何の特にもならないんだもん、自分たちの老後介護要員なんだから
    他人である嫁に我慢させておさまるならそれが一番としか思ってないよ

    +23

    -0

  • 377. 匿名 2024/01/04(木) 08:47:45 

    >>375
    離婚したみたいだから関係なくない?

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/04(木) 08:48:10 

    >>368
    だいだい旦那が出してるよね。

    +6

    -2

  • 379. 匿名 2024/01/04(木) 08:48:53 

    >>178
    上場企業の弊社は
    3人子供いるにも関わらず、若い女(社員)と不倫して、離婚後しれっと若い社員と結婚し、
    すぐ妊娠してた。
    今はしれっと育休からの復職し、なんなら子供を保育園に預けたあと、一緒に出勤してるわ

    +41

    -3

  • 380. 匿名 2024/01/04(木) 08:51:08 

    >>152
    でも時間が経っても許せないなら、その一緒にいた時間がムダじゃないですか?
    時間って一番貴重なのに。
    人生をムダにしたくないなぁ、私なら。

    +19

    -0

  • 381. 匿名 2024/01/04(木) 08:54:57 

    不倫発覚して7ヶ月経ちました。
    離婚はしていません。
    最近、主人の方の不幸があったり、
    年末の親戚付き合いがあったりしましたが
    その度に主人を憎く思ってしまいます。
    この人の身内なんて…と。
    去年の同時期は不倫相手と…と頭によぎり
    フラッシュバックもあり時々泣いたり息苦しくなります。そして主人を責めてしまいます。
    離婚したほうがいいのはわかってます…
    慰謝料次第です。

    +20

    -1

  • 382. 匿名 2024/01/04(木) 08:57:11 

    >>54
    離婚ってそんな簡単じゃないよ
    昨日、父方の祖母の葬儀だったけど、もちろん母は出席できず、まだ付き合いも浅い父の再婚相手が祖母の棺に抱きついて大泣きしてる姿を見せられて本当嫌な気分になった
    この後、祖母宅も解体が決まってるし、父の家には行かないのでもう家族で集まる場所もない

    +30

    -4

  • 383. 匿名 2024/01/04(木) 08:59:40 

    >>362
    離婚したのにスッキリはしてない?
    今私は離婚考えてるから知りたい
    旦那は私が許したと思ってる

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/04(木) 09:00:43 

    >>335
    不倫相手が逃げてるからじゃない?

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/04(木) 09:08:45 

    >>186
    34ならまだ若いよ?
    悩んでるうちに34になったの?もったいないなあ

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2024/01/04(木) 09:10:42 

    子供がいたら手が離れるまでは結婚続けた方がいいと思う
    離婚して得するのは旦那だけ
    養育費も大して払わないで他にまた彼女作るか再婚するよ
    その間元妻は子供の為に仕事に家事子育て
    一番いいのは旦那が定年したらポイ捨てだけど
    おかんから捨てられたおとんの末路は悲惨
    年を取れば取るほどおかんへの依存が高まる
    ってかそれしかなくなる
    病院勤務してオモタ

    +4

    -6

  • 387. 匿名 2024/01/04(木) 09:13:01 

    離婚した方がいいと思う
    私は再構築から7年目でまた不倫されました。
    相手の妊娠で別れました。
    あんな男別れておけばよかったと心底思っています。
    信頼ないのに再構築なんてありえません。

    +21

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/04(木) 09:18:54 

    やっぱり妻が妊娠中の浮気多いんだね
    このトピを東出に音読させたいわ

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2024/01/04(木) 09:19:32 

    >>332
    それはその通りなんだけど
    今の氷河期世代なんて保育園なかったし結婚(妊娠)したら正社員辞めて退職する人がほとんどだったよ
    だからそんなご主人でも安定した生活出来るからしがみつくしかない(暴力DVとかあまりにも酷いなら別ですが

    +15

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/04(木) 09:21:00 

    >>303
    医師で開業医なんです
    しかも外科医でプライドが高いので心療内科は絶対に行かないと思います
    義父もそうなので遺伝かもしれません

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2024/01/04(木) 09:21:09 

    >>167
    お相手も既婚者だったの?

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/04(木) 09:24:20 

    >>23

    頭のゆるさがだだ漏れてる

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2024/01/04(木) 09:24:50 

    >>150
    周りにダブル不倫してる人結構居るけど短時間でも時間つくって初詣行ったりしてる。
    バレてないのか見て見ぬふりなのかみんな凄いなぁと思って聞いてる。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/01/04(木) 09:29:54 

    >>390
    横だけど酷いご主人だね…
    医師のご主人なら経済的余裕あったと思うけどあなたはこっそり貯金してなかったのかな
    経済的DVも受けてへそくり出来なかったのか
    さすがにシェルター入らなきゃいけないレベルなら離婚一択だよね

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2024/01/04(木) 09:38:33 

    >>166
    そりゃ結婚二ヶ月で不倫なんて辛すぎるだろうね
    人間不信になるわ
    よく乗り越えたよ

    +55

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/04(木) 09:39:28 

    私の元友人の旦那、デキ婚で結婚して子供産まれてから旦那の愚痴タラタラで離婚したいが口癖で、旦那は次期社長だったんだけど、旦那が不倫しても結局離婚してないわ。
    そのあと、旦那は社長に就任してるけど今も離婚してない。
    旦那の愚痴ずっと聞かされてきて結局、離婚もせず金かよって思って距離おいてる。

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/04(木) 09:40:54 

    >>390
    よこ
    外科で開業医で義父もそうなら大きい病院なのかな

    +0

    -1

  • 398. 匿名 2024/01/04(木) 09:44:13 

    >>2
    一人でやってるん?
    ガルチャンにそういう部隊があるん?

