ガールズちゃんねる

若い時を謳歌できなかった人の人生の楽しみ方・取り戻し方

143コメント2024/01/05(金) 20:18

  • 1. 匿名 2023/12/31(日) 16:18:41 

    きっと様々な事情があると思います。
    本来ならば一番キラキラしていて楽しい時期を謳歌できなかった方、過去の人生とどう折り合いをつけていますか?
    主はもう取り戻すことのできない日々を思っては涙する日々なので、色々お話を聞かせてほしいです。

    +139

    -5

  • 2. 匿名 2023/12/31(日) 16:19:28 

    売春(^ω^)

    +4

    -49

  • 3. 匿名 2023/12/31(日) 16:19:33 

    >>1
    結婚と出産して落ち着きました。ちなみに初めて彼氏できたのは29歳の時。今はおばさんを楽しめそう

    +7

    -36

  • 4. 匿名 2023/12/31(日) 16:19:38 

    今日が一番若いんだから今からキラキラしたやりたいことをやったらいいじゃない

    +165

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/31(日) 16:19:38 

    若い時を謳歌できなかった人の人生の楽しみ方・取り戻し方

    +75

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/31(日) 16:19:40 

    みんな、今が一番若いのよ。

    +84

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/31(日) 16:20:03 

    好きなことをやりな

    +43

    -2

  • 8. 匿名 2023/12/31(日) 16:20:17 

    今日が一番若い日なのだから、今から取り返したら? 出来ないことはあるだろうけれど、いま行動しなかったことをまた何年後に悔やむより好きなことしなよ。

    +81

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/31(日) 16:20:45 

    過去と他人は変えられない。今日が一番若い日。今からでも青春を取り戻そう。

    +76

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/31(日) 16:21:01 

    今から楽しみなはれ

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/31(日) 16:21:23 

    >>1
    取り戻すって考えが非現実的。
    過去に執着せず、今楽しめることを見つけなって。

    +111

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/31(日) 16:21:23 

    特に何も…
    仮に若い頃キラキラする機会に恵まれても多分何もしない出来ない性格なのでどうしようもないよね
    あの頃キラキラしたかったって思える人は精神が正常なんだと思う、自信もって

    +59

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/31(日) 16:21:28 

    今からでもやれば良いじゃない

    私は学生時代ぼっちだったから今1人でカラオケ行ってゲーセン行ってクレーンゲームして、1人でファミレス行って楽しいよ

    +84

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/31(日) 16:21:35 

    面白いもの美しいものを見つける感性さえ失わなければ幾つからでも人生を楽しめると思っています
    私は人生の半分を過ぎて尊敬できる人に出会い、その人の影響で好きなものが何倍にも増えました

    きっと沢山人に出会うことがひとつのきっかけになるんだと思います
    来年いいことがあるといいね

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/31(日) 16:21:36 

    できなかったこと今やってる

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/31(日) 16:21:38 

    >>5
    若い時を謳歌できなかった人の人生の楽しみ方・取り戻し方

    +46

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/31(日) 16:22:34 

    結論『現実を受け入れる』

    自分の想像してた理想がとんでもなく高い望みだったってことはよくある
    私達にできるのは自分のステータスで納得のいく答えを見つけるのみ

    +40

    -4

  • 18. 匿名 2023/12/31(日) 16:22:47 

    >>1
    10代の学生時代はいじめられ恋愛経験もなし
    20のあたりで精神病発症
    そこから職を転々と
    30過ぎた今こどおばで未だ恋愛経験なし
    何一つ楽しい経験できなかった

    +69

    -3

  • 19. 匿名 2023/12/31(日) 16:22:55 

    取り戻せないよ。過去は過去。
    忘れるしかない。

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/31(日) 16:23:00 

    >>8
    もうできないこともあるんだよ 私は中高吹奏楽部に入らなかったことを後悔してる

    +5

    -3

  • 21. 匿名 2023/12/31(日) 16:23:34 

    >>1
    そういう人意外とたくさんいるよね。
    私は小中高大合わせて学生時代に出会った人で
    今連絡先知ってる人4人だよ。笑
    しかもその中の1人くらいしか遊ばないしな。
    学生時代の友達未だにたくさんいる人が羨ましい

    +31

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/31(日) 16:23:53 

    40才くらい前は常に後悔と焦りで落ち込んでたけど、45歳の今はそういうのがなくなって趣味とか楽しめるようになった
    冴えない人生だけど今が1番楽しい

    +66

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/31(日) 16:23:53 

    >>1
    50も過ぎたので逆におばさんを楽しむことにしてる
    おばさんらしいメイクとか出来るだけおばさんぽいことしてるー😘

    +29

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/31(日) 16:23:55 

    >>1
    公務員バブルおばさん?はガルちゃんにあらわれては貧乏なのは自己責任といって叩きまわってるよ
    楽しいかはわからない

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/31(日) 16:24:01 

    >>5
    ハーブのやつ飲みやすくておすすめ
    若い時を謳歌できなかった人の人生の楽しみ方・取り戻し方

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/31(日) 16:24:29 

    >>17
    実際これなんだよな。
    いまの現状を受け入れるしかない。
    今から私は作っていく。
    過去の反省を肥やしにして。

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/31(日) 16:24:44 

    今からでも出来ることはあるんだから、やったらいいよ!

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/31(日) 16:25:13 

    >>1
    涙が出るのは比喩ですか?元々感傷的ではないなら心療内科へ行ったほうがいいです。

    +2

    -7

  • 29. 匿名 2023/12/31(日) 16:25:25 

    >>17
    キラキラしてる人はトップのごく一部の人なのに、「それが一般で普通」と思ってしまってるね

    +37

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/31(日) 16:25:34 

    >>1
    結婚出産が早くて若い頃から仕事と子育て。いま50代前半、子供も巣立ち給料も上がり年に数回旅行を楽しんでいます。

    +19

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/31(日) 16:25:38 

    >>2
    花衒❓

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/31(日) 16:25:41 

    過去はキラキラしてないけど今楽しいから大丈夫



    +14

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/31(日) 16:26:19 

    >>20
    ラッパくらいいつだって吹けるさ

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/31(日) 16:26:25 

    私、中高女子校だったのよ。
    子どもは絶対共学に入れるよ。

    +8

    -5

  • 35. 匿名 2023/12/31(日) 16:26:39 

    >>22
    このコメ読んでなんか希望が持てた
    32歳独身。学生時代の友達がほとんどいなくて
    悲しくなってたけど
    私もこれからの人生、自分で明るい未来に変えていこうって思う。
    習い事したり、本をたくさん読んで知識を身につけたり
    好きなこといっぱい増やしたり、、
    結婚したり!!

    +44

    -2

  • 36. 匿名 2023/12/31(日) 16:26:52 

    絶対取り戻せないからなー
    とりあえず骨が脆くならないように太陽に当たらねば

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/31(日) 16:27:17 

    >>12
    そうそう、「性格なんだな」ってつい最近思った

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/31(日) 16:27:44 

    家庭環境の悪さでろくに世話もしてもらえない子供時代で自己肯定感も低いまま大人になった
    もう、過去は戻らないから仕方ない
    とりあえず、毎日健康に過ごせてたまにお出かけしてるだけで楽しいと思えるようになった

    +52

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/31(日) 16:27:50 

    >>23
    分かる。オバサンファッションに、人目を気にしない一人行動が楽しい。
    それに私には過去の栄光が無い分、今のオバサンで自由な自分を受け入れられてる気がする。

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/31(日) 16:28:03 

    >>20 いまヤマハでも「大人の音楽教室」とかやってなかった? 中学の時に戻って吹奏楽部なんて出来ないけれど、今出来ることしたらどうかなって話だよ。

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/31(日) 16:28:42 

    >>25
    初めて見た
    ドラストで買えるのかな?

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/31(日) 16:29:30 

    >>1
    25歳で病気になって働けなくなり、10年が過ぎました
    恋愛、結婚、出産、おしゃれ、旅行…、諦めるしかない事ばかりで、若くて良い時をただ闘病で潰された人生でした
    折り合いなんてつけられるわけもなく、一日でも早く死ねるように願う毎日です
    大晦日に暗い話してすみません
    ただ、この日本のどこかに、あなたと同じような理由で、同じように毎日泣いている私がいると思う事で、あなたが少しでも「苦しいのは自分だけじゃないんだ」と気持ちが軽くなればと思います
    もう頑張る力も底ついてしまったのに「お互い頑張りましょう」なんて思ってもいない事は言えませんが、あなたが涙する日が一日でも減りますように

    +92

    -4

  • 43. 匿名 2023/12/31(日) 16:31:02 

    高卒でぱっとしない青春時代だったから、キラキラした大学生活に憧れてました。
    娘が春に大学生になったのですが、キャンパスライフを楽しんでコンパしたり友達と学校帰りにご飯食べたり恋をしたりするものだと思ってたけど、全く何もないよ。
    結局、どんな環境でも楽しめる人と楽しめない人がいるのだと思う。
    性格なんだよね

    +43

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/31(日) 16:32:03 

    取り戻すのは無理だけど好きな事をしてれば自然と生き生きしてると思うよ
    キラキラは無理だけど生き生きしてれば良いかと

    他人を虐めたり嫌がらせとかしない大人ならそれで良い

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/31(日) 16:32:43 

    取り戻すなんてことはできないんだから、今から精一杯生きればいいじゃん

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/31(日) 16:33:00 

    若い時を謳歌できなかった人の人生の楽しみ方・取り戻し方

    +0

    -7

  • 47. 匿名 2023/12/31(日) 16:33:32 

    >>29
    いや、もうほんとこれ。
    多分こういう楽しんでる人は
    クラスの半分いるかいないかくらいだと思う

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/31(日) 16:33:50 

    >>1

    ガル民の真性の腐って捻じ曲がって歪んだどくずよろしく

    過去ばかり振り返っている人
    過去に執着しているすがる・美化している人
    過去の武勇伝、自慢
    自己陶酔している人
    後悔を知らない人、恥を知らない人
    過去は良かったとは思わない
    (甲元氏も言ってた)


    など自分の願望や設定、強制でありとあらゆる歪んでズレた悪態をついて他者を卑しめる

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2023/12/31(日) 16:34:27 

    >>20
    その程度の後悔は誰にもある
    このトピはもっと深刻なこと

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/31(日) 16:34:54 

    >>18
    恋愛経験に夢見過ぎてない?
    楽しいことだけではないよ。
    最悪な気持ちも味わったよ。
    トータルでは学べたかなって感じではあるけど。

    +12

    -10

  • 51. 匿名 2023/12/31(日) 16:35:44 

    >>50
    じゃあ全く恋愛経験なしで30年生きたいと思う?笑

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/31(日) 16:36:14 


    過去の時間や空間も良かった楽しめた人達を許さないで歪めるガル民いるよね


    本当に粘着質で意固地で根暗で卑屈で卑劣で情けなくしょうもない幼稚なクズがとにかくたくさんいる



    >>1

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2023/12/31(日) 16:37:51 

    >>1
    キラキラもクソもないよ。
    そんなのまやかし。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/31(日) 16:37:58 

    >>46
    平成初期生まれの女子高生だな

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/31(日) 16:38:32 

    >>1


    それで醜悪で劣悪でしょうもない本当にどくずのガル民達は他人の過去すら認められず
    嘘とか妄想とかにしたがる


    本人がそうなのか?
    蛇ジャの道は蛇ヘビ


    とにかく否定してのたうち回っているよね
    愚劣な発想や感情しかない



    品性下劣の下等過ぎる人々

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2023/12/31(日) 16:38:33 

    キラキラしてなくても精一杯生きてきたから後悔はないわ。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/31(日) 16:39:30 

    >>52
    > 本当に粘着質で意固地で根暗で卑屈で卑劣で情けなくしょうもない幼稚なクズ

    自己紹介ですね

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/31(日) 16:39:33 

    出た!後悔させ屋!婆
    せんべい食いすぎて
    せんべい屋の1番の手だからね

    早く⭕️ね
    カス

    +0

    -4

  • 59. 匿名 2023/12/31(日) 16:40:07 

    >>51
    キツいよね
    結婚はしなくても、恋愛は経験した方が良いと思う

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2023/12/31(日) 16:40:29 

    うわー、また支離滅裂さんいるわー
    こいつもしつこいな本当
    某BBAみたいにブロックしてもしても湧いてくる

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/31(日) 16:41:15 

    >>59
    まぁした方がいい言われても出来ないんだけどね笑

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/31(日) 16:41:21 


    過去の時間や空間も良かった楽しめた人達を許さないで歪めるガル民いるよね


    本当に粘着質で意固地で根暗で卑屈で卑劣で情けなくしょうもない幼稚なクズがとにかくたくさんいる

    他人が過去が楽しかったら許せないし信じたくない、認めたくない人がなぜかいる







    >>1

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/31(日) 16:42:03 

    >>62
    ストーカーがどうのこうのの人?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/31(日) 16:42:54 

    青春コンプレックスが酷い。街ゆく高校生や青春映画や恋愛ドラマ等、全く見れない!心が辛くなるだけ。

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2023/12/31(日) 16:43:44 

    >>11
    言ってる事は分かるんだけど、若い時を謳歌出来なかった苦しみってそう割り切れるもんじゃないのよ

    +18

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/31(日) 16:43:48 

    >>61
    まだ若いから大丈夫だよ
    50になって初めての彼氏と結婚した人いるから

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2023/12/31(日) 16:44:04 

    若い頃を満喫しておかないときつい
    婆になれば若い頃の思い出懐古によって多少助けられる
    まぁ現状は変わらないけどね
    時間は戻らないから諦めも大事よ

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/31(日) 16:46:40 

    >>1

    若い時を謳歌していない暗い過去があるほうがガル民は攻撃しないよ





    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/31(日) 16:47:39 

    >>29
    私は陰キャのオタクで全くモテない高校生だったけど、オタク友達とオタ活していて、トップの人たちから見たらキモいダサい人なんだろうけど、楽しかったから別に後悔とか無いんだよね

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/31(日) 16:49:18 

    >>1

    取り戻せることなんてどこにもないです。
    今、できることから、始めればいいと
    思う。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/31(日) 16:54:24 

    >>60
    ブロックしてもブロックしてもまた出て来ない?
    改行多め、意味不明の文章、下劣とか卑屈とか卑しいって言葉がいつも出て来るから多分同じ人だと思うんだけど、何度ブロックしてもまた出て来るんだよな

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/31(日) 16:54:45 

    >>49 ヤングケアラーとかいろいろ大変だった人は居るよね。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/31(日) 17:00:04 

    >>69
    めっちゃ羨ましい
    友達すらいなかった私からしたら陽キャだよ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/31(日) 17:04:02 

    キラキラしてるように見えなくても過去の自分はその時にしかできないことをしたり、その時だからこそ学べたことがあった
    今の自分がしたいことを存分にするのが過去の自分のためにもなると思う

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/31(日) 17:04:10 

    >>1
    今を楽しむ事

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/31(日) 17:04:49 

    学生時代に恋愛するなり男と付き合うなりすれば良かったと思ってる。中高で男とほとんど喋らなかった。ましてや高校の部活は恋愛禁止だったし。
    着せ恋は原作は好きなんだけど、アニメは青春全開でキラキラして眩しくて、観れなかった...。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/31(日) 17:06:23 

    まぁ死ぬ時にはお金は持って逝けないのだから有意義に使って死にましょうみたいな内容です。
    若い時を謳歌できなかった人の人生の楽しみ方・取り戻し方

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/31(日) 17:06:54 

    >>64
    制服で歩いてるカップルを見ると、制服デートしたかった思いが湧くので、目を逸らす。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/31(日) 17:07:30 

    >>1
    若い頃に好きに過ごしてた人達って年取ってから苦労や苦難に見舞われてることが多い気がする
    人生の苦楽は波のようにタイミングそれぞれに押し寄せてくるものなのかもしれない
    自分はその波のタイミングが少し早かっただけ

    まぁ、周りの不幸を見て溜飲下げてるだけだろって言われたらそうなんだけどね
    性格悪くてすいません

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2023/12/31(日) 17:08:19 

    不登校になった時期もあったし、もう少し頑張って、勉強も部活も遊びも、もっと本気でやれば良かったな。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/31(日) 17:09:57 

    >>67
    深いわ

    年取ると若い頃の事を思い出して遊べるんだよね。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/31(日) 17:11:56 

    ときめきメモリアルで青春時代を上書き

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/31(日) 17:13:49 

    学生時代は理想高くて付き合えそうになかったし、片想いで満足してたし、好きじゃない男とは付き合えないから、なるべくして喪女になった気がする。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/31(日) 17:16:01 

    >>65
    割り切れない時間がもったいないよ。過去は取り戻せない。未来の可能性の方が考える価値あると思うよ。楽しいことも絶対なにかあるよ。

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/31(日) 17:16:57 

    >>71
    だよね?
    すぐわかるんだよ同じ文体だから
    コイツも本当しつこい
    ブロックしても全部消えない

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/31(日) 17:23:41 

    過去に後悔がたくさんあるから、今を後悔しないように生きる。今この瞬間も過去になっていく。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/31(日) 17:23:59 

    共学にセーラー服で通いたい
    好きな人の部活見てときめきたい

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/31(日) 17:26:35 

    >>5
    トキが言うなら飲むわよ

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/31(日) 17:26:41 

    >>67
    いえてる。今、ほとんど昔の妄想で生きてる。
    若い私を優しい目で見てくれた男性とか。
    でも若い頃のわたし、バカだなぁと思うこと多いよ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/31(日) 17:28:59 

    男性が優しかったー(*≧∀≦*)

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/31(日) 17:31:13 

    >>64
    わたしも同じ。間違えてダサい女子校に行ったのが人生の失敗の始まりだった。制服で楽しそうに下校してるの見ると羨ましい

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/31(日) 17:32:52 

    >>69
    自分軸があって魅力的!

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/31(日) 17:49:27 

    自分が憧れたり理想とするような輝かしいことと自分は縁がない、そういう運命の人生だと割り切って諦めてる

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/31(日) 17:50:27 

    わたしも謳歌なんてなかったけど、今の方が楽しいよ。何歳とか関係ないよ。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/31(日) 18:07:35 

    >>4
    ほんとそれ。
    私は今が楽しいから、若い頃に戻りたいとも思わない。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/31(日) 18:11:58 

    今興味があること、これからやってみたいこと、やってみたかったと今でも思っていること、出来ることから少しずつやってみるようにしている。ほんとに些細なことなんだけど楽しい。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/31(日) 18:19:02 

    大学生ですが、全くキラキラしてないです。今までの学生時代も暗くて沈んでた。
    貧乏なので修学旅行も行けなくて、今もバイト代で学費払って大学行ってる。彼氏いたことないし友達もほぼ居ない。疲れやすくて性格も暗いし勉強も出来なかった。
    社会人になったら自分でお金稼いでやりたいことやって彼氏も作りたいな。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/31(日) 18:54:37 

    婚活してみて今さらながら悟った
    出会いがないから、いい男性との出会いがないんじゃない
    そんなものははなからなく条件が良くないと最初からいい条件の出会いなんて存在しないとね
    悲しいけど自由に生きるわ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/31(日) 18:59:34 

    大学附属の小学校に通いたかったな
    夏服に憧れてた
    小学校に進学してから見知ってるからショックだったな
    子どもができたら女の子を是非とも進学させてあの夏服きて貰いたかった…
    もうほとんど叶わない夢だ…
    貧乏じゃ通わせられないんだよね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/31(日) 19:08:01 

    イジメられてボッチの嫌われ者だったし、トラウマで友達つくれなかった20代

    40過ぎて初めて友達ができて友達のご主人のサークルに誘われてBBQや飲み会やキャンプに誘われて楽しみました。
    友達がどんどん増えました。
    同じトラウマ抱えている人が多かった

    今日はこれからカウントダウン飲み会行ってきます。

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/31(日) 19:08:32 

    自分の稼いだ金であれやこれするの最高ー!!
    って思って生きてる。
    青春ものは見ないようにする

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/31(日) 19:20:35 

    >>40
    中高の青春の部活はもう二度とできないよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/31(日) 19:21:25 

    そもそもキラキラとは何だ?って思うんだよなぁ
    他人のキラキラ(SNSや学校の1軍女子や雑誌やドラマや漫画なんかの情報)
    と自分を比較して絶望するよりも
    自分の中だけで見たほうがいいような気がする

    それがどんな事でも自分が経験してる事こそに価値があるというか
    自分の引き出しの中に入るのってそういうもんだからさ
    まぁ後は自分の肉体欲求(変な意味じゃない、歌を歌うとか身体動かすとか美味しいもの食べるとか)
    を定期的に満たしてあげるとそれなりに楽しいよ
    今の自分を大事にする時間をつくったらいい

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/31(日) 19:30:09 

    私はとにかく若い時は貧乏だったので、いつかこんな服!いつかこんなバッグ!いつか!いつか!
    と言ってるうちにアラフィフになりました。
    おかげで小金持ちにはなりましたが、今では全て似合いません。

    が、運良く娘がいるので、娘の財布になる事で幸せのお裾分けをもらってます。幸せです。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/31(日) 19:45:21 

    >>1
    キラキラババアだよ。
    異論なんか認めねぇよ?

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/31(日) 19:58:38 

    >>1
    >>65
    案外そういう人多いよ。
    病気だったり引きこもりだったり珍しいことでもない。
    私も学生時代~20代まるっとドブに捨てたような人生だけど、今なんとか働いてるし30代後半になっちゃったけど婚活してて会ってくれる人もボチボチいるから
    まあ、やれることを1つずつやっていくしかないなと。
    取り戻すとか、一発逆転みたいに考えてると辛くなるのかも。

    +20

    -2

  • 107. 匿名 2023/12/31(日) 20:01:18 

    >>51
    私も恋愛経験ないけどそこまで卑屈になってない
    てか今どきは普通

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2023/12/31(日) 20:02:03 

    >>18
    仕事してるならとりあえずこどおば卒業を目指してみては?

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/31(日) 20:17:23 

    >>102
    じゃあ、楽器がやりたいんじゃなくて部活がやりたいだけじゃん

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/31(日) 20:25:09 

    >>102
    そんな過去のこと思い出して何になるの、マジで

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/31(日) 20:57:13 

    それまけど結果を無効にしてやり直す

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/31(日) 21:07:02 

    >>16
    次何が来るのかなww

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/31(日) 21:08:21 

    >>37
    横。
    なるほど。たしかに言われてみたら自分もそういう性格だ。なのにウジウジこういうトピ開くあたり私はまだ過去に未練があるなとも思う、、

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/31(日) 21:20:33 

    >>65
    特に周りに横槍入れられたパターンだとね
    いじめとか

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/31(日) 21:42:44 

    もう諦めたよ。
    こんなおばさんだし、自己肯定感も気力も皆無。
    人付き合いも徹底的に避けてる。どうせコミュ障、上手く行かないから。
    ただ、謙虚に、穏やかに、慎ましくを心掛けたいとは思う。前世の贖罪の為の人生だと割り切るしかない。
    孤立、虐め、恋愛経験ゼロ、パワハラ退職、友達ゼロ、毒親、本当楽しい思い出が何もない。
    若い頃どころか今でも孤立ばかりで消えたいよ。

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/31(日) 22:06:26 

    >>102
    青春の部活っていうのがやりたかったら社会人サークル。
    ただ中高生の若い感覚で盛り上がったり甘い恋愛がしたかったのならもう学園モノのゲームとかしかないな。
    ネットでいいならオンラインゲームとか。Vtuber系のノリは若いと思うよ。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/31(日) 22:18:41 

    >>1
    そう言いつつ結婚してたら独身への挑戦状。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/31(日) 23:16:30 

    >>4
    でも体力が無くなった
    若い時は一日中歩いても平気だったのに
    あと、おばさんの格好しなきゃいけないからお洒落が楽しくない
    老眼で本も読みにくい

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/31(日) 23:54:33 

    >>118
    別におばさんの格好をしなきゃいけないってわけでもなかろうて…
    オシャレもしたかったらすればいいよ
    実際オシャレを楽しんでるおばさんなんて大勢いるじゃない

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/01(月) 00:15:54 

    >>119
    おばさんが若い子の格好しても似合わないでしょ
    周りからドン引きされるだけや

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/01(月) 00:41:08 

    >>28
    心療内科行ってますよ。10代の頃からずっと。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/01(月) 00:55:37 

    子供ができて、遊園地動物園博物館コンサート子供のイベントたくさん行ってる!
    子供並みに楽しんでるよ!

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/01(月) 00:59:32 

    >>53
    詳しく教えてください。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/01(月) 03:38:11 

    >>67
    >>81
    >>89

    主ですが、やっぱり若い時を謳歌してないと年を重ねた時に心の拠り所がなくなるんですね。
    だとしたら若い時楽しめなかった人ってもう手遅れでは…
    若い時の楽しい思い出が何もなく一生満たされない生き地獄。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/01(月) 08:30:22 

    勉強を頑張っていい高校いい大学に行ったけど、結局そこまで稼げる仕事はしてないし、勉強せず毎日遊んでたほうがよかったかなと思うことはある
    真面目な人ほど損する気がする

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/01(月) 09:06:08 

    過干渉で、カタイ、うるさい母親だったから、今は自由。派手にするな、華美にするなって感じだった。
    ショートパンツ履いたり、髪染めたり、ピアス開けたのも結婚後。感情を抑圧されてた。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/01(月) 09:24:07 

    結婚以外で謳歌してる人の話が聞きたい

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/01(月) 09:39:44 

    今を自由に生きる。
    髪染めて、好きな服きて、ネックレス、ピアスで着飾る。(TPOは、踏まえる)

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/01(月) 10:24:34 

    >>66
    その出会ったきっかけが知りたいです

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/01(月) 13:33:53 

    >>1
    学生時代に親に色々禁止されていて出来なかった事を、就職して一人暮らしを始めてから思う存分やってる。
    問題は母がそれに気づいて邪魔しに来るようになった事…w

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/02(火) 01:05:03 

    >>21
    よこだけど、そんなにたくさんの人と連絡取り合うの面倒じゃない??私友達2人しかいないし、その子たちは大切ではあるけど、こまめに連絡取るのはちょっとしんどいので、連絡不精になる

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/02(火) 01:06:09 

    >>1
    主さんは今何歳で具体的に何をしたかったのかな?そして今それが叶わない理由は?
    場合によっては疑似体験できるようなアドバイスもらえるかも

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/02(火) 12:00:06 

    >>132
    主です。コメントありがとうございます。もう誰もいないかと思ってました。
    主は31歳です。
    叶わなかった理由は家庭環境と長年の精神疾患です。
    今は社会復帰してますが、精神疾患はどこの病院行っても何の薬飲んでも良くならなくて、もう持病というか体質だと思って諦めてます。抑うつが酷いです。若い時は摂食障害(非嘔吐過食)が酷くて、太ったり痩せたりをずっと繰り返してました。今は太ってません。
    私がしたかったことは、ただ普通に生きることです。
    普通に高校・大学に行って、可愛い服着ておしゃれして、友達作って旅行に行ったり、恋愛したかったです。
    可愛い服着て友達作って恋愛する、っていうのをここ数年間で経験しましたが、私はこれらのことを若い時に経験したかったのであって、今経験してもなんだか虚しいのです。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/02(火) 12:55:46 

    >>133
    132さんじゃないんですけど、私はほぼ全く主さんと同じ生い立ちなのですが、可愛い服着て友達作って恋愛するのがいまだにできないのでとても羨ましいです。主さんより年上なのでさらに。

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/02(火) 16:48:14 

    >>133
    返信ありがとうございます

    今は社会復帰されてるんですね。精神疾患から復帰して、復帰されてるなんてそれだけですごいと思います。苦しいなか、主さんはきっとすごく頑張ってきたんでしょうね。

    私は今35歳で、地味な学生時代を送ってきて友達もあまりいなかったのですが、30歳のときに職場で気の合う友達ができて、色々遊んだりして楽しかったです。(オタク活動ですが)

    主さんのいう若い時っていうのは高校生とか、大学生の歳の頃ってことでしょうか。私は30歳でも十分若いと思うし、今旅行とか言っても「若い頃がよかった、虚しい」というような気持ちは特にわかないので、寄り添えなくて申し訳ないですが、何が別の原因があるのかもしれませんね。

    つづきます

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/02(火) 17:00:08 

    >>135
    長年苦しんでいた原因に家庭環境をあげられていますよね。私もキラキラした学生時代は送っていないのですが、主さんのような虚しさは抱えていません。
    違ったら申し訳ないのですが、それは「キラキラ過ごすはずだったのを奪われた」というのがどこかにあるからではないでしょうか。
    地味な生活を自分で選んだのではなく、苦しい生活を、せざるを得なかった。
    そのことに納得できていないのではないでしょうか。
    満たしたかったのはあの頃の自分で、今の自分じゃないんでしょうね、きっと。

    専門家じゃないので確かなことは言えないのですが、アダルトチルドレンのカウンセリング等を受けることで改善するかもしれませんね。
    ただ、お金目当ての業者さんもたくさんいる界隈なので、すぐにカウンセリング受けるのではなく、ネットでも色々調べてみることをオススメします。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/02(火) 17:25:15 

    >>129
    紹介みたいですよ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/02(火) 20:51:14 

    >>124
    まだ30才だよね。
    30代の頃の事もよく思い出しますよ。
    アラフィフにもなると30代の頃も色んな事があったなぁと思う。。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/03(水) 00:08:06 

    >>46
    偏差値30くらいかな

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/03(水) 06:13:14 

    >>135
    >>136
    大変丁寧なお返事をくださりありがとうございます。
    社会復帰は大変でしたが、自分では特に頑張ったとは思えなかったりします。常に「こんなの普通の人はもっと人生の早い段階でクリアしていることだ」と思ってしまうので…。

    そうですね…自分が30代になってみて、30代って思ってたよりまだ全然若いんだなとは思います。でもどうしても私は20代前半や半ばくらいのキラキラした若い女の子たちが羨ましくなってしまいます。

    おっしゃる通り、私は「本来なら私にはもっと違う人生があったのに奪われた、潰された」といったような傲慢な感情が根底にあります。
    今楽しいことをしてその時は満たされても、一人になった時に「本当だったら私はもっと早い段階でこういう経験ができたはずなのでは?それなのに潰された。せめてもっと早く自分の人生を軌道修正したかった」と思ってしまい、そこからひたすら病んでしまう感じです。
    社会復帰できたことも、「自分は本当はこうして働けるし社会に適合できるのに、長らくその機会を潰された」と思ってしまったりします。

    カウンセリングは通院している心療内科で何度か受けていたのですが、昨年体調不良で休職と転職をした関係で金銭的にカウンセリング代を払う余裕がなく、今はお休み中です。
    でも自分がACであることは自覚しており、カウンセリングを受けていて、もっとAC問題に特化したカウンセラーさんによるカウンセリングを受けるべきだなというのはヒシヒシと感じていました。
    なのでもう少し金銭面に余裕ができたら、そういった方面のカウンセリングを受けたいです。

    長文ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/05(金) 04:15:40 

    >>20
    青空エール読みなはれ
    気分は味わえるで

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/05(金) 04:25:02 

    中学→ヤンキーに目をつけられそいつの女呼ばわりされ敵対ヤンキーが探しに来たり気が休まる時無し…そいつが収監されるまで地獄の日々
    高校→毒親に偏差値20近く下のドン底底辺高へ無理矢理落とされ地獄の日々
    頭おかしい自己愛女に目をつけられ10年ストーカー被害に合う暗黒期
    実家は毒母が常にヒスる最悪な環境…まともな青春全く経験無し
    日々過度のストレスや嫌悪感で鬱状態
    普通に自分の事だけ考えて勉強や部活や友達と過ごす普通の青春をおくりたかったな
    青春コンプレックスが酷すぎて今も少女漫画大好きな婆だよw

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/05(金) 20:18:53 

    下手にキラキラな思い出があるのも辛い
    イケメンと暑い夏の日にお互いに「帰りたくない」なんて言ってバス停で夜を明かした日もあった
    ケンカして傘もささずに雨の中外に飛び出したりも

    今はハゲとデブである!同じ事やったらギャグだわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード