ガールズちゃんねる

ディズニーと無関係の“初代ミッキー”ホラー映画登場、著作権失効で

98コメント2024/01/07(日) 19:27

  • 1. 匿名 2024/01/03(水) 12:40:12 

    ディズニーと無関係の“初代ミッキー”ホラー映画登場、著作権失効で | Narinari.com
    ディズニーと無関係の“初代ミッキー”ホラー映画登場、著作権失効で | Narinari.comwww.narinari.com

    初代ミッキーマウスの著作権が失効したことから、それをテーマにしたホラー映画が製作されている。


    初めてミッキーマウスが登場した1928年の白黒短編アニメーション作品「蒸気船ウィリー」が1月1日からパブリックドメイン(公的財産)入りしたことを受け、新作スラッシャー映画「ミッキーズ・マウス・トラップ」の予告編が公開された。
    MICKEY'S MOUSE TRAP FILM TEASER TRAILER (2024) - FIRST EVER MICKEY MOUSE HORROR FILM!!!! - YouTube
    MICKEY'S MOUSE TRAP FILM TEASER TRAILER (2024) - FIRST EVER MICKEY MOUSE HORROR FILM!!!! - YouTubeyoutu.be

    The first ever live action Mickey Mouse comedy horror feature film. Directed by Jamie Bailey. A Bailey Phillips Production. INTO FRAME PRODUCTIONS PRESENTSA ...">


    「デスNS/インフルエンサー監禁事件」のジェイミー・ベイリーが、同作でタッグを組んだサイモン・フィリップスによる脚本をもとにメガホンをとる同新作では、ネズミの仮面をつけた殺人鬼が、ゲームセンターにいる若者達を標的にする姿を描いている。


    関連トピ
    ミッキーマウスがついに「著作権切れ」、2024年1月1日から オリジナル版が対象
    ミッキーマウスがついに「著作権切れ」、2024年1月1日から オリジナル版が対象girlschannel.net

    ミッキーマウスがついに「著作権切れ」、2024年1月1日から オリジナル版が対象 無声映画『蒸気船ウィリー』(1928年公開、ウォルト・ディズニーとアブ・アイワークスが監督)が2024年1月1日にパブリックドメインとなり、それに伴いオリジナル版のミニーマウスとミ...

    +36

    -37

  • 2. 匿名 2024/01/03(水) 12:40:42 

    だからなんでホラーにすんの?

    +253

    -11

  • 3. 匿名 2024/01/03(水) 12:41:00 

    見ない

    +18

    -5

  • 4. 匿名 2024/01/03(水) 12:41:01 

    プーさんのホラーもあるよね…

    +124

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/03(水) 12:41:11 

    いつかキティちゃんやピカチュウ、マリオも餌食になりそう…。

    +139

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/03(水) 12:41:13 

    こんなナンセンスなやつ作る必要ある?😭

    +93

    -9

  • 7. 匿名 2024/01/03(水) 12:41:24 

    中の人イケメンぽい

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2024/01/03(水) 12:41:27 

    ミッキーにころされるなら本望です

    +2

    -15

  • 9. 匿名 2024/01/03(水) 12:41:28 

    私の知ってるミッキーじゃない

    +25

    -3

  • 10. 匿名 2024/01/03(水) 12:41:30 

    泣く自信ある

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/03(水) 12:41:35 

    素早いですな

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/03(水) 12:41:48 

    >>1
    みたい
    せっかく著作権なくなったんだから、こうでなくちゃ

    +47

    -12

  • 13. 匿名 2024/01/03(水) 12:41:51 

    こんなんすーぐ作るー(嫌だ)

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/03(水) 12:41:52 

    >>2
    汚したい願望みたいなのじゃない?厨二っぽい

    +85

    -4

  • 15. 匿名 2024/01/03(水) 12:42:08 

    船とセットだから、舞台が船なのは分かった

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/03(水) 12:42:09 

    プーとロビンの再会!?『プー あくまのくまさん』予告編 - YouTube
    プーとロビンの再会!?『プー あくまのくまさん』予告編 - YouTubeyoutu.be

    アニメ化もされ、世界中で親しまれているA・A・ミルンの児童小説「クマのプーさん」をホラー映画化。大学へ進学するクリストファー・ロビンに森に置き去りにされ、野生化したプーと仲間のピグレットが人間狩りを繰り広げる。監督・脚本などはリース・フレイク=ウォ...

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/03(水) 12:42:44 

    >>6
    でかいネズミなんだから

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/03(水) 12:42:54 

    >>8
    www

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/03(水) 12:43:12 

    ハハッ

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/03(水) 12:43:19 

    安っぽいのう

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/03(水) 12:43:30 

    「遊びに来たよ、ハハッ!」って、あの声で斧とか持ってくるのか…

    +49

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/03(水) 12:43:35 

    >>1
    もうおばさんだけど、こんなの見たら泣く自信あるわ

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/03(水) 12:43:40 

    いいじゃん💡
    ディズニーマジック解けるときどんな時も笑顔のディズニーキャラ見て恐怖を感じたもんw

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/03(水) 12:43:41 

    ちょっと見てみたい笑

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/03(水) 12:44:05 

    ポリコレキャラみたいなのが次々やられていくのかな

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/03(水) 12:44:33 

    著作権切れたからってそんなもの作るなよ!

    +20

    -3

  • 27. 匿名 2024/01/03(水) 12:44:37 

    >>2

    エロ系でもいいのにね

    +8

    -17

  • 28. 匿名 2024/01/03(水) 12:44:48 

    いいかも
    暗闇で、甲高い声のミッキーがハハッ!って追ってきたら怖い

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/03(水) 12:44:49 

    なぜか案外みたことあるような気がして
    目新しさは無い。

    +35

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/03(水) 12:45:41 

    そういえば中国人に嫌がらせされた中華料理店、プーさんとか中国政府が怒りそうなモノを出しておいたら嫌がらせが止まったんだっけ?

    +9

    -3

  • 31. 匿名 2024/01/03(水) 12:46:01 

    くだらない。

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/03(水) 12:46:20 

    >>21
    ちょっと面白そう

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/03(水) 12:46:28 

    >>27
    もっとやだわ

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/03(水) 12:46:36 

    ポプテピピックでも完全版で見てみたいな

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/03(水) 12:46:41 

    中国のディズニーランド、ホラーのミッキーだらけになったりして

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/03(水) 12:46:45 

    じゃあミッキーを会社の看板とかに使っても怒られないってこと??

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/03(水) 12:46:50 

    音でビックリ系はもう結構結構コケッコー🐔

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/03(水) 12:47:26 

    >>27
    ネズミ人間産まれて結局ホラー展開かも

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/03(水) 12:47:33 

    >>1
    こんなん、著作権以外の形で訴えられないの?

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2024/01/03(水) 12:48:41 

    サイコパスミッキーの本領発揮か~w

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/03(水) 12:48:59 

    >>2
    でもディズニーってホラー好きなのかな?って思うわ、ランドでも乗り物とか白雪姫にしても、ピーター・パンにしてもなんか薄暗くて「何故そこをチョイスした?」って所多い。

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/03(水) 12:49:52 

    >>2
    >>14
    文化祭でムキムキのアンパンマン描いたり、焼き鳥のチラシにとりっぴぃ描くノリみたいなもんだろ

    +47

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/03(水) 12:49:59 

    ミッキーって元々なんか怖かったからアリだと思う。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/03(水) 12:50:17 

    >>28
    やあ!僕ミッキー、いっしょにあそぼう☆

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/03(水) 12:51:59 

    B級感半端ないな。プライムになったら見てやろう。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/03(水) 12:52:34 

    >>4
    ぬいぐるみが動く時点でホラーかな…
    チャッキーの仲間よね

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/03(水) 12:52:57 

    >>2
    こんなミッキーは嫌だ!に出てきそうなヤツ

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/03(水) 12:53:19 

    >>14
    昔からコラ画像で怖いの多いもんねw
    中学生の頃携帯に沢山保存してた

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/03(水) 12:58:30 

    >>1
    著作権切れたからミッキーの本質を描けるようになったのかも

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/03(水) 12:59:53 

    ミッキーは斧、ミニーはチェーンソー
    プーさんは鉤爪、グーフィーはハンマー
    ドナルドはドリル

    この辺でどうだ。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/03(水) 13:01:54 

    >>1
    動画見たけどギャップがあって面白い
    今年流行るかもと思ったw

    ねずみ男

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/03(水) 13:03:03 

    >>41
    白雪姫のアトラクション、白雪姫の人形が一体しか出てこなくてワロタw
    出てきた子どもが泣いていたw

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/03(水) 13:03:50 

    >>2
    みんなホラーが好きだから

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/03(水) 13:09:27 

    >>12
    柔軟だなw

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/03(水) 13:15:03 

    著作権失効しないために政府使って著作権失効の期間引き伸ばしてるって噂聞いたことあるけどデマだったって事?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/03(水) 13:18:00 

    >>1
    まちがいなくDBDのキラーにも来るだろうな

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/03(水) 13:18:49 

    >>2
    ミッキーがピエロみたいに怖がられて嫌われる存在になったらやだなー
    どっちもみんなを笑顔にするキャラクターなのにさ、おどろおどろしいイメージつけられたらたまったもんじゃないよね

    +11

    -4

  • 58. 匿名 2024/01/03(水) 13:19:44 

    >>41
    アトラクションだと緩急ないと退屈するからじゃないかな??

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/03(水) 13:20:28 

    >>27
    子供が見たらまずいって。

    15禁だな。

    +7

    -0

  • 60. ガル人間第一号 2024/01/03(水) 13:21:26 

    >>1
     プーさんより面白そうww
    o(*≧∇≦)ノ

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/03(水) 13:21:43 

    >>5
    キティさんだけは著作権切れる前にノリノリでokして可愛さ保ったまま可愛いホラーやってくれそうw
    日本のキャラビズ界はこういうのの柔軟性あるから大丈夫じゃないかな

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/03(水) 13:25:21 

    そのうちAVも出てきそう..

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/03(水) 13:25:26 

    なんでプーさんにしろミッキーにしろホラーにしたがるの?ww

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/03(水) 13:27:30 

    キャラものでエンタメ作るのが下手だからホラーしか思いつかないんだろうね
    日本企業やディズニーやマーベルみたいな大手のノウハウがない奴がやろうとするとこうなる

    +5

    -1

  • 65. ガル人間第一号 2024/01/03(水) 13:31:19 

    『キティちゃんはチャッキーとコラボしてる』
    >>5
     本格的に映画にしたら、ヒットするかも。
     o(*≧∇≦)ノ
    ディズニーと無関係の“初代ミッキー”ホラー映画登場、著作権失効で

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/03(水) 13:35:18 

    >>65
    ちゃんと可愛くコラボできるのがキティさんの偉いところ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/03(水) 13:36:02 

    このミッキー見て中国の仕業かと思ったけど違うのか

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/03(水) 13:38:07 

    >>25
    それやったらちょっと見たいやん

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2024/01/03(水) 13:39:26 

    >>41
    白雪姫さ、何も魔女を突き落としたところでフィナーレにしなくても良いよねw
    あと途中で暗闇からぬっと出てくる魔女、未だにトラウマ。というか今も乗れない

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/03(水) 13:40:21 

    >>2
    ・低予算で作れる
    ・キャッチーなアイコンさえあれば脚本が弱くてもある程度形になる
    ・出来がいまいちでも話題性だけで見てもらえる
    とかかな?

    +22

    -2

  • 71. 匿名 2024/01/03(水) 13:41:26 

    >>1
    悪趣味ね

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/03(水) 13:45:42 

    >>2
    ディズニーランドって有名な心霊スポット。
    「桜の木の下には死体が埋まっている」みたいに光と闇はセットになっている。
    ディズニーランドとかミッキーがなんか怖いと恐怖を抱く人は一定数いる。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/03(水) 13:49:20 

    >>2
    ギャップ受け狙ったとか?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/03(水) 13:51:05 

    >>72
    フロリダのディズニーランドはめちゃ怖い
    池にワニがいてワニに池に引きずり込まれた人がいた

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/03(水) 13:51:05 

    >>65
    これは公式コラボでしょ
    著作権が切れると公式が監修しないのもアリになってしまうよ
    それこそエロとか

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/03(水) 13:51:59 

    >>4
    これね。
    シネマトゥデイの解説読んでたら「野生化して血に飢えたプーとピグレットが待ち受けていた」って書いてあった。
    ディズニーと無関係の“初代ミッキー”ホラー映画登場、著作権失効で

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2024/01/03(水) 13:53:49 

    >>57
    ほんそれ。
    映画とかでピエロがすっかり怖い存在になり、今じゃ恐怖症の人いるけど、30〜40年前はピエロのぬいぐるみが愛らしいものとして売られていたり、時計とかの柄になったりしてた。今は見ない。マクドナルドのピエロっぽいのも昔は誕生会に来てくれたり店頭に人形あったけどいない。
    ミッキーもこの先、ミッキー恐怖症の人とか出てしまわないことを祈る。

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2024/01/03(水) 14:04:44 

    >>76
    ツッコミどころ満載だった
    結構エグい

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/03(水) 14:05:21 

    >>76
    プーはまだしも、ピグレットはただの野豚やん

    +11

    -2

  • 80. 匿名 2024/01/03(水) 14:21:33 

    >>6
    こうやって取り上げられて宣伝してもらえるし、ストーリー弱くてもキャラクター強かったら何とかなったりするからかな

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/03(水) 14:28:43 

    >>1
    アニメとか絵ならいいんだけど、実際の被り物してる人は怖い。
    ドロドロした人間性やいろんな欲望隠して演じてるんだろうなと思ってるから、昔からキャラの被り物してる人怖い

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/03(水) 14:29:49 

    ホラー実写化済み
    ディズニーと無関係の“初代ミッキー”ホラー映画登場、著作権失効で

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/03(水) 14:30:44 

    >>77
    日本人形とかもな

    作ってる人が可哀想

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/03(水) 16:03:06 

    >>4
    プーさんもミッキーも公認なの?

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2024/01/03(水) 16:04:10 

    >>30
    あのプーさんの噂はほとんど都市伝説
    上海ディズニーランドにプーさんいるし、中国の羽生の試合ではプーさんが雨あられと降ってたし、SNSでもめちゃプーさん出て来る
    ネットで習近平をプーに見立てて茶化したのを取り締まった話がネットで根も葉もついて大きくなっただけ

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/03(水) 16:04:25 

    >>12
    そう言うことなのか!!
    なんか嫌だな…と思っちゃう。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/03(水) 16:12:40 

    今まで大事にしてたキャラがこういう扱いにされるって分かってたから、色んな手を使って著作権を守ってたんだろうね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/03(水) 16:15:21 

    >>42
    ああリアルドラえもんとかリアルサザエさん的なやつね。なるほど

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/03(水) 16:19:13 

    >>52
    ホーンテッドマンションの100万倍怖いよね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/03(水) 20:47:42 

    ハハッ、閉 園 後 に 残 っ て る 子 は ど ぉ こ だ ?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/03(水) 20:59:29 

    >>76
    ハチミツにはもう飽きたって予告見てわろたw

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/03(水) 22:35:15 

    蒸気船ウィリーのミッキーなら勝手にグッズとかにしてもいいの?
    もちろん名前は伏せて。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/04(木) 10:56:13 

    個人的にテリファーの殺人ピエロと殺人鬼プーさんと殺人鬼ミッキーの3人でノコギリ持って死体ギーコギーコやって欲しい

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/04(木) 21:17:10 

    >>4
    これストーリーがクソでかなりグロいらしい

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/06(土) 22:28:16 

    >>5
    著作権は原作者の死後70年ってなってるっぽいから今成人してる人は餌食にされるのも見ることはないと思う

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/06(土) 22:30:57 

    >>92
    キャラの無断使用は気を付けるってことみたいなのでむやみやたらにやるとどうなんだろうね
     初期作品のパブリックドメイン化を受けディズニーは発表で、「より新しいバージョンのミッキーマウスやその他作品の権利を引き続き保護し、ミッキーやその他象徴的なキャラクターの無断使用による消費者の混乱を防ぐ努力を継続する」と述べている。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/07(日) 19:25:04 

    >>4
    続編作るって

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/07(日) 19:27:38 

    >>90
    バトルできる子供が残ってそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。