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2024/01/04(木) 09:47:38 

    >>1
    許すには自分も同じ事するしかない、と旦那に言う

    そしてお金持ち捕まえて乗り換える

    +2

    -2

  • 400. 匿名 2024/01/04(木) 09:54:39 

    不倫専門外来してる人のコラムや感想読んでると本当に加害者に怒りしか湧かない
    本当に癒しが必要なのな被害者さんなのに加害者にはそれを受け止める人間性も無いからゆっくり叩き込んで行って、その事で被害者の心が落ち着いてきたら改めて妙な呪縛から解かれて離婚したい、再構築したい、の"本当の自分の声"を聞ける部分もあるみたい。

    性被害じゃ無いんだしみたいな事も聞くけど心の殺人の面があるのは確かなので、心を壊される損害に関しては時間が許すなら「直ぐに決めず心の安定を待つ時間」は必要だと思う。加害者の言う事聞かなくて良いよ。絶対聞かないで。まずはあなたの味方になってくれる優しい声だけ聞いて良いからね。
    傷つく目に遭った時まで両方の意見聞かないと、なんて思わなくて良い。だって向こうは自分に都合の良い事押し付けしかしてこないからね、そんな加害的な言葉をこっちが"大人になって"聞いたりしなくて良い。

    +3

    -4

  • 401. 匿名 2024/01/04(木) 10:02:18 

    >>188
    ならお金くださいって言う

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2024/01/04(木) 10:02:48 

    >>362
    結局離婚したの?
    何回読んでもわからない

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2024/01/04(木) 10:04:20 

    >>333
    本当にそれなんだよね
    自分が1番大事でさ、こんな人と結婚した自分を責めて病んだよ

    +13

    -0

  • 404. 匿名 2024/01/04(木) 10:04:59 

    風俗て不倫なの?よくわかってない

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/01/04(木) 10:08:52 

    機会さえあれば繰り返すと思うよ
    人間性、価値観が違う
    不倫は怒られるからバレちゃいけないけど、バレなきゃセーフだと思ってるから
    共感力、想像力、責任感が著しく欠如してるんだよ
    それでもよければ継続すればいいし、もう無理であれば離婚すればいい
    問題は相手ではなく、自分がどう生きたいかだよ

    +14

    -0

  • 406. 匿名 2024/01/04(木) 10:10:52 

    >>332
    依存とは言わないよね

    状況によっては働くの難しい場合も有るし軽々しく言えないよ

    +6

    -2

  • 407. 匿名 2024/01/04(木) 10:16:23 

    >>2
    不倫に関しては必ずしもそうとは言えないな

    不倫のタイプによると思うんだけど、本当に繰り返さない人もいるにはいるし、
    時間が経つとあんなくだらない不倫のために離婚なんてしなくてよかったってなる場合もあるよ

    きっとまだされたばかりだと死にたくなるくらい苦しいけれど、冷静になってから判断しても遅くないよ

    決めるのは自分自身だから

    +10

    -4

  • 408. 匿名 2024/01/04(木) 10:19:02 

    >>310
    ガル男の理想の嫁って自宅でウンコしない嫁ってこと?あ、2次元だからか!

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2024/01/04(木) 10:19:17 

    >>62
    法律事務所に勤めてたけど、女性側から積極的に誘う不倫って実際かなり多くてびっくりしたよ
    女性から粉かけてる程度なら更に多いと思う

    +33

    -5

  • 410. 匿名 2024/01/04(木) 10:20:34 

    >>346
    わかるよー!だから時効ギリギリでもいいんだよ
    法治国家なのだから、正々堂々と慰謝料請求したらいい

    +33

    -0

  • 411. 匿名 2024/01/04(木) 10:28:15 

    >>328
    本当だよね。友達もダンナの暴力で子供とシェルター入ったけど唯一仲良かった私に連絡くれたのも何ヶ月も経って落ち着いてからコッソリだったよ。何も持たずに行ってたから子供に何か送りたいと言ったけど旦那の事怯えてて当然居場所教えてもらえなかった。ガルに書き込みとかちょっとビックリw しかもなうw

    +17

    -0

  • 412. 匿名 2024/01/04(木) 10:30:35 

    去年不倫発覚。
    サレ妻ですが再構築を選びました。
    旦那は反省後悔謝罪し、離婚はしたく無いと。

    私は忘れたくても忘れることはきっと無い。一生覚えてる。認知症になっても覚えてる。きっと責める事もある。それが辛くなって何年後かに「やっぱり無理。別れたい」ってなるなら離婚を前提に事を進めたい。と繰り返し訴えました。
    それでも別れたく無い、嫌われても側にいたい、辛くて他の人を頼っても自分の元に戻ってくるならそれでも構わない。と言われその言動が本当かどうか子供が自立するまで再構築をしながら不倫に至った原因も考慮して様子を見る事にしました。

    相手へはまずは内容証明を送り弁護寺挟まず示談、拒否られたら弁護士依頼して訴え慰謝料請求を考えています。

    証拠は旦那が全て出してきてくれました。
    証言の動画、念書も作ってくれました。
    弁護士事務所も見つけてくれました。

    年も明けたので動き始めます。

    そこまでして私といたい、大事に持っているのならなぜ不倫なんてしたんだって思う。
    大事にされるほど辛い。


    +13

    -21

  • 413. 匿名 2024/01/04(木) 10:30:37 

    >>1
    本当に不倫は心の◯人で何年経っても忘れられない…私の場合は良く知ってる女性でしたし10年以上も不倫されてました。
    気が付かなかった私も間抜けですけど…。
    離婚せず頑張って来たけど自分でも驚くぐらい心が醜くなり顔つきまで変わって来ました。
    相手の女性を怨み続けてました。

    呪ってましたし未だに…。
    人々はキラキラ輝いて見え私だけ白黒の世界に居る様な感じで生きてます。
    離婚してないのは私をここまで壊してくれたから…
    多分、私が◯ぬ時にやっと幸せになれると思います。

    +6

    -6

  • 414. 匿名 2024/01/04(木) 10:31:03 

    >>370
    基本働きたくないから結婚したからね
    正社員で公務員だったから余裕ある専業主婦させてくれるから結婚した訳でw
    結婚しても働かなきゃいけないなら最初から結婚してない
    二馬力でしか結婚できない女って男からも金ズルなんだよ

    +3

    -16

  • 415. 匿名 2024/01/04(木) 10:31:32 

    >>1
    旦那は金を持ってくる犬だと思って暮らしてます。

    +7

    -2

  • 416. 匿名 2024/01/04(木) 10:33:54 

    >>225
    エリザベス女王が年上で年増なカミラさんの事が好きだとチャールズから聞いていたのに妨害したんだよ
    妻は若くて従順なバージンじゃないとって
    エリザベス女王は周りをことごとく不幸にした

    +39

    -1

  • 417. 匿名 2024/01/04(木) 10:38:47 

    >>390
    やっぱり
    双極性障害って高学歴率高い(発達あり)
    しかも遺伝かなりしやすい
    医師にも多いよ
    一見、穏やかでいい人に見えるから周りに言っても信じて貰えない
    開業医なら露頭に迷う事はないけど心療内科に行けと言ってもきかないでしょうね
    でも暴力まで振るうってかなり重度だから治療してくれないなら離婚必須かも
    男性は中年になると躁病になるから(うつが出なくなる)デパケン効きますよ

    +5

    -3

  • 418. 匿名 2024/01/04(木) 10:40:01 

    不倫、裏切りは交通事故と同じで被害者は謝れば済むお金を払えば終わると思っている
    でも、加害者は見た目は治った様に見えるけど一生後遺症で苦しむ
    笑顔も失くなり心が◯んで行く
    我慢の先にあるのは光ではなく
    闇しかない。

    +6

    -1

  • 419. 匿名 2024/01/04(木) 10:47:51 

    もしも私が主さんの立場なら
    主さんが離婚しないのを前提で向こうの親も離婚せずを希望なら、ここから先は全て私の言う通りにしてもらう
    同居や介護はもちろん互いの家への往来すらしない
    旦那には家事もしっかりやってもらう
    とにかくここから先の主導権は私

    +4

    -1

  • 420. 匿名 2024/01/04(木) 10:54:07 

    >>334
    自分一人ならともかく、子供抱えてたらかんたんにはいかないでしょうよ
    誰だって生活の為なら我慢しなきゃいけない場面はある
    家庭に限らず、男性だって職場で屈辱的な事を言われたりされたりしても、自分のプライドの為に速攻辞める!って訳にはいかないよね
    それをいちいち惨めだなんて侮辱するのはどうなのよ

    +15

    -4

  • 421. 匿名 2024/01/04(木) 10:54:14 

    >>3
    そんな事したら、いざという時に離婚しようと思ったら、慰謝料相殺にされたりしそうだからしない
    離婚しないにしても、いかに自分が優位に立てるからが大切

    +34

    -2

  • 422. 匿名 2024/01/04(木) 10:55:25 

    >>287
    ほぼいないわな。
    言うタイプならそもそもしない確率がとても高いのではと思う。

    +9

    -1

  • 423. 匿名 2024/01/04(木) 10:55:48 

    >>48
    百万で気晴らしになるの?

    不倫の代償はそんな安価じゃないわ。

    +18

    -5

  • 424. 匿名 2024/01/04(木) 11:00:11 

    >>55
    ホントそうだと思う。
    不倫のフラッシュバックは想像以上に凄まじい。
    私は離婚してもう20年経つし、
    今は再婚もして幸せに暮らしてるけど、
    突然フラッシュバックが襲ってきて、
    感情がぐちゃぐちゃになる時がまだ何1くらいである。
    結婚生活を続けててもきっと耐えられなくてどっちみち離婚してたと思う。
    だったら、さっさと離れたほうが運気も良くなる。
    古い縁を断ち切らないと新しい縁もやってこないからね。
    離婚したとたん今の旦那と出会えて、もう20年近く幸せに暮らせてる。

    +26

    -0

  • 425. 匿名 2024/01/04(木) 11:00:37 

    >>14
    慰謝料100万でも貰うと全然違うよ
    汚いお金とか言う人いるけど、欲しいもの買って、食べたいもの食べてパーっと使ってやったよ
    相手の女にはダメージ与えられるし、お金の出所より、やっぱりガンガンお金使えるってストレス解消になるもん
    旦那は相手の女から慰謝料をとった妻を、今まで舐めてたのが、ここまでやるのかって怖くなったと思うし
    私への愛情が無くなっても構わないよ
    裏切ったのは旦那だし
    愛情もない妻に、毎月生活費たんまり渡さなきゃいけないのも旦那への罰だと思ってるから

    +219

    -8

  • 426. 匿名 2024/01/04(木) 11:05:14 

    >>420
    子供が!子供の為!
    って言う人が多いけど、不仲な両親なら離婚して欲しかった
    しかもそういう人って、殆どが自分が経済的に自立できないから浮気旦那でもしがみつくしかないんだよな、、、

    +17

    -4

  • 427. 匿名 2024/01/04(木) 11:06:04 

    >>412
    それはコメ主さんのことが大事だからじゃなくて、妻子ある自分ていう社会的なステータスを失いたくないだけだと思う。
    自分の立場が危うくなっちゃったから焦ってるだけで。
    シンプルに妻より浮気相手より自分が1番かわいいくて大事なナルシスト男でしかない。

    浮気がバレて大変な目にあったからとりあえず浮気はしないでおこうって大人しくしてるだけで、反省して改心した夫をもう一度信じてみようってスタンスでの再構築は無理だよね。

    +41

    -1

  • 428. 匿名 2024/01/04(木) 11:07:02 

    >>33
    何を言ってるの?
    彼氏の浮気と旦那の浮気じゃ全然重みが違うでしょう
    慰謝料請求できるのも、そういう事

    +18

    -7

  • 429. 匿名 2024/01/04(木) 11:07:06 

    >>265
    それって罪悪感の転換じゃん
    やらかした相手に当たり前の制裁して可哀想と思うとか、無意味に傷つけられた相手側に対して失礼極まりない
    自分達のやらかした罪悪感を慰謝料請求した側を悪とする事で打ち消そうとしてるとしか思えないわ

    +18

    -3

  • 430. 匿名 2024/01/04(木) 11:10:18 

    >>296
    不倫しておきながら離婚したくない?
    離婚したくないなら不倫するなよクソッタレが!
    虫のいい事いってる毒夫だな。

    296さんがきちんと離婚でき慰謝料をちゃんと貰えます様に!

    +17

    -2

  • 431. 匿名 2024/01/04(木) 11:11:25 

    >>26
    私も会った事ある
    ブスだったら、SEXしたいだけだったんだとか無理矢理自分を納得させられるかもしれないけど、凄く綺麗でスタイルが良かった
    あー旦那は本気なんだなーって、彼女を見て悟った
    離婚したくないのも子供が可愛いからだけだろうなって思った
    何か相手が格上だと、敗北感で立ち直れない

    +102

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/04(木) 11:29:01 

    >>425
    その言葉で勇気もらえた気がする。ありがとう。

    +82

    -2

  • 433. 匿名 2024/01/04(木) 11:31:55 

    >>36
    知人のところも義親が「離婚しないで」って言いに来たらしい
    もちろん謝罪もなし

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2024/01/04(木) 11:32:11 

    >>414
    金稼ぐ男捕まえられて良い女みたいなアピールしてるけど結局他で遊ばれてるって不満があるわけじゃんw
    しかもアプリで割り切りで会ってて手で終わるわけないのに信じちゃってるあたり専業だなって感じするしチョロそう

    +10

    -2

  • 435. 匿名 2024/01/04(木) 11:33:52 

    >>401
    何のお金よ
    それも含めて夫婦の問題でしょ?
    相手の女と夫に請求しなよ

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2024/01/04(木) 11:35:08 

    >>369
    不倫繰り返すクズなんて完璧な嫁でも難癖つけてするんだよ。不満があるなら先に離婚してから恋愛しろって話だよね。
    不倫相手だって若くて世間知らずや頭の弱い何でも言う事聞くような人ばかりでもないんだよねこれが。稼ぎがあって世間的には女性の味方をしている仕事をしてる人でも不倫してるしね。不倫するような人なんて相手が良いとか悪いとか仕事ができるできないとかは関係なくて結局ただの自己愛なんだと思う。

    +11

    -1

  • 437. 匿名 2024/01/04(木) 11:37:53 

    >>81

    結局、嫁の自業自得の不倫だね。
    旦那もそんな女に満足できないもんねー

    自立できない👩

    +7

    -6

  • 438. 匿名 2024/01/04(木) 11:38:14 

    >>412
    妻が大事で外で遊ぶ人は、ほんとに遊び相手を風俗くらいに思ってるからな〜。
    既婚て分かって近づく女だしなwって最初から下に見てる。
    まぁだから許せるとかの話ではないんだけどさ。

    +23

    -4

  • 439. 匿名 2024/01/04(木) 11:39:06 

    >>427
    そうそう
    妻に捨てられて離婚されたって周りに思われたくないんだよね
    私は心底信用してない どうせまた不倫するだろうし性病移されたくないからレス
    改心するなんて1ミリも思ってないし、もはや人間として無理
    離婚したい出ていけっていっても出て行かないから色々と諦めた
    真面目に仕事して家事も一通りするからご飯は作ってあげてるよ

    +9

    -1

  • 440. 匿名 2024/01/04(木) 11:40:56 

    >>435
    だから、相手の女と旦那からかねもらわないといけないよね?
    旦那は払わないでしょ絶対
    義両親払ってくださいという

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/01/04(木) 11:41:01 

    >>403
    私も最終的に自分を責めて病んでる

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/04(木) 11:44:03 

    >>412
    不倫に至った経緯を考慮…って考慮する余地あるの?

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2024/01/04(木) 11:46:50 

    ここ読んで改めて男とは都合の良い生き物だと。
    好き勝手に遊ぶ→妻にキレられる→謝ったから許せ。いつまでも言うと冷める…

    1つも反省ないし、妻に得はない。

    私なら徹底的に不倫・浮気相手にも制裁する。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2024/01/04(木) 11:47:37 

    職場ダブル不倫されて一年くらい経ちました。
    相手は一回り年上だけど綺麗めな方で、お子さんたちもいながらフルタイムで仕事もデキる方。
    うちも子どもいるが(一人は後天性の重度障害児)、私がまともに働くことは難しく、私も無能な人間なので離婚できてません。
    自尊心ズタボロです。
    少しでも気が紛れるように色々やってみたりするのですが、どうあがいても裏切り者と一緒に生活するのはしんどいですね。

    +16

    -2

  • 445. 匿名 2024/01/04(木) 11:50:23 

    >>284
    そんな母親ならなおさら離婚しないでよかったと思うよ
    離婚して女になった母親は最悪だよ

    +9

    -3

  • 446. 匿名 2024/01/04(木) 11:52:47 

    うちのクソ旦那はきっと離婚してもすぐに再婚しそう
    変なとこでバイタリティあるから。
    ヘタに別れて向こうは楽しそうに暮らすの想像するとそれと腹立だしい

    +4

    -1

  • 447. 匿名 2024/01/04(木) 11:57:02 

    >>431
    敗北感なんて思わないで。
    相手が地味ブスだった時の方がショックよw
    ごめん、慰めにもなってないけど私は正直容姿を褒められる事が多かったから、浮気相手このブスの何がいいんだ?
    と思ってしまったので。

    ブスと浮気された時のショックも言い表せないよ

    +86

    -4

  • 448. 匿名 2024/01/04(木) 11:58:07 

    >>414
    公務員の正規職員のことを言いたいんだろうけど
    アプリで売春してるおじさんなんてキモすぎて
    公務員程度だと割に合わなくない?
    公務員って普通に共働きも多いし
    専業でもいけなくもないけど
    そんな余裕あるってほどでもないような

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2024/01/04(木) 11:58:19 

    >>417
    なりやすい人、肥満だってよ
    不倫されたその後

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2024/01/04(木) 12:04:15 

    >>405
    なんか動物園で「飼育員さんに怒られるから餌をあげてはいけないんじゃ無いです。病気になるからあげないでください」って書いてたの思い出した。
    加害者ってどこまでも他責志向だよね。「怒られるから言わない」とか「バレなきゃ良い」とか。
    他人をズタズタに傷つけるから、人を裏切るから駄目って思えない。
    そんなに不貞したいなら自分が責任を負って不倫になる前に離婚切り出すとか、そんな当たり前のことさえ考えることができない

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2024/01/04(木) 12:05:34 

    >>449
    いや、寧ろ双極性障害の人細い人だよ
    遺伝だから幼少期から神経質でこだわりが強い、完璧主義者が多い
    脳の障害だから

    +3

    -4

  • 452. 匿名 2024/01/04(木) 12:05:51 

    友人の従姉妹なんて
    自殺した父親の愛人に憑依されて
    人生、無茶苦茶にされたんだって
    霊能者に憑依されてると言われた時は、信じられなかったけど
    首に原因不明のあざが出てて
    除霊してもらったら、跡形も無くあざが消えたそう
    愛人、首つりで自殺したからロープの痕があざで憑依した娘さんに出たんだって

    +6

    -3

  • 453. 匿名 2024/01/04(木) 12:05:52 

    >>17
    私の叔父は単身赴任先で不倫してて
    50代で病気して仕事も思うように出来なくなって最後癌で苦しんで若くして亡くなった。
    叔母は色々葛藤はあったと思うけどそれでも多分愛してたと思う。
    叔母には悪いけど、叔父が亡くなった時に日頃の行いかなーって思った。(悲しかったけどね)
    叔母は今は悠々自適に暮らしています(^^)

    +110

    -2

  • 454. 匿名 2024/01/04(木) 12:06:33 

    >>438
    うーんでも自分と同じ"女"をメスや性奴隷程度に思ったんだな、大事にできないんだな。
    って思ったら私は自分をどんなに愛してると言われても無理だよ。人を人と見れない、大事にできない動物を人間とはもう2度と見れない。一生懸命更生しようと治療するとかしなければ。
    だから私は離婚した。子どもへの影響も考えて

    +15

    -0

  • 455. 匿名 2024/01/04(木) 12:06:47 

    >>451
    ソース出せばw

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2024/01/04(木) 12:06:50 

    子供いるなら、夫に家事育児全部やらせて結婚生活続ける。お金くれる家政婦として使わせて頂きますわ。もちろん、こちらも将来の離婚に向けて仕事するけど。

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2024/01/04(木) 12:09:08 

    >>451
    双極性障害 肥満 で検索かけたらどう?

    双極性障害(そううつ病)の疫学
    双極性障害の発症頻度に性差は認めず、生涯有病率は1パーセント程度です。 双極性障害では、肥満を有する方が50%以上で、Ⅱ型糖尿病の合併も10%と報告されています。

    +3

    -1

  • 458. 匿名 2024/01/04(木) 12:15:01 

    >>43

    私も43さんと一緒です。
    周りは離婚しろって簡単に言うけど、うちはその時双子2歳と赤ちゃんがいたので、探偵使ったり弁護士使ったりという気力体力も無かった。
    両親義両親を味方につけて怒鳴ってくれそれを旦那は反省し恥ずかしくなったのか現在は相手の女とも切り家族優先で動いてくれ、一応許した?形にはなっていますが‥
    またどこかで女と連絡取ってるかもとか、ふと考える時はあります。でも稼ぎがいいのでATMとして見ています。私も働いてますがお金を貯めて、子供達が巣立ったら別れようかなと考えています。

    +56

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/04(木) 12:15:57 

    姉妹が不倫されて、子供も小さかったから再構築したけど きっとチクチク旦那不倫された事を言ってたんだろうね。
    2回目不倫されて、もう子供も大きかったし姉妹は捨てられ女のところへ行ってしまった。
    姉妹は元から性格悪かったけど、さらに悪くなってしまった。

    +3

    -5

  • 460. 匿名 2024/01/04(木) 12:22:45 

    >>22
    私も離婚せず、五年かけて許しました。
    当時は家庭内別居ってくらい冷めきって、周りから指摘を受けるくらい産後旦那の全てが受付られず、私が冷たい態度を取り続けた結果…
    最終的に単身赴任先の職場の優しく可愛い女(既婚者だけど離婚話がでてた)と意気投合~不倫。
    皮肉なことに、その不倫をわかって旦那と別れたくない自分に気付き、再構築。
    ただ約一年に渡る不倫の写真、ラインをみた私の精神状態は三年くらいマジでカオスでした。
    仕事上がるとき会社の日付つき時計とパソコンの時間、車に乗った時間を写真付きで送ってもらい、
    お小遣いゼロ、休日自由な時間ゼロ、携帯はきっずモードにして何年続くか見物でしたが、5年間旦那はやりとげ、その後二人目を出産。
    毎日子育て、家事を立派にやりとげてくれてる姿をみて、完全に許せるところまできました。
    こんな許せる日が来るなんて自分でもビックリです!

    +20

    -30

  • 461. 匿名 2024/01/04(木) 12:23:41 

    しょーもない男

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2024/01/04(木) 12:25:22 

    >>454
    性奴隷って無理矢理強要してればそうだろうけど、分かって近づいて来てる相手はそこ理解して近づいてるからゲス男と似た者同士だなと思う。
    まぁ妻からみた嫌悪感はそんなの関係ないけど。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2024/01/04(木) 12:28:10 

    >>292
    なんでマイナス多いんだろ?

    +6

    -2

  • 464. 匿名 2024/01/04(木) 12:33:34 

    >>382
    再婚相手ってそういうとき大泣きするのがテンプレなんかね
    私のときもそうだった。ほんと気分悪いよね

    +25

    -1

  • 465. 匿名 2024/01/04(木) 12:37:29 

    >>412
    本当に大事に思ってたら不倫しないよね。傷付けるし捨てられると思ったらそんな事魔が差してもできない。
    あなたの怒りは相手の女の人だけっぽいし許されると思ったのもあるかもね。

    +25

    -0

  • 466. 匿名 2024/01/04(木) 12:37:49 

    男は、不倫する生き物だと思って諦める。。

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2024/01/04(木) 12:41:48 

    えー。私なら無理。
    うちの場合、夫と話し合って、夫が不倫したら某国で去勢と女性ホルモン注射、私が不倫したら某国で男性化手術ってなってるからしないけど。

    +1

    -2

  • 468. 匿名 2024/01/04(木) 12:42:18 

    >>232
    離婚するしないは夫婦の問題だが、息子に何も言わずに、嫁に謝罪もないのはどうかと思う。
    子供が殺人した時に、被害者の前で「子供した事だから」って言うのと同じだと思う。

    +11

    -5

  • 469. 匿名 2024/01/04(木) 12:48:18 

    >>193
    同じく。
    私はあの時死んだから。

    +12

    -0

  • 470. 匿名 2024/01/04(木) 12:54:41 

    >>1
    慰謝料ふんだくって離婚する

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2024/01/04(木) 12:56:08 

    >>356
    こういう場に書き込むって率直な意見がほしいからでは?
    実際の知り合いとは違うよ。

    +9

    -3

  • 472. 匿名 2024/01/04(木) 12:57:36 

    >>464
    464さんも同じ様な光景を見たんだね
    おばぁちゃん顔撫でられて嫌だろうなって思いながら見てたよ(むちゃくちゃ大げさに泣いてたし)
    再婚して10年くらいなのにここ7年盆正月は必ずインフルエンザや風邪に罹って来もしない人…
    両親が離婚してなければ見なくても良かった姿

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2024/01/04(木) 13:01:40 

    >>48
    旦那から不倫されてハリーウインストンだっけ?の指輪を買ってもらって許した女友達いる。
    結婚式よりも高い指輪らしくて、はめてどこかにでかける勇気はないが見てるだけで幸せな気分になるらしい。ちょっとうらやましいぞ。

    +13

    -4

  • 474. 匿名 2024/01/04(木) 13:04:00 

    >>447
    相手が美人だろうがブスだろうが仕事できようが、他者を裏切って傷つけても平気な人間性の人に負けたなんて思って欲しく無いよね。
    見た目やキャリアがあれば何をしても許されるなんて筈無い。
    それでも削られる自尊心が苦しくてみんなもがいてるんだけどもね…😢
    みんなの声が共感できて辛い

    +56

    -2

  • 475. 匿名 2024/01/04(木) 13:07:42 

    >>451
    どっちもいるのかなぁは思った

    知ってる双極性の方細い人も太い人もいるけど、私の周りにも細い人多いけど
    細い人の場合他の精神障害も合併してそうというか、そこから双極に発展したんだなぁ、のパターンだった。
    太めの方は統合失調症からのメインが双極になってる方だった

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2024/01/04(木) 13:12:31 

    無かったことにはできないけど、
    切り替えが一番大事。
    1人になったとき、疲れた時、ふとした時に
    思い出してはつらくなるけど、
    違うことをして切り替える。
    物事を複雑に考えないこと。
    白黒つけないこと。グレーにしておくこと。
    一時の感情に流されず、冷静に。
    そのうち自分にとってすべての出来事が
    有利に働くようになるよ。周りの環境も良くなる。
    フラッシュバックの感情と向き合うのは大変だけど、やらかした人間とは違うのよって一線を引いてる。
    自分が不倫するのもまた、違うのよね。
    不倫する以外のことで、たくさん自分にとって心地いいことを優先して。美容にお金かけたり、
    趣味に惜しげもなくお金かけたり。美味しいもの食べたり、たくさん自分にご褒美して。
    私は自分のためにお金使うことを惜しまなくなったよ。どうせ働いてあとで取り返せるし、へんに節約もしなくなった。
    バカなことをした夫があなたの存在の大きさを思い知らされる時が来るよ。一時の感情に流されないあなたは立派です。

    +24

    -0

  • 477. 匿名 2024/01/04(木) 13:13:05 

    >>1
    元々1人の時間が好きで、旦那のことは大好きだけど時々めんどくさいなと思うこともあるくらいだったからかw
    当時はショックでたくさん泣いたけど、時間が経過したらパート位で日々ダラダラさせてくれてありがたいな〜とか不自由なく生活させてもらえることの感謝が強くなった!
    離婚して毎日好きでもない仕事する方が嫌かも…
    とりあえずもう不倫しないって言ってるけど(絶対すると思うけどw)、心のどこかでやりたきゃやれば?って感覚でいる。
    私はそれより美味しいもの食べたり遊んだりしたい。
    罪悪感からか色々気遣ってくれたりして何の文句もない。そもそも人としては好きだし暮らしてて何のストレスも無いし、仲良し!毎日キスもハグもするし体の関係もある。またやられたらまたショックだろうけど、また元に戻りそうw
    子供と楽しく幸せに過ごしてます😊

    +11

    -4

  • 478. 匿名 2024/01/04(木) 13:18:24 

    >>186
    子がいないのに、義理両親に離婚しないでほしいと言われるのは世間体を気にされてるだけじゃないでしょうか?

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2024/01/04(木) 13:19:24 

    >>23
    おばさん?

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2024/01/04(木) 13:19:59 

    >>14
    わたしは相手女をどん底に落としてスッキリしたよ。とりあえず慰謝料と相手女の両親にチクりました。旦那のことはATMとして割り切ってる。

    +118

    -11

  • 481. 匿名 2024/01/04(木) 13:24:39 

    不倫されるとか絶対嫌だ、、
    まだ結婚してないけど笑

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2024/01/04(木) 13:28:21 

    マイナス食らうかもだけど、
    何事も無かったかのように生きて
    幸せになることが一番不倫相手や夫に
    ダメージあると思う。
    個人的には、離婚する=不倫の事実を一生背負って生きていくこと だと思うから。

    +3

    -5

  • 483. 匿名 2024/01/04(木) 13:35:28 

    >>465
    計算高い旦那だよね。

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2024/01/04(木) 13:37:18 

    >>1
    子供が小さい時に不倫された。結構な泥沼だったけど、途中から私が冷静さを取り戻し、復讐に燃えるよりも不倫女より格上になろうと方向転換。
    結果旦那は私の方に戻ってきて、相手の女には「私の夫がご迷惑お掛けしました。あなたも今後お幸せになられますように。」と同情したら泣いて謝られた。旦那からももちろん土下座もんの謝罪。その後1年間の別居を経て再構築。あれから20年以上経ったけど会話の多い夫婦で浮気の気配も一切ない。
    ちなみに騒動後、旦那には一言もそれについて触れた事ない。喧嘩の際にも持ち出した事ない。それ言われた旦那はグウの音もないし、それで責め立てるのは私の女としての格を下げる気がしたもんで。
    とまあ、参考になるかどうか分からないけど私の場合こんな感じで今も家庭円満だよ。

    +15

    -9

  • 485. 匿名 2024/01/04(木) 13:42:29 

    一年前発覚。結婚16年。40代夫婦子一人。
    私の夫9年も不倫してた。不倫というより愛人なのか部屋借りて生活費払って、婚姻届け渡してた。相手女は独身40代。
    誓約書に新しく子供は作らない、離婚したら直ぐ籍を入れると記載してあり、プロポーズした時の動画出てきて発覚。
    離婚の申し出なんてされてなくうちは愛妻家だとよく言われる位上手く行ってた。
    唯一夫からレスだったけど、他の面では仲良くて会話も沢山してた。
    いつも私と子供を優先してくれて仕事も忙しく尊敬してたのに、残業じゃなく愛人と会ってたらしい。
    夫は離婚の意思はなく泣いて離婚しないでくれと言われ保留した所、別れた筈の女にお金を振り込んでたのが発覚。もう駄目ですかね?
    問い詰めた所、彼女は無職で生活出来ない自分が婚期奪ってしまった償いで会ってはないと。
    また離婚しないでくれと泣かれ、私も愛情は残っているけど二度も裏切られ信用がなくモヤモヤする毎日。
    子供は小学生父親大好き、共働き、今の所不倫以外は不自由なく暮らせています。

    +14

    -7

  • 486. 匿名 2024/01/04(木) 13:46:15 

    >>413
    独りよがり笑

    +0

    -4

  • 487. 匿名 2024/01/04(木) 13:50:47 

    2年前に発覚、相手は超長年付き合って結婚寸前までいって別れた元カノだった。
    酷かった時よりマシになったけど今でもフラッシュバックはあるし忘れられない。
    長年付き合って別れた後に私と出会いスピード結婚したらしく、相手女性に同情心がわいてしまい訴えなかった。
    でも、主人も相手女もけじめが無くて本当にキモい。自分は元彼が結婚して子供できたら絶対会わない、会おうと言われたらガッカリするしキレるから、相手女性の気持は1ミリもわからない。
    相手に言いたいことは伝えたいので、お手紙書いて渡そうと思う。

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2024/01/04(木) 13:51:02 

    >>477
    旦那の人柄も不倫を許せるくらい良い人なんだろうけど、感謝の気持とか考え過ぎないことって特だね。良い意味で軽くて明るい。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2024/01/04(木) 13:54:26 

    >>428
    彼氏の方がいいに決まってるよね。
    慰謝料とかそんな問題じゃない。

    +10

    -2

  • 490. 匿名 2024/01/04(木) 13:57:33 

    >>1
    離婚しないなら、夫が不倫する人間なんだということを受け入れるしかないよ
    2度と不倫されたくないなら別れたほうがいい
    どんな制裁加えても性犯罪者と一緒で不倫は治らないから
    死ぬまで何度不倫されても妻という立場を手放さないくらいの覚悟がないと続かないよ

    +12

    -0

  • 491. 匿名 2024/01/04(木) 13:57:45 

    >>401
    何のお金よ
    それも含めて夫婦の問題でしょ?
    相手の女と夫に請求しなよ

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/01/04(木) 13:58:02 

    >>227
    わたしもアプリして旦那とやり取りしたり、アプリで知り合った人と会ってみたりナンパしてきた人とデートしてみたりしたけど、好きになりそうになったりして割り切りで浮気できない人間なんだって気付いてしまって余計虚しくなったよ(結局体の浮気はしなかった)
    自分がやってみたら面倒くさいし男なんて下半身の性欲と愛情は比例してないんだなって分かってうちも元鞘
    セックスしなくてもお金毎月自由にくれるなんて旦那だけだもん

    +9

    -3

  • 493. 匿名 2024/01/04(木) 13:58:42 

    >>54
    専業主婦の母親が社会もわからないのに偉そうにして



    ここわかる
    父親が稼いできたお金なのに偉そうに「私が私のお金をあげる」と言ってくるから断ったよ
    今は絶縁してる

    +19

    -0

  • 494. 匿名 2024/01/04(木) 14:00:16 

    >>2
    共感多数で草。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2024/01/04(木) 14:00:18 

    >>297
    うちの場合は「会いたいなんて言えないよな…」と分かっているようです。
    年頃の娘でしたので父親が母親を裏切る行為をしたことは理解していて、でも父親ではあるし離婚もしていないので家族内でのポジションは変わっていません。
    コロナ等もあったので娘たちも向こうの祖父母に会いたいとは特に言わないし思ってもいるか…。
    親戚=ママ側のきょうだいおじおば、と認識しています。

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2024/01/04(木) 14:03:09 

    >>485
    一番可哀想なのは独身40代の愛人だよね
    もう子供も無理だし結婚願望あるのに結婚ちらつかせて9年も飼い殺し
    ガルでも結婚したくない、でも恋人欲しいって人ならいいだろうけど(都合のいいセフレ)
    20代の時でさえ私は付き合って3年してプロポーズされなかったら別れるって宣言してたけど

    +16

    -18

  • 497. 匿名 2024/01/04(木) 14:07:52 

    >>1
    >>477
    二馬力折半生活なら旦那が一回でも浮気したら離婚になるけど元々働くのが苦痛で結婚した場合、毎月大金くれる旦那に感謝の念が湧いてくるよねw
    二馬力が増えた弊害は離婚のハードル下がったことだなと
    寂しい思いする子供が増えた
    男の性欲なんか溜まったおしっこ気持ちよく出したいくらいの感情
    浮気相手に謝りたいくらいだわってアラフォーになると思えてきたわ

    +8

    -2

  • 498. 匿名 2024/01/04(木) 14:12:48 

    >>232
    落ち込んでる嫁に対して夫婦の問題と突き放すのは、
    冷たい人だと思う あなたの考え方は冷たい

    +6

    -3

  • 499. 匿名 2024/01/04(木) 14:18:44 

    即離婚して会ってません。当時子供2歳。
    うちは低スペのゴミだったので良かったけど、収入がちゃんとあったりすると我慢の道もあるのかな。
    知り合いは好きだからって別れなかった。
    私は尊敬できない人とは過ごせないから無理だった。自分より収入低くてコンプレックス拗らせて何でも周りのせいにして女下に見るようなクズ一緒に過ごせる訳ない。結婚前に気付きたかった。

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2024/01/04(木) 14:20:54 

    >>485
    私なら離婚しない。

    相手の女性も奥さんが居ること分かってて付き合ってたんだから婚期とかプロポーズとか関係無い。
    仕事をしていないのも独身既婚関係ない。
    旦那さんが払ったお金は慰謝料として払い返して貰う。

    旦那さん、離婚したくないんだよね?
    コメ主さんに何したかほんとに分かってるの?
    妻は私で子供も居るんだよね?
    揺らいじゃ駄目だよ。
    芯を強く持って。

    +23

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード