ガールズちゃんねる

大阪万博 関西財界トップ、赤字になっても「穴埋めできない」

197コメント2024/01/04(木) 00:26

  • 1. 匿名 2024/01/01(月) 20:48:13 

    大阪万博 関西財界トップ、赤字になっても「穴埋めできない」 | 毎日新聞
    大阪万博 関西財界トップ、赤字になっても「穴埋めできない」 | 毎日新聞mainichi.jp

    大阪万博 関西財界トップ、赤字になっても「穴埋めできない」 | 毎日新聞


    関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は毎日新聞のインタビューに応じ、2025年大阪・関西万博の運営が赤字となった場合には「経済界が(穴埋めのために)資金を出すことは難しい」と述べた。経済界とともに万博を推進する国と大阪府・市も赤字の穴埋めには否定的で、赤字になる可能性が強まった場合に混乱を招かないよう事前の対策が迫られそうだ。

    +1

    -159

  • 2. 匿名 2024/01/01(月) 20:49:01 

    もう政界の味方が消えそうだしね。

    +252

    -1

  • 3. 匿名 2024/01/01(月) 20:49:03 

    なしでヨシ

    +287

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/01(月) 20:49:16 

    中止でお願いします

    +454

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/01(月) 20:49:22 

    中止にしな

    +232

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/01(月) 20:49:28 

    >>1
    さっさと辞めろカス

    +176

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/01(月) 20:49:28 

    血税湯水のように使う秋篠宮が名誉総裁だから万博自体が胡散臭い
    秋篠宮皇嗣殿下の名誉総裁御就任について | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
    秋篠宮皇嗣殿下の名誉総裁御就任について | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイトwww.expo2025.or.jp

    2025年の万博、日本、大阪・関西で開催!テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。

    +437

    -18

  • 8. 匿名 2024/01/01(月) 20:49:45 

    でしょうな、とみんな思ってるよ

    +110

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/01(月) 20:49:52 

    大阪府が全部負担
    維新を選んだのは大阪府民だからね

    +281

    -16

  • 10. 匿名 2024/01/01(月) 20:50:09 

    何の為にやるの?

    +165

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/01(月) 20:50:22 

    やめる勇気がなかったんだね
    もう遅いけど

    +114

    -3

  • 12. 匿名 2024/01/01(月) 20:50:41 

    結局何円使ってるの

    +76

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/01(月) 20:50:55 

    不足分はアンバサダーで大金持ちの松本に払わせたらええやん

    +217

    -6

  • 14. 匿名 2024/01/01(月) 20:50:56 

    辞める勇気も必要だよ

    遅いということはない、決断の時は今だよ

    +167

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/01(月) 20:51:04 

    終わった後どうすんのこれ

    +65

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/01(月) 20:51:11 

    ダウンタウンをアンバサダーからおろせ
    大阪万博 関西財界トップ、赤字になっても「穴埋めできない」

    +210

    -3

  • 17. 匿名 2024/01/01(月) 20:51:13 

    ダウンタウン松ちゃん大阪に戻ってきてほしい
    スキャンダルあってもこっちの人らはあなたの事歓迎します

    +4

    -62

  • 18. 匿名 2024/01/01(月) 20:51:22 

    >>7
    大阪万博 関西財界トップ、赤字になっても「穴埋めできない」

    +7

    -147

  • 19. 匿名 2024/01/01(月) 20:51:23 

    税金使えば問題ない

    +1

    -43

  • 20. 匿名 2024/01/01(月) 20:51:27 

    じゃあ、大阪は財政破綻すりゃいいじゃん

    +61

    -5

  • 21. 匿名 2024/01/01(月) 20:51:27 

    赤字出してまでやる事じゃない

    +158

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/01(月) 20:51:37 

    府民に迷惑だけはかけるな!
    お偉いさんたちの高いお給料で全部当てがってちょうだい!

    +113

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/01(月) 20:51:45 

    中止でええで

    +70

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/01(月) 20:51:45 

    もうけが出ないとわかってて強行するのは大阪人の恥やで

    +122

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/01(月) 20:51:56 

    >>1
    中止で

    +36

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/01(月) 20:52:17 

    こんなの作ってるお金と人員があるなら震災の復興に使ってくんない?

    +144

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/01(月) 20:52:26 

    何でこのタイミングで?もとからおかしな計画だったじゃん。やっぱ裏金関係?

    +88

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/01(月) 20:52:26 

    だからやめとけって言ったのに
    カジノなんかいらん 夢洲なんてどうにもならん

    +122

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/01(月) 20:52:40 

    被災した北陸地方の為に使って欲しい

    +122

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/01(月) 20:52:53 

    議員の給料マイナスなくなるまで差し押さえしようよ

    +63

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/01(月) 20:53:28 

    カジノ作るのも中止でお願い

    +64

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/01(月) 20:53:47 

    うちの会社も『万博のため!』みたいなうざい風潮あるからもう中止でいい

    +58

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/01(月) 20:54:02 

    夢洲に津波きたら誰が責任取るんや

    +55

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/01(月) 20:54:23 

    来場者数3000万人とかいうとるらしいでw

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/01(月) 20:54:30 

    全部中抜きよ
    大阪万博 関西財界トップ、赤字になっても「穴埋めできない」

    +83

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/01(月) 20:54:31 

    梅田の芝田エリア一体再開発して欲しい

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/01(月) 20:54:33 

    なんでやろうと思ったんだとしか。東京五輪と言いさ。昔懐かしくなって立ち上げただけならマジで迷惑だ

    +45

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/01(月) 20:55:14 

    >>17
    えっ無理!好きでも嫌いでもなかったけど、大嫌いになった🤮

    +32

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/01(月) 20:55:25 

    国民だって負担したくないわよ
    でもさせられてんのよ

    +57

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/01(月) 20:56:02 

    こんな大きな地震が起きたんだしやめるチャンス
    やめても大災害が起きてる日本なら面目が立つ
    万博の費用を北陸で使って欲しい

    +131

    -3

  • 41. 匿名 2024/01/01(月) 20:56:53 

    >>11
    本心では誰かに止めて欲しいんだね。

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/01(月) 20:56:53 

    >>19
    その税金は誰が払ってると思ってるの…

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/01(月) 20:57:10 

    >>1
    吉本にお金をどんだけ払ったの?
    アンバサダーに大金払う必要ないよね

    +97

    -2

  • 44. 匿名 2024/01/01(月) 20:57:36 

    万博中止、能登地震復興に予算を充てよ

    +94

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/01(月) 20:57:37 

    >>36
    今開発するってなるとチャイナタウンになるんじゃね?

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2024/01/01(月) 20:58:10 

    >>1
    北陸震災復興という万博中止の理由が出来た

    +86

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/01(月) 20:58:24 

    一般人は中止で・・・って言ってるのだから、賛成の一般人からクラファンしてあとの残りの赤字は、大阪府と関西財界と維新で処理したらいいのに。
    不服なら裁判したらいいやん。
    逆に裁判でもして、金の使い方全部公表してほしいわ。
    万博盛り上げようってダンスしてたメガバンクあったけど、ダンスより赤字補填自分の所でやって応援したらいいやん。税金にたかるのもうやめてほしい。

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/01(月) 20:58:55 

    >>44
    今日の地震か…被害はどんなもん?

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/01(月) 20:59:02 

    府民が負担するなら別に、、、
    後維新の議員な

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/01(月) 20:59:05 

    >>36
    芝田エリアだけボロいのなんでなんだろ梅田

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/01(月) 20:59:50 

    すぐ隣のUSJにはお客さんたくさん来てるのにどこが違うの?

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/01(月) 21:00:05 

    万博に関わって表に出てくる人みんなきな臭い
    大体予算ないのに何でやろう!ってなるの?
    他の政策はまず予算の有無で決めるのに

    +51

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/01(月) 21:00:09 

    赤字になりそうなら万博特別税を府民に課せばいいだけじゃん
    300億の輪っかだけでも

    +11

    -4

  • 54. 匿名 2024/01/01(月) 21:00:19 

    万博どころじゃないでしょう。
    被災地への支援最優先でお願いします。

    +47

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/01(月) 21:00:39 

    >>36
    芝田って阪急3番街からグランフロントの間か
    あそこ人の多さの割に道狭くて歩き辛いよね

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/01(月) 21:00:48 

    >>14
    今更辞めれるの?

    +7

    -8

  • 57. 匿名 2024/01/01(月) 21:01:34 

    >>28
    カジノ建設中止してオリックスに支払わせればいいね

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2024/01/01(月) 21:01:45 

    >>9
    維新はちゃんと責任とってくれるんだろうな。

    +66

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/01(月) 21:02:51 

    阪急ビルとかリンクスとか大阪のステーションビル古そうだなって思ったら意外に新しかった‥‥
    なんであんな古臭いデザインにするんだろ‥‥

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/01(月) 21:03:04 

    >>1
    ダウンタウンとコブクロの起用をやめて欲しい。いくら払ってるんだろ

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/01(月) 21:03:25 

    >>59
    金無いから

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/01(月) 21:03:38 

    大阪府と大阪市と維新が全額負担するべき。税金は、1円も使って欲しくない。本当の目的は万博よりカジノなんでしょ?日本にカジノは、いらない。

    +43

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/01(月) 21:04:08 

    今さら中止にって言っても作り始めてるし資材発注した物もキャンセル出来ないだろうし何言われても結局突き進むしかないんだろうね
    万が一中止になった場合参加予定国に違約金を払うみたいのはないよね?

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/01(月) 21:04:12 

    オリンピックといい、万博といい、
    赤字赤字といって税金使うんでしょ?
    そして誰かが中抜きするんでしょ?

    お金の計算出来ないなら世界的なイベントするな。

    +52

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/01(月) 21:05:20 

    グダグダ感が見ていて楽しい。高校の文化祭のほうがはるかにマシだろう。国を挙げてやる事業なのに何たるアホさだろうか。みっともなさ過ぎる。恥を知れ!!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/01(月) 21:07:05 

    >>1
    万博とか必要無いゴミ

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/01(月) 21:07:19 

    >>56
    やってマイナスになった金額と今辞めてのマイナスだとどちらが被害額多いんだろね

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/01(月) 21:10:46 

    不足分はやるって言ったお偉いさん達のお給料から引いとけばいいよ。それが責任ってもんさ。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/01(月) 21:11:00 

    >>1
    ミャクミャクのキャラクターが気持ち悪い

    +48

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/01(月) 21:11:18 

    >>54
    ついでに岸田が外国に配りまくったお金も全て回収して、被災地のためにちゃんと使って欲しい。

    +17

    -3

  • 71. 匿名 2024/01/01(月) 21:12:08 

    >>31
    カジノ作るための万博じゃないの?

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/01(月) 21:12:14 

    >>1
    清水建設
    大阪万博 関西財界トップ、赤字になっても「穴埋めできない」

    +1

    -17

  • 73. 匿名 2024/01/01(月) 21:13:48 

    じゃあもうやめよ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/01(月) 21:14:08 

    損切りって大事

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/01(月) 21:15:39 

    >>9
    私は維新に投票したことはない!
    職場の人も周りもみんな維新支持者!
    橋下の時から吉村の今まで、維新はなんか根拠のない自信(裏で何かやってる?)、口が立つからパフォーマーやなぁと斜めから見てる。

    圧倒的に大阪府民は維新好きやから周りには決して言わんけど…

    +68

    -2

  • 76. 匿名 2024/01/01(月) 21:15:54 

    >>67
    なるほど

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/01(月) 21:16:26 

    使いまわしのきかない馬鹿高い建物を作らず今あるもて余している施設を利用して何か文化的な催しをすればいいのではないかな
    パビリオンが1ヵ所に集中していなければならないわけでもないだろう
    スタンプラリーみたいに数ヶ所回れば入場券割引とかやりようはあると思うけどな

    +9

    -3

  • 78. 匿名 2024/01/01(月) 21:16:44 

    >>9
    でもすでに国の税金投入されてるはずだと思ったけど。もう大阪だけの問題じゃないよ。

    +31

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/01(月) 21:16:59 

    >>60
    めっちゃ気持ち悪い4人やな、ドロドロやん

    +26

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/01(月) 21:18:18 

    >>13
    吉本が払えばヨシ!

    +56

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/01(月) 21:19:00 

    >>64
    どちらにせよ金持ちおじさん達が私腹を肥やしたいのは変わらないね

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/01(月) 21:19:03 

    >>17
    早く引き取って閉じ込めといて

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/01(月) 21:19:32 

    >>16
    海外でも報道されてるらしいね
    万博アンバサダーが性犯罪容疑だって

    +78

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/01(月) 21:20:10 

    災害対策も今からだなんて災害なめてるとしか思えない。建物は殆どない島だしもし地震・地盤沈下・津波が来たら夢洲既存の会社にだけは甘えないでほしい。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/01(月) 21:20:52 

    アンミカが「日本は世界の恥」と発言して叩かれてるけど、あながち間違ってないかもね

    +3

    -10

  • 86. 匿名 2024/01/01(月) 21:23:05 

    維新に、河原乞食よしもと芸人
    実に香ばしい

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/01(月) 21:23:06 

    >>45
    日本の技術で日本の土地に建てた建物を金ある外国人に買い漁られて日本人のいない街が誕生するとか嫌過ぎる!

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/01(月) 21:24:30 

    >>13
    宝塚も

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/01(月) 21:24:33 

    >>7
    ああ この人に総裁手当として年2800万支払うんでしょ?
    赤字濃厚なら総裁を辞めてもらったらいいのに
    愛知万博の時に皇太子だった今の天皇陛下は内廷皇族と言うことで謝礼は受け取れなかった
    あと吉本興業の元社長の人も関わってんだよね

    +119

    -4

  • 90. 匿名 2024/01/01(月) 21:27:05 

    >>52
    なんか裏金がほしい理由があるんじゃないの?

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/01(月) 21:28:02 

    大阪万博 関西財界トップ、赤字になっても「穴埋めできない」

    +0

    -26

  • 92. 匿名 2024/01/01(月) 21:28:57 

    オリンピックオリンピック言うけどコロナ禍の障害もない単なる計画ミスでこれだから、あっちのこととてもバカにできたもんじゃないよ
    あっちは開会式とかダセエだけで普通に遂行できてたけど、こっちの計画はリングも輸送もカジノ成功も全部まともな大人の考えた計画じゃなくて小学生のお絵かきレベルの絵空事じゃん
    まず実現できるか怪しいレベルのものばかり
    比較するのもおこがましいわ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/01(月) 21:29:10 

    >>83
    そんな話があったら
    もう無理やな 
    容疑として報道されているの?

    +37

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/01(月) 21:29:48 

    >>16
    呪われてる
    いや吉本ともズブズブだろうし知らんはずがないか

    +42

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/01(月) 21:30:37 

    >>79
    海外の万博でもアンバサダーっているの?
    いたとしてこんなオッサンらが起用されてるの?
    知ってる人いたら教えて。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/01(月) 21:31:28 

    >>89
    なんやて?
    そんな総裁なんて必要ないわ!怒!!
    というか、中止になったら
    絶対に支払うなよ

    +85

    -2

  • 97. 匿名 2024/01/01(月) 21:31:46 

    維新全員落ちろ!次の選挙で

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/01(月) 21:39:09 

    >>28
    つゆとをちつゆときへにしわがみかな/なにわの事もゆめの又ゆめ
    豊臣秀吉の辞世の句だけどまさにこの万博を表しているとしか思えない。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/01(月) 21:39:13 

    大きな災害が起こったのに
    万博?ありえないね
    被災者支援にお金回して欲しいね

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/01(月) 21:39:20 

    野党第一党に躍り出たのに、この問題のせいで終わったやん
    立犬消してほしかったのに

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2024/01/01(月) 21:40:43 

    >>16
    こんなに人相悪かったっけ?

    +31

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/01(月) 21:41:30 

    >>72
    1回くらいは挨拶に来るかもしれんけど総裁という名前だけで2800万も払う必要ある?
    ほかにも瓢箪の会やら10以上の総裁職で1億はもらってるらしいじゃん

    +30

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/01(月) 21:42:09 

    せめて吉本に払うお金を止めたらいい

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/01(月) 21:45:28 

    維新議員はお金持ちなんだから万博中止して、赤字は議員報酬から払えば良い。身を切る改革なんでしょ?

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/01(月) 21:45:52 

    >>101
    逆にダウンタウンの人相がいいと思った事がない。見るからに2人共悪人ヅラ

    +47

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/01(月) 21:49:31 

    >>75
    これだけいろいろ利権の告発あるのにそうなんだ

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/01(月) 21:51:22 

    >>101
    加工なしだともっと悪いけど色調加工してるように見えたわ

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2024/01/01(月) 21:52:00 

    >>91
    胡散臭い面構え…

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2024/01/01(月) 21:52:44 

    >>72
    やんごとなき守銭奴

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/01(月) 21:53:18 

    >>10
    カジノだよー。万博なんて建前。

    +38

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/01(月) 21:53:19 

    もし、入場のタダ券を貰ったとしても全く興味がないから行かない。


    (by,大阪在住)

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2024/01/01(月) 21:53:29 

    >>1
    大阪の企業から大阪市に去年寄付してる。
    最低でも数千億あるはず。
    そのお金どこに行った。
    赤字に見せかけて税金上げるの反対!

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/01(月) 21:58:27 

    >>9
    あほか じゃあ東京オリンピックは税金使わんかったんか?湯水のように使って汚職事件にまで発展したのに 

    +16

    -8

  • 114. 匿名 2024/01/01(月) 21:58:44 

    今でさえ工事が遅れてるのに地震で多くの家屋が倒壊したでしょ?
    復旧優先でますます人手が取られるんだから万博どころじゃないよ

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/01(月) 22:00:50 

    夢洲の地盤は大丈夫なの?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/01(月) 22:01:54 

    >>67
    どっちもマイナスなら、その後々のマイナス考えてやめるべきじゃないのかな。

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/01(月) 22:09:51 

    >>4
    絶対にやめない!って強い意志を感じるよね。
    やめれば良いのに。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/01(月) 22:09:51 

    >>51
    どこに魅力があるのかわからない

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/01(月) 22:17:19 

    今から中止にして自身の復興に当ててほしい
    人もお金も

    +19

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/01(月) 22:18:57 

    吉本に100億だっけ??

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/01(月) 22:19:37 

    赤字になってもって黒字の予定なの?
    赤字は決定かと思ってたわ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/01(月) 22:21:15 

    赤字になって補填出来ないならどうするの?誰が責任とる、まで言わないなんてあり得ないでしょ。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/01(月) 22:29:01 

    クソ万博の役員報酬が月200万で賞与と退職金まで出るんだっけ?どんなに赤字だろうが失敗だろうが一部の人間には最高のイベントだろうね
    税金からほぼ制限無しで予算使い放題だし旨味しかないだろうね

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/01(月) 22:39:32 

    >>86
    橋下はBだし…

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/01(月) 22:40:02 

    人のお金だと思ってやりたい放題だ。人のお金当てにしないで、やりたい人達がクラファンして資金集めてやったらいい。

    +14

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/01(月) 22:54:30 

    >>9
    ポビドンヨード

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/01(月) 23:00:40 

    >>89
    こんなに莫大な金の匂いのするところに皇族、しかもこんなののでも一応皇位継承第一位が総裁として君臨してるのおかしくないか?

    +83

    -2

  • 128. 匿名 2024/01/01(月) 23:05:10 

    万博推進派ですら負け試合と思ってるのがなあ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/01(月) 23:05:17 

    >>4
    中止にしたほうが反日に腹抱えて笑われて屈辱的なんだが...

    +3

    -10

  • 130. 匿名 2024/01/01(月) 23:09:04 

    維新に投票した大阪府民、全力で止めてくれないかな。。続行した場合は違約金より高くなってるって耳にしたんだけどそれならもういいじゃんか…

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/01(月) 23:19:54 

    復興万博だぞ😤

    なお、「木材、資材、全部万博に貰っていきますね。家はプレハブでどうぞ」

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/01(月) 23:24:42 

    >>130
    大阪万博で再び息吹を取り戻そうじゃないか
    35年もシケてんじゃねーぞ、この昭和老害!
    学生に夢あたえろ、資源も国土もない極東の日本が3次産業の残念な国になってる

    +1

    -7

  • 133. 匿名 2024/01/01(月) 23:42:58 

    >>18
    おうち、4人家族で50億円超なの?

    +39

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/02(火) 00:05:14 

    万博やめて震災復興のために建設業者と人材確保しよう

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/02(火) 00:40:57 

    だから今からでもやめなよ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/02(火) 00:43:43 

    関西人みんなバカでわろたw

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2024/01/02(火) 00:52:03 

    >>1
    なにやってんの?
    補填はお前らだけでやれ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/02(火) 01:06:28 

    >>16
    オリンピックよりやばいじゃん

    イジメとかより更にタチ悪いし

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/02(火) 01:08:23 

    >>89
    吉本には100億円だよ?

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/02(火) 01:13:37 

    >>22
    そうだ!そうだ!
    お前達は小学生の算数も出来ないのか?
    決められた予算内で済ませられないなら自腹しかないね

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/02(火) 02:39:32 

    >>1
    日本は年のはじめから震災で大変なんだから、万博どころじゃないでしょう?ムダ金!!義援金にまわしなさい 

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/02(火) 02:45:11 

    カジノなんかじゃなくてせめて復興住宅作ったほうがいい 
    これからいつどこで何があるかわからんよ 

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/02(火) 03:20:06 

    >>129
    復興のために使うのに笑う方が頭おかしい

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/02(火) 04:28:47 

    >>133
    未だに工事中らしいからまだまだ金額増えますよ。そして家族4人ではなく、一般人の身内が多数住んでるらしいし。

    +26

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/02(火) 05:59:44 

    >>1
    正月早々
    地震が起きたし、

    もう大阪万博は中止にしよう。お偉いさんたちも地震が起きたので開催自粛しますって発表したら良いじゃん!
    日本国民の大多数がそりゃそうだわって納得するよ
    どうせ万博すぐ横にカジノ作ってまた儲けるつもりなんだからもう万博はこのまま工事も止めて撤収しようよ
    このエリアそのままお台場みたいなニュータウン作ってマンションやら商業施設やら新しく街を建設したら良いじゃん。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/02(火) 06:12:32 

    >>18
    こいつも安倍みたいになればいいのに。

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/02(火) 06:13:26 

    >>11
    東京都市博みたいに中止しようよ。やればできるじゃん。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/02(火) 06:16:41 

    >>70
    レアメタルが取れるアフリカや、その他資源や食料保障のある国に配ってる紐付きの予算だよ。
    タダでくれてやってるわけじゃない。

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2024/01/02(火) 06:18:15 

    >>89
    秋篠って金のにおいのするところばかりに出没するね。担ぐ御輿は軽いほうがいいってわけ。

    +31

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/02(火) 06:20:12 

    >>109
    こいつ絶対カジノにもいっちょ噛みしてくるよ。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/02(火) 08:28:05 

    >>133
    娘は10億の家に1人住まいしてんじゃなかった?
    なんなんこの人ら

    +32

    -2

  • 152. 匿名 2024/01/02(火) 08:28:30 

    吉村さんなら何とかするよ
    大阪万博 関西財界トップ、赤字になっても「穴埋めできない」

    +0

    -19

  • 153. 匿名 2024/01/02(火) 08:39:47 

    >>132
    ???

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/02(火) 08:51:38 

    >>7
    何でもかんでも秋篠宮家に擦り付けるな

    +8

    -23

  • 155. 匿名 2024/01/02(火) 09:16:37 

    >>16
    なんか色々汚いね

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/02(火) 10:07:27 

    >>83
    あー海外からの外圧が入ったら終わりだな
    日本の権力はコレには抗えらないからねぇ

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/02(火) 10:11:47 

    今からでも遅くないから中止しなよ
    余った木材を被災地に送ってあげなよ

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/02(火) 10:32:08 

    電通、自民党、吉本、秋元これが問題
    日本の税金をとかしてる

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/02(火) 10:39:41 

    >>1
    離万博しな

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/02(火) 10:44:09 

    バーカ
    関西はアホか?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/02(火) 11:13:47 

    >>1
    止めて、一帯を外国人租界の出島か居住推奨区にしたら?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/02(火) 11:15:19 

    >>152
    韓国映画みたい

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/02(火) 11:38:18 

    >>16
    富士山噴火🌋
    南海トラフ🫨
    少子高齢化👴
    IT後進国☎

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/02(火) 11:52:54 

    疑問だけど。東京オリンピックの赤字はどうやって誰が払ったの?ずっと気になってた。
    大阪万博はどうなるのか。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/02(火) 11:56:28 

    >>152
    畠山鈴香を(良い方向に)限界突破させてショートヘアにした感じ

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/02(火) 12:10:13 

    海外の人が日本の国民レベルは高いのに政治家のレベルが低くて日本はだめになっていくだろうって評価してたよね。その通りだよ。

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2024/01/02(火) 12:38:54 

    赤字になったら、知事や府と市の政治家の方々のポケマネでカバーしてください

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/02(火) 12:44:15 

    >>164
    結局都だけじゃ賄えなくて国からもだしてたけど。
    地方財政からも出させてたし、運営も警備も地方自治体に分散させて地方もちでやらせてたよね
    働いてる人は自腹で現地行って自腹でホテル探し無給で働かせ
    何にもしてない挨拶や座ってるだけの視察のお偉いさんにめっちゃ車代やら報酬払われてた

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/02(火) 12:45:15 

    >>158
    ぱそ◯とかも

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/02(火) 12:47:57 

    >>102
    なんでそんなに払うん?
    総裁とかいらなくね?

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2024/01/02(火) 13:10:33 

    規模の小さい公式グッズショップでマスコット付きキーチェーンを買った際に「また新しい商品が入荷しますのでこれからもちょくちょく寄って下さいね」と店員に言われた。
    隔週ぐらいのペースで行っていたのがバレていたらしいw

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2024/01/02(火) 13:12:22 

    >>149
    この裁判の行方も注目
    大阪万博 関西財界トップ、赤字になっても「穴埋めできない」

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/02(火) 13:15:53 

    >>19
    アンタが払ってよ💢

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/02(火) 13:23:37 

    >>7
    税金は財源ではない 自国通貨建てで債務不履行しない 政府も認めている。
     国は、ゼロから 国債を発行できる
    財政破綻するわけないんだよ。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/02(火) 13:26:26 

    >>136
    税金は財源ではない

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/02(火) 13:40:30 

    >>90
    新しい所に一回入り込めばランニングコストがかかる訳だから、ずーっとおいしい思いできるからね

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2024/01/02(火) 14:20:09 

    >>1
    とりあえず吉本と電通に流れた公金を返してもらって補填しよう

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/02(火) 14:22:16 

    >>7
    秋篠宮たたいてもしかたない
    この人は権威付けのために利用されてるだけ
    この人を神輿としてかついでる電通や吉本にメスが入らないとまずだめだよ
    こっちはもっと税金とかから中抜きイベントで稼いでるんだから

    +5

    -14

  • 179. 匿名 2024/01/02(火) 14:41:43 

    >>14
    日本人って辞める勇気無いよね!
    一番酷かったの太平洋戦争
    原爆2発落されるまで決断出来なかった

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2024/01/02(火) 15:27:43 

    >>75
    じゃあ余計に大阪府民が負担でいいし
    コッチ迷惑かけんな、維新なんてこっちは入れてないんだよ

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2024/01/02(火) 16:33:43 

    >>40
    チャンスって言い方は無いよ。何でこんなにプラスついてるの

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2024/01/02(火) 17:29:24 

    >>75
    経済効果3兆円
    橋下徹氏「お金かかるって言うけど経済効果3兆円の国際博覧会なんでね」世論に首ひねる 今田耕司に「万博リング大使」要請も(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    橋下徹氏「お金かかるって言うけど経済効果3兆円の国際博覧会なんでね」世論に首ひねる 今田耕司に「万博リング大使」要請も(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     元大阪府知事の橋下徹氏が2日、読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」に出演。今田耕司に「万博リング大使」就任をオファーした。  ゲスト出演した橋下氏はMCの今田耕司に「いま、大阪万博が超逆風なん


    +0

    -5

  • 183. 匿名 2024/01/02(火) 17:54:22 

    あと1年ちょっとでできるんか?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/02(火) 18:38:45 

    >>75
    私も府民やけど、一回も維新に入れたこともないし周りに維新推してる人もいない。謎やわ。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/02(火) 18:40:22 

    >>9
    頭悪いね
    じゃあオリンピックも震災の復興も全部その地域で負担するのか?しないだろ

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2024/01/02(火) 20:26:48 

    やめましょう。
    まっちゃんもイメージよくないし。
    もうみんなやる気ないって。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/02(火) 21:14:33 

    住友電工
    住友化学
    住友商事
    三井住友銀行
    Panasonic HD
    関西電力
    大阪ガス
    竹中工務店
    大林組
    阪急阪神HD
    SUNTORY
    江崎グリコ
    任天堂

    関西系一流が頑張ればなんとかなる

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/02(火) 21:41:30 

    >>7
    ちょっと顔出すだけで
    警備費、お手当てで何千万だもんね。

    誰も来て欲しいと言ってないから
    来なくて良い

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/02(火) 22:07:49 

    >>133
    天皇陛下が使われている那須の御用邸は冷房もない築90年。
    地元の人があまりにも酷いと宮内庁に改築の嘆願書を出すくらい。宮内庁嘆願書受け取り拒否。
    常陸宮様(昭和天皇の息子で上皇の弟)長い間足が不自由にも関わらずバリアフリー工事申請しても許可が何故か出ない。今だに改築されず。

    秋篠宮、上皇夫妻だけ100億越えの新築やらリフォームやらやりたい放題。最近もカコのあったかい廊下工事で2億追加。
    天皇陛下は皇居宮殿の必要最小限の改築で8億のみ。
    東宮時代は錆びた水が出る東宮御所で暮らされてた。一方秋篠宮と料理もしない紀子は最新式のドイツ製のキッチン、リフォームやら新築しまくり。
    ほんとなんなんだろうね、この国。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/03(水) 01:42:53 

    まーったく興味湧かない。
    大阪維新の橋下と松井の意見を聞きたい。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/03(水) 04:11:26 

    >>83
    ジャニーズの時みたいにこの調子で潰してほしいな。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/03(水) 12:54:44 

    >>1

    実は楽しみ!!

    マスゴミは、東京オリンピックや東京サミットなど、日本で行われるイベントにいつも否定的だから、信用しない方が良いよ

    他国でのオリンピックなら、嬉々として報道するでしょ笑

    悪いニュースの方が視聴率取れる流してるだけで、現実は悪いことばかりじゃない

    マスゴミに影響されないようにしよう!
    万博なんて滅多にない機会だよ😊

    吉本は要らないけどね笑

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2024/01/03(水) 16:35:51 

    >>60
    名誉総裁とかでなんか評判最悪皇族の秋篠宮には数千万払ってるとか?ごちゃんで見たから本当か分からんが、何もしてないで開催する時挨拶するくらいだよね?なんだかなぁ

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/03(水) 16:51:32 

    >>170
    このオッサンが総裁になった団体に税金投入されるんだって で、コイツに総裁職の謝礼金やお車代と宿泊宴会代とオンナ用意する
    仲間内で税金チューチューしてまわしてんのよ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/03(水) 19:06:38 

    >>75
    感じが良いと本性を知らないくせに本当に良い人だと思い込む
    大阪のオバハンらの薄さ特に吉村が好き

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/04(木) 00:23:34 

    >>85
    そんな日本になぜ居るのかと

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/04(木) 00:26:17 

    >>166
    大阪万博 関西財界トップ、赤字になっても「穴埋めできない」

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。