ガールズちゃんねる

インド映画RRRが好きな人!!!(ネタバレ可)

135コメント2024/01/19(金) 00:59

  • 1. 匿名 2023/12/30(土) 23:13:38 

    公開から1年以上。何度も映画館に蘇る不死鳥インド映画RRRを語りましょう!!!
    マサラ上映や応援上映、グッズの話もしたいです!!!

    +72

    -3

  • 2. 匿名 2023/12/30(土) 23:14:16 

    RRRあるある

    +18

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/30(土) 23:14:19 

    また一月にリバイバル上映行くよ!

    +35

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/30(土) 23:14:32 

    ナートゥ

    +34

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/30(土) 23:14:58 

    インド映画RRRが好きな人!!!(ネタバレ可)

    +36

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/30(土) 23:15:01 

    うちの旦那テンションが上がると踊りだす

    +14

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/30(土) 23:15:22 

    ご存知

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/30(土) 23:15:22 

    初めて同じ映画2回以上観に行った!

    +41

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/30(土) 23:15:32 

    直前にインド感を味わおうとカレー食べたら死ぬほどお腹壊して3分の1は意識朦朧としながら観てたわ。
    それでも面白かったからリベンジしたい。

    +68

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/30(土) 23:15:33 

    これはホントテレビやPCで見る映画じゃない、映画館で観る映画

    +100

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/30(土) 23:15:35 

    今度宝塚であるね

    +15

    -4

  • 12. 匿名 2023/12/30(土) 23:16:04 

    世界一カッコいいかもしれないサスペンダー遣い

    +71

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/30(土) 23:16:23 

    >>9
    まあ腹壊すのもインドならではだw

    +7

    -3

  • 14. 匿名 2023/12/30(土) 23:16:40 

    面白かった!
    主人公2人、不死身かよって思ったww

    +95

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/30(土) 23:17:00 

    俺は森で産まれ、無知だった
    が口癖になってる
    吹き替え版もいつかみたいな

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/30(土) 23:17:36 

    浴びるエンタメ

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/30(土) 23:17:40 

    >>10
    すみません…Blu-rayで見ました…
    でもとっても面白かったです

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/30(土) 23:17:50 

    シネマシティで永久に上映し続けてる 

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/30(土) 23:18:29 

    トラックから動物出てくるとこ大好き

    +76

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/30(土) 23:18:52 

    >>17
    是非機会あればリバイバル上映へ

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/30(土) 23:19:26 

    色々ツッコミどころ多かったけど面白く色気あった

    +54

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/30(土) 23:19:28 

    最初の方、主演二人が見分けつかなかった。
    慣れてくると全然違う。

    +88

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/30(土) 23:19:32 

    >>18
    立川シネマシティ良い映画館だよね

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/30(土) 23:19:49 


    最初、主人公2人が見分けつかなくて混乱したw

    +56

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/30(土) 23:20:43 

    すごく面白いと聞いたけどどういう面白さ?
    コミカルなミュージカル系?

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/30(土) 23:20:58 


    取り敢えずインドの薬草凄いね!

    +71

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/30(土) 23:21:10 

    3時間もあって途中で飽きない、また見たい

    +48

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/30(土) 23:21:15 

    YouTubeで観られるあのダンスシーンが1番の見せ場ですか?あそこ以外にも盛り上がりありますか?

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/30(土) 23:22:07 


    世界一かっこいい肩ぐるまアクション!!

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/30(土) 23:22:24 

    >>17
    すみません、Blu-rayってもう発売してるんですか?
    Blu-ray欲しいんですけどAmazonとかで調べても全然出て来なくて...

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/30(土) 23:22:53 

    >>28
    むしろあのシーンは序盤です

    +41

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/30(土) 23:22:55 

    宝塚バージョン楽しみにしてたのに中止になったぜー!ちぇ
    インド映画RRRが好きな人!!!(ネタバレ可)

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/30(土) 23:23:31 

    >>28
    全編クライマックス!
    捨てシーン無し!!

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/30(土) 23:23:45 

    >>32
    面白そう
    何だろうこのこれじゃない感w

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/30(土) 23:24:10 

    >>13
    それは偏見
    少なくとも日本のインド料理屋は辛すぎるの頼まなければ大丈夫

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/30(土) 23:24:21 

    >>25
    ジャンプ漫画の盛り上がるシーンだけで3時間突っ走る感じ

    +50

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/30(土) 23:24:54 

    >>32
    絶対見たくない

    +11

    -11

  • 38. 匿名 2023/12/30(土) 23:25:16 

    >>9
    カレー食べて、カレー……

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/30(土) 23:25:42 

    >>32
    発展中の本場インドのだからこそ見たい

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/30(土) 23:27:25 

    長いのがちょっと疲れたけど、色々とカッコよかった!!
    ナートナトナト、めっちゃカッコよかった!!

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/30(土) 23:27:33 

    インドがイギリス大嫌いなのが分かって安心したw

    +57

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/30(土) 23:27:34 

    >>31
    >>33
    そんな!!めちゃくちゃいいじゃないですか…

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/30(土) 23:28:19 

    >>30
    私はTSUTAYAでレンタルしました

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/30(土) 23:28:42 

    ドスティ流れてるときで、2人が人やぐら?を登ってるときの「ダラダンダラダンダラダンダン」と下の人らが波みたいに頭をさげてるの2人を神として崇拝してるみたいに感じて、所見で映画館でみたときゾクッとしたなあ
    インド映画RRRが好きな人!!!(ネタバレ可)

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/30(土) 23:28:44 

    インドはラブシーンや暴力的なシーンに厳しいから喜怒哀楽をダンスで表す映画が多いんだっけ

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/30(土) 23:28:47 

    >>1
    時々インド映画って日本でもブレイクするよね
    インドっていま成長凄まじいから映画産業のレベルも勢いもさらにアップしてきそう
    さらに発展して韓流を隅に追いやってくれ

    +34

    -3

  • 47. 匿名 2023/12/30(土) 23:29:11 

    >>28
    あそこは息抜きシーン、見どころの一つではあるけど

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/30(土) 23:29:30 

    >>36
    めちゃくちゃ見たくなった!
    でも体力ないと無理そう…笑

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/30(土) 23:29:34 

    >>35
    ああ日本のインド料理は全然平気よ
    インドに行くとしょっちゅうお腹壊すからインドっぽいって話

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/30(土) 23:30:03 

    >>41
    歴史的に支配されてたからでしょ?

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/30(土) 23:30:22 

    >>49
    水がね

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/30(土) 23:30:26 

    >>46
    別に韓流は韓流でいいだろ
    韓流も華流も印流も邦画もハリウッドも切磋琢磨すればいい

    +12

    -10

  • 53. 匿名 2023/12/30(土) 23:30:39 

    >>43
    なるほど、そうなんですね
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/30(土) 23:30:58 

    >>49
    インド風チキンスープがなぜか美味いんだよな

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/30(土) 23:31:27 

    >>52
    いやいやでしゃばりすぎ

    +10

    -5

  • 56. 匿名 2023/12/30(土) 23:33:22 

    >>28
    もうどこが見せ場が分からないほど、ずっとずっとずっと見せ場がある。
    もう終盤かな~と油断するとまた盛り上がる。
    ここでトイレ行けるよ!ってことがない。

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/30(土) 23:33:53 


    少年を助ける橋のシーンカッコ良かった!!

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/30(土) 23:35:06 

    >>56
    本国では途中でインターバルがあるとか
    私は3時間だとちょっとトイレ行きたくなっちゃうな

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/30(土) 23:35:10 

    >>25
    悲しみ、爆笑、怒り、涙、喜び~!って感情が忙しい。
    絶対映画館で見るべきよ。

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/30(土) 23:37:21 

    >>26
    あんな死ぬ間際の人が復活してパワーアップして帰ってくることある?

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/30(土) 23:41:40 

    悪の化身演じたスコットが生きてないなんて信じたくないよ
    R.I.P
    インド映画RRRが好きな人!!!(ネタバレ可)

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/30(土) 23:44:27 

    >>57
    終盤にもあったけど、あのジェスチャーでお互いどう動くのかわかるのがすごいw

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/30(土) 23:49:29 

    5時夢に宣伝で来たよね
    インド映画RRRが好きな人!!!(ネタバレ可)

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/30(土) 23:50:16 

    >>63
    マジか!
    しかも木曜日とかやめてよww

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/30(土) 23:51:32 

    この映画でラーム・チャラン推すことに決めた
    RRRのこと何も知らない家族からは、おっさん推してんの?!って言われるけど
    マガディーラとRRRの2本立て応援上映会は良き思い出

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/31(日) 00:00:08 

    この映画はインパクトあった。

    最初のタカラッカルンタッタ♩みたいな音楽とともに、タイトルが出てくるとこ良かった。

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/31(日) 00:01:01 

    >>63
    CGみたい。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/31(日) 00:07:56 

    肩車戦車良かったね!

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/31(日) 00:08:16 

    >>10
    昔インドを旅した時、他の旅人に勧められて映画館に入った
    言葉もわからないしインド人うるさいし出入りが激しいし映画館の概念を覆された
    長いから全部見れない
    ポップコーンがないから耐えられない

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/31(日) 00:09:56 

    >>67
    ダンスも皆で踊ったんよ
    インド映画RRRが好きな人!!!(ネタバレ可)

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/31(日) 00:22:00 

    RRRハマった人でバーフバリ見てない人は是非見てほしい。監督一緒だから絶対ハマるはず。

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/31(日) 00:31:30 

    RRRみたいな3時間濃縮した少年漫画みたいなバトル物ってないよなーと思ったけど
    似た感想持った作品を思い返してみたとき七人の侍が出てきたから黒澤明ってすごいよねってちょっと思った
    今の日本であんなキャラ立ちしまくった仲間達の映画実写で作るのは無理よね

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/31(日) 00:35:27 

    猛獣とブワッと出てくるシーンが凄かった。ドヒャーッてなった。

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/31(日) 00:37:28 

    映画館に3回行きました!
    今日はAmazonで購入して家族で観てる。
    ジェニファーとビームが日本語で通じ合ってる場面とか吹き替え違和感あるなぁ〜
    名前の呼び方の場面も笑えるのになぁ〜

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/31(日) 00:41:38 

    >>71
    「マガディーラ 勇者転生」もいいよ!
    ラーム・チャラン出てるし
    同じ監督でも「マッキー」はちょっと違う感じ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/31(日) 00:47:35 


    ラーマが自国民の群衆に飛び込んで、見境なく警棒でタコ殴りにするシーンは、結構ドン引きした……

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/31(日) 01:01:08 

    >>14
    主人公もだけどお母さんの不死身振りに一番驚いた。

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/31(日) 01:13:42 

    >>6
    サスペンダーつけてて欲しいわw

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/31(日) 01:16:08 

    >>58
    文字だけインターバルと出てきてインターバル詐欺だなって思ったwトイレ休憩欲しいよね

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/31(日) 01:35:05 

    >>79
    あれ休憩じゃなかったんだ
    WOWOWで観たから、映画館ではちゃんと15分位間あったのかと思ってたw

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/31(日) 01:38:47 

    終盤、イギリス人のガールフレンドが空気扱いだったのは(ラストのダンスはいたけど)解せぬ
    屋敷襲ったら彼女も巻き込まれるんじゃ、でも間一髪で救うのか?と思ってたら
    全然出てこなかったんで


    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/31(日) 02:29:30 

    このイギリス人偉そうにしておきながらダンス対決には正々堂々と参加して「ジェニー」言っててなんか可愛いなコイツってなった
    インド映画RRRが好きな人!!!(ネタバレ可)

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/31(日) 02:45:07 

    最後は敵も味方もみんなダンス

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/31(日) 02:47:28 

    >>80
    インターバルあったって過去トピでコメントしてる人がいたから上映館次第みたい。
    私が観た所では無くてぶっ通しだったから終わった後肩と腰が死んだw

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/31(日) 03:14:00 

    膝に痛みを抱えていたが
    どうしてもナートゥダンスが踊りたくて5キロ痩せて練習したら
    ダンスも習得し、膝の痛みも消えた。
    ありがとう!RRR

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/31(日) 03:24:24 

    >>69
    インドはいろんな映画館があって日本以上にフードが豊富なところもあるよ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/31(日) 03:26:08 

    >>51
    水とは限らない

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/31(日) 03:59:35 

    最後は敵も味方もみんなダンス

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/31(日) 05:40:06 

    >>75
    わたしマッキーも大好き^ ^

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/31(日) 06:51:35 

    ゲーム会社とコラボしたR R RのTシャツとパーカー買っちゃった、大切に着てるよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/31(日) 07:15:40 

    >>38
    うーんこの

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/31(日) 07:38:15 

    インド住んでたけど女性は子供の頃からレイプされ続けてきた人普通にいる異常な女性差別国だよ
    外国人女性もよく被害に遭う

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/31(日) 07:41:46 

    >>77
    始まりで絶対死んでると思ったよねw

    それが最後の最後に元気に走ってて笑える!

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/31(日) 07:58:28 

    葉っぱの万能さ

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/31(日) 08:23:47 

    >>1
    私はAmazonで購入しましたが、
    みなさんはサブスクや購入はどこでしてますか?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/31(日) 09:56:32 

    >>1
    RRRの存在を知った時には地元での公開は終わってた。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/31(日) 10:14:11 

    インドの美人てマジで美人よな
    ラーマ母がめちゃくちゃ美人
    シータは可愛い要素強めの美人

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/31(日) 11:18:11 

    観たことない、観たい
    配信待ってる..

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/31(日) 11:31:03 

    >>29
    肩車して銃の補充してもらうシーンが少しジワるw
    2人の呼吸がピッタリで良い!

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/31(日) 12:29:55 

    >>23
    と思ったら今週から上映していない…??

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/31(日) 14:55:54 

    >>32
    日程見直しはあったけど中止ではなくない?

    宝塚はオームシャンティオームもすごく楽しかったからRRRも期待してる!

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/31(日) 15:39:37 

    シータめちゃくちゃ美人で可愛くてさ〜。エンディングのダンスキレキレでそれも凄い

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/31(日) 16:54:37 

    宮藤官九郎さんの舞台「もうがまんできない」
    途中でぬいぐるみ使って肩車を模して「RRR!」って場面があって
    映画を見て「これかー!」とわかって嬉しかったw

    舞台は大人計画の会員でも取れなくて配信で見て、wowowオンエアも楽しみにしてたけど永山弟がメインキャストだったから放送中止になっちゃったのよね(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/31(日) 16:58:31 

    今迄見たインド映画、男優はrrrや踊るマハラジャみたいに
    わかりやすいイケメンも出てくるけど味のある個性よりな芸達者な役者さんが多いけど
    女優さんはわかりやすいベタな美人ばっかな気がする
    実際美人女優さん多いんだろうけど、安藤サクラさんや岸井ゆきのさんみたいな
    ファニーフェイス寄りの演技派女優さんがヒロインな映画って殆どないのかな

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/31(日) 16:59:12 

    >>89
    蠅があんなに清潔感があってかっこいい作品は初めてw

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/31(日) 18:17:10 

    今年最初に元旦に見た映画ー!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/31(日) 18:38:49 

    >>28
    地面叩いて相棒をさがすとこ好き

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/31(日) 19:42:17 

    大晦日にトピ立てありがとう!
    劇場で10回以上観てます!今年はRRRのおかげで乗り切れたといってもよいぐらい観ると元気になれます。
    つらいシーンも多いのですが…。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/31(日) 19:43:31 

    >>2
    薬草(そこらへんの草)で、蛇毒もケガも完治する。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/31(日) 19:47:58 

    >>18
    関西では塚口さんさん劇場が終映日未定でまだ続いてます(公開から、休館日以外ノンストップ)

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/31(日) 19:58:14 

    >>75
    >>71
    これまた同じ監督で、
    ビーム役の人が出てるヤマドンガもおすすめ!
    ダンスがすさまじくうまい。
    ニコニコ動画でダンス動画にたくさん出てることに、RRR観てる途中で気づきました。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/31(日) 20:01:17 

    >>1
    応援上映、サリー姿の人がたくさんいてインド感をもりあげてくれてました!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/31(日) 20:59:32 

    生きてたんかーい!!と思うこと何回もある

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/31(日) 22:09:20 

    インド人って今でもイギリスに恨み辛みがあるのが知れたわ。
    中国人や韓国人も日本にたいして同様なんだろうな。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/31(日) 23:12:01 

    >>25
    インドがイギリスに植民地支配されてた時代の話だから残虐なシーンや胸糞シーンもあるよー

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/31(日) 23:13:53 

    >>14
    瀕死でもそこらへんの草絞った汁で全回復w

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/31(日) 23:15:14 

    なぜか肩車で戦闘力アップ⤴️

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/31(日) 23:16:43 

    全く見せる気ない高速エンドロールも含めて最高
    劇中辛い思いばっかりだったヒロインがニッコニコで踊ってて嬉しかった

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/01(月) 02:06:33 

    エンディング含めて最初から最後まで楽しめる映画だよね

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/02(火) 05:40:53 

    >>47
    思えばあのシーンは平和且つ、対等な立場でイギリスと戦った名シーンよね。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/02(火) 11:18:32 

    >>109
    インド映画の作り手は「翔んで埼玉」雑誌掲載時から愛読者だったのか?w
    (何十年も前の初版文庫本処分しなきゃよかったと若干後悔)

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/02(火) 22:32:43 

    >>107
    あの叩いて探す時のリズムが、ナートゥ始まる前のドラムと同じリズムって気がついて胸が熱くなった

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/02(火) 22:54:27 

    >>46
    ムトゥ踊るマハラジャも立ち見出るほど大ヒットだったみたいね
    最近アメリカでもアニマルとかインド映画がランキング上位に入ってるなーって思う

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/02(火) 23:13:42 

    >>102
    シータ美人だよね!ほとんど悲しい顔してたけど、ラストとエンディングでニコニコしてて可愛かった

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/02(火) 23:27:04 

    >>89
    私もマッキー好きー!主人公とヒロインは可哀想だけど、ハエになってからが最高に面白い!
    悪役の人は低音イケボでやたら色気あるしw

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/04(木) 18:50:57 

    やった!トピ採用めちゃくちゃ嬉しいです!
    こんなに映画って凄い…って感じた映画は今まで見たことありませんでした!
    ラストの大団円ダンス、あらゆる映画でやってほしいくらい大好きです。
    マサラ上映に行ったら、
    周りの観客の方がめちゃくちゃ優しくてそれもまた感動しました。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/04(木) 21:10:02 

    応援上映行きたいし、IMAX版やドルビーアトモスで全身に浴びて観たかったなぁ。家のテレビだと迫力が全然違う。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/04(木) 21:15:14 

    >>71
    個人的には特大スカッとインドなストーリーのRRRの方が好みかな〜
    バーフバリは歌のシーン多くて嬉しいけどね

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/07(日) 15:40:27 

    >>114

    10年ほど前にインドに数ヶ月いたけど、商人は恨みが強い気がする。搾取された感情が今もあって、観光客相手に搾り取って取り返そうとしてる。
    人として付き合うと優しい人も多いんだけどね。
    あと日本人には比較的優しい。
    欧米や中国人や韓国人とは少し扱いが違う。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/10(水) 17:01:49 

    >>129
    衛生面的にもインドの生活はかなり大変そうだね
    日本は仏教の国って認識なのが影響してるって聞いた事ある
    RRRの監督さんは手塚治虫のブッダにかなり感銘うけててデスクに全巻置いてた

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/10(水) 17:15:25 

    >>130

    単にいろんな外国人を比較した上で、国民性が好ましいんだと思うよ
    時には良いか悪いか優遇される時もある
    ブッダガヤとか仏教の聖地なら日本人の団体も多いから宗教的な親近感は強そうだけどね

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/11(木) 13:53:08 

    ハッピー系のインド映画でおすすめありますか?
    RRR、バーフバリ、マッキー、踊るマハラジャは見たことあって全部好きだけど、ダンスや歌もあるとより好みです

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/01/14(日) 00:14:57 

    >>30
    レンタル、配信はありますが、円盤はまだ発売されていないてすよ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/18(木) 15:06:21 

    誰かいる〜?
    今2回目をIMAXで見てきたよ‼︎
    いや〜やっぱり映画館で見て正解‼︎
    今度はスクリーンXで見たいよ〜😆

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/19(金) 00:59:00 

    先週IMAXで初RRR観てきました
    期限切れ寸前のポイント消化目当てで出かけたらとんでもない映画に出会いました!
    2022年公開だったんですね。期間限定の復活上映に立ち会えたのは皆さんのおかげです
    知識5%で観に行って楽しめたので、お近くの復活上映劇場があれば迷ってる方はぜひ観に行ってほしいです
    終始めちゃくちゃお金をかけてるのがわかって興奮しましたし、これほど豪華で贅沢な映画はなかなかないと思いますし、最後の1時間はもう夢中です。鑑賞中も見終わってからも満足感がハンパないです💪
    インド映画RRRが好きな人!!!(ネタバレ可)

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード