ガールズちゃんねる

【助けて】上まぶたのたるみ、窪みをどうにかしたい【切実】

169コメント2024/01/03(水) 21:06

  • 1. 匿名 2024/01/02(火) 00:03:57 

    元々奥二重だったのが、最近くっきりした二重になってきて喜んでました。

    ところが瞼が痩せてきただけだったみたいで、三重になったり、眼球下が窪んできました。

    YouTubeなどのエクササイズを試しましたが、むしろ悪化しているような気がします。やると窪みが酷くなったりくっきりした三重になってしまいます。

    30半ばなので年齢によるかもしれませんが美容手術などせずに改善する方法を教えてほしいです!

    +101

    -21

  • 2. 匿名 2024/01/02(火) 00:04:40 

    寄る年波には勝てんかしろひげ

    +46

    -13

  • 3. 匿名 2024/01/02(火) 00:04:53 

    骨が痩せる

    +60

    -5

  • 4. 匿名 2024/01/02(火) 00:05:37 

    >>1
    加齢での弛みなら無理
    眼瞼下垂か眉下切開の手術が必要

    +106

    -5

  • 5. 匿名 2024/01/02(火) 00:05:53 

    浮腫や厚いのはマッサージとか
    色々やりようあるけど
    コケたのはどうにもならんよ。整形でもないと。
    太るくらいしかなくない?

    +53

    -7

  • 6. 匿名 2024/01/02(火) 00:05:56 

    >>1
    私も20代後半でそれになって調べたことあるけど
    一度弛むと美容施術受けないと戻らないらしいよ
    今はアイクリームとなるべく触らないようにして悪化しないようにしてる

    +89

    -5

  • 7. 匿名 2024/01/02(火) 00:06:20 

    受け入れてる!
    どうしようもないし

    +104

    -3

  • 8. 匿名 2024/01/02(火) 00:06:55 

    私も知りたい。
    元々ぱっちり二重だったのに片目だけ二重の先が薄くなり、目の形も変な感じになった。
    ハードコンタクトだから覚悟はしていたけど(目の都合でソフトはNG)。
    眼瞼下垂の手術する程ではないと思うんだけど二重整形とかしたらいいのかな?

    +41

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/02(火) 00:06:59 

    >>1
    新木優子とかけっこうそれに近いよね

    +96

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/02(火) 00:07:26 

    【助けて】上まぶたのたるみ、窪みをどうにかしたい【切実】

    +66

    -19

  • 11. 匿名 2024/01/02(火) 00:07:27 

    私は
    あきらめた

    +12

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/02(火) 00:07:42 

    太るといいよ
    ほんとに

    +52

    -12

  • 13. 匿名 2024/01/02(火) 00:08:25 

    >>1
    わかる
    私こんな感じ
    【助けて】上まぶたのたるみ、窪みをどうにかしたい【切実】

    +194

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/02(火) 00:08:37 

    >>1
    私も!
    と思って続き読んだらあなたはまだ30代か
    ちょっと辛いわね
    50代の私でも辛いと言うかガックリ🌂⤵️なのに

    二重くっきりは嬉しいけど窪む
    浮腫むと窪みは治まるけど二重が一重になりかける
    う~む

    +109

    -4

  • 15. 匿名 2024/01/02(火) 00:08:56 

    ていうかみんな皮膚だけに着目してるけど加齢で骨も小さくなるから

    +80

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/02(火) 00:09:12 

    >>1
    加齢で瞼が痩せて窪んで緩んだなら、手術的なことなしには無理だと思う。

    太ればもしかすると持ち直すかもしれないけど、うまく顔や瞼に脂肪がつくかどうかは賭けだし、つかなければただ身体が太っただけに終わる。

    +74

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/02(火) 00:09:14 

    加齢なんだよ、しゃあない

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/02(火) 00:09:36 

    そんな方法あるなら皆やってる
    加齢の窪みや瞼の痩せは整形以外ない
    YouTube系は弄るから余計酷くなるよね
    脂肪が落ちたりしてるのに鍛える問題とかじゃないし

    +44

    -2

  • 19. 匿名 2024/01/02(火) 00:09:43 

    歳とったら目が小さくならない?
    なんかすごい自分でちっさってなる

    +140

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/02(火) 00:09:59 

    瞼の窪みってほうれい線より一番人相変わるし老けない?失明の恐れあるからヒアルロン酸は打てないって先生言ってたけど新庄がめっちゃ窪んだのふっくらさせたよね
    どんな施術かしら?

    +24

    -2

  • 21. 匿名 2024/01/02(火) 00:10:24 

    >>3
    肌の弛みやシワ、目の窪みも骨密度の低下が関係してるんだもんね。

    +35

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/02(火) 00:12:38 

    >>1
    老化したものはどうしようもないよね
    病気じゃなく、時間の問題だから戻らない
    美容整形しかムリだわ

    骨が痩せてくし、脂肪もなくなるしたるむ
    たるんだ皮膚切って脂肪たすのが1番
    どっちかだけでも

    老いを化粧品やマッサージとかでなんとかできるってなんで思うんだろう?
    いいとこ化粧でごまかすくらいじゃない?

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2024/01/02(火) 00:12:43 

    見かねて6年前にヒアルロン酸入れました!
    今40歳
    なぜかまだ吸収はされず人生変わったけど、安易にオススメはしません

    +49

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/02(火) 00:12:51 

    >>9
    新木優子は元々目玉がデカいからだろうけど
    年取るとケアが大変そうだなと思う

    +77

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/02(火) 00:13:00 

    そう、そして普通にしてても眠そうな目になってくる
    ガチャピンみたいな

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/02(火) 00:13:38 

    >>3
    35歳じゃまだ早い。閉経してるわけでもなし…

    +19

    -10

  • 27. 匿名 2024/01/02(火) 00:13:40 

    美容医療なしは無理だと思う
    ヒアルロン酸入れたけど良かったよ
    ただし10万ほどかかって1〜2年で戻るけど…
    30〜40万出せば脂肪注入できる、でもこっちは完全には戻らないが故に仕上がりが気に入らなかった時に怖い

    +58

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/02(火) 00:13:58 

    頭皮(髪の生え際や側頭部を中心に、全体的に)や、おでこのマッサージはどうかな
    自分はこれでかなり良くなった

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/02(火) 00:14:03 

    >>1
    それは戻らないわ
    加齢でまぶたは痩せるのよ
    ちょっとおばあちゃんっぽいくっきりした並行二重になるのよね
    エクササイズなんかしたら更にまぶたの贅肉が取れて悪化するよ

    +12

    -5

  • 30. 匿名 2024/01/02(火) 00:15:31 

    >>1
    下手に高いクリームとか買い続けてマッサージするより、医者に行ってスパッと施術してもらった方が安上がりだったり早かったりするよ

    +33

    -4

  • 31. 匿名 2024/01/02(火) 00:16:11 

    緑内障の目薬の長期使用で窪んだよ。

    まつ毛はボーボーになったけどね。

    緑内障あるあるだわ。

    +24

    -5

  • 32. 匿名 2024/01/02(火) 00:16:31 

    >>13
    この場合は瞼にプロテーゼになるの?
    骨の代わりになるような

    +4

    -5

  • 33. 匿名 2024/01/02(火) 00:16:37 

    私も36だけど瞼がくぼんできて三重くらいになるときもあれば一重のときもあって毎日まぶたが安定しなくてメイクが面倒くさい

    +43

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/02(火) 00:17:09 

    眼形下垂と二重手術をしました
    手術は、痛かったけど腫れもすぐひいて窪みは、なくなりました。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/02(火) 00:17:20 

    >>32
    弛んだ皮膚を切る
    ヒアルロン酸か脂肪を注入して埋める

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/02(火) 00:17:33 

    >>1
    瞼は一度伸びると手術以外どうしようもないよ
    加齢なら仕方ないし
    エクササイズはものによっては余計な線が入って酷くなる可能性あると思う
    生活に支障が出る眼瞼下垂になると保険適用で手術できるよ

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/02(火) 00:18:48 

    >>13
    職場の年配女性にソックリだ

    +14

    -3

  • 38. 匿名 2024/01/02(火) 00:19:20 

    >>1
    スマホ見過ぎ

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/02(火) 00:21:10 

    美容整形になっちゃうけど埋没して線をはっきりさせてる人いたよー眠たい感じがぱっちりしてた
    私は加齢でまぶたが二重に乗ってる状態だから50代になったら二重のラインで切開して余分な皮を取る予定

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/02(火) 00:21:45 

    >>28
    自己レス
    親指と人差し指で眉毛をつまんで、きゅっと力を入れるっていうのを、眉頭から眉尻にかけて数箇所に分けて繰り返していくのも効果あった

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/02(火) 00:22:58 

    >>9
    橋本マナミもだったけど今直したよね。
    若返った

    +74

    -3

  • 42. 匿名 2024/01/02(火) 00:23:55 

    >>23
    >>27
    瞼にヒアルロン酸入れたの?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/02(火) 00:25:02 

    私も年齢に抗って、限界まできれいでいたいと思い美容整形行ったよ。細胞の再生とかいうのでfgf注射をした。本来は窪みがふっくらするらしいけど、私にはアレルギー反応がでてしまいゴルフボール半分くらいに膨れあがり、それが顔全体にどんどん広がり、ほとんど化け物なようになって外も歩けず腫れは止まらず、毎日怖くて眠れなくなった。自〇も考えた。

    結局、数件の病院を周り薬も色々試してMRIまで撮って、ある時効果が見られる坑アレルギー剤があり、それを1年飲み続けて元に戻った。
    それから付きものが落ちたように老化に抗うのはやめた。

    +137

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/02(火) 00:25:36 

    >>1
    私なんて上まぶたの眼窩脂肪が下まぶたに移動して、それがボコっと膨らんでしまい、目の下のクマになって触るとぷくぷくしてた。上まぶたはくぼむし、下まぶたは出っ張るし、何万もする高級クリーム塗りまくったけどダメで、結局美容外科で手術して解決しました。
    高級クリーム無駄でした!!

    +27

    -3

  • 45. 匿名 2024/01/02(火) 00:27:11 

    朝起きるたびに瞼が落ち凹む日もあれば左右全然違う形だったり安定しなかったんで、化粧めんどくさくなってさりげない形で二重にプチ整形したらかなり楽になった。外れた時の心配はあるけど丁寧に扱えばそれなりに持つかなと思ってる

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/02(火) 00:30:55 

    効果は穏やかだけど目周りハイフいいよ。窪みが治るというより若々しくなった。目が開けやすくなってパッチリになったよ。ただ永久じゃないし機種によっては2ヶ月くらいしか持たない。

    +8

    -4

  • 47. 匿名 2024/01/02(火) 00:34:11 

    >>23
    入れましたよ〜

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/02(火) 00:35:19 

    >>18
    瞼をふっくらさせる整形って難易度が高いのか、神田うのとか金持ち芸能人でも微妙な仕上がりになってて決心がつかない

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2024/01/02(火) 00:36:07 

    >>42
    自己レスしてしまった
    >>23だけど、ヒアルロン酸入れましたよ〜

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/02(火) 00:38:04 

    >>31
    私も緑内障しかも片目なので片方だけ窪んで睫毛が濃い
    目も小さくなったし凄くイヤ

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/02(火) 00:40:06 

    >>1
    そもそも成人後のになった二重は老化なんだって

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2024/01/02(火) 00:41:15 

    >>8
    ハードコンタクトしてる人は眼瞼下垂になりやすいみたいよ。コンタクトと瞼の裏側が擦れて腱膜が弱くなったり伸びたりするかららしい。瞼の開きづらさとかは感じてないかい?
    眼科や形成外科で相談してみるのも良いかも。二重整形より眼瞼下垂が適応のこともあるから。

    +19

    -3

  • 53. 匿名 2024/01/02(火) 00:43:43 

    >>1
    私も30半ばくらいから悩んでた。口コミ調べまくって色んなアイクリーム使ってみたり瞼の窪みに効くというマッサージやら目の体操やら色々やったけど、何しても無駄。でも思い切ってヒアルロン酸入れたら1発で解決した。1年間隔で2回入れてから3年経つけどなくならない。

    +23

    -3

  • 54. 匿名 2024/01/02(火) 00:47:51 

    >>1
    サングラスしたら?

    +0

    -5

  • 55. 匿名 2024/01/02(火) 00:51:48 

    >>1
    私は逆だわ。
    普通の二重だったのに、瞼が落ちてきて奥二重になってきた。
    前は並行だったのに...

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/02(火) 00:53:41 

    コンタクトしてます?
    私は加齢かとあきらめてたけど、コンタクトやめたら窪みがなくなりました

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/02(火) 01:01:11 

    二重ノリやり過ぎるとまぶたが伸びるって言うね
    目をこするのも良くないみたい

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/02(火) 01:03:14 

    花粉症で子供の頃から目を掻いたり、瞼を引っ張っていたら、アラフォーの今凄い弛んじゃった…
    視界に瞼が入るから目を見開くクセが出来て、おでこに皺ができてしまった…弛みを切り取りたい!

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/02(火) 01:03:58 

    >>53
    何歳の時に入れましたか?私は脱脂の影響で上瞼がくぼんでしまいました。41歳ですが、歳いってるとヒアルロン酸入れてもすぐに元通りになってしまったりするのかな、と思って。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/02(火) 01:05:27 

    【助けて】上まぶたのたるみ、窪みをどうにかしたい【切実】

    +0

    -20

  • 61. 匿名 2024/01/02(火) 01:06:25 

    >>15
    そうなんですか…?
    というとことはどうしたら?
    痩せた分、顔に満遍なくヒアルか脂肪を注入したら治るでしょうか?

    石田ゆり子ってたまに窪んでると思うのですが、老けを感じませんよね。何が違うのかなあ

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/02(火) 01:07:50 

    まつエクやつけまやコンタクトレンズでたるむよね
    何もしないのか一番らしい
    若いときにさんざんやったから私もたるんでる

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/02(火) 01:14:07 

    >>1
    ロバートプラント(レッドツェッペリン)
    【助けて】上まぶたのたるみ、窪みをどうにかしたい【切実】

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/02(火) 01:16:04 

    >>1
    目に力をくっと入れる筋トレみたいな事をしていたら落ち着きましたよ。眉間のシワにならないように気をつけてやるといいよ

    +3

    -9

  • 65. 匿名 2024/01/02(火) 01:17:48 

    >>1
    寝てる??同じ年齢だけど夜中まで起きてる時は必ず目が窪む
    8〜9時間くらい寝ると若返るわ

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/02(火) 01:27:37 

    >>12
    太っても瞼の脂肪だけは痩せるんだよね

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/02(火) 01:37:23 

    >>66
    体も筋肉ないですか?

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/02(火) 01:37:58 

    >>1
    目周りのハイフは?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/02(火) 02:10:27 

    >>1
    私は段々瞼が上がらなくなって悩んでいたら、頭皮マッサージャーを買って眉毛辺りからこめかみにおでこ頭皮とマッサージしていたら、瞼が上がってスッキリした。

    ちなみにコレ使ってます。
    安いやつ。
    【助けて】上まぶたのたるみ、窪みをどうにかしたい【切実】

    +39

    -2

  • 70. 匿名 2024/01/02(火) 02:31:52 

    >>58
    そこまでなら保険で眼瞼下垂治療できる気がするよ

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/02(火) 02:42:50 

    >>27
    わたしもヒアル入れて、吸収されつつある
    脂肪は定着したら最強だけど、吸引のダウンタイムに吸引箇所のしこり、注入のダウンタイムに注入箇所のしこりとリスクが多くて踏み出せない
    多分春にまたヒアル入れるわ

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/02(火) 02:44:24 

    >>60
    この人なんでこんなに顔変わったんだろうね

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/02(火) 02:45:52 

    >>19
    生まれた時から小さすぎる目なんだがこれ以上小さくなるとかやめて

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/02(火) 03:11:08 

    >>1
    とある女優さん 左15歳 右35歳
    水分が減って顔がゴツゴツしてくる
    【助けて】上まぶたのたるみ、窪みをどうにかしたい【切実】

    +16

    -5

  • 75. 匿名 2024/01/02(火) 03:13:18 

    元々目が大きいひとがなるイメージ
    整形以外なら太るしかないんじゃないかな…
    【助けて】上まぶたのたるみ、窪みをどうにかしたい【切実】

    +21

    -2

  • 76. 匿名 2024/01/02(火) 03:14:02 

    >>72
    これはたるみ取りの整形だよ。本人隠してない

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2024/01/02(火) 03:49:48 

    私も一時期悩んでたけど、ドライアイと眼精疲労がひどい時だった
    目薬頻繁に差してコンタクト装着時間短くして、乾燥感じたらアイクリーム塗って…って毎日してたらマシになったよ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/02(火) 04:01:29 

    私はヒアルを打ちました。良いです
    でも打ち続けないとて思うと憂鬱

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/02(火) 04:01:58 

    目に関する答えにはなってないけど女性は年をとると頭蓋骨が広がるんだっけかな。男性は主に鼻が大きくなる。ダウンタウン松本みたいな。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/02(火) 04:15:13 

    34,5歳ぐらいで二重が三重になるようになって美容クリニックで相談したら軽度の眼瞼下垂が始まってると言われた。裏から留める埋没で今は解消できるって言われてやったところ確かに即解消してて、今6年経ってるけど再発なし。
    軽度の眼瞼下垂なら私のように簡単なオペで改善するかもしれないけど、瞼の肉がゲッソリしてるレベルだと多分これだけでは厳しい。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/02(火) 04:27:04 

    >>32
    瞼に骨無くない?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/02(火) 04:29:11 

    >>1
    目を開く腱が伸びたまま戻らなくなってたり脂肪が下に落ちてしまってるなら外科治療が必要だと思います。私はやりました。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/02(火) 05:42:37 

    >>15
    カルシウムと運動による骨への刺激である程度保てる
    50代だけど骨密度は最盛期とほぼ変わってない

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/02(火) 05:58:26 

    >>59
    42歳の時にヒアルロン酸入れました。持ちは半年、と説明されるかと思いますが、あまり動かない場所なので、個人差ありますが、私の場合1年近く気にならない状態が続きました。でまた窪みが少し気になるようになり、1年後追加注入。その後は3年経ちますがまだ残ってます。ただ、目を閉じたりした時にボコボコ見えたりしやすい場所なので医師選びは慎重に。効かないアイクリーム使い続けるよりか安上がりだと思う。

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/02(火) 06:00:38 

    >>19
    頭皮含めて顔全体の皮膚がたるむからだよ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/02(火) 06:02:50 

    >>74
    水分でなく
    脂肪では?
    加齢で顔肉が落ちたんだと思う

    +34

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/02(火) 06:12:50 

    美容クリニックでヒアルロン酸入れるか眉下切開しないと無理じゃない?土台が崩れてきてるのに化粧品とかマッサージでどうにかするのは不可能。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/02(火) 06:19:32 

    >>15
    こうなるからね。
    骨がね゙減ってアイホール拡大する。
    土台がこうなるから、化粧品とかでなんとかなるわけない。
    【助けて】上まぶたのたるみ、窪みをどうにかしたい【切実】

    +39

    -1

  • 89. 匿名 2024/01/02(火) 06:19:57 

    >>28
    ガルでシャンプーは後ろ向きに倒れてるとたくさんコメがあったからそうしたらおでこのシワがなくなった40代です

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/02(火) 06:22:00 

    >>87
    高い化粧品とか時間をかけてマッサージするより
    私は美容医療派なんだけど(めんどくさがりだから)
    まあ、抵抗ある人はNGなのかもね
    たるんだ皮膚なんて、マッサージでどうこうで出来るもんじゃないっすわ

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/02(火) 06:26:30 

    >>70
    保険適用で眼瞼下垂施術すると
    二重幅へんにされない?

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/02(火) 06:35:51 

    私は窪みはないけど、まぶたたるんで目が3角っぽくなったので眉下切開しました。やってほんとに良かったです。余分な皮膚を切り取って縫うので効果は確実だし意外と失敗も少ないと思う。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/02(火) 06:52:26 

    >>13
    口元がそっくり過ぎて本当に辛い

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/02(火) 07:12:47 

    >>91
    保険適用だと機能重視で見た目まで配慮されないからお金かけてでも美容皮膚科でしてもらった方がいいよ。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/02(火) 07:14:43 

    >>89
    シャンプーは後ろ向きに倒れてる??どういう意味ですか?

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/02(火) 07:17:17 

    50代以上ならあるあるだと思う。
    加齢だよね〜。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/02(火) 07:18:32 

    >>88
    へーっ
    じゃー、骨になんか足すようなガッツリ整形しか無理じゃん

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/02(火) 07:20:04 

    >>74
    老化というのは厳密にいうと脱水だよ
    筋肉や骨から水分がなくなりミイラ化していく
    ゆっくりだから気が付かないけどこうやってみると
    よくわかる

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/02(火) 07:29:25 

    >>30
    私はそうしてる
    化粧品は無印とかの使ってるけど
    美容皮膚科に年間20万くらい使ってる

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/02(火) 07:54:45 

    >>31
    しかもめちゃめちゃ色素沈着するよね。
    まつ毛バサバサ、目に茶色のアイシャドーしてる様に見えるから素っぴんでもアイメイクばっちりしてる感じ。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/02(火) 08:00:54 

    美容整形完全否定する人いるけど50代こそ美容医療ですよ。

    +14

    -2

  • 102. 匿名 2024/01/02(火) 08:02:13 

    わたしもできてきましたが
    外人さんのアイホールみたいでできて来て嬉しいです

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/02(火) 08:03:07 

    >>101
    わたしはこれくらいの世代になったらボランティアとかしてたいな

    +1

    -11

  • 104. 匿名 2024/01/02(火) 08:04:32 

    >>102
    でも目の玉は普通くらいなのかな?

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/02(火) 08:06:31 

     まぶた膨らんでようがへこんでようが
    かわらないよ

    +2

    -6

  • 106. 匿名 2024/01/02(火) 08:12:01 

    >>1
    午後の仕事の時間を超えて帰りには三重になり窪む。
    三重が受け入れられなくて。
    埋没して脂肪入れたのは35歳だったかなぁ。
    10年経つけどまだ大丈夫。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/02(火) 08:20:35 

    >>12
    太ったら太ったでたるみで眼瞼下垂よ。

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/02(火) 08:29:00 

    >>84
    返信ありがとうございます。42歳の時にやられたのですね。個人差もあると思いますが、定着が良いのなら、私もやってみたいと思いました。口コミなどしっかり調べて、良いお医者さん探してみたいと思います。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/02(火) 08:41:29 

    >>8
    私もハードしかダメで、38年間ハードコンタクト
    瞼、下がってて、ガチャピンみたい
    でも、同じ悩みで手術した和田アキ子さんや宮根さんの目を思い出すと、しないほうがいいような気がして踏み切れず…

    +45

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/02(火) 08:45:15 

    >>1
    たるんではないけど長年窪みが気になっててヒアルロン酸注入した。
    窪みがほぼ気にならないくらいになって(寝不足の時は凹むけど全然マシ)満足。
    たるみだとヒアルじゃ無理かもだけど。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/02(火) 08:47:44 

    >>74
    35でもキレイだなー

    +55

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/02(火) 08:48:56 

    >>60
    サンダーバードみたい

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/02(火) 08:50:46 

    >>20
    でもやってる人って不自然で変だよね
    新庄はスタイルが良いからああだけど顔だけしたら不細工だよ

    +7

    -3

  • 114. 匿名 2024/01/02(火) 08:52:30 

    私も36歳でたるんだ…早すぎ😭
    アイメイクしないし
    コンタクトは皮膚に触らないように着脱してたし
    高いアイクリームも塗ってたのに…だよ泣
    市内にまぶた専門のクリニックあるけど
    口コミ見てたら目が閉じれなくなったとか
    書いてある…
    手術したいけど失敗が怖くて踏み切れずにいる

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/02(火) 08:54:21 

    なんか老化の早さに個人差が結構あるね
    30半ばでそこまで悩まなかったわ
    当たり前に20代に見られてたし
    私だけでなく今時そうでしょ?

    +3

    -12

  • 116. 匿名 2024/01/02(火) 09:09:14 

    お金ないし諦めた
    テレビ見てると60代の女優さんが私の同じような窪み方してて、私まだアラフォーなのにと凹んだ
    同年代どころか50代でも私より目元若々しいよ

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/02(火) 09:19:07 

    >>83
    閉経すると急激に骨密度減るよ
    閉経してから2年もするとまぶたがダルダルになる
    美容に気を付けてきたけどどうにもならなかった

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/02(火) 09:19:08 

    >>13
    ポールじゃんw
    おじいちゃん顔w

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/02(火) 09:25:59 

    >>24
    人間は目玉の大きさって同じなんだってだから
    目玉が出てるか奥にあるかの違いだと思う。
    うちの旦那は目玉がかなり出てるほうで最近は加齢で瞼がシワシワで一重から五重くらいになってる。

    +1

    -5

  • 120. 匿名 2024/01/02(火) 09:28:48 

    >>60
    人工的な顔になったよね。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/02(火) 09:33:36 

    私は瞼の窪み出来てたけど
    歳のせいだと諦めてた
    でも
    少し体重増やして よく寝たら
    瞼の窪みなくなった

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/02(火) 09:35:42 

    みんな一緒に太ろう
    ダイエット禁止ー!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/02(火) 09:38:43 

    >>103
    両方やればいいじゃん

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/02(火) 09:39:18 

    わかる❗
    二重じゃなくて眼球の上のライン辺りに線が入って窪むんだよね
    二重でいいじゃんって言うけどそうじゃないんだよ~

    私もなんとかしようと、目が乾燥してるのかと思って目薬を頻繁に差したり、アイクリームをたっぷり塗ったり、とにかく乾燥させないようにした
    なんか今はよくなったけど、夏になるとひどい
    冷房なのかな?

    ちなみにアイクリームは豆乳イソフラボンのエイジングケアアイクリーム
    1000円くらいなのでたっぷり使ってるよ

    +10

    -2

  • 125. 匿名 2024/01/02(火) 09:44:42 

    私去年の秋くらいに片目が突然窪んで、すごく変な二重になったんだけどアイクリーム塗ったり、ハリ美容液塗ってたら瞼がふっくらして元の瞼に戻ったよ! 

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/02(火) 09:45:58 

    >>118
    最近のポールはおばちゃん顔じゃない?

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/02(火) 10:08:47 

    >>103
    色々な生き方があっていいと思います!ボランティアに勤しんで沢山の人を癒して差し上げて下さい。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/02(火) 10:19:19 

    >>41
    なにやったんだろ

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/02(火) 10:19:32 

    あまり触らないようにしてメイクとか最低限にした方がいいのかな

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/02(火) 10:43:28 

    >>103
    偽善者今からやれよ。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/02(火) 11:38:50 

    >>95
    横だけど、うつむいてじゃなく、天を仰ぐ感じで首を後ろに倒してやるってことかなと思った

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/02(火) 11:50:40 

    右だけ瞼が凹んで3重みたいになって
    ヒアルロン酸したらすぐにふっくら蘇ったよ
    7年前にしたけどまだ大丈夫。
    あとコラーゲン飲むようになって維持できてる!
    瞼だけじゃなくてほっぺもふっくらする

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/02(火) 11:57:19 

    長年ハードコンタクトしてるけど、今からソフトに変えることってできる?
    元々はソフトコンタクト数年→ハードコンタクト20年くらい

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/02(火) 11:59:47 

    骨が縮むっていうけど、対策としてはカルシウムとることくらい?

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/02(火) 12:12:12 

    >>1
    私も〜

    40で、もともとはくっきり二重だったのが、ぼんやり三重…
    しかも太りにくい体質で、たとえ食べ過ぎて1.5くらい増えたとしても顔には肉ついてくれず、腰回りにだけつく(涙)

    アセチルヘキサペプチド38という成分が、脂肪蓄積の作用があるとかなんとかで、ふっくらさせる効果が期待できるらしいので、それが入っているミノンのエイジングケアラインのミルククリームを購入しました。
    (まだ届いてない…)

    少しでもふっくらしてくれないかなと期待しています。

    あとはアイシャドウに暗い色を使わず、なるべく明るさが出るようなアイメイクを心がけています。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/02(火) 12:15:57 

    眉下切開

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/02(火) 12:24:45 

    >>113
    この話に不細工かどうかなんて関係なくない?

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2024/01/02(火) 12:26:33 

    >>135
    ミノンみたいな安物じゃどうにもならないと思う…。
    でもアラサーならイケるかも。

    +1

    -4

  • 139. 匿名 2024/01/02(火) 12:43:55 

    >>134
    運動がいいみたいだよ
    衝撃を与えることで骨が作られるらしいので、ウォーキングやかかとの上げ下ろし、踏み台昇降なども有効だそうです

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/02(火) 13:13:14 

    >>134
    ビタミンDも

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/02(火) 13:20:17 

    >>1
    私はアーモンドアイの奥二重だったんだけど、加齢で瞼が被さってきて一重っぽくなってきたので、50の時にアンチエイジング目的で埋没しました。
    今はパッチリ綺麗な平行二重で若返りましたよ。
    あとは顎の弛みを解消すべく、顔ストレッチとダイエットに励んでます。エステのリフトアップコースも併用してます。
    多少は若く見られてるっぽいからまあまあ満足してるよ。

    +2

    -4

  • 142. 匿名 2024/01/02(火) 13:55:42 

    >>139
    ありがとう!
    顔の骨は運動とかできないし、無理だよね?

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/02(火) 14:10:45 

    >>142
    主に足を使った運動だから足の骨にしか効果ないんじゃないかってことかな?
    衝撃は全身に伝わると思うので、全身の骨に効果がある(=顔の骨にも効果がある)と思うんだけど…
    なんか納得できない答えだったみたいですみません!

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/02(火) 14:30:12 

    >>143
    足への刺激が頭にも伝わるんですね!ありがとうございます!!早速やってみます☺️

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/02(火) 14:38:14 

    注入考えています
    脂肪、グロースファクター、ヒアルロン酸など
    ヒアルロン酸はずっとお金かかる
    脂肪は塊になる場合がある
    グロースファクターは膨らみすぎたらヤバいって口コミ見る
    どうしたら良いのか悩む

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/02(火) 14:52:20 

    >>126
    そうかもw

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/02(火) 14:53:05 

    >>146
    私はミック・ジャガー派w

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/02(火) 14:58:56 

    >>138
    そう思ってるなら、お高いものをどうぞ〜

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/02(火) 15:25:41 

    >>103
    美容のボランティアいいですよ!
    口紅ひとつで瞳がキラキラ輝いてお婆ちゃんから女の人になるの。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/02(火) 15:50:46 

    私もそんな感じで窪んできて、
    でももともと平坦な顔だからちょっとした彫りの深さができた?みたいな感じで
    そんなに気にしてなかった。今でいうと斉藤由貴みたいな感じ。
    でも40代過ぎて医師に指摘されて検査したら甲状腺の疾患だった。
    よく眼球が飛び出るとかいうでしょ?でも、別に飛び出てはなくて、
    瞼が窪んでるように見えるだけ。でもそれが甲状腺疾患による眼症だったの。
    自分では加齢としか思ってなかったから、もしトピ主さんが日常にだるさとかを
    感じているとしたら、美容以前に病気の可能性もゼロじゃないんだなって頭に入れておいて
    もらえたらうれしいです。

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2024/01/02(火) 16:11:05 

    >>128
    彼女が何したか分からないけど、美容外科に相談行ったら…初期はヒアルで、結構窪んできたら脂肪注入する人が多いって言われたよ。
    ヒアルは、血管が詰まったりチンダル現象になる可能性もあるけど、溶かせるっていう長所がある。時間が経ったら吸収されるから変になっても時間の経過を待てばいい。脂肪注入は詰まったりとかはないけど、しこりになったり下手なとこですると目を瞑った時にもこってなったりする短所があるみたい。脂肪注入しちゃうと一生除去はできないから迷ってる。

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/02(火) 16:25:15 

    >>92
    眉下切開で皮膚を切り取り過ぎて目が閉じなくなった方のTwitter見たことあるので怖いですが、症例のたくさんあるクリニックで試したいな

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/02(火) 16:35:59 

    >>99
    20万の内訳を教えてください!
    ハイフとかですか?

    私も美容液とかそれなりの使ってるんですが、効果に限界を感じてて、いっそ美容医療が良いのかと悩んでいます。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/02(火) 16:46:09 

    >>10
    かわいいな

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/02(火) 17:12:02 

    右目だけ窪んで三重になりやすくて、老けて見えるから悩んでる。
    ここ数年で体重落ちたせいか余計窪みやすい。
    だからといって体重増やしたくない。
    ヒアルロン酸入れてみたいんだけど、入れた箇所の骨が吸収されるとか、最悪失明するとかいうリスクがあるから怖いな…

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/02(火) 17:59:39 

    >>1
    アラフォーでたるみが気になり埋没しましたー!
    瞼スッキリしてやってよかったです。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/02(火) 19:03:35 

    濃い顔がさらに濃くなってしまった
    将来はヒアルロン酸でも注入してやろうかな…

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/02(火) 19:17:44 

    たるみはともかく、私は自分の腫れぼったいぶ厚い瞼が嫌いで、早く瞼落ち窪みたかったな。
    歳とれば誰でも窪むとそれだけが歳とる楽しみだったのに、待てど暮らせどスッキリしなくて、アラフィフだけど諦めたわ。
    ちなみに奧目で小さめの目です。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/02(火) 19:24:06 

    >>117
    だよね
    私も医者から、100歳まで大丈夫な骨だと太鼓判押されたけど、瞼は厚いし落ちて来て目が小さくなった

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/02(火) 19:24:12 

    >>62
    コンタクトでもくぼむの!?オワタ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/02(火) 19:37:21 

    >>44
    どんな手術でしょうか!?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/02(火) 20:24:42 

    >>74
    ヴィーガンになるとタンパク質足らなくて痩せかけた感じになるからプロテイン取ると張りがでるよ。
    太ればいいのではなくてプロテインをメインにした食べ物食べて尚且つプロテインを飲む

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/02(火) 21:03:39 

    >>148
    はい、私は高いアイクリームを使ってますけど

    +2

    -4

  • 164. 匿名 2024/01/02(火) 21:09:37 

    >>1
    太ると窪みは治る。
    むしろ太りすぎて逆に腫れぼったくなってしまった。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/02(火) 21:18:08 

    >>120
    宮根さん、年末に食レポしてたけど、顔の不自然さが気持ちが悪くて、ぜんぜん美味しそうに見えなかった。
    特に横から写して食べた時、不味そうに見えた。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/02(火) 21:48:33 

    >>88
    加齢で鼻が横にデカくなるのも納得。

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/02(火) 21:56:44 

    >>106
    私も三重まぶたなので美容外科行きたいのですが、仕上がりが宮根さんみたいになったら怖いので行くのを躊躇ってます。でもやるなら早い方がいいですよね。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/03(水) 11:07:35 

    >>135
    ミノンのエイジングクリーム気になってた🥺
    敏感肌だし、脂肪蓄積?できたらいいなぁ!
    私も試してみる

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/03(水) 21:06:10 

    >>109
    知り合いのアラフォーのイケメンがこの手術したんだけど、目だけパッチリキラキラして少女漫画みたいになっちゃっててすごく変だった。元は少し瞼がかぶさってて、それが顔に似合ってて格好良かったのに。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード